下へ
2006/10/16 (月) 17:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰りに買ってきた明治エッセルスーパーカップを食べているよ
> 2006/10/16 (月) 17:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)
> バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)
中日でバントが一番上手いのは山本昌
http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/doraban/ito/20060829.html
で二番目が落合さんだと川相さんの立場は(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時28分37秒
> 2006/10/16 (月) 17:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)(゚Д゚;)
> 言い方を変えればね
> 俺が思ってる「萌えの本来の意味」と君が思ってる「萌えの本来の意味」が
> 同じだなんていう保証はどこにもないってことさ
わー意見の相対化だー(;´Д`)わっかりやすー
参考:2006/10/16(月)17時28分52秒
> 2006/10/16 (月) 17:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかなぁ(;´Д`)
> > ハム打線の能力考えるときついぜ(;´Д`)
> > 相手がミスしてくれれば勝てる水準はあるけど
> > ミスしたほうが負けるが口癖が監督の球団じゃん中日
> 中日は貧打病あるしねぇ(;´Д`)勢いは向こうなんだから
ところで中日の試合には正直全く興味ないのだが(;´Д`)
森野がエラーって記事を見る頻度が高い気がするけど実際はどうなんだい
参考:2006/10/16(月)17時28分57秒
> 2006/10/16 (月) 17:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 最大の要因は目的と手段の逆転現象にあると漏れは考えるよ(;´Д`)
> オタク趣味全体引っくるめてしまうが昔はマイナーだったりアングラ寄りだったりするものに対する
> 個々人の趣向や思い入れがまずありきだったんだよ
> そこから個々人の接点や交流が生まれてコミュニティが誕生することもあったけど
> 今では他者との接点を持つことやコミュニティに参加すること自体が目的化してしまってるんだよ
> 昔は手を伸ばしても対象物に届くのがやっとだったけど
> ネット全盛の今じゃ膨大な量の対象と同じぐらい群れでる巨大な姿が目に飛び込んでくるからな
> むしろその群れが巨大故にそこに加われない恐怖と自分も加わらなければって強迫観念がまず先に立つようになるんだ
目的と手段の逆転ってのはあるな
これこれこういうものですよってフォーマットを提示される方が楽だし加わっていきやすんだろうな
でもそういうのってクラスに必ず合った馴れ合いグループみたいなもんで
イマイチつまんないんだよな
つるむ楽しさはあっても同人としての楽しさはやっぱ薄い
SNSなんか見てると本当に思うよ
昔のダサイ手作りページの方が濃かったなぁって
参考:2006/10/16(月)17時23分35秒
> 2006/10/16 (月) 17:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)
> バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)
じゃあピッチャー新庄で対抗(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時28分37秒
> 2006/10/16 (月) 17:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)(゚Д゚;)
> 言い方を変えればね
> 俺が思ってる「萌えの本来の意味」と君が思ってる「萌えの本来の意味」が
> 同じだなんていう保証はどこにもないってことさ
それはつまり知らないって事だな(;´Д`)くわもこの程度か
参考:2006/10/16(月)17時28分52秒
> 2006/10/16 (月) 17:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買い被り過ぎ(;´Д`)
> まぁあくまで話の流れの上での主観的意見だから(;´Д`)でもここが居心地いいって事だけはハッキリ言っておくよ
お前みたいなのがいると居心地悪くなるよ(;´Д`)キモイ
参考:2006/10/16(月)17時28分19秒
> 2006/10/16 (月) 17:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
> そうかなぁ(;´Д`)
> ハム打線の能力考えるときついぜ(;´Д`)
> 相手がミスしてくれれば勝てる水準はあるけど
> ミスしたほうが負けるが口癖が監督の球団じゃん中日
中日は貧打病あるしねぇ(;´Д`)勢いは向こうなんだから
参考:2006/10/16(月)17時27分58秒
> 2006/10/16 (月) 17:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなスラングに「本来の意味」なんてどこにもないよ
> (;´Д`)(゚Д゚;)
言い方を変えればね
俺が思ってる「萌えの本来の意味」と君が思ってる「萌えの本来の意味」が
同じだなんていう保証はどこにもないってことさ
参考:2006/10/16(月)17時23分09秒
> 2006/10/16 (月) 17:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
> クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)
バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時27分03秒
> 2006/10/16 (月) 17:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
> > 細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
> > それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ
> 買い被り過ぎ(;´Д`)
自分の所属するコミュニティを正当化することで自身も正当化するという防衛本能の現れですね
参考:2006/10/16(月)17時26分45秒
> 2006/10/16 (月) 17:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
> > 細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
> > それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ
> 買い被り過ぎ(;´Д`)
まぁあくまで話の流れの上での主観的意見だから(;´Д`)でもここが居心地いいって事だけはハッキリ言っておくよ
参考:2006/10/16(月)17時26分45秒
> 2006/10/16 (月) 17:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> > 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
> 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
そうかなぁ(;´Д`)
ハム打線の能力考えるときついぜ(;´Д`)
相手がミスしてくれれば勝てる水準はあるけど
ミスしたほうが負けるが口癖が監督の球団じゃん中日
参考:2006/10/16(月)17時26分06秒
> 2006/10/16 (月) 17:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> > 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
> 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
小笠原の一発だけは警戒しないとな
川上限定の話だけど
参考:2006/10/16(月)17時26分06秒
2006/10/16 (月) 17:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]見る前に跳びたい(;´Д`)跳びたい夏
2006/10/16 (月) 17:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペニス
> 2006/10/16 (月) 17:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> > 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
> 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時26分06秒
> 2006/10/16 (月) 17:26:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言われれば同じことしてるな(;´Д`)
> > でもお前らと共有するのは嫌じゃないんだ
> 不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
> 細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
> それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ
買い被り過ぎ(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時25分49秒
2006/10/16 (月) 17:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケンちゃんのお姉ちゃんはなんでこんなだみ声なのん(;´Д`)
顔も意地悪そうだし
> 2006/10/16 (月) 17:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 最大の要因は目的と手段の逆転現象にあると漏れは考えるよ(;´Д`)
> オタク趣味全体引っくるめてしまうが昔はマイナーだったりアングラ寄りだったりするものに対する
> 個々人の趣向や思い入れがまずありきだったんだよ
> そこから個々人の接点や交流が生まれてコミュニティが誕生することもあったけど
> 今では他者との接点を持つことやコミュニティに参加すること自体が目的化してしまってるんだよ
> 昔は手を伸ばしても対象物に届くのがやっとだったけど
> ネット全盛の今じゃ膨大な量の対象と同じぐらい群れでる巨大な姿が目に飛び込んでくるからな
> むしろその群れが巨大故にそこに加われない恐怖と自分も加わらなければって強迫観念がまず先に立つようになるんだ
ネットがない時代って個々がある意味鎖国状態で独自の進化を遂げてた感じがする
コミュニティに参加することが容易になった今当時のように尖った人間が少ないのは
致し方ないのかもしれないが寂しいことだ
参考:2006/10/16(月)17時23分35秒
> 2006/10/16 (月) 17:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 川上vsダルビッシュ、山本昌vs八木なら中日に分がありそうだな
> 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時25分12秒
> 2006/10/16 (月) 17:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
> そう言われれば同じことしてるな(;´Д`)
> でもお前らと共有するのは嫌じゃないんだ
不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ
参考:2006/10/16(月)17時20分52秒
> 2006/10/16 (月) 17:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと休憩がてら来てみれば何をお前らはポモ崩れのエロゲオタみたな真似してるよ?(;´Д`)恥ずかしい
自殺なさい!
参考:2006/10/16(月)17時24分49秒
2006/10/16 (月) 17:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただいま(;´Д`)
今日は余裕でビーダマン間に合った(;´Д`)
> 2006/10/16 (月) 17:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼が日本シリーズに登板するから中日は一勝のハンデを貰ってるんだよな(;´Д`)
> 川上vsダルビッシュ、山本昌vs八木なら中日に分がありそうだな
崩れた川上vs好調のダルビッシュ
打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
参考:2006/10/16(月)17時22分58秒
2006/10/16 (月) 17:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]食べ過ぎた(;´Д`)いかんなぁ
2006/10/16 (月) 17:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ららぽーと広いな(;´Д`)
2006/10/16 (月) 17:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと休憩がてら来てみれば何をお前らはポモ崩れのエロゲオタみたな真似してるよ?(;´Д`)恥ずかしい
> 2006/10/16 (月) 17:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと8年も連載が続いたらおっさん選手軍団か(;´Д`)
> チーム若返りのため山岡さんから解雇されてな(;´Д`)
監督になって戻ってきて若いときの繰言と説教しかしなくてな(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時23分29秒
> 2006/10/16 (月) 17:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> > 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
> となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
最大の要因は目的と手段の逆転現象にあると漏れは考えるよ(;´Д`)
オタク趣味全体引っくるめてしまうが昔はマイナーだったりアングラ寄りだったりするものに対する
個々人の趣向や思い入れがまずありきだったんだよ
そこから個々人の接点や交流が生まれてコミュニティが誕生することもあったけど
今では他者との接点を持つことやコミュニティに参加すること自体が目的化してしまってるんだよ
昔は手を伸ばしても対象物に届くのがやっとだったけど
ネット全盛の今じゃ膨大な量の対象と同じぐらい群れでる巨大な姿が目に飛び込んでくるからな
むしろその群れが巨大故にそこに加われない恐怖と自分も加わらなければって強迫観念がまず先に立つようになるんだ
参考:2006/10/16(月)17時17分11秒
> 2006/10/16 (月) 17:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 27歳くらいじゃないかな(;´Д`)
> あと8年も連載が続いたらおっさん選手軍団か(;´Д`)
チーム若返りのため山岡さんから解雇されてな(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時20分13秒
> 2006/10/16 (月) 17:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
> そう言われれば同じことしてるな(;´Д`)
> でもお前らと共有するのは嫌じゃないんだ
毎日同じ会話を同じ面子で繰り返してる
永遠の世界ってこんな感じなのかもしれない
参考:2006/10/16(月)17時20分52秒
> 2006/10/16 (月) 17:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にメディアが都合が良い様に解釈して使ってるだけだろう(;´Д`)
> > 貴殿等はちゃんと本来の意味を覚えているよな?
> こんなスラングに「本来の意味」なんてどこにもないよ
(;´Д`)(゚Д゚;)
参考:2006/10/16(月)17時20分42秒
> 2006/10/16 (月) 17:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カッとなるボーラー(`Д´)金村
> 彼が日本シリーズに登板するから中日は一勝のハンデを貰ってるんだよな(;´Д`)
川上vsダルビッシュ、山本昌vs八木なら中日に分がありそうだな
参考:2006/10/16(月)17時19分47秒
> 2006/10/16 (月) 17:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 単にメディアが都合が良い様に解釈して使ってるだけだろう(;´Д`)
> 貴殿等はちゃんと本来の意味を覚えているよな?
萌えることはあっても人前で萌え~とかは言わない(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時20分09秒
> 2006/10/16 (月) 17:21:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼が日本シリーズに登板するから中日は一勝のハンデを貰ってるんだよな(;´Д`)
> どうだろう(;´Д`)負けたらそれこそ終わりだし実力以上の実力出してきそう
器の上限てものがあってだな(;´Д`)あと能力の限界
彼はローテーション回しててエース言われてるけど他球団のエースとは異質な存在なんだよ元から(;´Д`)つかエース呼ばわりするほうがおかしい
参考:2006/10/16(月)17時20分22秒
> 2006/10/16 (月) 17:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌がると思うよ(;´Д`)
> そんなぁ(;´Д`)ひどい
ひどいのは貴殿だよ(;´Д`)嫌がってるのに
参考:2006/10/16(月)17時19分30秒
> 2006/10/16 (月) 17:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
そう言われれば同じことしてるな(;´Д`)
でもお前らと共有するのは嫌じゃないんだ
参考:2006/10/16(月)17時18分51秒
> 2006/10/16 (月) 17:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
言葉の意味は単純な方へ移行するのが自然だな(;´Д`)記号化というべきかどうかわからんが
参考:2006/10/16(月)17時18分51秒
> 2006/10/16 (月) 17:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 単にメディアが都合が良い様に解釈して使ってるだけだろう(;´Д`)
> 貴殿等はちゃんと本来の意味を覚えているよな?
こんなスラングに「本来の意味」なんてどこにもないよ
参考:2006/10/16(月)17時20分09秒
2006/10/16 (月) 17:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全然色が落ちてねーヽ(`Д´)ノ
> 2006/10/16 (月) 17:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カッとなるボーラー(`Д´)金村
> 彼が日本シリーズに登板するから中日は一勝のハンデを貰ってるんだよな(;´Д`)
どうだろう(;´Д`)負けたらそれこそ終わりだし実力以上の実力出してきそう
参考:2006/10/16(月)17時19分47秒
> 2006/10/16 (月) 17:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いま山田たちは何歳なんだろう(;´Д`)
> 27歳くらいじゃないかな(;´Д`)
あと8年も連載が続いたらおっさん選手軍団か(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時19分31秒
> 2006/10/16 (月) 17:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
溶けあって一つになるのね
参考:2006/10/16(月)17時18分51秒
> 2006/10/16 (月) 17:20:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> > 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
> となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
単にメディアが都合が良い様に解釈して使ってるだけだろう(;´Д`)
貴殿等はちゃんと本来の意味を覚えているよな?
参考:2006/10/16(月)17時17分11秒
> 2006/10/16 (月) 17:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 川上以外にカットボーラーってまだ台頭してない?
> カッとなるボーラー(`Д´)金村
彼が日本シリーズに登板するから中日は一勝のハンデを貰ってるんだよな(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時18分38秒
> 2006/10/16 (月) 17:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界選抜チームvs水島オールスターズの試合で水島が圧勝して終わるよ(;´Д`)
> いま山田たちは何歳なんだろう(;´Д`)
27歳くらいじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時18分32秒
> 2006/10/16 (月) 17:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミネバ様とキスしたい
> 嫌がると思うよ(;´Д`)
そんなぁ(;´Д`)ひどい
参考:2006/10/16(月)17時17分47秒
> 2006/10/16 (月) 17:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> > 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
> となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
参考:2006/10/16(月)17時17分11秒
> 2006/10/16 (月) 17:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野球の話が完全にアニメの話に喰われた(´ー`)
> 川上以外にカットボーラーってまだ台頭してない?
カッとなるボーラー(`Д´)金村
参考:2006/10/16(月)17時16分35秒
> 2006/10/16 (月) 17:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミネバ様とキスしたい
> 嫌がると思うよ(;´Д`)
おいシャア こいつをつまみだせ('-'*)
参考:2006/10/16(月)17時17分47秒
> 2006/10/16 (月) 17:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドカベンはいつになったら最終回を迎えますか(;´Д`)
> 世界選抜チームvs水島オールスターズの試合で水島が圧勝して終わるよ(;´Д`)
いま山田たちは何歳なんだろう(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時17分35秒
> 2006/10/16 (月) 17:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう
> > それで「萌え」って言葉が出てきた当時は「それだ!」みたいな感じだったんだけど
> > 最近は単に可愛いければ萌え~でドロドロしたものは無くなってしまった
> 新しい言葉を作ったらいいんじゃないかな
速攻で記号化されてしまうよ(;´×`)一人でモエモエしてるのがいいんや
参考:2006/10/16(月)17時15分59秒
> 2006/10/16 (月) 17:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新井さんは萌え
> ミネバ様とキスしたい
嫌がると思うよ(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時17分07秒
> 2006/10/16 (月) 17:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間を取ってドカベンネタへ以降
> ドカベンはいつになったら最終回を迎えますか(;´Д`)
世界選抜チームvs水島オールスターズの試合で水島が圧勝して終わるよ(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時16分33秒
> 2006/10/16 (月) 17:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 論破したくなってきた
論破完了
参考:2006/10/16(月)17時16分32秒
> 2006/10/16 (月) 17:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前の書き込みは読んでるとSAC観てる気になる(;´Д`)
> 面倒くさいからもう有線してまおうぜ(;´Д`)あまり深く潜ってくるなよ
ブラクラ送り込むよ
参考:2006/10/16(月)17時16分38秒
> 2006/10/16 (月) 17:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
参考:2006/10/16(月)17時13分15秒
> 2006/10/16 (月) 17:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファでしょツンデレは
> 新井さんは萌え
ミネバ様とキスしたい
参考:2006/10/16(月)17時16分14秒
> 2006/10/16 (月) 17:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームにしろオナニーにしろ思考を停止するのってなんで気持ちいいんだろう
> 当人が思考停止してる分には別に構わないんだけど
> 思考することを推し進めようとしてる子をさもプクス対象みたいに言う子が居るのがちょっとな
逆もまた然り
参考:2006/10/16(月)17時15分38秒
> 2006/10/16 (月) 17:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> > 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
> お前の書き込みは読んでるとSAC観てる気になる(;´Д`)
面倒くさいからもう有線してまおうぜ(;´Д`)あまり深く潜ってくるなよ
参考:2006/10/16(月)17時15分12秒
> 2006/10/16 (月) 17:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野球の話が完全にアニメの話に喰われた(´ー`)
川上以外にカットボーラーってまだ台頭してない?
参考:2006/10/16(月)17時15分12秒
> 2006/10/16 (月) 17:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野球の話が完全にアニメの話に喰われた(´ー`)
> 間を取ってドカベンネタへ以降
ドカベンはいつになったら最終回を迎えますか(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時15分51秒
2006/10/16 (月) 17:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]論破したくなってきた
> 2006/10/16 (月) 17:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハマーンいいね(;´Д`)でもツンツンじゃあないのか?
> > レコア少尉がツンデレじゃないかな?
> ファでしょツンデレは
新井さんは萌え
参考:2006/10/16(月)17時15分21秒
> 2006/10/16 (月) 17:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えという言葉でできた当時は可愛いとも愛しいとも違う感情だったはずだったのになぁ
> そうそう
> それで「萌え」って言葉が出てきた当時は「それだ!」みたいな感じだったんだけど
> 最近は単に可愛いければ萌え~でドロドロしたものは無くなってしまった
新しい言葉を作ったらいいんじゃないかな
参考:2006/10/16(月)17時15分03秒
> 2006/10/16 (月) 17:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野球の話が完全にアニメの話に喰われた(´ー`)
間を取ってドカベンネタへ以降
参考:2006/10/16(月)17時15分12秒
2006/10/16 (月) 17:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意図的に作られた萌えは萌えではない(゚Д゚)
> 2006/10/16 (月) 17:15:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> > 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
> ゲームにしろオナニーにしろ思考を停止するのってなんで気持ちいいんだろう
当人が思考停止してる分には別に構わないんだけど
思考することを推し進めようとしてる子をさもプクス対象みたいに言う子が居るのがちょっとな
参考:2006/10/16(月)17時14分44秒
> 2006/10/16 (月) 17:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハマーンみたいなツンデレが好き
> ハマーンいいね(;´Д`)でもツンツンじゃあないのか?
> レコア少尉がツンデレじゃないかな?
ファでしょツンデレは
参考:2006/10/16(月)17時14分43秒
> 2006/10/16 (月) 17:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
お前の書き込みは読んでるとSAC観てる気になる(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時13分15秒
2006/10/16 (月) 17:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野球の話が完全にアニメの話に喰われた(´ー`)
> 2006/10/16 (月) 17:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> 萌えという言葉でできた当時は可愛いとも愛しいとも違う感情だったはずだったのになぁ
そうそう
それで「萌え」って言葉が出てきた当時は「それだ!」みたいな感じだったんだけど
最近は単に可愛いければ萌え~でドロドロしたものは無くなってしまった
参考:2006/10/16(月)17時12分23秒
> 2006/10/16 (月) 17:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明書に書いてある時間をたっぷりすぎてしまったけど脱色剤を洗い流してくるよヽ(´ー`)ノ
> 風呂上りのイメージチェンジにこうご期待
つるつるになるんだな(´ー`)
参考:2006/10/16(月)17時12分30秒
> 2006/10/16 (月) 17:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> 端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
> 容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
ゲームにしろオナニーにしろ思考を停止するのってなんで気持ちいいんだろう
参考:2006/10/16(月)17時13分15秒
> 2006/10/16 (月) 17:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> ハマーンみたいなツンデレが好き
ハマーンいいね(;´Д`)でもツンツンじゃあないのか?
レコア少尉がツンデレじゃないかな?
参考:2006/10/16(月)17時11分33秒
> 2006/10/16 (月) 17:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明書に書いてある時間をたっぷりすぎてしまったけど脱色剤を洗い流してくるよヽ(´ー`)ノ
> 風呂上りのイメージチェンジにこうご期待
風呂上がりにこの子が最初に書き込む時はきっとこんな顔をしているんだろうな(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時12分30秒
> 2006/10/16 (月) 17:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明書に書いてある時間をたっぷりすぎてしまったけど脱色剤を洗い流してくるよヽ(´ー`)ノ
> 風呂上りのイメージチェンジにこうご期待
スーパーサイヤ人がいるね(´ー`)気温高いともっといいのに
参考:2006/10/16(月)17時12分30秒
> 2006/10/16 (月) 17:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えって言葉自体が薄っぺらいな
> 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> ツンデレとかにも言えるけど
端的に記号化することで共有することが容易くなるからな
容易く共有するために記号化が加速したとも言えるが同時にそこで思考停止してしまってる子も少なくない気がする
参考:2006/10/16(月)17時10分31秒
> 2006/10/16 (月) 17:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメキャラと結婚するとか言ってるのよりはマシかも
> 夢は大きいほどいいって(´ー`)マジ
夢はでっかく世界チャンピョンだよ
参考:2006/10/16(月)17時12分27秒
> 2006/10/16 (月) 17:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明書に書いてある時間をたっぷりすぎてしまったけど脱色剤を洗い流してくるよヽ(´ー`)ノ
> 風呂上りのイメージチェンジにこうご期待
ちん毛もしないといざというときに恥ずかしいぞヽ(´ー`)ノ
参考:2006/10/16(月)17時12分30秒
2006/10/16 (月) 17:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]説明書に書いてある時間をたっぷりすぎてしまったけど脱色剤を洗い流してくるよヽ(´ー`)ノ
風呂上りのイメージチェンジにこうご期待
> 2006/10/16 (月) 17:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は本当にあのキャラの良さを知ってる!みたいで気持ち悪いよな
> アニメキャラと結婚するとか言ってるのよりはマシかも
夢は大きいほどいいって(´ー`)マジ
参考:2006/10/16(月)17時11分04秒
> 2006/10/16 (月) 17:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> ハマーンみたいなツンデレが好き
あれはデレツンだろ(;´Д`)最悪の地雷女じゃないか
参考:2006/10/16(月)17時11分33秒
> 2006/10/16 (月) 17:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> > 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> > 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> > ツンデレとかにも言えるけど
> ハマーンみたいなツンデレが好き
デレあった?(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時11分33秒
> 2006/10/16 (月) 17:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えって言葉自体が薄っぺらいな
> 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> ツンデレとかにも言えるけど
萌えという言葉でできた当時は可愛いとも愛しいとも違う感情だったはずだったのになぁ
参考:2006/10/16(月)17時10分31秒
> 2006/10/16 (月) 17:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ、普段からまったり打ってるやつよりチャンスで活躍するほうが印象に残るからな(;´Д`)
> > なんだろう、無能で自己中心的でファンサービスとか興味ない新庄
> > という表現は新庄に失礼だろうか(;´Д`)そんなだよな
> どうしてそこでイチローが出てこないのよ?(;´Д`)出てこないのよ?
1ミクロンも比較対象にならんわい(;´Д`)
参考:2006/10/16(月)17時11分06秒
> 2006/10/16 (月) 17:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えって言葉自体が薄っぺらいな
> 萌えってカテゴライズ化されてしまったからな
> 昔はキャラに対するモヤモヤ感を萌えって言ってたんだけど
> 最近はもう最初に「萌え」ありきで萌えろ萌えろ~って言われてる気がして萎えるんだよね
> ツンデレとかにも言えるけど
ハマーンみたいなツンデレが好き
参考:2006/10/16(月)17時10分31秒
> 2006/10/16 (月) 17:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中日のバックと他チームのバックを考えると
> > 防御率もあんまりアテにならんけどね
> 見るべきなのは「援護率」だな
> http://www.kazmix.com/data2006/engo/doc.html
> http://www.kazmix.com/data2006/engo/se.html
ますます黒田は外に出て行くベッキーだ
参考:2006/10/16(月)17時08分19秒
> 2006/10/16 (月) 17:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターってやつだな(;´Д`)一瞬だけ光り輝く
> 新庄さんはいつまで輝いてるんですか?(;´Д`)
最近の新庄はふざけ方がちょっと度を越してて
少し見苦しかったかな
参考:2006/10/16(月)17時10分04秒
> 2006/10/16 (月) 17:11:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元木って時代劇似合いそうじゃね?
> 浪人経験者だしな
旨いな(;´Д`)しかも早い
参考:2006/10/16(月)17時10分28秒
> 2006/10/16 (月) 17:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決め打ちだからじゃね?(;´Д`)ランナー居ると投げる球種も限られるし
> > それを普段にやるからとんでもない空振り三振もする
> > 俺は好きな選手だったよ
> ああ、普段からまったり打ってるやつよりチャンスで活躍するほうが印象に残るからな(;´Д`)
> なんだろう、無能で自己中心的でファンサービスとか興味ない新庄
> という表現は新庄に失礼だろうか(;´Д`)そんなだよな
どうしてそこでイチローが出てこないのよ?(;´Д`)出てこないのよ?
参考:2006/10/16(月)17時10分19秒
> 2006/10/16 (月) 17:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えって言葉自体が薄っぺらいな
> 俺は本当にあのキャラの良さを知ってる!みたいで気持ち悪いよな
アニメキャラと結婚するとか言ってるのよりはマシかも
参考:2006/10/16(月)17時10分00秒
上へ