下へ
2006/08/16 (水) 05:21:03        [qwerty]
マンカスドリア一丁!

2006/08/16 (水) 05:20:59        [qwerty]
駄目な子は手書きでもプリントでも駄目ってことだな

>  2006/08/16 (水) 05:20:58        [qwerty]
> 眠気覚ましにキツイの一発くれ

http://strange.kir.jp/stored/qwup10533.jpg

参考:2006/08/16(水)05時19分36秒

>  2006/08/16 (水) 05:20:51        [qwerty]
> > マスコミが絡んだこんな事業に面白い動画が集まるわけないよね
> > http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6582.html
> うちのペット紹介とうちの子紹介のオンパレードだな

提携先の専門学校学生のくそつまんない自己満足動画とかな

参考:2006/08/16(水)05時18分15秒

2006/08/16 (水) 05:20:42        [qwerty]
> 眠気覚ましにキツイの一発くれ

おまんこ三者面談

参考:2006/08/16(水)05時19分36秒

2006/08/16 (水) 05:20:38        [qwerty]

>  2006/08/16 (水) 05:20:15        [qwerty]
> 眠気覚ましにキツイの一発くれ

      _━━━━━━_                        _━━━━━━_ 
    _━         ━_                    _━        ━_  
 _━              ━_                _━             ━_ 
━        ○        ━              ━        ○         ━ 
  ̄━             ━ ̄                 ̄━             ━ ̄ 
    ̄━         ━ ̄                     ̄━         ━ ̄ 
      ̄━━━━━━ ̄                          ̄━━━━━━ ̄ 
                          ┃ 
                          ┃ ┃ 
                         ┃  ┃ 
                         ┃  ┃ 
                         ┃ ┃                    
                          ━  


        ━━ __                         __ ━━       
          ̄━   ━━__                __━━       ━ ̄ 
            ̄━      ━__         __━           ━ ̄ 
              ̄━          ━━━━━━           ━ ̄ 
                 ̄━                      ━ ̄ 
                   ̄━_               _━ ̄ 
                      ̄━_        _━ ̄ 
                           ̄━━━ ̄ 

参考:2006/08/16(水)05時19分36秒

>  2006/08/16 (水) 05:19:58        [qwerty]
> > だから結局プリントするやつは字がまともに書けないのかなと思われて
> > 抜群に他人と差あるならまだしもギリギリなとこだと無駄な負の要素を与えてしまうんじゃないか
> 汚い字で書いても負の要素になるんだから一緒だろ

つまり不良品を売り込もうとしてるってこと?

参考:2006/08/16(水)05時19分25秒

2006/08/16 (水) 05:19:36        [qwerty]
眠気覚ましにキツイの一発くれ

>  2006/08/16 (水) 05:19:34        [qwerty]
> > マスコミが絡んだこんな事業に面白い動画が集まるわけないよね
> > http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6582.html
> うちのペット紹介とうちの子紹介のオンパレードだな

まぁそれはそれで個人情報保護法でガキ紹介は禁止だけどな

参考:2006/08/16(水)05時18分15秒

投稿者:地蔵 2006/08/16 (水) 05:19:33        [qwerty]
面接の翌日に不採用通知が郵送されてきた人間の気持ちが分かるか

>  2006/08/16 (水) 05:19:25        [qwerty]
> > それをプリントすることで防ごうというんじゃないか
> > お前は馬鹿か
> だから結局プリントするやつは字がまともに書けないのかなと思われて
> 抜群に他人と差あるならまだしもギリギリなとこだと無駄な負の要素を与えてしまうんじゃないか

汚い字で書いても負の要素になるんだから一緒だろ

参考:2006/08/16(水)05時15分19秒

>  2006/08/16 (水) 05:19:24        [qwerty]
> まぁスキルあれば履歴書だのなんだのが手書きかどうかなんてほとんど関係にゃーよ

俺らにスキル云々の判断はできないから
まあより安全な手書きで丁寧な方法を選べと言うしかないよ

参考:2006/08/16(水)05時15分57秒

>  2006/08/16 (水) 05:19:06        [qwerty]
> >        ~~~~~~~~~~
> > これに尽きると思う(´ー`)履歴書真面目に読む人事マンなんて見たことない
> > 派遣のお姉ちゃんが必死でファイルしてるけど誰もファイル見ない
> 東大卒とか書いてあったら「オッ!」って一気に読む気になるんだろうけどな

東京農工大でな

参考:2006/08/16(水)05時18分09秒

2006/08/16 (水) 05:18:59        [qwerty]
住人オフ in 24会館

>  2006/08/16 (水) 05:18:59        [qwerty]
> 手書きかそうじゃないかだけでは落とされないけど
> 採用ギリギリのラインだとこれが効いてくるのかな(;´Д`)

採用ギリギリラインの子なんか何で雇わないといけないんだ

参考:2006/08/16(水)05時05分22秒

>  2006/08/16 (水) 05:18:40        [qwerty]
> マスコミが絡んだこんな事業に面白い動画が集まるわけないよね
> http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6582.html

つーか著作権フニャフニャとか抜かす所に集まるワケがない
オリジナルで見れる物をなんでわざわざクソみたいなマスコミ様に奉仕献上しなきゃいけないよ
地デジのコピーワンスといいいい加減にしろと

参考:2006/08/16(水)05時16分41秒

>  2006/08/16 (水) 05:18:15        [qwerty]
> マスコミが絡んだこんな事業に面白い動画が集まるわけないよね
> http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6582.html

うちのペット紹介とうちの子紹介のオンパレードだな

参考:2006/08/16(水)05時16分41秒

>  2006/08/16 (水) 05:18:09        [qwerty]
> > 同じ会社でも担当者次第だったりするしな
>        ~~~~~~~~~~
> これに尽きると思う(´ー`)履歴書真面目に読む人事マンなんて見たことない
> 派遣のお姉ちゃんが必死でファイルしてるけど誰もファイル見ない

東大卒とか書いてあったら「オッ!」って一気に読む気になるんだろうけどな

参考:2006/08/16(水)05時13分53秒

2006/08/16 (水) 05:17:56        [qwerty]
発作の時間か(;´Д`)久しぶりに見た

2006/08/16 (水) 05:17:53        [qwerty]
おちんちん同士でのチャンバラ

2006/08/16 (水) 05:17:46        [qwerty]
> まぁスキルあれば履歴書だのなんだのが手書きかどうかなんてほとんど関係にゃーよ

そのとうり過ぎるな(´ー`)ノンスキルはずっと無職でいいじゃん

参考:2006/08/16(水)05時15分57秒

>  2006/08/16 (水) 05:17:36        [qwerty]
> >        ~~~~~~~~~~
> > これに尽きると思う(´ー`)履歴書真面目に読む人事マンなんて見たことない
> > 派遣のお姉ちゃんが必死でファイルしてるけど誰もファイル見ない
> 枠が2人なのに数十人集まったりして悩んだよ

穴が2つなのに数十人集まったに見えた

参考:2006/08/16(水)05時16分22秒

2006/08/16 (水) 05:17:28        [qwerty]
強制エネマグラ

2006/08/16 (水) 05:17:19        [qwerty]
しこらーず

2006/08/16 (水) 05:17:08        [qwerty]
尿爆弾

2006/08/16 (水) 05:16:41        [qwerty]
マスコミが絡んだこんな事業に面白い動画が集まるわけないよね

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6582.html

2006/08/16 (水) 05:16:28        [qwerty]
ちんぽっぽ

2006/08/16 (水) 05:16:22        [qwerty]
> > 同じ会社でも担当者次第だったりするしな
>        ~~~~~~~~~~
> これに尽きると思う(´ー`)履歴書真面目に読む人事マンなんて見たことない
> 派遣のお姉ちゃんが必死でファイルしてるけど誰もファイル見ない

枠が2人なのに数十人集まったりして悩んだよ

参考:2006/08/16(水)05時13分53秒

2006/08/16 (水) 05:16:21        [qwerty]
童貞梁山泊

>  2006/08/16 (水) 05:16:04        [qwerty]
> > 加藤の家全焼
> 起死回生のための自演とみるね

バカとアカとサヨは放火が好きだな

参考:2006/08/16(水)05時14分43秒

2006/08/16 (水) 05:15:57        [qwerty]
まぁスキルあれば履歴書だのなんだのが手書きかどうかなんてほとんど関係にゃーよ

投稿者:地蔵 2006/08/16 (水) 05:15:31        [qwerty]
馬鹿だな
就職なんて夢物語なんだよ

>  2006/08/16 (水) 05:15:19        [qwerty]
> > そういうのはもう人として明らかな欠点じゃないかな
> > 充分落とされる一因になると思う
> それをプリントすることで防ごうというんじゃないか
> お前は馬鹿か

だから結局プリントするやつは字がまともに書けないのかなと思われて
抜群に他人と差あるならまだしもギリギリなとこだと無駄な負の要素を与えてしまうんじゃないか

参考:2006/08/16(水)05時13分53秒

2006/08/16 (水) 05:15:11        [qwerty]
よし

2006/08/16 (水) 05:15:01        [qwerty]
餃
子
の
王
将

>  2006/08/16 (水) 05:14:43        [qwerty]
> 加藤の家全焼

起死回生のための自演とみるね

参考:2006/08/16(水)05時13分57秒

2006/08/16 (水) 05:14:31        [qwerty]
話が交錯してきたな潮時か(´ー`)お前らねこにゃんダンスちゃんと覚えたか?

>  2006/08/16 (水) 05:14:05        [qwerty]
> > (;´Д`)?履歴書に「御社だけしか受けてません!」て書くの?
> 「面接で~~な人はいない」からの流れに言ったんだよ
> 分かれよ(;´Д`)

なんかいつのまにか履歴書から面接の話にずれていたな
ハハハすまん

参考:2006/08/16(水)05時12分48秒

2006/08/16 (水) 05:13:57        [qwerty]
加藤の家全焼

>  2006/08/16 (水) 05:13:53        [qwerty]
> > 同じ内容で同じ能力で手書きとプリントアウトだともうあとは会社の色だと思う
> > 例えば新興IT系ならプリントアウトの方が好まれそうだし大手なら一般常識的な手書きが好まれそう
> 同じ会社でも担当者次第だったりするしな
       ~~~~~~~~~~
これに尽きると思う(´ー`)履歴書真面目に読む人事マンなんて見たことない
派遣のお姉ちゃんが必死でファイルしてるけど誰もファイル見ない

参考:2006/08/16(水)05時10分47秒

>  2006/08/16 (水) 05:13:53        [qwerty]
> > 貴殿は世の中を知らないな(;´Д`)
> > 丁寧に時間をかけて一字一字書いても汚くて読めない字を書くやつはいる
> そういうのはもう人として明らかな欠点じゃないかな
> 充分落とされる一因になると思う

それをプリントすることで防ごうというんじゃないか
お前は馬鹿か

参考:2006/08/16(水)05時04分53秒

2006/08/16 (水) 05:13:39        [qwerty]
ニンニクライス

>  2006/08/16 (水) 05:13:39        [qwerty]
> > 同じ内容で同じ能力で手書きとプリントアウトだともうあとは会社の色だと思う
> > 例えば新興IT系ならプリントアウトの方が好まれそうだし大手なら一般常識的な手書きが好まれそう
> 同じ会社でも担当者次第だったりするしな

手書きで丁寧でも見難いのは嫌だね(;´Д`)そういう場合は経歴に目が行っちゃう

参考:2006/08/16(水)05時10分47秒

2006/08/16 (水) 05:13:02        [qwerty]
(;`Д´)

2006/08/16 (水) 05:12:54        [qwerty]

>  2006/08/16 (水) 05:12:48        [qwerty]
> > いや履歴書の話だから(;´Д`)
> (;´Д`)?履歴書に「御社だけしか受けてません!」て書くの?

「面接で~~な人はいない」からの流れに言ったんだよ
分かれよ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時11分08秒

2006/08/16 (水) 05:12:46        [qwerty]

2006/08/16 (水) 05:12:43        [qwerty]

2006/08/16 (水) 05:12:35        [qwerty]

2006/08/16 (水) 05:12:24        [qwerty]

2006/08/16 (水) 05:12:07        [qwerty]
職務経歴書を手書きするのは非常識と言い切った転職サイトがあることを知るべき

>  2006/08/16 (水) 05:12:02        [qwerty]
> ここは就職相談所じゃありませんよ(;´Д`)

と家事手伝いが言っております

参考:2006/08/16(水)05時10分18秒

2006/08/16 (水) 05:11:46        [qwerty]
ライダーの淫水臭

2006/08/16 (水) 05:11:44        [qwerty]
> > いや、御社にすげー入りたいってのは別にいいんだけど
> > 御社だけです!てのとはまた違うでショ
> 今何社受けてるかって質問どこいってもほぼ聞かれるけど、実際あれは何を聞きたいの?
> 結果待ちがあるってのはなんとなくNGだとは思うけれど

他社から内定頂いてますが(´ー`)御社の結果が出るまで返答を遅らせています

参考:2006/08/16(水)05時09分16秒

>  2006/08/16 (水) 05:11:20        [qwerty]
> ここはみんなの就職掲示板じゃありませんよ(;´Д`)


参考:2006/08/16(水)05時10分18秒

2006/08/16 (水) 05:11:19        [qwerty]
おちんちん御社

>  2006/08/16 (水) 05:11:08        [qwerty]
> > いや、御社にすげー入りたいってのは別にいいんだけど
> > 御社だけです!てのとはまた違うでショ
> いや履歴書の話だから(;´Д`)

(;´Д`)?履歴書に「御社だけしか受けてません!」て書くの?

参考:2006/08/16(水)05時10分36秒

>  2006/08/16 (水) 05:11:01        [qwerty]
> > 習字7段だけどプリントの方で受かった(;´Д`)
> 履歴書に習字7段って書いて、手書きでもうまい字書いておけば話が膨らむのに(;´Д`)

いや今は下手だから負のツッコミが入るよ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時10分00秒

>  2006/08/16 (水) 05:10:51        [qwerty]
> ここは就職相談所じゃありませんよ(;´Д`)

声優妄想所でもないし

参考:2006/08/16(水)05時10分18秒

>  2006/08/16 (水) 05:10:47        [qwerty]
> > 手書きかそうじゃないかだけでは落とされないけど
> > 採用ギリギリのラインだとこれが効いてくるのかな(;´Д`)
> 同じ内容で同じ能力で手書きとプリントアウトだともうあとは会社の色だと思う
> 例えば新興IT系ならプリントアウトの方が好まれそうだし大手なら一般常識的な手書きが好まれそう

同じ会社でも担当者次第だったりするしな

参考:2006/08/16(水)05時08分00秒

>  2006/08/16 (水) 05:10:37        [qwerty]
> ここは就職相談所じゃありませんよ(;´Д`)

ムショクヤローハスッコンデロ!!

参考:2006/08/16(水)05時10分18秒

>  2006/08/16 (水) 05:10:36        [qwerty]
> > そういう嘘も付けないような馬鹿よりは
> > 白々しい嘘でも付ける人のほうが使えると思うよ
> > せめて履歴書でくらい「御社にすげー入りたいです」と白々しくアピールしないと
> いや、御社にすげー入りたいってのは別にいいんだけど
> 御社だけです!てのとはまた違うでショ

いや履歴書の話だから(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時07分28秒

2006/08/16 (水) 05:10:18        [qwerty]
ここは就職相談所じゃありませんよ(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 05:10:00        [qwerty]
> > 字は心の状態をあらわすというしなぁ(;´Д`)
> > 貴殿ら習字とかやらなかったの?
> 習字7段だけどプリントの方で受かった(;´Д`)

履歴書に習字7段って書いて、手書きでもうまい字書いておけば話が膨らむのに(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時08分13秒

>  2006/08/16 (水) 05:09:48        [qwerty]
> > いや、御社にすげー入りたいってのは別にいいんだけど
> > 御社だけです!てのとはまた違うでショ
> 今何社受けてるかって質問どこいってもほぼ聞かれるけど、実際あれは何を聞きたいの?
> 結果待ちがあるってのはなんとなくNGだとは思うけれど

いや、その時の反応と受け答えを見たいだけ

参考:2006/08/16(水)05時09分16秒

2006/08/16 (水) 05:09:48        [qwerty]
> > 手書きかそうじゃないかだけでは落とされないけど
> > 採用ギリギリのラインだとこれが効いてくるのかな(;´Д`)
> 同じ内容で同じ能力で手書きとプリントアウトだともうあとは会社の色だと思う
> 例えば新興IT系ならプリントアウトの方が好まれそうだし大手なら一般常識的な手書きが好まれそう

つうかなぜ履歴書書くのがそんなに面倒なのかがわからない
30枚位なら苦じゃないだろうに

参考:2006/08/16(水)05時08分00秒

2006/08/16 (水) 05:09:34        [qwerty]
おっぱいぼよんぼ

>  2006/08/16 (水) 05:09:16        [qwerty]
> > そういう嘘も付けないような馬鹿よりは
> > 白々しい嘘でも付ける人のほうが使えると思うよ
> > せめて履歴書でくらい「御社にすげー入りたいです」と白々しくアピールしないと
> いや、御社にすげー入りたいってのは別にいいんだけど
> 御社だけです!てのとはまた違うでショ

今何社受けてるかって質問どこいってもほぼ聞かれるけど、実際あれは何を聞きたいの?
結果待ちがあるってのはなんとなくNGだとは思うけれど

参考:2006/08/16(水)05時07分28秒

>  2006/08/16 (水) 05:08:13        [qwerty]
> 字は心の状態をあらわすというしなぁ(;´Д`)
> 貴殿ら習字とかやらなかったの?

習字7段だけどプリントの方で受かった(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時05分46秒

>  2006/08/16 (水) 05:08:04        [qwerty]
> > 新卒募集じゃなくて転職の話でしょ?
> > いくら大手でもそんな大量には見ないだろ
> 別に採用担当者は転職希望者から送られてくるファイルや書類だけを見る仕事しか
> してないわけじゃないし(;´Д`)

だからその程度の数ってことだろ
他の仕事をしながらでも大丈夫なレベル

参考:2006/08/16(水)05時04分09秒

>  2006/08/16 (水) 05:08:00        [qwerty]
> 手書きかそうじゃないかだけでは落とされないけど
> 採用ギリギリのラインだとこれが効いてくるのかな(;´Д`)

同じ内容で同じ能力で手書きとプリントアウトだともうあとは会社の色だと思う
例えば新興IT系ならプリントアウトの方が好まれそうだし大手なら一般常識的な手書きが好まれそう

参考:2006/08/16(水)05時05分22秒

>  2006/08/16 (水) 05:07:28        [qwerty]
> > 面接で「いえ、御社だけです!」なんて白々しくて信じるバカはいない
> そういう嘘も付けないような馬鹿よりは
> 白々しい嘘でも付ける人のほうが使えると思うよ
> せめて履歴書でくらい「御社にすげー入りたいです」と白々しくアピールしないと

いや、御社にすげー入りたいってのは別にいいんだけど
御社だけです!てのとはまた違うでショ

参考:2006/08/16(水)05時06分43秒

2006/08/16 (水) 05:07:23        [qwerty]
MSゴシックはやめろよ

>  2006/08/16 (水) 05:07:09        [qwerty]
> > 読めなくは無いけど中学生の下手な字みたいになる(;´Д`)
> > 何つーか気合いが入り過ぎた字って言うか筆圧の調節が出来ないって感じだ
> > 鉛筆ならそこそこ書けるがボールペンが駄目なんだ
> じゃあちょっとアプしてみたまえ(;´Д`)

じゃあちょっと準備して来るから待っててくれ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時05分31秒

2006/08/16 (水) 05:07:08        [qwerty]
> 中途で志望動機すら書かなくても就職できる時代だぞ(;´Д`)

俺の時はバブル崩壊直後でな

参考:2006/08/16(水)05時06分07秒

>  2006/08/16 (水) 05:06:55        [qwerty]
> 字は心の状態をあらわすというしなぁ(;´Д`)
> 貴殿ら習字とかやらなかったの?

あんなの適当にでかい字を書いとけば元気がいいと褒められたしなぁ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時05分46秒

>  2006/08/16 (水) 05:06:54        [qwerty]
> コンビニバイトの人が来ると大抵こういう流れになるのな(;´Д`)

でもちょっとは人の役に立とうという気分になってレスをする俺もいるよ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時02分56秒

>  2006/08/16 (水) 05:06:43        [qwerty]
> > 分かってるからこそそういう連中を避けようとするんじゃねえの?
> 面接で「いえ、御社だけです!」なんて白々しくて信じるバカはいない

そういう嘘も付けないような馬鹿よりは
白々しい嘘でも付ける人のほうが使えると思うよ
せめて履歴書でくらい「御社にすげー入りたいです」と白々しくアピールしないと

参考:2006/08/16(水)05時03分12秒

>  2006/08/16 (水) 05:06:37        [qwerty]
> > コンビニバイトの人が来ると大抵こういう流れになるのな(;´Д`)
> アイツが来ると絶望を突きつけられる(;´Д`)いや俺も新卒無職だけどさ

嘘つけ本当に新卒無職なんて漏れぐらいだ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時05分46秒

>  2006/08/16 (水) 05:06:24        [qwerty]
> 手書きかそうじゃないかだけでは落とされないけど
> 採用ギリギリのラインだとこれが効いてくるのかな(;´Д`)

たぶんほとんどというか全く関係ない
逆に手書きで雑に書くほう(あるいは丁寧に書いたつもりでも受け手にそうとられたら)が危ないよ

参考:2006/08/16(水)05時05分22秒

2006/08/16 (水) 05:06:07        [qwerty]
中途で志望動機すら書かなくても就職できる時代だぞ(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 05:05:46        [qwerty]
> コンビニバイトの人が来ると大抵こういう流れになるのな(;´Д`)

アイツが来ると絶望を突きつけられる(;´Д`)いや俺も新卒無職だけどさ

参考:2006/08/16(水)05時02分56秒

2006/08/16 (水) 05:05:46        [qwerty]
字は心の状態をあらわすというしなぁ(;´Д`)
貴殿ら習字とかやらなかったの?

2006/08/16 (水) 05:05:39        [qwerty]
手書きで書けるなら手書きの方がいいし
字がきたないなら丁寧な構成でプリントしたものを出すと良いよヽ(´ー`)ノ

>  2006/08/16 (水) 05:05:31        [qwerty]
> > そんな読めない字なのか?(;´Д`)
> > 普通、時間はかかるが丁寧にかけばまともな文章になると思うんだけど
> 読めなくは無いけど中学生の下手な字みたいになる(;´Д`)
> 何つーか気合いが入り過ぎた字って言うか筆圧の調節が出来ないって感じだ
> 鉛筆ならそこそこ書けるがボールペンが駄目なんだ

じゃあちょっとアプしてみたまえ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時03分29秒

2006/08/16 (水) 05:05:25        [qwerty]
あやしいわーるど@聞きかじり就職相談

2006/08/16 (水) 05:05:22        [qwerty]
手書きかそうじゃないかだけでは落とされないけど
採用ギリギリのラインだとこれが効いてくるのかな(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 05:04:53        [qwerty]
> > そんな読めない字なのか?(;´Д`)
> > 普通、時間はかかるが丁寧にかけばまともな文章になると思うんだけど
> 貴殿は世の中を知らないな(;´Д`)
> 丁寧に時間をかけて一字一字書いても汚くて読めない字を書くやつはいる

そういうのはもう人として明らかな欠点じゃないかな
充分落とされる一因になると思う

参考:2006/08/16(水)05時03分04秒

2006/08/16 (水) 05:04:21        [qwerty]
> > 分かってるからこそそういう連中を避けようとするんじゃねえの?
> 面接で「いえ、御社だけです!」なんて白々しくて信じるバカはいない

俺アンノの制作だけだよ(;´Д`)マジでオンリーユー

参考:2006/08/16(水)05時03分12秒

>  2006/08/16 (水) 05:04:17        [qwerty]
> > 実際そうじゃん(;´Д`)何言ってるんだ
> > 企業の採用担当にしてもそんなことくらいわかってるっての
> 新卒ならなんとかなるかもね
> 転職だと落ちるだろうね

一概には言えんよ(;´Д`)競争率が高い所なら手書きの方がいいと思う

参考:2006/08/16(水)05時01分07秒

>  2006/08/16 (水) 05:04:09        [qwerty]
> > でかいとこだとそれこそ多く見なくちゃいけないので
> > プリント物のほうが歓迎される傾向にあるな
> 新卒募集じゃなくて転職の話でしょ?
> いくら大手でもそんな大量には見ないだろ

別に採用担当者は転職希望者から送られてくるファイルや書類だけを見る仕事しか
してないわけじゃないし(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時03分05秒

2006/08/16 (水) 05:03:51        [qwerty]
> > 新卒ならなんとかなるかもね
> > 転職だと落ちるだろうね
> 逆の印象なんだが?(;´Д`)

業種によっては経歴重視だから気にしないで良いだろうけど
潰し効かない奴は細かい所まで気が抜けないって事さ

参考:2006/08/16(水)05時01分35秒

>  2006/08/16 (水) 05:03:29        [qwerty]
> > あああ(;´Д`)どうしよう
> > 今からペン習字始めても間に合わないよ
> > プリントで済まそうと思ってたのに,
> そんな読めない字なのか?(;´Д`)
> 普通、時間はかかるが丁寧にかけばまともな文章になると思うんだけど

読めなくは無いけど中学生の下手な字みたいになる(;´Д`)
何つーか気合いが入り過ぎた字って言うか筆圧の調節が出来ないって感じだ
鉛筆ならそこそこ書けるがボールペンが駄目なんだ

参考:2006/08/16(水)05時01分12秒

>  2006/08/16 (水) 05:03:28        [qwerty]
> コンビニバイトの人が来ると大抵こういう流れになるのな(;´Д`)

りみくすに@就職相談でもつくればいいのにと思った(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時02分56秒

2006/08/16 (水) 05:03:26        [qwerty]
いちいち書くの面倒だし履歴書作成代行屋さんに頼めばいいよ(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 05:03:12        [qwerty]
> > 実際そうじゃん(;´Д`)何言ってるんだ
> > 企業の採用担当にしてもそんなことくらいわかってるっての
> 分かってるからこそそういう連中を避けようとするんじゃねえの?

面接で「いえ、御社だけです!」なんて白々しくて信じるバカはいない

参考:2006/08/16(水)05時01分43秒

2006/08/16 (水) 05:03:12        [qwerty]
てか字が汚すぎるからプリントするってヤシは
一度どんな字なのか見してよ(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 05:03:05        [qwerty]
> でかいとこだとそれこそ多く見なくちゃいけないので
> プリント物のほうが歓迎される傾向にあるな

新卒募集じゃなくて転職の話でしょ?
いくら大手でもそんな大量には見ないだろ

参考:2006/08/16(水)05時01分27秒

>  2006/08/16 (水) 05:03:04        [qwerty]
> でかいとこだとそれこそ多く見なくちゃいけないので
> プリント物のほうが歓迎される傾向にあるな

嫌われるのなんかよっぽど癖のある変な字以外だけだろ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時01分27秒

>  2006/08/16 (水) 05:03:04        [qwerty]
> > あああ(;´Д`)どうしよう
> > 今からペン習字始めても間に合わないよ
> > プリントで済まそうと思ってたのに,
> そんな読めない字なのか?(;´Д`)
> 普通、時間はかかるが丁寧にかけばまともな文章になると思うんだけど

貴殿は世の中を知らないな(;´Д`)
丁寧に時間をかけて一字一字書いても汚くて読めない字を書くやつはいる

参考:2006/08/16(水)05時01分12秒

2006/08/16 (水) 05:02:59        [qwerty]
新卒だの転職だの関係ねえよ(;´Д`)落ちるやつはいくらやっても落ちるよ

2006/08/16 (水) 05:02:56        [qwerty]
コンビニバイトの人が来ると大抵こういう流れになるのな(;´Д`)

2006/08/16 (水) 05:02:36        [qwerty]
はあはあ

>  2006/08/16 (水) 05:01:53        [qwerty]
> > 実際そうじゃん(;´Д`)何言ってるんだ
> > 企業の採用担当にしてもそんなことくらいわかってるっての
> 新卒ならなんとかなるかもね
> 転職だと落ちるだろうね

んなことないマジレス

参考:2006/08/16(水)05時01分07秒

>  2006/08/16 (水) 05:01:43        [qwerty]
> > 量産して面接受けまくり感が強いな
> 実際そうじゃん(;´Д`)何言ってるんだ
> 企業の採用担当にしてもそんなことくらいわかってるっての

分かってるからこそそういう連中を避けようとするんじゃねえの?

参考:2006/08/16(水)04時58分45秒

>  2006/08/16 (水) 05:01:35        [qwerty]
> > 実際そうじゃん(;´Д`)何言ってるんだ
> > 企業の採用担当にしてもそんなことくらいわかってるっての
> 新卒ならなんとかなるかもね
> 転職だと落ちるだろうね

逆の印象なんだが?(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)05時01分07秒

2006/08/16 (水) 05:01:31        [qwerty]
分かった(;´Д`)じゃあ手書きでやる
頑張るよ

>  2006/08/16 (水) 05:01:28        [qwerty]
> > 量産して面接受けまくり感が強いな
> 実際そうじゃん(;´Д`)何言ってるんだ
> 企業の採用担当にしてもそんなことくらいわかってるっての

実際そうだからどれくらい手をかけてるかってのを見るんじゃないか(;´Д`)
本当に行きたい所には力を入れてしまうものだろう

参考:2006/08/16(水)04時58分45秒

2006/08/16 (水) 05:01:27        [qwerty]
でかいとこだとそれこそ多く見なくちゃいけないので
プリント物のほうが歓迎される傾向にあるな

>  2006/08/16 (水) 05:01:12        [qwerty]
> あああ(;´Д`)どうしよう
> 今からペン習字始めても間に合わないよ
> プリントで済まそうと思ってたのに,

そんな読めない字なのか?(;´Д`)
普通、時間はかかるが丁寧にかけばまともな文章になると思うんだけど

参考:2006/08/16(水)04時59分50秒

上へ