下へ
>  2006/09/01 (金) 23:16:46        [qwerty]
> > 最近全然流行ってなくてテコンドー道場の非と困ってるそうだね
> 韓国は日本と似すぎるな

古武術の甲野さんは介護指導してるしな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時15分40秒

>  2006/09/01 (金) 23:16:46        [qwerty]
> > 「ん~ふふふ、早く起きないと鼻と口ふさいで窒息死させちゃうぞ~」
> > 幼馴染のキョウコが俺を起こしに来た
> > キョウコとは来月挙式予定だ
> > 同居もすでにしている
> > しかしキョウコは俺を愛してないという
> > 俺も幼馴染であるという意識しかない
> これは酷い(;´Д`)まずキョウコというセンスからして酷い

だって齢45歳だもん

参考:2006/09/01(金)23時11分46秒

2006/09/01 (金) 23:16:28        [qwerty]
どれとは言わないがあいつ恥かしい

>  2006/09/01 (金) 23:16:25        [qwerty]
> 今39とか40でここにいるオッサンは50になっても確実にここにいるよ(;´Д`)絶対

50まで生きられるだろうか
生きていたとしてもパソコンなんてもっているだろうか
パソコンもネット環境もあったとしてもここがあるだろうか

参考:2006/09/01(金)23時15分25秒

>  2006/09/01 (金) 23:16:20        [qwerty]
> > 7月で42になっちゃったけど(;´Д`)こころは何時でも18だよ
> なぁ(;´Д`)そんなおっさんがここで何の話に参加してるのよ?

アニメホーダイ

参考:2006/09/01(金)23時15分14秒

>  2006/09/01 (金) 23:16:17        [qwerty]
> > 貴殿らは本店が似合う年齢すぎる(;´Д`)
> 本店卒業適齢期の人間の
> あやしいわーるど@老人ホームの設立が急務だな(;´Д`)

箱はあっても介護する人材がいなくてな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時13分16秒

>  2006/09/01 (金) 23:16:15        [qwerty]
> 日テレの意図がよくわからん
> 日本が勝って韓国ざまあみろって溜飲を下げさせたいのか
> 韓国が勝ってやっぱ韓国すごいねえっておもねりたいのか(;´Д`)

日本が勝ったら韓国では放送されないな

参考:2006/09/01(金)23時14分45秒

>  投稿者:U2 2006/09/01 (金) 23:16:10        [qwerty]
> > 性描写を嫌うエロゲオタなんているのか(;´Д`)
> > http://bmp69.net/mt/archives/2006/05/post_381.html
> 初体験であるはずの主人公が性行為はじまったとたんに
> フェラチオ強要したり顔にぶっかけたり肛門攻めしたりする
> あとヒロインが無毛ってのがエロゲのファンタジー

それよりピンク色の髪の謎は解けたのかね

参考:2006/09/01(金)23時13分53秒

>  2006/09/01 (金) 23:16:07        [qwerty]
> > 休みだろうと学校だろうとそれは何の考慮もせずにやってくる朝の儀式。
> > 最初のノックは控えめに、けれどすぐに強くやかましい音色で安らかな寝室の雰囲気をぶち壊す。
> > 返事をしようとしまいとドアが開かれることは分かっているのだから、俺はいつも無駄な声を出すような真似は、
> > 「ぶぎゃッ」
> > 耕運機のタイヤの下で潰れた蛙の声が聞こえたとするのならば、俺の今の悲鳴はきっとそんな感じああ疲れた無理無理(;´Д`)
> 住人はこんな人しかいないのか(;´Д`)

ラノベを書けっていう事じゃなかったの?(;´Д`)あれ?

参考:2006/09/01(金)23時15分22秒

>  2006/09/01 (金) 23:16:00        [qwerty]
> > 休みだろうと学校だろうとそれは何の考慮もせずにやってくる朝の儀式。
> > 最初のノックは控えめに、けれどすぐに強くやかましい音色で安らかな寝室の雰囲気をぶち壊す。
> > 返事をしようとしまいとドアが開かれることは分かっているのだから、俺はいつも無駄な声を出すような真似は、
> > 「ぶぎゃッ」
> > 耕運機のタイヤの下で潰れた蛙の声が聞こえたとするのならば、俺の今の悲鳴はきっとそんな感じああ疲れた無理無理(;´Д`)
> 住人はこんな人しかいないのか(;´Д`)

必死であの人の模写をしようとしたんだろうなあ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時15分22秒

2006/09/01 (金) 23:15:58        [qwerty]
あんなオッサンにだけはなりたくないものだ(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:15:54        [qwerty]
> 今39とか40でここにいるオッサンは50になっても確実にここにいるよ(;´Д`)絶対

(;´Д`)他界してる可能性も

参考:2006/09/01(金)23時15分25秒

>  2006/09/01 (金) 23:15:40        [qwerty]
> > 韓国のテコンドーは3000年続いてますが(;´Д`)
> 最近全然流行ってなくてテコンドー道場の非と困ってるそうだね

韓国は日本と似すぎるな

参考:2006/09/01(金)23時14分04秒

2006/09/01 (金) 23:15:35        [qwerty]
ニュータイプが

>  2006/09/01 (金) 23:15:34        [qwerty]
> > 俺漏れ(;´Д`)一週間後に39
> 漏れはこの調子だと40どころか50になっても深夜アニメ見てパンシ!とか
> 言っていそうなので困る

今夜はえらく平均年齢が高いな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時14分09秒

2006/09/01 (金) 23:15:25        [qwerty]
今39とか40でここにいるオッサンは50になっても確実にここにいるよ(;´Д`)絶対

>  2006/09/01 (金) 23:15:22        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 休みだろうと学校だろうとそれは何の考慮もせずにやってくる朝の儀式。
> 最初のノックは控えめに、けれどすぐに強くやかましい音色で安らかな寝室の雰囲気をぶち壊す。
> 返事をしようとしまいとドアが開かれることは分かっているのだから、俺はいつも無駄な声を出すような真似は、
> 「ぶぎゃッ」
> 耕運機のタイヤの下で潰れた蛙の声が聞こえたとするのならば、俺の今の悲鳴はきっとそんな感じああ疲れた無理無理(;´Д`)

住人はこんな人しかいないのか(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時12分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:15:16        [qwerty]
> > 本店卒業適齢期の人間の
> > あやしいわーるど@老人ホームの設立が急務だな(;´Д`)
> 末期住人の最後の安住の地@ホスピスはどこですか?(;´Д`)

http://meiso.s147.xrea.com/bbs.cgi
はい(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時14分36秒

>  2006/09/01 (金) 23:15:14        [qwerty]
> > 俺漏れ(;´Д`)一週間後に39
> 7月で42になっちゃったけど(;´Д`)こころは何時でも18だよ

なぁ(;´Д`)そんなおっさんがここで何の話に参加してるのよ?

参考:2006/09/01(金)23時14分05秒

>  2006/09/01 (金) 23:15:04        [qwerty]
> 日テレの意図がよくわからん
> 日本が勝って韓国ざまあみろって溜飲を下げさせたいのか
> 韓国が勝ってやっぱ韓国すごいねえっておもねりたいのか(;´Д`)

おもねるって何(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時14分45秒

2006/09/01 (金) 23:14:45        [qwerty]
日テレの意図がよくわからん
日本が勝って韓国ざまあみろって溜飲を下げさせたいのか
韓国が勝ってやっぱ韓国すごいねえっておもねりたいのか(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:14:43        [qwerty]
> > http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi27.html
> > ぎょえええええ(;´Д`)こんな顔だったのか
> > クイーン好きを自称してる中では法月が古きよき時代を守ってる感じで好きだなあ
> > あと我孫子武丸もわりと好きだ
> 顔で衝撃を与えるなら有栖川有栖のほうが(;´Д`)あれでアリス
> 我孫子はかまいたちに精力を傾けすぎる

かまいたち3のあのオチはなんなのよ(;´Д`)馬鹿にしてるの?

参考:2006/09/01(金)23時14分05秒

2006/09/01 (金) 23:14:43        [qwerty]
バーサーカー

2006/09/01 (金) 23:14:36        [qwerty]
ブサメンの人生 
・幼少期、親の愛情をそこそこ注がれる。 
・子供の頃はとにかくどこ行っても素気ない。 
・お年玉も気のせいか少なめ。 
・子供の頃はお姉さんの胸に触ったりスカートに潜ったら問答無用で泣かされる。 
・劇をやると、役回りは木とか草とか、最悪の場合は土。 
・青春時代、超可愛いコに視線を送ると気持ち悪がられる。 
・やろうと思えば人生終わらせ放題。誰も止めない。 
・誤ってオタクになってしまったら、一生女とくっつけない。 
・ブサな嫁さんと結婚して、生まれてくる子供が小憎たらしいかも。 
・歳をとっても下手すると変なおじさん。変質者や犯罪者を見るような視線を感じるかも。 
・老年期はまさに孤独かも。

>  2006/09/01 (金) 23:14:36        [qwerty]
> > 貴殿らは本店が似合う年齢すぎる(;´Д`)
> 本店卒業適齢期の人間の
> あやしいわーるど@老人ホームの設立が急務だな(;´Д`)

末期住人の最後の安住の地@ホスピスはどこですか?(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時13分16秒

2006/09/01 (金) 23:14:32        [qwerty]
セイントセイヤ!!

>  2006/09/01 (金) 23:14:31        [qwerty]
> ライス国務長官で抜くか(;´Д`)

漏れはラムズフェルド国務長官で(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時13分12秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:30        [qwerty]
> > 宮崎あおいが童貞を奪ってくれる
> 童貞迷宮に出口はあったか(;´Д`)

ワラタ
あれじゃ獣は発動せんな
斉藤先輩が殺されないとな

参考:2006/09/01(金)23時13分01秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:25        [qwerty]
> > 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> > 漏れ39
> 俺漏れ(;´Д`)一週間後に39

冗談ならそれに+10位で申告してくれないと笑えないだろ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時11分36秒

2006/09/01 (金) 23:14:14        [qwerty]
彼らの思考回路は凄すぎる

2006/09/01 (金) 23:14:13        [qwerty]
明日仕事(TДT)!!

>  投稿者:U2 2006/09/01 (金) 23:14:09        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 休みだろうと学校だろうとそれは何の考慮もせずにやってくる朝の儀式。
> 最初のノックは控えめに、けれどすぐに強くやかましい音色で安らかな寝室の雰囲気をぶち壊す。
> 返事をしようとしまいとドアが開かれることは分かっているのだから、俺はいつも無駄な声を出すような真似は、
> 「ぶぎゃッ」
> 耕運機のタイヤの下で潰れた蛙の声が聞こえたとするのならば、俺の今の悲鳴はきっとそんな感じああ疲れた無理無理(;´Д`)

耕運機とかはNGワードだと思うんだ

参考:2006/09/01(金)23時12分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:09        [qwerty]
> > 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> > 漏れ39
> 俺漏れ(;´Д`)一週間後に39

漏れはこの調子だと40どころか50になっても深夜アニメ見てパンシ!とか
言っていそうなので困る

参考:2006/09/01(金)23時11分36秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:05        [qwerty]
> 早く竹島はどっちはものでしょうってクイズ出せよ

ワラタ(;´Д`)連中の反応が見てみたい

参考:2006/09/01(金)23時13分34秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:05        [qwerty]
> > 意外と歌野がいい作家になったな
> > 麻耶と法月は評価は高いけど寡作
> > 綾辻は寡作な上に才能の枯渇が(;´Д`)
> http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi27.html
> ぎょえええええ(;´Д`)こんな顔だったのか
> クイーン好きを自称してる中では法月が古きよき時代を守ってる感じで好きだなあ
> あと我孫子武丸もわりと好きだ

顔で衝撃を与えるなら有栖川有栖のほうが(;´Д`)あれでアリス
我孫子はかまいたちに精力を傾けすぎる

参考:2006/09/01(金)23時10分02秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:05        [qwerty]
> > 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> > 漏れ39
> 俺漏れ(;´Д`)一週間後に39

7月で42になっちゃったけど(;´Д`)こころは何時でも18だよ

参考:2006/09/01(金)23時11分36秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:04        [qwerty]
> > 韓国の高校生クイズは30年続いてるのか(;´Д`)
> > もしかして日本って韓国のパクリじゃないの?
> 韓国のテコンドーは3000年続いてますが(;´Д`)

最近全然流行ってなくてテコンドー道場の非と困ってるそうだね

参考:2006/09/01(金)23時12分56秒

>  2006/09/01 (金) 23:14:03        [qwerty]
> > 貴殿らは本店が似合う年齢すぎる(;´Д`)
> 本店卒業適齢期の人間の
> あやしいわーるど@老人ホームの設立が急務だな(;´Д`)

孫マプとか高額年金自慢が飛び交ってな

参考:2006/09/01(金)23時13分16秒

>  2006/09/01 (金) 23:13:53        [qwerty]
> > 高校って卒業するともう一回入りなおすことはできますか?
> 高校以下は不可だったんじゃないかな
> 理由は分からないが
> 大学は何回入学しても可

箱根駅伝とかってたまに汚いのが混ざってるよね
こないだ見てたら一旦社会人で走ってた人が大学に入りなおして
箱根駅伝走ってて唖然とした(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時12分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:13:53        [qwerty]
> 性描写を嫌うエロゲオタなんているのか(;´Д`)
> http://bmp69.net/mt/archives/2006/05/post_381.html

初体験であるはずの主人公が性行為はじまったとたんに
フェラチオ強要したり顔にぶっかけたり肛門攻めしたりする
あとヒロインが無毛ってのがエロゲのファンタジー

参考:2006/09/01(金)22時19分05秒

2006/09/01 (金) 23:13:50        [qwerty]
なんだ韓国弱いじゃん

2006/09/01 (金) 23:13:45        [qwerty]
なんで(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:13:34        [qwerty]
早く竹島はどっちはものでしょうってクイズ出せよ

>  2006/09/01 (金) 23:13:34        [qwerty]
> 韓国人に日本語でクイズ出すの?(;´Д`)一部の人間から苦情が来るんじゃないの?

写真問題だからイーブン?

参考:2006/09/01(金)23時12分45秒

>  2006/09/01 (金) 23:13:31        [qwerty]
> > 韓国の高校生クイズは30年続いてるのか(;´Д`)
> > もしかして日本って韓国のパクリじゃないの?
> 韓国のテコンドーは3000年続いてますが(;´Д`)

アメリカ横断ウルトラクイズも元祖は韓国だもんな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時12分56秒

>  2006/09/01 (金) 23:13:16        [qwerty]
> > 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> > 漏れ39
> 貴殿らは本店が似合う年齢すぎる(;´Д`)

本店卒業適齢期の人間の
あやしいわーるど@老人ホームの設立が急務だな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時12分02秒

2006/09/01 (金) 23:13:14        [qwerty]
ヒロインのキョウコは実はキョウコ・ツェペリンだったってオチ?

2006/09/01 (金) 23:13:12        [qwerty]
1992

2006/09/01 (金) 23:13:12        [qwerty]
ライス国務長官で抜くか(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:13:08        [qwerty]
> 新本格ってクズみたいなのばっかじゃんか(;´Д`)珍本格だよ
> まともなのは清涼院センセイと舞城玉太郎くらいだし

まともじゃなさすぎるな(;´Д`)そもそもそいつらミステリじゃねえ

参考:2006/09/01(金)23時11分58秒

>  2006/09/01 (金) 23:13:01        [qwerty]
> > 高校生クイズって賞品/賞金どんなかんじ?
> 宮崎あおいが童貞を奪ってくれる

童貞迷宮に出口はあったか(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時09分36秒

>  2006/09/01 (金) 23:12:56        [qwerty]
> 韓国の高校生クイズは30年続いてるのか(;´Д`)
> もしかして日本って韓国のパクリじゃないの?

韓国のテコンドーは3000年続いてますが(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時10分13秒

2006/09/01 (金) 23:12:45        [qwerty]
韓国人に日本語でクイズ出すの?(;´Д`)一部の人間から苦情が来るんじゃないの?

>  2006/09/01 (金) 23:12:41        [qwerty]
> 言語が違ったら早押しが成立しないんじゃないか?

ヘブライ語で出題

参考:2006/09/01(金)23時11分43秒

>  2006/09/01 (金) 23:12:25        [qwerty]
> べーとーべん

Ludwig van Beethoven

参考:2006/09/01(金)23時12分06秒

2006/09/01 (金) 23:12:19        [qwerty]
韓国チームが酷い

>  2006/09/01 (金) 23:12:11        [qwerty]
> > 宮崎あおいが童貞を奪ってくれる
> 高校って卒業するともう一回入りなおすことはできますか?

高校以下は不可だったんじゃないかな
理由は分からないが
大学は何回入学しても可

参考:2006/09/01(金)23時09分59秒

>  2006/09/01 (金) 23:12:11        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> んじゃ出だしだけやってみようか
> まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい

休みだろうと学校だろうとそれは何の考慮もせずにやってくる朝の儀式。
最初のノックは控えめに、けれどすぐに強くやかましい音色で安らかな寝室の雰囲気をぶち壊す。
返事をしようとしまいとドアが開かれることは分かっているのだから、俺はいつも無駄な声を出すような真似は、
「ぶぎゃッ」
耕運機のタイヤの下で潰れた蛙の声が聞こえたとするのならば、俺の今の悲鳴はきっとそんな感じああ疲れた無理無理(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時54分53秒

2006/09/01 (金) 23:12:09        [qwerty]
やだやだ(゚Д゚)私は血が嫌いでね

2006/09/01 (金) 23:12:06        [qwerty]
べーとーべん

>  2006/09/01 (金) 23:12:02        [qwerty]
> > http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> > こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ
> 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> 漏れ39

貴殿らは本店が似合う年齢すぎる(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時10分56秒

2006/09/01 (金) 23:11:58        [qwerty]
新本格ってクズみたいなのばっかじゃんか(;´Д`)珍本格だよ
まともなのは清涼院センセイと舞城玉太郎くらいだし

>  2006/09/01 (金) 23:11:53        [qwerty]
> > 全て数式だけの書面を論文と定義していいものなのか
> > 単純な記号というのは誤りで論文には言語記号としての記述が不可欠なのではないか
> 例えば、冒頭で「○○が○○になることを証明する」と一文書いてあとは数式だけだったらどうだろうか?
> もしこれがよいのだったら、絵画や音楽にタイトルをつけて提出するのと何が違うのだろうか?

貴殿は卒論に回路図を入れて水増しした俺を煽りすぎる

参考:2006/09/01(金)23時10分47秒

>  2006/09/01 (金) 23:11:46        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 「ん~ふふふ、早く起きないと鼻と口ふさいで窒息死させちゃうぞ~」
> 幼馴染のキョウコが俺を起こしに来た
> キョウコとは来月挙式予定だ
> 同居もすでにしている
> しかしキョウコは俺を愛してないという
> 俺も幼馴染であるという意識しかない

これは酷い(;´Д`)まずキョウコというセンスからして酷い

参考:2006/09/01(金)23時08分15秒

2006/09/01 (金) 23:11:43        [qwerty]
言語が違ったら早押しが成立しないんじゃないか?

2006/09/01 (金) 23:11:43        [qwerty]
ボムズじゃねえよ女呼べ
しかも韓国ルールかよ(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:11:43        [qwerty]
明日買う物メモ
圧力釜、サランラップ、こち亀の単行本全巻、マジックリン、洗濯バサミ50個、3万円分のところてん
これを買い物中のログ読みキーワードとするヽ(´ー`)ノ

2006/09/01 (金) 23:11:38        [qwerty]
なんで日本でやってるの?(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:11:36        [qwerty]
お前等と一緒にUSBカメラを使ったインタラクティブオナニーがしたいよお(;´Д`)独りオナニーはもう嫌だよお

>  2006/09/01 (金) 23:11:36        [qwerty]
> > http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> > こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ
> 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> 漏れ39

俺漏れ(;´Д`)一週間後に39

参考:2006/09/01(金)23時10分56秒

>  2006/09/01 (金) 23:11:34        [qwerty]
> > 俺漏れ(;´Д`)でも女子の背中が汗ばんでてブラが透けてたからそれはそれで
> 好きな娘が汗ばんでてな(;´Д`)

ふと前を見てそういうのが眼に入ってチンコ勃って休み時間にも席を立てなかったよ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時09分41秒

>  2006/09/01 (金) 23:11:29        [qwerty]
> > http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> > こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ
> 貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
> 漏れ39

クネ鯖に43歳のおっさんいるよ

参考:2006/09/01(金)23時10分56秒

>  2006/09/01 (金) 23:11:17        [qwerty]
> > 全て数式だけの書面を論文と定義していいものなのか
> > 単純な記号というのは誤りで論文には言語記号としての記述が不可欠なのではないか
> 例えば、冒頭で「○○が○○になることを証明する」と一文書いてあとは数式だけだったらどうだろうか?
> もしこれがよいのだったら、絵画や音楽にタイトルをつけて提出するのと何が違うのだろうか?

うるさいよ(;´Д`)どうでもいいし

参考:2006/09/01(金)23時10分47秒

>  2006/09/01 (金) 23:10:56        [qwerty]
> http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ

貴殿はひょっとして@qwerty最年長かもしれんね(;´ー`) 
漏れ39

参考:2006/09/01(金)23時05分22秒

2006/09/01 (金) 23:10:53        [qwerty]
何で島田紳助が出てるよ

>  2006/09/01 (金) 23:10:47        [qwerty]
> > 全て数式のみで書かれた論文はまごうことなき論文だろうが、じゃあ数式は果たして文なのだろうか?
> > 文の定義が記号の積み重ねであるとするならば、その記号が絵画的であったり音であったりしてはいけない理由はあるだろうか?
> 全て数式だけの書面を論文と定義していいものなのか
> 単純な記号というのは誤りで論文には言語記号としての記述が不可欠なのではないか

例えば、冒頭で「○○が○○になることを証明する」と一文書いてあとは数式だけだったらどうだろうか?
もしこれがよいのだったら、絵画や音楽にタイトルをつけて提出するのと何が違うのだろうか?

参考:2006/09/01(金)23時08分02秒

>  2006/09/01 (金) 23:10:33        [qwerty]
> 最近の歌手はfeat.○○って付けるのが流行ってるのか?

with tkも

参考:2006/09/01(金)23時09分44秒

2006/09/01 (金) 23:10:32        [qwerty]
大日本帝国内の決戦か(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:10:29        [qwerty]
もるです

2006/09/01 (金) 23:10:22        [qwerty]
おいおいなんだ日本より明らかに難しいぞ

>  投稿者:U2 2006/09/01 (金) 23:10:16        [qwerty]
> > 沖縄は付いてるとこあるな
> > 基地の近くとか
> > 航空機の航路付近にあるとことか
> そりゃ原発があるとことかと同じ理由か

熱いのに窓を開け放てないからじゃないの?

参考:2006/09/01(金)23時09分19秒

2006/09/01 (金) 23:10:13        [qwerty]
韓国の高校生クイズは30年続いてるのか(;´Д`)
もしかして日本って韓国のパクリじゃないの?

>  2006/09/01 (金) 23:10:12        [qwerty]
> > (;´Д`)
> LAPの忘れられっぷり

なにこれ?(;´ー`) 
つうかLEMON ANGEL PROJECTは忘れられてないだろ

参考:2006/09/01(金)23時06分31秒

>  2006/09/01 (金) 23:10:07        [qwerty]
> 日本と韓国で世界決戦かよ

シンガポールは入れておいて欲しいな

参考:2006/09/01(金)23時09分38秒

>  2006/09/01 (金) 23:10:02        [qwerty]
> > あのころの作家で今もそれなりの量書き続けてるのはどのくらいいるだろう
> > ぱっと思い浮かんだのが島田荘司有栖川有栖二階堂黎人くらいか
> > いやもっといるんだろうけど俺が偏ってるので思いつかない(;´Д`)
> 意外と歌野がいい作家になったな
> 麻耶と法月は評価は高いけど寡作
> 綾辻は寡作な上に才能の枯渇が(;´Д`)

http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi27.html
ぎょえええええ(;´Д`)こんな顔だったのか
クイーン好きを自称してる中では法月が古きよき時代を守ってる感じで好きだなあ
あと我孫子武丸もわりと好きだ

参考:2006/09/01(金)23時06分04秒

>  2006/09/01 (金) 23:09:59        [qwerty]
> > 高校生クイズって賞品/賞金どんなかんじ?
> 宮崎あおいが童貞を奪ってくれる

高校って卒業するともう一回入りなおすことはできますか?

参考:2006/09/01(金)23時09分36秒

>  2006/09/01 (金) 23:09:56        [qwerty]
> 米国にもキモオタがいるのな(;´Д`)ワラタ

(;´Д`)海外のヲタって日本のそれに比べると純朴だよな

参考:2006/09/01(金)23時09分17秒

>  2006/09/01 (金) 23:09:52        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 「ん~ふふふ、早く起きないと鼻と口ふさいで窒息死させちゃうぞ~」
> 幼馴染のキョウコが俺を起こしに来た
> キョウコとは来月挙式予定だ
> 同居もすでにしている
> しかしキョウコは俺を愛してないという
> 俺も幼馴染であるという意識しかない

冒頭から寝取られすぎる(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時08分15秒

2006/09/01 (金) 23:09:46        [qwerty]
クイズオタはどこでも同じような顔だな

2006/09/01 (金) 23:09:44        [qwerty]
最近の歌手はfeat.○○って付けるのが流行ってるのか?

>  2006/09/01 (金) 23:09:41        [qwerty]
> > ついてなかったよ(;´Д`)クソ県立
> 俺漏れ(;´Д`)でも女子の背中が汗ばんでてブラが透けてたからそれはそれで

好きな娘が汗ばんでてな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時09分08秒

2006/09/01 (金) 23:09:38        [qwerty]
日本と韓国で世界決戦かよ

>  2006/09/01 (金) 23:09:36        [qwerty]
> 高校生クイズって賞品/賞金どんなかんじ?

宮崎あおいが童貞を奪ってくれる

参考:2006/09/01(金)23時08分54秒

2006/09/01 (金) 23:09:35        [qwerty]
http://nurugunyo.hp.infoseek.co.jp/jr3/jinro_index.htm
23:15より開始ですヽ(´ー`)ノ

2006/09/01 (金) 23:09:28        [qwerty]
日本vs韓国 じゃねえよ(;´Д`)世界一名乗るな

>  2006/09/01 (金) 23:09:19        [qwerty]
> > 私立じゃなくてもついてて当たり前じゃないの?(;´Д`)
> 沖縄は付いてるとこあるな
> 基地の近くとか
> 航空機の航路付近にあるとことか

そりゃ原発があるとことかと同じ理由か

参考:2006/09/01(金)23時08分50秒

2006/09/01 (金) 23:09:17        [qwerty]
米国にもキモオタがいるのな(;´Д`)ワラタ

>  2006/09/01 (金) 23:09:13        [qwerty]
> 高校生クイズって賞品/賞金どんなかんじ?

コンドーム10年分

参考:2006/09/01(金)23時08分54秒

>  2006/09/01 (金) 23:09:08        [qwerty]
> > 私立じゃなくてもついてて当たり前じゃないの?(;´Д`)
> ついてなかったよ(;´Д`)クソ県立

俺漏れ(;´Д`)でも女子の背中が汗ばんでてブラが透けてたからそれはそれで

参考:2006/09/01(金)23時07分25秒

2006/09/01 (金) 23:09:07        [qwerty]
日韓決戦かよ(;´Д`)最悪だ

2006/09/01 (金) 23:09:05        [qwerty]
えー(;´Д`)アジアシリーズじゃねえか

2006/09/01 (金) 23:08:54        [qwerty]
高校生クイズって賞品/賞金どんなかんじ?

2006/09/01 (金) 23:08:53        [qwerty]
EEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:08:53        [qwerty]
柚木さんは今週も飛ばすなあ(;´Д`)つかもう既に一回お嫁に行ってるだろうが

>  2006/09/01 (金) 23:08:50        [qwerty]
> > うちの高校は私立だったからエアコン付いてたよ(´ー`)補習の日は付けちゃダメだったけど
> 私立じゃなくてもついてて当たり前じゃないの?(;´Д`)

沖縄は付いてるとこあるな
基地の近くとか
航空機の航路付近にあるとことか

参考:2006/09/01(金)23時06分39秒

2006/09/01 (金) 23:08:42        [qwerty]
米国と韓国だけ呼んで世界大会かよ(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:08:41        [qwerty]
> > 落合祐里香  	ヒロインA  	「クリスタルチェリー」の増田みふゆ役
> > (;´Д`)
> http://www.crystal-c.com/pf/minami.html
> アゴもいるじゃないか(;´Д`)

また猪口さんの暗黒面を掘り起こしてきやがったな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時01分28秒

2006/09/01 (金) 23:08:33        [qwerty]
韓国は要らないだろ(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:08:33        [qwerty]
> > それだったかもしれん(;´Д`)94年発売?
> '92だな(;´Д`)しかも細川ふみえだ

スキスキスースキスースキスーか
パラパラパーラダーイスとかいう歌だったかもしれん
気分が悪い

参考:2006/09/01(金)23時07分29秒

2006/09/01 (金) 23:08:32        [qwerty]
ゲーセンにガンダムのクイズゲームがあったからやってみたら異常なほどにマニアックだった(;´Д`)ガンオタ以外お断りって感じだった

2006/09/01 (金) 23:08:21        [qwerty]
世界決戦って何(;´Д`)言語はどうなるの

>  2006/09/01 (金) 23:08:15        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> んじゃ出だしだけやってみようか
> まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい

「ん~ふふふ、早く起きないと鼻と口ふさいで窒息死させちゃうぞ~」
幼馴染のキョウコが俺を起こしに来た
キョウコとは来月挙式予定だ
同居もすでにしている
しかしキョウコは俺を愛してないという
俺も幼馴染であるという意識しかない

参考:2006/09/01(金)22時54分53秒

2006/09/01 (金) 23:08:14        [qwerty]
あれ(;´Д`)文具券じゃないの?

>  2006/09/01 (金) 23:08:11        [qwerty]
> > スキスキスー
> それだったかもしれん(;´Д`)94年発売?

91か92頃じゃないか?(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時05分29秒

>  2006/09/01 (金) 23:08:02        [qwerty]
> > そもそも形式以前に「論文」という前提があるのだから「絵画や音楽」という仮定は成立しない
> 全て数式のみで書かれた論文はまごうことなき論文だろうが、じゃあ数式は果たして文なのだろうか?
> 文の定義が記号の積み重ねであるとするならば、その記号が絵画的であったり音であったりしてはいけない理由はあるだろうか?

全て数式だけの書面を論文と定義していいものなのか
単純な記号というのは誤りで論文には言語記号としての記述が不可欠なのではないか

参考:2006/09/01(金)23時02分23秒

>  2006/09/01 (金) 23:07:55        [qwerty]
> > そりゃ公立の小学校通ってたらこういうのいるだろ(;´Д`)覚醒剤でブチ込まれたのもいるし
> > 官僚になったのもいるし
> 大経大からは1万年経っても官僚なんて出ないと思う(;´Д`)

お前も官僚は無理っぽい読解力だな
いや案外向いてるのか?

参考:2006/09/01(金)23時06分31秒

>  2006/09/01 (金) 23:07:54        [qwerty]
> ワラタ
> 無様すぎる

無職すぎるに見えて煽られたのかと思ったじゃないかクソが

参考:2006/09/01(金)23時06分49秒

2006/09/01 (金) 23:07:48        [qwerty]
ダメだよラサールの子、来年は入試なんだから(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:07:47        [qwerty]
どれ買うか迷う

http://www.clubdevo.com/mp/store.html

>  2006/09/01 (金) 23:07:32        [qwerty]
> ワラタ
> 無様すぎる

無様ね

参考:2006/09/01(金)23時06分49秒

>  2006/09/01 (金) 23:07:29        [qwerty]
> > スキスキスー
> それだったかもしれん(;´Д`)94年発売?

'92だな(;´Д`)しかも細川ふみえだ

参考:2006/09/01(金)23時05分29秒

>  2006/09/01 (金) 23:07:25        [qwerty]
> > うちの高校は私立だったからエアコン付いてたよ(´ー`)補習の日は付けちゃダメだったけど
> 私立じゃなくてもついてて当たり前じゃないの?(;´Д`)

ついてなかったよ(;´Д`)クソ県立

参考:2006/09/01(金)23時06分39秒

2006/09/01 (金) 23:07:23        [qwerty]
あれだな、IP付ログ見てると妖精の奴が結構書き込んでるな

>  2006/09/01 (金) 23:07:23        [qwerty]
> > うちの高校は私立だったからエアコン付いてたよ(´ー`)補習の日は付けちゃダメだったけど
> 私立じゃなくてもついてて当たり前じゃないの?(;´Д`)

そうなのかい(´ー`)公立は行ったことないからわかんないよ

参考:2006/09/01(金)23時06分39秒

>  2006/09/01 (金) 23:07:21        [qwerty]
> > 浦和高校はさいたま高校に名前変えろよ(;´Д`)往生際悪いぞ
> さいたまの中心は大宮だから
> 大宮高校をさいたま高校にするべき

じゃあ間を取っておおみや高校とうらわ高校で手打ちにしよう

参考:2006/09/01(金)23時05分46秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:55        [qwerty]
> http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ

あんた何歳よ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時05分22秒

2006/09/01 (金) 23:06:49        [qwerty]
ワラタ
無様すぎる

>  2006/09/01 (金) 23:06:40        [qwerty]
> そういえば中学時代チバレイ好きのやつがなんかCD買ってたんだけど曲が思い出せない
> チバレイファンの人なんだったか教えてくれ

うちにもチバレイが不知火舞のコスプレしたシングルがある(;´Д`)当時何を思って買ったのかわからんが

参考:2006/09/01(金)23時04分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:39        [qwerty]
> > 暑苦しそうな学校だな
> うちの高校は私立だったからエアコン付いてたよ(´ー`)補習の日は付けちゃダメだったけど

私立じゃなくてもついてて当たり前じゃないの?(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時05分21秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:39        [qwerty]
> > やろうと思ったら完全押井コピーができるってのが強みなのかもわからん(;´Д`)
> > 調味料の使い方を知ってるというか。SACの調味料であるところのサリンジャとか良かったし
> 背景美術出身なのか(;´Д`)面白いなあ

あれそうだっけ?(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時05分06秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:31        [qwerty]
> > つかあんなドキュソ大学の友人なんて持つなよ(;´Д`)
> そりゃ公立の小学校通ってたらこういうのいるだろ(;´Д`)覚醒剤でブチ込まれたのもいるし
> 官僚になったのもいるし

大経大からは1万年経っても官僚なんて出ないと思う(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時04分28秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:31        [qwerty]
> > http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> > こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ
> (;´Д`)

LAPの忘れられっぷり

参考:2006/09/01(金)23時05分52秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:29        [qwerty]
> http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ

まだ遅くないかもしれんから現実世界に戻れ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時05分22秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:29        [qwerty]
> > おい(;´Д`)制服が皺になるだろ
> あえて書きませんでしたが2行目はそれです(;´Д`)幼馴染の説明セリフです

思考の並列化が激しすぎる(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時04分52秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:24        [qwerty]
> http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ

自分の娘にあんなことさせてなあ・・・・・・

参考:2006/09/01(金)23時05分22秒

2006/09/01 (金) 23:06:11        [qwerty]
現実のメガネのキモさは異常

>  2006/09/01 (金) 23:06:08        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 眠りは質量のない砂糖菓子。

芳醇な薫りと濃厚な味、まったりとした舌触り
それでいてしつこさがない

参考:2006/09/01(金)23時05分01秒

>  2006/09/01 (金) 23:06:04        [qwerty]
> > その昔新本格と呼ばれる推理作家たちが人物が書けてないと袋叩きにあってな
> あのころの作家で今もそれなりの量書き続けてるのはどのくらいいるだろう
> ぱっと思い浮かんだのが島田荘司有栖川有栖二階堂黎人くらいか
> いやもっといるんだろうけど俺が偏ってるので思いつかない(;´Д`)

意外と歌野がいい作家になったな
麻耶と法月は評価は高いけど寡作
綾辻は寡作な上に才能の枯渇が(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時02分09秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:52        [qwerty]
> http://up.nm78.com/data/up104239.jpg
> こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ

(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時05分22秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:46        [qwerty]
> > おい(;´Д`)浦和高校メガネ率高いな
> 浦和高校はさいたま高校に名前変えろよ(;´Д`)往生際悪いぞ

さいたまの中心は大宮だから
大宮高校をさいたま高校にするべき

参考:2006/09/01(金)23時04分29秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:29        [qwerty]
> > そういえば中学時代チバレイ好きのやつがなんかCD買ってたんだけど曲が思い出せない
> > チバレイファンの人なんだったか教えてくれ
> スキスキスー

それだったかもしれん(;´Д`)94年発売?

参考:2006/09/01(金)23時04分30秒

2006/09/01 (金) 23:05:22        [qwerty]
http://up.nm78.com/data/up104239.jpg

こんなんが俺より年下か(;´Д`)ああああ

>  2006/09/01 (金) 23:05:21        [qwerty]
> > 校長の言い方は扇風機購入を約束してない
> 暑苦しそうな学校だな

うちの高校は私立だったからエアコン付いてたよ(´ー`)補習の日は付けちゃダメだったけど

参考:2006/09/01(金)23時04分21秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:06        [qwerty]
> > 神山さんはバランス良いね(;´Д`)全然別の芸風の娯楽作も見たい
> やろうと思ったら完全押井コピーができるってのが強みなのかもわからん(;´Д`)
> 調味料の使い方を知ってるというか。SACの調味料であるところのサリンジャとか良かったし

背景美術出身なのか(;´Д`)面白いなあ

参考:2006/09/01(金)23時03分20秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:01        [qwerty]
> > そういえば中学時代チバレイ好きのやつがなんかCD買ってたんだけど曲が思い出せない
> > チバレイファンの人なんだったか教えてくれ
> スキスキスー

フワフワフー


参考:2006/09/01(金)23時04分30秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:01        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> んじゃ出だしだけやってみようか
> まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい

眠りは質量のない砂糖菓子。

参考:2006/09/01(金)22時54分53秒

>  2006/09/01 (金) 23:05:01        [qwerty]
> 浦 和
> 浦和市
> 北浦和
> 南浦和
> 西浦和
> 東浦和
> 上浦和
> 中浦和
> 下浦和
> 新浦和
> 武蔵浦和
> 浦和美園


うらわのひみつ

うらわ
きたうらわ
みなみうらわ
にしうらわ
ひがしうらわ
ひだりうちわ
なかうらわ
むさしうらわ

うらわSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

参考:2006/09/01(金)23時02分22秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:52        [qwerty]
> > 目が覚めたら横に美人の女子高生が寝ていた。しかも制服。
> > どうでしょうか?(;´Д`)
> おい(;´Д`)制服が皺になるだろ

あえて書きませんでしたが2行目はそれです(;´Д`)幼馴染の説明セリフです

参考:2006/09/01(金)23時00分24秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:51        [qwerty]
> > ドラえもんって9月3日生まれだっけ?(;´Д`)
> えーっとね
> 2112年9月3日
> 身長129.3cm
> 体重も129.3kg
> だったと記憶してる

ネズミを見たときのジャンプ力も

参考:2006/09/01(金)23時04分01秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:47        [qwerty]
> > 貴殿が有野で漏れはADの役割だな(;´Д`)
> > まぁゲーム中に面白いリアクションしてくれるなら見てるだけでもいいよ
> おいあんまり見つめるなよ(*´Д`)

あんまり進行が遅いと時計を目の前に差し出したり
冷えピタシートを貼って喝を入れたりするよ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時01分21秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:39        [qwerty]
> > 落合平田若林はアイマスの面子だな(;´Д`)
> くぎゅうは敢えてスルーなのかい?(´ー`)

あーデコキャラの存在なんて忘れてたよ(´ー`)

参考:2006/09/01(金)23時04分03秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:39        [qwerty]
> > 小池一夫を煽っているな
> とりあえず裸の女を出しておかないとな

エレクチオンもな

参考:2006/09/01(金)23時02分35秒

2006/09/01 (金) 23:04:39        [qwerty]
この女何もやってないのに泣くなよ

>  2006/09/01 (金) 23:04:36        [qwerty]
> > 全て数式のみで書かれた論文はまごうことなき論文だろうが、じゃあ数式は果たして文なのだろうか?
> > 文の定義が記号の積み重ねであるとするならば、その記号が絵画的であったり音であったりしてはいけない理由はあるだろうか?
> あるよハゲ(;´Д`)

どんな理由?

参考:2006/09/01(金)23時03分29秒

2006/09/01 (金) 23:04:36        [qwerty]
声優顔が泣いてるぞ(;゚Д゚)

>  2006/09/01 (金) 23:04:30        [qwerty]
> そういえば中学時代チバレイ好きのやつがなんかCD買ってたんだけど曲が思い出せない
> チバレイファンの人なんだったか教えてくれ

スキスキスー

参考:2006/09/01(金)23時04分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:29        [qwerty]
> おい(;´Д`)浦和高校メガネ率高いな

浦和高校はさいたま高校に名前変えろよ(;´Д`)往生際悪いぞ

参考:2006/09/01(金)23時03分29秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:28        [qwerty]
> > 大阪経済大学の友人は卒論で経済番組のラジオ録音したの提出したら単位取れたって言ってたよ(;´Д`)
> > 嘘だと思うだろ?マジだよ
> つかあんなドキュソ大学の友人なんて持つなよ(;´Д`)

そりゃ公立の小学校通ってたらこういうのいるだろ(;´Д`)覚醒剤でブチ込まれたのもいるし
官僚になったのもいるし

参考:2006/09/01(金)23時03分41秒

2006/09/01 (金) 23:04:25        [qwerty]
明日買う物メモ
圧力釜、鉄条網、日付指定アラーム付腕時計、パーム油、ベアリング50個、3万円分の爆竹
これを買い物中のログ読みキーワードとするヽ(´ー`)ノ

>  2006/09/01 (金) 23:04:21        [qwerty]
> 校長の言い方は扇風機購入を約束してない

暑苦しそうな学校だな

参考:2006/09/01(金)23時03分55秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:12        [qwerty]
> ダメだ(;´Д`)酔ってるんもでタイプがまともに出来ないぞ、寝る塩mにー

シミ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時00分53秒

2006/09/01 (金) 23:04:11        [qwerty]
そういえば中学時代チバレイ好きのやつがなんかCD買ってたんだけど曲が思い出せない
チバレイファンの人なんだったか教えてくれ

>  2006/09/01 (金) 23:04:04        [qwerty]
> (;´Д`)バスケ世界選手権って決勝もTV放送なし?

深夜じゃなかったっけ(;´Д`)アメリカが負けちゃったからさらに盛り下がるな

参考:2006/09/01(金)23時02分16秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:04        [qwerty]
> > ドラえもんって9月3日生まれだっけ?(;´Д`)
> それうちの兄貴の誕生日(;´Д`)

違うよ(;´Д`)カオル君の誕生日だよ

参考:2006/09/01(金)23時03分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:03        [qwerty]
> > 5年前の商品だから担当者の目が確かだったってことか(;´Д`)
> 落合平田若林はアイマスの面子だな(;´Д`)

くぎゅうは敢えてスルーなのかい?(´ー`)

参考:2006/09/01(金)23時03分17秒

>  2006/09/01 (金) 23:04:01        [qwerty]
> ドラえもんって9月3日生まれだっけ?(;´Д`)

えーっとね
2112年9月3日
身長129.3cm
体重も129.3kg
だったと記憶してる

参考:2006/09/01(金)23時02分03秒

2006/09/01 (金) 23:03:55        [qwerty]
校長の言い方は扇風機購入を約束してない

>  2006/09/01 (金) 23:03:54        [qwerty]
> > 島本和彦が漫画作法について同人誌で書いてたんだが
> > あれが凄い論理的で参考になるんだよな(;´Д`)
> > アレ商業出版できれば物語作りやろうとしてる人の勉強になると思うんだがな…
> 大塚英志のは書きたいけどまだなにも書いたことないって人には実に参考になるよ(;´Д`)マジで

全ての人に参考になるということは作家には役に立たないということだな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時02分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:03:47        [qwerty]
> > 小池一夫を煽っているな
> とりあえず裸の女を出しておかないとな

叫ぶのな

参考:2006/09/01(金)23時02分35秒

2006/09/01 (金) 23:03:41        [qwerty]
tp。いうぁ児はしい遺作手湯お目ないぞ(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:03:41        [qwerty]
> 大阪経済大学の友人は卒論で経済番組のラジオ録音したの提出したら単位取れたって言ってたよ(;´Д`)
> 嘘だと思うだろ?マジだよ

つかあんなドキュソ大学の友人なんて持つなよ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時58分42秒

>  2006/09/01 (金) 23:03:41        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 目が覚めたら横に美人の女子高生が寝ていた。しかも制服。
> どうでしょうか?(;´Д`)

制服着てなかったら女子高生ってわからないじゃないか(;´Д`)
・・・俺の言ってることも意味不明だなすまん

参考:2006/09/01(金)22時59分46秒

2006/09/01 (金) 23:03:39        [qwerty]
都合により本日の御夜食メニューを変更(;´Д`)
トップバリュシーフードから明星一平ちゃん塩だれ味へ

>  2006/09/01 (金) 23:03:37        [qwerty]
> DSのエミュレイターまだですか

PSPも(;´ー`)

参考:2006/09/01(金)23時02分59秒

2006/09/01 (金) 23:03:29        [qwerty]
おい(;´Д`)浦和高校メガネ率高いな

>  2006/09/01 (金) 23:03:29        [qwerty]
> > そもそも形式以前に「論文」という前提があるのだから「絵画や音楽」という仮定は成立しない
> 全て数式のみで書かれた論文はまごうことなき論文だろうが、じゃあ数式は果たして文なのだろうか?
> 文の定義が記号の積み重ねであるとするならば、その記号が絵画的であったり音であったりしてはいけない理由はあるだろうか?

あるよハゲ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時02分23秒

>  2006/09/01 (金) 23:03:20        [qwerty]
> > 押井臭がなくて良かった(´ー`)
> > ちゃんと内向きの話だったし。でも対談とかインタビューは読みたいよ
> > また東となんかやらないかなぁ
> 神山さんはバランス良いね(;´Д`)全然別の芸風の娯楽作も見たい

やろうと思ったら完全押井コピーができるってのが強みなのかもわからん(;´Д`)
調味料の使い方を知ってるというか。SACの調味料であるところのサリンジャとか良かったし

参考:2006/09/01(金)23時01分18秒

>  2006/09/01 (金) 23:03:17        [qwerty]
> > http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/renai2/voice.html
> > 何気にいいとこ揃えてるな(;´Д`)
> 5年前の商品だから担当者の目が確かだったってことか(;´Д`)

落合平田若林はアイマスの面子だな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時01分03秒

>  2006/09/01 (金) 23:03:11        [qwerty]
> ドラえもんって9月3日生まれだっけ?(;´Д`)

それうちの兄貴の誕生日(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時02分03秒

2006/09/01 (金) 23:03:06        [qwerty]
アタックチャンスは大切だな

>  2006/09/01 (金) 23:03:05        [qwerty]
> > 島本和彦が漫画作法について同人誌で書いてたんだが
> > あれが凄い論理的で参考になるんだよな(;´Д`)
> > アレ商業出版できれば物語作りやろうとしてる人の勉強になると思うんだがな…
> 大塚英志のは書きたいけどまだなにも書いたことないって人には実に参考になるよ(;´Д`)マジで

どんなのよヽ(´ー`)ノ読んでみたい

参考:2006/09/01(金)23時02分11秒

2006/09/01 (金) 23:03:00        [qwerty]
http://nurugunyo.hp.infoseek.co.jp/jr3/jinro_index.htm
はじまるよー(;´Д`)このあとすぐ!

2006/09/01 (金) 23:02:59        [qwerty]
DSのエミュレイターまだですか

>  2006/09/01 (金) 23:02:54        [qwerty]
> > プロット書く仕事が基本なのにな(;´Д`)いきなり大作家志向の人が多すぎる
> そういう奴らって水戸黄門あたりをえらい勢いで馬鹿にするよな(;´Д`)
> まるでこの世には大作しかないかのごとくに

斬新なのは結構だが理解されないほど斬新なのは誰も望んでいないからな(;´Д`)あと赤入れられるのを嫌がる人とか

参考:2006/09/01(金)23時00分57秒

>  2006/09/01 (金) 23:02:38        [qwerty]
> 浦 和
> 浦和市
> 北浦和
> 南浦和
> 西浦和
> 東浦和
> 上浦和
> 中浦和
> 下浦和
> 新浦和
> 武蔵浦和
> 浦和美園

さいたま

参考:2006/09/01(金)23時02分22秒

2006/09/01 (金) 23:02:35        [qwerty]
まあなんだかんだ言って
腐れ開店休業作家から完全変体すべく
小説家、ラノベ作家、漫画原作者目指すようになったんで
みんなのバイタリティを貰うよ(`Д´)

>  2006/09/01 (金) 23:02:35        [qwerty]
> > あんなの比にならないくらい素人の文章は酷いよ(;´Д`)やたら…使ったり
> > 思わせぶりな台詞ばっかりで全然意味が分からん
> 小池一夫を煽っているな

とりあえず裸の女を出しておかないとな

参考:2006/09/01(金)23時01分55秒

2006/09/01 (金) 23:02:26        [qwerty]
きくちひろしじゃないの?(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:02:25        [qwerty]
> おい
> 折角俺が小説書いたのに

小説の形を取れてない

参考:2006/09/01(金)23時01分49秒

>  2006/09/01 (金) 23:02:23        [qwerty]
> > いや、天才だからという言い方はおかしいんじゃないか?
> > 例えばある天才が論文として絵画や音楽で提出したとして、じゃあそれは天才だからという理由で受理されるだろうか?
> > 仮にその絵や音楽を鑑賞した結果文字で書かれた論文を読んだ以上に明晰に作者の問題、方法、結果、考察が
> > 理解できたとして、じゃあそれは論文として認められるのだろうか?といったらおそらくならないのじゃないかと思う
> > ならないのだとすればおそらく論文に形式は存在するんじゃないだろうか
> > だとしたら論考が論文である理由は一体なんだろうか、という疑問だったのだ
> そもそも形式以前に「論文」という前提があるのだから「絵画や音楽」という仮定は成立しない

全て数式のみで書かれた論文はまごうことなき論文だろうが、じゃあ数式は果たして文なのだろうか?
文の定義が記号の積み重ねであるとするならば、その記号が絵画的であったり音であったりしてはいけない理由はあるだろうか?

参考:2006/09/01(金)22時59分02秒

2006/09/01 (金) 23:02:22        [qwerty]
浦 和
浦和市
北浦和
南浦和
西浦和
東浦和
上浦和
中浦和
下浦和
新浦和
武蔵浦和
浦和美園

2006/09/01 (金) 23:02:16        [qwerty]
(;´Д`)バスケ世界選手権って決勝もTV放送なし?

>  2006/09/01 (金) 23:02:11        [qwerty]
> 大阪経済大学の友人は卒論で経済番組のラジオ録音したの提出したら単位取れたって言ってたよ(;´Д`)
> 嘘だと思うだろ?マジだよ

枚数数えてボーナスキーワードが入ってればスコア倍とかそんな感じでカウントですよ

参考:2006/09/01(金)22時58分42秒

>  2006/09/01 (金) 23:02:11        [qwerty]
> > 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> > ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> > なんだろうがいいんだよ 
> > 面白い方が勝ちだ(;´Д`)
> 島本和彦が漫画作法について同人誌で書いてたんだが
> あれが凄い論理的で参考になるんだよな(;´Д`)
> アレ商業出版できれば物語作りやろうとしてる人の勉強になると思うんだがな…

大塚英志のは書きたいけどまだなにも書いたことないって人には実に参考になるよ(;´Д`)マジで

参考:2006/09/01(金)22時57分50秒

>  2006/09/01 (金) 23:02:09        [qwerty]
> > パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い
> その昔新本格と呼ばれる推理作家たちが人物が書けてないと袋叩きにあってな

あのころの作家で今もそれなりの量書き続けてるのはどのくらいいるだろう
ぱっと思い浮かんだのが島田荘司有栖川有栖二階堂黎人くらいか
いやもっといるんだろうけど俺が偏ってるので思いつかない(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時59分15秒

>  2006/09/01 (金) 23:02:07        [qwerty]
> > じゃあ農村系民族ホラーを執筆中の漏れのも出来たら頼む(;´Д`)
> 未来世紀イージーライダー純文な俺も(;´Д`)

読むけど(;´Д`)書けよ

参考:2006/09/01(金)22時58分44秒

>  2006/09/01 (金) 23:02:07        [qwerty]
> > 俺がプレイしとくから貴殿は後ろで攻略サイトとか検索して
> > 時々「飲み物」って言ったらコーラ飲ませてくれ(;´Д`)
> 貴殿が有野で漏れはADの役割だな(;´Д`)
> まぁゲーム中に面白いリアクションしてくれるなら見てるだけでもいいよ

ガルーダ戦で怒ってな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時00分27秒

2006/09/01 (金) 23:02:03        [qwerty]
浦和にはニュータイプがいるな

>  2006/09/01 (金) 23:02:03        [qwerty]
> ダメだ(;´Д`)酔ってるんもでタイプがまともに出来ないぞ、寝る塩mにー

思いっきり叫ぶと気持ちいいよ(´ー`)

参考:2006/09/01(金)23時00分53秒

2006/09/01 (金) 23:02:03        [qwerty]
ドラえもんって9月3日生まれだっけ?(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:02:00        [qwerty]
> > プロット書く仕事が基本なのにな(;´Д`)いきなり大作家志向の人が多すぎる
> そういう奴らって水戸黄門あたりをえらい勢いで馬鹿にするよな(;´Д`)
> まるでこの世には大作しかないかのごとくに

定石ってのは効果があるから定石なのにな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時00分57秒

2006/09/01 (金) 23:01:55        [qwerty]
次のチャンス問題で7点入ります(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:01:55        [qwerty]
> > その昔新本格と呼ばれる推理作家たちが人物が書けてないと袋叩きにあってな
> あんなの比にならないくらい素人の文章は酷いよ(;´Д`)やたら…使ったり
> 思わせぶりな台詞ばっかりで全然意味が分からん

小池一夫を煽っているな

参考:2006/09/01(金)23時00分48秒

>  投稿者:U2 2006/09/01 (金) 23:01:53        [qwerty]
> > 目が覚めたら横に美人の女子高生が寝ていた。しかも制服。
> > どうでしょうか?(;´Д`)
> おい(;´Д`)制服が皺になるだろ

起きて気付いたら制服は自分が着ててな

参考:2006/09/01(金)23時00分24秒

>  2006/09/01 (金) 23:01:53        [qwerty]
> > プロット書く仕事が基本なのにな(;´Д`)いきなり大作家志向の人が多すぎる
> そういう奴らって水戸黄門あたりをえらい勢いで馬鹿にするよな(;´Д`)
> まるでこの世には大作しかないかのごとくに

池田 or DIE ってことか

参考:2006/09/01(金)23時00分57秒

2006/09/01 (金) 23:01:49        [qwerty]
おい
折角俺が小説書いたのに

>  2006/09/01 (金) 23:01:37        [qwerty]
> > フィールドワークの人か(;´Д`)院でやれよ
> だって史料現物じゃないとダメっていうんだ(;´Д`)防衛研究所まで行ったさ

厳しいな(;´Д`)史学科かなんかかな

参考:2006/09/01(金)22時59分20秒

2006/09/01 (金) 23:01:29        [qwerty]
矢ky条緒(;´Д`)打破」だべrd

>  2006/09/01 (金) 23:01:28        [qwerty]
> > http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/renai2/voice.html
> > 何気にいいとこ揃えてるな(;´Д`)
> 落合祐里香  	ヒロインA  	「クリスタルチェリー」の増田みふゆ役
> (;´Д`)

http://www.crystal-c.com/pf/minami.html
アゴもいるじゃないか(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時00分19秒

>  2006/09/01 (金) 23:01:21        [qwerty]
> > 俺がプレイしとくから貴殿は後ろで攻略サイトとか検索して
> > 時々「飲み物」って言ったらコーラ飲ませてくれ(;´Д`)
> 貴殿が有野で漏れはADの役割だな(;´Д`)
> まぁゲーム中に面白いリアクションしてくれるなら見てるだけでもいいよ

おいあんまり見つめるなよ(*´Д`)

参考:2006/09/01(金)23時00分27秒

>  2006/09/01 (金) 23:01:18        [qwerty]
> 押井臭がなくて良かった(´ー`)
> ちゃんと内向きの話だったし。でも対談とかインタビューは読みたいよ
> また東となんかやらないかなぁ

神山さんはバランス良いね(;´Д`)全然別の芸風の娯楽作も見たい

参考:2006/09/01(金)23時00分07秒

>  2006/09/01 (金) 23:01:07        [qwerty]
> あー暇だし永遠の命を得る方法でも模索するか(;´Д`)欲しくないけど

賢者の石というsolution

参考:2006/09/01(金)22時58分50秒

>  2006/09/01 (金) 23:01:03        [qwerty]
> > 恋愛シミュレーションツクール(;´Д`)
> http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/renai2/voice.html
> 何気にいいとこ揃えてるな(;´Д`)

5年前の商品だから担当者の目が確かだったってことか(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時58分17秒

>  2006/09/01 (金) 23:00:57        [qwerty]
> > 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> > ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> > なんだろうがいいんだよ 
> > 面白い方が勝ちだ(;´Д`)
> プロット書く仕事が基本なのにな(;´Д`)いきなり大作家志向の人が多すぎる

そういう奴らって水戸黄門あたりをえらい勢いで馬鹿にするよな(;´Д`)
まるでこの世には大作しかないかのごとくに

参考:2006/09/01(金)22時57分01秒

2006/09/01 (金) 23:00:53        [qwerty]
ダメだ(;´Д`)酔ってるんもでタイプがまともに出来ないぞ、寝る塩mにー

>  2006/09/01 (金) 23:00:48        [qwerty]
> 最近学歴ネタ関連多いなぁ(;´Д`)

あやしい10年の歴史に学歴ネタが下火になったことなんてあっただろうか

参考:2006/09/01(金)23時00分11秒

>  2006/09/01 (金) 23:00:48        [qwerty]
> > パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い
> その昔新本格と呼ばれる推理作家たちが人物が書けてないと袋叩きにあってな

あんなの比にならないくらい素人の文章は酷いよ(;´Д`)やたら…使ったり
思わせぶりな台詞ばっかりで全然意味が分からん

参考:2006/09/01(金)22時59分15秒

>  投稿者:U2 2006/09/01 (金) 23:00:35        [qwerty]
> 最近学歴ネタ関連多いなぁ(;´Д`)

夏休み

参考:2006/09/01(金)23時00分11秒

2006/09/01 (金) 23:00:30        [qwerty]
音楽が変わった(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 23:00:27        [qwerty]
> > いいけど操作はどうやって分担するよ?(;´Д`)
> 俺がプレイしとくから貴殿は後ろで攻略サイトとか検索して
> 時々「飲み物」って言ったらコーラ飲ませてくれ(;´Д`)

貴殿が有野で漏れはADの役割だな(;´Д`)
まぁゲーム中に面白いリアクションしてくれるなら見てるだけでもいいよ

参考:2006/09/01(金)22時57分53秒

>  2006/09/01 (金) 23:00:24        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 目が覚めたら横に美人の女子高生が寝ていた。しかも制服。
> どうでしょうか?(;´Д`)

おい(;´Д`)制服が皺になるだろ

参考:2006/09/01(金)22時59分46秒

>  2006/09/01 (金) 23:00:19        [qwerty]
> > 恋愛シミュレーションツクール(;´Д`)
> http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/renai2/voice.html
> 何気にいいとこ揃えてるな(;´Д`)

落合祐里香  	ヒロインA  	「クリスタルチェリー」の増田みふゆ役
(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時58分17秒

>  2006/09/01 (金) 23:00:11        [qwerty]
> 浦和強いな

高校野球の浦和学院にも見習わせたい(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時59分27秒

2006/09/01 (金) 23:00:11        [qwerty]
最近学歴ネタ関連多いなぁ(;´Д`)

2006/09/01 (金) 23:00:07        [qwerty]
押井臭がなくて良かった(´ー`)
ちゃんと内向きの話だったし。でも対談とかインタビューは読みたいよ
また東となんかやらないかなぁ

2006/09/01 (金) 22:59:50        [qwerty]
あれー?(;´Д`)たこ焼きでこの後30分は盛り上る予定だったのに

>  2006/09/01 (金) 22:59:47        [qwerty]
> 深海の旦那、酔ってる漏れを許してくれ(;´Д`)弾かないでかくれ

AGは酔っ払った俺を優しく弾いてくれたな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時55分40秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:46        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> んじゃ出だしだけやってみようか
> まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい

目が覚めたら横に美人の女子高生が寝ていた。しかも制服。

どうでしょうか?(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時54分53秒

2006/09/01 (金) 22:59:27        [qwerty]
浦和強いな

>  2006/09/01 (金) 22:59:20        [qwerty]
> > 俺文学部だけど1年以上あちこち行って調べたよ
> > ズルしなければ大変なんだ
> フィールドワークの人か(;´Д`)院でやれよ

だって史料現物じゃないとダメっていうんだ(;´Д`)防衛研究所まで行ったさ

参考:2006/09/01(金)22時57分40秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:20        [qwerty]
> > ああいうのってちゃんとゼロからキャラ作って話作ってってできるのか疑問だ(;´Д`)
> レイモンド・カーヴァーみたいなのだっているし
> ヴォネガットだって結構そうじゃね?
> 一概にテンプレである必要もないだろう

レイ・カーヴァーは日本でいえば純文学だろうからなぁ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時56分24秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:17        [qwerty]
> 大阪経済大学の友人は卒論で経済番組のラジオ録音したの提出したら単位取れたって言ってたよ(;´Д`)
> 嘘だと思うだろ?マジだよ

運動部?

参考:2006/09/01(金)22時58分42秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:17        [qwerty]
> 大阪経済大学の友人は卒論で経済番組のラジオ録音したの提出したら単位取れたって言ってたよ(;´Д`)
> 嘘だと思うだろ?マジだよ

カレーの作り方書いたら単位が来た並みの都市伝説だな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時58分42秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:15        [qwerty]
> > 小説家になりたいと言ってるやつと話すと 
> > エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> > 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
> パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い

その昔新本格と呼ばれる推理作家たちが人物が書けてないと袋叩きにあってな

参考:2006/09/01(金)22時53分45秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:11        [qwerty]
> > 恋愛シミュレーションツクール(;´Д`)
> http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/renai2/voice.html
> 何気にいいとこ揃えてるな(;´Д`)

くくく(;´Д`)くぎゅうがいるよ!

参考:2006/09/01(金)22時58分17秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:02        [qwerty]
> > そんな天才の所行を一般論と混同されてもな(;´Д`)
> > 最近では業績に寄る博士号の授与もほとんどなくなってきたが
> いや、天才だからという言い方はおかしいんじゃないか?
> 例えばある天才が論文として絵画や音楽で提出したとして、じゃあそれは天才だからという理由で受理されるだろうか?
> 仮にその絵や音楽を鑑賞した結果文字で書かれた論文を読んだ以上に明晰に作者の問題、方法、結果、考察が
> 理解できたとして、じゃあそれは論文として認められるのだろうか?といったらおそらくならないのじゃないかと思う
> ならないのだとすればおそらく論文に形式は存在するんじゃないだろうか
> だとしたら論考が論文である理由は一体なんだろうか、という疑問だったのだ

そもそも形式以前に「論文」という前提があるのだから「絵画や音楽」という仮定は成立しない

参考:2006/09/01(金)22時56分49秒

>  2006/09/01 (金) 22:59:01        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 「こらー!いつまで寝てるんだっ!」
> ユキエが階下でわめいている。またあいつ・・・俺の幼馴染(つーか腐れ縁?)の山中ユキエが
> 登校の迎えに来たようだ。
> どたどたどたどた!
> ユキエがはしたなく階段を上がる声が聞こえる。
> うるさいな、学校なら1人で行けるだろ・・・

長森っぽいのが俺はいいな

参考:2006/09/01(金)22時58分07秒

2006/09/01 (金) 22:59:00        [qwerty]
この男だけが川越の得点源か

2006/09/01 (金) 22:58:50        [qwerty]
あー暇だし永遠の命を得る方法でも模索するか(;´Д`)欲しくないけど

>  2006/09/01 (金) 22:58:48        [qwerty]
> > 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> > ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> > なんだろうがいいんだよ 
> > 面白い方が勝ちだ(;´Д`)
> 島本和彦が漫画作法について同人誌で書いてたんだが
> あれが凄い論理的で参考になるんだよな(;´Д`)
> アレ商業出版できれば物語作りやろうとしてる人の勉強になると思うんだがな…

方法論と書き方が画一化するから結果意味がないよ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時57分50秒

>  2006/09/01 (金) 22:58:44        [qwerty]
> > ああヽ(´ー`)ノ読ませてくれ
> じゃあ農村系民族ホラーを執筆中の漏れのも出来たら頼む(;´Д`)

未来世紀イージーライダー純文な俺も(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時57分47秒

2006/09/01 (金) 22:58:42        [qwerty]
大阪経済大学の友人は卒論で経済番組のラジオ録音したの提出したら単位取れたって言ってたよ(;´Д`)
嘘だと思うだろ?マジだよ

>  2006/09/01 (金) 22:58:41        [qwerty]
> > 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> > しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
> FF3だけ買ったけど本体が見つからない俺と友達になりましょう(;´Д`)

明日は全国的に新色の発売日だから頑張れば本体買えるよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/09/01(金)22時53分34秒

>  2006/09/01 (金) 22:58:18        [qwerty]
> > そんな天才の所行を一般論と混同されてもな(;´Д`)
> > 最近では業績に寄る博士号の授与もほとんどなくなってきたが
> いや、天才だからという言い方はおかしいんじゃないか?
> 例えばある天才が論文として絵画や音楽で提出したとして、じゃあそれは天才だからという理由で受理されるだろうか?
> 仮にその絵や音楽を鑑賞した結果文字で書かれた論文を読んだ以上に明晰に作者の問題、方法、結果、考察が
> 理解できたとして、じゃあそれは論文として認められるのだろうか?といったらおそらくならないのじゃないかと思う
> ならないのだとすればおそらく論文に形式は存在するんじゃないだろうか
> だとしたら論考が論文である理由は一体なんだろうか、という疑問だったのだ

指導教官が受け取るかどうか(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時56分49秒

>  2006/09/01 (金) 22:58:17        [qwerty]
> > んじゃ出だしだけやってみようか
> > まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
> 恋愛シミュレーションツクール(;´Д`)

http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/renai2/voice.html
何気にいいとこ揃えてるな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時57分14秒

2006/09/01 (金) 22:58:13        [qwerty]
俺も本気で小説書くよ(;´Д`)

>  2006/09/01 (金) 22:58:10        [qwerty]
> > 酔ったm、れが帰宅したよ(;´Д`)なぜかタjコ焼きを2個買ってたので
> > 食う書くオナyフfじゃいうかそれがもんだ言うgだ
> > http://krokus.sakura.ne.jp/topun/source/topun0040.jpg
> たこ焼きくいてエエエエエエエエエエエエ(;´Д`)

消えるタコ焼き雲ー(;´Д`)僕達は見送ったー

参考:2006/09/01(金)22時55分59秒

>  2006/09/01 (金) 22:58:07        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> んじゃ出だしだけやってみようか
> まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい

「こらー!いつまで寝てるんだっ!」
ユキエが階下でわめいている。またあいつ・・・俺の幼馴染(つーか腐れ縁?)の山中ユキエが
登校の迎えに来たようだ。
どたどたどたどた!
ユキエがはしたなく階段を上がる声が聞こえる。
うるさいな、学校なら1人で行けるだろ・・・

参考:2006/09/01(金)22時54分53秒

>  2006/09/01 (金) 22:58:00        [qwerty]
> > 散文詩じみてるのが多すぎる(;´Д`)
> ああいうのってちゃんとゼロからキャラ作って話作ってってできるのか疑問だ(;´Д`)

無理だろ(;´Д`)たぶん終らせられないと思う

参考:2006/09/01(金)22時54分41秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:59        [qwerty]
> > あんたは今のうちに寝ておけよ(;´Д`)
> (;'ー')今日は何も無いからいいんじゃね?

あー今日は金曜か(´ー`)朝に備えて寝るか

参考:2006/09/01(金)22時55分37秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:53        [qwerty]
> > FF3だけ買ったけど本体が見つからない俺と友達になりましょう(;´Д`)
> いいけど操作はどうやって分担するよ?(;´Д`)

俺がプレイしとくから貴殿は後ろで攻略サイトとか検索して
時々「飲み物」って言ったらコーラ飲ませてくれ(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時55分24秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:50        [qwerty]
> > パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い
> 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> なんだろうがいいんだよ 
> 面白い方が勝ちだ(;´Д`)

島本和彦が漫画作法について同人誌で書いてたんだが
あれが凄い論理的で参考になるんだよな(;´Д`)
アレ商業出版できれば物語作りやろうとしてる人の勉強になると思うんだがな…

参考:2006/09/01(金)22時55分41秒

2006/09/01 (金) 22:57:47        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> ああヽ(´ー`)ノ読ませてくれ

じゃあ農村系民族ホラーを執筆中の漏れのも出来たら頼む(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時55分55秒

>  投稿者:U2 2006/09/01 (金) 22:57:45        [qwerty]
> > なんだかクロ高の人の新作っぽい(;´Д`)
> 労働組合マンガってあるかな(;´Д`)サラ金で労組編があったぐらい?

鉄道労組経験者でコピー本を大量に生産してる同人の人がいたな
機関紙ではやっぱり漫画を描かされたようだったよ

参考:2006/09/01(金)22時56分10秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:40        [qwerty]
> > 文学部の卒論を見せてもらったことあるけどすっげえ腹立った(;´Д`)
> > わしらは徹夜して実験して論文書いとるのに憎い!!
> 俺文学部だけど1年以上あちこち行って調べたよ
> ズルしなければ大変なんだ

フィールドワークの人か(;´Д`)院でやれよ

参考:2006/09/01(金)22時56分29秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:31        [qwerty]
> > なんかFC版より簡単になってないか?(;´Д`)
> > 17時間ならゲームセンターCXでやってもクリア出来るレベルじゃん
> ジョブ選択の運が良かったんだよヽ(´ー`)ノ長く遊びたいなら風水士とシーフ不要

住人はゲームの中での職選びの上手さは異常だなヽ(´ー`)ノ

参考:2006/09/01(金)22時55分49秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:22        [qwerty]
> > 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> > ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> > なんだろうがいいんだよ 
> > 面白い方が勝ちだ(;´Д`)
> 大塚英志のあれは読んだ方がいいのかね?(;´Д`)

とっかかりには良いんじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時56分44秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:21        [qwerty]
> > 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> > ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> > なんだろうがいいんだよ 
> > 面白い方が勝ちだ(;´Д`)
> 大塚英志のあれは読んだ方がいいのかね?(;´Д`)

大塚なんていつもグダグダじゃねえか(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時56分44秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:16        [qwerty]
> > 文系でもテンプレはあるよ
> > そこまでソリッドじゃないにしても
> 文学部の卒論を見せてもらったことあるけどすっげえ腹立った(;´Д`)
> わしらは徹夜して実験して論文書いとるのに憎い!!

わけわからん(;´Д`)あんたら望んで受験したんでしょ?

参考:2006/09/01(金)22時55分20秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:14        [qwerty]
> > 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> > 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
> んじゃ出だしだけやってみようか
> まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい

恋愛シミュレーションツクール(;´Д`)

参考:2006/09/01(金)22時54分53秒

>  2006/09/01 (金) 22:57:11        [qwerty]
> > 文学部の卒論を見せてもらったことあるけどすっげえ腹立った(;´Д`)
> > わしらは徹夜して実験して論文書いとるのに憎い!!
> 俺文学部だけど1年以上あちこち行って調べたよ
> ズルしなければ大変なんだ

遠野だけでも1年じゃ済むまいよ

参考:2006/09/01(金)22時56分29秒

2006/09/01 (金) 22:57:01        [qwerty]
自分が買ったアニメDVDがすごくどこかで安く売られてたらと思うと夜も眠れない

>  2006/09/01 (金) 22:57:01        [qwerty]
> > パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い
> 小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`) 
> ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
> なんだろうがいいんだよ 
> 面白い方が勝ちだ(;´Д`)

プロット書く仕事が基本なのにな(;´Д`)いきなり大作家志向の人が多すぎる


参考:2006/09/01(金)22時55分41秒

>  2006/09/01 (金) 22:56:55        [qwerty]
> 成瀬真奈美立ちバック

懐かしいな

参考:2006/09/01(金)22時54分08秒

>  2006/09/01 (金) 22:56:51        [qwerty]
> > 17時間ほどでクリアできるよヽ(´ー`)ノ一日3時間でいける
> なんかFC版より簡単になってないか?(;´Д`)
> 17時間ならゲームセンターCXでやってもクリア出来るレベルじゃん

9時間目でゴールドルの館です(;´Д`)シ風白ナ

参考:2006/09/01(金)22時54分23秒

>  2006/09/01 (金) 22:56:49        [qwerty]
> > ヴィトゲンシュタインは論理哲学論考を博士論文として受理されたらしいが、
> > あんな形式でいいならそもそも論文に形式は存在しないのじゃないかとすら思えてくる
> そんな天才の所行を一般論と混同されてもな(;´Д`)
> 最近では業績に寄る博士号の授与もほとんどなくなってきたが

いや、天才だからという言い方はおかしいんじゃないか?
例えばある天才が論文として絵画や音楽で提出したとして、じゃあそれは天才だからという理由で受理されるだろうか?
仮にその絵や音楽を鑑賞した結果文字で書かれた論文を読んだ以上に明晰に作者の問題、方法、結果、考察が
理解できたとして、じゃあそれは論文として認められるのだろうか?といったらおそらくならないのじゃないかと思う
ならないのだとすればおそらく論文に形式は存在するんじゃないだろうか
だとしたら論考が論文である理由は一体なんだろうか、という疑問だったのだ

参考:2006/09/01(金)22時52分03秒

上へ