下へ
> 2006/08/11 (金) 03:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気持ちいいことは誰にも言わないよ(;´Д`)はずかしいもん
> > 俺はチンコを見せるのと俺の本棚を見せるのとではチンコの方が気楽かもしれん(;´Д`)
> 貴殿の本棚が見たくなってきた(;´Д`)ちょっとだけアプしてみないか?夜明け前に消せば済む話だよ
いやだよ(;´Д`)でもチンコアプもしねえよ!
参考:2006/08/11(金)03時10分23秒
> 2006/08/11 (金) 03:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ―オシシメの、エロゲ頼む
ねこにゃんダンスねこにゃんダンス
―ねこにゃん、ダンス
参考:2006/08/11(金)03時09分12秒
> 2006/08/11 (金) 03:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「俺はうんこをもらした」だと「俺」と「うんこ」は対等だけど
> > 「俺は、うんこをもらした」だと「俺」が強調されて
> > 「俺はうんこを、もらした」だと「うんこ」が強調される
> しばさんの真意はどちらにあるよ?(;´Д`)それが問題だよ
しばはウンコと対等だよ(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時10分30秒
> 2006/08/11 (金) 03:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうまんこ舐めるの飽きちゃったヽ(´ー`)ノ
人生は舐めたままなのにな
参考:2006/08/11(金)03時11分04秒
> 2006/08/11 (金) 03:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一行目と二行目はどう違うよ?(;´Д`)
> 「俺はうんこをもらした」だと「俺」と「うんこ」は対等だけど
> 「俺は、うんこをもらした」だと「俺」が強調されて
> 「俺はうんこを、もらした」だと「うんこ」が強調される
それなら漏れは
うんこ……っ!
うんこ、うんこ、うんこが……
うんこが漏れ出すのを感じながら、俺は
とかかくね(´ー`)うんこを強調
参考:2006/08/11(金)03時09分17秒
> 2006/08/11 (金) 03:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿に物書きの知人はいなくても貴殿が物書きという可能性があるな(´ー`)冬コミをもうしこむべき
> ちょう未経験者(´ー`)v無職イエーイ
でも未経験者だからこそ核心を突けることもあるな(;´Д`)
ヘタに手を染めると余計なことばかり知って肝心のことがわからなくなってくるよ
参考:2006/08/11(金)03時09分00秒
2006/08/11 (金) 03:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)人狼直ったっぽくないか?
2006/08/11 (金) 03:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうまんこ舐めるの飽きちゃったヽ(´ー`)ノ
2006/08/11 (金) 03:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]和歌山崩壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111ぬぬぬぬぬぬ
> 2006/08/11 (金) 03:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一行目と二行目はどう違うよ?(;´Д`)
> 「俺はうんこをもらした」だと「俺」と「うんこ」は対等だけど
> 「俺は、うんこをもらした」だと「俺」が強調されて
> 「俺はうんこを、もらした」だと「うんこ」が強調される
しばさんの真意はどちらにあるよ?(;´Д`)それが問題だよ
参考:2006/08/11(金)03時09分17秒
> 2006/08/11 (金) 03:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しいことを考えなければ済む話だよ(;´Д`)
> > 好きか嫌いか気持ちいいかよくないか
> > とどのつまりはそれに尽きるって訳だ
> 気持ちいいことは誰にも言わないよ(;´Д`)はずかしいもん
> 俺はチンコを見せるのと俺の本棚を見せるのとではチンコの方が気楽かもしれん(;´Д`)
貴殿の本棚が見たくなってきた(;´Д`)ちょっとだけアプしてみないか?夜明け前に消せば済む話だよ
参考:2006/08/11(金)03時09分16秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一行目と二行目はどう違うよ?(;´Д`)
> 「俺はうんこをもらした」だと「俺」と「うんこ」は対等だけど
> 「俺は、うんこをもらした」だと「俺」が強調されて
> 「俺はうんこを、もらした」だと「うんこ」が強調される
もらしたのだ、俺はうんこを
参考:2006/08/11(金)03時09分17秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文体、なんだよ
> > そうこれを使えばどんなものでも褒められるのだ
> > そう、これを使えばどんなものだって褒められるのだ
> > たとえばリアル鬼ごっこ、でも
> > これさえ使えば
> > 文章がまともだろうとまともでなかろうと
> > もうけなされることはないだろう
> > ぼくは思った
> 儲けなされるという正しくない日本語に変換した俺は異常
声に出して読みたい日本語だな
参考:2006/08/11(金)03時09分07秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 安倍晴明ってラスプーチンみたいなもん?
ちんこでっかいのん?
参考:2006/08/11(金)03時08分50秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はうんこをもらした
> > 俺は、うんこをもらした
> 一行目と二行目はどう違うよ?(;´Д`)
1行目はしばもらした直後(゚Д゚)2行目はしばがケツを拭き終わってから
参考:2006/08/11(金)03時08分09秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はうんこをもらした
> > 俺は、うんこをもらした
> 一行目と二行目はどう違うよ?(;´Д`)
「俺はうんこをもらした」だと「俺」と「うんこ」は対等だけど
「俺は、うんこをもらした」だと「俺」が強調されて
「俺はうんこを、もらした」だと「うんこ」が強調される
参考:2006/08/11(金)03時08分09秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは同意だけど
> > だから絵画や音楽と一緒でコレが優れているコレが良いってのは
> > 俺はチンコのここをこうされると気持ちいいって公言してるような気がするんだよね(;´Д`)だから俺はゲイジツのことはわからないフリして一人で楽しむ
> 難しいことを考えなければ済む話だよ(;´Д`)
> 好きか嫌いか気持ちいいかよくないか
> とどのつまりはそれに尽きるって訳だ
気持ちいいことは誰にも言わないよ(;´Д`)はずかしいもん
俺はチンコを見せるのと俺の本棚を見せるのとではチンコの方が気楽かもしれん(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時07分40秒
2006/08/11 (金) 03:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]―オシシメの、エロゲ頼む
> 2006/08/11 (金) 03:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「縁があろうとなかろうともう会う事はない」ってどういう事だよ(;´Д`)
> 文体、なんだよ
> そうこれを使えばどんなものでも褒められるのだ
> そう、これを使えばどんなものだって褒められるのだ
> たとえばリアル鬼ごっこ、でも
> これさえ使えば
> 文章がまともだろうとまともでなかろうと
> もうけなされることはないだろう
> ぼくは思った
儲けなされるという正しくない日本語に変換した俺は異常
参考:2006/08/11(金)03時07分06秒
> 2006/08/11 (金) 03:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはない(´ー`)漏れに物書きの知人はおらん。一般論ナリにょ
> 貴殿に物書きの知人はいなくても貴殿が物書きという可能性があるな(´ー`)冬コミをもうしこむべき
ちょう未経験者(´ー`)v無職イエーイ
参考:2006/08/11(金)03時07分13秒
〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/08/11 (金) 03:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/11 03:10
貧乏姉妹物語@テレビ朝日
第5話『アパートと桜と引越しの日』
http://cal.syoboi.jp/tid/930#56677
> 2006/08/11 (金) 03:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾維新口調やめてくれ(;´Д`)笑いすぎて腹が痛い
> いつの間にか口調が変わっていた
> ぼくの、口調が
> 彼を笑わせるつもりなどなかった
> 彼を、笑わせるつもりはなかった
> 何故か口調が変わってしまったのだ
> ─唐突に
今気付いたんだがこれこそ三行に纏まるな(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時07分29秒
2006/08/11 (金) 03:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安倍晴明ってラスプーチンみたいなもん?
> 2006/08/11 (金) 03:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾維新口調やめてくれ(;´Д`)笑いすぎて腹が痛い
> いつの間にか口調が変わっていた
> ぼくの、口調が
> 彼を笑わせるつもりなどなかった
> 彼を、笑わせるつもりはなかった
> 何故か口調が変わってしまったのだ
> ─唐突に
別人だがダメだワラタ(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時07分29秒
2006/08/11 (金) 03:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]涼宮ハルヒの拳
> 2006/08/11 (金) 03:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にしおいしんははんたいからよんでもにしおいしんなのできらい
> かろやかに騙された
NISIOISIN
参考:2006/08/11(金)03時07分45秒
> 2006/08/11 (金) 03:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはない(´ー`)漏れに物書きの知人はおらん。一般論ナリにょ
> 貴殿に物書きの知人はいなくても貴殿が物書きという可能性があるな(´ー`)冬コミをもうしこむべき
ナリにょのひとってもしかしてメーカー勤務のひとかい?(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時07分13秒
> 2006/08/11 (金) 03:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はうんこをもらした
> 俺は、うんこをもらした
一行目と二行目はどう違うよ?(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時06分36秒
> 2006/08/11 (金) 03:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にしおいしんははんたいからよんでもにしおいしんなのできらい
かろやかに騙された
参考:2006/08/11(金)03時02分29秒
> 2006/08/11 (金) 03:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章は単に内容を提示するだけじゃなく文体かっこよく言うとエクリチュールを楽しむものでもあるんだよ
> > そういう意味で文学は抽象を描きながら具体を表現する活動だ
> それは同意だけど
> だから絵画や音楽と一緒でコレが優れているコレが良いってのは
> 俺はチンコのここをこうされると気持ちいいって公言してるような気がするんだよね(;´Д`)だから俺はゲイジツのことはわからないフリして一人で楽しむ
難しいことを考えなければ済む話だよ(;´Д`)
好きか嫌いか気持ちいいかよくないか
とどのつまりはそれに尽きるって訳だ
参考:2006/08/11(金)03時06分35秒
> 2006/08/11 (金) 03:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 西尾維新口調やめてくれ(;´Д`)笑いすぎて腹が痛い
いつの間にか口調が変わっていた
ぼくの、口調が
彼を笑わせるつもりなどなかった
彼を、笑わせるつもりはなかった
何故か口調が変わってしまったのだ
─唐突に
参考:2006/08/11(金)03時04分46秒
> 2006/08/11 (金) 03:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッ(;´Д`)なんでそこでハッタリなんて言葉を使うよまさかリアル知人じゃないだろうなきえええ
> それはない(´ー`)漏れに物書きの知人はおらん。一般論ナリにょ
貴殿に物書きの知人はいなくても貴殿が物書きという可能性があるな(´ー`)冬コミをもうしこむべき
参考:2006/08/11(金)03時05分39秒
> 2006/08/11 (金) 03:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「縁があろうとなかろうともう会う事はない」ってどういう事だよ(;´Д`)
文体、なんだよ
そうこれを使えばどんなものでも褒められるのだ
そう、これを使えばどんなものだって褒められるのだ
たとえばリアル鬼ごっこ、でも
これさえ使えば
文章がまともだろうとまともでなかろうと
もうけなされることはないだろう
ぼくは思った
参考:2006/08/11(金)03時04分50秒
2006/08/11 (金) 03:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はうんこをもらした
俺は、うんこをもらした
> 2006/08/11 (金) 03:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾なんたらの書くのとかが好きな人って
> > 書籍読む時に心の中で復唱するタイプじゃなかろうか
> > 一度書けば解るのに何度も少しだけ表現を変えて示すのは
> > 詩とかと同じなので筋を読むより朗読的にリズムを楽しんでいるような気がした
> 文章は単に内容を提示するだけじゃなく文体かっこよく言うとエクリチュールを楽しむものでもあるんだよ
> そういう意味で文学は抽象を描きながら具体を表現する活動だ
それは同意だけど
だから絵画や音楽と一緒でコレが優れているコレが良いってのは
俺はチンコのここをこうされると気持ちいいって公言してるような気がするんだよね(;´Д`)だから俺はゲイジツのことはわからないフリして一人で楽しむ
参考:2006/08/11(金)03時02分04秒
> 2006/08/11 (金) 03:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「縁があろうとなかろうともう会う事はない」ってどういう事だよ(;´Д`)
縁が、あろうとなかろうともう会うことはない
にしてみたらどうよ?
参考:2006/08/11(金)03時04分50秒
> 2006/08/11 (金) 03:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッ(;´Д`)なんでそこでハッタリなんて言葉を使うよまさかリアル知人じゃないだろうなきえええ
> それはない(´ー`)漏れに物書きの知人はおらん。一般論ナリにょ
そうか(;´Д`)ちょっとだけホッとしたよちょっとだけな
参考:2006/08/11(金)03時05分39秒
>ネクスト総理大臣池田大作 2006/08/11 (金) 03:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イヌ発電とか好きな貴殿か
> イヌ発電とラブラブちゅっちゅ!!!¡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111
でーたー(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時04分13秒
> 2006/08/11 (金) 03:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケに剥けて
> > 悶絶気合いがたかまってきたぜええええええええええええ
> 剥けて悶絶!!(;`Д´)
取りあえず貴殿が一番馬鹿そうなのはわかった(´ー`)
参考:2006/08/11(金)03時01分58秒
> 2006/08/11 (金) 03:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「縁があろうとなかろうともう会う事はない」ってどういう事だよ(;´Д`)
会いたくないってことじゃね?(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時04分50秒
> 2006/08/11 (金) 03:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思いっきり男ですが(;´Д`)
> 俺は一人で行ったが男×男は一組もいなかったな(;´Д`)
> 女集団、女一人、カップル、男一人は居た
もてなさそうな女の子一杯で大変眼福でした(*´Д`)
俺は男二人で行って昂然と顔を上げ帰ってきたよ
参考:2006/08/11(金)03時03分37秒
> 2006/08/11 (金) 03:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあぼちぼちな(´ー`)ハッタリは重要よん
> ヒッ(;´Д`)なんでそこでハッタリなんて言葉を使うよまさかリアル知人じゃないだろうなきえええ
それはない(´ー`)漏れに物書きの知人はおらん。一般論ナリにょ
参考:2006/08/11(金)03時04分05秒
>ネクスト総理大臣池田大作 2006/08/11 (金) 03:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イヌ発電とか好きな貴殿か
> イヌ発電とラブラブちゅっちゅ!!!¡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111
相変わらず馬鹿だがそんな貴殿のことは嫌いじゃないよ(;´Д`)恒星級のパワーが空回りしてる感じで
参考:2006/08/11(金)03時04分13秒
2006/08/11 (金) 03:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「縁があろうとなかろうともう会う事はない」ってどういう事だよ(;´Д`)
2006/08/11 (金) 03:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西尾維新口調やめてくれ(;´Д`)笑いすぎて腹が痛い
> 2006/08/11 (金) 03:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思いっきり男ですが(;´Д`)
> 俺は一人で行ったが男×男は一組もいなかったな(;´Д`)
> 女集団、女一人、カップル、男一人は居た
嫌われ松子を期待してたらタイタニックだったみたいな感じになって微妙だった(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時03分37秒
2006/08/11 (金) 03:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかSFじみたニュアンスを受けた(;´Д`)
京大再生研、皮膚から万能細胞作製に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000001-yom-soci
>ネクスト総理大臣池田大作 2006/08/11 (金) 03:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イヌ発電とか好きな貴殿か
> イヌ発電とラブラブちゅっちゅ!!!¡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111
(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時04分13秒
> 投稿者:ネクスト総理大臣池田大作 2006/08/11 (金) 03:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケに剥けて
> > 悶絶気合いがたかまってきたぜええええええええええええ
> イヌ発電とか好きな貴殿か
イヌ発電とラブラブちゅっちゅ!!!¡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111
参考:2006/08/11(金)03時03分13秒
> 2006/08/11 (金) 03:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだそんなに件数取れてる訳じゃないけどね(;´Д`)
> > 所属離れてからは1作関わってるだけだしそのタイトル自体も色々と…いやこれぐらいにしておくよスマンコ
> まあぼちぼちな(´ー`)ハッタリは重要よん
ヒッ(;´Д`)なんでそこでハッタリなんて言葉を使うよまさかリアル知人じゃないだろうなきえええ
参考:2006/08/11(金)03時00分19秒
> 2006/08/11 (金) 03:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも狐面の男って何なんだ
> 昔のアニメか何かで常に狐の仮面かぶってるキャラがいた気がする(;´Д`)
ディスコミュニケーション?
参考:2006/08/11(金)03時01分42秒
〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/08/11 (金) 03:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/11 03:05
BLACK LAGOON@サンテレビジョン
第6話『Moonlit Hunting Grounds』
http://cal.syoboi.jp/tid/803#59777
> 2006/08/11 (金) 03:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女空白がいるね
> 思いっきり男ですが(;´Д`)
僕女だねヽ(´ー`)ノワカルヨ
参考:2006/08/11(金)03時02分43秒
> 2006/08/11 (金) 03:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女空白がいるね
> 思いっきり男ですが(;´Д`)
俺は一人で行ったが男×男は一組もいなかったな(;´Д`)
女集団、女一人、カップル、男一人は居た
参考:2006/08/11(金)03時02分43秒
> 2006/08/11 (金) 03:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コミケに剥けて
> 悶絶気合いがたかまってきたぜええええええええええええ
イヌ発電とか好きな貴殿か
参考:2006/08/11(金)03時01分29秒
> 2006/08/11 (金) 03:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾なんたらの書くのとかが好きな人って
> > 書籍読む時に心の中で復唱するタイプじゃなかろうか
> > 一度書けば解るのに何度も少しだけ表現を変えて示すのは
> > 詩とかと同じなので筋を読むより朗読的にリズムを楽しんでいるような気がした
> 文章は単に内容を提示するだけじゃなく文体かっこよく言うとエクリチュールを楽しむものでもあるんだよ
> そういう意味で文学は抽象を描きながら具体を表現する活動だ
西尾のアレはポエムって言うんだよ
参考:2006/08/11(金)03時02分04秒
> 2006/08/11 (金) 03:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾なんたらの書くのとかが好きな人って
> > 書籍読む時に心の中で復唱するタイプじゃなかろうか
> > 一度書けば解るのに何度も少しだけ表現を変えて示すのは
> > 詩とかと同じなので筋を読むより朗読的にリズムを楽しんでいるような気がした
> 文章は単に内容を提示するだけじゃなく文体かっこよく言うとエクリチュールを楽しむものでもあるんだよ
> そういう意味で文学は抽象を描きながら具体を表現する活動だ
(´ー`)ナットク
(ノ
参考:2006/08/11(金)03時02分04秒
> 2006/08/11 (金) 03:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男と見たけど、終わった後すっごく後悔した
> 女空白がいるね
思いっきり男ですが(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)03時00分49秒
2006/08/11 (金) 03:02:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にしおいしんははんたいからよんでもにしおいしんなのできらい
> 2006/08/11 (金) 03:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 西尾なんたらの書くのとかが好きな人って
> 書籍読む時に心の中で復唱するタイプじゃなかろうか
> 一度書けば解るのに何度も少しだけ表現を変えて示すのは
> 詩とかと同じなので筋を読むより朗読的にリズムを楽しんでいるような気がした
文章は単に内容を提示するだけじゃなく文体かっこよく言うとエクリチュールを楽しむものでもあるんだよ
そういう意味で文学は抽象を描きながら具体を表現する活動だ
参考:2006/08/11(金)02時48分38秒
> 2006/08/11 (金) 03:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コミケに剥けて
> 悶絶気合いがたかまってきたぜええええええええええええ
剥けて悶絶!!(;`Д´)
参考:2006/08/11(金)03時01分29秒
2006/08/11 (金) 03:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえず今週中に西尾維新を勉強しておこう(;´Д`)
> 2006/08/11 (金) 03:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも狐面の男って何なんだ
昔のアニメか何かで常に狐の仮面かぶってるキャラがいた気がする(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時57分47秒
2006/08/11 (金) 03:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コミケに剥けて
悶絶気合いがたかまってきたぜええええええええええええ
> 2006/08/11 (金) 03:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狐面の男は帰った
> > 僕は内心残念だったが
> > 帰ったので仕方ない
> > もう二度と会えないだろうし
> > 会えないということは縁がないということだし
> > 残念だけど残念じゃなく思わなければ格好悪いし
> 料理へたくそでもコンビニで買っちゃえばいいし
>学校ないし家庭もないし
> > まぁあれだ
> > 負けた
> > どうよヽ(´ー`)ノけっこういいだろ
参考:2006/08/11(金)02時59分27秒
> 2006/08/11 (金) 03:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 登場人物の不安の表れかなって思ったけどタイミングが変だった
> > つかマリオとルイジの再現度は異常(;´Д`)
> 男と見たけど、終わった後すっごく後悔した
女空白がいるぞヽ(´ー`)ノ囲め
参考:2006/08/11(金)02時59分49秒
2006/08/11 (金) 03:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このまえのゼロの使い魔のほうがエロい分だけ上だったような気が(;´Д`)
> 2006/08/11 (金) 03:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 登場人物の不安の表れかなって思ったけどタイミングが変だった
> > つかマリオとルイジの再現度は異常(;´Д`)
> 男と見たけど、終わった後すっごく後悔した
女空白がいるね
参考:2006/08/11(金)02時59分49秒
> 2006/08/11 (金) 03:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > システマチックな読解も詩的リズムを楽しむのもどちらも正しい読み方だよ(´Д`)y-~~
> どっちもできるのと片方しか出来ないのは違うと思わんかね?(´ー`)
ここでは片方しかできない子同士が言い合ってるだけだな(´Д`)y-~~
両方できる子は片方しかできない子の言い分も理解できる
参考:2006/08/11(金)02時58分50秒
2006/08/11 (金) 03:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だんだん目がまわってきたよヽ(´ー`)ノ
> 2006/08/11 (金) 03:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのを求めるクライアントからの受注なんだからいいんじゃん?
> > ニーズにマッチしてるんだから屑ではなかろうもん
> まだそんなに件数取れてる訳じゃないけどね(;´Д`)
> 所属離れてからは1作関わってるだけだしそのタイトル自体も色々と…いやこれぐらいにしておくよスマンコ
まあぼちぼちな(´ー`)ハッタリは重要よん
参考:2006/08/11(金)02時58分06秒
> 2006/08/11 (金) 02:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全くわからん(;´Д`)絶えず疑問で集中できんかった
> 登場人物の不安の表れかなって思ったけどタイミングが変だった
> つかマリオとルイジの再現度は異常(;´Д`)
男と見たけど、終わった後すっごく後悔した
参考:2006/08/11(金)02時56分31秒
> 2006/08/11 (金) 02:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> > その方向で住人が修正をお願いしよう
> 狐面の男は帰った
> 僕は内心残念だったが
> 帰ったので仕方ない
> もう二度と会えないだろうし
> 会えないということは縁がないということだし
> 残念だけど残念じゃなく思わなければ格好悪いし
料理へたくそでもコンビニで買っちゃえばいいし
> まぁあれだ
> 負けた
> どうよヽ(´ー`)ノけっこういいだろ
参考:2006/08/11(金)02時57分34秒
> 2006/08/11 (金) 02:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全くわからん(;´Д`)絶えず疑問で集中できんかった
> 登場人物の不安の表れかなって思ったけどタイミングが変だった
> つかマリオとルイジの再現度は異常(;´Д`)
アレは登場した瞬間フイタ(;´Д`)なにも配管工兄弟的に再現せんでも
参考:2006/08/11(金)02時56分31秒
> 2006/08/11 (金) 02:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
> こういうの書けるならむしろコピーライターの方が向いてると思うよ(;´Д`)
メーカー勤務の時は販促素材なんかも作ってたよ(;´Д`)
画像レイアウトしてコピー付けてデザイン風に纏めたり
参考:2006/08/11(金)02時58分01秒
> 2006/08/11 (金) 02:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 受験勉強で習った方法でしか文章を読めないような子達の相手をしても無駄(;´Д`)
> システマチックな読解も詩的リズムを楽しむのもどちらも正しい読み方だよ(´Д`)y-~~
どっちもできるのと片方しか出来ないのは違うと思わんかね?(´ー`)
参考:2006/08/11(金)02時55分43秒
> 2006/08/11 (金) 02:58:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二行目の読点に何か意味があるんだろう
> > 二行目の、読点に何か意味があるんだろう(;´Д`)
> 1行目は事実を書いていて、2行目はその対象が他の誰でもなく
> ぼくであることを強調している
そう考えると深い表現のような気がしてきた
参考:2006/08/11(金)02時47分24秒
> 2006/08/11 (金) 02:58:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
> そういうのを求めるクライアントからの受注なんだからいいんじゃん?
> ニーズにマッチしてるんだから屑ではなかろうもん
まだそんなに件数取れてる訳じゃないけどね(;´Д`)
所属離れてからは1作関わってるだけだしそのタイトル自体も色々と…いやこれぐらいにしておくよスマンコ
参考:2006/08/11(金)02時55分24秒
> 2006/08/11 (金) 02:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが中坊の時に書いたSSそっくりの文で見てて死ぬほど恥ずかしくなった(;´Д`)こんなん世に出していいのか
> その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
こういうの書けるならむしろコピーライターの方が向いてると思うよ(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時52分43秒
2006/08/11 (金) 02:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも狐面の男って何なんだ
> 2006/08/11 (金) 02:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあブンガクとかはゲイジツなんでよくわからないってしてた方が賢く見える
> > 音楽や絵画と同じ
> > 自分の好きな作家を表に出すのはギスギスの元(;´Д`)
> 好きな声優と好きなアニメはあ?(;´Д`)
アニメのタイトルは良いけど声優とかキャラクタは駄目(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時56分43秒
> 2006/08/11 (金) 02:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあブンガクとかはゲイジツなんでよくわからないってしてた方が賢く見える
> 音楽や絵画と同じ
> 自分の好きな作家を表に出すのはギスギスの元(;´Д`)
女と車とカメラの好みも危険(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時56分20秒
> 2006/08/11 (金) 02:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく分からんが
> > この「ぼく」は因果が切られたことを残念に思っており
> > それを表現するために未練がましく二回書いたんじゃないのかい
> よし
> その方向で住人が修正をお願いしよう
狐面の男は帰った
僕は内心残念だったが
帰ったので仕方ない
もう二度と会えないだろうし
会えないということは縁がないということだし
残念だけど残念じゃなく思わなければ格好悪いし
まぁあれだ
負けた
どうよヽ(´ー`)ノけっこういいだろ
参考:2006/08/11(金)02時48分56秒
> 2006/08/11 (金) 02:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狐面の男はどこかに行ったよ
> > 間に合わなかった
> これはこれで味わい深いかもしれんと思ってしまった漏れは異常(;´Д`)
個人的にはこっちのほうが上(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時54分34秒
> 2006/08/11 (金) 02:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあブンガクとかはゲイジツなんでよくわからないってしてた方が賢く見える
> 音楽や絵画と同じ
> 自分の好きな作家を表に出すのはギスギスの元(;´Д`)
好きな声優と好きなアニメはあ?(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時56分20秒
> 2006/08/11 (金) 02:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無駄にあのシーン長かったな(;´Д`)
> > つかあの黒猫はなんだったの?(;´Д`)
> 全くわからん(;´Д`)絶えず疑問で集中できんかった
登場人物の不安の表れかなって思ったけどタイミングが変だった
つかマリオとルイジの再現度は異常(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時55分07秒
2006/08/11 (金) 02:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあブンガクとかはゲイジツなんでよくわからないってしてた方が賢く見える
音楽や絵画と同じ
自分の好きな作家を表に出すのはギスギスの元(;´Д`)
> 2006/08/11 (金) 02:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狐面の男はどこかに行ったよ
> > 間に合わなかった
> これはこれで味わい深いかもしれんと思ってしまった漏れは異常(;´Д`)
テンプレのはずなのに何故かステキな雰囲気があるな(;´Д`)眠いんだろうか
参考:2006/08/11(金)02時54分34秒
> 2006/08/11 (金) 02:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾なんたらの書くのとかが好きな人って
> > 書籍読む時に心の中で復唱するタイプじゃなかろうか
> > 一度書けば解るのに何度も少しだけ表現を変えて示すのは
> > 詩とかと同じなので筋を読むより朗読的にリズムを楽しんでいるような気がした
> 受験勉強で習った方法でしか文章を読めないような子達の相手をしても無駄(;´Д`)
システマチックな読解も詩的リズムを楽しむのもどちらも正しい読み方だよ(´Д`)y-~~
参考:2006/08/11(金)02時50分22秒
> 2006/08/11 (金) 02:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よし(;´Д`)今後みんな西尾調以外での書き込みを禁じるよ
> よし(;´Д`)今後みんな西尾調以外での書き込みを、禁じる
もう書き込めないのだ
ぼくの思い通りの書き込みは
ぼくの、思い通りの書き込みは
規制されてしまったのだから
遮られてしまったのだ。彼に。
もう二度と自由には書かせてもらえないということだ
ぼくが望もうと望まなかろうと
もう書くこともない
そう、決まったのだ
参考:2006/08/11(金)02時52分22秒
> 2006/08/11 (金) 02:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが中坊の時に書いたSSそっくりの文で見てて死ぬほど恥ずかしくなった(;´Д`)こんなん世に出していいのか
> その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
そういうのを求めるクライアントからの受注なんだからいいんじゃん?
ニーズにマッチしてるんだから屑ではなかろうもん
参考:2006/08/11(金)02時52分43秒
> 2006/08/11 (金) 02:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 醤油水墨画を再現したのはエライと思いました
> 無駄にあのシーン長かったな(;´Д`)
> つかあの黒猫はなんだったの?(;´Д`)
全くわからん(;´Д`)絶えず疑問で集中できんかった
参考:2006/08/11(金)02時54分06秒
> 2006/08/11 (金) 02:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっき録画してたハチクロを見ているよ(;´Д`)これは辛いな
> あ忘れてた(;´Д`)掻い摘んであらすじショウキ
もう一度(;´Д`)見たい
参考:2006/08/11(金)02時48分19秒
> 2006/08/11 (金) 02:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狐面の男はどこかに行ったよ
> > 間に合わなかった
> 赤いきつねと緑のたぬき
> 俺は緑のたぬきを1分20秒で飲み干した
何この唐突すぎる怪文章(;´Д`)怖い
参考:2006/08/11(金)02時54分08秒
> 2006/08/11 (金) 02:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> > その方向で住人が修正をお願いしよう
> 狐面の男はどこかに行ったよ
> 間に合わなかった
これはこれで味わい深いかもしれんと思ってしまった漏れは異常(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時53分00秒
2006/08/11 (金) 02:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あめぞうがいるな(;´Д`)
> 2006/08/11 (金) 02:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが中坊の時に書いたSSそっくりの文で見てて死ぬほど恥ずかしくなった(;´Д`)こんなん世に出していいのか
> その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
日本語がまともに書けて無いから屑外注なんだよ(;´Д`)確認くらいしろ
参考:2006/08/11(金)02時52分43秒
> 2006/08/11 (金) 02:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> > その方向で住人が修正をお願いしよう
> 狐面の男はどこかに行ったよ
> 間に合わなかった
赤いきつねと緑のたぬき
俺は緑のたぬきを1分20秒で飲み干した
参考:2006/08/11(金)02時53分00秒
> 2006/08/11 (金) 02:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 森田が大きな彫刻を作るんだけどその出来に納得してなくて
> > でも個展に間に合わなかったからそのまま出展して500万で売れた
> > 森田とのキスのせいではぐがスランプに陥ったときに森田が
> > はぐを連れ出して作品を焼くんだ(;´Д`)これは作品じゃない札束だって言いながら
> 醤油水墨画を再現したのはエライと思いました
無駄にあのシーン長かったな(;´Д`)
つかあの黒猫はなんだったの?(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時52分41秒
〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/08/11 (金) 02:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/11 02:55
アキハバラ@DEEP@CBCテレビ
第5話『偽YUI現る! ヲタを狙う自殺サイトを摘発せよ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/968#62313
> 2006/08/11 (金) 02:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ忘れてた(;´Д`)掻い摘んであらすじショウキ
> 森田が大きな彫刻を作るんだけどその出来に納得してなくて
> でも個展に間に合わなかったからそのまま出展して500万で売れた
> 森田とのキスのせいではぐがスランプに陥ったときに森田が
> はぐを連れ出して作品を焼くんだ(;´Д`)これは作品じゃない札束だって言いながら
俄然ハードだな(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時51分28秒
> 2006/08/11 (金) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが中坊の時に書いたSSそっくりの文で見てて死ぬほど恥ずかしくなった(;´Д`)こんなん世に出していいのか
> その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
エロゲのシナリオ書きがいらっしゃるね
参考:2006/08/11(金)02時52分43秒
> 2006/08/11 (金) 02:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく分からんが
> > この「ぼく」は因果が切られたことを残念に思っており
> > それを表現するために未練がましく二回書いたんじゃないのかい
> よし
> その方向で住人が修正をお願いしよう
狐面の男はどこかに行ったよ
間に合わなかった
参考:2006/08/11(金)02時48分56秒
> 2006/08/11 (金) 02:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西尾なんたらの書くのとかが好きな人って
> > 書籍読む時に心の中で復唱するタイプじゃなかろうか
> > 一度書けば解るのに何度も少しだけ表現を変えて示すのは
> > 詩とかと同じなので筋を読むより朗読的にリズムを楽しんでいるような気がした
> 受験勉強で習った方法でしか文章を読めないような子達の相手をしても無駄(;´Д`)
いや、俺は詩も嫌いじゃない(;´Д`)
ライトノベルは詩的な表現を含むことが多いんじゃないかと思っただけだよ
詩と小説とを同じ次元でアレはいいコレはダメって言えないだろ(;´Д`)
参考:2006/08/11(金)02時50分22秒
> 2006/08/11 (金) 02:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にそこまで繰り返しはしないが似たようなリズムの文体で創作してる漏れはツボにハマった(;´Д`)
> > 西尾が出てくる前からだよていうかこういう人ってやっぱ居るんだな
> 漏れが中坊の時に書いたSSそっくりの文で見てて死ぬほど恥ずかしくなった(;´Д`)こんなん世に出していいのか
その死ぬほど恥ずかしい文体を未だにやってるから漏れはいつので立っても屑外注なんだろうな(;´Д`)仕事ではこんな書き方しないけど
参考:2006/08/11(金)02時48分51秒
> 2006/08/11 (金) 02:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ忘れてた(;´Д`)掻い摘んであらすじショウキ
> 森田が大きな彫刻を作るんだけどその出来に納得してなくて
> でも個展に間に合わなかったからそのまま出展して500万で売れた
> 森田とのキスのせいではぐがスランプに陥ったときに森田が
> はぐを連れ出して作品を焼くんだ(;´Д`)これは作品じゃない札束だって言いながら
醤油水墨画を再現したのはエライと思いました
参考:2006/08/11(金)02時51分28秒
> 2006/08/11 (金) 02:52:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鴎外先生じゃないかな?(;´Д`)
> 鴎外先生にだけは言われたくないな(;´Д`)
寒山拾得の簡潔さは異常(;´Д`)だがそれが良い
参考:2006/08/11(金)02時50分35秒
2006/08/11 (金) 02:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よし(;´Д`)今後みんな西尾調以外での書き込みを禁じるよ
よし(;´Д`)今後みんな西尾調以外での書き込みを、禁じる
2006/08/11 (金) 02:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MAJORってなんかイラつく(;´Д`)
上へ