下へ
>  2006/08/02 (水) 16:12:22        [qwerty]
> ささきむつみってメディアワークスの企画ものばっかりやってるけども
> あそこのお抱えなのか?

実は存在しない

参考:2006/08/02(水)16時11分51秒

2006/08/02 (水) 16:11:51        [qwerty]
ささきむつみってメディアワークスの企画ものばっかりやってるけども
あそこのお抱えなのか?

2006/08/02 (水) 16:10:52        [qwerty]
だからといって何でも原作と同じなら良いのかとか言い出したら
「引き際」とか「とにかく新ドラえもんが憎いのな」とかいわれそうなので
そっと心の奥にしまっておくよ(;´Д`)聞かなかったことにしておくれ

2006/08/02 (水) 16:10:39        [qwerty]
あちゃ
独り言使い切っちゃったからここでぼやくか

>  2006/08/02 (水) 16:10:09        [qwerty]
> 野球したい

諦めたらそこで

参考:2006/08/02(水)16時09分13秒

>  2006/08/02 (水) 16:09:52        [qwerty]
> > でも今は理屈積み上げてやらないで貧乏するよりも
> > パクってでも儲かる方を選ぶ方が正しいような風潮が
> 動機が金ってのが寂しいよ(;´Д`)悪かないけどさ
> しかもそれを自分から吹聴して回って
> あーこういう奴が売れちゃうんだと思うとなんだかね

でも実際問題金ないと描けるものも描けないよ

参考:2006/08/02(水)16時09分09秒

>  2006/08/02 (水) 16:09:40        [qwerty]
> > 赤松が元凶
> あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> 当てるべくして当てている感じだ

そりゃ後からならなんとでも言えるよ(;´Д`)同じ事してコケたら狙い過ぎって言えばいいし

参考:2006/08/02(水)16時02分36秒

2006/08/02 (水) 16:09:13        [qwerty]
野球したい

>  2006/08/02 (水) 16:09:09        [qwerty]
> > そういうあざとさは大きなオトモダチ向け雑誌なら
> > 作者読者共にわかってるからいいんだが
> > あれをマガジンに持ち込むんだのはどうかと思うなぁ
> > 小中学生が食いつくのは誰でもわかるけどそれを少年誌でやっていいの?みたいな
> でも今は理屈積み上げてやらないで貧乏するよりも
> パクってでも儲かる方を選ぶ方が正しいような風潮が

動機が金ってのが寂しいよ(;´Д`)悪かないけどさ
しかもそれを自分から吹聴して回って
あーこういう奴が売れちゃうんだと思うとなんだかね

参考:2006/08/02(水)16時07分45秒

>  2006/08/02 (水) 16:09:07        [qwerty]
> > 漏れが見たその話は(のび太の仕業で)木に巣を作ったセミをスネオが一生懸命
> > 観察日記つけてるシーンで終わってたよ(;´Д`)
> > どくさいスイッチも人が消えて終わるんじゃないのとか思ってしまう
> だから原作も同じようにスネ夫が開き直って日記付けて終わるんだって(;´Д`)
> 嘘だと思ったら38巻読めよ

まだ貴殿のレス読んでなかったんだよ(;´Д`)察しろよ

参考:2006/08/02(水)16時06分30秒

2006/08/02 (水) 16:09:03        [qwerty]
まるみえほしみっくすじゅーすの第1回を見てるよ(ノД`、)

>  2006/08/02 (水) 16:08:50        [qwerty]
> ぬむって伊福部も使ってるからチャンコロ語だよな(;´Д`)

フォニュームの事をぬむと言うおれはチャンコロと言う事かね

参考:2006/08/02(水)16時03分50秒

2006/08/02 (水) 16:08:34        [qwerty]
おまんこ売り切れ

>  2006/08/02 (水) 16:08:07        [qwerty]
> > なんだよヽ(´ー`)ノ言いたいことがあるんなら言ってクレよな
> > てれる準備はできてるから遠慮なく賛美のコトバを浴びせかけてくれ
> 馬鹿には顔文字しか見えないんだよ

あいや拙者を馬鹿呼ばわりとは恐れ入る(ノД`、)貴殿のヤサシミは忘れないでござるニンニン

参考:2006/08/02(水)16時04分30秒

>  2006/08/02 (水) 16:07:58        [qwerty]
> > ぬむって伊福部も使ってるからチャンコロ語だよな(;´Д`)
> 伊福部ってあれか、BE FREEか

あの子は妊娠しないのかね
それとも本当に種無しなのか

参考:2006/08/02(水)16時04分19秒

>  2006/08/02 (水) 16:07:45        [qwerty]
> > あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> > 当てるべくして当てている感じだ
> そういうあざとさは大きなオトモダチ向け雑誌なら
> 作者読者共にわかってるからいいんだが
> あれをマガジンに持ち込むんだのはどうかと思うなぁ
> 小中学生が食いつくのは誰でもわかるけどそれを少年誌でやっていいの?みたいな

でも今は理屈積み上げてやらないで貧乏するよりも
パクってでも儲かる方を選ぶ方が正しいような風潮が

参考:2006/08/02(水)16時06分31秒

2006/08/02 (水) 16:07:39        [qwerty]
C: ドライブ スキャン結果:

 感染ファイル数: 1264


(;´Д`)

>  2006/08/02 (水) 16:07:22        [qwerty]
> > 赤松が元凶
> あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> 当てるべくして当てている感じだ

元編集だか元編集志望だかなんだっけ(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時02分36秒

2006/08/02 (水) 16:06:39        [qwerty]
明日はゴミの日なのでゴミ捨て場に朝から座ってる事に決めた

2006/08/02 (水) 16:06:35        [qwerty]
悶部らんっていうAV女優

>  2006/08/02 (水) 16:06:31        [qwerty]
> > 赤松が元凶
> あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> 当てるべくして当てている感じだ

そういうあざとさは大きなオトモダチ向け雑誌なら
作者読者共にわかってるからいいんだが
あれをマガジンに持ち込むんだのはどうかと思うなぁ
小中学生が食いつくのは誰でもわかるけどそれを少年誌でやっていいの?みたいな

参考:2006/08/02(水)16時02分36秒

>  2006/08/02 (水) 16:06:30        [qwerty]
> > 声が変わった奴は意外と原作に沿ったブラック路線だと聞いていたが違うのか(;´Д`)
> > なんか独裁スイッチとかもやったらしいけど
> 漏れが見たその話は(のび太の仕業で)木に巣を作ったセミをスネオが一生懸命
> 観察日記つけてるシーンで終わってたよ(;´Д`)
> どくさいスイッチも人が消えて終わるんじゃないのとか思ってしまう

だから原作も同じようにスネ夫が開き直って日記付けて終わるんだって(;´Д`)
嘘だと思ったら38巻読めよ

参考:2006/08/02(水)16時05分22秒

>  2006/08/02 (水) 16:06:25        [qwerty]
> > なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
> > この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
> > とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
> > してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
> > 悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな
> それ原作も同じ話だから

そうなのか(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時03分44秒

>  2006/08/02 (水) 16:06:23        [qwerty]
> > あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> > 当てるべくして当てている感じだ
> AIとまやラブひなは本人が考えたネタだろうがネギまは編集部に無理やり描かされたものだろ
> 本人は当初冒険活劇物が描きたかったみたいだし

日記見ると楽しそうに仕事してるからいいんじゃない?(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時04分41秒

>  2006/08/02 (水) 16:06:05        [qwerty]
> > 声が変わった奴は意外と原作に沿ったブラック路線だと聞いていたが違うのか(;´Д`)
> > なんか独裁スイッチとかもやったらしいけど
> 漏れが見たその話は(のび太の仕業で)木に巣を作ったセミをスネオが一生懸命
> 観察日記つけてるシーンで終わってたよ(;´Д`)
> どくさいスイッチも人が消えて終わるんじゃないのとか思ってしまう

いくらなんでもギャラエンにはならないよ(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時05分22秒

>  2006/08/02 (水) 16:05:22        [qwerty]
> > なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
> > この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
> > とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
> > してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
> > 悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな
> 声が変わった奴は意外と原作に沿ったブラック路線だと聞いていたが違うのか(;´Д`)
> なんか独裁スイッチとかもやったらしいけど

漏れが見たその話は(のび太の仕業で)木に巣を作ったセミをスネオが一生懸命
観察日記つけてるシーンで終わってたよ(;´Д`)
どくさいスイッチも人が消えて終わるんじゃないのとか思ってしまう

参考:2006/08/02(水)16時01分42秒

>  2006/08/02 (水) 16:05:22        [qwerty]
> > ぬむって伊福部も使ってるからチャンコロ語だよな(;´Д`)
> 伊福部ってあれか、BE FREEか

ゴジラとかに関わった作曲家じゃないのか

参考:2006/08/02(水)16時04分19秒

>  2006/08/02 (水) 16:05:00        [qwerty]
> Ensenble

えんたんぐるー

参考:2006/08/02(水)16時04分15秒

>  2006/08/02 (水) 16:04:56        [qwerty]
> > いやな時代になったものだな(;´Д`)
> 正直者よりも嘘八百でその場を上手くごまかす人間の方が有能とされる世の中だからな

萌え絵描きも

参考:2006/08/02(水)16時04分08秒

>  2006/08/02 (水) 16:04:41        [qwerty]
> > 赤松が元凶
> あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> 当てるべくして当てている感じだ

AIとまやラブひなは本人が考えたネタだろうがネギまは編集部に無理やり描かされたものだろ
本人は当初冒険活劇物が描きたかったみたいだし

参考:2006/08/02(水)16時02分36秒

>  2006/08/02 (水) 16:04:30        [qwerty]
> > (;゚Д゚)
> なんだよヽ(´ー`)ノ言いたいことがあるんなら言ってクレよな
> てれる準備はできてるから遠慮なく賛美のコトバを浴びせかけてくれ

馬鹿には顔文字しか見えないんだよ

参考:2006/08/02(水)15時48分28秒

>  2006/08/02 (水) 16:04:19        [qwerty]
> ぬむって伊福部も使ってるからチャンコロ語だよな(;´Д`)

伊福部ってあれか、BE FREEか

参考:2006/08/02(水)16時03分50秒

2006/08/02 (水) 16:04:15        [qwerty]
Ensenble

>  2006/08/02 (水) 16:04:08        [qwerty]
> > 今は上手く立ち回ればOKな時代だからな
> いやな時代になったものだな(;´Д`)

正直者よりも嘘八百でその場を上手くごまかす人間の方が有能とされる世の中だからな

参考:2006/08/02(水)16時02分28秒

>  2006/08/02 (水) 16:04:01        [qwerty]
> > 講談社や集英社とか大手も萌え重視の出してきた
> あかほりが元凶

参考:2006/08/02(水)16時00分40秒

2006/08/02 (水) 16:03:50        [qwerty]
ぬむって伊福部も使ってるからチャンコロ語だよな(;´Д`)

>  2006/08/02 (水) 16:03:44        [qwerty]
> > 声が話のほうを引っ張っていったというのがあると思うよ(;´Д`)
> > 今の声なら今の声なりに、それを生かす脚本が出てくるだろう
> なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
> この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
> とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
> してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
> 悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな

それ原作も同じ話だから

参考:2006/08/02(水)16時00分24秒

>  2006/08/02 (水) 16:03:16        [qwerty]
> > 赤松が元凶
> あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
> 当てるべくして当てている感じだ

絵までは流行に出来なかった

参考:2006/08/02(水)16時02分36秒

>  2006/08/02 (水) 16:03:12        [qwerty]
> > パイがでかい市場だとは思えないから喰いあいになるんじゃないかね(;´Д`)
> 小規模でも採算の取れる商売してるから良いんじゃないだろうか(;´Д`)

コミックヴァルキリーは2号で休刊すると思うんだ(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時01分38秒

>  2006/08/02 (水) 16:03:03        [qwerty]
> > ストパニDも期待できそうだな
> 声優の実写モノならあるいは

2.5次元で作られます

参考:2006/08/02(水)16時00分23秒

>  2006/08/02 (水) 16:02:54        [qwerty]
> > 誰かと思ったらマジョリカの人か(;´Д`)ウーンどうだろ
> 昔の元気だったころののぶ代に近いと思うんだ(;´Д`)

ドラエモン声を出しているのを聞いたことないから何ともいえないな
マジョリカだとしゃがれすぎているというか子供心に訴えない気がする

参考:2006/08/02(水)16時01分26秒

>  2006/08/02 (水) 16:02:36        [qwerty]
> > 講談社や集英社とか大手も萌え重視の出してきた
> 赤松が元凶

あの人は本当によくリサーチしてマンガを作ってると思うよ(;´Д`)
当てるべくして当てている感じだ

参考:2006/08/02(水)16時00分40秒

>  2006/08/02 (水) 16:02:28        [qwerty]
> > なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
> > この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
> > とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
> > してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
> > 悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな
> 今は上手く立ち回ればOKな時代だからな

いやな時代になったものだな(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時01分33秒

2006/08/02 (水) 16:01:49        [qwerty]
きみきみもみゆみゆも同じくらいブチャイク(;´д`)

http://s-z-s.net/upbbs/img-box/imgszs_20060729203501.jpg

>  2006/08/02 (水) 16:01:42        [qwerty]
> > 声が話のほうを引っ張っていったというのがあると思うよ(;´Д`)
> > 今の声なら今の声なりに、それを生かす脚本が出てくるだろう
> なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
> この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
> とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
> してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
> 悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな

声が変わった奴は意外と原作に沿ったブラック路線だと聞いていたが違うのか(;´Д`)
なんか独裁スイッチとかもやったらしいけど

参考:2006/08/02(水)16時00分24秒

>  2006/08/02 (水) 16:01:38        [qwerty]
> > 講談社や集英社とか大手も萌え重視の出してきた
> パイがでかい市場だとは思えないから喰いあいになるんじゃないかね(;´Д`)

小規模でも採算の取れる商売してるから良いんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)16時00分48秒

>  2006/08/02 (水) 16:01:33        [qwerty]
> > 声が話のほうを引っ張っていったというのがあると思うよ(;´Д`)
> > 今の声なら今の声なりに、それを生かす脚本が出てくるだろう
> なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
> この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
> とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
> してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
> 悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな

今は上手く立ち回ればOKな時代だからな

参考:2006/08/02(水)16時00分24秒

>  2006/08/02 (水) 16:01:26        [qwerty]
> > だから永澤菜教にしろといったんだ(;´Д`)
> 誰かと思ったらマジョリカの人か(;´Д`)ウーンどうだろ

昔の元気だったころののぶ代に近いと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)15時55分54秒

2006/08/02 (水) 16:01:22        [qwerty]
豆腐餃子失敗(;´Д`)水が切りきれなかった

>  2006/08/02 (水) 16:00:57        [qwerty]
> > プリプリDみたいなものか
> ストパニDも期待できそうだな

生天目さんが女声優を襲いまくるのか

参考:2006/08/02(水)15時59分47秒

2006/08/02 (水) 16:00:54        [qwerty]
コーヒーぬんでます

>  2006/08/02 (水) 16:00:48        [qwerty]
> > なんか最近知らないマンガ雑誌が増えたな
> 講談社や集英社とか大手も萌え重視の出してきた

パイがでかい市場だとは思えないから喰いあいになるんじゃないかね(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)15時59分35秒

>  2006/08/02 (水) 16:00:40        [qwerty]
> > なんか最近知らないマンガ雑誌が増えたな
> 講談社や集英社とか大手も萌え重視の出してきた

赤松が元凶

参考:2006/08/02(水)15時59分35秒

>  2006/08/02 (水) 16:00:24        [qwerty]
> > のぶ代はハマリすぎてた
> > もう一生のぶ代だな
> 声が話のほうを引っ張っていったというのがあると思うよ(;´Д`)
> 今の声なら今の声なりに、それを生かす脚本が出てくるだろう

なんか惰性とネームバリューだけで続けるのかと思うと悲しくなるな
この間のび太がスネオにへんな機械を使って周りの人間にせみは巣を作る
とか言わせてまわってスネオがそんなはずないとかいって走り回る話
してたんだけど昔はこういう話のオチでかならずのび太が痛い目にあって
悪事は続かないんだなとか思ったんだけどそういうのはなくなったのな

参考:2006/08/02(水)15時56分13秒

>  2006/08/02 (水) 16:00:23        [qwerty]
> > プリプリDみたいなものか
> ストパニDも期待できそうだな

声優の実写モノならあるいは

参考:2006/08/02(水)15時59分47秒

>  2006/08/02 (水) 16:00:18        [qwerty]
> > のぶ代はハマリすぎてた
> > もう一生のぶ代だな
> 声が話のほうを引っ張っていったというのがあると思うよ(;´Д`)
> 今の声なら今の声なりに、それを生かす脚本が出てくるだろう

視聴者層も変えたかったんだろうな
今から見る子供は違和感なんて感じないだろうし

参考:2006/08/02(水)15時56分13秒

>  2006/08/02 (水) 15:59:47        [qwerty]
> > >曜日未定、深夜1・0
> > ぉぃ
> プリプリDみたいなものか

ストパニDも期待できそうだな

参考:2006/08/02(水)15時59分10秒

>  2006/08/02 (水) 15:59:35        [qwerty]
> なんか最近知らないマンガ雑誌が増えたな

講談社や集英社とか大手も萌え重視の出してきた

参考:2006/08/02(水)15時58分24秒

>  2006/08/02 (水) 15:59:10        [qwerty]
> >曜日未定、深夜1・0
> ぉぃ

プリプリDみたいなものか

参考:2006/08/02(水)15時58分28秒

2006/08/02 (水) 15:59:02        [qwerty]
俺はだめだ

☆☆☆☆☆アニメ時報☆☆☆☆☆ 投稿者:アニメ時報 2006/08/02 (水) 15:59:00        [qwerty]
アニメ時報:08/02 16:00

プラネテス@NHK-BShi
『#5,#6』
http://cal.syoboi.jp/tid/152#61407

2006/08/02 (水) 15:58:28        [qwerty]
>曜日未定、深夜1・0

ぉぃ

2006/08/02 (水) 15:58:24        [qwerty]
なんか最近知らないマンガ雑誌が増えたな

>  2006/08/02 (水) 15:57:07        [qwerty]
> ドラマ界も原作には困ってるんだな(;´Д`)
> http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006080204.html

橋本だしいいんじゃないのん?
あかほりとかああいうのに比べたら全然いいよ

参考:2006/08/02(水)15時41分54秒

>  2006/08/02 (水) 15:56:13        [qwerty]
> > やっぱりのぶ代声で再生されるんだ(;´Д`)
> のぶ代はハマリすぎてた
> もう一生のぶ代だな

声が話のほうを引っ張っていったというのがあると思うよ(;´Д`)
今の声なら今の声なりに、それを生かす脚本が出てくるだろう

参考:2006/08/02(水)15時53分29秒

>  2006/08/02 (水) 15:55:54        [qwerty]
> > 今の声ではしっくりこないな(;´Д`)愛嬌もないようなきがする
> > どことなくバカっぽいというか
> だから永澤菜教にしろといったんだ(;´Д`)

誰かと思ったらマジョリカの人か(;´Д`)ウーンどうだろ

参考:2006/08/02(水)15時53分51秒

>  2006/08/02 (水) 15:54:45        [qwerty]
> > やっぱりのぶ代声で再生されるんだ(;´Д`)
> のぶ代はハマリすぎてた
> もう一生のぶ代だな

この世に存在しないものの声として違和感なかったな(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)15時53分29秒

>  2006/08/02 (水) 15:53:51        [qwerty]
> > やっぱりのぶ代声で再生されるんだ(;´Д`)
> 今の声ではしっくりこないな(;´Д`)愛嬌もないようなきがする
> どことなくバカっぽいというか

だから永澤菜教にしろといったんだ(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)15時52分52秒

>  2006/08/02 (水) 15:53:29        [qwerty]
> > おならのところが面白すぎる(;´Д`)
> > http://mahiri.sakura.ne.jp/doraemon/dora/kikou/gif/05-010.gif
> やっぱりのぶ代声で再生されるんだ(;´Д`)

のぶ代はハマリすぎてた
もう一生のぶ代だな

参考:2006/08/02(水)15時52分02秒

>  2006/08/02 (水) 15:53:17        [qwerty]
> > 同和迷宮を頼むよ
> 全国水平社の次の一手を見た気がした

かいほうせよー

参考:2006/08/02(水)15時47分29秒

>  2006/08/02 (水) 15:53:17        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-04626495-jijp-soci.view-001
> まあ(;´Д`)なんだ

メードカフェよりはるかに健全だと思いますよ?(;´Д`)

参考:2006/08/02(水)15時52分43秒

>  2006/08/02 (水) 15:52:52        [qwerty]
> > おならのところが面白すぎる(;´Д`)
> > http://mahiri.sakura.ne.jp/doraemon/dora/kikou/gif/05-010.gif
> やっぱりのぶ代声で再生されるんだ(;´Д`)

今の声ではしっくりこないな(;´Д`)愛嬌もないようなきがする
どことなくバカっぽいというか

参考:2006/08/02(水)15時52分02秒

2006/08/02 (水) 15:52:43        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-04626495-jijp-soci.view-001
まあ(;´Д`)なんだ

上へ