下へ
>  2006/09/11 (月) 13:02:45        [qwerty]
> > 大半の同人誌を否定したね
> だって同人はキャラとかは最低一緒じゃないかよ

見た目が一緒なだけで性格まるで違うとか言う同人もあるので酷いです

参考:2006/09/11(月)13時01分29秒

2006/09/11 (月) 13:02:44        [qwerty]
死ぬでおじゃる

>  2006/09/11 (月) 13:02:29        [qwerty]
> > アニメごときで揉めるな
> アニメを真剣に語らずして何を語れと言うのだ

モニターを鏡にした自分

参考:2006/09/11(月)13時01分44秒

>  2006/09/11 (月) 13:02:23        [qwerty]
> > アニメごときで揉めるな
> アニメを真剣に語らずして何を語れと言うのだ

エロゲに決まっておる

参考:2006/09/11(月)13時01分44秒

>  2006/09/11 (月) 13:01:55        [qwerty]
> > こんなデーダがあるのか(;´Д`)
> > しかしラムズのゴリ押しさえ寄せ付けなかったんだから
> > ゴンゾはそれなりに意志決定が徹底してるんだろうな
>     * 仲井絵里香 2319票
>     * 池田沙耶香 769票
>     * 藤田咲子 462票
>     * 宮崎羽衣 1698票
>     * 小滝いづみ 1068票
>     * 樹元オリエ 2149票
>     * 齊藤智美 467票
>     * 齊藤圭 187票
>     * 井口裕香 242票
>     * 曽田光星 1514票
> http://speed-grapher.com/event/audition.html
> 最終投票数はこうだったらしい(;´Д`)齊藤圭なんかトップの1/10以下じゃん

なんでみやざきういだけ年齢非公開よ?

参考:2006/09/11(月)13時00分45秒

>  2006/09/11 (月) 13:01:45        [qwerty]
> > 彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね
> SoltReiが普通に楽しめた俺は異端なのか
> ネタベクトルじゃなくて

一話見て特になにも感じなかったので自然に見なくなった(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時57分40秒

>  2006/09/11 (月) 13:01:44        [qwerty]
> アニメごときで揉めるな

アニメを真剣に語らずして何を語れと言うのだ

参考:2006/09/11(月)13時00分04秒

2006/09/11 (月) 13:01:37        [qwerty]
姫様ご用心でも見ながらFF3するか

>  2006/09/11 (月) 13:01:29        [qwerty]
> > 設定だけって
> > 原作をほぼ否定してるようなもんじゃん
> 大半の同人誌を否定したね

だって同人はキャラとかは最低一緒じゃないかよ

参考:2006/09/11(月)13時00分07秒

>  2006/09/11 (月) 13:00:45        [qwerty]
> >     * 仲井絵里香 1433票
> >     * 池田沙耶香 105票
> >     * 藤田咲子 306票
> >     * 宮崎羽衣 371票
> >     * 小滝いづみ 168票
> >     * 樹元オリエ 964票
> >     * 齊藤智美 202票
> >     * 齊藤圭 133票
> >     * 井口裕香 164票
> >     * 曽田光星 211票
> > 当時ヒロインの声優を決める一環として人気投票を開催してたけど
> > あの子はオタ層からまったく支持されてなかったから
> > ラムズは拾わなくて正解だったと思うよ
> こんなデーダがあるのか(;´Д`)
> しかしラムズのゴリ押しさえ寄せ付けなかったんだから
> ゴンゾはそれなりに意志決定が徹底してるんだろうな

    * 仲井絵里香 2319票
    * 池田沙耶香 769票
    * 藤田咲子 462票
    * 宮崎羽衣 1698票
    * 小滝いづみ 1068票
    * 樹元オリエ 2149票
    * 齊藤智美 467票
    * 齊藤圭 187票
    * 井口裕香 242票
    * 曽田光星 1514票
http://speed-grapher.com/event/audition.html

最終投票数はこうだったらしい(;´Д`)齊藤圭なんかトップの1/10以下じゃん

参考:2006/09/11(月)12時53分01秒

>  2006/09/11 (月) 13:00:19        [qwerty]
> > 彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね
> SoltReiが普通に楽しめた俺は異端なのか
> ネタベクトルじゃなくて

漏れも普通に楽しんでたよ(;´Д`)ローズの立ち回りが後半少々雑だったけど終盤の畳みかけはよかった
最終回が泣かせ過ぎる

参考:2006/09/11(月)12時57分40秒

>  2006/09/11 (月) 13:00:07        [qwerty]
> > ウィッチブレイドの設定だけ使ってるんじゃなかったっけ?
> > キャラとか話は独自
> 設定だけって
> 原作をほぼ否定してるようなもんじゃん

大半の同人誌を否定したね

参考:2006/09/11(月)12時58分49秒

2006/09/11 (月) 13:00:04        [qwerty]
アニメごときで揉めるな

2006/09/11 (月) 12:59:53        [qwerty]
(ノД`、)

http://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/omake/usui/main.html

2006/09/11 (月) 12:59:32        [qwerty]
> > ウィッチブレイドの設定だけ使ってるんじゃなかったっけ?
> > キャラとか話は独自
> 設定だけって
> 原作をほぼ否定してるようなもんじゃん


参考:2006/09/11(月)12時58分49秒

>  2006/09/11 (月) 12:59:30        [qwerty]
> > 彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね
> SoltReiが普通に楽しめた俺は異端なのか
> ネタベクトルじゃなくて

俺も普通に楽しく見てたな(;´Д`)
おっさんが駄目化してからはもっと楽しかった

参考:2006/09/11(月)12時57分40秒

>  2006/09/11 (月) 12:58:49        [qwerty]
> > アレを挙げるのをすっかり忘れていたよ(;´Д`)
> > ていうかウィッチブレィドって別途原作あるの?並行展開のコミカライズじゃなくて?
> ウィッチブレイドの設定だけ使ってるんじゃなかったっけ?
> キャラとか話は独自

設定だけって
原作をほぼ否定してるようなもんじゃん

参考:2006/09/11(月)12時58分06秒

>  2006/09/11 (月) 12:58:06        [qwerty]
> > 岩窟王は面白かったけどダメなのかい(;´Д`)
> アレを挙げるのをすっかり忘れていたよ(;´Д`)
> ていうかウィッチブレィドって別途原作あるの?並行展開のコミカライズじゃなくて?

ウィッチブレイドの設定だけ使ってるんじゃなかったっけ?
キャラとか話は独自

参考:2006/09/11(月)12時57分05秒

>  2006/09/11 (月) 12:57:40        [qwerty]
> > gonzoはどれだけ画質上げても工業製品臭が漂って入れ込めない
> 彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね

SoltReiが普通に楽しめた俺は異端なのか
ネタベクトルじゃなくて

参考:2006/09/11(月)12時44分07秒

>  2006/09/11 (月) 12:57:39        [qwerty]
> > むしろ徳だよ
> 奇特の間違いだろ

人間としても危篤だしな

参考:2006/09/11(月)12時57分12秒

>  2006/09/11 (月) 12:57:32        [qwerty]
> > 絵もさぁ(;´Д`)響子さんが亡くなった後に最も輝いていた時期を五代が思い出しているような感じでさぁ
> また君か(;´Д`)

えっ(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時56分43秒

>  2006/09/11 (月) 12:57:12        [qwerty]
> > 童貞は得なのか
> むしろ徳だよ

奇特の間違いだろ

参考:2006/09/11(月)12時55分28秒

>  2006/09/11 (月) 12:57:05        [qwerty]
> > GONZO作品が面白かったことなど只の一度もない(;´Д`)
> 岩窟王は面白かったけどダメなのかい(;´Д`)

アレを挙げるのをすっかり忘れていたよ(;´Д`)
ていうかウィッチブレィドって別途原作あるの?並行展開のコミカライズじゃなくて?

参考:2006/09/11(月)12時55分34秒

2006/09/11 (月) 12:56:58        [qwerty]
GONZO STYLE

>  2006/09/11 (月) 12:56:44        [qwerty]
> > いい歌だけどそんなに切ないか?(;´Д`)
> 絵もさぁ(;´Д`)響子さんが亡くなった後に最も輝いていた時期を五代が思い出しているような感じでさぁ

響子さん死んだのけ!(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時55分32秒

>  2006/09/11 (月) 12:56:43        [qwerty]
> > いい歌だけどそんなに切ないか?(;´Д`)
> 絵もさぁ(;´Д`)響子さんが亡くなった後に最も輝いていた時期を五代が思い出しているような感じでさぁ

また君か(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時55分32秒

>  2006/09/11 (月) 12:56:31        [qwerty]
> > 童貞は得なのか
> むしろ徳だよ

特だよ

参考:2006/09/11(月)12時55分28秒

>  2006/09/11 (月) 12:56:30        [qwerty]
> なまじマンコの匂いを知ってしまったせいで今まで何でもなかった匂いが
> マンコ臭と酷似してることに気付いて大変だ(;´Д`)

例えば何よ(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時52分48秒

2006/09/11 (月) 12:56:08        [qwerty]
美少年の話でもしてくか
陽だまりの下

>  2006/09/11 (月) 12:55:34        [qwerty]
> > gonzoはN・H・Kにようこそ!の原作がつまらないならgonzo流に
> > 超アレンジ加えればいいのに(;´Д`)
> > ウィッチブレイドは原作と全然違うんでしょ
> > あれはつまらないけど
> GONZO作品が面白かったことなど只の一度もない(;´Д`)

岩窟王は面白かったけどダメなのかい(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時35分18秒

>  2006/09/11 (月) 12:55:32        [qwerty]
> > 村下孝蔵の陽だまり(;´Д`)
> いい歌だけどそんなに切ないか?(;´Д`)

絵もさぁ(;´Д`)響子さんが亡くなった後に最も輝いていた時期を五代が思い出しているような感じでさぁ

参考:2006/09/11(月)12時54分25秒

>  2006/09/11 (月) 12:55:28        [qwerty]
> > なまじマンコの匂いを知ってしまったせいで今まで何でもなかった匂いが
> > マンコ臭と酷似してることに気付いて大変だ(;´Д`)
> 童貞は得なのか

むしろ徳だよ

参考:2006/09/11(月)12時54分05秒

>  2006/09/11 (月) 12:54:25        [qwerty]
> > 曲名で書いてくれ(;´Д`)
> 村下孝蔵の陽だまり(;´Д`)

いい歌だけどそんなに切ないか?(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時53分13秒

>  2006/09/11 (月) 12:54:05        [qwerty]
> なまじマンコの匂いを知ってしまったせいで今まで何でもなかった匂いが
> マンコ臭と酷似してることに気付いて大変だ(;´Д`)

童貞は得なのか

参考:2006/09/11(月)12時52分48秒

>  2006/09/11 (月) 12:53:13        [qwerty]
> > めぞん一刻の第五期OPが止まらない(;´Д`)切ない切なすぎる
> 曲名で書いてくれ(;´Д`)

村下孝蔵の陽だまり(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時48分34秒

>  2006/09/11 (月) 12:53:01        [qwerty]
> > 元々コスプレイヤーだっけ?(;´Д`)
> > ラムズ辺りが拾えばそれなりに活きた人材なんじゃないだろうか
> > 少なくとも酒井香奈子よりはマシそうな気がするよ
>     * 仲井絵里香 1433票
>     * 池田沙耶香 105票
>     * 藤田咲子 306票
>     * 宮崎羽衣 371票
>     * 小滝いづみ 168票
>     * 樹元オリエ 964票
>     * 齊藤智美 202票
>     * 齊藤圭 133票
>     * 井口裕香 164票
>     * 曽田光星 211票
> 当時ヒロインの声優を決める一環として人気投票を開催してたけど
> あの子はオタ層からまったく支持されてなかったから
> ラムズは拾わなくて正解だったと思うよ

こんなデーダがあるのか(;´Д`)
しかしラムズのゴリ押しさえ寄せ付けなかったんだから
ゴンゾはそれなりに意志決定が徹底してるんだろうな

参考:2006/09/11(月)12時51分32秒

2006/09/11 (月) 12:52:48        [qwerty]
なまじマンコの匂いを知ってしまったせいで今まで何でもなかった匂いが
マンコ臭と酷似してることに気付いて大変だ(;´Д`)

>  2006/09/11 (月) 12:51:50        [qwerty]
> > 原作原理主義者には不評だが漏れはOVA雪風は評価してるよ(;´Д`)
> 最初のやつ見たけど物語が破綻してたのでその後見てないんだけど2本目以降どうなったよ?(;´Д`)

漏れも最初はどうなることかと思ったけどグッドラックまで含めて巧いこと畳んだよ(;´Д`)最終決戦は見物だった
惜しむらくは除雪車のオッサンの話が無かったことぐらいだなまぁアレは異色なので仕方ないかもしれんが

参考:2006/09/11(月)12時49分59秒

>  2006/09/11 (月) 12:51:32        [qwerty]
> > 自分の名前がエロゲ会社の広報と名前が被ってるのを気にして
> > 改名したがその後は行方知れずに
> 元々コスプレイヤーだっけ?(;´Д`)
> ラムズ辺りが拾えばそれなりに活きた人材なんじゃないだろうか
> 少なくとも酒井香奈子よりはマシそうな気がするよ

    * 仲井絵里香 1433票
    * 池田沙耶香 105票
    * 藤田咲子 306票
    * 宮崎羽衣 371票
    * 小滝いづみ 168票
    * 樹元オリエ 964票
    * 齊藤智美 202票
    * 齊藤圭 133票
    * 井口裕香 164票
    * 曽田光星 211票

当時ヒロインの声優を決める一環として人気投票を開催してたけど
あの子はオタ層からまったく支持されてなかったから
ラムズは拾わなくて正解だったと思うよ

参考:2006/09/11(月)12時45分28秒

>  2006/09/11 (月) 12:49:59        [qwerty]
> > 基本的にゴミクズばかりだけど
> > サムライ7はまともにそこそこ面白かったなあ(;´Д`)
> 原作原理主義者には不評だが漏れはOVA雪風は評価してるよ(;´Д`)

最初のやつ見たけど物語が破綻してたのでその後見てないんだけど2本目以降どうなったよ?(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時46分49秒

2006/09/11 (月) 12:49:56        [qwerty]
新宿でhpのタンブラー貰ってきましたヽ(´ー`)ノ  

2006/09/11 (月) 12:49:24        [qwerty]
五期ぶりだねぇと言うと
ゴキブリと混同してしまいそうだな

>  2006/09/11 (月) 12:48:34        [qwerty]
> めぞん一刻の第五期OPが止まらない(;´Д`)切ない切なすぎる

曲名で書いてくれ(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時46分30秒

>  2006/09/11 (月) 12:48:13        [qwerty]
> めぞん一刻の第五期OPが止まらない(;´Д`)切ない切なすぎる

お前のうだつの上がらない人生の方がよっぽど切ないよ

参考:2006/09/11(月)12時46分30秒

>  2006/09/11 (月) 12:46:49        [qwerty]
> > GONZO作品が面白かったことなど只の一度もない(;´Д`)
> 基本的にゴミクズばかりだけど
> サムライ7はまともにそこそこ面白かったなあ(;´Д`)

原作原理主義者には不評だが漏れはOVA雪風は評価してるよ(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時44分06秒

2006/09/11 (月) 12:46:30        [qwerty]
めぞん一刻の第五期OPが止まらない(;´Д`)切ない切なすぎる

>  2006/09/11 (月) 12:46:08        [qwerty]
> > 彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね
> ボンズはホスト部で弾けたのにな(;´Д`)

弾けるまでは行かないがエウレカもなかなか見せてくれたと思う

参考:2006/09/11(月)12時45分21秒

2006/09/11 (月) 12:45:51        [qwerty]
正直数取り団と野武士がどう違うのか解らない

>  2006/09/11 (月) 12:45:28        [qwerty]
> > あの声優はその後どうなったよ?(;´Д`)
> 自分の名前がエロゲ会社の広報と名前が被ってるのを気にして
> 改名したがその後は行方知れずに

元々コスプレイヤーだっけ?(;´Д`)
ラムズ辺りが拾えばそれなりに活きた人材なんじゃないだろうか
少なくとも酒井香奈子よりはマシそうな気がするよ

参考:2006/09/11(月)12時43分43秒

>  2006/09/11 (月) 12:45:21        [qwerty]
> > gonzoはどれだけ画質上げても工業製品臭が漂って入れ込めない
> 彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね

ボンズはホスト部で弾けたのにな(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時44分07秒

>  2006/09/11 (月) 12:44:31        [qwerty]
> > あの声優はその後どうなったよ?(;´Д`)
> 自分の名前がエロゲ会社の広報と名前が被ってるのを気にして
> 改名したがその後は行方知れずに

それはいやな偶然だな

参考:2006/09/11(月)12時43分43秒

>  2006/09/11 (月) 12:44:07        [qwerty]
> gonzoはどれだけ画質上げても工業製品臭が漂って入れ込めない

彼処ならではの原画や演出で弾けた人が未だ居ないからだと思うんだがどうだろうかね

参考:2006/09/11(月)12時42分48秒

>  2006/09/11 (月) 12:44:06        [qwerty]
> > gonzoはN・H・Kにようこそ!の原作がつまらないならgonzo流に
> > 超アレンジ加えればいいのに(;´Д`)
> > ウィッチブレイドは原作と全然違うんでしょ
> > あれはつまらないけど
> GONZO作品が面白かったことなど只の一度もない(;´Д`)

基本的にゴミクズばかりだけど
サムライ7はまともにそこそこ面白かったなあ(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時35分18秒

>  2006/09/11 (月) 12:43:43        [qwerty]
> > スピードグラファーはヒロインの女の子だけ可愛かった(;´Д`)
> あの声優はその後どうなったよ?(;´Д`)

自分の名前がエロゲ会社の広報と名前が被ってるのを気にして
改名したがその後は行方知れずに

参考:2006/09/11(月)12時42分09秒

>  2006/09/11 (月) 12:43:43        [qwerty]
> > AVでてたじゃん
> ショォォォォォォォォォォォォォォォォキ!!!(;´Д`)

プッ
お前ってすぐそうだから騙し甲斐があるよ

参考:2006/09/11(月)12時43分03秒

>  2006/09/11 (月) 12:43:38        [qwerty]
> > 爆裂天使とかスピードグラファーは突っ込み入れながら実況は最高に楽しかったよ(´ー`)
> 爆裂天使はちょっとひどすぎたと思う(;´Д`)
> 最初主人公かと思ったらうえだゆうじは何時の間にかレギュラーですらなくなってるし

OVAってどうなったんだ?

参考:2006/09/11(月)12時41分42秒

2006/09/11 (月) 12:43:24        [qwerty]
> > gonzoはN・H・Kにようこそ!の原作がつまらないならgonzo流に
> > 超アレンジ加えればいいのに(;´Д`)
> > ウィッチブレイドは原作と全然違うんでしょ
> > あれはつまらないけど
> GONZO作品が面白かったことなど只の一度もない(;´Д`)

原作は面白かったよ

参考:2006/09/11(月)12時35分18秒

>  2006/09/11 (月) 12:43:03        [qwerty]
> > あの声優はその後どうなったよ?(;´Д`)
> AVでてたじゃん

ショォォォォォォォォォォォォォォォォキ!!!(;´Д`)

参考:2006/09/11(月)12時42分36秒

2006/09/11 (月) 12:42:48        [qwerty]
gonzoはどれだけ画質上げても工業製品臭が漂って入れ込めない

上へ