下へ
> 2005/05/07 (土) 02:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は儒教圏だし
> 具体的に朱子学の影響が未だに強い地域と言った方が良かったかな
> 日本では結局武士階級を支配する為に使われただけで…(´ー`)
明治政府は水戸学の流れを汲んで儒教第一みたいな教育を広く民衆に行っているが。
参考:2005/05/07(土)02時15分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなボタン知らない(;´Д`)
> 職場のWinマシンのキーボードにそういうのあったな
> 自宅では101キーとか106キーとかSUNキーをごちゃごちゃ使ってるが、
> そういうどうでもいいようなキー邪魔だから、余計なキーないのを選んで購入してる
SANキーがあると便利かも
参考:2005/05/07(土)02時18分25秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろん必要ですよ(´ー`)おまけにsonicgateは相変わらずクソのようだ
> > CDからのリッピングはatrac3しかエンコードできないらしいし
> > 素直にmp3をストレージクラスのUSBに直転送で聞ければ最強なのに。
> > だからもれはrio su10を買いますよ。ショボイけども使い勝手は良さそうだ。
> iHP-120を1年半使い続けた俺だがiAUDIO X5がFLAC完全対応っぽいので考え中(´ー`)
mini買ってアップルと心中する気になったのでAAC保存(´ー`)
どうせショボイイヤホン使ってるし可逆には興味なし
参考:2005/05/07(土)02時15分21秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前はどうよ
> IE単体で起動するのはWindows Updateの時くらいかな(;´Д`)
普通にIE使ってるよ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時17分16秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿どこの大学よ?
> 東洋大
東洋大学の狭さは異常
参考:2005/05/07(土)02時13分43秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .exeをcmd /c start~に置き換えたほうが早くない?
> バッチファイルの名前をaaa.exeとかにするってことだよね?(;´Д`)エラーにならないかな
お前バカだろ
参考:2005/05/07(土)02時17分45秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボードのインターネットというボタンを押していたあの日々(;´Д`)
> そんなボタン知らない(;´Д`)
職場のWinマシンのキーボードにそういうのあったな
自宅では101キーとか106キーとかSUNキーをごちゃごちゃ使ってるが、
そういうどうでもいいようなキー邪魔だから、余計なキーないのを選んで購入してる
参考:2005/05/07(土)02時17分21秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いろんな系統があると思うんだが
> まぁそれも全部ひっくるめてだ
帰化人が腐るほど来たんだから漢民族朝鮮系統だっているに決まってるだろ
馬鹿は2局にでも行ってろよ
参考:2005/05/07(土)02時16分06秒
> 2005/05/07 (土) 02:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボードのインターネットというボタンを押していたあの日々(;´Д`)
> 俺も押してるけど
そっちの方が楽なら遠慮せず使えばいいんだよなぁ(;´Д`)なに気取ってんだか
参考:2005/05/07(土)02時16分55秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職活動を苦に自殺する子がいるのか(;´Д`)
死ぬぐらいだったら志望していたのに落とされた企業に仕返しすればいいのに
参考:2005/05/07(土)02時15分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく考えたらファイル名も変わるから駄目っぽいよ(;´Д`)
> > .exeな拡張子のバッチファイルにすればいいのかな?
> .exeをcmd /c start~に置き換えたほうが早くない?
バッチファイルの名前をaaa.exeとかにするってことだよね?(;´Д`)エラーにならないかな
参考:2005/05/07(土)02時13分48秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東洋大
> その大学はどの程度のレベルなのか
> 高卒の漏れに判りやすく教えてくれ
高校でそんなに成績よくなくても入れる大学
参考:2005/05/07(土)02時16分02秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsタスクマネージャのソースが参考になるよ
> そんなの公開されてるのかい?(;´Д`)
プロセスを全て取得して一致する*.exeのを変更するの作ればいいじゃん
.NETでいいならProcessクラス使えばすぐ作れるよ
参考:2005/05/07(土)01時58分13秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと野武士っぽく頼む
> (゚Д゚)<無人販売はもう終わった
> うわああああああああ(;´Д`)
手抜きされた
参考:2005/05/07(土)02時17分03秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は儒教圏だし
> 具体的に朱子学の影響が未だに強い地域と言った方が良かったかな
> 日本では結局武士階級を支配する為に使われただけで…(´ー`)
歴史的にも日本の武士は私闘しかしてないよ
参考:2005/05/07(土)02時15分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちのママンはスタートボタンのお気に入りから見るものだと思っているよ
> キーボードのインターネットというボタンを押していたあの日々(;´Д`)
そんなボタン知らない(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時16分15秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> > なのかい?
> お前はどうよ
IE単体で起動するのはWindows Updateの時くらいかな(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時12分53秒
2005/05/07 (土) 02:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでマソのところはログ量10kにもみたないのにああも居丈高なんだろうなぁ
> 2005/05/07 (土) 02:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は儒教圏だし
> 具体的に朱子学の影響が未だに強い地域と言った方が良かったかな
> 日本では結局武士階級を支配する為に使われただけで…(´ー`)
武士階級すら教養として聞き流すだけだったと思う
参考:2005/05/07(土)02時15分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野菜はぁ?(´Д`)
> もっと野武士っぽく頼む
(゚Д゚)<無人販売はもう終わった
うわああああああああ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時15分41秒
2005/05/07 (土) 02:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]インタネのホムペにダブルクリックして掲示板にカキコするです
> 2005/05/07 (土) 02:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCやネットに疎い知り合いとかに、認識間違いをいちいち指摘してた時期もあったけど
> > 今はもう面倒くさいから聞き流してる
> > つうか、きりがない
> そういうタイプの人種は、技術的な事にさっぱり興味ないから
> 何言っても無駄だと思うよ
> 理解する気もないだろうし
確かに…
彼らは一体なんだろう
俺らと根本から考え方とか物事の優先順位とかが違うのかな(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時15分24秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
> > 漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
> ポリネシアがどうとか聞いたことあるような気がするんだけどあれはどうなのかね
琉球・薩摩は南方系強いというな
参考:2005/05/07(土)02時15分49秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちのママンはスタートボタンのお気に入りから見るものだと思っているよ
> キーボードのインターネットというボタンを押していたあの日々(;´Д`)
俺も押してるけど
参考:2005/05/07(土)02時16分15秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こいこいキャラソンラジオまたやるかね?(´ー`)
是非頼む(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時14分59秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職活動を苦に自殺する子がいるのか(;´Д`)
中国で多いらしいね
参考:2005/05/07(土)02時15分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハードは割れないからな(;´Д`)
> 店に侵入
それだとただの窃盗じゃん(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時16分04秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いろんな系統があると思うんだが
> ノーザンダンサー系とかな
ナスルーラのクロスとかな
参考:2005/05/07(土)02時16分28秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
> > 漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
> いろんな系統があると思うんだが
ノーザンダンサー系とかな
参考:2005/05/07(土)02時15分12秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他に何があるんだ?(;´Д`)
> うちのママンはスタートボタンのお気に入りから見るものだと思っているよ
キーボードのインターネットというボタンを押していたあの日々(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時14分09秒
2005/05/07 (土) 02:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おおーぅいマカーにもわかりやすく説明してよ!
> 2005/05/07 (土) 02:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
> > 漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
> いろんな系統があると思うんだが
まぁそれも全部ひっくるめてだ
参考:2005/05/07(土)02時15分12秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうドールなら買いたくなるが
> > ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
> > http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
> ハードは割れないからな(;´Д`)
店に侵入
参考:2005/05/07(土)02時13分57秒
> 2005/05/07 (土) 02:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿どこの大学よ?
> 東洋大
その大学はどの程度のレベルなのか
高卒の漏れに判りやすく教えてくれ
参考:2005/05/07(土)02時13分43秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> > いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> > 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
> 日本は儒教圏だし
具体的に朱子学の影響が未だに強い地域と言った方が良かったかな
日本では結局武士階級を支配する為に使われただけで…(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時12分28秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> > いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> > 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
> DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
> 漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
ポリネシアがどうとか聞いたことあるような気がするんだけどあれはどうなのかね
参考:2005/05/07(土)02時14分47秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cmd.exe /c start /優先度 実行ファイル名
> > スイッチに使う優先度は以下の通りだったはず
> > RTより下は、下にいくほど優先度が低いよ
> > REALTIME
> > HIGH
> > ABNORMAL
> > NORMAL
> > BELOWNORMAL
> > LOW
> psapiで監視しつつ定期的にワシワシ変更しようぜ(´ー`)
あまり詳しくないんだけどそれでプロセス起動時のフックが出来るの?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時06分51秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
> > 漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
> いろんな系統があると思うんだが
単一民族だと思うのは無理があるな
参考:2005/05/07(土)02時15分12秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他に何があるんだ?(;´Д`)
> うちのママンはスタートボタンのお気に入りから見るものだと思っているよ
インターネットキーのついてるPCだとさらに馬鹿度が加 速 し て な
参考:2005/05/07(土)02時14分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハードは割れないからな(;´Д`)
> 野菜はぁ?(´Д`)
もっと野武士っぽく頼む
参考:2005/05/07(土)02時15分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうドールなら買いたくなるが
> > ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
> > http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
> 企画・制作 ママチャップデザインチーム
> 毎度いい製品つくるね(´ー`)ここは店長も感じよいしいいとこだ
> 店があれだけど
ネット通販立ち上げてくれたらなあ
どうやって注文するのかわからないが電話すれば良いんだろうか
参考:2005/05/07(土)02時14分38秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿が大多数派なのがネットですよ
> PCやネットに疎い知り合いとかに、認識間違いをいちいち指摘してた時期もあったけど
> 今はもう面倒くさいから聞き流してる
> つうか、きりがない
そういうタイプの人種は、技術的な事にさっぱり興味ないから
何言っても無駄だと思うよ
理解する気もないだろうし
参考:2005/05/07(土)02時13分14秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有坂氏の買われたソニーの奴欲しいんだが一々転送ソフトとか必要なのかなぁ(;´ー`)
> もちろん必要ですよ(´ー`)おまけにsonicgateは相変わらずクソのようだ
> CDからのリッピングはatrac3しかエンコードできないらしいし
> 素直にmp3をストレージクラスのUSBに直転送で聞ければ最強なのに。
> だからもれはrio su10を買いますよ。ショボイけども使い勝手は良さそうだ。
iHP-120を1年半使い続けた俺だがiAUDIO X5がFLAC完全対応っぽいので考え中(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時08分27秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿どこの大学よ?
> 東洋大
俺も寝てたから安心しろ
むしろ寝ろ只管寝ろ
参考:2005/05/07(土)02時13分43秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> > いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> > 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
> DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
> 漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
いろんな系統があると思うんだが
参考:2005/05/07(土)02時14分47秒
> 2005/05/07 (土) 02:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうドールなら買いたくなるが
> > ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
> > http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
> ハードは割れないからな(;´Д`)
野菜はぁ?(´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時13分57秒
2005/05/07 (土) 02:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]就職活動を苦に自殺する子がいるのか(;´Д`)
2005/05/07 (土) 02:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こいこいキャラソンラジオまたやるかね?(´ー`)
> 2005/05/07 (土) 02:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久々にバイク乗りたい気分になったんだよ(;´Д`)
> 乗れば良かろう
雨の中走っていいのはアギトのOPだけですよ?
参考:2005/05/07(土)02時12分57秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
> こういうドールなら買いたくなるが
> ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
> http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
これにもホールを装着できるのかい?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時13分17秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高学歴いる?(;´Д`)
> 東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
> 必ず寝てしまってコマル
そもそも出席しない
参考:2005/05/07(土)02時12分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高学歴いる?(;´Д`)
> > 東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
> > 必ず寝てしまってコマル
> 貴殿がどこかまずショウキしようか(´ー`)慶応は睡眠・ブッチ・代返でまったく無問題
MARCHと日東駒船の間だ(;´Д`)
やはり秀才は講義を集中して聴けるものなのかなあ
参考:2005/05/07(土)02時13分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> > 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
> 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
DNA的にはアムール川流域に住む少数民族に近いらしいよ
漢民族朝鮮民族とは似ても似つかない
参考:2005/05/07(土)02時11分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
> こういうドールなら買いたくなるが
> ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
> http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
企画・制作 ママチャップデザインチーム
毎度いい製品つくるね(´ー`)ここは店長も感じよいしいいとこだ
店があれだけど
参考:2005/05/07(土)02時13分17秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿どこの大学よ?
> 東洋大
低学歴は消えなよ
参考:2005/05/07(土)02時13分43秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然問題ないよ
> > ショートカットのパラメータが変わった程度の認識でOK
> よく考えたらファイル名も変わるから駄目っぽいよ(;´Д`)
> .exeな拡張子のバッチファイルにすればいいのかな?
拡張子を*.lnkにして、
ショートカットのリンク先を設定変えればええやん
参考:2005/05/07(土)02時12分22秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿が大多数派なのがネットですよ
> PCやネットに疎い知り合いとかに、認識間違いをいちいち指摘してた時期もあったけど
> 今はもう面倒くさいから聞き流してる
> つうか、きりがない
ウェブサイトとウェブページの違いも
参考:2005/05/07(土)02時13分14秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リンクは出来ないのか
> できる
では部分的なのは何なの?
参考:2005/05/07(土)02時09分02秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> > なのかい?
> 他に何があるんだ?(;´Д`)
うちのママンはスタートボタンのお気に入りから見るものだと思っているよ
参考:2005/05/07(土)02時12分35秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿が大多数派なのがネットですよ
> PCやネットに疎い知り合いとかに、認識間違いをいちいち指摘してた時期もあったけど
> 今はもう面倒くさいから聞き流してる
> つうか、きりがない
チャンネタにはいまだに敏感なのにな
参考:2005/05/07(土)02時13分14秒
> 2005/05/07 (土) 02:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> > なのかい?
> 他に何があるんだ?(;´Д`)
イントラネットを閲覧する
参考:2005/05/07(土)02時12分35秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
> こういうドールなら買いたくなるが
> ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
> http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
ハードは割れないからな(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時13分17秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高学歴いる?(;´Д`)
> 東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
> 必ず寝てしまってコマル
貴殿がどこかまずショウキしようか(´ー`)慶応は睡眠・ブッチ・代返でまったく無問題
参考:2005/05/07(土)02時12分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情に厚いとかいってる国はどうよ?
> 韓国は礼儀にうるさい
他人の礼儀にはうるさいな
参考:2005/05/07(土)02時13分31秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
> 当然ですよ?(´ー`)不要なのはうっぱらったよ
俺に売れよこのくされ外道め(;´Д`)
つーかアキヲちゃんは萌え過ぎる
参考:2005/05/07(土)02時12分34秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> > いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> > 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
> 情に厚いとかいってる国はどうよ?
それ以上に面の皮が
参考:2005/05/07(土)02時12分58秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然問題ないよ
> > ショートカットのパラメータが変わった程度の認識でOK
> よく考えたらファイル名も変わるから駄目っぽいよ(;´Д`)
> .exeな拡張子のバッチファイルにすればいいのかな?
.exeをcmd /c start~に置き換えたほうが早くない?
参考:2005/05/07(土)02時12分22秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高学歴いる?(;´Д`)
> > 東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
> > 必ず寝てしまってコマル
> 貴殿どこの大学よ?
東洋大
参考:2005/05/07(土)02時13分05秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国教と神道は相通じるところがあるかもしれんね
> ないよ
だよな
参考:2005/05/07(土)02時12分46秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> > いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> > 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
> 情に厚いとかいってる国はどうよ?
韓国は礼儀にうるさい
参考:2005/05/07(土)02時12分58秒
2005/05/07 (土) 02:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボク以上になんちゃってが多いことがわかった
> 2005/05/07 (土) 02:13:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> > なのかい?
> 他に何があるんだ?(;´Д`)
ギコギコする
参考:2005/05/07(土)02時12分35秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残念ながら彼女のキャラソンははずれだよ(;´ー`)
> > ヒフミ>オトメ>サクヤ 残りはゴミ って感じだっ
> ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
こういうドールなら買いたくなるが
ワレズで済むCDやDVDには一銭も出せない漏れが来たよ
http://www.mamachapp.com/mokocyan2.html
参考:2005/05/07(土)02時11分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> なのかい?
俺はWindowsUpdateするときだけだな
参考:2005/05/07(土)02時12分06秒
2005/05/07 (土) 02:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東北上越山形秋田長野東海道新幹線 東海道線横須賀線京浜東北根岸線中央線京葉線 地下鉄丸の内線はお乗換えです(´ー`)
> 2005/05/07 (土) 02:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HPじゃねえんだよ!Webページだよ!
> > つーかホメパゲってなによ?メアドってなによ?パソってなによ?
> > 馬鹿じゃね?
> 馬鹿が大多数派なのがネットですよ
PCやネットに疎い知り合いとかに、認識間違いをいちいち指摘してた時期もあったけど
今はもう面倒くさいから聞き流してる
つうか、きりがない
参考:2005/05/07(土)02時11分30秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雨が止まない、糞が腹立つ(;´Д`)
> エー(;´Д`)久しぶりにシャンプーできたからよかった
あーそろそろ外で洗ってもいい気温かもしれんね(;´Д`)漏れも明日からそうしよう
参考:2005/05/07(土)02時10分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高学歴いる?(;´Д`)
> 東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
> 必ず寝てしまってコマル
貴殿どこの大学よ?
参考:2005/05/07(土)02時12分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> > 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
> 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
情に厚いとかいってる国はどうよ?
参考:2005/05/07(土)02時11分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エー(;´Д`)久しぶりにシャンプーできたからよかった
> 久々にバイク乗りたい気分になったんだよ(;´Д`)
乗れば良かろう
参考:2005/05/07(土)02時12分16秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反例を挙げてみなよ
> あの主人公の存在自体が異常(;´Д`)
まぁそれがお前の限界だろうな
馬鹿はアニメなんか見てないで本でも読んでろよ
参考:2005/05/07(土)02時10分49秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> なのかい?
うん(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時12分06秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> なのかい?
お前はどうよ
参考:2005/05/07(土)02時12分06秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほおむぺえじ
> http://www.yahoo.co.jp
http://www.yahoooooooooooooooo.com/
参考:2005/05/07(土)02時11分57秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じことをイギリス人がイギリスについていってたよ
> 国教と神道は相通じるところがあるかもしれんね
ないよ
参考:2005/05/07(土)02時09分58秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高学歴いる?(;´Д`)
> 東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
> 必ず寝てしまってコマル
気合いが足りないだけ
参考:2005/05/07(土)02時12分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
> なのかい?
他に何があるんだ?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時12分06秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残念ながら彼女のキャラソンははずれだよ(;´ー`)
> > ヒフミ>オトメ>サクヤ 残りはゴミ って感じだっ
> ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
当然ですよ?(´ー`)不要なのはうっぱらったよ
参考:2005/05/07(土)02時11分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> > 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
> 陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
> いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
> 蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
日本は儒教圏だし
参考:2005/05/07(土)02時11分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他のプログラムから起動されるexeをバッチファイルに置き換えても大丈夫?(;´Д`)
> 全然問題ないよ
> ショートカットのパラメータが変わった程度の認識でOK
よく考えたらファイル名も変わるから駄目っぽいよ(;´Д`)
.exeな拡張子のバッチファイルにすればいいのかな?
参考:2005/05/07(土)02時08分49秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19歳のくせに声変わりしてないし発毛してないし乳首ピンクだし
> > 女顔だし肌白くてすべすべだし抱くといい匂いするし
> > あり得ないにもほどがあるよ(;´Д`)
> 生々しいな
俺にとってはリアルに他ならないからな
参考:2005/05/07(土)02時11分16秒
2005/05/07 (土) 02:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高学歴いる?(;´Д`)
東大生とかは昼間の講義で居眠りしないのが通常なのだろうか(;´Д`)
必ず寝てしまってコマル
> 2005/05/07 (土) 02:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雨が止まない、糞が腹立つ(;´Д`)
> エー(;´Д`)久しぶりにシャンプーできたからよかった
久々にバイク乗りたい気分になったんだよ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時10分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アジアは一つである
> そりゃあまぁ二つじゃないだろうな
とりあえず俺なら西アジア中央アジア東南アジア東アジアに分けるな
参考:2005/05/07(土)02時11分36秒
2005/05/07 (土) 02:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一般の人は、IEを立ち上げる=インターネットを閲覧する
なのかい?
> 2005/05/07 (土) 02:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ほおむぺえじ
http://www.yahoo.co.jp
参考:2005/05/07(土)02時11分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大河とか山脈とか砂漠とかで区切られたりしてるじゃん(;´Д`)
> インドや東南アジアなんかは植民地政策で文明潰されちゃったから
インドはインド人統治による間接支配だしタイは植民地ですらないんですけど
参考:2005/05/07(土)02時10分42秒
> 2005/05/07 (土) 02:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大河とか山脈とか砂漠とかで区切られたりしてるじゃん(;´Д`)
> アジアは一つである
そりゃあまぁ二つじゃないだろうな
参考:2005/05/07(土)02時09分41秒
> 2005/05/07 (土) 02:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> HPじゃねえんだよ!Webページだよ!
> つーかホメパゲってなによ?メアドってなによ?パソってなによ?
> 馬鹿じゃね?
馬鹿が大多数派なのがネットですよ
参考:2005/05/07(土)02時10分44秒
> 2005/05/07 (土) 02:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> > 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
> なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
陰湿・残忍の儒教圏とは決定的に違うし
いい加減とは言ってもマレー系民族やインド人とは方向性が違うし
蒙古斑の出現率あたりがヒントかもしれない(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時05分03秒
> 2005/05/07 (土) 02:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19歳彼女持ちを捕まえてショタとはなにごとよ
> 19歳のくせに声変わりしてないし発毛してないし乳首ピンクだし
> 女顔だし肌白くてすべすべだし抱くといい匂いするし
> あり得ないにもほどがあるよ(;´Д`)
生々しいな
参考:2005/05/07(土)02時10分30秒
> 2005/05/07 (土) 02:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アキヲちゃんのキャラソンは買うよ(´ー`)
> 残念ながら彼女のキャラソンははずれだよ(;´ー`)
> ヒフミ>オトメ>サクヤ 残りはゴミ って感じだっ
ぜ、全部買ったのか(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時10分06秒
2005/05/07 (土) 02:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほおむぺえじ
> 2005/05/07 (土) 02:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雨が止まない、糞が腹立つ(;´Д`)
> エー(;´Д`)久しぶりにシャンプーできたからよかった
そんなことやってないくせに
しかもネタとしても最低級
極めつけは面白いと思ってるとこ
もうたちが悪い
そんなつまんないやつだから彼女いないんだよ
参考:2005/05/07(土)02時10分09秒
投稿者:新世紀IT国家 2005/05/07 (土) 02:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イ
ン
ド
は
至
高
> 2005/05/07 (土) 02:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせあいつだろ?
> たぶんdsか生入だろ
ヒッ(;´Д`)掛け持ち管理人
参考:2005/05/07(土)02時10分03秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実的?常識?本当にそう思うか?
> 反例を挙げてみなよ
あの主人公の存在自体が異常(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時08分20秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで真面目にレスしたのに馬鹿にされるんだ?
> ちょっとマナー酷くないか最近
ゴールデンウィークだったし(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時09分14秒
2005/05/07 (土) 02:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HPじゃねえんだよ!Webページだよ!
つーかホメパゲってなによ?メアドってなによ?パソってなによ?
馬鹿じゃね?
> 2005/05/07 (土) 02:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他のアジアは大体陸続きだからでないか
> 大河とか山脈とか砂漠とかで区切られたりしてるじゃん(;´Д`)
インドや東南アジアなんかは植民地政策で文明潰されちゃったから
参考:2005/05/07(土)02時08分46秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まほらばはある意味斬新なアニメだったかもしれんね(;´Д`)
> 19歳彼女持ちを捕まえてショタとはなにごとよ
19歳のくせに声変わりしてないし発毛してないし乳首ピンクだし
女顔だし肌白くてすべすべだし抱くといい匂いするし
あり得ないにもほどがあるよ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時06分50秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの女なら全然羨ましく思えないからな
> そこで緑髪ペドの出番ですよ
フィギュアのうちであれだけが異常に大量にボッタクリ屋に並んでいるな(;´Д`)
ボークスのレンタルショーケースだと200円で売ってたけど
参考:2005/05/07(土)02時09分08秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大河とか山脈とか砂漠とかで区切られたりしてるじゃん(;´Д`)
> アジアは一つである
そりゃそうだろ
参考:2005/05/07(土)02時09分41秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だとして締め切り前に全然違うものができてたらどうするよ?(ノД`、)
> > 結局自分のお客様に平謝りになって自分も傷つくよ
> それって日本国内でも同……いやなんでもない
ひどいところは本当にひどいみたいだな(ノД`、)
本当に試験したのか?みたいなブツが送られてくることもしばしばあるみたいだし
参考:2005/05/07(土)02時05分59秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで真面目にレスしたのに馬鹿にされるんだ?
> ちょっとマナー酷くないか最近
やっぱネチケットですよ
参考:2005/05/07(土)02時09分14秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 雨が止まない、糞が腹立つ(;´Д`)
エー(;´Д`)久しぶりにシャンプーできたからよかった
参考:2005/05/07(土)02時09分39秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優がコスプレしてライブをした点だけは評価しようと思う
> アキヲちゃんのキャラソンは買うよ(´ー`)
残念ながら彼女のキャラソンははずれだよ(;´ー`)
ヒフミ>オトメ>サクヤ 残りはゴミ って感じだっ
参考:2005/05/07(土)02時05分00秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで真面目にレスしたのに馬鹿にされるんだ?
> > ちょっとマナー酷くないか最近
> どうせあいつだろ?
たぶんdsか生入だろ
参考:2005/05/07(土)02時09分48秒
> 2005/05/07 (土) 02:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで真面目にレスしたのに馬鹿にされるんだ?
> ちょっとマナー酷くないか最近
だったらよそいきなよ
参考:2005/05/07(土)02時09分14秒
> 2005/05/07 (土) 02:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> > 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
> 同じことをイギリス人がイギリスについていってたよ
国教と神道は相通じるところがあるかもしれんね
参考:2005/05/07(土)02時05分41秒
> 2005/05/07 (土) 02:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで真面目にレスしたのに馬鹿にされるんだ?
> ちょっとマナー酷くないか最近
どうせあいつだろ?
参考:2005/05/07(土)02時09分14秒
> 2005/05/07 (土) 02:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他のアジアは大体陸続きだからでないか
> 大河とか山脈とか砂漠とかで区切られたりしてるじゃん(;´Д`)
アジアは一つである
参考:2005/05/07(土)02時08分46秒
2005/05/07 (土) 02:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雨が止まない、糞が腹立つ(;´Д`)
2005/05/07 (土) 02:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)たいぎいのう
2005/05/07 (土) 02:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レス遅えーんだよ
> 2005/05/07 (土) 02:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 馬鹿がいっぱいいるので寝る
うむ
参考:2005/05/07(土)02時04分16秒
> 2005/05/07 (土) 02:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホが移る(´ー`)カエレー
> ログが難しい話題で一杯だったよ =三(´ー`)帰る
居なくなってわかる(´ー`)あいついいやつだったな
参考:2005/05/07(土)02時08分07秒
2005/05/07 (土) 02:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで真面目にレスしたのに馬鹿にされるんだ?
ちょっとマナー酷くないか最近
> 2005/05/07 (土) 02:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19歳彼女持ちを捕まえてショタとはなにごとよ
> あの女なら全然羨ましく思えないからな
そこで緑髪ペドの出番ですよ
参考:2005/05/07(土)02時07分32秒
> 2005/05/07 (土) 02:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部分的に
> リンクは出来ないのか
できる
参考:2005/05/07(土)02時08分39秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cmd.exe /c start /優先度 実行ファイル名
> > スイッチに使う優先度は以下の通りだったはず
> > RTより下は、下にいくほど優先度が低いよ
> > REALTIME
> > HIGH
> > ABNORMAL
> > NORMAL
> > BELOWNORMAL
> > LOW
> 他のプログラムから起動されるexeをバッチファイルに置き換えても大丈夫?(;´Д`)
全然問題ないよ
ショートカットのパラメータが変わった程度の認識でOK
参考:2005/05/07(土)02時07分59秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日は雨降るけんね
たいぎゃーおいしいけんね!
参考:2005/05/07(土)02時07分31秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> > 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
> 他のアジアは大体陸続きだからでないか
大河とか山脈とか砂漠とかで区切られたりしてるじゃん(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時06分59秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってコンパイル可能なの?(;´Д`)
> 部分的に
リンクは出来ないのか
参考:2005/05/07(土)02時04分18秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドはどうなん?
> インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
インド-台湾-日本
これでOKネ
参考:2005/05/07(土)02時04分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > appleが頑張ったのとソニーが真打ちを出してきたからだな(´ー`)
> 有坂氏の買われたソニーの奴欲しいんだが一々転送ソフトとか必要なのかなぁ(;´ー`)
もちろん必要ですよ(´ー`)おまけにsonicgateは相変わらずクソのようだ
CDからのリッピングはatrac3しかエンコードできないらしいし
素直にmp3をストレージクラスのUSBに直転送で聞ければ最強なのに。
だからもれはrio su10を買いますよ。ショボイけども使い勝手は良さそうだ。
参考:2005/05/07(土)02時05分24秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だとして締め切り前に全然違うものができてたらどうするよ?(ノД`、)
> > 結局自分のお客様に平謝りになって自分も傷つくよ
> 最初の説明の仕方が悪いんだから責任は取らないとな
それはあるのかもしれないね(ノД`、)
でも日本のソフト開発会社とやる時よりもハードルが高いのは確かだと思うよ
コストは安いかもしれんがこっちの常識が通用しないので
参考:2005/05/07(土)02時05分36秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか?
> > あいつが現実的常識の言動をすることによって視聴者の視点が誘導されて
> > 各キャラが際立つような役割を負ってるじゃん
> 現実的?常識?本当にそう思うか?
反例を挙げてみなよ
参考:2005/05/07(土)02時04分28秒
2005/05/07 (土) 02:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヨコハマを解放せよ
> 2005/05/07 (土) 02:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホの子の漏れが来たよ(´ー`)
> アホが移る(´ー`)カエレー
ログが難しい話題で一杯だったよ =三(´ー`)帰る
参考:2005/05/07(土)02時07分11秒
> 2005/05/07 (土) 02:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かcmd経由でパラメータ与えないとダメ
> cmd /c start /d "C:\~\hogehoge.exe" /high だった
> 詳しくはコマンドプロンプトでstart /?するか
> start /highあたりでぐぐる先生に聞け
レス遅いよおまえ
さっき誰か答えたし
参考:2005/05/07(土)02時07分46秒
> 2005/05/07 (土) 02:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タスクマネージャだと再起動のたびにリセットされるんだよ(;´Д`)
> cmd.exe /c start /優先度 実行ファイル名
> スイッチに使う優先度は以下の通りだったはず
> RTより下は、下にいくほど優先度が低いよ
> REALTIME
> HIGH
> ABNORMAL
> NORMAL
> BELOWNORMAL
> LOW
他のプログラムから起動されるexeをバッチファイルに置き換えても大丈夫?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時03分28秒
2005/05/07 (土) 02:07:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]JR東日本駅発着メロディーオリジナル音源集を聞いているよ(´ー`)
> 2005/05/07 (土) 02:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > exeを再起動するとリセットされてしまうよ(;´Д`)
> 確かcmd経由でパラメータ与えないとダメ
cmd /c start /d "C:\~\hogehoge.exe" /high だった
詳しくはコマンドプロンプトでstart /?するか
start /highあたりでぐぐる先生に聞け
参考:2005/05/07(土)01時58分29秒
> 2005/05/07 (土) 02:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まほらばはある意味斬新なアニメだったかもしれんね(;´Д`)
> 19歳彼女持ちを捕まえてショタとはなにごとよ
あの女なら全然羨ましく思えないからな
参考:2005/05/07(土)02時06分50秒
2005/05/07 (土) 02:07:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日は雨降るけんね
> 2005/05/07 (土) 02:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まほらばはある意味斬新なアニメだったかもしれんね(;´Д`)
> 19歳彼女持ちを捕まえてショタとはなにごとよ
大学生もショタレンジ内!
参考:2005/05/07(土)02時06分50秒
> 2005/05/07 (土) 02:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> > 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
> なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
もっと選民思想っぽく言ってみてくれ
参考:2005/05/07(土)02時05分03秒
> 2005/05/07 (土) 02:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アホの子の漏れが来たよ(´ー`)
アホが移る(´ー`)カエレー
参考:2005/05/07(土)02時05分40秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> > 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
> なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
他のアジアは大体陸続きだからでないか
参考:2005/05/07(土)02時05分03秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タスクマネージャだと再起動のたびにリセットされるんだよ(;´Д`)
> cmd.exe /c start /優先度 実行ファイル名
> スイッチに使う優先度は以下の通りだったはず
> RTより下は、下にいくほど優先度が低いよ
> REALTIME
> HIGH
> ABNORMAL
> NORMAL
> BELOWNORMAL
> LOW
psapiで監視しつつ定期的にワシワシ変更しようぜ(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時03分28秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公がショタなら許す
> まほらばはある意味斬新なアニメだったかもしれんね(;´Д`)
19歳彼女持ちを捕まえてショタとはなにごとよ
参考:2005/05/07(土)02時05分55秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 導入剤が効いてきて呂律が回らなくなってきたのでそろそろ寝ようと思う(;´Д`)
> 無理して起きてると楽しくなれるって聞いたけど本当?(;´Д`)
裏返るからな(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時06分10秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> > 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
> なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
海挟んでるからだろう
参考:2005/05/07(土)02時05分03秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows2000のソースコードなら、部分的に俺も持ってるが
> 一部だけなのに2GByteある
> つーかゴミも多いし(;´Д`)
MS-DOS6.2のソースもあるんだがこれは全体で60MBだからな
参考:2005/05/07(土)02時05分24秒
> 2005/05/07 (土) 02:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 導入剤が効いてきて呂律が回らなくなってきたのでそろそろ寝ようと思う(;´Д`)
無理して起きてると楽しくなれるって聞いたけど本当?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時03分35秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 契約約款に「注文通りの物が出来ない場合は料金は一切支払わないものとする」
> > と書いておけばいいんじゃなかろうか
> だとして締め切り前に全然違うものができてたらどうするよ?(ノД`、)
> 結局自分のお客様に平謝りになって自分も傷つくよ
それって日本国内でも同……いやなんでもない
参考:2005/05/07(土)02時04分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも主人公自体が余計でな
> 主人公がショタなら許す
まほらばはある意味斬新なアニメだったかもしれんね(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)01時59分27秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのか(ノД`、)
> > でも仕事柄 DBA I の方が必要そうなのでそっちでがんばるよ
> 貴殿は向上心がありそうで羨ましいな(;´Д`)がんばれよ
ありがとうありがとう(ノД`、)がんばります
参考:2005/05/07(土)02時01分42秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> > 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
> なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
> 海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
同じことをイギリス人がイギリスについていってたよ
参考:2005/05/07(土)02時05分03秒
2005/05/07 (土) 02:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アホの子の漏れが来たよ(´ー`)
> 2005/05/07 (土) 02:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 契約約款に「注文通りの物が出来ない場合は料金は一切支払わないものとする」
> > と書いておけばいいんじゃなかろうか
> だとして締め切り前に全然違うものができてたらどうするよ?(ノД`、)
> 結局自分のお客様に平謝りになって自分も傷つくよ
最初の説明の仕方が悪いんだから責任は取らないとな
参考:2005/05/07(土)02時04分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな夜は御徒町高架下で泣き叫ぶか
> オカチマチマチ(゚Д゚)オカチマチマチ チマチチマチ
チマキ食べたと姉ちゃんが~(゚Д゚)怒って投げた鍋の跡~
参考:2005/05/07(土)02時03分25秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その概要が曲者でな(ノД`、)
> > 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> > コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
> インドはどうなん?
俺は直接相手にしたことはないけど同期のやつは使えないと文句ばっかり言ってるよ(ノД`、)
仕事のやり方が非常に適当らしい
参考:2005/05/07(土)02時01分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一寸前までRioの携帯プレイヤってすごく安いような気がしてたんだけど
> > なんかそうでもないような気がしてきた
> > なぜ
> appleが頑張ったのとソニーが真打ちを出してきたからだな(´ー`)
有坂氏の買われたソニーの奴欲しいんだが一々転送ソフトとか必要なのかなぁ(;´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時04分34秒
2005/05/07 (土) 02:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Windows2000のソースコードなら、部分的に俺も持ってるが
一部だけなのに2GByteある
つーかゴミも多いし(;´Д`)
> 2005/05/07 (土) 02:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特定exeの優先度を持続的に変更する方法ってない?(;´Д`)
> もっと強力なCPU搭載したパソコンに買い換える
スケジューリングの問題だからあんまり関係ないよ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)01時59分11秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドはどうなん?
> インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
> 思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
なんで日本人だけ他のアジアと違うんだろう(;´Д`)
海挟んでるからってだけじゃない物を感じる
参考:2005/05/07(土)02時04分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いこいこい7アニメはOPとキャラソンを生み出しただけで十分その存在価値はハタされたと思うよ!(´ー`)
> 声優がコスプレしてライブをした点だけは評価しようと思う
アキヲちゃんのキャラソンは買うよ(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時02分51秒
> 2005/05/07 (土) 02:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一寸前までRioの携帯プレイヤってすごく安いような気がしてたんだけど
> なんかそうでもないような気がしてきた
> なぜ
appleが頑張ったのとソニーが真打ちを出してきたからだな(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時03分01秒
> 2005/05/07 (土) 02:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも主人公自体が余計でな
> そうか?
> あいつが現実的常識の言動をすることによって視聴者の視点が誘導されて
> 各キャラが際立つような役割を負ってるじゃん
現実的?常識?本当にそう思うか?
参考:2005/05/07(土)02時01分19秒
> 2005/05/07 (土) 02:04:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Win2000のソースコードが流出した時に(;´Д`)
> それってコンパイル可能なの?(;´Д`)
部分的に
参考:2005/05/07(土)02時03分57秒
2005/05/07 (土) 02:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]馬鹿がいっぱいいるので寝る
> 2005/05/07 (土) 02:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その概要が曲者でな(ノД`、)
> > 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> > コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
> インドはどうなん?
営業が日本語喋り捲り
参考:2005/05/07(土)02時01分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その概要が曲者でな(ノД`、)
> > 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> > コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
> インドはどうなん?
インド人はソフト開発ぢからはかなり高いようだが
思考の論理部分が英語圏的な分日本人との親和性にかけるやもしれん
参考:2005/05/07(土)02時01分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その概要が曲者でな(ノД`、)
> > 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> > コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
> 契約約款に「注文通りの物が出来ない場合は料金は一切支払わないものとする」
> と書いておけばいいんじゃなかろうか
だとして締め切り前に全然違うものができてたらどうするよ?(ノД`、)
結局自分のお客様に平謝りになって自分も傷つくよ
参考:2005/05/07(土)02時01分09秒
> 2005/05/07 (土) 02:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドはどうなん?
> 中学校で日本語が選択科目になるらしいから
> 支那よりは有望かもしれない(´ー`)
日本で仕事する気まんまんだな
参考:2005/05/07(土)02時02分46秒
> 2005/05/07 (土) 02:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの公開されてるのかい?(;´Д`)
> Win2000のソースコードが流出した時に(;´Д`)
それってコンパイル可能なの?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)01時59分31秒
2005/05/07 (土) 02:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]導入剤が効いてきて呂律が回らなくなってきたのでそろそろ寝ようと思う(;´Д`)
2005/05/07 (土) 02:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日も明後日も雨?
死にたい
> 2005/05/07 (土) 02:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味がわからん
> > あんたはタスクマネージャを使った事がないのか?
> タスクマネージャだと再起動のたびにリセットされるんだよ(;´Д`)
cmd.exe /c start /優先度 実行ファイル名
スイッチに使う優先度は以下の通りだったはず
RTより下は、下にいくほど優先度が低いよ
REALTIME
HIGH
ABNORMAL
NORMAL
BELOWNORMAL
LOW
参考:2005/05/07(土)02時01分08秒
> 2005/05/07 (土) 02:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな夜は御徒町高架下で泣き叫ぶか
オカチマチマチ(゚Д゚)オカチマチマチ チマチチマチ
参考:2005/05/07(土)02時02分47秒
> 2005/05/07 (土) 02:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな夜は御徒町高架下で泣き叫ぶか
じゃあ俺も部屋で
参考:2005/05/07(土)02時02分47秒
2005/05/07 (土) 02:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一寸前までRioの携帯プレイヤってすごく安いような気がしてたんだけど
なんかそうでもないような気がしてきた
なぜ
> 2005/05/07 (土) 02:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いこいこい7アニメはOPとキャラソンを生み出しただけで十分その存在価値はハタされたと思うよ!(´ー`)
声優がコスプレしてライブをした点だけは評価しようと思う
参考:2005/05/07(土)02時01分36秒
2005/05/07 (土) 02:02:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな夜は御徒町高架下で泣き叫ぶか
> 2005/05/07 (土) 02:02:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか?
> > あいつが現実的常識の言動をすることによって視聴者の視点が誘導されて
> > 各キャラが際立つような役割を負ってるじゃん
> こいこい7の話じゃないの?(;´Д`)
はぁ?
どうみてもこいこい7のことじゃん
参考:2005/05/07(土)02時02分07秒
> 2005/05/07 (土) 02:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その概要が曲者でな(ノД`、)
> > 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> > コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
> インドはどうなん?
中学校で日本語が選択科目になるらしいから
支那よりは有望かもしれない(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時01分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女性だらけの学校に転向したという設定がまったく生かされてないな(;´Д`)
> お嬢様組曲は糞過ぎる(;´Д`)
まじで!?(;´Д`)これからはじめようかと思ってるんだけど
参考:2005/05/07(土)01時58分14秒
2005/05/07 (土) 02:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]交流戦全然客いねえな
2005/05/07 (土) 02:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰もホーリーランド見てなかったのかよ(;´Д`)
> 2005/05/07 (土) 02:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも主人公自体が余計でな
> そうか?
> あいつが現実的常識の言動をすることによって視聴者の視点が誘導されて
> 各キャラが際立つような役割を負ってるじゃん
こいこい7の話じゃないの?(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)02時01分19秒
> 2005/05/07 (土) 02:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいソフトが必要になったら中国人にソフトの概要を説明するだけでよくなる
> その概要が曲者でな(ノД`、)
> 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
インドはどうなん?
参考:2005/05/07(土)01時58分36秒
> 2005/05/07 (土) 02:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SQLと入門獲るとフェローなんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> そうなのか(ノД`、)
> でも仕事柄 DBA I の方が必要そうなのでそっちでがんばるよ
貴殿は向上心がありそうで羨ましいな(;´Д`)がんばれよ
参考:2005/05/07(土)02時00分38秒
2005/05/07 (土) 02:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いこいこい7アニメはOPとキャラソンを生み出しただけで十分その存在価値はハタされたと思うよ!(´ー`)
> 2005/05/07 (土) 02:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 河上彦斎というのは幕末の暗殺常習者のなかでもめずらしく教養のあるほうだったが、
> しかし無口な男で議論が得意でない。仲間のあつまりに出席しても、すみでだまって
> 一座の議論をきいている。やがて一座のたれかが、「ちかごろ、たれそれは幕府のたれか
> と通じているのではないか」というと、河上はすっと立ちあがる。一座のたれも気づかない。
> やがて座にもどってきたときは、その話題の人物の首をさげている、
> といったぐあいの男だったらしい。
言いようのない気味悪さと、愚かさを感じるが、しかし愚かであることが、
この種の志士的暗殺者の共通の資質なのである。かれらは胸中に政治的狂信を蔵しても、
それを他の者のように言語や政治行動で表現する能力をもっていない。
さらには郷国を飛びだして志士のむれに入ったからには、自己を顕示してみたいであろう。
しかも仲間から有能のあつかいをうけていない。そういう鬱屈がある。
この男のとりうる自己表現、もしくは政治的表現が、暗殺である。
かれらにとって殺人行為が、政見演説なのである。
参考:2005/05/07(土)01時54分55秒
2005/05/07 (土) 02:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勇さん…
> 2005/05/07 (土) 02:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 余計なオスキャラが出てこなくて良いじゃん
> そもそも主人公自体が余計でな
そうか?
あいつが現実的常識の言動をすることによって視聴者の視点が誘導されて
各キャラが際立つような役割を負ってるじゃん
参考:2005/05/07(土)01時57分42秒
> 2005/05/07 (土) 02:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚えなくてもシスアド取れるかな(´ー`)
> シスアド?(´ー`)OKOK!
ぱわふるオラクル今来る(´ー`)
参考:2005/05/07(土)02時00分19秒
> 2005/05/07 (土) 02:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいソフトが必要になったら中国人にソフトの概要を説明するだけでよくなる
> その概要が曲者でな(ノД`、)
> 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
契約約款に「注文通りの物が出来ない場合は料金は一切支払わないものとする」
と書いておけばいいんじゃなかろうか
参考:2005/05/07(土)01時58分36秒
> 2005/05/07 (土) 02:01:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特定exeの優先度を持続的に変更する方法ってない?(;´Д`)
> 意味がわからん
> あんたはタスクマネージャを使った事がないのか?
タスクマネージャだと再起動のたびにリセットされるんだよ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)01時57分24秒
> 2005/05/07 (土) 02:00:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう2時か(;´Д`)
びわカンはじまったよ(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)01時59分56秒
> 2005/05/07 (土) 02:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フェローショウキ(ノД`、)今はシルバーのDBA問題集をちょこちょこやっているよ
> SQLと入門獲るとフェローなんじゃなかったっけ?(;´Д`)
そうなのか(ノД`、)
でも仕事柄 DBA I の方が必要そうなのでそっちでがんばるよ
参考:2005/05/07(土)01時57分38秒
2005/05/07 (土) 02:00:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メイド姿の新谷を心ゆくまで殴りたい(´ー`)毎日
そして十日に一度くらいは撫でてやる
> 2005/05/07 (土) 02:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出世して貴殿がオーダーするようになればいい
> > 政治家が運転手雇うから免許持たないのと同じ
> おや?先ほどプログラムがなくなるとおっしゃいましたよね?
食肉解体みたいに一部の部落階級の人が担当するんだろ?
参考:2005/05/07(土)01時59分32秒
> 2005/05/07 (土) 02:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚えない(´ー`)OK!
> 覚えなくてもシスアド取れるかな(´ー`)
シスアド?(´ー`)OKOK!
参考:2005/05/07(土)01時58分47秒
2005/05/07 (土) 02:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グルーヴ地獄V飽きた(;´Д`)やってらんね
> 2005/05/07 (土) 02:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsタスクマネージャのソースが参考になるよ
> そんなの公開されてるのかい?(;´Д`)
流出しただろ
2000のが
参考:2005/05/07(土)01時58分13秒
2005/05/07 (土) 02:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳妖精
2005/05/07 (土) 01:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう2時か(;´Д`)
> 2005/05/07 (土) 01:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいソフトが必要になったら中国人にソフトの概要を説明するだけでよくなる
> その概要が曲者でな(ノД`、)
> 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
電脳化だな
参考:2005/05/07(土)01時58分36秒
> 2005/05/07 (土) 01:59:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚えない(´ー`)OK!
> 覚えなくてもシスアド取れるかな(´ー`)
初級なら簡単
参考:2005/05/07(土)01時58分47秒
> 2005/05/07 (土) 01:59:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何わけのわからんこといってるんだね
> 出世して貴殿がオーダーするようになればいい
> 政治家が運転手雇うから免許持たないのと同じ
おや?先ほどプログラムがなくなるとおっしゃいましたよね?
参考:2005/05/07(土)01時55分37秒
> 2005/05/07 (土) 01:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsタスクマネージャのソースが参考になるよ
> そんなの公開されてるのかい?(;´Д`)
Win2000のソースコードが流出した時に(;´Д`)
参考:2005/05/07(土)01時58分13秒
2005/05/07 (土) 01:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]極上に唯一太刀打ちできるだけのことはあるな
> 2005/05/07 (土) 01:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 余計なオスキャラが出てこなくて良いじゃん
> そもそも主人公自体が余計でな
主人公がショタなら許す
参考:2005/05/07(土)01時57分42秒
> 2005/05/07 (土) 01:59:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次はマリみてか
> もうクソを煮詰めたようなアニメだな
つっぱり桃太郎の終わり方は異常(;´Д`)画太郎なら普通か
参考:2005/05/07(土)01時58分38秒
> 2005/05/07 (土) 01:59:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいソフトが必要になったら中国人にソフトの概要を説明するだけでよくなる
> その概要が曲者でな(ノД`、)
> 機能が足りなかったり変に曲解された使えないソフトが日々作り出されてるんだってさ
> コミュニケーションが円滑にできる日が来ないと無理だな
バベルの燈建て直してくる
参考:2005/05/07(土)01時58分36秒
上へ