下へ
>  2006/09/07 (木) 00:26:53        [qwerty]
> > (ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな
> 左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
> (ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ

(TДT)は特定個人のイメージが強いんだけど誰だったかな(;´Д`)ワスレタ

参考:2006/09/07(木)00時25分30秒

2006/09/07 (木) 00:26:30        [qwerty]
エドワルドは喜々として嫌な老婆を演ずるので異常

2006/09/07 (木) 00:26:26        [qwerty]
PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな

>  2006/09/07 (木) 00:26:22        [qwerty]
> バクチク好きな男は元ヤンキー

悪の華!

参考:2006/09/07(木)00時25分16秒

>  2006/09/07 (木) 00:26:20        [qwerty]
> > そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
> > ( '-')ノも
> 妖精さんに巣に帰れと言うのか
> 斬新だな

みらいが再浮上してしまうな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時25分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:26:03        [qwerty]
> > じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)
> 童話地区ヽ(´ー`)ノおおかみさんとか沢山いるよ

まさしく童話迷宮!

参考:2006/09/07(木)00時25分00秒

>  2006/09/07 (木) 00:25:55        [qwerty]
> > (ノー`) は一人しか使ってないからな
> そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
> ( '-')ノも

妖精さんに巣に帰れと言うのか
斬新だな

参考:2006/09/07(木)00時24分21秒

2006/09/07 (木) 00:25:49        [qwerty]
暇だ(ρ_;)

>  2006/09/07 (木) 00:25:44        [qwerty]
> > 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ
> じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

賎民地区

参考:2006/09/07(木)00時24分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:25:30        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> (ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな

左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
(ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ

参考:2006/09/07(木)00時23分01秒

2006/09/07 (木) 00:25:16        [qwerty]
バクチク好きな男は元ヤンキー

2006/09/07 (木) 00:25:11        [qwerty]
あたしの帰る場所はどこだ/(≡゜▽゜)\ノ

>  2006/09/07 (木) 00:25:01        [qwerty]
> > 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ
> じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

光の使者キュア部落!

参考:2006/09/07(木)00時24分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:25:00        [qwerty]
> > 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ
> じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

童話地区ヽ(´ー`)ノおおかみさんとか沢山いるよ

参考:2006/09/07(木)00時24分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:55        [qwerty]
> > まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)
> 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)

東芝もintelやmicrosoftが介入して来なかったらBD陣営と歩み寄れたんじゃなかろうか
酷い役回りになったもんだな(;´Д`)三菱ソニーシャープ松下日立apple…な面々と対立せにゃならんとは
まあPS3のcellでIBM・sony・東芝でクロスライセンス結んでるから何とかなるのか ならんか

参考:2006/09/07(木)00時18分58秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:53        [qwerty]
> > (ノー`) は一人しか使ってないからな
> そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
> ( '-')ノも

( ノ-')

参考:2006/09/07(木)00時24分21秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:41        [qwerty]
> > ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい
> 工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
> まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな

無印の服はダイエーと方向性が違うよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時23分38秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:38        [qwerty]
> 田舎で農家やりたい
> でも田舎老人どもと付き合うのは嫌

農具も治水も取引先確保も全部一人で出来るなら不可能ではない

参考:2006/09/07(木)00時23分13秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:35        [qwerty]
> > ビッグの横のほうに行ったよ
> > まぁいたらいいな程度だったんで別によかったんだけど
> > 明日帰るんで誰かお勧めのお土産キボリ
> > 主に嫌がらせになるようなやつを詳希したい
> にわか面

お土産に博多にわかを披露すればいいと思うよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時22分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:32        [qwerty]
> > 工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
> > まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな
> 西友な

ああ(;´Д`)そうだったスマンコ

参考:2006/09/07(木)00時24分05秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:29        [qwerty]
> > それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題
> 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ

じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時23分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:21        [qwerty]
> > (ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ
> (ノー`) は一人しか使ってないからな

そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
( '-')ノも

参考:2006/09/07(木)00時23分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:16        [qwerty]
> > それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題
> 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ

BURRAKU!

参考:2006/09/07(木)00時23分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:06        [qwerty]
> > (ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ
> (ノー`) は一人しか使ってないからな

昔一人いたが死んだな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時23分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:05        [qwerty]
> > ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい
> 工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
> まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな

西友な

参考:2006/09/07(木)00時23分38秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:03        [qwerty]
> > スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた
> 無印良品って字までそのままなんだな
> まあ漢字がはやってるしいいのか

阪急電車急行は速いだしな

参考:2006/09/07(木)00時20分30秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:59        [qwerty]
> > (;´Д`)え?注文してないの?
> え?(;´Д`)注文受け付けてるの?

死んだよ間に合わなかった

参考:2006/09/07(木)00時23分03秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:48        [qwerty]
> > それでも潰れないAQUAPLUS
> そもそもアレのコア部品はSIIの不良在庫を激安で手に入れて加工したからそんなに懐が痛まなかったなんて話も

へぇ(;´Д`)まぁ痛んだとしてもTH2で全然持ち直したんだろうけどエロゲパワーッ

参考:2006/09/07(木)00時22分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:47        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題

部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ

参考:2006/09/07(木)00時22分19秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:38        [qwerty]
> > 商品のラインナップが若干違ってたよ(;´Д`)でも北欧最大手のH&Mがあるから客があまりいなかった
> ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい

工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな

参考:2006/09/07(木)00時22分17秒

2006/09/07 (木) 00:23:32        [qwerty]
双子どもはシフォンシフォンいいすぎる

>  2006/09/07 (木) 00:23:30        [qwerty]
> > MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)
> Beeカードしか刺さらなくてな(;´Д`)

1チップMSXはSDカード読めるんだからそういうのいらねーだろ

参考:2006/09/07(木)00時22分43秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:30        [qwerty]
> 食玩あたりの小さいフィギュアが外国で流行りそうだな
> もう流行ってるかもしれんが

流行ってると言えるかどうかは知らんが海洋堂のエジプトの遺産シリーズは
確か英国の博物館でお土産として人気があるらしい

参考:2006/09/07(木)00時22分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:26        [qwerty]
> > こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる
> (ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ

(ノー`) は一人しか使ってないからな

参考:2006/09/07(木)00時22分55秒

2006/09/07 (木) 00:23:13        [qwerty]
田舎で農家やりたい
でも田舎老人どもと付き合うのは嫌

>  2006/09/07 (木) 00:23:03        [qwerty]
> > 1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな
> (;´Д`)え?注文してないの?

え?(;´Д`)注文受け付けてるの?

参考:2006/09/07(木)00時21分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:01        [qwerty]
> > 夏の恋は幻(ρ_;)ノ
> だからその顔文字使うのやめろって
> ヘンな奴に絡まれるぞ

(ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな

参考:2006/09/07(木)00時21分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:59        [qwerty]
> > MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)
> 1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな

50 in 1 みたいにソフトの詰め合わせカートリッジと一緒に発売すれば
どうにかならないだろうか(;´Д`)
ディスクステーション全巻セットとか

参考:2006/09/07(木)00時21分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:56        [qwerty]
> > 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)
> ガワが安っぽいってことは中身にカネかけてるってことだな

製品の品質に殆ど影響しないような部分に金かけてることもしばしば
良くも悪くも東芝らしいけど(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時19分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:55        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる

(ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ

参考:2006/09/07(木)00時21分53秒

2006/09/07 (木) 00:22:50        [qwerty]
食玩あたりの小さいフィギュアが外国で流行りそうだな
もう流行ってるかもしれんが

>  2006/09/07 (木) 00:22:43        [qwerty]
> > 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに
> MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)

Beeカードしか刺さらなくてな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時20分44秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:37        [qwerty]
> > P/ECEも
> それでも潰れないAQUAPLUS

そもそもアレのコア部品はSIIの不良在庫を激安で手に入れて加工したからそんなに懐が痛まなかったなんて話も

参考:2006/09/07(木)00時21分45秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:29        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる

煽りに煽られたから軽く潜伏しようと言う魂胆だな(;´Д`)わかる

参考:2006/09/07(木)00時21分53秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:26        [qwerty]
> > 昨日突っ込まなかったけど天神て名の付くポパイって二つなかった?
> > 西鉄高架下のビックの横の所と北の方のホテルにあるところと
> ビッグの横のほうに行ったよ
> まぁいたらいいな程度だったんで別によかったんだけど
> 明日帰るんで誰かお勧めのお土産キボリ
> 主に嫌がらせになるようなやつを詳希したい

にわか面

参考:2006/09/07(木)00時19分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:19        [qwerty]
> > 夏の恋は幻(ρ_;)ノ
> だからその顔文字使うのやめろって
> ヘンな奴に絡まれるぞ

それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題

参考:2006/09/07(木)00時21分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:17        [qwerty]
> > 無印良品って字までそのままなんだな
> > まあ漢字がはやってるしいいのか
> 商品のラインナップが若干違ってたよ(;´Д`)でも北欧最大手のH&Mがあるから客があまりいなかった

ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい

参考:2006/09/07(木)00時21分37秒

2006/09/07 (木) 00:22:10        [qwerty]
ンマッ

2006/09/07 (木) 00:21:56        [qwerty]
どれとは言わないがシンボリクリスエスに見えた(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:21:55        [qwerty]
> > 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)
> フナイより安っぽいの?(;´Д`)

フナイくらい割安な値段付けていればいいんだけどな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時19分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:53        [qwerty]
> > 夏の恋は幻(ρ_;)ノ
> だからその顔文字使うのやめろって
> ヘンな奴に絡まれるぞ

こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる

参考:2006/09/07(木)00時21分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:50        [qwerty]
> > MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)
> 1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな

(;´Д`)え?注文してないの?

参考:2006/09/07(木)00時21分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:45        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> P/ECEも

それでも潰れないAQUAPLUS

参考:2006/09/07(木)00時20分19秒

2006/09/07 (木) 00:21:44        [qwerty]
西武の中島君はいつ帰ってくるのん(;´Д`)?

>  2006/09/07 (木) 00:21:43        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 携帯市場はゲームギアとリンクスまで回帰すべき

ゲームポケコンまで回帰しようぜ

参考:2006/09/07(木)00時20分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:37        [qwerty]
> > スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた
> 無印良品って字までそのままなんだな
> まあ漢字がはやってるしいいのか

商品のラインナップが若干違ってたよ(;´Д`)でも北欧最大手のH&Mがあるから客があまりいなかった

参考:2006/09/07(木)00時20分30秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:36        [qwerty]
> 夏の恋は幻(ρ_;)ノ

だからその顔文字使うのやめろって
ヘンな奴に絡まれるぞ

参考:2006/09/07(木)00時20分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:25        [qwerty]
> > 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに
> MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)

1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな

参考:2006/09/07(木)00時20分44秒

2006/09/07 (木) 00:21:23        [qwerty]
俺はメテオさんとかコスモス荘のエーデルワイスとかが大好きです

>  2006/09/07 (木) 00:21:18        [qwerty]
> > 無印良品はフランスまで進出してるのか
> スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた

MOMAにもあるよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時19分27秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:15        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 貴殿のいいハードってのは脱衣麻雀の有無だろ?(;´Д`)

脱衣麻雀はJAMMA非加盟メーカーのホンモノの基盤を買って遊ぶのが正しい

参考:2006/09/07(木)00時19分58秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:06        [qwerty]
> > スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた
> 無印良品って字までそのままなんだな
> まあ漢字がはやってるしいいのか

一応ブランド名としては"MUJI"だったと記憶

参考:2006/09/07(木)00時20分30秒

2006/09/07 (木) 00:21:01        [qwerty]
               わーーーーーー!
あの空をー つーきーぬーける

>  2006/09/07 (木) 00:20:50        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

携帯市場はゲームギアとリンクスまで回帰すべき

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:20:44        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに

MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分55秒

2006/09/07 (木) 00:20:37        [qwerty]
夏の恋は幻(ρ_;)ノ

2006/09/07 (木) 00:20:32        [qwerty]
ウンチークのうんち食う

2006/09/07 (木) 00:20:31        [qwerty]
あいわなすてぱっ

>  2006/09/07 (木) 00:20:30        [qwerty]
> > 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに
> でもドリキャスと繋がるんだぜ?

あのケーブルはバラしてドリキャス用ソフトの吸出しケーブルにするぐらいしか使い道ないだろ

参考:2006/09/07(木)00時19分44秒

>  2006/09/07 (木) 00:20:30        [qwerty]
> > 無印良品はフランスまで進出してるのか
> スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた

無印良品って字までそのままなんだな
まあ漢字がはやってるしいいのか

参考:2006/09/07(木)00時19分27秒

2006/09/07 (木) 00:20:30        [qwerty]
みーらくるー♪(´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:20:19        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

P/ECEも

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

2006/09/07 (木) 00:20:14        [qwerty]
跳べファイン!☆汗と涙のプリバウアーまだぁ(;´Д`)?

2006/09/07 (木) 00:20:12        [qwerty]
タバコが唇にくっついて皮が剥がれた(;´Д`)血が血があ

2006/09/07 (木) 00:20:05        [qwerty]
ラジオ止まったゾ

>  2006/09/07 (木) 00:20:00        [qwerty]
> > ニチメンのN-Worldっていう3Dツールを使ってたけど結構いいツールだったんだよね(;´Д`)
> > 今はなくなっちゃったけどスタッフの残党がWings-3Dってツールをフリーで作ってる
> N-Worldってシンボリクス用のソフトがベースだったらしいぜ

ARK→N-World→MIRAI
と言う流れだったな(;´Д`)
PSとかサターンとかN64用のモジュールとかあったな

参考:2006/09/07(木)00時17分54秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:58        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

貴殿のいいハードってのは脱衣麻雀の有無だろ?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:55        [qwerty]
> > まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)
> 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)

ガワが安っぽいってことは中身にカネかけてるってことだな

参考:2006/09/07(木)00時18分58秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:53        [qwerty]
> 全部嘘さ!(゚Д゚)

そんなもんさ(゚Д゚)

参考:2006/09/07(木)00時18分23秒

2006/09/07 (木) 00:19:51        [qwerty]
プーモの可哀想さは異常(ノー`、)

>  2006/09/07 (木) 00:19:44        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに

でもドリキャスと繋がるんだぜ?

参考:2006/09/07(木)00時18分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:43        [qwerty]
> 全部嘘さ!(゚Д゚)

そんなもんさ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:42        [qwerty]
> > あーあ(;´Д`)やっちゃったか
> 速攻で返事きたよ(;´Д`)困る

何てメール送ってなんて返事きたよ?(;´Д`)俺等は一つだろ?教えろよ

参考:2006/09/07(木)00時16分57秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:27        [qwerty]
> 無印良品はフランスまで進出してるのか

スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた

参考:2006/09/07(木)00時18分41秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:25        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg
> > 福岡3日目
> > 太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
> > あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
> > ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)
> 昨日突っ込まなかったけど天神て名の付くポパイって二つなかった?
> 西鉄高架下のビックの横の所と北の方のホテルにあるところと

ビッグの横のほうに行ったよ
まぁいたらいいな程度だったんで別によかったんだけど
明日帰るんで誰かお勧めのお土産キボリ
主に嫌がらせになるようなやつを詳希したい

参考:2006/09/07(木)00時12分56秒

>  2006/09/07 (木) 00:19:25        [qwerty]
> > まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)
> 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)

フナイより安っぽいの?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分58秒

2006/09/07 (木) 00:19:18        [qwerty]
おちんちん減点

>  2006/09/07 (木) 00:19:10        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

すぐカラーが出てな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:18:58        [qwerty]
> > 東芝は技術には金かけてるけど造形には予算回らないらしい(;´Д`)
> まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)

店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時17分31秒

>  2006/09/07 (木) 00:18:55        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:18:41        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

あれはバーチャルボーイ並だったんじゃないか(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

2006/09/07 (木) 00:18:41        [qwerty]
無印良品はフランスまで進出してるのか

>  2006/09/07 (木) 00:18:33        [qwerty]
> > あーあ(;´Д`)やっちゃったか
> 速攻で返事きたよ(;´Д`)困る

件名にMail System Errorってなってるのは返信じゃ無いよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時16分57秒

>  2006/09/07 (木) 00:18:28        [qwerty]
> > 何こいつ?
> 自分で見たこと無い言い回しとかは全部チャン扱いしてる新参(;´Д`)

ぁから流出してチャン共がキャッキャキャッキャと使いまわしてる単語を見て
掛け持ちでこっちにきてその言葉を見たからってチャン語だと勘違いしてる馬鹿か(;´Д`)
掛け持ちチャンの尻尾の出しっぷりは異常

参考:2006/09/07(木)00時16分16秒

2006/09/07 (木) 00:18:23        [qwerty]
全部嘘さ!(゚Д゚)

>  2006/09/07 (木) 00:18:12        [qwerty]
> > 東芝は技術には金かけてるけど造形には予算回らないらしい(;´Д`)
> まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)

サザエさんのスポンサーだろ

参考:2006/09/07(木)00時17分31秒

>  2006/09/07 (木) 00:18:01        [qwerty]
> > ワンダースワンとかネオポケ相手にな(;´Д`)
> ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)

ネオポケだって(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時16分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:56        [qwerty]
> > ソニー叩きからスルニョーと在日認定(;´Д`)チャンじゃねえんだからそういうの止めろ
> いや名前から明らかにアレじゃん(;´Д`)なんで日本の財界にそんな名字をしていて
> 非常識な男がいるのかな、不愉快だなと思っちゃってね

妙なゴロあわせで在日認定ってのがまず半島思考すぎて不愉快だよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時11分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:54        [qwerty]
> > 俺はクリムゾン2とチャレンジャーが動いてるのを眺めるのがなんか好きだった
> > 和む
> ニチメンのN-Worldっていう3Dツールを使ってたけど結構いいツールだったんだよね(;´Д`)
> 今はなくなっちゃったけどスタッフの残党がWings-3Dってツールをフリーで作ってる

N-Worldってシンボリクス用のソフトがベースだったらしいぜ

参考:2006/09/07(木)00時17分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:53        [qwerty]
> > あーあ(;´Д`)やっちゃったか
> 速攻で返事きたよ(;´Д`)困る

お金下さい

参考:2006/09/07(木)00時16分57秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:52        [qwerty]
> > 何こいつ?
> 自称クウェルティー最後の良心

弾かれるのがオチだがな

参考:2006/09/07(木)00時16分57秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:50        [qwerty]
> 明日いつもより1時間早く起きなきゃならないんだ(;´Д`)シミ

こいつが大寝坊しますように(^人^)

参考:2006/09/07(木)00時16分19秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:50        [qwerty]
> > いや名前から明らかにアレじゃん(;´Д`)なんで日本の財界にそんな名字をしていて
> > 非常識な男がいるのかな、不愉快だなと思っちゃってね
> 夛って旧字だろ?
> 旧字だと在日の可能性はまず無いと聞くけど

元は百済由来なんだろうけど
今の韓国とかできる前の大昔に日本に流入してきた連中なんじゃないかなあ(;´Д`)

久多羅木って苗字が大分とかにあったりするみたいだけど

参考:2006/09/07(木)00時15分31秒

2006/09/07 (木) 00:17:36        [qwerty]
アニメダイチュキー

>  2006/09/07 (木) 00:17:31        [qwerty]
> > 悪くないけど何というかぱっとしないんだよな(;´Д`)妙に野暮ったい
> 東芝は技術には金かけてるけど造形には予算回らないらしい(;´Д`)

まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時16分27秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:19        [qwerty]
> > 現行のIRIXマシンのTezroとか見向きもされてない気がする(;´Д`)ずっと性能いいのに
> まだMIPSのCPUなん?

いちおうMIPS系で残ってる(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時16分35秒

>  2006/09/07 (木) 00:17:18        [qwerty]
> > 現行のIRIXマシンのTezroとか見向きもされてない気がする(;´Д`)ずっと性能いいのに
> まだMIPSのCPUなん?

R何番までいったんだ?
そろそろ1兆とかいったかね

参考:2006/09/07(木)00時16分35秒

2006/09/07 (木) 00:17:04        [qwerty]
また無差別のキチガイが現われたか(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:17:01        [qwerty]
> > インディゴリアリティモンスターと言うマシンにあこがれていたよ(;´Д`)
> > 高さ2m重さ1㌧の水冷ワークステーション
> 俺はクリムゾン2とチャレンジャーが動いてるのを眺めるのがなんか好きだった
> 和む

ニチメンのN-Worldっていう3Dツールを使ってたけど結構いいツールだったんだよね(;´Д`)
今はなくなっちゃったけどスタッフの残党がWings-3Dってツールをフリーで作ってる

参考:2006/09/07(木)00時14分15秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:57        [qwerty]
> > 64は序盤は兎も角後半が
> > そしてGCは・・・(;´Д`)その地盤引き継ぐのって本当にプラス?
> ローンチでとりあえずGCのソフトも動けばつなぎにはなる

PS2の方が資産力あるんで不利ですな

参考:2006/09/07(木)00時16分02秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:57        [qwerty]
> >                 ~~~~
> >                          ~~~~~~
> > 巣に帰ってください
> 何こいつ?

自称クウェルティー最後の良心

参考:2006/09/07(木)00時15分35秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:57        [qwerty]
> > 11歳年下のあの娘にメールしたよ(;´Д`)玉砕してから1ヶ月ぶり
> あーあ(;´Д`)やっちゃったか

速攻で返事きたよ(;´Д`)困る

参考:2006/09/07(木)00時10分45秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:39        [qwerty]
> > 携帯機ではトップじゃなかったのん?
> ワンダースワンとかネオポケ相手にな(;´Д`)

ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時15分27秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:35        [qwerty]
> > インディゴリアリティモンスターと言うマシンにあこがれていたよ(;´Д`)
> > 高さ2m重さ1㌧の水冷ワークステーション
> 現行のIRIXマシンのTezroとか見向きもされてない気がする(;´Д`)ずっと性能いいのに

まだMIPSのCPUなん?

参考:2006/09/07(木)00時15分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:27        [qwerty]
> > ダイナブックとかリブレットとかRD系HDDレコで東芝のイメージは悪くないよ
> 悪くないけど何というかぱっとしないんだよな(;´Д`)妙に野暮ったい

東芝は技術には金かけてるけど造形には予算回らないらしい(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時14分26秒

2006/09/07 (木) 00:16:19        [qwerty]
明日いつもより1時間早く起きなきゃならないんだ(;´Д`)シミ

>  2006/09/07 (木) 00:16:16        [qwerty]
> >                 ~~~~
> >                          ~~~~~~
> > 巣に帰ってください
> 何こいつ?

自分で見たこと無い言い回しとかは全部チャン扱いしてる新参(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時15分35秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:10        [qwerty]
> >                 ~~~~
> >                          ~~~~~~
> > 巣に帰ってください
> 何こいつ?

チャンコロらしいよ

参考:2006/09/07(木)00時15分35秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:02        [qwerty]
> > (;´Д`)じゃ64やGCでWiiもなんとかなりませんか?
> 64は序盤は兎も角後半が
> そしてGCは・・・(;´Д`)その地盤引き継ぐのって本当にプラス?

ローンチでとりあえずGCのソフトも動けばつなぎにはなる

参考:2006/09/07(木)00時14分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:16:01        [qwerty]
> > いや名前から明らかにアレじゃん(;´Д`)なんで日本の財界にそんな名字をしていて
> > 非常識な男がいるのかな、不愉快だなと思っちゃってね
> 夛って旧字だろ?
> 旧字だと在日の可能性はまず無いと聞くけど

華僑の可能性のが高いな

参考:2006/09/07(木)00時15分31秒

2006/09/07 (木) 00:15:57        [qwerty]
これも懐かしいな(;´Д`)

2006/09/07 (木) 00:15:44        [qwerty]
爆風懐かしいなー(;´Д`)
彼女からプレゼントで貰ったCDにこの曲入ってた

>  2006/09/07 (木) 00:15:43        [qwerty]
> > 一台800万もするインディゴでローポリを作ってた時代だったな(;´Д`)
> > 今じゃ20万もあればソフト込みで作れる
> インディゴリアリティモンスターと言うマシンにあこがれていたよ(;´Д`)
> 高さ2m重さ1㌧の水冷ワークステーション

ONIXを使ってる人見たときはちょっと格好いいと思いました(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時13分20秒

>  2006/09/07 (木) 00:15:35        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg
> > 福岡3日目
> > 太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
>                 ~~~~
> > あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
> > ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)
>                          ~~~~~~
> 巣に帰ってください

何こいつ?

参考:2006/09/07(木)00時14分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:15:31        [qwerty]
> > ソニー叩きからスルニョーと在日認定(;´Д`)チャンじゃねえんだからそういうの止めろ
> いや名前から明らかにアレじゃん(;´Д`)なんで日本の財界にそんな名字をしていて
> 非常識な男がいるのかな、不愉快だなと思っちゃってね

夛って旧字だろ?
旧字だと在日の可能性はまず無いと聞くけど

参考:2006/09/07(木)00時11分36秒

2006/09/07 (木) 00:15:29        [qwerty]
アニメなんだっけ

>  2006/09/07 (木) 00:15:27        [qwerty]
> > GBAってそんなに成功してたの?(;´Д`)
> 携帯機ではトップじゃなかったのん?

ワンダースワンとかネオポケ相手にな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時14分03秒

>  2006/09/07 (木) 00:15:26        [qwerty]
> > (;´Д`)じゃ64やGCでWiiもなんとかなりませんか?
> 64は序盤は兎も角後半が
> そしてGCは・・・(;´Д`)その地盤引き継ぐのって本当にプラス?

俺のGCはゲームボーイプレイヤー専用機になったな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時14分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:15:20        [qwerty]
> > DSは全然ゼロじゃねーよ
> > 当時から携帯ゲーム機圧倒的1位だったGBAの資産をまるまる受け継いだだろ
> 認知度の話してたのになんでソフトウェア資産の話になってるよ?(;´Д`)
> ニンテンドーDSなんて名前付けずにGBA2とかって名前で出してたならともかく

携帯機市場でずっとNo.1なのに何でゼロから?

参考:2006/09/07(木)00時14分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:15:01        [qwerty]
> > 一台800万もするインディゴでローポリを作ってた時代だったな(;´Д`)
> > 今じゃ20万もあればソフト込みで作れる
> インディゴリアリティモンスターと言うマシンにあこがれていたよ(;´Д`)
> 高さ2m重さ1㌧の水冷ワークステーション

現行のIRIXマシンのTezroとか見向きもされてない気がする(;´Д`)ずっと性能いいのに

参考:2006/09/07(木)00時13分20秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:50        [qwerty]
> アーエルが好きだーー(*´Д`)

こ~の唇に~燃える愛をのせ~て~(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時13分52秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:42        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg
> > 福岡3日目
> > 太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
>                 ~~~~
> > あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
> > ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)
>                          ~~~~~~
> 巣に帰ってください

君いい加減おかしいよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時14分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:40        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg
> > 福岡3日目
> > 太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
> > あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
> > ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)
> 昨日突っ込まなかったけど天神て名の付くポパイって二つなかった?
> 西鉄高架下のビックの横の所と北の方のホテルにあるところと

普通天神というとビックの横の所
北の方は赤坂と区別するよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時12分56秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:39        [qwerty]
> > ウェルカムトゥディスクレイジターイム(;´Д`)
> このイカれた世界へようこそ!(`Д´)

…時代 な

参考:2006/09/07(木)00時14分03秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:36        [qwerty]
> > DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> > GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?
> (;´Д`)じゃ64やGCでWiiもなんとかなりませんか?

64は序盤は兎も角後半が
そしてGCは・・・(;´Д`)その地盤引き継ぐのって本当にプラス?

参考:2006/09/07(木)00時12分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:26        [qwerty]
> > DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> > 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で
> DSは全然ゼロじゃねーよ
> 当時から携帯ゲーム機圧倒的1位だったGBAの資産をまるまる受け継いだだろ

認知度の話してたのになんでソフトウェア資産の話になってるよ?(;´Д`)
ニンテンドーDSなんて名前付けずにGBA2とかって名前で出してたならともかく

参考:2006/09/07(木)00時10分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:26        [qwerty]
> > 価格とブランドと販売力じゃないかな単に
> > あれと同じ製品を東芝辺りが出してても見向きもされてないと思う(;´Д`)
> ダイナブックとかリブレットとかRD系HDDレコで東芝のイメージは悪くないよ

悪くないけど何というかぱっとしないんだよな(;´Д`)妙に野暮ったい

参考:2006/09/07(木)00時13分52秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:25        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
> http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg
> 福岡3日目
> 太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
                ~~~~
> あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
> ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)
                         ~~~~~~
巣に帰ってください

参考:2006/09/07(木)00時08分54秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:15        [qwerty]
> > 一台800万もするインディゴでローポリを作ってた時代だったな(;´Д`)
> > 今じゃ20万もあればソフト込みで作れる
> インディゴリアリティモンスターと言うマシンにあこがれていたよ(;´Д`)
> 高さ2m重さ1㌧の水冷ワークステーション

俺はクリムゾン2とチャレンジャーが動いてるのを眺めるのがなんか好きだった
和む

参考:2006/09/07(木)00時13分20秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:15        [qwerty]
> > うまい具合にパネルの供給元とか隠せたのが大きいと思う(;´Д`)
> 隠せてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

いや一般の人は気付いていないと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時11分16秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:03        [qwerty]
> > DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> > GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?
> GBAってそんなに成功してたの?(;´Д`)

携帯機ではトップじゃなかったのん?

参考:2006/09/07(木)00時12分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:14:03        [qwerty]
> > タフボーイは良過ぎる(;´Д`)
> ウェルカムトゥディスクレイジターイム(;´Д`)

このイカれた世界へようこそ!(`Д´)

参考:2006/09/07(木)00時13分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:52        [qwerty]
> > ブラビアが当たった理由が分からん
> > つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> > ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが
> 価格とブランドと販売力じゃないかな単に
> あれと同じ製品を東芝辺りが出してても見向きもされてないと思う(;´Д`)

ダイナブックとかリブレットとかRD系HDDレコで東芝のイメージは悪くないよ

参考:2006/09/07(木)00時12分12秒

2006/09/07 (木) 00:13:52        [qwerty]
アーエルが好きだーー(*´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:13:42        [qwerty]
> > でも転送がネックになって大した描画も出来ないしな(;´Д`)
> > フィルタリングだけは早いけど
> それはチューンが足りないのでは

それなりにはやってるよ(;´Д`)
ただノンインターでトリプルバッファを確保してるから転送領域が小さいけどね

参考:2006/09/07(木)00時11分53秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:39        [qwerty]
> タフボーイは良過ぎる(;´Д`)

ウェルカムトゥディスクレイジターイム(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時12分41秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:27        [qwerty]
> > うまい具合にパネルの供給元とか隠せたのが大きいと思う(;´Д`)
> 隠せてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

隠し方で言うとシャープの方が巧みだよな
如何にも全製品亀山モデルかのような書き方(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時11分16秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:22        [qwerty]
> > 1994年じゃPC用の3DAPIもOpenGLかIntelの3DRぐらいだもんな(;´Д`)
> 一台800万もするインディゴでローポリを作ってた時代だったな(;´Д`)
> 今じゃ20万もあればソフト込みで作れる

やっぱり六角大王だよな

参考:2006/09/07(木)00時11分32秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:22        [qwerty]
> > スタッフ使ってリアルフェラ音録るくらいだしな(;´Д`)
> 夢を壊して悪いけどあれは自分の指をしゃぶって音出してるだけだから(;´Д`)

夢破れて山河有り

参考:2006/09/07(木)00時11分35秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:20        [qwerty]
> > 1994年じゃPC用の3DAPIもOpenGLかIntelの3DRぐらいだもんな(;´Д`)
> 一台800万もするインディゴでローポリを作ってた時代だったな(;´Д`)
> 今じゃ20万もあればソフト込みで作れる

インディゴリアリティモンスターと言うマシンにあこがれていたよ(;´Д`)
高さ2m重さ1㌧の水冷ワークステーション

参考:2006/09/07(木)00時11分32秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:19        [qwerty]
> > DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> > GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?
> GBAってそんなに成功してたの?(;´Д`)

携帯機市場ではずっと一人勝ちだろ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時12分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:13:01        [qwerty]
> 天皇家の跡継ぎ問題もこれで解決だな(´ー`)

祝日増えないかなあ

参考:2006/09/07(木)00時12分06秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:58        [qwerty]
> > DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> > GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?
> GBAってそんなに成功してたの?(;´Д`)

すんごい大成功ですよ(;´Д`)主にポケモンパワーで

参考:2006/09/07(木)00時12分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:56        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
> http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg
> 福岡3日目
> 太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
> あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
> ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)

昨日突っ込まなかったけど天神て名の付くポパイって二つなかった?
西鉄高架下のビックの横の所と北の方のホテルにあるところと

参考:2006/09/07(木)00時08分54秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:54        [qwerty]
> > DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> > GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?
> GBAってそんなに成功してたの?(;´Д`)

すくなくともPSPよりは(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時12分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:46        [qwerty]
> > 1994年じゃPC用の3DAPIもOpenGLかIntelの3DRぐらいだもんな(;´Д`)
> 当時数百万したSGIマシンも今見ると全然しょぼいので
> ハードの進歩はすごいなと思った(;´Д`)

それでもOpenGLの規格元の製品だから互換性は圧倒的だった(;´Д`)
PC用ショボビデオカードの互換性の酷さといったらもう泣けてくるよ

参考:2006/09/07(木)00時11分02秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:43        [qwerty]
> > スタッフ使ってリアルフェラ音録るくらいだしな(;´Д`)
> フェラから始まる恋もあるよね(;´Д`)キミフェラ

小清水や能登にそんな企画書見せたら卒倒しそうだな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時10分09秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:43        [qwerty]
> > ソニー叩きからスルニョーと在日認定(;´Д`)チャンじゃねえんだからそういうの止めろ
> いや名前から明らかにアレじゃん(;´Д`)なんで日本の財界にそんな名字をしていて
> 非常識な男がいるのかな、不愉快だなと思っちゃってね

いかにもそっち系の名前っぽいトヨタの張さんは
実は日本の伝統ある家だったりするからなあ(;´Д`)名前だけではなんとも

参考:2006/09/07(木)00時11分36秒

2006/09/07 (木) 00:12:41        [qwerty]
タフボーイは良過ぎる(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:12:31        [qwerty]
> > スタッフ使ってリアルフェラ音録るくらいだしな(;´Д`)
> 夢を壊して悪いけどあれは自分の指をしゃぶって音出してるだけだから(;´Д`)

だからリアルフェラ音って言ってるじゃないか(;´Д`)実際はオッサンの指しゃぶりだって事くらい知ってるよハゲ

参考:2006/09/07(木)00時11分35秒

2006/09/07 (木) 00:12:23        [qwerty]
> > DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> > 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で
> DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?

GBAってそんなに成功してたの?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時11分10秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:23        [qwerty]
> > DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> > 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で
> DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
> GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?

(;´Д`)じゃ64やGCでWiiもなんとかなりませんか?

参考:2006/09/07(木)00時11分10秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:22        [qwerty]
> つかPS3のコントロラはなんで振動機能なくしたのよ
> 傾き認識する機能なんて別にいらないじゃん(;´Д`)

裁判で負けたから

参考:2006/09/07(木)00時10分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:12:12        [qwerty]
> > ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ
> ブラビアが当たった理由が分からん
> つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

価格とブランドと販売力じゃないかな単に
あれと同じ製品を東芝辺りが出してても見向きもされてないと思う(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時08分11秒

2006/09/07 (木) 00:12:06        [qwerty]
天皇家の跡継ぎ問題もこれで解決だな(´ー`)

>  2006/09/07 (木) 00:12:04        [qwerty]
> > ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ
> ブラビアが当たった理由が分からん
> つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

ブラビアは強烈にダンピングしてたと思ったが(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時08分11秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:56        [qwerty]
> > うまい具合にパネルの供給元とか隠せたのが大きいと思う(;´Д`)
> 隠せてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

パネルがどこだろうが売れたんだね(;´Д`)SONYなら

参考:2006/09/07(木)00時11分16秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:55        [qwerty]
> > ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ
> ブラビアが当たった理由が分からん
> つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

不採算事業は真っ先に切られるよ

参考:2006/09/07(木)00時08分11秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:53        [qwerty]
> > 必至こいてメインメモリから転送したものさ
> でも転送がネックになって大した描画も出来ないしな(;´Д`)
> フィルタリングだけは早いけど

それはチューンが足りないのでは

参考:2006/09/07(木)00時09分14秒

2006/09/07 (木) 00:11:52        [qwerty]
      川
タッポイタッポイ(`Д´)タッポイタッポイ

>  2006/09/07 (木) 00:11:49        [qwerty]
> > ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ
> ブラビアが当たった理由が分からん
> つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

まだ欧米ではソニーブランドは健在だからなあ(;´Д`)実際向こうのは結構良さそうな製品も出てるし

参考:2006/09/07(木)00時08分11秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:46        [qwerty]
> 11歳年下のあの娘にメールしたよ(;´Д`)玉砕してから1ヶ月ぶり

そろそろ彼氏かなんかに報告して笑ってる頃だな

参考:2006/09/07(木)00時09分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:41        [qwerty]
> > ブラビアが当たった理由が分からん
> > つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> > ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが
> SONYも三菱自動車もやれば出来る子なのに誰も信じてないんだよ
> 但しダイエーはやっぱりダメな子だったけど

あの不祥事が無ければ今回のランエボ買っちゃってたかもわからん(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時10分49秒

2006/09/07 (木) 00:11:39        [qwerty]
たっぽい(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:11:36        [qwerty]
> > 久夛良木って百済木ってことだよね。あいつって在日なの?(;´Д`)
> ソニー叩きからスルニョーと在日認定(;´Д`)チャンじゃねえんだからそういうの止めろ

いや名前から明らかにアレじゃん(;´Д`)なんで日本の財界にそんな名字をしていて
非常識な男がいるのかな、不愉快だなと思っちゃってね

参考:2006/09/07(木)00時09分48秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:35        [qwerty]
> > キミキスの18禁程度のエロじゃ猪口さんにはヌルすぎる仕事だけどな(;´Д`)
> スタッフ使ってリアルフェラ音録るくらいだしな(;´Д`)

夢を壊して悪いけどあれは自分の指をしゃぶって音出してるだけだから(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時09分00秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:34        [qwerty]
> > ブラビアが当たった理由が分からん
> > つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> > ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが
> SONYも三菱自動車もやれば出来る子なのに誰も信じてないんだよ
> 但しダイエーはやっぱりダメな子だったけど

あそこはお客さんへのサービス精神が良すぎた
客入れば入るほど赤字

参考:2006/09/07(木)00時10分49秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:32        [qwerty]
> > DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> > 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で
> DSは全然ゼロじゃねーよ
> 当時から携帯ゲーム機圧倒的1位だったGBAの資産をまるまる受け継いだだろ

GBミクロは萌えだ

参考:2006/09/07(木)00時10分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:32        [qwerty]
> > PSの開発初期の頃だと
> > 3Dソフトがまともに動くのってSGI系しかなかったからね(;´Д`)
> 1994年じゃPC用の3DAPIもOpenGLかIntelの3DRぐらいだもんな(;´Д`)

一台800万もするインディゴでローポリを作ってた時代だったな(;´Д`)
今じゃ20万もあればソフト込みで作れる

参考:2006/09/07(木)00時09分33秒

2006/09/07 (木) 00:11:27        [qwerty]
ヘイヘイヘイ(`Д´)

>  2006/09/07 (木) 00:11:16        [qwerty]
> > ブラビアが当たった理由が分からん
> > つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> > ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが
> うまい具合にパネルの供給元とか隠せたのが大きいと思う(;´Д`)

隠せてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時10分40秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:13        [qwerty]
> シリグラ使いが何人かいてびっくりしました

インディゴ会社で使ってたなぁ(;´Д`)MAYAをグリグリいじってた

参考:2006/09/07(木)00時06分14秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:10        [qwerty]
> > たぶん貴殿の言う普通の人はwii知らずにPS3か2買うと思う(;´Д`)認知度が違う
> DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で

DSがゼロからのスタートとか言ってる奴が居るのは吃驚した
GB>GBAの成功の上での今のDSがあるんですよ?馬鹿ですか?

参考:2006/09/07(木)00時08分46秒

>  2006/09/07 (木) 00:11:08        [qwerty]
> > 甘い醤油か(;´Д`)お袋の実家の青森の醤油はちょっと甘かったな
> さしみしょうゆかこんぶしょうゆだろ

ああ(;´Д`)こんぶしょうゆと言うのかもしれん
家族で不評だったよ

参考:2006/09/07(木)00時10分32秒

2006/09/07 (木) 00:11:05        [qwerty]
タッポイ(`Д´)タッポイ(`Д´)タッポイ

>  2006/09/07 (木) 00:11:02        [qwerty]
> > PSの開発初期の頃だと
> > 3Dソフトがまともに動くのってSGI系しかなかったからね(;´Д`)
> 1994年じゃPC用の3DAPIもOpenGLかIntelの3DRぐらいだもんな(;´Д`)

当時数百万したSGIマシンも今見ると全然しょぼいので
ハードの進歩はすごいなと思った(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時09分33秒

>  2006/09/07 (木) 00:10:49        [qwerty]
> > ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ
> ブラビアが当たった理由が分からん
> つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

SONYも三菱自動車もやれば出来る子なのに誰も信じてないんだよ
但しダイエーはやっぱりダメな子だったけど

参考:2006/09/07(木)00時08分11秒

>  2006/09/07 (木) 00:10:45        [qwerty]
> 11歳年下のあの娘にメールしたよ(;´Д`)玉砕してから1ヶ月ぶり

あーあ(;´Д`)やっちゃったか

参考:2006/09/07(木)00時09分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:10:40        [qwerty]
> > ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ
> ブラビアが当たった理由が分からん
> つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
> ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

うまい具合にパネルの供給元とか隠せたのが大きいと思う(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時08分11秒

>  2006/09/07 (木) 00:10:37        [qwerty]
> > たぶん貴殿の言う普通の人はwii知らずにPS3か2買うと思う(;´Д`)認知度が違う
> DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で

DSは全然ゼロじゃねーよ
当時から携帯ゲーム機圧倒的1位だったGBAの資産をまるまる受け継いだだろ

参考:2006/09/07(木)00時08分46秒

2006/09/07 (木) 00:10:35        [qwerty]
まあ何ていうの?SONYがどれだけ調子に乗ってもAG閣下がビシっと言ってくれるって

>  2006/09/07 (木) 00:10:32        [qwerty]
> 甘い醤油か(;´Д`)お袋の実家の青森の醤油はちょっと甘かったな

さしみしょうゆかこんぶしょうゆだろ

参考:2006/09/07(木)00時10分08秒

2006/09/07 (木) 00:10:31        [qwerty]
ファルコムは全然関わってないのな(;´Д`)

http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060906174258detail.html

>  2006/09/07 (木) 00:10:29        [qwerty]
> > でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> > SONYというかあの社長がだけど
> 一応確認したいのだけど本体じゃなくてSCEの方のだよね

そういやPSって本体じゃ無かったな(;´Д`)いつもソニーソニー言ってるからアレだけど
今のSONYの社長って誰かも知らんわ

参考:2006/09/07(木)00時07分54秒

2006/09/07 (木) 00:10:23        [qwerty]
つかPS3のコントロラはなんで振動機能なくしたのよ
傾き認識する機能なんて別にいらないじゃん(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:10:13        [qwerty]
> > もう一人の技術屋の人の話を読んだ方が分かり易いな(;´Д`)川西だっけ?
> IBMの開発スタッフがボロクソに批判してたらしいけどな(;´Д`)美学が多すぎるって

CELLの小さい方のコアを歩留まりも考えて6個で設計してたら
「そういうのは2のべき乗個だよね(゚Д゚)かっこいいから!」
みたいな事言い出した挙句にやっぱり製造しにくいんで一個殺すハメに(;´Д`)

振り回される現場の人は大変

参考:2006/09/07(木)00時07分34秒

>  2006/09/07 (木) 00:10:09        [qwerty]
> > キミキスの18禁程度のエロじゃ猪口さんにはヌルすぎる仕事だけどな(;´Д`)
> スタッフ使ってリアルフェラ音録るくらいだしな(;´Д`)

フェラから始まる恋もあるよね(;´Д`)キミフェラ

参考:2006/09/07(木)00時09分00秒

2006/09/07 (木) 00:10:08        [qwerty]
甘い醤油か(;´Д`)お袋の実家の青森の醤油はちょっと甘かったな

>  2006/09/07 (木) 00:09:48        [qwerty]
> > でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> > SONYというかあの社長がだけど
> 久夛良木って百済木ってことだよね。あいつって在日なの?(;´Д`)

ソニー叩きからスルニョーと在日認定(;´Д`)チャンじゃねえんだからそういうの止めろ

参考:2006/09/07(木)00時08分49秒

2006/09/07 (木) 00:09:37        [qwerty]
11歳年下のあの娘にメールしたよ(;´Д`)玉砕してから1ヶ月ぶり

>  2006/09/07 (木) 00:09:33        [qwerty]
> > シリグラ使いが何人かいてびっくりしました
> PSの開発初期の頃だと
> 3Dソフトがまともに動くのってSGI系しかなかったからね(;´Д`)

1994年じゃPC用の3DAPIもOpenGLかIntelの3DRぐらいだもんな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時07分57秒

>  2006/09/07 (木) 00:09:14        [qwerty]
> > フィルレートだけはインディゴより全然早いけど
> > VRAMが4Mなんでインディゴで使うような表示もできない
> 必至こいてメインメモリから転送したものさ

でも転送がネックになって大した描画も出来ないしな(;´Д`)
フィルタリングだけは早いけど

参考:2006/09/07(木)00時07分33秒

>  2006/09/07 (木) 00:09:08        [qwerty]
> > たぶん貴殿の言う普通の人はwii知らずにPS3か2買うと思う(;´Д`)認知度が違う
> DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
> 「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で

父さん富良野はもう雪です

参考:2006/09/07(木)00時08分46秒

>  2006/09/07 (木) 00:09:08        [qwerty]
> > でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> > SONYというかあの社長がだけど
> 一応確認したいのだけど本体じゃなくてSCEの方のだよね

その人はSCEIとSONYがごっちゃになってるから構うな
噛み付かれるぞ

参考:2006/09/07(木)00時07分54秒

>  2006/09/07 (木) 00:09:01        [qwerty]
> > 今日しょう油を買いにいったんだが普通に売ってる濃い口とか薄口が2Lで200円前後なのに
> > 1Lで800円もする牡蠣しょう油ってのを買ったんだが確かに美味かった(;´Д`)
> > 物凄く美味しいしょう油っていうのか全くの別物だ
> 牡蠣醤油はうまいけど醤油っていうよりめんつゆに旨味を添加したような感じだよな(;´Д`)俺も同僚が使ってるので昼飯どきに貰ってるよ

拙者はダシ醤油派ヽ(´ー`)ノ塩分控えめコクがあってうまい

参考:2006/09/07(木)00時07分05秒

>  2006/09/07 (木) 00:09:00        [qwerty]
> > そのあたりはクチュさんが吹き替えするよ(;´Д`)
> キミキスの18禁程度のエロじゃ猪口さんにはヌルすぎる仕事だけどな(;´Д`)

スタッフ使ってリアルフェラ音録るくらいだしな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時07分43秒

2006/09/07 (木) 00:09:00        [qwerty]
来週のオーラの泉は前田日明兄さんが出るのか(;´Д`)見なきゃ

>  2006/09/07 (木) 00:08:56        [qwerty]
> > 今日しょう油を買いにいったんだが普通に売ってる濃い口とか薄口が2Lで200円前後なのに
> > 1Lで800円もする牡蠣しょう油ってのを買ったんだが確かに美味かった(;´Д`)
> > 物凄く美味しいしょう油っていうのか全くの別物だ
> 牡蠣醤油はうまいけど醤油っていうよりめんつゆに旨味を添加したような感じだよな(;´Д`)俺も同僚が使ってるので昼飯どきに貰ってるよ

冷やっこにかけて食うとメサクサ美味しかった(;´Д`)無くなったらまた牡蠣醤油を買うよ

参考:2006/09/07(木)00時07分05秒

2006/09/07 (木) 00:08:54        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup11055.jpg
http://strange.kir.jp/stored/qwup11056.jpg

福岡3日目
太宰府天満宮は修学旅行の小学生ぢもでいっぱいでした
あんまり金が無いからやっぱりラーメン三昧ヽ(´ー`)ノ
ポパイにも行って見たけど住人らしき人はいなかった(ρ_;)

>  2006/09/07 (木) 00:08:49        [qwerty]
> > また任天堂の一人勝ち時代がくるのもさけたいんだがな(´ー`)
> でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> SONYというかあの社長がだけど

久夛良木って百済木ってことだよね。あいつって在日なの?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時04分53秒

>  2006/09/07 (木) 00:08:46        [qwerty]
> > TGSの動画とか見ないような普通の人に買わせるんじゃないの(;´Д`)
> > DSと同じく
> たぶん貴殿の言う普通の人はwii知らずにPS3か2買うと思う(;´Д`)認知度が違う

DSだって0の状態からスタートした訳で(;´Д`)
「携帯型プレイステーション」って名前でPSソフトがそのまま使えるかのような印象を与えてたPSPに大差付けてる訳で

参考:2006/09/07(木)00時00分23秒

>  2006/09/07 (木) 00:08:20        [qwerty]
> > 昔の話だが個人でIndy持ってたな
> 当時でもOSEEEEEEEEEと素で思ってたな

WebForceモデルで自宅鯖立てようぜ

参考:2006/09/07(木)00時07分19秒

>  2006/09/07 (木) 00:08:11        [qwerty]
> > でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> > SONYというかあの社長がだけど
> ブラビア外してたら今頃本当に銀行団やファンドから役員来てたと思うよ

ブラビアが当たった理由が分からん
つかあの糞外人社長がこれで調子に乗ると
ロボット開発切ったのが成功になるのでむかつくんですが

参考:2006/09/07(木)00時06分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:08:00        [qwerty]
> > 殿様勘違い商売しすぎなことに気付くべきだな(´ー`)
> 俺はあの人はあのまま変わらずにネタを提供して欲しいと思ってる(´ー`)ナベツネと同じ

ナベツネはネタとしても酷すぎる(´ー`)冥府の門にも引っかからずに永劫の苦しみを味わうべき

参考:2006/09/07(木)00時06分38秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:57        [qwerty]
> シリグラ使いが何人かいてびっくりしました

PSの開発初期の頃だと
3Dソフトがまともに動くのってSGI系しかなかったからね(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時06分14秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:54        [qwerty]
> > また任天堂の一人勝ち時代がくるのもさけたいんだがな(´ー`)
> でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> SONYというかあの社長がだけど

一応確認したいのだけど本体じゃなくてSCEの方のだよね

参考:2006/09/07(木)00時04分53秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:43        [qwerty]
> > 水橋はいいとして他の声優はどうするのよ(;´Д`)
> そのあたりはクチュさんが吹き替えするよ(;´Д`)

キミキスの18禁程度のエロじゃ猪口さんにはヌルすぎる仕事だけどな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時01分20秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:34        [qwerty]
> > でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> > SONYというかあの社長がだけど
> もう一人の技術屋の人の話を読んだ方が分かり易いな(;´Д`)川西だっけ?

IBMの開発スタッフがボロクソに批判してたらしいけどな(;´Д`)美学が多すぎるって

参考:2006/09/07(木)00時05分48秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:33        [qwerty]
> シリグラ使いが何人かいてびっくりしました

VWS320ユーザーです(;´Д`)ノ

参考:2006/09/07(木)00時06分14秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:33        [qwerty]
> > そういやPS2も発売当初は
> > あれってインディゴよりレンダリング速いんだよなとか言われてたな
> フィルレートだけはインディゴより全然早いけど
> VRAMが4Mなんでインディゴで使うような表示もできない

必至こいてメインメモリから転送したものさ

参考:2006/09/07(木)00時05分08秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:19        [qwerty]
> > シリグラ使いが何人かいてびっくりしました
> 昔の話だが個人でIndy持ってたな

当時でもOSEEEEEEEEEと素で思ってたな

参考:2006/09/07(木)00時06分41秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:12        [qwerty]
> > でも今のSONYは一回痛い目にあったほうがいいなと思うんだ(´ー`)
> > SONYというかあの社長がだけど
> 殿様勘違い商売しすぎなことに気付くべきだな(´ー`)

半導体の研究開発費と工場への投資が足枷になっちゃってる感じだな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時05分52秒

>  2006/09/07 (木) 00:07:05        [qwerty]
> > ごはんに醤油はおいしいぜ!
> 今日しょう油を買いにいったんだが普通に売ってる濃い口とか薄口が2Lで200円前後なのに
> 1Lで800円もする牡蠣しょう油ってのを買ったんだが確かに美味かった(;´Д`)
> 物凄く美味しいしょう油っていうのか全くの別物だ

牡蠣醤油はうまいけど醤油っていうよりめんつゆに旨味を添加したような感じだよな(;´Д`)俺も同僚が使ってるので昼飯どきに貰ってるよ

参考:2006/09/07(木)00時05分15秒

上へ