下へ
>  2006/10/16 (月) 17:45:06        [qwerty]
> > ミネバ様とキスしたい
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12001.jpg
> ミネバ様描いたよヽ(´ー`)ノ

嬉しそうに見える(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時44分34秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:59        [qwerty]
> > つか年収低すぎ(;´Д`)
> 国税庁調査によるサラリーマンの平均年収ですよ
> http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm

世代ごとに分けないと何の参考にもならない(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時43分50秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:46        [qwerty]
> > つか年収低すぎ(;´Д`)
> 国税庁調査によるサラリーマンの平均年収ですよ
> http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm

だから何よ

参考:2006/10/16(月)17時43分50秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:38        [qwerty]
> 北朝鮮が核を日本に向けて発射しました
> って報道が流れたらどうする?(;´Д`)どういう投稿を貴殿等はしてる?

どうしようもないだろ(;´Д`)あわてて逃げてどうなるもんでもなし

参考:2006/10/16(月)17時43分22秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:34        [qwerty]
> > 新井さんは萌え
> ミネバ様とキスしたい

http://strange.kir.jp/stored/qwup12001.jpg
ミネバ様描いたよヽ(´ー`)ノ

参考:2006/10/16(月)17時17分07秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:22        [qwerty]
> > ネタのライフサイクルが短いんだ
> > そのせいで多様化する前に消費されつくされてしまう
> お前らもうおじゃ魔女の事なんて忘れただろ

プリキャーがさっさと終わってオジャ魔女始まればいいと思ってるよ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時43分38秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:19        [qwerty]
> > 社会保険だから
> 半額会社が出してくれるってだけで結構な額とられるぞ?(;´Д`)

半額はおいしいよね

参考:2006/10/16(月)17時43分17秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:08        [qwerty]
> 北朝鮮が核を日本に向けて発射しました
> って報道が流れたらどうする?(;´Д`)どういう投稿を貴殿等はしてる?

おちーんちーん

参考:2006/10/16(月)17時43分22秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:07        [qwerty]
> > 退職金が800万円と年金が1億円??(;´Д`)
> つか年収低すぎ(;´Д`)

君は日本が不景気とか
政府が経済上向きって言ってるけど国民に実感がないとか
何で言われてるのかを理解してないね(;´Д`)皇族の人はいいなあ

参考:2006/10/16(月)17時42分56秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:03        [qwerty]
> 北朝鮮が核を日本に向けて発射しました
> って報道が流れたらどうする?(;´Д`)どういう投稿を貴殿等はしてる?

ミサイルイクッ!

参考:2006/10/16(月)17時43分22秒

>  2006/10/16 (月) 17:44:01        [qwerty]
> 北朝鮮が核を日本に向けて発射しました
> って報道が流れたらどうする?(;´Д`)どういう投稿を貴殿等はしてる?

ほしぶどう

参考:2006/10/16(月)17時43分22秒

>  2006/10/16 (月) 17:43:50        [qwerty]
> > 退職金が800万円と年金が1億円??(;´Д`)
> つか年収低すぎ(;´Д`)

国税庁調査によるサラリーマンの平均年収ですよ
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm

参考:2006/10/16(月)17時42分56秒

>  2006/10/16 (月) 17:43:38        [qwerty]
> > イマジネーションの部分はどんどん削られてるよね(;´Д`)
> > そういうのが面白いって人はもう少数派なんかね
> ネタのライフサイクルが短いんだ
> そのせいで多様化する前に消費されつくされてしまう

お前らもうおじゃ魔女の事なんて忘れただろ

参考:2006/10/16(月)17時41分15秒

>  2006/10/16 (月) 17:43:27        [qwerty]
> > 最近流行ってるそれの元ネタは何だい?(;´Д`)
> 広報室の公開ログ

クシコ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時42分34秒

2006/10/16 (月) 17:43:22        [qwerty]
北朝鮮が核を日本に向けて発射しました
って報道が流れたらどうする?(;´Д`)どういう投稿を貴殿等はしてる?

>  2006/10/16 (月) 17:43:17        [qwerty]
> > 保険って年収から差し引いて支払うもんだと思うのは気のせいですか(;´Д`)
> > 退職金積み立ても
> 社会保険だから

半額会社が出してくれるってだけで結構な額とられるぞ?(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時42分25秒

2006/10/16 (月) 17:43:09        [qwerty]
この学校の制服可愛いな
小学校か(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:43:06        [qwerty]
> > 最初は
> > 広報室更新!→妖精さん!→凄い長文!
> > だったんだけど
> > 適当に色パカ入れてたら酷い有様
> 頑張って完成させようぜヽ(´ー`)ノ

色パカやりすぎるとポケモンになっちゃうから気をつけてね(;´Д`)きええええええええってなっちゃうよ

参考:2006/10/16(月)17時40分03秒

>  2006/10/16 (月) 17:43:05        [qwerty]
> > 年金と退職金と保険だって
> 保険って年収から差し引いて支払うもんだと思うのは気のせいですか(;´Д`)
> 退職金積み立ても

統計のご都合主義に振り回されるのも馬鹿らしい(´ー`)右往左往しているのはよろしくないよ

参考:2006/10/16(月)17時41分38秒

>  2006/10/16 (月) 17:42:56        [qwerty]
> > 退職金と年金
> 退職金が800万円と年金が1億円??(;´Д`)

つか年収低すぎ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時42分11秒

>  2006/10/16 (月) 17:42:34        [qwerty]
> > 仕事中暇だったので「自殺なさい!」バナー作ったんだけど
> > 不謹慎すぎたので封印する事にした
> 最近流行ってるそれの元ネタは何だい?(;´Д`)

広報室の公開ログ

参考:2006/10/16(月)17時41分02秒

>  2006/10/16 (月) 17:42:31        [qwerty]
> > サラリーマンの平均年収=460万円
> > 460 * 40(年間) = 1億8400万円
> > あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)
> 退職金と年金

年金でそれだけ貰うためにはどれだけ長生きすればいいんだろう

参考:2006/10/16(月)17時40分47秒

>  2006/10/16 (月) 17:42:25        [qwerty]
> > 年金と退職金と保険だって
> 保険って年収から差し引いて支払うもんだと思うのは気のせいですか(;´Д`)
> 退職金積み立ても

社会保険だから

参考:2006/10/16(月)17時41分38秒

2006/10/16 (月) 17:42:22        [qwerty]
これビーダマンじゃなくて単なる大砲だよね(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:42:22        [qwerty]
> 今の会社制だと何年くらい働けるのかね?(;´Д`)

45年

参考:2006/10/16(月)17時42分10秒

2006/10/16 (月) 17:42:20        [qwerty]
そろそろ冬物のスーツ買わないと(;´Д`)
来年から社会人だしいっちょ奮発して無印で買うか!

>  2006/10/16 (月) 17:42:11        [qwerty]
> > サラリーマンの平均年収=460万円
> > 460 * 40(年間) = 1億8400万円
> > あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)
> 退職金と年金

退職金が800万円と年金が1億円??(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時40分47秒

2006/10/16 (月) 17:42:10        [qwerty]
今の会社制だと何年くらい働けるのかね?(;´Д`)

2006/10/16 (月) 17:41:43        [qwerty]
ネズミ男みたい

>  2006/10/16 (月) 17:41:38        [qwerty]
> > サラリーマンの平均年収=460万円
> > 460 * 40(年間) = 1億8400万円
> > あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)
> 年金と退職金と保険だって

保険って年収から差し引いて支払うもんだと思うのは気のせいですか(;´Д`)
退職金積み立ても

参考:2006/10/16(月)17時40分55秒

>  2006/10/16 (月) 17:41:15        [qwerty]
> > 情報がないってことは自分で考えるしかないからな
> > 考えれば考えるほど面白くなるし多様性も生まれる
> > 昔のサイトのが濃かったって言ってる人がいるけどあの手探り感が良かったんだと思う
> > ブログは悪だとハッキリ言うよ
> イマジネーションの部分はどんどん削られてるよね(;´Д`)
> そういうのが面白いって人はもう少数派なんかね

ネタのライフサイクルが短いんだ
そのせいで多様化する前に消費されつくされてしまう

参考:2006/10/16(月)17時38分14秒

2006/10/16 (月) 17:41:14        [qwerty]
わー(;´Д`)すげえニート顔

>  2006/10/16 (月) 17:41:02        [qwerty]
> 仕事中暇だったので「自殺なさい!」バナー作ったんだけど
> 不謹慎すぎたので封印する事にした

最近流行ってるそれの元ネタは何だい?(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時35分33秒

>  2006/10/16 (月) 17:40:55        [qwerty]
> > TBSで
> > 今
> サラリーマンの平均年収=460万円
> 460 * 40(年間) = 1億8400万円
> あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)

年金と退職金と保険だって

参考:2006/10/16(月)17時39分56秒

>  2006/10/16 (月) 17:40:47        [qwerty]
> > TBSで
> > 今
> サラリーマンの平均年収=460万円
> 460 * 40(年間) = 1億8400万円
> あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)

退職金と年金

参考:2006/10/16(月)17時39分56秒

>  2006/10/16 (月) 17:40:44        [qwerty]
> > TBSで
> > 今
> サラリーマンの平均年収=460万円
> 460 * 40(年間) = 1億8400万円
> あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)

年金?(;´Д`)あとフリーターの平均年収も250万くらいあったと思うのは気のせいかな

参考:2006/10/16(月)17時39分56秒

2006/10/16 (月) 17:40:09        [qwerty]
ラジオのパーソリナリティー(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:40:03        [qwerty]
> > TBSで
> > 今
> 日本の平均年収は高所得者が引き上げてるだけで
> 実際には450万前後ってのが一般的な解釈だったとおもったんですけど(;´Д`)
> その平均年収すら落ちてるだろーがよ

いくらなんでもそれは低すぎる(;´Д`)
それはたぶん若年層だけの平均年収でしょう

参考:2006/10/16(月)17時38分38秒

>  2006/10/16 (月) 17:40:03        [qwerty]
> > 自殺君粉砕ならばあるいは
> 最初は
> 広報室更新!→妖精さん!→凄い長文!
> だったんだけど
> 適当に色パカ入れてたら酷い有様

頑張って完成させようぜヽ(´ー`)ノ

参考:2006/10/16(月)17時38分42秒

>  2006/10/16 (月) 17:40:02        [qwerty]
> > イマジネーションの部分はどんどん削られてるよね(;´Д`)
> > そういうのが面白いって人はもう少数派なんかね
> 初めてぁに来た時はイマジネーションバンバンだったよ(;´Д`)
> 俺の書き込みだけ赤く表示されてるとか本気で信じてた

それってイマジネーションっていうか
違うと思う(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時39分23秒

>  2006/10/16 (月) 17:39:56        [qwerty]
> > えっ
> > それってつまり正社員にさえなれば生涯最低でも3億円稼げるってこと?(;´Д`)誰がそんな嘘を?
> TBSで
> 今

サラリーマンの平均年収=460万円
460 * 40(年間) = 1億8400万円
あと1億2000万円はどこから拠出されますか(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時37分35秒

>  2006/10/16 (月) 17:39:48        [qwerty]
> > こういうような話を延々やってる奴はblogでやってる気がするけどな(;´Д`)
> 変えたいと言ってるくせに一番でかいものに飲み込まれてるのな(;´Д`)

話をミクシィ批判にすり替えて続行してくれ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時39分18秒

2006/10/16 (月) 17:39:46        [qwerty]
帰ってきたけど変な奴がいるね(;´Д`)?

>  2006/10/16 (月) 17:39:23        [qwerty]
> > 情報がないってことは自分で考えるしかないからな
> > 考えれば考えるほど面白くなるし多様性も生まれる
> > 昔のサイトのが濃かったって言ってる人がいるけどあの手探り感が良かったんだと思う
> > ブログは悪だとハッキリ言うよ
> イマジネーションの部分はどんどん削られてるよね(;´Д`)
> そういうのが面白いって人はもう少数派なんかね

初めてぁに来た時はイマジネーションバンバンだったよ(;´Д`)
俺の書き込みだけ赤く表示されてるとか本気で信じてた

参考:2006/10/16(月)17時38分14秒

>  2006/10/16 (月) 17:39:22        [qwerty]
> > 落合祐里香の1000円イベントは大成功だったようだな(´ー`)声優オタは気持ち悪いなあ
> なにをどうもって大成功なんだ

かわいそう

参考:2006/10/16(月)17時38分08秒

>  2006/10/16 (月) 17:39:18        [qwerty]
> > 情報がないってことは自分で考えるしかないからな
> > 考えれば考えるほど面白くなるし多様性も生まれる
> > 昔のサイトのが濃かったって言ってる人がいるけどあの手探り感が良かったんだと思う
> > ブログは悪だとハッキリ言うよ
> こういうような話を延々やってる奴はblogでやってる気がするけどな(;´Д`)

変えたいと言ってるくせに一番でかいものに飲み込まれてるのな(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時37分23秒

>  2006/10/16 (月) 17:38:50        [qwerty]
> > 落合祐里香の1000円イベントは大成功だったようだな(´ー`)声優オタは気持ち悪いなあ
> もうオフ終わったのか(;´Д`)

電車で声優オタが盛り上がっていたよ(´ー`)俺がクレームいれたお陰で云々とか
まあ嘘だろうけど

参考:2006/10/16(月)17時37分36秒

>  2006/10/16 (月) 17:38:42        [qwerty]
> > 仕事中暇だったので「自殺なさい!」バナー作ったんだけど
> > 不謹慎すぎたので封印する事にした
> 自殺君粉砕ならばあるいは

最初は
広報室更新!→妖精さん!→凄い長文!
だったんだけど
適当に色パカ入れてたら酷い有様

参考:2006/10/16(月)17時37分26秒

>  2006/10/16 (月) 17:38:38        [qwerty]
> > えっ
> > それってつまり正社員にさえなれば生涯最低でも3億円稼げるってこと?(;´Д`)誰がそんな嘘を?
> TBSで
> 今

日本の平均年収は高所得者が引き上げてるだけで
実際には450万前後ってのが一般的な解釈だったとおもったんですけど(;´Д`)
その平均年収すら落ちてるだろーがよ

参考:2006/10/16(月)17時37分35秒

>  2006/10/16 (月) 17:38:29        [qwerty]
> > レスがこない(;´Д`)もしかして中日ファンなんて実は一人もいなかった?
> 巨人ファンの俺だけど(;´Д`)中日って強いと思うけど決して見ていて楽しい事はないよね
> すごいスター選手がいるわけでもないし成績を残している選手はみんな地味だし

スター選手揃いのダメな球界の盟主

参考:2006/10/16(月)17時34分42秒

>  2006/10/16 (月) 17:38:14        [qwerty]
> > 江戸時代みたいなものか(;´Д`)
> > 外人がオタク文化に憧れるのもそこら辺なのかな
> 情報がないってことは自分で考えるしかないからな
> 考えれば考えるほど面白くなるし多様性も生まれる
> 昔のサイトのが濃かったって言ってる人がいるけどあの手探り感が良かったんだと思う
> ブログは悪だとハッキリ言うよ

イマジネーションの部分はどんどん削られてるよね(;´Д`)
そういうのが面白いって人はもう少数派なんかね

参考:2006/10/16(月)17時35分32秒

>  2006/10/16 (月) 17:38:08        [qwerty]
> 落合祐里香の1000円イベントは大成功だったようだな(´ー`)声優オタは気持ち悪いなあ

なにをどうもって大成功なんだ

参考:2006/10/16(月)17時36分49秒

2006/10/16 (月) 17:38:06        [qwerty]
この前は戦車と平気で戦ってたのに(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:37:36        [qwerty]
> 落合祐里香の1000円イベントは大成功だったようだな(´ー`)声優オタは気持ち悪いなあ

もうオフ終わったのか(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時36分49秒

>  2006/10/16 (月) 17:37:35        [qwerty]
> > 一生フリーターは3億円の損(;´Д`)
> えっ
> それってつまり正社員にさえなれば生涯最低でも3億円稼げるってこと?(;´Д`)誰がそんな嘘を?

TBSで
今

参考:2006/10/16(月)17時37分02秒

>  2006/10/16 (月) 17:37:26        [qwerty]
> 仕事中暇だったので「自殺なさい!」バナー作ったんだけど
> 不謹慎すぎたので封印する事にした

自殺君粉砕ならばあるいは

参考:2006/10/16(月)17時35分33秒

>  2006/10/16 (月) 17:37:24        [qwerty]
> > 肛門っぽい
> 豆知識:
> イソギンチャクは口と肛門が一緒

(´*`)

参考:2006/10/16(月)17時36分52秒

>  2006/10/16 (月) 17:37:23        [qwerty]
> > 江戸時代みたいなものか(;´Д`)
> > 外人がオタク文化に憧れるのもそこら辺なのかな
> 情報がないってことは自分で考えるしかないからな
> 考えれば考えるほど面白くなるし多様性も生まれる
> 昔のサイトのが濃かったって言ってる人がいるけどあの手探り感が良かったんだと思う
> ブログは悪だとハッキリ言うよ

こういうような話を延々やってる奴はblogでやってる気がするけどな(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時35分32秒

>  2006/10/16 (月) 17:37:21        [qwerty]
> > うぜーよ
> > チャンコロは巣に帰れ
> 全角はチャンコロの証
> 貴様こそ失せろ

これは笑った(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時35分41秒

>  2006/10/16 (月) 17:37:02        [qwerty]
> 一生フリーターは3億円の損(;´Д`)

えっ
それってつまり正社員にさえなれば生涯最低でも3億円稼げるってこと?(;´Д`)誰がそんな嘘を?

参考:2006/10/16(月)17時36分04秒

2006/10/16 (月) 17:37:00        [qwerty]
声優は月にお幾らほど稼いでるの?(;´Д`)20万くらい?

>  2006/10/16 (月) 17:36:52        [qwerty]
> > 貴殿らにちょっと聞きたいんだけど
> > イソギンチャクの弱点って何?(;´Д`)
> 肛門っぽい

豆知識:
イソギンチャクは口と肛門が一緒

参考:2006/10/16(月)17時33分44秒

2006/10/16 (月) 17:36:49        [qwerty]
落合祐里香の1000円イベントは大成功だったようだな(´ー`)声優オタは気持ち悪いなあ

>  2006/10/16 (月) 17:36:26        [qwerty]
> > レスがこない(;´Д`)もしかして中日ファンなんて実は一人もいなかった?
> 巨人ファンの俺だけど(;´Д`)中日って強いと思うけど決して見ていて楽しい事はないよね
> すごいスター選手がいるわけでもないし成績を残している選手はみんな地味だし

福留やウッズより二岡のほうが人気あるとか
そっちのほうがおかしいとおもうんだ

参考:2006/10/16(月)17時34分42秒

2006/10/16 (月) 17:36:04        [qwerty]
一生フリーターは3億円の損(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:35:53        [qwerty]
> > 森野のエラーがなければ内野安打で山本昌のノーヒットノーランが
> > 消えてしまうところだったからな(;´Д`)
> そのときインタビューで山本昌が言ってたけど
> 「森野がエラーしても失点には繋がらない」ってジンクスがチーム内にあるとか

森野の心境は複雑だろうな(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時34分57秒

>  2006/10/16 (月) 17:35:41        [qwerty]
> > セイバーのミルク臭は異常
> うぜーよ
> チャンコロは巣に帰れ

全角はチャンコロの証
貴様こそ失せろ

参考:2006/10/16(月)17時35分07秒

2006/10/16 (月) 17:35:33        [qwerty]
仕事中暇だったので「自殺なさい!」バナー作ったんだけど
不謹慎すぎたので封印する事にした

>  2006/10/16 (月) 17:35:32        [qwerty]
> > ネットがない時代って個々がある意味鎖国状態で独自の進化を遂げてた感じがする
> > コミュニティに参加することが容易になった今当時のように尖った人間が少ないのは
> > 致し方ないのかもしれないが寂しいことだ
> 江戸時代みたいなものか(;´Д`)
> 外人がオタク文化に憧れるのもそこら辺なのかな

情報がないってことは自分で考えるしかないからな
考えれば考えるほど面白くなるし多様性も生まれる
昔のサイトのが濃かったって言ってる人がいるけどあの手探り感が良かったんだと思う
ブログは悪だとハッキリ言うよ

参考:2006/10/16(月)17時32分26秒

>  2006/10/16 (月) 17:35:25        [qwerty]
> > レスがこない(;´Д`)もしかして中日ファンなんて実は一人もいなかった?
> 巨人ファンの俺だけど(;´Д`)中日って強いと思うけど決して見ていて楽しい事はないよね
> すごいスター選手がいるわけでもないし成績を残している選手はみんな地味だし

最近の巨人があてしまってる気がするのは気のせいですか(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時34分42秒

>ギャル曽根! 2006/10/16 (月) 17:35:13        [qwerty]
> ギャル曽根のザーメンは日本のそれより美味かった


参考:2006/10/16(月)17時34分50秒

>セイバー! 2006/10/16 (月) 17:35:07        [qwerty]
> セイバーのミルク臭は異常

うぜーよ
チャンコロは巣に帰れ

参考:2006/10/16(月)17時34分13秒

>  2006/10/16 (月) 17:34:57        [qwerty]
> > ところで中日の試合には正直全く興味ないのだが(;´Д`)
> > 森野がエラーって記事を見る頻度が高い気がするけど実際はどうなんだい
> 森野のエラーがなければ内野安打で山本昌のノーヒットノーランが
> 消えてしまうところだったからな(;´Д`)

そのときインタビューで山本昌が言ってたけど
「森野がエラーしても失点には繋がらない」ってジンクスがチーム内にあるとか

参考:2006/10/16(月)17時33分13秒

投稿者:ギャル曽根! 2006/10/16 (月) 17:34:50        [qwerty]
ギャル曽根のラーメンは日本のそれより美味かった

>  2006/10/16 (月) 17:34:42        [qwerty]
> レスがこない(;´Д`)もしかして中日ファンなんて実は一人もいなかった?

巨人ファンの俺だけど(;´Д`)中日って強いと思うけど決して見ていて楽しい事はないよね
すごいスター選手がいるわけでもないし成績を残している選手はみんな地味だし

参考:2006/10/16(月)17時33分02秒

>  2006/10/16 (月) 17:34:33        [qwerty]
> まったく色が落ちなかったのでもう一回薬剤塗ってやり直してみる(;´Д`)地毛が黒いからおちにくいっぽい

美容院でして貰えよ

参考:2006/10/16(月)17時33分31秒

>  2006/10/16 (月) 17:34:31        [qwerty]
> 貴殿らにちょっと聞きたいんだけど
> イソギンチャクの弱点って何?(;´Д`)

クリトリス

参考:2006/10/16(月)17時33分22秒

投稿者:セイバー! 2006/10/16 (月) 17:34:13        [qwerty]
セイバーのミルク臭は異常

>  2006/10/16 (月) 17:33:44        [qwerty]
> 貴殿らにちょっと聞きたいんだけど
> イソギンチャクの弱点って何?(;´Д`)

肛門っぽい

参考:2006/10/16(月)17時33分22秒

2006/10/16 (月) 17:33:31        [qwerty]
まったく色が落ちなかったのでもう一回薬剤塗ってやり直してみる(;´Д`)地毛が黒いからおちにくいっぽい

2006/10/16 (月) 17:33:22        [qwerty]
貴殿らにちょっと聞きたいんだけど
イソギンチャクの弱点って何?(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:33:13        [qwerty]
> > 中日は貧打病あるしねぇ(;´Д`)勢いは向こうなんだから
> ところで中日の試合には正直全く興味ないのだが(;´Д`)
> 森野がエラーって記事を見る頻度が高い気がするけど実際はどうなんだい

森野のエラーがなければ内野安打で山本昌のノーヒットノーランが
消えてしまうところだったからな(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時29分56秒

2006/10/16 (月) 17:33:02        [qwerty]
レスがこない(;´Д`)もしかして中日ファンなんて実は一人もいなかった?

>  2006/10/16 (月) 17:32:29        [qwerty]
> > バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)
> じゃあピッチャー新庄で対抗(;´Д`)

代打で高津が出てきそうだなおい

参考:2006/10/16(月)17時29分47秒

>  2006/10/16 (月) 17:32:26        [qwerty]
> > 最大の要因は目的と手段の逆転現象にあると漏れは考えるよ(;´Д`)
> > オタク趣味全体引っくるめてしまうが昔はマイナーだったりアングラ寄りだったりするものに対する
> > 個々人の趣向や思い入れがまずありきだったんだよ
> > そこから個々人の接点や交流が生まれてコミュニティが誕生することもあったけど
> > 今では他者との接点を持つことやコミュニティに参加すること自体が目的化してしまってるんだよ
> > 昔は手を伸ばしても対象物に届くのがやっとだったけど
> > ネット全盛の今じゃ膨大な量の対象と同じぐらい群れでる巨大な姿が目に飛び込んでくるからな
> > むしろその群れが巨大故にそこに加われない恐怖と自分も加わらなければって強迫観念がまず先に立つようになるんだ
> ネットがない時代って個々がある意味鎖国状態で独自の進化を遂げてた感じがする
> コミュニティに参加することが容易になった今当時のように尖った人間が少ないのは
> 致し方ないのかもしれないが寂しいことだ

江戸時代みたいなものか(;´Д`)
外人がオタク文化に憧れるのもそこら辺なのかな

参考:2006/10/16(月)17時26分39秒

>  2006/10/16 (月) 17:32:08        [qwerty]
> 大学生がいるね(;´Д`)分かるよ
> 何でもアカデミックに考えないと気が済まないお年頃か

アカデミックミカバンド

参考:2006/10/16(月)17時30分57秒

>  2006/10/16 (月) 17:31:57        [qwerty]
> 大学生がいるね(;´Д`)分かるよ
> 何でもアカデミックに考えないと気が済まないお年頃か

誰にでもわかるように書くのが一番難しいんだけどな

参考:2006/10/16(月)17時30分57秒

>  2006/10/16 (月) 17:31:46        [qwerty]
> 大学生がいるね(;´Д`)分かるよ
> 何でもアカデミックに考えないと気が済まないお年頃か

そういうのは高校生だろ(;´Д`)んで大学生になると考えるの面倒くさくなるの

参考:2006/10/16(月)17時30分57秒

>  2006/10/16 (月) 17:31:17        [qwerty]
> > バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)
> 中日でバントが一番上手いのは山本昌
> http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/doraban/ito/20060829.html
> で二番目が落合さんだと川相さんの立場は(;´Д`)

(;´Д`)ノ"かつて"

参考:2006/10/16(月)17時30分01秒

2006/10/16 (月) 17:30:57        [qwerty]
大学生がいるね(;´Д`)分かるよ
何でもアカデミックに考えないと気が済まないお年頃か

2006/10/16 (月) 17:30:47        [qwerty]
アニメ時報がないな(;´Д`)どうしたよ

2006/10/16 (月) 17:30:05        [qwerty]
帰りに買ってきた明治エッセルスーパーカップを食べているよ

>  2006/10/16 (月) 17:30:01        [qwerty]
> > クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)
> バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)

中日でバントが一番上手いのは山本昌
http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/doraban/ito/20060829.html
で二番目が落合さんだと川相さんの立場は(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時28分37秒

>  2006/10/16 (月) 17:30:00        [qwerty]
> > (;´Д`)(゚Д゚;)
> 言い方を変えればね
> 俺が思ってる「萌えの本来の意味」と君が思ってる「萌えの本来の意味」が
> 同じだなんていう保証はどこにもないってことさ

わー意見の相対化だー(;´Д`)わっかりやすー

参考:2006/10/16(月)17時28分52秒

>  2006/10/16 (月) 17:29:56        [qwerty]
> > そうかなぁ(;´Д`)
> > ハム打線の能力考えるときついぜ(;´Д`)
> > 相手がミスしてくれれば勝てる水準はあるけど
> > ミスしたほうが負けるが口癖が監督の球団じゃん中日
> 中日は貧打病あるしねぇ(;´Д`)勢いは向こうなんだから

ところで中日の試合には正直全く興味ないのだが(;´Д`)
森野がエラーって記事を見る頻度が高い気がするけど実際はどうなんだい

参考:2006/10/16(月)17時28分57秒

>  2006/10/16 (月) 17:29:53        [qwerty]
> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 最大の要因は目的と手段の逆転現象にあると漏れは考えるよ(;´Д`)
> オタク趣味全体引っくるめてしまうが昔はマイナーだったりアングラ寄りだったりするものに対する
> 個々人の趣向や思い入れがまずありきだったんだよ
> そこから個々人の接点や交流が生まれてコミュニティが誕生することもあったけど
> 今では他者との接点を持つことやコミュニティに参加すること自体が目的化してしまってるんだよ
> 昔は手を伸ばしても対象物に届くのがやっとだったけど
> ネット全盛の今じゃ膨大な量の対象と同じぐらい群れでる巨大な姿が目に飛び込んでくるからな
> むしろその群れが巨大故にそこに加われない恐怖と自分も加わらなければって強迫観念がまず先に立つようになるんだ

目的と手段の逆転ってのはあるな
これこれこういうものですよってフォーマットを提示される方が楽だし加わっていきやすんだろうな
でもそういうのってクラスに必ず合った馴れ合いグループみたいなもんで
イマイチつまんないんだよな
つるむ楽しさはあっても同人としての楽しさはやっぱ薄い
SNSなんか見てると本当に思うよ
昔のダサイ手作りページの方が濃かったなぁって

参考:2006/10/16(月)17時23分35秒

>  2006/10/16 (月) 17:29:47        [qwerty]
> > クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)
> バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)

じゃあピッチャー新庄で対抗(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時28分37秒

>  2006/10/16 (月) 17:29:38        [qwerty]
> > (;´Д`)(゚Д゚;)
> 言い方を変えればね
> 俺が思ってる「萌えの本来の意味」と君が思ってる「萌えの本来の意味」が
> 同じだなんていう保証はどこにもないってことさ

それはつまり知らないって事だな(;´Д`)くわもこの程度か

参考:2006/10/16(月)17時28分52秒

>  2006/10/16 (月) 17:29:06        [qwerty]
> > 買い被り過ぎ(;´Д`)
> まぁあくまで話の流れの上での主観的意見だから(;´Д`)でもここが居心地いいって事だけはハッキリ言っておくよ

お前みたいなのがいると居心地悪くなるよ(;´Д`)キモイ

参考:2006/10/16(月)17時28分19秒

>  2006/10/16 (月) 17:28:57        [qwerty]
> > 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
> そうかなぁ(;´Д`)
> ハム打線の能力考えるときついぜ(;´Д`)
> 相手がミスしてくれれば勝てる水準はあるけど
> ミスしたほうが負けるが口癖が監督の球団じゃん中日

中日は貧打病あるしねぇ(;´Д`)勢いは向こうなんだから

参考:2006/10/16(月)17時27分58秒

>  2006/10/16 (月) 17:28:52        [qwerty]
> > こんなスラングに「本来の意味」なんてどこにもないよ
> (;´Д`)(゚Д゚;)

言い方を変えればね
俺が思ってる「萌えの本来の意味」と君が思ってる「萌えの本来の意味」が
同じだなんていう保証はどこにもないってことさ

参考:2006/10/16(月)17時23分09秒

>  2006/10/16 (月) 17:28:37        [qwerty]
> > 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)
> クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)

バントなら今でもチームで二番目にうまいとおもうよ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時27分03秒

>  2006/10/16 (月) 17:28:28        [qwerty]
> > 不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
> > 細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
> > それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ
> 買い被り過ぎ(;´Д`)

自分の所属するコミュニティを正当化することで自身も正当化するという防衛本能の現れですね

参考:2006/10/16(月)17時26分45秒

>  2006/10/16 (月) 17:28:19        [qwerty]
> > 不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
> > 細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
> > それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ
> 買い被り過ぎ(;´Д`)

まぁあくまで話の流れの上での主観的意見だから(;´Д`)でもここが居心地いいって事だけはハッキリ言っておくよ

参考:2006/10/16(月)17時26分45秒

>  2006/10/16 (月) 17:27:58        [qwerty]
> > 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> > 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
> 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)

そうかなぁ(;´Д`)
ハム打線の能力考えるときついぜ(;´Д`)
相手がミスしてくれれば勝てる水準はあるけど
ミスしたほうが負けるが口癖が監督の球団じゃん中日

参考:2006/10/16(月)17時26分06秒

>  2006/10/16 (月) 17:27:50        [qwerty]
> > 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> > 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
> 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)

小笠原の一発だけは警戒しないとな
川上限定の話だけど

参考:2006/10/16(月)17時26分06秒

2006/10/16 (月) 17:27:50        [qwerty]
見る前に跳びたい(;´Д`)跳びたい夏

2006/10/16 (月) 17:27:28        [qwerty]
ペニス

>  2006/10/16 (月) 17:27:03        [qwerty]
> > 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> > 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい
> 中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)

クライマックスで監督が代打オレっていって出てくるよ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時26分06秒

>  2006/10/16 (月) 17:26:45        [qwerty]
> > そう言われれば同じことしてるな(;´Д`)
> > でもお前らと共有するのは嫌じゃないんだ
> 不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
> 細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
> それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ

買い被り過ぎ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時25分49秒

2006/10/16 (月) 17:26:42        [qwerty]
ケンちゃんのお姉ちゃんはなんでこんなだみ声なのん(;´Д`)
顔も意地悪そうだし

>  2006/10/16 (月) 17:26:39        [qwerty]
> > となると結果的に薄まるというか平均化されるのは仕方ないのかな
> > 前はもっとこう個の感情みたいなのが先にあった気がするんだけどなぁ
> 最大の要因は目的と手段の逆転現象にあると漏れは考えるよ(;´Д`)
> オタク趣味全体引っくるめてしまうが昔はマイナーだったりアングラ寄りだったりするものに対する
> 個々人の趣向や思い入れがまずありきだったんだよ
> そこから個々人の接点や交流が生まれてコミュニティが誕生することもあったけど
> 今では他者との接点を持つことやコミュニティに参加すること自体が目的化してしまってるんだよ
> 昔は手を伸ばしても対象物に届くのがやっとだったけど
> ネット全盛の今じゃ膨大な量の対象と同じぐらい群れでる巨大な姿が目に飛び込んでくるからな
> むしろその群れが巨大故にそこに加われない恐怖と自分も加わらなければって強迫観念がまず先に立つようになるんだ

ネットがない時代って個々がある意味鎖国状態で独自の進化を遂げてた感じがする
コミュニティに参加することが容易になった今当時のように尖った人間が少ないのは
致し方ないのかもしれないが寂しいことだ

参考:2006/10/16(月)17時23分35秒

>  2006/10/16 (月) 17:26:06        [qwerty]
> > 川上vsダルビッシュ、山本昌vs八木なら中日に分がありそうだな
> 崩れた川上vs好調のダルビッシュ
> 打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい

中日ってそこまでいうほど有利じゃないと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/10/16(月)17時25分12秒

>  2006/10/16 (月) 17:25:49        [qwerty]
> > 住人の思考の平均化をみれば一目瞭然だろう(;´Д`)みんなだんだん同化してる
> そう言われれば同じことしてるな(;´Д`)
> でもお前らと共有するのは嫌じゃないんだ

不思議なことに住人の場合並列化を促進すると同時に多様性も暗に認めてるのが特徴的だな
細分化された有象無象の趣向の持ち主が混在することを結果的に受け入れてる
それでいて部分的には融和容認してるんだから実はものすごいリベラルな状況なんじゃないだろうかと思うよ

参考:2006/10/16(月)17時20分52秒

>  2006/10/16 (月) 17:25:48        [qwerty]
> ちょっと休憩がてら来てみれば何をお前らはポモ崩れのエロゲオタみたな真似してるよ?(;´Д`)恥ずかしい

自殺なさい!

参考:2006/10/16(月)17時24分49秒

2006/10/16 (月) 17:25:31        [qwerty]
ただいま(;´Д`)
今日は余裕でビーダマン間に合った(;´Д`)

>  2006/10/16 (月) 17:25:12        [qwerty]
> > 彼が日本シリーズに登板するから中日は一勝のハンデを貰ってるんだよな(;´Д`)
> 川上vsダルビッシュ、山本昌vs八木なら中日に分がありそうだな

崩れた川上vs好調のダルビッシュ
打たれる昌vs好調の八木ならハムが勝てるかも(;´Д`)正直厳しい

参考:2006/10/16(月)17時22分58秒

上へ