下へ
2006/08/10 (木) 07:33:36        [qwerty]
阻止

2006/08/10 (木) 07:33:30        [qwerty]

>  2006/08/10 (木) 07:33:19        [qwerty]
> > ドルヒラはでも水泳漫画やるだけあって人体が上手かった気がする
> > あとちょっと色気があった気がする。文字だけでなんかチンコたったし今
> > http://duck.cool.ne.jp/uchikiri/1996.html
> > 他のは全く覚えがない
> 32号に問題作「ドルヒラ」がスタート。内容は、相撲部だか柔道部のエースであった高校一年生の主人公が
> 現役のプロの人に稽古をつけてもらう事になったのだがその時偶然居合わせた水泳部のヒロインに一目ぼれ。
> 引き止めるプロと監督を投げ飛ばして水泳部に入部するという身もふたも無い漫画でした。
> あまりの評判の悪さに作者が短期で連載を投げてだしてしまい、チーフアシがそのまま連載を続けざるを得なかったそうです。
> その次の号に「心理捜査官 草薙葵」が連載開始。作者の月島薫はあまりに「幕張」で自分のマンガが茶化されていることに腹を立て
> 幕張の作者に似た人物を自分の作品の中で殺してしまったという事件もありました。結局、この作品は25週で打ち切られてしまいました
> 怖い(((;´Д`)))

さくらちゃんそっくりのバケルンバスター孔雀も(;´Д`)

参考:2006/08/10(木)07時22分23秒

2006/08/10 (木) 07:33:11        [qwerty]

2006/08/10 (木) 07:33:01        [qwerty]

2006/08/10 (木) 07:32:50        [qwerty]

2006/08/10 (木) 07:32:37        [qwerty]
30代が消えると低調になったな(;´Д`)

>  2006/08/10 (木) 07:28:35        [qwerty]
> > あれって使い捨て?(;´Д`)一度剥がしたらもう使えない?
> うん(;´Д`)でも剥がれるまで髪洗ってもぜんぜん平気みたい

なんだ(;´Д`)結構高いし使い捨てじゃ費用が嵩みそうだからやめた

参考:2006/08/10(木)07時26分50秒

>  2006/08/10 (木) 07:28:08        [qwerty]
> > あれって使い捨て?(;´Д`)一度剥がしたらもう使えない?
> うん(;´Д`)でも剥がれるまで髪洗ってもぜんぜん平気みたい

あれってちょっと薄いとことかにはつけられないよね
ツルツルのとこに貼るんだよね?

参考:2006/08/10(木)07時26分50秒

>  2006/08/10 (木) 07:27:23        [qwerty]
> > ドルヒラはでも水泳漫画やるだけあって人体が上手かった気がする
> > あとちょっと色気があった気がする。文字だけでなんかチンコたったし今
> > http://duck.cool.ne.jp/uchikiri/1996.html
> > 他のは全く覚えがない
> 32号に問題作「ドルヒラ」がスタート。内容は、相撲部だか柔道部のエースであった高校一年生の主人公が
> 現役のプロの人に稽古をつけてもらう事になったのだがその時偶然居合わせた水泳部のヒロインに一目ぼれ。
> 引き止めるプロと監督を投げ飛ばして水泳部に入部するという身もふたも無い漫画でした。
> あまりの評判の悪さに作者が短期で連載を投げてだしてしまい、チーフアシがそのまま連載を続けざるを得なかったそうです。
> その次の号に「心理捜査官 草薙葵」が連載開始。作者の月島薫はあまりに「幕張」で自分のマンガが茶化されていることに腹を立て
> 幕張の作者に似た人物を自分の作品の中で殺してしまったという事件もありました。結局、この作品は25週で打ち切られてしまいました
> 怖い(((;´Д`)))

幕張を読みたくなった(;´Д`)

参考:2006/08/10(木)07時22分23秒

>  2006/08/10 (木) 07:26:50        [qwerty]
> > 好きなところに自由な長さで毛が生やせるよ(;´Д`)奇跡のかつらだ
> あれって使い捨て?(;´Д`)一度剥がしたらもう使えない?

うん(;´Д`)でも剥がれるまで髪洗ってもぜんぜん平気みたい

参考:2006/08/10(木)07時24分49秒

>  2006/08/10 (木) 07:24:56        [qwerty]
> > 好きなところに自由な長さで毛が生やせるよ(;´Д`)奇跡のかつらだ
> 早速電話してみる(;´Д`)高校生並みの薄髭の俺は立派な口髭が憧れだ

髭なんて面倒なだけだ(;´Д`)脱毛したがっている俺がいるよ

参考:2006/08/10(木)07時22分07秒

>  2006/08/10 (木) 07:24:49        [qwerty]
> > プロピアのヘアコンタクトってあるけど
> > あれで付け髭作れないかなぁ
> 好きなところに自由な長さで毛が生やせるよ(;´Д`)奇跡のかつらだ

あれって使い捨て?(;´Д`)一度剥がしたらもう使えない?

参考:2006/08/10(木)07時20分26秒

>  2006/08/10 (木) 07:22:23        [qwerty]
> > あの時代のすぐきえちゃったマンガってなんかおかしいよな(;´Д`)
> > モートルコマンダーガイとか惑星をつぐ者とか
> ドルヒラはでも水泳漫画やるだけあって人体が上手かった気がする
> あとちょっと色気があった気がする。文字だけでなんかチンコたったし今
> http://duck.cool.ne.jp/uchikiri/1996.html
> 他のは全く覚えがない

32号に問題作「ドルヒラ」がスタート。内容は、相撲部だか柔道部のエースであった高校一年生の主人公が
現役のプロの人に稽古をつけてもらう事になったのだがその時偶然居合わせた水泳部のヒロインに一目ぼれ。
引き止めるプロと監督を投げ飛ばして水泳部に入部するという身もふたも無い漫画でした。
あまりの評判の悪さに作者が短期で連載を投げてだしてしまい、チーフアシがそのまま連載を続けざるを得なかったそうです。
その次の号に「心理捜査官 草薙葵」が連載開始。作者の月島薫はあまりに「幕張」で自分のマンガが茶化されていることに腹を立て
幕張の作者に似た人物を自分の作品の中で殺してしまったという事件もありました。結局、この作品は25週で打ち切られてしまいました

怖い(((;´Д`)))

参考:2006/08/10(木)07時19分05秒

>  2006/08/10 (木) 07:22:22        [qwerty]
> クソ熱いけど緑のたぬき大盛りを食うよ(´ー`)裸で

ちんこの上にこぼすんだな
それもわざと

参考:2006/08/10(木)07時21分25秒

>  2006/08/10 (木) 07:22:07        [qwerty]
> > プロピアのヘアコンタクトってあるけど
> > あれで付け髭作れないかなぁ
> 好きなところに自由な長さで毛が生やせるよ(;´Д`)奇跡のかつらだ

早速電話してみる(;´Д`)高校生並みの薄髭の俺は立派な口髭が憧れだ

参考:2006/08/10(木)07時20分26秒

2006/08/10 (木) 07:21:25        [qwerty]
クソ熱いけど緑のたぬき大盛りを食うよ(´ー`)裸で

>  2006/08/10 (木) 07:20:26        [qwerty]
> プロピアのヘアコンタクトってあるけど
> あれで付け髭作れないかなぁ

好きなところに自由な長さで毛が生やせるよ(;´Д`)奇跡のかつらだ

参考:2006/08/10(木)07時16分40秒

>  2006/08/10 (木) 07:20:07        [qwerty]
> > ドラえもんを読むために買ったコロコロに連載してて
> > 始めてみたときはえらい衝撃を受けた記憶があるよ(;´Д`)
> おれはとどろけ一番がボクシング漫画になって倒れたよ(;´Д`)

ボクシング漫画で思い出したがラブ&ファイヤーは酷いもんだったな(;´Д`)

参考:2006/08/10(木)07時13分48秒

2006/08/10 (木) 07:20:03        [qwerty]
文化放送の朝のニュースに水道橋博士が亀田がらみでいろいろ言ってて面白かったよ(´ー`)

2006/08/10 (木) 07:20:00        [qwerty]
つるセコ~ってそれ犯罪ですから(;´Д`)

>  2006/08/10 (木) 07:19:25        [qwerty]
> > おれはとどろけ一番がボクシング漫画になって倒れたよ(;´Д`)
> 次に書いたマンガがハゲ丸君なんだからまたまた倒れたよ(;´Д`)

(´Д`)<つーるりっつーるりっぴっかぴかぴかっはっはっは~ はげまるく~ん

参考:2006/08/10(木)07時17分43秒

>  2006/08/10 (木) 07:19:05        [qwerty]
> > ジャンプといえばドルヒラ読みてえ(;´Д`)
> > すっげえええええつまんない水泳マンガですぐおわっちゃったんだけど
> > そのすぐおわっちゃった間に絵柄がバカみたいに変わったんだ
> あの時代のすぐきえちゃったマンガってなんかおかしいよな(;´Д`)
> モートルコマンダーガイとか惑星をつぐ者とか

ドルヒラはでも水泳漫画やるだけあって人体が上手かった気がする
あとちょっと色気があった気がする。文字だけでなんかチンコたったし今

http://duck.cool.ne.jp/uchikiri/1996.html

他のは全く覚えがない

参考:2006/08/10(木)07時14分10秒

>  2006/08/10 (木) 07:18:41        [qwerty]
> > 清涼飲料水などに添加される安息香酸とアスコルビン酸が化学反応しベンゼンが生成される
> ドイツ連邦リスク評価研究所のデータだっけか

俺の飲んでるものにアスコルビン酸なんてのは入ってないはずだからたぶん無関係

参考:2006/08/10(木)07時15分39秒

>  2006/08/10 (木) 07:17:43        [qwerty]
> > ドラえもんを読むために買ったコロコロに連載してて
> > 始めてみたときはえらい衝撃を受けた記憶があるよ(;´Д`)
> おれはとどろけ一番がボクシング漫画になって倒れたよ(;´Д`)

次に書いたマンガがハゲ丸君なんだからまたまた倒れたよ(;´Д`)

参考:2006/08/10(木)07時13分48秒

>  2006/08/10 (木) 07:17:20        [qwerty]
> 清涼飲料水などに添加される安息香酸とアスコルビン酸が化学反応しベンゼンが生成される

中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出

参考:2006/08/10(木)07時13分45秒

2006/08/10 (木) 07:17:12        [qwerty]
ようやく懐古ホーダイが収束に近づいてきたか(;´Д`)飯にしよう

>  2006/08/10 (木) 07:16:52        [qwerty]
> > ドラえもんを読むために買ったコロコロに連載してて
> > 始めてみたときはえらい衝撃を受けた記憶があるよ(;´Д`)
> おれはとどろけ一番がボクシング漫画になって倒れたよ(;´Д`)

懐かしすぎる(;´Д`)
つかボクシング漫画になってたのか

参考:2006/08/10(木)07時13分48秒

2006/08/10 (木) 07:16:40        [qwerty]
プロピアのヘアコンタクトってあるけど
あれで付け髭作れないかなぁ

>  2006/08/10 (木) 07:15:48        [qwerty]
> > ジャンプといえばドルヒラ読みてえ(;´Д`)
> > すっげえええええつまんない水泳マンガですぐおわっちゃったんだけど
> > そのすぐおわっちゃった間に絵柄がバカみたいに変わったんだ
> あの時代のすぐきえちゃったマンガってなんかおかしいよな(;´Д`)
> モートルコマンダーガイとか惑星をつぐ者とか

コマンダー0とかマッケンジー好きだ

参考:2006/08/10(木)07時14分10秒

>  2006/08/10 (木) 07:15:39        [qwerty]
> 清涼飲料水などに添加される安息香酸とアスコルビン酸が化学反応しベンゼンが生成される

ドイツ連邦リスク評価研究所のデータだっけか

参考:2006/08/10(木)07時13分45秒

>  2006/08/10 (木) 07:15:08        [qwerty]
> > ドラえもんを読むために買ったコロコロに連載してて
> > 始めてみたときはえらい衝撃を受けた記憶があるよ(;´Д`)
> おれはとどろけ一番がボクシング漫画になって倒れたよ(;´Д`)

最後の最後でテスト受けてたじゃん(;´Д`)

参考:2006/08/10(木)07時13分48秒

上へ