下へ
>  2006/07/29 (土) 11:57:41        [qwerty]
> (;゚ー(´Д`)
>  (ヽノ( _へ


参考:2006/07/29(土)11時55分29秒

>  2006/07/29 (土) 11:57:36        [qwerty]
> > というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)
> CGってなんだかんだいってもまだ
> セルアニメには勝てないよな(;´Д`)歴史が浅いからだろうか?
> あともののけ姫辺りのCGとかみると凄い萎えるんだけどなぁ
> あれもセルアニメで声優バンバン使ってやればまだマシな物に
> なったと思うんだが金がかかるんだろうなぁ(;´Д`)

培われた経験を演算処理で再現するのってかなり無理だと思うんだ

参考:2006/07/29(土)11時56分12秒

2006/07/29 (土) 11:57:33        [qwerty]
ケンイシイのジェリートーンズのPVは傑作だよ(;´Д`)

>  2006/07/29 (土) 11:57:32        [qwerty]
> > あんな高校時代なんか無かった(;´Д`)
> 文化祭のフィーリングカップルでできた彼女とデートとか、そういう高校生活はなかったの?

男子校なめんじゃねえ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時57分02秒

>  2006/07/29 (土) 11:57:21        [qwerty]
> > 決死抵抗暴日
> >  救護東北同胞
> 南東北在住の俺がいるぜ

浦和駅はそのまんまの駅名のほかに東西南北中がついた駅があるぜ

参考:2006/07/29(土)11時55分27秒

>  2006/07/29 (土) 11:57:20        [qwerty]
> > Zもリメイクしなくてよかったかなぁ(;´Д`)
> アレはリメイクと呼べるのか(;´Д`)継ぎ足しじゃないか

劇場版Zのラストネタバレプリーズ(;´Д`)カミーユがきちがいになって終わりじゃないと聞いたもので

参考:2006/07/29(土)11時53分13秒

2006/07/29 (土) 11:57:20        [qwerty]
中スポが佐藤充を伊藤智仁になぞらえていた
不吉な予感がするからやめてくれ

>  2006/07/29 (土) 11:57:08        [qwerty]
> > というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)
> CGってなんだかんだいってもまだ
> セルアニメには勝てないよな(;´Д`)歴史が浅いからだろうか?
> あともののけ姫辺りのCGとかみると凄い萎えるんだけどなぁ
> あれもセルアニメで声優バンバン使ってやればまだマシな物に
> なったと思うんだが金がかかるんだろうなぁ(;´Д`)

俳優女優使うより声優使った方が安いんじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時56分12秒

>  2006/07/29 (土) 11:57:02        [qwerty]
> > 海がきこえるだけでいいよ(;´Д`)
> あんな高校時代なんか無かった(;´Д`)

文化祭のフィーリングカップルでできた彼女とデートとか、そういう高校生活はなかったの?

参考:2006/07/29(土)11時55分50秒

>  2006/07/29 (土) 11:56:59        [qwerty]
> 海がきこえるだけでいいよ(;´Д`)

ゲドの脚本って海がきこえるの人なんでしょ
嫌いじゃないけど向いてない気がする

参考:2006/07/29(土)11時53分46秒

>  2006/07/29 (土) 11:56:40        [qwerty]
> > 盛り下がるにも程があるからな(´ー`)あれが単体上映だったらなかったことにされてる
> 終戦前後にテレビで放送するだけでいいよ(;´Д`)

極右ブームなのにあの映画は吊るされないな(´ー`)なんでだろう

参考:2006/07/29(土)11時54分05秒

2006/07/29 (土) 11:56:21        [qwerty]
放送2回目で小島麻由美ライクなジャジィな曲を作ってきちゃうコンビニ店員萌え(;´Д`)

>  2006/07/29 (土) 11:56:12        [qwerty]
> > 今やってもあの奇跡の原画陣は揃わないだろ(;´Д`)
> というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)

CGってなんだかんだいってもまだ
セルアニメには勝てないよな(;´Д`)歴史が浅いからだろうか?
あともののけ姫辺りのCGとかみると凄い萎えるんだけどなぁ
あれもセルアニメで声優バンバン使ってやればまだマシな物に
なったと思うんだが金がかかるんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時51分44秒

2006/07/29 (土) 11:56:07        [qwerty]
あれ?カップヌードルと協賛のアレはリメイクじゃ無いのか?

>  2006/07/29 (土) 11:55:54        [qwerty]
> > というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)
> 今見てもバイクのシーンは素晴らしすぎる

あそこは評価されていいと思うが肝心のキャラがお粗末過ぎる

参考:2006/07/29(土)11時52分56秒

>  2006/07/29 (土) 11:55:50        [qwerty]
> 海がきこえるだけでいいよ(;´Д`)

あんな高校時代なんか無かった(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時53分46秒

2006/07/29 (土) 11:55:29        [qwerty]
(´Д`)
ノ( _へ

>  2006/07/29 (土) 11:55:27        [qwerty]
> 決死抵抗暴日
>  救護東北同胞

南東北在住の俺がいるぜ

参考:2006/07/29(土)11時52分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:54:48        [qwerty]
> > 近藤善文が死んだのが原因なんだ(;´Д`)人
> 誰のせいで死んだんだって話だけどな(;´Д`)

過労の末の病死だろ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時53分02秒

>  2006/07/29 (土) 11:54:45        [qwerty]
> > 盛り下がるにも程があるからな(´ー`)あれが単体上映だったらなかったことにされてる
> 終戦前後にテレビで放送するだけでいいよ(;´Д`)

はだしのゲンも(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時54分05秒

>  2006/07/29 (土) 11:54:22        [qwerty]
> まんこ軽くイッた((;´Д`))ビクッビクッ
> http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78186&r=50
> http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78160&r=50
> http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=48&dn=1&seq=91665&r=0
> http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78145&r=0
> http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78160&r=50

2,4番目が同じ
IQテストはいつ有るか分からんな

参考:2006/07/29(土)11時51分31秒

>  2006/07/29 (土) 11:54:19        [qwerty]
> プール行ってくるよ(;´Д`)

まて!!

参考:2006/07/29(土)11時51分58秒

>  2006/07/29 (土) 11:54:05        [qwerty]
> > となりのトトロと同時上映した火垂るの墓もお子様にトラウマを植え付たと思うよ(´ー`)
> 盛り下がるにも程があるからな(´ー`)あれが単体上映だったらなかったことにされてる

終戦前後にテレビで放送するだけでいいよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時50分59秒

2006/07/29 (土) 11:53:46        [qwerty]
海がきこえるだけでいいよ(;´Д`)

2006/07/29 (土) 11:53:42        [qwerty]
パレード!!
http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=585510

>  2006/07/29 (土) 11:53:36        [qwerty]
> > 近藤善文が死んだのが原因なんだ(;´Д`)人
> 誰のせいで死んだんだって話だけどな(;´Д`)

そういう見方もあるか(;´Д`)不謹慎ながら笑った

参考:2006/07/29(土)11時53分02秒

>  2006/07/29 (土) 11:53:30        [qwerty]
> > というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)
> 今見てもバイクのシーンは素晴らしすぎる人(;´Д`)レーザーとかも好き


参考:2006/07/29(土)11時52分56秒

>  2006/07/29 (土) 11:53:13        [qwerty]
> > リメイク物って大抵がロクでもない失敗作だよな(;´Д`)
> Zもリメイクしなくてよかったかなぁ(;´Д`)

アレはリメイクと呼べるのか(;´Д`)継ぎ足しじゃないか

参考:2006/07/29(土)11時50分59秒

>  2006/07/29 (土) 11:53:02        [qwerty]
> 近藤善文が死んだのが原因なんだ(;´Д`)人

誰のせいで死んだんだって話だけどな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時51分53秒

2006/07/29 (土) 11:53:00        [qwerty]
本体を部屋の外に置けばいいのに

>  2006/07/29 (土) 11:52:56        [qwerty]
> > 今やってもあの奇跡の原画陣は揃わないだろ(;´Д`)
> というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)

今見てもバイクのシーンは素晴らしすぎる

参考:2006/07/29(土)11時51分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:52:55        [qwerty]
> > となりのトトロと同時上映した火垂るの墓もお子様にトラウマを植え付たと思うよ(´ー`)
> 盛り下がるにも程があるからな(´ー`)あれが単体上映だったらなかったことにされてる

おなかビチビチやねん('Д')

参考:2006/07/29(土)11時50分59秒

2006/07/29 (土) 11:52:44        [qwerty]
決死抵抗暴日
 救護東北同胞

>  2006/07/29 (土) 11:52:41        [qwerty]
> プール行ってくるよ(;´Д`)

バイト先がプールでうんざりしてるよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時51分58秒

>  2006/07/29 (土) 11:52:35        [qwerty]
> > How are you?
> I'm here!

ほしのこえを思い出した(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時52分08秒

>  2006/07/29 (土) 11:52:20        [qwerty]
> > グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
> > 丁度よかったのかもと思ってるよ
> アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)

あの当時にしてはスゴイ技術使ってるんだよな(;´Д`)
キャラが重なって画面には映ってないキャラの動きまで描写してたり、台詞に合わせて口パクしてたり

参考:2006/07/29(土)11時49分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:52:18        [qwerty]
> > アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)
> 今やってもあの奇跡の原画陣は揃わないだろ(;´Д`)

景気のいい時代だからスタッフ以外にもカネのかけようがあったしな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時51分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:52:08        [qwerty]
> How are you?

I'm here!

参考:2006/07/29(土)11時51分21秒

2006/07/29 (土) 11:51:58        [qwerty]
プール行ってくるよ(;´Д`)

2006/07/29 (土) 11:51:53        [qwerty]
近藤善文が死んだのが原因なんだ(;´Д`)人

>  2006/07/29 (土) 11:51:44        [qwerty]
> > アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)
> 今やってもあの奇跡の原画陣は揃わないだろ(;´Д`)

というか全部CGになってフリーダムになっちまうな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時51分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:51:39        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)貴殿頭いいな
> > あれれ?放熱ファンをいくら回しても風が発生しないよ?
> あと真空にする機械がうるさいな(;´Д`)

原始的だが扇風機あててみれば

参考:2006/07/29(土)11時49分24秒

>  2006/07/29 (土) 11:51:37        [qwerty]
> > リメイク物って大抵がロクでもない失敗作だよな(;´Д`)
> Zもリメイクしなくてよかったかなぁ(;´Д`)

ジャッカルの日のリメイク版は許しがたい失敗作(;´Д`)なにあのリモコンバルカン砲

参考:2006/07/29(土)11時50分59秒

>  2006/07/29 (土) 11:51:37        [qwerty]
> > アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)
> 今やってもあの奇跡の原画陣は揃わないだろ(;´Д`)

デジモンみたいな作画でやり直すと面白いかも

参考:2006/07/29(土)11時51分09秒

2006/07/29 (土) 11:51:31        [qwerty]
まんこ軽くイッた((;´Д`))ビクッビクッ

http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78186&r=50
http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78160&r=50
http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=48&dn=1&seq=91665&r=0
http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78145&r=0
http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78160&r=50

2006/07/29 (土) 11:51:21        [qwerty]
How are you?

>  2006/07/29 (土) 11:51:09        [qwerty]
> > グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
> > 丁度よかったのかもと思ってるよ
> アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)

今やってもあの奇跡の原画陣は揃わないだろ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時49分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:59        [qwerty]
> となりのトトロと同時上映した火垂るの墓もお子様にトラウマを植え付たと思うよ(´ー`)

盛り下がるにも程があるからな(´ー`)あれが単体上映だったらなかったことにされてる

参考:2006/07/29(土)11時49分58秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:59        [qwerty]
> > アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)
> リメイク物って大抵がロクでもない失敗作だよな(;´Д`)

Zもリメイクしなくてよかったかなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時50分11秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:58        [qwerty]
> > アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)
> リメイク物って大抵がロクでもない失敗作だよな(;´Д`)

のび太の恐竜2006はどうだったの?(;´Д`)見に行こうと思ってたのに結局行かなかった

参考:2006/07/29(土)11時50分11秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:44        [qwerty]
> > AV業者も逮捕かよ(;´Д`)厳しいのな
> つーかAV業者が指示したんじゃ?

そこまで知恵がないよ

参考:2006/07/29(土)11時49分12秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:44        [qwerty]
> > ばっかおめ(;´Д`)ハウルで感動した俺の立場は
> 戦争してるシーンはすごく好きだよ(;´Д`)ハヤオの趣味全開で

とりあえず飛ぶものが好きだよな(;´Д`)スピルバーグみたい

参考:2006/07/29(土)11時49分20秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:33        [qwerty]
> > それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> > あれ以来ジブリ放置してる
> もけけのは明らかな失敗作だけど千尋はそこそこ見れる作品だよ(;´Д`)ハウルは驚くほどの駄作だったけど

千尋の列車で移動してるシーンがとても好きです(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時46分27秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:21        [qwerty]
> > コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい
> コミック6巻は蛇足だと思うんだが誰にも同意を得られない(;´Д`)

結構6巻って出たの遅かったよな(;´Д`)
映画みたのが小学校で本は高校ぐらいに完結だったな

参考:2006/07/29(土)11時48分29秒

2006/07/29 (土) 11:50:12        [qwerty]
つよきっすきっす(゚Д゚)

>  2006/07/29 (土) 11:50:11        [qwerty]
> > グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
> > 丁度よかったのかもと思ってるよ
> アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)

リメイク物って大抵がロクでもない失敗作だよな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時49分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:50:05        [qwerty]
> > 住基カード不正取得、AV出演 15歳少女を逮捕
> > http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060728/20060728_017.shtml
> > これが気になって昼も寝れんよ
> AV業者も逮捕かよ(;´Д`)厳しいのな

ああいう業界の人って逮捕恐れては
いないようで

参考:2006/07/29(土)11時48分16秒

2006/07/29 (土) 11:49:58        [qwerty]
となりのトトロと同時上映した火垂るの墓もお子様にトラウマを植え付たと思うよ(´ー`)

>  2006/07/29 (土) 11:49:24        [qwerty]
> > 真空にすると音は伝わらない
> なるほど(;´Д`)貴殿頭いいな
> あれれ?放熱ファンをいくら回しても風が発生しないよ?

あと真空にする機械がうるさいな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時48分14秒

>  2006/07/29 (土) 11:49:20        [qwerty]
> > もけけのは明らかな失敗作だけど千尋はそこそこ見れる作品だよ(;´Д`)ハウルは驚くほどの駄作だったけど
> ばっかおめ(;´Д`)ハウルで感動した俺の立場は

戦争してるシーンはすごく好きだよ(;´Д`)ハヤオの趣味全開で

参考:2006/07/29(土)11時47分59秒

2006/07/29 (土) 11:49:19        [qwerty]
まんこ濡れた(;´Д`)

http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=78148&r=50
http://w.minx.jp/u/album_detail.php?id=19850416&cn=35&dn=1&seq=81558&r=80

2006/07/29 (土) 11:49:17        [qwerty]
昼マックしてくるかな(;´Д`)

>  2006/07/29 (土) 11:49:15        [qwerty]
> > コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい
> グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
> 丁度よかったのかもと思ってるよ

長さもちょうどいいしよく動くし今見ても古臭くないよな(;´Д`)奇跡的だ

参考:2006/07/29(土)11時47分50秒

>  2006/07/29 (土) 11:49:12        [qwerty]
> > 住基カード不正取得、AV出演 15歳少女を逮捕
> > http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060728/20060728_017.shtml
> > これが気になって昼も寝れんよ
> AV業者も逮捕かよ(;´Д`)厳しいのな

つーかAV業者が指示したんじゃ?

参考:2006/07/29(土)11時48分16秒

>  2006/07/29 (土) 11:49:11        [qwerty]
> > ついでに言うとFFも苦手だ(;´Д`)
> ただの二番手好きじゃないか(;´Д`)

FFは二番手だろう?(;´Д`)何言ってるんだ

参考:2006/07/29(土)11時48分37秒

>  2006/07/29 (土) 11:49:09        [qwerty]
> > コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい
> グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
> 丁度よかったのかもと思ってるよ

アキラのリメイクをしないことは偉いと思うよ(´ー`)

参考:2006/07/29(土)11時47分50秒

>  2006/07/29 (土) 11:49:07        [qwerty]
> > コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい
> グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
> 丁度よかったのかもと思ってるよ

AKIRA死んでるじゃんよ(゚Д゚)

参考:2006/07/29(土)11時47分50秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:51        [qwerty]
> > それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> > あれ以来ジブリ放置してる
> もののけは15分くらい見て寝ちゃったなぁ(;´Д`)
> 今でも宮崎アニメで通して見ることが出来るのはトトロと魔女宅だけだ

俺って昔から映画館に行ったら2回は見る人なんだよね
もののけ姫も当然のように2回見ようとしたら、1回目が終わった時に俺と連れの彼女以外がみんな出て行っちゃったんだよね
係員の人が近寄ってきたので「もう一回見てもいいですか?」と聞いたら「ふ~ん、いいですよ」と言われた
あれは「こんな駄作をもう一回見るの?バカじゃないの?」って意味だったのかな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時44分24秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:37        [qwerty]
> > ラピュタ面白いじゃん(;´Д`)王道だし音楽も初期のFFっぽいし
> ついでに言うとFFも苦手だ(;´Д`)

ただの二番手好きじゃないか(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時47分41秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:30        [qwerty]
> > アキラって今見ても結構凄いと思うんだけどなぁ(;´Д`)
> コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい

ネオ東京崩壊後はあんま面白くないじゃん(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時46分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:29        [qwerty]
> > アキラって今見ても結構凄いと思うんだけどなぁ(;´Д`)
> コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい

コミック6巻は蛇足だと思うんだが誰にも同意を得られない(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時46分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:21        [qwerty]
> > 対流がなくなるから放熱に気をつけないとダメだぜ
> どんなにファンを回しまくっても(;´Д`)って駄目なのか
> 水が一瞬で蒸発すると思うからかけまくればいいのかな

人工衛星の電子部品の熱対策を参考に

参考:2006/07/29(土)11時47分13秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:16        [qwerty]
> 住基カード不正取得、AV出演 15歳少女を逮捕
> http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060728/20060728_017.shtml
> これが気になって昼も寝れんよ

AV業者も逮捕かよ(;´Д`)厳しいのな

参考:2006/07/29(土)11時46分19秒

>  2006/07/29 (土) 11:48:14        [qwerty]
> > PCの静音化詳しい人いるかい?
> 真空にすると音は伝わらない

なるほど(;´Д`)貴殿頭いいな

あれれ?放熱ファンをいくら回しても風が発生しないよ?

参考:2006/07/29(土)11時45分36秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:59        [qwerty]
> > それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> > あれ以来ジブリ放置してる
> もけけのは明らかな失敗作だけど千尋はそこそこ見れる作品だよ(;´Д`)ハウルは驚くほどの駄作だったけど

ばっかおめ(;´Д`)ハウルで感動した俺の立場は

参考:2006/07/29(土)11時46分27秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:50        [qwerty]
> > アキラって今見ても結構凄いと思うんだけどなぁ(;´Д`)
> コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい

グダグダになりそうだなぁ(;´Д`)映画はあのぐらいで
丁度よかったのかもと思ってるよ

参考:2006/07/29(土)11時46分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:43        [qwerty]
> 住基カード不正取得、AV出演 15歳少女を逮捕
> http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060728/20060728_017.shtml
> これが気になって昼も寝れんよ

Yahooで見たけど真相はこんなのだったのか(;´Д`)
つか会社の人もたまらんな

参考:2006/07/29(土)11時46分19秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:41        [qwerty]
> > ナウシカもラピュタも苦手なんだよ(;´Д`)ああいう宮崎流ファンタジーってものが
> ラピュタ面白いじゃん(;´Д`)王道だし音楽も初期のFFっぽいし

ついでに言うとFFも苦手だ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時47分00秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:38        [qwerty]
> > PCの静音化詳しい人いるかい?
> 電源切るとすげえ静かになるぜ

動画の声がデカ過ぎて電源切っても声が響き続けて

参考:2006/07/29(土)11時45分23秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:37        [qwerty]
> > それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> > あれ以来ジブリ放置してる
> もけけのは明らかな失敗作だけど千尋はそこそこ見れる作品だよ(;´Д`)ハウルは驚くほどの駄作だったけど

もののけとハウルを見ていない俺の勘は異常

参考:2006/07/29(土)11時46分27秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:27        [qwerty]
> > ラピュタはどうしたよ
> ナウシカもラピュタも苦手なんだよ(;´Д`)ああいう宮崎流ファンタジーってものが

むしろそれ以降のジブリ物の方が苦手だ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時45分57秒

2006/07/29 (土) 11:47:24        [qwerty]
子供が泣いていました、、、。
【ネタばれ】 投稿者:ko1ko8さん 投稿日時:2006/07/25 12:08:09
◇74人中62人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
率直な感想は、とてもつらくて長い120分だったという事です。

>  2006/07/29 (土) 11:47:16        [qwerty]
> > 死亡フラグ成立から32G以内
> 助手席の妻万(まん)さん なんかワラタ

お万の方(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時46分19秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:13        [qwerty]
> > 真空にすると音は伝わらない
> 対流がなくなるから放熱に気をつけないとダメだぜ

どんなにファンを回しまくっても(;´Д`)って駄目なのか
水が一瞬で蒸発すると思うからかけまくればいいのかな

参考:2006/07/29(土)11時46分29秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:08        [qwerty]
> PCの静音化詳しい人いるかい?

静音化と言うほどのものじゃないけど水冷にしてるよ

参考:2006/07/29(土)11時44分54秒

>  2006/07/29 (土) 11:47:00        [qwerty]
> > ラピュタはどうしたよ
> ナウシカもラピュタも苦手なんだよ(;´Д`)ああいう宮崎流ファンタジーってものが

ラピュタ面白いじゃん(;´Д`)王道だし音楽も初期のFFっぽいし

参考:2006/07/29(土)11時45分57秒

>  2006/07/29 (土) 11:46:59        [qwerty]
> そろそろ仕事に行って来るか(;´Д`)人(;´Д`)
> 誰にも邪魔されずに効率よくやってくる


参考:2006/07/29(土)11時45分53秒

>  2006/07/29 (土) 11:46:53        [qwerty]
> > もののけは15分くらい見て寝ちゃったなぁ(;´Д`)
> > 今でも宮崎アニメで通して見ることが出来るのはトトロと魔女宅だけだ
> 海が聞こえるは高校ぐらいの頃見たときは
> 好きだったけど今見返すと青臭すぎてみる気がなくなっちゃうよ(;´Д`)

おもひでぽろぽろはギバちゃんで笑い死にしそうになった(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時45分54秒

>  2006/07/29 (土) 11:46:44        [qwerty]
> > ターミネーター2は今見ても近未来的なスゲエテクノロジーを感じるよ(;´Д`)
> アキラって今見ても結構凄いと思うんだけどなぁ(;´Д`)

コミック版をそのままに3部作で作り直して欲しい

参考:2006/07/29(土)11時43分44秒

2006/07/29 (土) 11:46:31        [qwerty]
ジョジョがジブリ化も近いと思うんだ

>  2006/07/29 (土) 11:46:29        [qwerty]
> > PCの静音化詳しい人いるかい?
> 真空にすると音は伝わらない

対流がなくなるから放熱に気をつけないとダメだぜ

参考:2006/07/29(土)11時45分36秒

>  2006/07/29 (土) 11:46:27        [qwerty]
> > これは俺がもののけ姫を観に行ったときにも隣のガキが言ってた
> それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> あれ以来ジブリ放置してる

もけけのは明らかな失敗作だけど千尋はそこそこ見れる作品だよ(;´Д`)ハウルは驚くほどの駄作だったけど

参考:2006/07/29(土)11時42分03秒

2006/07/29 (土) 11:46:19        [qwerty]
住基カード不正取得、AV出演 15歳少女を逮捕
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060728/20060728_017.shtml

これが気になって昼も寝れんよ

>  2006/07/29 (土) 11:46:19        [qwerty]
> > どんな確率でこんなことに巻き込まれるかよ
> > http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060729k0000e040043000c.html
> 死亡フラグ成立から32G以内

助手席の妻万(まん)さん なんかワラタ

参考:2006/07/29(土)11時42分54秒

>  2006/07/29 (土) 11:45:57        [qwerty]
> > もののけは15分くらい見て寝ちゃったなぁ(;´Д`)
> > 今でも宮崎アニメで通して見ることが出来るのはトトロと魔女宅だけだ
> ラピュタはどうしたよ

ナウシカもラピュタも苦手なんだよ(;´Д`)ああいう宮崎流ファンタジーってものが

参考:2006/07/29(土)11時44分57秒

>  2006/07/29 (土) 11:45:54        [qwerty]
> > それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> > あれ以来ジブリ放置してる
> もののけは15分くらい見て寝ちゃったなぁ(;´Д`)
> 今でも宮崎アニメで通して見ることが出来るのはトトロと魔女宅だけだ

海が聞こえるは高校ぐらいの頃見たときは
好きだったけど今見返すと青臭すぎてみる気がなくなっちゃうよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時44分24秒

2006/07/29 (土) 11:45:53        [qwerty]
そろそろ仕事に行って来るか(;´Д`)
誰にも邪魔されずに効率よくやってくる

>  2006/07/29 (土) 11:45:49        [qwerty]
> 7/23は何があったんだよ。多過ぎ
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=g&c=900

土用の丑の日ホーダイかな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時43分05秒

>  2006/07/29 (土) 11:45:48        [qwerty]
> アサヒネットの弾き解除しろよクズ
> 何でもかんでも弾くなよ
> 何で何も書いてない俺が弾かれるんだよ
> お前はAGか?

 ( )
( 'ー') 何も書かないのならi-miraiをどうぞ、静岡のペドフィルさん。

参考:2006/07/29(土)11時41分24秒

2006/07/29 (土) 11:45:44        [qwerty]
「おとうさん・・・まだ終わらないの?」本出します!

>  2006/07/29 (土) 11:45:36        [qwerty]
> PCの静音化詳しい人いるかい?

真空にすると音は伝わらない

参考:2006/07/29(土)11時44分54秒

2006/07/29 (土) 11:45:34        [qwerty]
お・メコン川

>  2006/07/29 (土) 11:45:23        [qwerty]
> PCの静音化詳しい人いるかい?

電源切るとすげえ静かになるぜ

参考:2006/07/29(土)11時44分54秒

>  2006/07/29 (土) 11:45:07        [qwerty]
> どこの新聞も、キムジョンイル君の新しい奥さんを金玉さんと報道したのは初日だけだったな
> もうどこもカタカナだ

まぁ北鮮は漢字を廃したことだしな

参考:2006/07/29(土)11時43分22秒

>  2006/07/29 (土) 11:44:58        [qwerty]
> でもオシーがエンタテインメントを忘れてるとかいうのは普通のオタクと同じような感想だよね(;´Д`)

リーンの翼は面白いよ

参考:2006/07/29(土)11時44分27秒

>  2006/07/29 (土) 11:44:58        [qwerty]
> > 意味がわからん
> > とかまで書いたんだけど理解した
> > お前は屑過ぎるワラタ勃起した
> 俺も同じことを連想していた
> 千葉援交でそんなのがあったな

実は俺も(;´Д`)バックから犯されて力なくつぶやく絵を想像した

参考:2006/07/29(土)11時43分29秒

>  2006/07/29 (土) 11:44:57        [qwerty]
> > それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> > あれ以来ジブリ放置してる
> もののけは15分くらい見て寝ちゃったなぁ(;´Д`)
> 今でも宮崎アニメで通して見ることが出来るのはトトロと魔女宅だけだ

ラピュタはどうしたよ

参考:2006/07/29(土)11時44分24秒

2006/07/29 (土) 11:44:54        [qwerty]
PCの静音化詳しい人いるかい?

>  2006/07/29 (土) 11:44:49        [qwerty]
> > これか
> > 腕とかガリガリなのに腹はこれって何も食えなかったんだろうなぁ(;´Д`)
> 酒を飲みすぎると下痢になって液便しか出なくなるよ
> オナラなんてトイレ以外では恐くてできません(;´Д`)

コメントしている奴のどうでもいいっぷりは異常

参考:2006/07/29(土)11時43分55秒

2006/07/29 (土) 11:44:27        [qwerty]
でもオシーがエンタテインメントを忘れてるとかいうのは普通のオタクと同じような感想だよね(;´Д`)

>  2006/07/29 (土) 11:44:26        [qwerty]
> > どんな確率でこんなことに巻き込まれるかよ
> > http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060729k0000e040043000c.html
> 死亡フラグ成立から32G以内

これは保険下りるよな?

参考:2006/07/29(土)11時42分54秒

>  2006/07/29 (土) 11:44:24        [qwerty]
> > これは俺がもののけ姫を観に行ったときにも隣のガキが言ってた
> それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
> あれ以来ジブリ放置してる

もののけは15分くらい見て寝ちゃったなぁ(;´Д`)
今でも宮崎アニメで通して見ることが出来るのはトトロと魔女宅だけだ

参考:2006/07/29(土)11時42分03秒

>  2006/07/29 (土) 11:44:13        [qwerty]
> > 流行を追いかけたような作風を目指して失敗か(;´Д`)
> > 色あせない普遍的な造りにするか大友の芸風剥き出しでやればよかったのに
> ターミネーター2は今見ても近未来的なスゲエテクノロジーを感じるよ(;´Д`)

CGがないと作品のキモのT-1000が完全再現できないってとこが重要(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時42分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:43:55        [qwerty]
> > http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
> これか
> 腕とかガリガリなのに腹はこれって何も食えなかったんだろうなぁ(;´Д`)

酒を飲みすぎると下痢になって液便しか出なくなるよ
オナラなんてトイレ以外では恐くてできません(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時42分02秒

2006/07/29 (土) 11:43:52        [qwerty]
ゲドの話がつまらないからってすぐにショタとかに転換する貴殿らに驚きだよ(;´Д`)

>  2006/07/29 (土) 11:43:44        [qwerty]
> > 流行を追いかけたような作風を目指して失敗か(;´Д`)
> > 色あせない普遍的な造りにするか大友の芸風剥き出しでやればよかったのに
> ターミネーター2は今見ても近未来的なスゲエテクノロジーを感じるよ(;´Д`)

アキラって今見ても結構凄いと思うんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時42分09秒

>  2006/07/29 (土) 11:43:33        [qwerty]
> > どんな確率でこんなことに巻き込まれるかよ
> > http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060729k0000e040043000c.html
> 死亡フラグ成立から32G以内

うんこに見えた(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時42分54秒

>  2006/07/29 (土) 11:43:29        [qwerty]
> > 非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑
> 意味がわからん
> とかまで書いたんだけど理解した
> お前は屑過ぎるワラタ勃起した

俺も同じことを連想していた
千葉援交でそんなのがあったな

参考:2006/07/29(土)11時42分25秒

2006/07/29 (土) 11:43:22        [qwerty]
どこの新聞も、キムジョンイル君の新しい奥さんを金玉さんと報道したのは初日だけだったな
もうどこもカタカナだ

>  2006/07/29 (土) 11:43:12        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> 非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑

小三の息子の息子をな

参考:2006/07/29(土)11時40分56秒

2006/07/29 (土) 11:43:05        [qwerty]
7/23は何があったんだよ。多過ぎ
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=g&c=900

>  2006/07/29 (土) 11:42:54        [qwerty]
> どんな確率でこんなことに巻き込まれるかよ
> http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060729k0000e040043000c.html

死亡フラグ成立から32G以内

参考:2006/07/29(土)11時41分17秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:44        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> 非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑

ハードゲイの父を持つと大変だろうな

参考:2006/07/29(土)11時40分56秒

2006/07/29 (土) 11:42:38        [qwerty]
原画の人の大家こき下ろしは見ていられない(;´Д`)お前きちんと仕事しろ

>  2006/07/29 (土) 11:42:26        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> これは俺がもののけ姫を観に行ったときにも隣のガキが言ってた

俺は自分で言ってたよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時41分16秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:25        [qwerty]
> > さっき貼られてた中島らも恐怖体験名はシュールだな(;´Д`)要するに麻薬か
> ura

親子で霊感が強い息子にカセットを貰った
とても奇妙で単調な曲だが、気に入って聴いていた。すると4,50の顔が葡萄のように連なり
視界の底から上がってきた。
もしかしたら眠りかけていたのかもしれない。入眠時幻覚というのもあるし
気になり、このマンションには何か有るのではないかと思って調べると、
昔この土地はレンコン畑だったようだ
もしかしたらレンコンの霊かも知れない

参考:2006/07/29(土)11時36分31秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:25        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> 非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑

意味がわからん
とかまで書いたんだけど理解した
お前は屑過ぎるワラタ勃起した

参考:2006/07/29(土)11時40分56秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:17        [qwerty]
> > ダメな方向に?(;´Д`)演出とかも古臭い?
> スチームボーイは本来ならば何年も前に公開されるはずだった映画だから古臭い感じは否めないよ(;´Д`)

押井のGRMはアッサリ切ったのになんでスチームボーイはあんな引っ張ったんだろね(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時36分10秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:09        [qwerty]
> > スチームボーイは本来ならば何年も前に公開されるはずだった映画だから古臭い感じは否めないよ(;´Д`)
> 流行を追いかけたような作風を目指して失敗か(;´Д`)
> 色あせない普遍的な造りにするか大友の芸風剥き出しでやればよかったのに

ターミネーター2は今見ても近未来的なスゲエテクノロジーを感じるよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時41分00秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:03        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> これは俺がもののけ姫を観に行ったときにも隣のガキが言ってた

それは俺がもののけ姫を見たときの感想でもある(;´Д`)
あれ以来ジブリ放置してる

参考:2006/07/29(土)11時41分16秒

>  2006/07/29 (土) 11:42:02        [qwerty]
> > 便秘って死ぬの?(;´Д`)
> > とりあえず、今日から水分ガバガバ飲むよ
> http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html

これか
腕とかガリガリなのに腹はこれって何も食えなかったんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時35分48秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:51        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> 非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑

どの角度からでもゎに繋げる手腕・・・是非買いたい

参考:2006/07/29(土)11時40分56秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:43        [qwerty]
> > 隣の家で子供を家の外に出す刑を施行してるようだな
> > つか、家の外なんていつも出てるのに追い出されると何であんなにイヤだったんだろう(;´Д`)ふっしぎー
> シフォンがいるな(;´Д`)

ちゅーかあのデコ幼女先輩が最近すごくかわいいとおもうんだよね(;´Д`)セクスしたい

参考:2006/07/29(土)11時40分34秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:37        [qwerty]
> http://zozo.jp/_news/1515/1515.html
> http://zozo.jp/shop/quniee/goods.html?gid=124146
> 男だけどサイズ合うから予約したよヽ(´ー`)ノかわいい!でも俺ボクサー顔!

アプも出来ないくせに

参考:2006/07/29(土)11時40分27秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:35        [qwerty]
> > おとうさん・・・まだ終わらないの?
> > 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> > ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> > 小3の息子の素直な感想です。 
> > (;´Д`)
> 非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑

小3で息子でか
まあ なぁ

参考:2006/07/29(土)11時40分56秒

2006/07/29 (土) 11:41:24        [qwerty]
アサヒネットの弾き解除しろよクズ
何でもかんでも弾くなよ
何で何も書いてない俺が弾かれるんだよ
お前はAGか?

>  2006/07/29 (土) 11:41:20        [qwerty]
> > マンコにはモザイクかけないんだな(;´Д`)本人に未許可だろうに
> > 少女体型で好みだから嬉しいけど
> エロ漫画でアナルから超長いバイブ入れて「胃まで届いてる!」とか言うけど
> どうやって小腸通り抜けるんだろ

実はファイバースコープでな

参考:2006/07/29(土)11時40分26秒

2006/07/29 (土) 11:41:17        [qwerty]
どんな確率でこんなことに巻き込まれるかよ
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060729k0000e040043000c.html

>  2006/07/29 (土) 11:41:16        [qwerty]
> おとうさん・・・まだ終わらないの?
> 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> 小3の息子の素直な感想です。 
> (;´Д`)

これは俺がもののけ姫を観に行ったときにも隣のガキが言ってた

参考:2006/07/29(土)11時39分30秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:13        [qwerty]
> こき下ろしの意見はもっともだと思うが貴殿らが持ち上げているアニメにも首をかしげる俺は正常

砂沙美魔法少女クラブのDVDを見てるよ(´ー`)おもしろいよ

参考:2006/07/29(土)11時37分38秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:07        [qwerty]
> > それはそうだと思うよ(;´Д`)
> > まじぽかのよさが万人と共有できるものとは俺は考えないし
> さすがに劇場アニメと深夜枠オタアニメを比較してる子はいないと思うんだ(;´Д`)

最近の劇場アニメのオシシメは何よ?ヽ(´ー`)ノ

参考:2006/07/29(土)11時40分21秒

>  2006/07/29 (土) 11:41:00        [qwerty]
> > ダメな方向に?(;´Д`)演出とかも古臭い?
> スチームボーイは本来ならば何年も前に公開されるはずだった映画だから古臭い感じは否めないよ(;´Д`)

流行を追いかけたような作風を目指して失敗か(;´Д`)
色あせない普遍的な造りにするか大友の芸風剥き出しでやればよかったのに

参考:2006/07/29(土)11時36分10秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:56        [qwerty]
> おとうさん・・・まだ終わらないの?
> 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> 小3の息子の素直な感想です。 
> (;´Д`)

非人道的なことを想像した(;´Д`)俺は人間の屑

参考:2006/07/29(土)11時39分30秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:55        [qwerty]
> おとうさん・・・まだ終わらないの?
> 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> 小3の息子の素直な感想です。 
> (;´Д`)

爆笑した(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時39分30秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:42        [qwerty]
> おとうさん・・・まだ終わらないの?
> 投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
> ◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
> 小3の息子の素直な感想です。 
> (;´Д`)

退屈なアニメは不要(`Д´)

参考:2006/07/29(土)11時39分30秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:34        [qwerty]
> 隣の家で子供を家の外に出す刑を施行してるようだな
> つか、家の外なんていつも出てるのに追い出されると何であんなにイヤだったんだろう(;´Д`)ふっしぎー

シフォンがいるな(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時39分57秒

2006/07/29 (土) 11:40:27        [qwerty]
http://zozo.jp/_news/1515/1515.html
http://zozo.jp/shop/quniee/goods.html?gid=124146

男だけどサイズ合うから予約したよヽ(´ー`)ノかわいい!でも俺ボクサー顔!

>  2006/07/29 (土) 11:40:26        [qwerty]
> > http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
> マンコにはモザイクかけないんだな(;´Д`)本人に未許可だろうに
> 少女体型で好みだから嬉しいけど

エロ漫画でアナルから超長いバイブ入れて「胃まで届いてる!」とか言うけど
どうやって小腸通り抜けるんだろ

参考:2006/07/29(土)11時37分39秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:21        [qwerty]
> > こき下ろしの意見はもっともだと思うが貴殿らが持ち上げているアニメにも首をかしげる俺は正常
> それはそうだと思うよ(;´Д`)
> まじぽかのよさが万人と共有できるものとは俺は考えないし

さすがに劇場アニメと深夜枠オタアニメを比較してる子はいないと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時39分14秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:19        [qwerty]
> > http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
> 苦痛のあまり指でうんこ掻きだしながら死んだって想像するだけで壮絶すぎる(;´Д`)

なぜ救急車を呼ばないよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時38分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:09        [qwerty]
> > ジブリ作品を叩いちゃいけない法律が
> 晩年の黒澤明とかにもその法律があったな

夢とか酷かったよな
ここ最近のジブリアニメぐらいストーリーがない

参考:2006/07/29(土)11時38分52秒

>  2006/07/29 (土) 11:40:07        [qwerty]
> > ガンドレスぐらい壊れてないとダメだ(;´Д`)
> あれは作画が神話級だっただけで話は普通のつまらないOVAだったじゃないか(;´Д`)

あれは作画がまともでもそのつまらなさで少しは話題になって
すぐに忘れられたんじゃないかと思う

参考:2006/07/29(土)11時36分37秒

2006/07/29 (土) 11:39:57        [qwerty]
隣の家で子供を家の外に出す刑を施行してるようだな
つか、家の外なんていつも出てるのに追い出されると何であんなにイヤだったんだろう(;´Д`)ふっしぎー

>  2006/07/29 (土) 11:39:32        [qwerty]
> > http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
> マンコにはモザイクかけないんだな(;´Д`)本人に未許可だろうに
> 少女体型で好みだから嬉しいけど

この本医学部の友達持ってるな(;´Д`)電車の轢死体とかクワガタみたいになった焼死体とか載ってる

参考:2006/07/29(土)11時37分39秒

2006/07/29 (土) 11:39:30        [qwerty]
おとうさん・・・まだ終わらないの?
投稿者:mosubagattiさん 投稿日時:2006/07/22 22:15:20
◇168人中152人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ 
小3の息子の素直な感想です。 

(;´Д`)

>  2006/07/29 (土) 11:39:18        [qwerty]
> > http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
> 苦痛のあまり指でうんこ掻きだしながら死んだって想像するだけで壮絶すぎる(;´Д`)

俺はうんこ漏らした。わらい

参考:2006/07/29(土)11時38分44秒

>  2006/07/29 (土) 11:39:15        [qwerty]
> > http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
> マンコにはモザイクかけないんだな(;´Д`)本人に未許可だろうに
> 少女体型で好みだから嬉しいけど

クソで膨らんでくびれがなくなったんだよ(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時37分39秒

>  2006/07/29 (土) 11:39:14        [qwerty]
> こき下ろしの意見はもっともだと思うが貴殿らが持ち上げているアニメにも首をかしげる俺は正常

それはそうだと思うよ(;´Д`)
まじぽかのよさが万人と共有できるものとは俺は考えないし

参考:2006/07/29(土)11時37分38秒

>  2006/07/29 (土) 11:38:52        [qwerty]
> > あー今からゴミクズのように叩かれるゲド戦記が楽しみだよ(;´Д`)
> ジブリ作品を叩いちゃいけない法律が

晩年の黒澤明とかにもその法律があったな

参考:2006/07/29(土)11時37分15秒

>  2006/07/29 (土) 11:38:51        [qwerty]
> > あー今からゴミクズのように叩かれるゲド戦記が楽しみだよ(;´Д`)
> ジブリ作品を叩いちゃいけない法律が

山田君なら叩いていいよな

参考:2006/07/29(土)11時37分15秒

>  2006/07/29 (土) 11:38:44        [qwerty]
> > 便秘って死ぬの?(;´Д`)
> > とりあえず、今日から水分ガバガバ飲むよ
> http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html

苦痛のあまり指でうんこ掻きだしながら死んだって想像するだけで壮絶すぎる(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時35分48秒

>  2006/07/29 (土) 11:38:24        [qwerty]
> > ガンドレスぐらい壊れてないとダメだ(;´Д`)
> あれは作画が神話級だっただけで話は普通のつまらないOVAだったじゃないか(;´Д`)

韓国と共同制作なんてリスキーだってことを実証した失敗学上でも貴重な資料(;´Д`)

参考:2006/07/29(土)11時36分37秒

>  2006/07/29 (土) 11:37:50        [qwerty]
> サービス第一のエンターテインメントであるところのゲド戦記見てくるヽ(´ー`)ノ

命を大切に

おわり

参考:2006/07/29(土)11時36分26秒

上へ