下へ
> 2006/09/22 (金) 06:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 辛抱は所詮新聞屋じゃないからわかってないな
> 社説は書く前に社内で議論するんじゃないんだよ
> たった一人の編集委員(編集委員自体は複数いる)が自分ひとりで考えて書くんだよ
社説≠社の意見で社説=そのときの担当編集意見の委員だよな(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時43分58秒
2006/09/22 (金) 06:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぶちゅんっぶちゅんっ
> 2006/09/22 (金) 06:46:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 辛抱は所詮新聞屋じゃないからわかってないな
> > 社説は書く前に社内で議論するんじゃないんだよ
> > たった一人の編集委員(編集委員自体は複数いる)が自分ひとりで考えて書くんだよ
> ということは、毎日は逃げただけ?
yep
マジレス
参考:2006/09/22(金)06時46分17秒
> 2006/09/22 (金) 06:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいけど事故とかやばい可能性があるならやっぱり危険性は書いたほうがいいと思うよ(;´Д`)
> だからオリジナルに触れるな
> 変換を聞いただけなんだよ
> おせっかいだなお前は
貴殿は質問の意味を理解してないな(;´Д`)文章を表面的に解釈してる
参考:2006/09/22(金)06時44分43秒
> 2006/09/22 (金) 06:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 辛抱は所詮新聞屋じゃないからわかってないな
> 社説は書く前に社内で議論するんじゃないんだよ
> たった一人の編集委員(編集委員自体は複数いる)が自分ひとりで考えて書くんだよ
ということは、毎日は逃げただけ?
参考:2006/09/22(金)06時43分58秒
> 2006/09/22 (金) 06:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://members.at.infoseek.co.jp/mawatari1/iuro.htm
> これそろえてこんな部屋にしようと思うんだけど(;´Д`)どうかなあ
家具ってどうしてこんなに高いんだ
技巧を凝らしてあるのはともかく
シンプルなやつは木を削るだけだろうに(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時35分47秒
> 2006/09/22 (金) 06:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう部品とかそのままでいいじゃん(;´Д`)
あー(;´Д`)それでいいか
参考:2006/09/22(金)06時39分51秒
2006/09/22 (金) 06:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty](゚Д゚)おちちちちん!
> 2006/09/22 (金) 06:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからオリジナルをいじるなよ馬鹿
> オリジナルに問題があるだろ(;´Д`)可能性があるもんは全部交換だろ
> 「交換の必要があるかどうかわからない」って言ってるんだから
オリジナルを直してくれとは言ってないじゃないか
書き換えを質問しただけだ
大きなお世話だよ
参考:2006/09/22(金)06時44分57秒
> 2006/09/22 (金) 06:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこういう文章の場合「~かもしれない」ではなくて「~である」にしないと(;´Д`)
> だからオリジナルをいじるなよ馬鹿
オリジナルに問題があるだろ(;´Д`)可能性があるもんは全部交換だろ
「交換の必要があるかどうかわからない」って言ってるんだから
参考:2006/09/22(金)06時41分53秒
> 2006/09/22 (金) 06:44:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「部品を一部交換するほうがよい可能性がある」で決定してプリントアウトするよ(;´Д`)ありがとう行ってくる
> いいけど事故とかやばい可能性があるならやっぱり危険性は書いたほうがいいと思うよ(;´Д`)
だからオリジナルに触れるな
変換を聞いただけなんだよ
おせっかいだなお前は
参考:2006/09/22(金)06時42分08秒
2006/09/22 (金) 06:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]辛抱は所詮新聞屋じゃないからわかってないな
社説は書く前に社内で議論するんじゃないんだよ
たった一人の編集委員(編集委員自体は複数いる)が自分ひとりで考えて書くんだよ
> 2006/09/22 (金) 06:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/yomiuri/MM20060921002736071M0.jpg
> > http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/thailand2/
> > 戦車に追われて逃げるタイ市民
> http://f.hatena.ne.jp/solaponz/20060920232608
> 記念撮影してるし(;´Д`)
軍隊と市民でお互いに理解があるのはいいことだね(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時39分24秒
2006/09/22 (金) 06:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せーえきっ!
> 2006/09/22 (金) 06:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「部品を一部交換するほうがよい可能性がある」で決定してプリントアウトするよ(;´Д`)ありがとう行ってくる
いいけど事故とかやばい可能性があるならやっぱり危険性は書いたほうがいいと思うよ(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時40分28秒
> 2006/09/22 (金) 06:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは既に日本語としておかしくないか(;´Д`)
> でもこういう文章の場合「~かもしれない」ではなくて「~である」にしないと(;´Д`)
だからオリジナルをいじるなよ馬鹿
参考:2006/09/22(金)06時40分44秒
2006/09/22 (金) 06:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はトーホグ生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで№1
トーホグ代表 トップランカーだ
そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
> 2006/09/22 (金) 06:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三国屋建設方式でいいじゃん
> なにそれ?
補償請求はできないのであります
参考:2006/09/22(金)06時40分01秒
> 2006/09/22 (金) 06:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ「部品交換の必要になる可能性がある」でどうか
> それは既に日本語としておかしくないか(;´Д`)
でもこういう文章の場合「~かもしれない」ではなくて「~である」にしないと(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時38分19秒
> 2006/09/22 (金) 06:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう部品とかそのままでいいじゃん(;´Д`)
──そのうち空白は考えるのをやめた。
参考:2006/09/22(金)06時39分51秒
2006/09/22 (金) 06:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty];´U`)
> 2006/09/22 (金) 06:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本店に帰ればいいのに
否定されたらすぐ怒るなオマエは
参考:2006/09/22(金)06時39分12秒
2006/09/22 (金) 06:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「部品を一部交換するほうがよい可能性がある」で決定してプリントアウトするよ(;´Д`)ありがとう行ってくる
> 2006/09/22 (金) 06:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://members.at.infoseek.co.jp/mawatari1/iuro.htm
> > これそろえてこんな部屋にしようと思うんだけど(;´Д`)どうかなあ
> そろえるならいいけど
> このテーブル単体で使うとものすごく侘しい部屋になりそうだな
うーん(;´Д`)そもそもコンクリートじゃなくて白い壁紙なんだよね
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32877656
こっちのほうがいいんだろうか
参考:2006/09/22(金)06時38分04秒
> 2006/09/22 (金) 06:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三国屋建設方式でいいじゃん
なにそれ?
参考:2006/09/22(金)06時39分48秒
2006/09/22 (金) 06:39:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう部品とかそのままでいいじゃん(;´Д`)
2006/09/22 (金) 06:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三国屋建設方式でいいじゃん
> 2006/09/22 (金) 06:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品交換しないとまずいってことだよな
> > 何がまずいんだろう
> 問題なく動作はするがその部分が劣化しかかってるみたいな?(;´Д`)
使用頻度によっては部品が劣化し事故が起こっちゃうよん部品交換すれば安心
ってことか
ならそう書けばいいのに
参考:2006/09/22(金)06時37分40秒
> 2006/09/22 (金) 06:39:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/yomiuri/MM20060921002736071M0.jpg
> http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/thailand2/
> 戦車に追われて逃げるタイ市民
http://f.hatena.ne.jp/solaponz/20060920232608
記念撮影してるし(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)05時25分49秒
2006/09/22 (金) 06:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本店に帰ればいいのに
> 2006/09/22 (金) 06:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
> 最初はそんな感じにしようとおもったんだが(;´Д`)迷ってきたよ
だから「部品の一部交換をしたほうがよい可能性もあります」でいいじゃん
参考:2006/09/22(金)06時33分32秒
> 2006/09/22 (金) 06:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要とかもしれないは明らかに違うだろ
> > 英語の翻訳でもmay(be)やmight (be)は~の可能性がある、恐れがあるというのが定訳
> じゃあ「部品交換の必要になる可能性がある」でどうか
それは既に日本語としておかしくないか(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時37分28秒
> 2006/09/22 (金) 06:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は疲れてるんだ
> 昨今ここに違和感を感じ始めてるんだな
にこにこ銀座ににみえた(;´Д`)寝よういやもう寝れない
参考:2006/09/22(金)06時37分32秒
> 2006/09/22 (金) 06:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
> 空白から大事なお知らせです。本製品を未交換のままご使用になりますと、
> 不具合が生じ死亡事故に至るおそれがあります。
ナショナルからパロマへの伝統だな
参考:2006/09/22(金)06時37分32秒
> 2006/09/22 (金) 06:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
> 空白から大事なお知らせです。本製品を未交換のままご使用になりますと、
> 不具合が生じ死亡事故に至るおそれがあります。
パロマであり松下路線だな
参考:2006/09/22(金)06時37分32秒
> 2006/09/22 (金) 06:38:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://members.at.infoseek.co.jp/mawatari1/iuro.htm
> これそろえてこんな部屋にしようと思うんだけど(;´Д`)どうかなあ
そろえるならいいけど
このテーブル単体で使うとものすごく侘しい部屋になりそうだな
参考:2006/09/22(金)06時35分47秒
> 2006/09/22 (金) 06:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要とかもしれないは明らかに違うだろ
> > 英語の翻訳でもmay(be)やmight (be)は~の可能性がある、恐れがあるというのが定訳
> 部品交換しないとまずいってことだよな
> 何がまずいんだろう
問題なく動作はするがその部分が劣化しかかってるみたいな?(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時35分58秒
> 2006/09/22 (金) 06:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 君はさっきから浮いてる
> 今日は疲れてるんだ
昨今ここに違和感を感じ始めてるんだな
参考:2006/09/22(金)06時36分22秒
> 2006/09/22 (金) 06:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その文の主語を書いてくれ
> 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
空白から大事なお知らせです。本製品を未交換のままご使用になりますと、
不具合が生じ死亡事故に至るおそれがあります。
参考:2006/09/22(金)06時27分11秒
> 2006/09/22 (金) 06:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初はそんな感じにしようとおもったんだが(;´Д`)迷ってきたよ
> 必要とかもしれないは明らかに違うだろ
> 英語の翻訳でもmay(be)やmight (be)は~の可能性がある、恐れがあるというのが定訳
じゃあ「部品交換の必要になる可能性がある」でどうか
参考:2006/09/22(金)06時35分26秒
> 2006/09/22 (金) 06:36:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 推奨のほうがよくねえ
> 君はさっきから浮いてる
今日は疲れてるんだ
参考:2006/09/22(金)06時35分14秒
> 2006/09/22 (金) 06:36:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのか(;´Д`)覚えておくよクスコ
> あと
> 「~する時」は「~するとき」
> 「~な物」は「~なもの」
> 「~する事」は「~すること」
> 「~した所」は「~したところ」
> 「有る」「無い」は「ある」「ない」
「~する為」は「~するため」も
参考:2006/09/22(金)06時32分58秒
> 2006/09/22 (金) 06:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初はそんな感じにしようとおもったんだが(;´Д`)迷ってきたよ
> 必要とかもしれないは明らかに違うだろ
> 英語の翻訳でもmay(be)やmight (be)は~の可能性がある、恐れがあるというのが定訳
部品交換しないとまずいってことだよな
何がまずいんだろう
参考:2006/09/22(金)06時35分26秒
2006/09/22 (金) 06:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://members.at.infoseek.co.jp/mawatari1/iuro.htm
これそろえてこんな部屋にしようと思うんだけど(;´Д`)どうかなあ
> 2006/09/22 (金) 06:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
> 最初はそんな感じにしようとおもったんだが(;´Д`)迷ってきたよ
必要とかもしれないは明らかに違うだろ
英語の翻訳でもmay(be)やmight (be)は~の可能性がある、恐れがあるというのが定訳
参考:2006/09/22(金)06時33分32秒
> 2006/09/22 (金) 06:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れなら「フニャフニャの部品交換されることをお奨めいたします」だな
> 推奨のほうがよくねえ
君はさっきから浮いてる
参考:2006/09/22(金)06時34分16秒
> 2006/09/22 (金) 06:34:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
> 最初はそんな感じにしようとおもったんだが(;´Д`)迷ってきたよ
部品交換した場合の利点を書いてみてはどうだい?
必ずしも交換する必要はないけど交換したらこうなるよって
参考:2006/09/22(金)06時33分32秒
> 2006/09/22 (金) 06:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その文の主語を書いてくれ
> 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
放置状態とすることに対し遺憾の意を表明したい
参考:2006/09/22(金)06時27分11秒
> 2006/09/22 (金) 06:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
> 漏れなら「フニャフニャの部品交換されることをお奨めいたします」だな
推奨のほうがよくねえ
参考:2006/09/22(金)06時33分51秒
> 2006/09/22 (金) 06:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだ!(;´Д`)採用させてもらうよクスコ
> やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
漏れなら「フニャフニャの部品交換されることをお奨めいたします」だな
参考:2006/09/22(金)06時32分02秒
> 2006/09/22 (金) 06:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのか(;´Д`)覚えておくよクスコ
> あと
> 「~する時」は「~するとき」
> 「~な物」は「~なもの」
> 「~する事」は「~すること」
> 「~した所」は「~したところ」
> 「有る」「無い」は「ある」「ない」
PCだと変換しすぎてそのままってことがあるよねー
参考:2006/09/22(金)06時32分58秒
> 2006/09/22 (金) 06:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだ!(;´Д`)採用させてもらうよクスコ
> やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
アホか(;´Д`)「かもしれない」がなんで「必要性がある」になるんだ
参考:2006/09/22(金)06時32分02秒
> 2006/09/22 (金) 06:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだ!(;´Д`)採用させてもらうよクスコ
> やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
最初はそんな感じにしようとおもったんだが(;´Д`)迷ってきたよ
参考:2006/09/22(金)06時32分02秒
> 2006/09/22 (金) 06:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「方」は「ほう」とすべきマジレッス
> そうなのか(;´Д`)覚えておくよクスコ
あと
「~する時」は「~するとき」
「~な物」は「~なもの」
「~する事」は「~すること」
「~した所」は「~したところ」
「有る」「無い」は「ある」「ない」
参考:2006/09/22(金)06時30分39秒
> 2006/09/22 (金) 06:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「方」は「ほう」とすべきマジレッス
> そうなのか(;´Д`)覚えておくよクスコ
最後にお客様の忍耐に感謝しますも忘れるなよ
参考:2006/09/22(金)06時30分39秒
> 2006/09/22 (金) 06:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだ!(;´Д`)採用させてもらうよクスコ
> やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
まわりくどいな
参考:2006/09/22(金)06時32分02秒
> 2006/09/22 (金) 06:32:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品を一部交換するほうがよい可能性がある
> それだ!(;´Д`)採用させてもらうよクスコ
やめろ(;´Д`)「部品交換の必要性がある」とかにしとけ
参考:2006/09/22(金)06時29分59秒
2006/09/22 (金) 06:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近生放送でチンポ出す奴がいないな
最近はNHKの定点カメラで素人がチンポ出したのを偶然見たきりだ
2006/09/22 (金) 06:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ち(;´Д`)スルーされた
> 2006/09/22 (金) 06:30:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
> 「方」は「ほう」とすべきマジレッス
そうなのか(;´Д`)覚えておくよクスコ
参考:2006/09/22(金)06時29分24秒
> 2006/09/22 (金) 06:30:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一部部品の交換をされたほうがお客様の、引いては全人類の未来のためでございます。
> 君は無理はしなくていい
寝起きですから(;´Д`)
参考:2006/09/22(金)06時29分24秒
> 2006/09/22 (金) 06:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その文の主語を書いてくれ
> 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
「部品交換しなよ」
参考:2006/09/22(金)06時27分11秒
> 2006/09/22 (金) 06:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
> 部品を一部交換するほうがよい可能性がある
それだ!(;´Д`)採用させてもらうよクスコ
参考:2006/09/22(金)06時28分52秒
> 2006/09/22 (金) 06:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その文の主語を書いてくれ
> 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
交換した方が無難だろう
参考:2006/09/22(金)06時27分11秒
> 2006/09/22 (金) 06:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テーレッテレー♪
> うま(´ー`)い!
ンマーイ!
参考:2006/09/22(金)06時25分36秒
> 2006/09/22 (金) 06:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その文の主語を書いてくれ
> 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
「方」は「ほう」とすべきマジレッス
参考:2006/09/22(金)06時27分11秒
> 2006/09/22 (金) 06:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「一部部品交換をした方がよいかもしれない」という感じなんだが(;´Д`)
> 一部部品の交換をされたほうがお客様の、引いては全人類の未来のためでございます。
君は無理はしなくていい
参考:2006/09/22(金)06時28分51秒
上へ