下へ
2006/09/07 (木) 00:40:01        [qwerty]

2006/09/07 (木) 00:39:21        [qwerty]
花田少年史あるんだなあ

>  2006/09/07 (木) 00:39:00        [qwerty]
> > アンチエイリアスフィルタかかるだけ
> うろ覚えすぎたノ(;´Д`)
> PS3は高解像度互換させるようなことを言ってたみたいだけど
> 仕様変わってそうだな
> http://www.g-cap.net/2006/03/ps2ps1.html
> http://puresute333.seesaa.net/category/1653820-1.html
> 互換性
> PS3は「PlayStation」と「PS2」との高解像度での互換性(backward compatibility)を持つと発表された(2005年5月17日現在)。

なんだ上がるんじゃん(;´Д`)
なるわけねえとかいってた奴は腹を切れ

参考:2006/09/07(木)00時35分49秒

>  2006/09/07 (木) 00:38:55        [qwerty]
> > 東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
> > HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする
> SEDは一応目処は立ったらしいよ
> 予想価格がクオリア並の値段だった記憶があるけど(;´Д`)

捨て鉢で液晶下回るくらいの価格で出してくれればなぁ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時32分33秒

2006/09/07 (木) 00:38:35        [qwerty]
Xfireインスコしてくる

>  2006/09/07 (木) 00:38:24        [qwerty]
> > 消耗部品が高価とか欠点無いの?
> うんとね(ノー`)交換用フラッシュランプが1個5万円なの

あっ(;´Д`)たけぇ

参考:2006/09/07(木)00時37分39秒

2006/09/07 (木) 00:38:16        [qwerty]
体感的にわかるわけないような事を違いがわかる男ぶるのはやめて頂きたい

>  2006/09/07 (木) 00:38:16        [qwerty]
> > 液晶みたいな白ボケした感じがないもんな(;´Д`)ホントにテレビみたいに映る
> DLPってやっぱりTI一社で作ってるの?

三菱製DLPでも載ってるDLPはTI製だったよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時37分15秒

2006/09/07 (木) 00:38:09        [qwerty]
しこるぜ

>  2006/09/07 (木) 00:37:54        [qwerty]
> > 液晶みたいな白ボケした感じがないもんな(;´Д`)ホントにテレビみたいに映る
> 消耗部品が高価とか欠点無いの?

液晶に比べれば欠点なんてないも同然

参考:2006/09/07(木)00時37分02秒

>  2006/09/07 (木) 00:37:53        [qwerty]
> > プラズマと液晶も最初はそう言われてたよねー
> 現状でもそうです
> 棲み分けされてますね

一番売れる32~42辺りはもうごちゃごちゃじゃない

参考:2006/09/07(木)00時36分09秒

>  2006/09/07 (木) 00:37:39        [qwerty]
> > 液晶みたいな白ボケした感じがないもんな(;´Д`)ホントにテレビみたいに映る
> 消耗部品が高価とか欠点無いの?

うんとね(ノー`)交換用フラッシュランプが1個5万円なの

参考:2006/09/07(木)00時37分02秒

>  2006/09/07 (木) 00:37:31        [qwerty]
> > ROやってるんだが河合砂沙美というやつと遊んでいる
> > いうまでもなくプリティーさミーだが
> > こちらは気がついていない不利をしている
> > 心理戦だ
>        ∩∩
> 砂沙美ちゃん(゚Д゚)変身だ!

凄い引かれてな

参考:2006/09/07(木)00時36分54秒

>  2006/09/07 (木) 00:37:15        [qwerty]
> > DLPプロジェクタは綺麗過ぎる(;´Д`)びっくりした
> 液晶みたいな白ボケした感じがないもんな(;´Д`)ホントにテレビみたいに映る

DLPってやっぱりTI一社で作ってるの?

参考:2006/09/07(木)00時36分12秒

>  2006/09/07 (木) 00:37:02        [qwerty]
> > DLPプロジェクタは綺麗過ぎる(;´Д`)びっくりした
> 液晶みたいな白ボケした感じがないもんな(;´Д`)ホントにテレビみたいに映る

消耗部品が高価とか欠点無いの?

参考:2006/09/07(木)00時36分12秒

>  2006/09/07 (木) 00:36:54        [qwerty]
> ROやってるんだが河合砂沙美というやつと遊んでいる
> いうまでもなくプリティーさミーだが
> こちらは気がついていない不利をしている
> 心理戦だ
       ∩∩
砂沙美ちゃん(゚Д゚)変身だ!

参考:2006/09/07(木)00時30分21秒

>  2006/09/07 (木) 00:36:47        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689748-jijp-soci.view-001
> > 右の子はずいぶんと劣化したなあ
> > そろそろ脱いでくれてもいいと思う
> 左は昭和天皇の面影があるな

左のおでこちゃんは俺が貰った(`Д´)だれにも渡さない

参考:2006/09/07(木)00時35分34秒

2006/09/07 (木) 00:36:39        [qwerty]
水着!プルのおまんこ!!

>  2006/09/07 (木) 00:36:22        [qwerty]
> ちょっと立ち上がって歩いたんだが、何のために立ったのか忘れたので
> また座り直してギコギコしている(;´Д`)

アルツ仲間がいるね(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時31分59秒

>  2006/09/07 (木) 00:36:12        [qwerty]
> > つーか60インチ以上の画面が欲しかったらプラズマなんてひたすら電気食いすぎる
> > DLPとかSEDいいよマジで
> > DLPプロジェクタ使ってるから断言するよ
> DLPプロジェクタは綺麗過ぎる(;´Д`)びっくりした

液晶みたいな白ボケした感じがないもんな(;´Д`)ホントにテレビみたいに映る

参考:2006/09/07(木)00時34分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:36:09        [qwerty]
> > 大型画面向けと小中型画面向けを比べろと仰るのですか
> プラズマと液晶も最初はそう言われてたよねー

現状でもそうです
棲み分けされてますね

参考:2006/09/07(木)00時35分31秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:51        [qwerty]
> > 戦ってるのな(;´Д`)
> こみけに並んでるとき自分のわかる話題で盛り上がってるやつらに声をかけるかどうかみたいなもんか(;´Д`)

そりゃ普通話し掛けないと思うぞ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時35分14秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:49        [qwerty]
> > PSのソフトをPS2で動かすとレンダリング解像度上がってなかったっけ?(;´Д`)
> アンチエイリアスフィルタかかるだけ

うろ覚えすぎたノ(;´Д`)
PS3は高解像度互換させるようなことを言ってたみたいだけど
仕様変わってそうだな
http://www.g-cap.net/2006/03/ps2ps1.html
http://puresute333.seesaa.net/category/1653820-1.html
互換性
PS3は「PlayStation」と「PS2」との高解像度での互換性(backward compatibility)を持つと発表された(2005年5月17日現在)。

参考:2006/09/07(木)00時30分53秒

2006/09/07 (木) 00:35:43        [qwerty]
プルうぜーなぁ(*´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:35:34        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689748-jijp-soci.view-001
> 右の子はずいぶんと劣化したなあ
> そろそろ脱いでくれてもいいと思う

左は昭和天皇の面影があるな

参考:2006/09/07(木)00時31分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:31        [qwerty]
> > SEDと有機ELってどっちが普及の可能性高い?
> 大型画面向けと小中型画面向けを比べろと仰るのですか

プラズマと液晶も最初はそう言われてたよねー

参考:2006/09/07(木)00時34分46秒

2006/09/07 (木) 00:35:16        [qwerty]
なんか鼻毛の調子が悪い

>  2006/09/07 (木) 00:35:15        [qwerty]
> > でもSED成功したらプラズマが消滅するよ
> SEDと有機ELってどっちが普及の可能性高い?

本当にシルクスクリーン印刷で発光体が作れるかどうかにかかってると思う
もしできるんなら100インチで数十万とか駅張りポスターがTVになるとかありそう

参考:2006/09/07(木)00時33分43秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:14        [qwerty]
> > ROやってるんだが河合砂沙美というやつと遊んでいる
> > いうまでもなくプリティーさミーだが
> > こちらは気がついていない不利をしている
> > 心理戦だ
> 戦ってるのな(;´Д`)

こみけに並んでるとき自分のわかる話題で盛り上がってるやつらに声をかけるかどうかみたいなもんか(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時32分07秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:11        [qwerty]
> KOTOKOと栗林の歌が酷すぎる(;´Д`)

メジャーデビューしてから2人ともカス以下の歌手に成り下がったな

参考:2006/09/07(木)00時33分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:10        [qwerty]
> > http://www.h3.dion.ne.jp/~gooddays/page10-305.htm
> > スゲー(;´Д`)
> > つか普通のビルやマンションみたいのも見えるけど人住めるん?
> 三大ドヤ街の一つだよ
> 関東だったら横浜寿町か東京の山谷

一般民も当然いるんだよね?(;´Д`)
住居だったり会社だったりがここにある人はどうしてるのかなって

参考:2006/09/07(木)00時34分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:35:01        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689748-jijp-soci.view-001
> > 右の子はずいぶんと劣化したなあ
> > そろそろ脱いでくれてもいいと思う
> 3年前の眞子さまと佳子さまを返してくれよお(;´Д`)

血は争えないからな

参考:2006/09/07(木)00時34分21秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:58        [qwerty]
> > でもSED成功したらプラズマが消滅するよ
> SEDと有機ELってどっちが普及の可能性高い?

SEDは大画面に向いてて有機ELは小さい画面に向いてるから競合しない

って書こうと思ったけど
これだと出始めのころのプラズマ/液晶の評価と同じだな
競合しないとか言われてたのに食い合ってるもんな

参考:2006/09/07(木)00時33分43秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:58        [qwerty]
> つか久々に(ρ_;)を使ったらネタの流れが変な方向に
> みんなごめんね(ρ_;)

(´∇`)σ

参考:2006/09/07(木)00時31分56秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:54        [qwerty]
> > 東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
> > HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする
> でもSED成功したらプラズマが消滅するよ

松下日立がそれを許すとは到底思えない

参考:2006/09/07(木)00時32分15秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:47        [qwerty]
> > でもSED成功したらプラズマが消滅するよ
> つーか60インチ以上の画面が欲しかったらプラズマなんてひたすら電気食いすぎる
> DLPとかSEDいいよマジで
> DLPプロジェクタ使ってるから断言するよ

DLPプロジェクタは綺麗過ぎる(;´Д`)びっくりした

参考:2006/09/07(木)00時33分30秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:46        [qwerty]
> > でもSED成功したらプラズマが消滅するよ
> SEDと有機ELってどっちが普及の可能性高い?

大型画面向けと小中型画面向けを比べろと仰るのですか

参考:2006/09/07(木)00時33分43秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:34        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689748-jijp-soci.view-001
> 右の子はずいぶんと劣化したなあ
> そろそろ脱いでくれてもいいと思う

朝昇竜の娘?

参考:2006/09/07(木)00時31分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:34:21        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689748-jijp-soci.view-001
> 右の子はずいぶんと劣化したなあ
> そろそろ脱いでくれてもいいと思う

3年前の眞子さまと佳子さまを返してくれよお(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時31分47秒

2006/09/07 (木) 00:34:08        [qwerty]
松本伊代と早見優と堀ちえみはまだ全然いけるな

>  2006/09/07 (木) 00:34:01        [qwerty]
> > ギャングや族ですら立ち入ることに躊躇する日本で一番のハザード地帯か
> http://www.h3.dion.ne.jp/~gooddays/page10-305.htm
> スゲー(;´Д`)
> つか普通のビルやマンションみたいのも見えるけど人住めるん?

三大ドヤ街の一つだよ
関東だったら横浜寿町か東京の山谷

参考:2006/09/07(木)00時31分03秒

2006/09/07 (木) 00:33:52        [qwerty]
クソッ(;´Д`)クソゥあーあーあーあー

>  2006/09/07 (木) 00:33:43        [qwerty]
> > 東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
> > HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする
> でもSED成功したらプラズマが消滅するよ

SEDと有機ELってどっちが普及の可能性高い?

参考:2006/09/07(木)00時32分15秒

>  2006/09/07 (木) 00:33:37        [qwerty]
> KOTOKOと栗林の歌が酷すぎる(;´Д`)

これは水橋さんだ

参考:2006/09/07(木)00時33分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:33:30        [qwerty]
> > 東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
> > HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする
> でもSED成功したらプラズマが消滅するよ

つーか60インチ以上の画面が欲しかったらプラズマなんてひたすら電気食いすぎる
DLPとかSEDいいよマジで
DLPプロジェクタ使ってるから断言するよ

参考:2006/09/07(木)00時32分15秒

2006/09/07 (木) 00:33:01        [qwerty]
KOTOKOと栗林の歌が酷すぎる(;´Д`)

2006/09/07 (木) 00:32:57        [qwerty]
彗星ひよこってすげぇ寒いんですけど(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:32:54        [qwerty]
> 駄目だワラタ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup11036.jpg

パナソニックはずいぶんとユーモアがあるな

参考:2006/09/07(木)00時31分43秒

2006/09/07 (木) 00:32:39        [qwerty]
(;´O`)サイレンヴォー

>  2006/09/07 (木) 00:32:34        [qwerty]
> つか久々に(ρ_;)を使ったらネタの流れが変な方向に
> みんなごめんね(ρ_;)

そのネタとっくに終わってる

参考:2006/09/07(木)00時31分56秒

>  2006/09/07 (木) 00:32:33        [qwerty]
> > 東芝もintelやmicrosoftが介入して来なかったらBD陣営と歩み寄れたんじゃなかろうか
> > 酷い役回りになったもんだな(;´Д`)三菱ソニーシャープ松下日立apple…な面々と対立せにゃならんとは
> > まあPS3のcellでIBM・sony・東芝でクロスライセンス結んでるから何とかなるのか ならんか
> 東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
> HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする

SEDは一応目処は立ったらしいよ
予想価格がクオリア並の値段だった記憶があるけど(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時31分14秒

>  2006/09/07 (木) 00:32:15        [qwerty]
> > 東芝もintelやmicrosoftが介入して来なかったらBD陣営と歩み寄れたんじゃなかろうか
> > 酷い役回りになったもんだな(;´Д`)三菱ソニーシャープ松下日立apple…な面々と対立せにゃならんとは
> > まあPS3のcellでIBM・sony・東芝でクロスライセンス結んでるから何とかなるのか ならんか
> 東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
> HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする

でもSED成功したらプラズマが消滅するよ

参考:2006/09/07(木)00時31分14秒

>  2006/09/07 (木) 00:32:10        [qwerty]
> > お土産に博多にわかを披露すればいいと思うよ(;´Д`)
> http://isaohase.web.infoseek.co.jp/new_page_2700.htm
> これかさっき見たな
> 見れば見るほどムカつくお面だ
> せんべい自体はおいしそうだね

博多じゃ酒飲むと全員これつけて踊るらしいよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時30分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:32:07        [qwerty]
> ROやってるんだが河合砂沙美というやつと遊んでいる
> いうまでもなくプリティーさミーだが
> こちらは気がついていない不利をしている
> 心理戦だ

戦ってるのな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時30分21秒

2006/09/07 (木) 00:31:59        [qwerty]
ちょっと立ち上がって歩いたんだが、何のために立ったのか忘れたので
また座り直してギコギコしている(;´Д`)

2006/09/07 (木) 00:31:56        [qwerty]
つか久々に(ρ_;)を使ったらネタの流れが変な方向に
みんなごめんね(ρ_;)

2006/09/07 (木) 00:31:47        [qwerty]
アニメジャナイ!はじまってた(;´Д`)

2006/09/07 (木) 00:31:47        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-04689748-jijp-soci.view-001
右の子はずいぶんと劣化したなあ
そろそろ脱いでくれてもいいと思う

2006/09/07 (木) 00:31:43        [qwerty]
駄目だワラタ

http://strange.kir.jp/stored/qwup11036.jpg

>  2006/09/07 (木) 00:31:31        [qwerty]
> > なるわけねえ(;´Д`)馬鹿か
> > そんなんだったら鬼畜王だってちょーすごい絵で出来てるだろうが(;´Д`)
> PSのソフトをPS2で動かすとレンダリング解像度上がってなかったっけ?(;´Д`)

画像ビューワーで倍率上げても遠くから見れば綺麗だろ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時30分05秒

>  2006/09/07 (木) 00:31:14        [qwerty]
> > 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)
> 東芝もintelやmicrosoftが介入して来なかったらBD陣営と歩み寄れたんじゃなかろうか
> 酷い役回りになったもんだな(;´Д`)三菱ソニーシャープ松下日立apple…な面々と対立せにゃならんとは
> まあPS3のcellでIBM・sony・東芝でクロスライセンス結んでるから何とかなるのか ならんか

東芝はSED出せるのかね(;´Д`)
HDDVDにSEDか・・・やばそうな香りがする

参考:2006/09/07(木)00時24分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:31:07        [qwerty]
> ROやってるんだが河合砂沙美というやつと遊んでいる
> いうまでもなくプリティーさミーだが
> こちらは気がついていない不利をしている
> 心理戦だ

iris住人どこぉ?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時30分21秒

>  2006/09/07 (木) 00:31:03        [qwerty]
> > アイリン地区
> ギャングや族ですら立ち入ることに躊躇する日本で一番のハザード地帯か

http://www.h3.dion.ne.jp/~gooddays/page10-305.htm
スゲー(;´Д`)
つか普通のビルやマンションみたいのも見えるけど人住めるん?

参考:2006/09/07(木)00時28分45秒

>  2006/09/07 (木) 00:31:00        [qwerty]
> > シャワー付きトイレって日本独特のものなの?(;´Д`)
> 日本で開発して広く普及してるのは日本だけ
> いちおう海外でもジョジョに普及してきてるらしいけどね

(;´Д`)一回使ったら便利さは理解できるからな。でも自動で蓋の開閉は怖い

参考:2006/09/07(木)00時29分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:53        [qwerty]
> > なるわけねえ(;´Д`)馬鹿か
> > そんなんだったら鬼畜王だってちょーすごい絵で出来てるだろうが(;´Д`)
> PSのソフトをPS2で動かすとレンダリング解像度上がってなかったっけ?(;´Д`)

アンチエイリアスフィルタかかるだけ

参考:2006/09/07(木)00時30分05秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:52        [qwerty]
> > XBOX360で初代XBOX用ソフトを動かす機能みたいに互換性問題は大きいと思うよ(;´Д`)
> > PS2で高速読み込みONにしてFF4やったらBGMが倍速再生された件もあるし
> 360の互換性の低さはソフトemuだからです
> PS3の場合PS2チップ積むので当たり前ですが互換性は高いはずです

FSAAみたいにPS2の画像がきれいにならんかな?

参考:2006/09/07(木)00時29分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:50        [qwerty]
> > にわか面
> お土産に博多にわかを披露すればいいと思うよ(;´Д`)

http://isaohase.web.infoseek.co.jp/new_page_2700.htm
これかさっき見たな
見れば見るほどムカつくお面だ
せんべい自体はおいしそうだね

参考:2006/09/07(木)00時24分35秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:41        [qwerty]
> > なるわけねえ(;´Д`)馬鹿か
> > そんなんだったら鬼畜王だってちょーすごい絵で出来てるだろうが(;´Д`)
> PSのソフトをPS2で動かすとレンダリング解像度上がってなかったっけ?(;´Д`)

出力信号はPSとかわんないよ

参考:2006/09/07(木)00時30分05秒

2006/09/07 (木) 00:30:21        [qwerty]
ROやってるんだが河合砂沙美というやつと遊んでいる
いうまでもなくプリティーさミーだが
こちらは気がついていない不利をしている
心理戦だ

>  2006/09/07 (木) 00:30:17        [qwerty]
> > シャワー付きトイレって日本独特のものなの?(;´Д`)
> 日本で開発して広く普及してるのは日本だけ
> いちおう海外でもジョジョに普及してきてるらしいけどね

なるほど(´ー`)日本が開発したって知らなかったクスコ

参考:2006/09/07(木)00時29分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:13        [qwerty]
> > ユカリン地区
> スミタイ

ユカリン地区を支えるねじにされるそ

参考:2006/09/07(木)00時28分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:13        [qwerty]
> > XBOX360で初代XBOX用ソフトを動かす機能みたいに互換性問題は大きいと思うよ(;´Д`)
> > PS2で高速読み込みONにしてFF4やったらBGMが倍速再生された件もあるし
> 360の互換性の低さはソフトemuだからです
> PS3の場合PS2チップ積むので当たり前ですが互換性は高いはずです

PS2の新しめのモデルでも一部PS2専用ソフトがまともに動かないのに?

参考:2006/09/07(木)00時29分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:07        [qwerty]
> > シャワー付きトイレって日本独特のものなの?(;´Д`)
> 日本で開発して広く普及してるのは日本だけ
> いちおう海外でもジョジョに普及してきてるらしいけどね

英国人はその時涙した

参考:2006/09/07(木)00時29分39秒

>  2006/09/07 (木) 00:30:05        [qwerty]
> > PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな
> なるわけねえ(;´Д`)馬鹿か
> そんなんだったら鬼畜王だってちょーすごい絵で出来てるだろうが(;´Д`)

PSのソフトをPS2で動かすとレンダリング解像度上がってなかったっけ?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時27分13秒

>  2006/09/07 (木) 00:29:39        [qwerty]
> > PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな
> XBOX360で初代XBOX用ソフトを動かす機能みたいに互換性問題は大きいと思うよ(;´Д`)
> PS2で高速読み込みONにしてFF4やったらBGMが倍速再生された件もあるし

360の互換性の低さはソフトemuだからです
PS3の場合PS2チップ積むので当たり前ですが互換性は高いはずです

参考:2006/09/07(木)00時27分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:29:39        [qwerty]
> シャワー付きトイレって日本独特のものなの?(;´Д`)

日本で開発して広く普及してるのは日本だけ
いちおう海外でもジョジョに普及してきてるらしいけどね

参考:2006/09/07(木)00時27分46秒

2006/09/07 (木) 00:29:39        [qwerty]
クールジャパンスペシャル面白かった(´ー`)鴻上以外は

>  2006/09/07 (木) 00:29:18        [qwerty]
> > 田舎で農家やりたい
> > でも田舎老人どもと付き合うのは嫌
> 農具も治水も取引先確保も全部一人で出来るなら不可能ではない

無理
あきらめた
ダッシュ村に入れてもらうことにする

参考:2006/09/07(木)00時24分38秒

2006/09/07 (木) 00:29:03        [qwerty]
風呂入ろうかと思ったがいぬかみまで30分しかないので無理だった(;´Д`)

〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/09/07 (木) 00:29:00        [qwerty]
アニメ時報:09/07 00:30

機動戦士ガンダムZZ@テレビ埼玉
第32話『塩の湖を越えて』

http://cal.syoboi.jp/

>  2006/09/07 (木) 00:28:45        [qwerty]
> アイリン地区

ギャングや族ですら立ち入ることに躊躇する日本で一番のハザード地帯か

参考:2006/09/07(木)00時27分24秒

>  2006/09/07 (木) 00:28:41        [qwerty]
> > 製品の品質に殆ど影響しないような部分に金かけてることもしばしば
> > 良くも悪くも東芝らしいけど(;´Д`)
> HDDVDプレイヤにPen4積んで度肝抜かせてたな
> あれは結局intelの横やりの賜物らしいが

intelがいまいち売れてない組み込み用チップセットと抱き合わせで売りつけたか

参考:2006/09/07(木)00時27分33秒

>  2006/09/07 (木) 00:28:29        [qwerty]
> ユカリン地区

スミタイ

参考:2006/09/07(木)00時28分10秒

>  2006/09/07 (木) 00:28:20        [qwerty]
> > PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな
> なるわけねえ(;´Д`)馬鹿か
> そんなんだったら鬼畜王だってちょーすごい絵で出来てるだろうが(;´Д`)

キミキスがハイビジョン画質に!

参考:2006/09/07(木)00時27分13秒

2006/09/07 (木) 00:28:10        [qwerty]
ユカリン地区

>  2006/09/07 (木) 00:27:59        [qwerty]
> > 左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
> > (ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ
> (TДT)は特定個人のイメージが強いんだけど誰だったかな(;´Д`)ワスレタ

ウチュダ

参考:2006/09/07(木)00時26分53秒

>  2006/09/07 (木) 00:27:58        [qwerty]
> 俺は爺さんがインタビューで地区のことを部落って言って後で不適切な表現がありましたとかってお詫びが入るのが好きすぎる

集落→部落、な

参考:2006/09/07(木)00時27分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:27:52        [qwerty]
> > 左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
> > (ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ
> (TДT)は特定個人のイメージが強いんだけど誰だったかな(;´Д`)ワスレタ

リンナをひっぱたく人

参考:2006/09/07(木)00時26分53秒

2006/09/07 (木) 00:27:46        [qwerty]
シャワー付きトイレって日本独特のものなの?(;´Д`)

2006/09/07 (木) 00:27:36        [qwerty]
俺は爺さんがインタビューで地区のことを部落って言って後で不適切な表現がありましたとかってお詫びが入るのが好きすぎる

>  2006/09/07 (木) 00:27:35        [qwerty]
> > (ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな
> 左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
> (ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ

だよなぁ
殴りたくなる気持ちわかるよ

参考:2006/09/07(木)00時25分30秒

>  2006/09/07 (木) 00:27:33        [qwerty]
> > ガワが安っぽいってことは中身にカネかけてるってことだな
> 製品の品質に殆ど影響しないような部分に金かけてることもしばしば
> 良くも悪くも東芝らしいけど(;´Д`)

HDDVDプレイヤにPen4積んで度肝抜かせてたな
あれは結局intelの横やりの賜物らしいが

参考:2006/09/07(木)00時22分56秒

>  2006/09/07 (木) 00:27:31        [qwerty]
> > 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)
> 東芝もintelやmicrosoftが介入して来なかったらBD陣営と歩み寄れたんじゃなかろうか
> 酷い役回りになったもんだな(;´Д`)三菱ソニーシャープ松下日立apple…な面々と対立せにゃならんとは
> まあPS3のcellでIBM・sony・東芝でクロスライセンス結んでるから何とかなるのか ならんか

しかもMSは裏切りそうだしな

参考:2006/09/07(木)00時24分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:27:29        [qwerty]
> PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな

XBOX360で初代XBOX用ソフトを動かす機能みたいに互換性問題は大きいと思うよ(;´Д`)
PS2で高速読み込みONにしてFF4やったらBGMが倍速再生された件もあるし

参考:2006/09/07(木)00時26分26秒

2006/09/07 (木) 00:27:24        [qwerty]
アイリン地区

2006/09/07 (木) 00:27:19        [qwerty]
ここだけの話アーエルだけでなくユンも好きだ

>  2006/09/07 (木) 00:27:13        [qwerty]
> PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな

なるわけねえ(;´Д`)馬鹿か
そんなんだったら鬼畜王だってちょーすごい絵で出来てるだろうが(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時26分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:26:53        [qwerty]
> > (ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな
> 左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
> (ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ

(TДT)は特定個人のイメージが強いんだけど誰だったかな(;´Д`)ワスレタ

参考:2006/09/07(木)00時25分30秒

2006/09/07 (木) 00:26:30        [qwerty]
エドワルドは喜々として嫌な老婆を演ずるので異常

2006/09/07 (木) 00:26:26        [qwerty]
PS3はPS2の画像が高解像度になるってんならちょっと欲しいな

>  2006/09/07 (木) 00:26:22        [qwerty]
> バクチク好きな男は元ヤンキー

悪の華!

参考:2006/09/07(木)00時25分16秒

>  2006/09/07 (木) 00:26:20        [qwerty]
> > そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
> > ( '-')ノも
> 妖精さんに巣に帰れと言うのか
> 斬新だな

みらいが再浮上してしまうな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時25分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:26:03        [qwerty]
> > じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)
> 童話地区ヽ(´ー`)ノおおかみさんとか沢山いるよ

まさしく童話迷宮!

参考:2006/09/07(木)00時25分00秒

>  2006/09/07 (木) 00:25:55        [qwerty]
> > (ノー`) は一人しか使ってないからな
> そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
> ( '-')ノも

妖精さんに巣に帰れと言うのか
斬新だな

参考:2006/09/07(木)00時24分21秒

2006/09/07 (木) 00:25:49        [qwerty]
暇だ(ρ_;)

>  2006/09/07 (木) 00:25:44        [qwerty]
> > 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ
> じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

賎民地区

参考:2006/09/07(木)00時24分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:25:30        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> (ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな

左のほうはメソメソしてて弱々しくて殴りたくなる(;´Д`)
(ノД`、)と(ノー`、)と(TДT)と(ρー`)を使い分けるぜ

参考:2006/09/07(木)00時23分01秒

2006/09/07 (木) 00:25:16        [qwerty]
バクチク好きな男は元ヤンキー

2006/09/07 (木) 00:25:11        [qwerty]
あたしの帰る場所はどこだ/(≡゜▽゜)\ノ

>  2006/09/07 (木) 00:25:01        [qwerty]
> > 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ
> じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

光の使者キュア部落!

参考:2006/09/07(木)00時24分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:25:00        [qwerty]
> > 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ
> じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

童話地区ヽ(´ー`)ノおおかみさんとか沢山いるよ

参考:2006/09/07(木)00時24分29秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:55        [qwerty]
> > まぁそのまんまエネルギーとエレクトロニクスの東芝っぽくていいんじゃね(;´Д`)
> 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)

東芝もintelやmicrosoftが介入して来なかったらBD陣営と歩み寄れたんじゃなかろうか
酷い役回りになったもんだな(;´Д`)三菱ソニーシャープ松下日立apple…な面々と対立せにゃならんとは
まあPS3のcellでIBM・sony・東芝でクロスライセンス結んでるから何とかなるのか ならんか

参考:2006/09/07(木)00時18分58秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:53        [qwerty]
> > (ノー`) は一人しか使ってないからな
> そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
> ( '-')ノも

( ノ-')

参考:2006/09/07(木)00時24分21秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:41        [qwerty]
> > ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい
> 工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
> まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな

無印の服はダイエーと方向性が違うよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時23分38秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:38        [qwerty]
> 田舎で農家やりたい
> でも田舎老人どもと付き合うのは嫌

農具も治水も取引先確保も全部一人で出来るなら不可能ではない

参考:2006/09/07(木)00時23分13秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:35        [qwerty]
> > ビッグの横のほうに行ったよ
> > まぁいたらいいな程度だったんで別によかったんだけど
> > 明日帰るんで誰かお勧めのお土産キボリ
> > 主に嫌がらせになるようなやつを詳希したい
> にわか面

お土産に博多にわかを披露すればいいと思うよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時22分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:32        [qwerty]
> > 工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
> > まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな
> 西友な

ああ(;´Д`)そうだったスマンコ

参考:2006/09/07(木)00時24分05秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:29        [qwerty]
> > それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題
> 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ

じゃあ部落はなんて言えばいいんですか?(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時23分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:21        [qwerty]
> > (ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ
> (ノー`) は一人しか使ってないからな

そんな事は無いが登録はしてないな(;´Д`)書き換える
( '-')ノも

参考:2006/09/07(木)00時23分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:16        [qwerty]
> > それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題
> 部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ

BURRAKU!

参考:2006/09/07(木)00時23分47秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:06        [qwerty]
> > (ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ
> (ノー`) は一人しか使ってないからな

昔一人いたが死んだな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時23分26秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:05        [qwerty]
> > ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい
> 工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
> まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな

西友な

参考:2006/09/07(木)00時23分38秒

>  2006/09/07 (木) 00:24:03        [qwerty]
> > スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた
> 無印良品って字までそのままなんだな
> まあ漢字がはやってるしいいのか

阪急電車急行は速いだしな

参考:2006/09/07(木)00時20分30秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:59        [qwerty]
> > (;´Д`)え?注文してないの?
> え?(;´Д`)注文受け付けてるの?

死んだよ間に合わなかった

参考:2006/09/07(木)00時23分03秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:48        [qwerty]
> > それでも潰れないAQUAPLUS
> そもそもアレのコア部品はSIIの不良在庫を激安で手に入れて加工したからそんなに懐が痛まなかったなんて話も

へぇ(;´Д`)まぁ痛んだとしてもTH2で全然持ち直したんだろうけどエロゲパワーッ

参考:2006/09/07(木)00時22分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:47        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題

部落って言うと同和に絡まれるから言わないようにしようぜ

参考:2006/09/07(木)00時22分19秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:38        [qwerty]
> > 商品のラインナップが若干違ってたよ(;´Д`)でも北欧最大手のH&Mがあるから客があまりいなかった
> ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい

工具類なら売れそうだな(;´Д`)服は全然売れていなかったよ
まあ元々ダイエーの倉庫落ちの服にブランド付けただけだからな

参考:2006/09/07(木)00時22分17秒

2006/09/07 (木) 00:23:32        [qwerty]
双子どもはシフォンシフォンいいすぎる

>  2006/09/07 (木) 00:23:30        [qwerty]
> > MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)
> Beeカードしか刺さらなくてな(;´Д`)

1チップMSXはSDカード読めるんだからそういうのいらねーだろ

参考:2006/09/07(木)00時22分43秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:30        [qwerty]
> 食玩あたりの小さいフィギュアが外国で流行りそうだな
> もう流行ってるかもしれんが

流行ってると言えるかどうかは知らんが海洋堂のエジプトの遺産シリーズは
確か英国の博物館でお土産として人気があるらしい

参考:2006/09/07(木)00時22分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:26        [qwerty]
> > こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる
> (ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ

(ノー`) は一人しか使ってないからな

参考:2006/09/07(木)00時22分55秒

2006/09/07 (木) 00:23:13        [qwerty]
田舎で農家やりたい
でも田舎老人どもと付き合うのは嫌

>  2006/09/07 (木) 00:23:03        [qwerty]
> > 1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな
> (;´Д`)え?注文してないの?

え?(;´Д`)注文受け付けてるの?

参考:2006/09/07(木)00時21分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:23:01        [qwerty]
> > 夏の恋は幻(ρ_;)ノ
> だからその顔文字使うのやめろって
> ヘンな奴に絡まれるぞ

(ρ_;)と(ノД`、)って微妙に使い所が違うよな

参考:2006/09/07(木)00時21分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:59        [qwerty]
> > MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)
> 1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな

50 in 1 みたいにソフトの詰め合わせカートリッジと一緒に発売すれば
どうにかならないだろうか(;´Д`)
ディスクステーション全巻セットとか

参考:2006/09/07(木)00時21分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:56        [qwerty]
> > 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)
> ガワが安っぽいってことは中身にカネかけてるってことだな

製品の品質に殆ど影響しないような部分に金かけてることもしばしば
良くも悪くも東芝らしいけど(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時19分55秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:55        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる

(ノД`、)も(ρ_;)も(ノー`)も全部帰れって言われるよ

参考:2006/09/07(木)00時21分53秒

2006/09/07 (木) 00:22:50        [qwerty]
食玩あたりの小さいフィギュアが外国で流行りそうだな
もう流行ってるかもしれんが

>  2006/09/07 (木) 00:22:43        [qwerty]
> > 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに
> MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)

Beeカードしか刺さらなくてな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時20分44秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:37        [qwerty]
> > P/ECEも
> それでも潰れないAQUAPLUS

そもそもアレのコア部品はSIIの不良在庫を激安で手に入れて加工したからそんなに懐が痛まなかったなんて話も

参考:2006/09/07(木)00時21分45秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:29        [qwerty]
> > だからその顔文字使うのやめろって
> > ヘンな奴に絡まれるぞ
> こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる

煽りに煽られたから軽く潜伏しようと言う魂胆だな(;´Д`)わかる

参考:2006/09/07(木)00時21分53秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:26        [qwerty]
> > 昨日突っ込まなかったけど天神て名の付くポパイって二つなかった?
> > 西鉄高架下のビックの横の所と北の方のホテルにあるところと
> ビッグの横のほうに行ったよ
> まぁいたらいいな程度だったんで別によかったんだけど
> 明日帰るんで誰かお勧めのお土産キボリ
> 主に嫌がらせになるようなやつを詳希したい

にわか面

参考:2006/09/07(木)00時19分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:19        [qwerty]
> > 夏の恋は幻(ρ_;)ノ
> だからその顔文字使うのやめろって
> ヘンな奴に絡まれるぞ

それは絡む奴が頭おかしいだけで無問題

参考:2006/09/07(木)00時21分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:22:17        [qwerty]
> > 無印良品って字までそのままなんだな
> > まあ漢字がはやってるしいいのか
> 商品のラインナップが若干違ってたよ(;´Д`)でも北欧最大手のH&Mがあるから客があまりいなかった

ヨーロッパの無印良品で最大のヒット商品は「ネジ回し」らしい

参考:2006/09/07(木)00時21分37秒

2006/09/07 (木) 00:22:10        [qwerty]
ンマッ

2006/09/07 (木) 00:21:56        [qwerty]
どれとは言わないがシンボリクリスエスに見えた(;´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:21:55        [qwerty]
> > 店頭で見て一番安っぽいのは大体が東芝製品というのは正直どうかした方がいいと思うんだ(;´Д`)
> フナイより安っぽいの?(;´Д`)

フナイくらい割安な値段付けていればいいんだけどな(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時19分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:53        [qwerty]
> > 夏の恋は幻(ρ_;)ノ
> だからその顔文字使うのやめろって
> ヘンな奴に絡まれるぞ

こいつ絡んでる張本人(;´Д`)わかる

参考:2006/09/07(木)00時21分36秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:50        [qwerty]
> > MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)
> 1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな

(;´Д`)え?注文してないの?

参考:2006/09/07(木)00時21分25秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:45        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> P/ECEも

それでも潰れないAQUAPLUS

参考:2006/09/07(木)00時20分19秒

2006/09/07 (木) 00:21:44        [qwerty]
西武の中島君はいつ帰ってくるのん(;´Д`)?

>  2006/09/07 (木) 00:21:43        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 携帯市場はゲームギアとリンクスまで回帰すべき

ゲームポケコンまで回帰しようぜ

参考:2006/09/07(木)00時20分50秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:37        [qwerty]
> > スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた
> 無印良品って字までそのままなんだな
> まあ漢字がはやってるしいいのか

商品のラインナップが若干違ってたよ(;´Д`)でも北欧最大手のH&Mがあるから客があまりいなかった

参考:2006/09/07(木)00時20分30秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:36        [qwerty]
> 夏の恋は幻(ρ_;)ノ

だからその顔文字使うのやめろって
ヘンな奴に絡まれるぞ

参考:2006/09/07(木)00時20分37秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:25        [qwerty]
> > 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに
> MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)

1チップのは頑張れば出来そうだが需要がなさそうだな

参考:2006/09/07(木)00時20分44秒

2006/09/07 (木) 00:21:23        [qwerty]
俺はメテオさんとかコスモス荘のエーデルワイスとかが大好きです

>  2006/09/07 (木) 00:21:18        [qwerty]
> > 無印良品はフランスまで進出してるのか
> スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた

MOMAにもあるよ(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時19分27秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:15        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 貴殿のいいハードってのは脱衣麻雀の有無だろ?(;´Д`)

脱衣麻雀はJAMMA非加盟メーカーのホンモノの基盤を買って遊ぶのが正しい

参考:2006/09/07(木)00時19分58秒

>  2006/09/07 (木) 00:21:06        [qwerty]
> > スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた
> 無印良品って字までそのままなんだな
> まあ漢字がはやってるしいいのか

一応ブランド名としては"MUJI"だったと記憶

参考:2006/09/07(木)00時20分30秒

2006/09/07 (木) 00:21:01        [qwerty]
               わーーーーーー!
あの空をー つーきーぬーける

>  2006/09/07 (木) 00:20:50        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

携帯市場はゲームギアとリンクスまで回帰すべき

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

>  2006/09/07 (木) 00:20:44        [qwerty]
> > ネオポケだって(;´Д`)
> 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに

MSXをそのまま携帯機にして欲しい(;´Д`)

参考:2006/09/07(木)00時18分55秒

2006/09/07 (木) 00:20:37        [qwerty]
夏の恋は幻(ρ_;)ノ

2006/09/07 (木) 00:20:32        [qwerty]
ウンチークのうんち食う

2006/09/07 (木) 00:20:31        [qwerty]
あいわなすてぱっ

>  2006/09/07 (木) 00:20:30        [qwerty]
> > 8ビットで中途半端なパチスロシミュとショボ格ゲーしかなかったくせに
> でもドリキャスと繋がるんだぜ?

あのケーブルはバラしてドリキャス用ソフトの吸出しケーブルにするぐらいしか使い道ないだろ

参考:2006/09/07(木)00時19分44秒

>  2006/09/07 (木) 00:20:30        [qwerty]
> > 無印良品はフランスまで進出してるのか
> スウェーデンにもあったぜ(;´Д`)ストックホルムのデパートに入ってた

無印良品って字までそのままなんだな
まあ漢字がはやってるしいいのか

参考:2006/09/07(木)00時19分27秒

2006/09/07 (木) 00:20:30        [qwerty]
みーらくるー♪(´Д`)

>  2006/09/07 (木) 00:20:19        [qwerty]
> > ワンダースワンはいいハードだったよ(;´Д`)
> ネオポケだって(;´Д`)

P/ECEも

参考:2006/09/07(木)00時18分01秒

2006/09/07 (木) 00:20:14        [qwerty]
跳べファイン!☆汗と涙のプリバウアーまだぁ(;´Д`)?

2006/09/07 (木) 00:20:12        [qwerty]
タバコが唇にくっついて皮が剥がれた(;´Д`)血が血があ

上へ