下へ
> 2006/09/23 (土) 00:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日のことだがうちに来てる40代派遣プログラマを見てると泣けてくるよ(;´Д`)
> > しかも二重派遣なので会社名を名乗れない
> うちにもいるが彼が長年一人で管理し続けているプログラムがあるので
> やめられたら逆にコマル
継続的に必要な人材なら正規採用したら派遣さんも会社も両方しあわせになれるんじゃないの?(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時49分52秒
2006/09/23 (土) 00:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060922k0000e040085000c.html
これ見て思ったんだけどさ(´ー`)
なんでこんなどうでもいいことがこんな問題になるのよ?
> 2006/09/23 (土) 00:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > な?
> > 言ったろ
> いつ言ったよ?(;´Д`)
散々言ったよ
いつかは秘密
参考:2006/09/23(土)00時51分01秒
2006/09/23 (土) 00:52:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]真性と後天性を一緒にするな!(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だけどそれは正しいから別に心配する必要ないよ
> > ガキで満足できなくなるのは当たり前
> 年下しかダメから年上もOKになるのはいつだろうか(;´Д`)
すぐだよすぐ
君の年齢次第だけど
俺は若いからすぐだった
参考:2006/09/23(土)00時50分58秒
> 2006/09/23 (土) 00:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ必要なのは知力体力時の運ってことか(;´Д`)
以上のようなどうしようもない就職活動観を受け入れた上で馬鹿になることだと思うよ(;´Д`)
馬鹿になりきれない馬鹿と、本当に馬鹿な子は箸にも棒にもひっかからない
参考:2006/09/23(土)00時50分15秒
2006/09/23 (土) 00:51:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あっ(;´Д`)俺今日誕生日!22歳になりましたーーーーーーっ
> 2006/09/23 (土) 00:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も最近そう思うようになった(;´Д`)一度踏込むと二度と出られないとこに落ちた気がする
> 電車の中で男子高校生を見るとケツだのチンコだのに思わず手を伸ばしそうになる(;´Д`)
電車から降りるときにこそっと触るんだよな(;´Д`)ケツの割れ目を
参考:2006/09/23(土)00時48分30秒
> 2006/09/23 (土) 00:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやもう6年も前の話だから(;´Д`)
> > Oracleの人はOracle凄いうち凄い俺は持株で儲けたIBMとかMSとかなにあれ?で終わり
> > 電通国際情報の人は業界の裏情報げなことをくっちゃべったあとで
> > 「こういうことみなさん知らないでしょうねウフフ」とか言ってた
> > どちらもどんな人材を求めていて、どんな仕事がまっていて、どんな人をお断りしてるのか
> > さっぱりわかんなかったよ(;´Д`)まぁ俺はどっちも筆記で落ちたんだけどな!ギャハ!
> 教材販売とか妙にブラックな会社はセールストークで鍛えてあるだけあって
> 説明会も上手だよ(;´Д`)
うむ
総合職という事で説明会に行ったのによくよく聞くと
訪問販売とサポセンの募集だったりするな
驚くべき事は誰も途中退出して抜け出さない事だ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時48分36秒
> 2006/09/23 (土) 00:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
> 住人にたくさん会えると思うよ(;´Д`)
> 特に後藤さんと猪口さんのイベントの時とか…
東京ゲームショウオフ開催のお知らせまだぁ?ヽ(´ー`)ノ
参考:2006/09/23(土)00時38分35秒
> 2006/09/23 (土) 00:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も最近そう思うようになった(;´Д`)一度踏込むと二度と出られないとこに落ちた気がする
> な?
> 言ったろ
いつ言ったよ?(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時48分57秒
> 2006/09/23 (土) 00:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > また微妙な(;´Д`)
> あまりに可愛かったんで「おへそ触っていいですか?」って聞いたらすごくイヤな顔をされたよ(;´Д`)
で触ることはできたのかね?(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時48分31秒
> 2006/09/23 (土) 00:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)
> > 年々対象年齢があがっているような気がする(;´Д`)
> だけどそれは正しいから別に心配する必要ないよ
> ガキで満足できなくなるのは当たり前
年下しかダメから年上もOKになるのはいつだろうか(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時50分22秒
> 2006/09/23 (土) 00:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も最近そう思うようになった(;´Д`)一度踏込むと二度と出られないとこに落ちた気がする
> 電車の中で男子高校生を見るとケツだのチンコだのに思わず手を伸ばしそうになる(;´Д`)
アウト
ゲームセット
参考:2006/09/23(土)00時48分30秒
> 2006/09/23 (土) 00:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか理系だったら基本的にそんな感じだろうな(;´Д`)
> > 欲しいのは口が上手い子じゃなくてコミュニケーションの上手い子
> 理系でそんな子見たことがない(;´Д`)
> 口が上手い子は見たことあるけど
> まぁ俺が見下されてたんだろうなぁ。こいつと真剣な話をしてもしょうがない、みたいな
俺は理系だが就職面接やら学会発表をすると必ず笑いを取りにいってしまう
たとえ結果はよくても相手が笑わないと凄い挫折感を味わう
なんなんだろう、自分でもよくわからない
参考:2006/09/23(土)00時46分47秒
> 2006/09/23 (土) 00:50:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)
> > 年々対象年齢があがっているような気がする(;´Д`)
> 36
> (;´Д`)待ってるよ
22
(;´Д`)俺漏れも
参考:2006/09/23(土)00時49分24秒
> 2006/09/23 (土) 00:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
> 俺漏れ(;´Д`)
> 年々対象年齢があがっているような気がする(;´Д`)
だけどそれは正しいから別に心配する必要ないよ
ガキで満足できなくなるのは当たり前
参考:2006/09/23(土)00時47分58秒
2006/09/23 (土) 00:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ必要なのは知力体力時の運ってことか(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲーやエロマンガを見ているときに男で抜いてることに気づいた俺(;´Д`)
それはないけどエロビデオ見てるときに男優のチンポがしょぼいと抜けないな(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時49分18秒
2006/09/23 (土) 00:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふたぎゅまで9時間ほど暇だ(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空くじ無し但し全てハズレって感じか(;´Д`)世の中今はこんなんばっかなんだろうな
> 毎日のことだがうちに来てる40代派遣プログラマを見てると泣けてくるよ(;´Д`)
> しかも二重派遣なので会社名を名乗れない
うちにもいるが彼が長年一人で管理し続けているプログラムがあるので
やめられたら逆にコマル
参考:2006/09/23(土)00時47分38秒
> 2006/09/23 (土) 00:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショタとオチンチンの触れあいをしたい(*´ー`*)
> こいつはまだひよっこ
微妙な筋肉のよさをわかっていない
参考:2006/09/23(土)00時48分43秒
> 2006/09/23 (土) 00:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやもう6年も前の話だから(;´Д`)
> > Oracleの人はOracle凄いうち凄い俺は持株で儲けたIBMとかMSとかなにあれ?で終わり
> > 電通国際情報の人は業界の裏情報げなことをくっちゃべったあとで
> > 「こういうことみなさん知らないでしょうねウフフ」とか言ってた
> > どちらもどんな人材を求めていて、どんな仕事がまっていて、どんな人をお断りしてるのか
> > さっぱりわかんなかったよ(;´Д`)まぁ俺はどっちも筆記で落ちたんだけどな!ギャハ!
> 質問しろよ
質問するきっかけになるようなことさえ切り出してくれないとなかなか難しいよ(;´Д`)
いきなり突拍子もなく「どんな人材を求めていますか!?」みたいな漠然としたことを会社説明会で聞けるかい?
それにOracleは田村さんがコンサートをやった東京国際フォーラムな会場だったし
参考:2006/09/23(土)00時46分49秒
> 2006/09/23 (土) 00:49:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > また微妙な(;´Д`)
> あまりに可愛かったんで「おへそ触っていいですか?」って聞いたらすごくイヤな顔をされたよ(;´Д`)
(;´Д`)∩<おまわりさーん
参考:2006/09/23(土)00時48分31秒
> 2006/09/23 (土) 00:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
> 俺漏れ(;´Д`)
> 年々対象年齢があがっているような気がする(;´Д`)
36
(;´Д`)待ってるよ
参考:2006/09/23(土)00時47分58秒
2006/09/23 (土) 00:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロゲーやエロマンガを見ているときに男で抜いてることに気づいた俺(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
> 俺も最近そう思うようになった(;´Д`)一度踏込むと二度と出られないとこに落ちた気がする
な?
言ったろ
参考:2006/09/23(土)00時47分02秒
> 2006/09/23 (土) 00:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は本当に会社員なのかそれすらも怪しいな(;´Д`)
> > 中小製造業の研究開発の人員なんて年に1人取るか取らないかだろ
> うちは毎年5人ぐらいは採っているよ(;´Д`)
> 従業員1000人程の会社だよ
300人以上いれば問答無用で大企業の分類に入るのに中小企業ね(;´Д`)はぁ…
参考:2006/09/23(土)00時47分43秒
2006/09/23 (土) 00:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty](゚_゚)
> 2006/09/23 (土) 00:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
> ショタとオチンチンの触れあいをしたい(*´ー`*)
こいつはまだひよっこ
参考:2006/09/23(土)00時47分25秒
> 2006/09/23 (土) 00:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こう、なんて言ったらいいのかなあ
> ピッコロが悟空のことを「孫」と呼び続けるのって
> 萌えだよな?
そんなことはない
参考:2006/09/23(土)00時47分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> いやもう6年も前の話だから(;´Д`)
> Oracleの人はOracle凄いうち凄い俺は持株で儲けたIBMとかMSとかなにあれ?で終わり
> 電通国際情報の人は業界の裏情報げなことをくっちゃべったあとで
> 「こういうことみなさん知らないでしょうねウフフ」とか言ってた
> どちらもどんな人材を求めていて、どんな仕事がまっていて、どんな人をお断りしてるのか
> さっぱりわかんなかったよ(;´Д`)まぁ俺はどっちも筆記で落ちたんだけどな!ギャハ!
教材販売とか妙にブラックな会社はセールストークで鍛えてあるだけあって
説明会も上手だよ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時45分27秒
> 2006/09/23 (土) 00:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっぱつで言えるよ(;´Д`)この子だ
> > 実物はこんな作り笑いをしていないのでもっとかわいい
> > http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/88.html
> また微妙な(;´Д`)
あまりに可愛かったんで「おへそ触っていいですか?」って聞いたらすごくイヤな顔をされたよ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時46分27秒
> 2006/09/23 (土) 00:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
> 俺も最近そう思うようになった(;´Д`)一度踏込むと二度と出られないとこに落ちた気がする
電車の中で男子高校生を見るとケツだのチンコだのに思わず手を伸ばしそうになる(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時47分02秒
> 2006/09/23 (土) 00:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)
年々対象年齢があがっているような気がする(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時45分31秒
> 2006/09/23 (土) 00:47:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うち というか俺が面接で一番重視するのが「素直さ」なのね(;´Д`)
> > 特に研究開発で採用する子には
> > 口だけがうまい子はうちにはいらないよ(;´Д`)
> 貴殿は本当に会社員なのかそれすらも怪しいな(;´Д`)
> 中小製造業の研究開発の人員なんて年に1人取るか取らないかだろ
うちは毎年5人ぐらいは採っているよ(;´Д`)
従業員1000人程の会社だよ
参考:2006/09/23(土)00時43分05秒
> 2006/09/23 (土) 00:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 店長になってもならなくてもバッドエンド
> > マルチバッドエンディングシステム畏れ(;´Д`)
> 空くじ無し但し全てハズレって感じか(;´Д`)世の中今はこんなんばっかなんだろうな
毎日のことだがうちに来てる40代派遣プログラマを見てると泣けてくるよ(;´Д`)
しかも二重派遣なので会社名を名乗れない
参考:2006/09/23(土)00時45分00秒
2006/09/23 (土) 00:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こう、なんて言ったらいいのかなあ
ピッコロが悟空のことを「孫」と呼び続けるのって
萌えだよな?
> 2006/09/23 (土) 00:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/21/news114.html
> > これは欲しい
> シヴィライゼーションとかタクティクスオウガとか
> 箱庭系は相性良さそうだな
その昔パワーモンガーと言う名前のゲームがあったような気がする(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時45分56秒
> 2006/09/23 (土) 00:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
ショタとオチンチンの触れあいをしたい(*´ー`*)
参考:2006/09/23(土)00時45分31秒
> 2006/09/23 (土) 00:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欲しいのは口が上手い子じゃなくてコミュニケーションの上手い子
> オイラは口は上手いけど、コミュニケーションは苦手だからか(;´Д`)
一回限りのコミュニケーションなら普通にできるけど継続的なものになると辛い(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時45分42秒
2006/09/23 (土) 00:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドイツでコンコルドのリニアモーターカーが墜落したらしいな(;´Д`)
2006/09/23 (土) 00:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男子高校生の競泳水着写真アプ(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
俺も最近そう思うようになった(;´Д`)一度踏込むと二度と出られないとこに落ちた気がする
参考:2006/09/23(土)00時45分31秒
> 2006/09/23 (土) 00:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> いやもう6年も前の話だから(;´Д`)
> Oracleの人はOracle凄いうち凄い俺は持株で儲けたIBMとかMSとかなにあれ?で終わり
> 電通国際情報の人は業界の裏情報げなことをくっちゃべったあとで
> 「こういうことみなさん知らないでしょうねウフフ」とか言ってた
> どちらもどんな人材を求めていて、どんな仕事がまっていて、どんな人をお断りしてるのか
> さっぱりわかんなかったよ(;´Д`)まぁ俺はどっちも筆記で落ちたんだけどな!ギャハ!
全く別業界だがそういう調子の人間に心当たりがあるよ(;´Д`)
全身から自分大好きオーラ発散してやがって打ち合わせの席でもそいつの独演会になっちまう
参考:2006/09/23(土)00時45分27秒
> 2006/09/23 (土) 00:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 力ちゃん死ぬんじゃないのか?(;´Д`)
どうでもいいけどカトちゃんけんちゃんごきげんテレビって後ろの電飾の文字はカトケンちゃんちゃんになってたよな
参考:2006/09/23(土)00時43分22秒
> 2006/09/23 (土) 00:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> いやもう6年も前の話だから(;´Д`)
> Oracleの人はOracle凄いうち凄い俺は持株で儲けたIBMとかMSとかなにあれ?で終わり
> 電通国際情報の人は業界の裏情報げなことをくっちゃべったあとで
> 「こういうことみなさん知らないでしょうねウフフ」とか言ってた
> どちらもどんな人材を求めていて、どんな仕事がまっていて、どんな人をお断りしてるのか
> さっぱりわかんなかったよ(;´Д`)まぁ俺はどっちも筆記で落ちたんだけどな!ギャハ!
質問しろよ
参考:2006/09/23(土)00時45分27秒
> 2006/09/23 (土) 00:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うち というか俺が面接で一番重視するのが「素直さ」なのね(;´Д`)
> > 特に研究開発で採用する子には
> > 口だけがうまい子はうちにはいらないよ(;´Д`)
> つーか理系だったら基本的にそんな感じだろうな(;´Д`)
> 欲しいのは口が上手い子じゃなくてコミュニケーションの上手い子
理系でそんな子見たことがない(;´Д`)
口が上手い子は見たことあるけど
まぁ俺が見下されてたんだろうなぁ。こいつと真剣な話をしてもしょうがない、みたいな
参考:2006/09/23(土)00時43分58秒
> 2006/09/23 (土) 00:46:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああーっ(;´Д`)指マンしてええええええええ
俺の地方では手マンコと言ったもんだが(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時46分03秒
> 2006/09/23 (土) 00:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーむ(;´Д`)
> > どの子がいいよ?
> > http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/index.html
> いっぱつで言えるよ(;´Д`)この子だ
> 実物はこんな作り笑いをしていないのでもっとかわいい
> http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/88.html
また微妙な(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時45分16秒
2006/09/23 (土) 00:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああーっ(;´Д`)指マンしてええええええええ
2006/09/23 (土) 00:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まああれだよ
所詮面接官も人なんだよ
不完全な生物が不完全な生物を品定めするんだから
一社二社、果ては就職失敗したって落ち込むこたねえ
強いて言えば運が悪かったのさ
さあ俺と無職ライフを満喫しようぜ兄弟
> 2006/09/23 (土) 00:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/21/news114.html
> これは欲しい
シヴィライゼーションとかタクティクスオウガとか
箱庭系は相性良さそうだな
参考:2006/09/23(土)00時41分25秒
> 2006/09/23 (土) 00:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 欲しいのは口が上手い子じゃなくてコミュニケーションの上手い子
オイラは口は上手いけど、コミュニケーションは苦手だからか(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時43分58秒
> 2006/09/23 (土) 00:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーむ(;´Д`)
> > どの子がいいよ?
> > http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/index.html
> だれ?
> http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/60.html
新宿ジャッキー?(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時44分14秒
2006/09/23 (土) 00:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男子高校生とセクスしたい(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもさっきの人事の人みたいな人ばっかりだったら良いのになぁって思うよ(;´Д`)
> > メディアにしゃしゃり出てくるような人事様はどうにも苦手だ
> > Oracleの会社説明会のときにしゃべくってた人事様と
> > 電通国際情報の人事様の酷さが頭に焼き付いてるよ(;´Д`)
> ショウキ(;´Д`)
いやもう6年も前の話だから(;´Д`)
Oracleの人はOracle凄いうち凄い俺は持株で儲けたIBMとかMSとかなにあれ?で終わり
電通国際情報の人は業界の裏情報げなことをくっちゃべったあとで
「こういうことみなさん知らないでしょうねウフフ」とか言ってた
どちらもどんな人材を求めていて、どんな仕事がまっていて、どんな人をお断りしてるのか
さっぱりわかんなかったよ(;´Д`)まぁ俺はどっちも筆記で落ちたんだけどな!ギャハ!
参考:2006/09/23(土)00時41分56秒
> 2006/09/23 (土) 00:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもさっきの人事の人みたいな人ばっかりだったら良いのになぁって思うよ(;´Д`)
> > メディアにしゃしゃり出てくるような人事様はどうにも苦手だ
> > Oracleの会社説明会のときにしゃべくってた人事様と
> > 電通国際情報の人事様の酷さが頭に焼き付いてるよ(;´Д`)
> オイラもこんな人事の人に面接して欲しい(;´Д`)
> 圧迫ヤダヤダ(;´Д`)
圧迫面接で国税専門官試験に落ちたことを思い出した
参考:2006/09/23(土)00時42分56秒
> 2006/09/23 (土) 00:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今年のコンパニオンのユニフォームの流行りはホットパンツヽ(´ー`)ノすっごくいいよ
> うーむ(;´Д`)
> どの子がいいよ?
> http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/index.html
いっぱつで言えるよ(;´Д`)この子だ
実物はこんな作り笑いをしていないのでもっとかわいい
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/88.html
参考:2006/09/23(土)00時41分56秒
> 2006/09/23 (土) 00:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子と面と向かって話しても赤面せずにいられる訓練
> 赤面はしないが高音で早口になるよ(;´Д`)
それは普段からじゃないのか?
参考:2006/09/23(土)00時41分06秒
> 2006/09/23 (土) 00:45:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニ店長を目指せ!
> 店長になってもならなくてもバッドエンド
> マルチバッドエンディングシステム畏れ(;´Д`)
空くじ無し但し全てハズレって感じか(;´Д`)世の中今はこんなんばっかなんだろうな
参考:2006/09/23(土)00時41分25秒
> 2006/09/23 (土) 00:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンスロスを惜しむな!
> セブンイレブンの偉い人!(;´Д`)
本部の人間はチャンスロスがどうのと言って無茶ばかりさせて失敗すると知らん顔なので嫌い(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時43分48秒
> 2006/09/23 (土) 00:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/21/news114.html
> これは欲しい
2000ぐらいのかんじで
シンプルにあそべるゲームがほしいな
シムファームもいいぞ
参考:2006/09/23(土)00時41分25秒
> 2006/09/23 (土) 00:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/5371734.stm
> BBCworldでもやっていたよ(;´Д`)
> E3よりも盛り上がっているな
そういやE3って実機試遊無かったんだっけ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時40分00秒
> 2006/09/23 (土) 00:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今年のコンパニオンのユニフォームの流行りはホットパンツヽ(´ー`)ノすっごくいいよ
> うーむ(;´Д`)
> どの子がいいよ?
> http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/index.html
だれ?
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/60.html
参考:2006/09/23(土)00時41分56秒
> 2006/09/23 (土) 00:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小の製造業で研究開発部門を持ってるのが自慢といってたから
> > その辺特殊な可能性はあるな
> うち というか俺が面接で一番重視するのが「素直さ」なのね(;´Д`)
> 特に研究開発で採用する子には
> 口だけがうまい子はうちにはいらないよ(;´Д`)
つーか理系だったら基本的にそんな感じだろうな(;´Д`)
欲しいのは口が上手い子じゃなくてコミュニケーションの上手い子
参考:2006/09/23(土)00時40分20秒
> 2006/09/23 (土) 00:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そして廃棄弁当で引きこもり住人を養うんだ!
> チャンスロスを惜しむな!
セブンイレブンの偉い人!(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時41分46秒
> 2006/09/23 (土) 00:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/21/news114.html
> これは欲しい
この手のゲームは二画面だと操作しやすそうでいいな
タッチペンとの相性も良いし
参考:2006/09/23(土)00時41分25秒
2006/09/23 (土) 00:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]力ちゃん死ぬんじゃないのか?(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:43:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小の製造業で研究開発部門を持ってるのが自慢といってたから
> > その辺特殊な可能性はあるな
> うち というか俺が面接で一番重視するのが「素直さ」なのね(;´Д`)
> 特に研究開発で採用する子には
> 口だけがうまい子はうちにはいらないよ(;´Д`)
貴殿は本当に会社員なのかそれすらも怪しいな(;´Д`)
中小製造業の研究開発の人員なんて年に1人取るか取らないかだろ
参考:2006/09/23(土)00時40分20秒
> 2006/09/23 (土) 00:43:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入ったあとは人事様は「使える」「使えない」なんか判断しないんじゃないか(;´Д`)
> > 現場からあがってくる評価をざーっと眺めてなんとなく全体のバランスで決めてる気がする
> つか判断できないってのが正解じゃない?(;´Д`)
> 「使える」「使えない」はそれこそメタ的なあれで・・・
> 現場の人はヘコヘコ低姿勢で「あなたの採用したあの人はすごい!」って
> 人事を持ち上げまくるだろうし
現場と採用なんか繋がり全く無いだろ(;´Д`)また無能送りやがってって思ってるだけだ
参考:2006/09/23(土)00時40分42秒
> 2006/09/23 (土) 00:42:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもさっきの人事の人みたいな人ばっかりだったら良いのになぁって思うよ(;´Д`)
> メディアにしゃしゃり出てくるような人事様はどうにも苦手だ
> Oracleの会社説明会のときにしゃべくってた人事様と
> 電通国際情報の人事様の酷さが頭に焼き付いてるよ(;´Д`)
オイラもこんな人事の人に面接して欲しい(;´Д`)
圧迫ヤダヤダ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時41分12秒
> 2006/09/23 (土) 00:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもさっきの人事の人みたいな人ばっかりだったら良いのになぁって思うよ(;´Д`)
> メディアにしゃしゃり出てくるような人事様はどうにも苦手だ
> Oracleの会社説明会のときにしゃべくってた人事様と
> 電通国際情報の人事様の酷さが頭に焼き付いてるよ(;´Д`)
オラクルは有料の入社案内を作るくらいだからな
参考:2006/09/23(土)00時41分12秒
> 2006/09/23 (土) 00:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニ店長を目指せ!
> そして廃棄弁当で引きこもり住人を養うんだ!
ニンジンとかピーマン除いてくれるサービス付きで(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時41分14秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
> 女の子と面と向かって話しても赤面せずにいられる訓練
赤面はしないけどまともに会話出来ませんヽ(´ー`)ノアウアウする
参考:2006/09/23(土)00時39分48秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもさっきの人事の人みたいな人ばっかりだったら良いのになぁって思うよ(;´Д`)
> メディアにしゃしゃり出てくるような人事様はどうにも苦手だ
> Oracleの会社説明会のときにしゃべくってた人事様と
> 電通国際情報の人事様の酷さが頭に焼き付いてるよ(;´Д`)
ショウキ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時41分12秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
> 今年のコンパニオンのユニフォームの流行りはホットパンツヽ(´ー`)ノすっごくいいよ
うーむ(;´Д`)
どの子がいいよ?
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/index.html
参考:2006/09/23(土)00時37分24秒
2006/09/23 (土) 00:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9
本当かよ?(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今年のコンパニオンのユニフォームの流行りはホットパンツヽ(´ー`)ノすっごくいいよ
> 何でコンパニオンは写真撮りホーダイなのに声優は撮ったら駄目なのん?
え?(;´Д`)そりゃ不細工だし撮られるのが苦手だからなんじゃないかな
参考:2006/09/23(土)00時39分50秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入ったあとは人事様は「使える」「使えない」なんか判断しないんじゃないか(;´Д`)
> > 現場からあがってくる評価をざーっと眺めてなんとなく全体のバランスで決めてる気がする
> つか判断できないってのが正解じゃない?(;´Д`)
なんか野球の戦力補強と似てる気がする
このタイプはもうイラネとか(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時40分42秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニ店長を目指せ!
> そして廃棄弁当で引きこもり住人を養うんだ!
チャンスロスを惜しむな!
参考:2006/09/23(土)00時41分14秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
> 女の子と面と向かって話しても赤面せずにいられる訓練
そういうのは平気だよ(;´Д`)そういう感情は擦り切れた
参考:2006/09/23(土)00時39分48秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小の製造業で研究開発部門を持ってるのが自慢といってたから
> > その辺特殊な可能性はあるな
> うち というか俺が面接で一番重視するのが「素直さ」なのね(;´Д`)
> 特に研究開発で採用する子には
> 口だけがうまい子はうちにはいらないよ(;´Д`)
頭がよくて口もうまい奴は素直さも簡単に演出できるけどな
参考:2006/09/23(土)00時40分20秒
> 2006/09/23 (土) 00:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 29歳コンビニバイトです(;´Д`)
> コンビニ店長を目指せ!
店長になってもならなくてもバッドエンド
マルチバッドエンディングシステム畏れ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時39分44秒
2006/09/23 (土) 00:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/21/news114.html
これは欲しい
2006/09/23 (土) 00:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきBS11でやっていた北極圏のフクロウの映像は良かったな
追い続けたフクロウの雛が歩いていたら鷲に襲われてあっけなく食われるシーンが最高だった
> 2006/09/23 (土) 00:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 29歳コンビニバイトです(;´Д`)
> コンビニ店長を目指せ!
そして廃棄弁当で引きこもり住人を養うんだ!
参考:2006/09/23(土)00時39分44秒
2006/09/23 (土) 00:41:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもさっきの人事の人みたいな人ばっかりだったら良いのになぁって思うよ(;´Д`)
メディアにしゃしゃり出てくるような人事様はどうにも苦手だ
Oracleの会社説明会のときにしゃべくってた人事様と
電通国際情報の人事様の酷さが頭に焼き付いてるよ(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
> 女の子と面と向かって話しても赤面せずにいられる訓練
赤面はしないが高音で早口になるよ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時39分48秒
> 2006/09/23 (土) 00:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それより人事の人がどうやって「使えるやつ」と「使えないやつ」を
> > 判断してるのかが気になる(;´Д`)気になる気になる
> > なんか話を聞いてると酒の席での噂話で決めてる気がする!!
> 入ったあとは人事様は「使える」「使えない」なんか判断しないんじゃないか(;´Д`)
> 現場からあがってくる評価をざーっと眺めてなんとなく全体のバランスで決めてる気がする
つか判断できないってのが正解じゃない?(;´Д`)
「使える」「使えない」はそれこそメタ的なあれで・・・
現場の人はヘコヘコ低姿勢で「あなたの採用したあの人はすごい!」って
人事を持ち上げまくるだろうし
参考:2006/09/23(土)00時38分28秒
> 2006/09/23 (土) 00:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 29歳コンビニバイトです(;´Д`)
> コンビニ店長を目指せ!
(;´Д`)30くらいになると幹部養成講座受けに行けとか言われない?
参考:2006/09/23(土)00時39分44秒
> 2006/09/23 (土) 00:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は根本的に間違ってるよ
> > その場を乗り切るテクニックが一番要求されるのが会社という場であり、
> > さらに言えば営業という職業だ(;´Д`)
> 中小の製造業で研究開発部門を持ってるのが自慢といってたから
> その辺特殊な可能性はあるな
うち というか俺が面接で一番重視するのが「素直さ」なのね(;´Д`)
特に研究開発で採用する子には
口だけがうまい子はうちにはいらないよ(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時28分32秒
> 2006/09/23 (土) 00:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい加減ネトゲはやめろ
> ネトゲをやめると目の前の膨大な時間に脚がすくむ(;´Д`)
> >>
ギコギ...
だめだ俺は現実を見たくない(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時35分10秒
2006/09/23 (土) 00:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/5371734.stm
BBCworldでもやっていたよ(;´Д`)
E3よりも盛り上がっているな
> 2006/09/23 (土) 00:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
> 今年のコンパニオンのユニフォームの流行りはホットパンツヽ(´ー`)ノすっごくいいよ
何でコンパニオンは写真撮りホーダイなのに声優は撮ったら駄目なのん?
参考:2006/09/23(土)00時37分24秒
> 2006/09/23 (土) 00:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
女の子と面と向かって話しても赤面せずにいられる訓練
参考:2006/09/23(土)00時36分01秒
> 2006/09/23 (土) 00:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新卒じゃなきゃ就職活動する権利はないぞ
> 29歳コンビニバイトです(;´Д`)
コンビニ店長を目指せ!
参考:2006/09/23(土)00時38分46秒
2006/09/23 (土) 00:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわー(;´Д`)おせっかい度アップ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/27205-13358-3-2.html
> 2006/09/23 (土) 00:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
> 大手小町で精神を磨く(;´Д`)
磨きすぎて内面が蝕まれて(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時37分39秒
> 2006/09/23 (土) 00:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
> 新卒じゃなきゃ就職活動する権利はないぞ
29歳コンビニバイトです(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時37分22秒
2006/09/23 (土) 00:38:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アバラキック!(;´Д`)痛い
> 2006/09/23 (土) 00:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
住人にたくさん会えると思うよ(;´Д`)
特に後藤さんと猪口さんのイベントの時とか…
参考:2006/09/23(土)00時32分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずは大卒の優秀なのを見分ける努力をすべきだと思うよ
> > それじゃあリスク減らしてるだけでリターンを取れてない(;´Д`)
> それより人事の人がどうやって「使えるやつ」と「使えないやつ」を
> 判断してるのかが気になる(;´Д`)気になる気になる
> なんか話を聞いてると酒の席での噂話で決めてる気がする!!
入ったあとは人事様は「使える」「使えない」なんか判断しないんじゃないか(;´Д`)
現場からあがってくる評価をざーっと眺めてなんとなく全体のバランスで決めてる気がする
参考:2006/09/23(土)00時37分05秒
> 2006/09/23 (土) 00:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は会社で働いたことないのか
> > 入社もあれば退社もあるし出世もある
> 退社と出世って人事の権限で執り行うものなの?
俺が知る限り事後処理の雑用だけ人事がやると思うんだが
世間様の人事は違うのかな?(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時36分02秒
2006/09/23 (土) 00:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鬼の居ぬ間にNo.1アイドルと密会(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
職安行ったらなんとかなった(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時36分01秒
> 2006/09/23 (土) 00:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
とりあえず話し方教室に通って暇なときは鳩に餌をやって山崎製パンで働いてアムウェイの勧誘して学会員と激しく殴りあう
参考:2006/09/23(土)00時36分01秒
> 2006/09/23 (土) 00:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 身体が柔らかくなるんじゃないかな?(;´Д`)
> あの画像を思い出したけど見ないからいらない
これか!(;´Д`)
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8269.jpg
参考:2006/09/23(土)00時29分59秒
2006/09/23 (土) 00:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメだしんしゃい
> 2006/09/23 (土) 00:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 美少年好きの人はこれをやるといいよヽ(´ー`)ノ
> http://heboxtuchi.cool.ne.jp/801/teim/teimutop.htm
こういう調子で紹介されるものにはろくなのがなかったけどこれは中々良さそうじゃないか(´ー`)
参考:2006/09/23(土)00時29分48秒
> 2006/09/23 (土) 00:37:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
大手小町で精神を磨く(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時36分01秒
2006/09/23 (土) 00:37:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Xbox360が欲しいのでございます
> 2006/09/23 (土) 00:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
今年のコンパニオンのユニフォームの流行りはホットパンツヽ(´ー`)ノすっごくいいよ
参考:2006/09/23(土)00時32分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
新卒じゃなきゃ就職活動する権利はないぞ
参考:2006/09/23(土)00時36分01秒
> 2006/09/23 (土) 00:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって見る能力がないってことなんじゃね?
> > 高卒の子のほうが優秀ってんじゃなくて
> > 単に駄目なのと良いのを見分けやすいってだけの話じゃないか
> 結局、分不相応に人事に配属されたから周りをきちんと
> 見れなくなってしまった人っぽいな(;´Д`)
俺の能力については貴殿の言うとおりなのかもしれない(;´Д`)
ただ 俺は自分の能力の中で しかもたかだか30分程度の面接の場で
相手をどう知るかと色々試行錯誤した結果たどり着いた結論がこれだったんだよ
もちろんこの例が全てではないわけで 毎回毎回色眼鏡のない状態で相手を見ようと努力して面接しているよ
自分にとっては毎年やってくる仕事のひとつだけど 学生さんにとっては一生を決めるかもしれない一大事だからね(;´Д`)
その自覚は持って仕事をしているよ
参考:2006/09/23(土)00時29分59秒
> 2006/09/23 (土) 00:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手書きのエントリーシートなんか出したことないんだが
> > そういう会社もあるの?
> そりゃああんた(;´Д`)世間知らずだよ
学校推薦で一社しか受けてないんだ(;´Д`)スマンコ
参考:2006/09/23(土)00時36分12秒
> 2006/09/23 (土) 00:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見る能力が無いというか(;´Д`)貴殿の言うとおりだろ
> > だから確実な見分けやすい方を取ってリスクを減らしたいってことだろ
> まずは大卒の優秀なのを見分ける努力をすべきだと思うよ
> それじゃあリスク減らしてるだけでリターンを取れてない(;´Д`)
それより人事の人がどうやって「使えるやつ」と「使えないやつ」を
判断してるのかが気になる(;´Д`)気になる気になる
なんか話を聞いてると酒の席での噂話で決めてる気がする!!
参考:2006/09/23(土)00時33分26秒
2006/09/23 (土) 00:37:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日銀英伝か(;´Д`)見ようかな
2006/09/23 (土) 00:36:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バレーボール遊べるのか(;´Д`)幕張行くかな
> 2006/09/23 (土) 00:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわてぃでこう言うとちょっと反論あるかもしれないけど
> > 体育会系の子は外れないです 礼儀のきっちりしてる子
> > エントリーシートに関しては あんまり特徴ないんだけど
> > 字のうまい子が多いかなあって印象がある
> > もちろん字がへたくそでも「こいつはいいな」って子はいて採用もしたよ
> 手書きのエントリーシートなんか出したことないんだが
> そういう会社もあるの?
そりゃああんた(;´Д`)世間知らずだよ
参考:2006/09/23(土)00時32分21秒
> 2006/09/23 (土) 00:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見る能力が無いというか(;´Д`)貴殿の言うとおりだろ
> > だから確実な見分けやすい方を取ってリスクを減らしたいってことだろ
> まずは大卒の優秀なのを見分ける努力をすべきだと思うよ
> それじゃあリスク減らしてるだけでリターンを取れてない(;´Д`)
大卒より高卒のほうが使えるってのはここでよく見るよ(;´Д`)
だから高卒獲るための努力したほうがいいんだよ
参考:2006/09/23(土)00時33分26秒
> 2006/09/23 (土) 00:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来たよヽ(´ー`)ノ
よく来た!(´ー`)
参考:2006/09/23(土)00時33分50秒
> 2006/09/23 (土) 00:36:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人事って面接以外の時期は暇なのかなヽ(´ー`)ノ
> 貴殿は会社で働いたことないのか
> 入社もあれば退社もあるし出世もある
退社と出世って人事の権限で執り行うものなの?
参考:2006/09/23(土)00時33分00秒
2006/09/23 (土) 00:36:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何のスキルも経験もない俺が就職するには何から始めたらいいのかな(;´Д`)
> 2006/09/23 (土) 00:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソラミミー
ワンダーラン
参考:2006/09/23(土)00時35分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見る能力が無いというか(;´Д`)貴殿の言うとおりだろ
> > だから確実な見分けやすい方を取ってリスクを減らしたいってことだろ
> まずは大卒の優秀なのを見分ける努力をすべきだと思うよ
> それじゃあリスク減らしてるだけでリターンを取れてない(;´Д`)
リターンをとる方法については何も言及してないけどね(;´Д`)人事の人
参考:2006/09/23(土)00時33分26秒
2006/09/23 (土) 00:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソラミミー
> 2006/09/23 (土) 00:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして貴殿らはハニー先輩を無視するんだ(;´Д`)
> ショタじゃないから
はい
参考:2006/09/23(土)00時31分29秒
> 2006/09/23 (土) 00:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうでもいいが俺はぶっちぎりの能無しだぜ(;´Д`)
> > 使えるとか使えないとかの次元を超越してる
> いい加減ネトゲはやめろ
ネトゲをやめると目の前の膨大な時間に脚がすくむ(;´Д`)
>>
参考:2006/09/23(土)00時32分44秒
> 2006/09/23 (土) 00:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
http://www.mmv-i.net/tgs/
http://www.d3p.co.jp/tgs2006/
楽しいイベントが一杯だよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/09/23(土)00時32分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:35:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来たよヽ(´ー`)ノ
旦~~
ヽ(´ー`)ノイラッシャーイ
参考:2006/09/23(土)00時33分50秒
> 2006/09/23 (土) 00:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
迷子になっちゃったペドと遊ぶ気だな(;´Д`)畏れ
参考:2006/09/23(土)00時32分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
なんかあんの?(´ー`)
参考:2006/09/23(土)00時32分33秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいが俺はぶっちぎりの能無しだぜ(;´Д`)
> 使えるとか使えないとかの次元を超越してる
ぶっちぎりの能無しというフレーズが気に入ったので使わせてもらうよ
参考:2006/09/23(土)00時32分06秒
2006/09/23 (土) 00:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来たよヽ(´ー`)ノ
> 2006/09/23 (土) 00:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人事って面接以外の時期は暇なのかなヽ(´ー`)ノ
> 貴殿は会社で働いたことないのか
> 入社もあれば退社もあるし出世もある
出世なんてなかった
参考:2006/09/23(土)00時33分00秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 美少年好きの人はこれをやるといいよヽ(´ー`)ノ
> http://heboxtuchi.cool.ne.jp/801/teim/teimutop.htm
貴殿にそう言われてはやむをえまい(´ー`)
参考:2006/09/23(土)00時29分48秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいが俺はぶっちぎりの能無しだぜ(;´Д`)人(;´Д`)
> 使えるとか使えないとかの次元を超越してる
参考:2006/09/23(土)00時32分06秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって見る能力がないってことなんじゃね?
> > 高卒の子のほうが優秀ってんじゃなくて
> > 単に駄目なのと良いのを見分けやすいってだけの話じゃないか
> 見る能力が無いというか(;´Д`)貴殿の言うとおりだろ
> だから確実な見分けやすい方を取ってリスクを減らしたいってことだろ
まずは大卒の優秀なのを見分ける努力をすべきだと思うよ
それじゃあリスク減らしてるだけでリターンを取れてない(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時30分57秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人事って面接以外の時期は暇なのかなヽ(´ー`)ノ
> お互いを面接しあう練習が(;´Д`)
愛が芽生えそうだな(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時31分49秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうでもいいが俺はぶっちぎりの能無しだぜ(;´Д`)
> > 使えるとか使えないとかの次元を超越してる
> いい加減ネトゲはやめろ
ギコギコも
参考:2006/09/23(土)00時32分44秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何話したかメモ取らないの?(;´Д`)
> いや、メモは取るんだけど
> 他業種や他社とかイーパイ受けてると
> 面接で言われた変化球までは正直覚えてないです(;´Д`)
あまり方向性がバラバラな会社選んでいると大変そうだね(;´Д`)
そうじゃないなら考えもまとめやすいし回数重ねればしっかりしたものになると思うけど
参考:2006/09/23(土)00時29分31秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいが俺はぶっちぎりの能無しだぜ(;´Д`)
> 使えるとか使えないとかの次元を超越してる
本当にどうでもいいな(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時32分06秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうして貴殿らはハニー先輩を無視するんだ(;´Д`)
切れてないっすよとか言いそうだから(;´Д`)
参考:2006/09/23(土)00時29分57秒
> 2006/09/23 (土) 00:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局、分不相応に人事に配属されたから周りをきちんと
> > 見れなくなってしまった人っぽいな(;´Д`)
> 人事って面接以外の時期は暇なのかなヽ(´ー`)ノ
貴殿は会社で働いたことないのか
入社もあれば退社もあるし出世もある
参考:2006/09/23(土)00時31分07秒
> 2006/09/23 (土) 00:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして貴殿らはハニー先輩を無視するんだ(;´Д`)
> あいつにもヒゲ生えるんだよ
あの性格でヒゲチビのおっさんというのもそれはそれで可愛いんじゃないかな(;´Д`)
じっさいたまちゃんのパパだって可愛いじゃないか
参考:2006/09/23(土)00時30分49秒
> 2006/09/23 (土) 00:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいが俺はぶっちぎりの能無しだぜ(;´Д`)
> 使えるとか使えないとかの次元を超越してる
いい加減ネトゲはやめろ
参考:2006/09/23(土)00時32分06秒
2006/09/23 (土) 00:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぴたテンに見えた
2006/09/23 (土) 00:32:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日幕張行って来ようかな(;´Д`)楽しそうだ
> 2006/09/23 (土) 00:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか使えない子の話題が多いけど取ってみたら実際に使えるタイプだった子ってのは
> > 面接とかエントリーシートなんか特徴があるものなのかい?(;´Д`)
> くわてぃでこう言うとちょっと反論あるかもしれないけど
> 体育会系の子は外れないです 礼儀のきっちりしてる子
> エントリーシートに関しては あんまり特徴ないんだけど
> 字のうまい子が多いかなあって印象がある
> もちろん字がへたくそでも「こいつはいいな」って子はいて採用もしたよ
手書きのエントリーシートなんか出したことないんだが
そういう会社もあるの?
参考:2006/09/23(土)00時30分32秒
上へ