下へ
> 2006/10/18 (水) 03:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 虚構の人格の同一性は現実以上に一貫性を持って描かないと説得力が出ない
> > みたいな事を筒井康隆なんかが書いてたな(;´Д`)
> > 混乱してるなら混乱ぷりに説得力が出るように
> > キャラの一貫性を描かないと駄目だろな
> ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
> その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
> SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
> ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
たぶんだけど
ムーリアンの非情っぷりを主人公にも見せてたんじゃないのかな?
参考:2006/10/18(水)03時13分13秒
2006/10/18 (水) 03:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
> 2006/10/18 (水) 03:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
すっきりするじゃん
参考:2006/10/18(水)03時13分43秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> 今の彼女とつきあい始めた頃だな
死ねよ
参考:2006/10/18(水)03時13分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
よりリアルなオナニー感が得られるよ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時13分43秒
2006/10/18 (水) 03:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]重
> 2006/10/18 (水) 03:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 対岸で釣りしてた(;´Д`)太刀魚とセイゴがそれぞれ一匹釣れた
> 釣りですか(;´Д`)いいですね
関西空港内も釣り公園として一部開放したらいいのに(;´Д`)
すごい魚礁になってるそうだ
参考:2006/10/18(水)03時11分13秒
> 2006/10/18 (水) 03:14:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1996年10月頃なら仮面浪人時代だな(;´Д`)
> > 結局自宅でワレズアニメ三昧の日々だったしセンターの数2は旧課程の
> > 平均点のほうが異常に低いという年で(;´Д`)思い出したくないな
> 旧課程平均40点ぐらいだった年だっけ?(;´Д`)
おうよ(;´Д`)俺も何故かどかんと悪かった
次の年から補正するようになったらしい
参考:2006/10/18(水)03時13分15秒
> 2006/10/18 (水) 03:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
> 正直最後のオカエリナサトがやりたかっただけだろ(;´Д`)
ヽ(`Д´)ノ⌒イ
参考:2006/10/18(水)03時10分36秒
2006/10/18 (水) 03:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
> 2006/10/18 (水) 03:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいや(;´Д`)リアルだったら一番転びやすい状況だと思うよ
> エヴァってミサトさんがカジ君死んだあとシンジと寝ようとして
> シンちゃんがやめてくださいよ!みたいなシーンなかったっけ
あったな(;´Д`)
つか14歳からすれば三十路女のマンコなんて臭そうで興味ないんじゃないかな?
参考:2006/10/18(水)03時11分32秒
> 2006/10/18 (水) 03:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
今の彼女とつきあい始めた頃だな
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
> 2006/10/18 (水) 03:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
> > 全体としては別になくても困らないアニメ
> ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
俺もれ(;´Д`)単なるロボアニメが見たいんじゃないやいと思いました
参考:2006/10/18(水)03時08分52秒
> 2006/10/18 (水) 03:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> 1996年10月頃なら仮面浪人時代だな(;´Д`)
> 結局自宅でワレズアニメ三昧の日々だったしセンターの数2は旧課程の
> 平均点のほうが異常に低いという年で(;´Д`)思い出したくないな
旧課程平均40点ぐらいだった年だっけ?(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時11分12秒
> 2006/10/18 (水) 03:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れなんかはあんな特殊な条件下でいちいち一貫した行動なんて
> > 取れないとしか思えないんだけどね(;´Д`)
> > 自分勝手といわれる行動は振り回されてる状況との葛藤ではあるのだろうなあと思うし
> > ただその辺の葛藤は多少描写されるべきだっただろうね
> 虚構の人格の同一性は現実以上に一貫性を持って描かないと説得力が出ない
> みたいな事を筒井康隆なんかが書いてたな(;´Д`)
> 混乱してるなら混乱ぷりに説得力が出るように
> キャラの一貫性を描かないと駄目だろな
ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
参考:2006/10/18(水)03時11分05秒
> 2006/10/18 (水) 03:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> > んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> > ありえねええええええええええ
> 彼女には俺しかいないけど
> 俺には不要だったんだ(;´Д`)
> だからセクスしようぜって感じだな
それだ!(;´Д`)それなら納得出来る
参考:2006/10/18(水)03時11分58秒
2006/10/18 (水) 03:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛した男たちを~
> 2006/10/18 (水) 03:11:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> > 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
> 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> ありえねええええええええええ
彼女には俺しかいないけど
俺には不要だったんだ(;´Д`)
だからセクスしようぜって感じだな
参考:2006/10/18(水)03時09分12秒
> 2006/10/18 (水) 03:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地方私大は元々40台レベルばっかですよ
> > 元々低いから凋落しようがない
> > 関東関西の私大でも60から40台にまで凋落したとこなんて思いつかないし
> > いったいどこなんだろうね
> 入学した大学を間違えてたヽ(´ー`)ノこれが正解
電気通信大学だと思ってたら東京電機大学だったとか
参考:2006/10/18(水)03時07分40秒
> 2006/10/18 (水) 03:11:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> > んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> > ありえねええええええええええ
> いやいや(;´Д`)リアルだったら一番転びやすい状況だと思うよ
まして相手はよく知ってる女性で年上でな(;´Д`)
話をよく聞いてくれるだろうし向こうも露骨に狙ってるしマジで転ぶと思う
参考:2006/10/18(水)03時10分34秒
> 2006/10/18 (水) 03:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> > んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> > ありえねええええええええええ
> いやいや(;´Д`)リアルだったら一番転びやすい状況だと思うよ
エヴァってミサトさんがカジ君死んだあとシンジと寝ようとして
シンちゃんがやめてくださいよ!みたいなシーンなかったっけ
参考:2006/10/18(水)03時10分34秒
> 2006/10/18 (水) 03:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外でもいってたの?(;´Д`)
> 対岸で釣りしてた(;´Д`)太刀魚とセイゴがそれぞれ一匹釣れた
釣りですか(;´Д`)いいですね
参考:2006/10/18(水)03時07分28秒
> 2006/10/18 (水) 03:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
1996年10月頃なら仮面浪人時代だな(;´Д`)
結局自宅でワレズアニメ三昧の日々だったしセンターの数2は旧課程の
平均点のほうが異常に低いという年で(;´Д`)思い出したくないな
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
> 2006/10/18 (水) 03:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
> > 心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
> > 自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
> > 心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
> 漏れなんかはあんな特殊な条件下でいちいち一貫した行動なんて
> 取れないとしか思えないんだけどね(;´Д`)
> 自分勝手といわれる行動は振り回されてる状況との葛藤ではあるのだろうなあと思うし
> ただその辺の葛藤は多少描写されるべきだっただろうね
虚構の人格の同一性は現実以上に一貫性を持って描かないと説得力が出ない
みたいな事を筒井康隆なんかが書いてたな(;´Д`)
混乱してるなら混乱ぷりに説得力が出るように
キャラの一貫性を描かないと駄目だろな
参考:2006/10/18(水)03時07分19秒
> 2006/10/18 (水) 03:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいまてよ(;´Д`)
> > そんな事いったら女の子が監禁されてるのに何もされないのは何故とか
> > おしっこはどうしてるのって話になるだろ!
> エ(;´Д`)それと同列なの
地球の人口は60億よっといいつつ
何故か東京ジュピターの外の三浦半島だかは廃墟で無人で
食べ物とかが賞味期限切れだけどそのまんま残されてて意味不明だったな(;´Д`)
なんか船爆破されてるけど誰がどうやってしたのかわかんなかったし
参考:2006/10/18(水)03時07分58秒
> 2006/10/18 (水) 03:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
> > 全体としては別になくても困らないアニメ
> ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
つーか普通に佳作だよな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時08分52秒
> 2006/10/18 (水) 03:10:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
> > 全体としては別になくても困らないアニメ
> ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
正直最後のオカエリナサイがやりたかっただけだろ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時08分52秒
> 2006/10/18 (水) 03:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> > 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
> 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> ありえねええええええええええ
徳山高専?
参考:2006/10/18(水)03時09分12秒
> 2006/10/18 (水) 03:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> > 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
> 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> ありえねええええええええええ
いやいや(;´Д`)リアルだったら一番転びやすい状況だと思うよ
参考:2006/10/18(水)03時09分12秒
> 2006/10/18 (水) 03:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> > 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
> 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> ありえねええええええええええ
いや現実になら普通にありえると思うよ(;´Д`)物語の主人公があんまりやらないくらいで
参考:2006/10/18(水)03時09分12秒
> 2006/10/18 (水) 03:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> > 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
> 映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
> んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
> ありえねええええええええええ
大切だったんだと彼女には俺しかいなかったんだが重ならないな
参考:2006/10/18(水)03時09分12秒
> 2006/10/18 (水) 03:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
> > 心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
> > 自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
> > 心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
> なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
映画のほうでは大切だったんだ、彼女には俺しかいなかったんだって言ってたよ(;´Д`)
んでその愚痴を聞いてくれてた女(おばさん)と直後にセクス(;´Д`)
ありえねええええええええええ
参考:2006/10/18(水)03時07分18秒
> 2006/10/18 (水) 03:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
> > 心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
> > 自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
> > 心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
> なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
> 別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
殺す直前僕が君を守る宣言してただけの、ただのお友達ですよ(´ー`)
参考:2006/10/18(水)03時07分18秒
> 2006/10/18 (水) 03:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろトップ2について総纏めしようじゃないか(;´Д`)
> 4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
> 全体としては別になくても困らないアニメ
ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
参考:2006/10/18(水)03時00分51秒
> 2006/10/18 (水) 03:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> 08小隊、スレイヤーズNEXT、るろうに剣心、ドラゴンボールGT、水色時代、こどものおもちゃ、こち亀、ナデシコ辺りか(;´Д`)
> つか、一覧とか見ると今と比べものにならないほど本数少ないな
エルハザードとかプリティサミーとかYATとかりりかSOSとかセイントテールとか(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時00分56秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいまてよ(;´Д`)
> > そんな事いったら女の子が監禁されてるのに何もされないのは何故とか
> > おしっこはどうしてるのって話になるだろ!
> 昔はおしっこを直飲みしたいと思っていましたが
> 今ではパンツ越しに飲みたいと思うようになりました
ワカリマスワカリマス
参考:2006/10/18(水)03時06分32秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで東京ジュピターの食い物と燃料はどこから供給されてるのかね(;´Д`)
> おいまてよ(;´Д`)
> そんな事いったら女の子が監禁されてるのに何もされないのは何故とか
> おしっこはどうしてるのって話になるだろ!
エ(;´Д`)それと同列なの
参考:2006/10/18(水)03時05分46秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都内だとあまり下がらなさそうだけど地方私大とか?(;´Д`)
> 地方私大は元々40台レベルばっかですよ
> 元々低いから凋落しようがない
> 関東関西の私大でも60から40台にまで凋落したとこなんて思いつかないし
> いったいどこなんだろうね
入学した大学を間違えてたヽ(´ー`)ノこれが正解
参考:2006/10/18(水)03時06分29秒
2006/10/18 (水) 03:07:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところでよつばと!のアニメ化に着手しないのは何が原因なのか
> 2006/10/18 (水) 03:07:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 立った今関西空港から帰ってきた(;´Д`)
> 海外でもいってたの?(;´Д`)
対岸で釣りしてた(;´Д`)太刀魚とセイゴがそれぞれ一匹釣れた
参考:2006/10/18(水)03時06分27秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
> あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
> 心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
> 自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
> 心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
漏れなんかはあんな特殊な条件下でいちいち一貫した行動なんて
取れないとしか思えないんだけどね(;´Д`)
自分勝手といわれる行動は振り回されてる状況との葛藤ではあるのだろうなあと思うし
ただその辺の葛藤は多少描写されるべきだっただろうね
参考:2006/10/18(水)03時04分39秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
> あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
> 心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
> 自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
> 心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
なんだっけあの殺した女って単なる知り合いで
別に特別な感情があったわけじゃなかったの?(;´Д`)セクスもしてなかったみたいだし
参考:2006/10/18(水)03時04分39秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
> あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
> 心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
> 自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
> 心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
ほぼ全員上っ面だけ描かれてる感じだよなあ(;´Д`)
「死ぬから死亡フラグ描いとくか」みたいな
参考:2006/10/18(水)03時04分39秒
> 2006/10/18 (水) 03:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日東駒専の東が大東文化なのか東洋大なのかわからない俺は正常
東海大相模だと思う
参考:2006/10/18(水)03時03分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一体何が貴殿を変えたのか(;´Д`)
> 俺もくわに来てからアニメ声優に詳しくなったな(;´Д`)エヴァくらいしか見てなかった
でもエヴァのはまり方は異常でな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時05分16秒
2006/10/18 (水) 03:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今ユー達が喘がせたい男子キャラ教えてくれよ
> 2006/10/18 (水) 03:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日記見たらNIKEのエアマックス買ってた(;´Д`)死にたい
> MILKで服買ったりしてたよ(;´Д`)アニメなんて眼中に無かった
今聞くとキモイな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時02分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで東京ジュピターの食い物と燃料はどこから供給されてるのかね(;´Д`)
> おいまてよ(;´Д`)
> そんな事いったら女の子が監禁されてるのに何もされないのは何故とか
> おしっこはどうしてるのって話になるだろ!
昔はおしっこを直飲みしたいと思っていましたが
今ではパンツ越しに飲みたいと思うようになりました
参考:2006/10/18(水)03時05分46秒
> 2006/10/18 (水) 03:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤフーの大学難易度見たけどけっこう違うじゃねえか(;´Д`)
> > それにMARCHも日当コマ船も40台になんて落ちてないだろ
> 都内だとあまり下がらなさそうだけど地方私大とか?(;´Д`)
地方私大は元々40台レベルばっかですよ
元々低いから凋落しようがない
関東関西の私大でも60から40台にまで凋落したとこなんて思いつかないし
いったいどこなんだろうね
参考:2006/10/18(水)03時03分52秒
> 2006/10/18 (水) 03:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SHUFFLE!の風刺だな
> あれは視点がああだったから稟くんも悪く見えてたけど
> かなりの割合で楓の自業自得だと思う(;´Д`)
いやでも凛くんかなり生返事だったじゃん(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時05分44秒
> 2006/10/18 (水) 03:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 立った今関西空港から帰ってきた(;´Д`)
海外でもいってたの?(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時05分08秒
2006/10/18 (水) 03:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]LMC!
2006/10/18 (水) 03:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや今日は歌わなかったな
> 2006/10/18 (水) 03:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
> ところで東京ジュピターの食い物と燃料はどこから供給されてるのかね(;´Д`)
おいまてよ(;´Д`)
そんな事いったら女の子が監禁されてるのに何もされないのは何故とか
おしっこはどうしてるのって話になるだろ!
参考:2006/10/18(水)03時05分08秒
> 2006/10/18 (水) 03:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
> > 主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
> > 何かの風刺なんかね
> SHUFFLE!の風刺だな
あれは視点がああだったから稟くんも悪く見えてたけど
かなりの割合で楓の自業自得だと思う(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時00分03秒
> 2006/10/18 (水) 03:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日東駒専の東が大東文化なのか東洋大なのかわからない俺は正常
> 東京大学だよ
東北大学じゃないの?
参考:2006/10/18(水)03時04分13秒
2006/10/18 (水) 03:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]良作といえばエイリアン9とかニアアンダーセブンとかまほろ1期とかもっと語るべき作品があるがろうが!!
2006/10/18 (水) 03:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロックはじ
> 2006/10/18 (水) 03:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 毛唐はこのレッドガーデンどう見てるの?(;´Д`)
超かわいい
参考:2006/10/18(水)03時05分04秒
> 2006/10/18 (水) 03:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MILKで服買ったりしてたよ(;´Д`)アニメなんて眼中に無かった
> 一体何が貴殿を変えたのか(;´Д`)
俺もくわに来てからアニメ声優に詳しくなったな(;´Д`)エヴァくらいしか見てなかった
参考:2006/10/18(水)03時04分37秒
2006/10/18 (水) 03:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]立った今関西空港から帰ってきた(;´Д`)
> 2006/10/18 (水) 03:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかもその後でまったく同じようなことを男友達にもしてるしな(;´Д`)
> うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
ところで東京ジュピターの食い物と燃料はどこから供給されてるのかね(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時03分15秒
2006/10/18 (水) 03:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]毛唐はこのレッドガーデンどう見てるの?(;´Д`)
> 2006/10/18 (水) 03:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日東駒専の東が大東文化なのか東洋大なのかわからない俺は正常
おいおい東海大はどこにいったよ
参考:2006/10/18(水)03時03分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかもその後でまったく同じようなことを男友達にもしてるしな(;´Д`)
> うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
あー、記憶を失ってる設定が内部的にあるんだとしたらわかるかなぁ(;´Д`)
心配してくれてる母親や友達を完全に無視し
自分を見下し敵意を持つ頭のネジがなめて空回りしてるおっさんの奴隷志願とか
心情が理解できなかった。つーか心情って設定が作り手にあるのか疑念を抱いた(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時03分15秒
> 2006/10/18 (水) 03:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日記見たらNIKEのエアマックス買ってた(;´Д`)死にたい
> MILKで服買ったりしてたよ(;´Д`)アニメなんて眼中に無かった
一体何が貴殿を変えたのか(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時02分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日東駒専の東が大東文化なのか東洋大なのかわからない俺は正常
東京大学だよ
参考:2006/10/18(水)03時03分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
> > いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
> ヤフーの大学難易度見たけどけっこう違うじゃねえか(;´Д`)
> それにMARCHも日当コマ船も40台になんて落ちてないだろ
都内だとあまり下がらなさそうだけど地方私大とか?(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時01分18秒
2006/10/18 (水) 03:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日東駒専の東が大東文化なのか東洋大なのかわからない俺は正常
> 2006/10/18 (水) 03:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
> > 主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
> > 何かの風刺なんかね
> しかもその後でまったく同じようなことを男友達にもしてるしな(;´Д`)
うむ(;´Д`)だから本放送当時は、神名綾人はそんな設定無かったにも関わらず本人は記憶を失って居るんじゃないかと言われてた
参考:2006/10/18(水)03時00分17秒
> 2006/10/18 (水) 03:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
> > いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
> さらに地方だともっと酷いことになってるんですよ
地方で偏差値60超える学校なんて元々医学部以外だと国立大くらいしかなかったろ
あってせいぜい関西と名古屋くらいだ
参考:2006/10/18(水)02時57分28秒
> 2006/10/18 (水) 03:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろトップ2について総纏めしようじゃないか(;´Д`)
> 4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
> 全体としては別になくても困らないアニメ
あと沢城が良かった
参考:2006/10/18(水)03時00分51秒
> 2006/10/18 (水) 03:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> 日記見たらNIKEのエアマックス買ってた(;´Д`)死にたい
MILKで服買ったりしてたよ(;´Д`)アニメなんて眼中に無かった
参考:2006/10/18(水)02時57分32秒
> 2006/10/18 (水) 03:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> ラジオ聞きながらチャットしてた(;´Д`)かゲーム
印刷所で家に帰してもらえずマクと戦っていました(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時01分18秒
> 2006/10/18 (水) 03:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
> > いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
> ヤフーの大学難易度見たけどけっこう違うじゃねえか(;´Д`)
> それにMARCHも日当コマ船も40台になんて落ちてないだろ
40台は普通大学だと思わないからな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時01分18秒
> 2006/10/18 (水) 03:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早稲田とかって価値暴落してそうなイメージあるけどどうなんだろうか
> 早稲田が暴落したらそれ以下はもう生きていけないと思う
インフレみたいなものでどうしようもないような(;´Д`)
頑張って1000万円貯金したんだけど、缶コーヒーが300円になってたみたいな
頑張って明治の商学部受かったけど偏差値が62→57になってたみたいな
参考:2006/10/18(水)02時57分42秒
> 2006/10/18 (水) 03:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> 08小隊、スレイヤーズNEXT、るろうに剣心、ドラゴンボールGT、水色時代、こどものおもちゃ、こち亀、ナデシコ辺りか(;´Д`)
> つか、一覧とか見ると今と比べものにならないほど本数少ないな
そろそろナデシコ一気転送とかやるべきだと思う(;´Д`)そろそろ振り返りたい
参考:2006/10/18(水)03時00分56秒
> 2006/10/18 (水) 03:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学でそこまで下がったとこなんてあったっけ?
> > 偏差値60といえば普通の国立大レベルはあったわけで
> > そんなとこならそこそこ知名度あるしそうそう落ちぶれるわけないと思うけどな
> > 貴殿がものすごいお年寄りで何十年もかけて落ちぶれたってんなら分かるが
> 中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
> いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
ヤフーの大学難易度見たけどけっこう違うじゃねえか(;´Д`)
それにMARCHも日当コマ船も40台になんて落ちてないだろ
参考:2006/10/18(水)02時56分14秒
> 2006/10/18 (水) 03:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
ラジオ聞きながらチャットしてた(;´Д`)かゲーム
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
> 2006/10/18 (水) 03:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
> > 主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
> > 何かの風刺なんかね
> しかもその後でまったく同じようなことを男友達にもしてるしな(;´Д`)
ていうか全く同じだよな(;´Д`)
でもあれは男友達が近づいた時点であやとくん殺す気だったわけだから
仕方ないんじゃないかと
でも見てるほうとしてはまたかよって冷める
参考:2006/10/18(水)03時00分17秒
> 2006/10/18 (水) 03:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
08小隊、スレイヤーズNEXT、るろうに剣心、ドラゴンボールGT、水色時代、こどものおもちゃ、こち亀、ナデシコ辺りか(;´Д`)
つか、一覧とか見ると今と比べものにならないほど本数少ないな
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
> 2006/10/18 (水) 03:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなのがまとめてるなんて(;´Д`)
> > 「ほとんどの視聴者には理解できないけど俺は理解しちゃってる」
> > と勘違いしたがるオタに受ければ良いアニメってことか?
> そろそろトップ2について総纏めしようじゃないか(;´Д`)
4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
全体としては別になくても困らないアニメ
参考:2006/10/18(水)02時57分58秒
> 2006/10/18 (水) 03:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラーゼフォンはブルーフレンドの回に尽きるだろ(;´Д`)俺は本当に泣いた
かかず(ρ_;)ノ
ラゼホンはかかずと劇場版予告につきる
参考:2006/10/18(水)02時55分44秒
> 2006/10/18 (水) 03:00:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか?
> > なんか主人公が浮かれてバカな振る舞いしてるだけの話だろ(;´Д`)
> > しかも殺したことを自覚してもなんの反省もないし
> ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
> 主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
> 何かの風刺なんかね
しかもその後でまったく同じようなことを男友達にもしてるしな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)02時59分28秒
> 2006/10/18 (水) 03:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか?
> > なんか主人公が浮かれてバカな振る舞いしてるだけの話だろ(;´Д`)
> > しかも殺したことを自覚してもなんの反省もないし
> ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
> 主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
> 何かの風刺なんかね
SHUFFLE!の風刺だな
参考:2006/10/18(水)02時59分28秒
> 2006/10/18 (水) 03:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
オールナイトニッポン聞きながらPSで遊んでたと思う(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
2006/10/18 (水) 02:59:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあなんにせよ攻殻SACシリーズは最強ってこった
> 2006/10/18 (水) 02:59:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか?
> > なんか主人公が浮かれてバカな振る舞いしてるだけの話だろ(;´Д`)
> > しかも殺したことを自覚してもなんの反省もないし
> ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
> 主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
> 何かの風刺なんかね
エヴァのトウジの話を感傷的にしただけだな
参考:2006/10/18(水)02時59分28秒
2006/10/18 (水) 02:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さんじぱよ
2006/10/18 (水) 02:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やるねぇ
> 2006/10/18 (水) 02:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラーゼフォンはブルーフレンドの回に尽きるだろ(;´Д`)俺は本当に泣いた
> そうか?
> なんか主人公が浮かれてバカな振る舞いしてるだけの話だろ(;´Д`)
> しかも殺したことを自覚してもなんの反省もないし
ていうか話を聞いてあげない独りよがりが酷すぎる(;´Д`)
主人公が独りよがりで他人を見ないとその他人を殺してしまうというのは
何かの風刺なんかね
参考:2006/10/18(水)02時57分26秒
> 2006/10/18 (水) 02:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの後は劇場と照らし合わせれば話自体はシンプルじゃないかな(;´Д`)
> > まあだからどうってもんでもないんだけど
> 散々考察されてた本放送時ですら、まとまってるという評価は無かったから
> 転送だけでざっと見た人がまとまってるという感想を抱くはずがないと思うよ(;´Д`)
> 貴殿は多分劇場版とごっちゃになってると思うが、劇場版と本放送では大分設定変わっててシンプルにまとまってるんだ
漏れは劇場先に見たからね(;´Д`)それはあると思う
だからテレビ先に見た人とはちょっと違う観点になってる可能性は高い
ただし順当にエヴァ路線や当時のエヴァ後っぽい作品を順当に展開すると
あのようになるのだろうなあとは思うんだ
見てから見ると微妙にエヴァが物足りなく思えたのはよく覚えてる
参考:2006/10/18(水)02時57分37秒
> 2006/10/18 (水) 02:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早稲田とかって価値暴落してそうなイメージあるけどどうなんだろうか
> 早慶上智同志社あたりはそんなに落ちていないんじゃ
関西人がいる
参考:2006/10/18(水)02時58分58秒
> 2006/10/18 (水) 02:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 受験で最後の山場の世代が氷河期世代ヽ(´ー`)ノゆとり世代は楽して就職
そうでもない
参考:2006/10/18(水)02時58分33秒
> 2006/10/18 (水) 02:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなのがまとめてるなんて(;´Д`)
> > 「ほとんどの視聴者には理解できないけど俺は理解しちゃってる」
> > と勘違いしたがるオタに受ければ良いアニメってことか?
> そろそろトップ2について総纏めしようじゃないか(;´Д`)
一言で言うと作らない方がよかったな
参考:2006/10/18(水)02時57分58秒
> 2006/10/18 (水) 02:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今ちょっと代ゼミのHP見てみたら俺の大学の偏差値が
> > 5ぐらい下がってる(;´Д`)ワラタ
> 早稲田とかって価値暴落してそうなイメージあるけどどうなんだろうか
早慶上智同志社あたりはそんなに落ちていないんじゃ
参考:2006/10/18(水)02時56分53秒
> 2006/10/18 (水) 02:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなのがまとめてるなんて(;´Д`)
> > 「ほとんどの視聴者には理解できないけど俺は理解しちゃってる」
> > と勘違いしたがるオタに受ければ良いアニメってことか?
> そろそろトップ2について総纏めしようじゃないか(;´Д`)
金のかかった同人アニメ
参考:2006/10/18(水)02時57分58秒
2006/10/18 (水) 02:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]受験で最後の山場の世代が氷河期世代ヽ(´ー`)ノゆとり世代は楽して就職
> 2006/10/18 (水) 02:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなんてエヴァよ
> 第九の辺りも面白かったし弐拾五弐拾六もテーマは簡潔でわかりやすかったよ(;´Д`)
> ラーゼフォンはかなり意味がわからない
そこがオリジナルと模倣の差という事だな(´ー`)EVAは偉大
参考:2006/10/18(水)02時57分38秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは割と順当にまとめてたと思うけどね(;´Д`)
> > ただあんなので視聴率が取れるとは思えんし視聴者がついてくるとも思えない
> > エヴァみたいにもっとハッタリきかせるほうがずっと合理的ではある
> あんなのがまとめてるなんて(;´Д`)
> 「ほとんどの視聴者には理解できないけど俺は理解しちゃってる」
> と勘違いしたがるオタに受ければ良いアニメってことか?
そろそろトップ2について総纏めしようじゃないか(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)02時50分38秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今ちょっと代ゼミのHP見てみたら俺の大学の偏差値が
> > 5ぐらい下がってる(;´Д`)ワラタ
> 早稲田とかって価値暴落してそうなイメージあるけどどうなんだろうか
早稲田が暴落したらそれ以下はもう生きていけないと思う
参考:2006/10/18(水)02時56分53秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラーゼフォンはブルーフレンドの回に尽きるだろ(;´Д`)俺は本当に泣いた
連続でみてると泣けるけど一話抜き出してみると笑えるね(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)02時55分44秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝まで見たけど20話くらいでやめておけば幸せなままだったな(;´Д`)
> > 後半は電波アニメだった
> それなんてエヴァよ
第九の辺りも面白かったし弐拾五弐拾六もテーマは簡潔でわかりやすかったよ(;´Д`)
ラーゼフォンはかなり意味がわからない
参考:2006/10/18(水)02時55分08秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉄板に特攻自殺した後は全く話がつかめない(;´Д`)
> あの後は劇場と照らし合わせれば話自体はシンプルじゃないかな(;´Д`)
> まあだからどうってもんでもないんだけど
散々考察されてた本放送時ですら、まとまってるという評価は無かったから
転送だけでざっと見た人がまとまってるという感想を抱くはずがないと思うよ(;´Д`)
貴殿は多分劇場版とごっちゃになってると思うが、劇場版と本放送では大分設定変わっててシンプルにまとまってるんだ
参考:2006/10/18(水)02時53分11秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
日記見たらNIKEのエアマックス買ってた(;´Д`)死にたい
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学でそこまで下がったとこなんてあったっけ?
> > 偏差値60といえば普通の国立大レベルはあったわけで
> > そんなとこならそこそこ知名度あるしそうそう落ちぶれるわけないと思うけどな
> > 貴殿がものすごいお年寄りで何十年もかけて落ちぶれたってんなら分かるが
> 中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
> いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
さらに地方だともっと酷いことになってるんですよ
参考:2006/10/18(水)02時56分14秒
> 2006/10/18 (水) 02:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラーゼフォンはブルーフレンドの回に尽きるだろ(;´Д`)俺は本当に泣いた
そうか?
なんか主人公が浮かれてバカな振る舞いしてるだけの話だろ(;´Д`)
しかも殺したことを自覚してもなんの反省もないし
参考:2006/10/18(水)02時55分44秒
2006/10/18 (水) 02:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後のシ者
> 2006/10/18 (水) 02:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学でそこまで下がったとこなんてあったっけ?
> > 偏差値60といえば普通の国立大レベルはあったわけで
> > そんなとこならそこそこ知名度あるしそうそう落ちぶれるわけないと思うけどな
> > 貴殿がものすごいお年寄りで何十年もかけて落ちぶれたってんなら分かるが
> 中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
> いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
人口減で偏差の幅がなくなれば必然だとおもうんだ
参考:2006/10/18(水)02時56分14秒
> 2006/10/18 (水) 02:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなんてエヴァよ
> エヴァは24話が志向
男の戦いが最終回
参考:2006/10/18(水)02時56分11秒
> 2006/10/18 (水) 02:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまで下がるって事は元々アホ大学だったんだろうな(;´Д`)
> 今ちょっと代ゼミのHP見てみたら俺の大学の偏差値が
> 5ぐらい下がってる(;´Д`)ワラタ
早稲田とかって価値暴落してそうなイメージあるけどどうなんだろうか
参考:2006/10/18(水)02時55分12秒
> 2006/10/18 (水) 02:56:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなんてエヴァよ
> エヴァは24話が志向
エバーはOPが究極
参考:2006/10/18(水)02時56分11秒
> 2006/10/18 (水) 02:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう恥ずかしくていえん(;´Д`)
> 大学でそこまで下がったとこなんてあったっけ?
> 偏差値60といえば普通の国立大レベルはあったわけで
> そんなとこならそこそこ知名度あるしそうそう落ちぶれるわけないと思うけどな
> 貴殿がものすごいお年寄りで何十年もかけて落ちぶれたってんなら分かるが
中堅どころだったところの凋落はすごいよ(;´Д`)
いまや偏差値だけ見てるとMARCHっていわゆる日東駒専と区別が余りつかない
参考:2006/10/18(水)02時54分52秒
> 2006/10/18 (水) 02:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本一人口が多い国ってどこ
京
参考:2006/10/18(水)02時53分55秒
> 2006/10/18 (水) 02:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝まで見たけど20話くらいでやめておけば幸せなままだったな(;´Д`)
> > 後半は電波アニメだった
> それなんてエヴァよ
エヴァは24話が志向
参考:2006/10/18(水)02時55分08秒
> 2006/10/18 (水) 02:55:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは割と順当にまとめてたと思うけどね(;´Д`)
> > ただあんなので視聴率が取れるとは思えんし視聴者がついてくるとも思えない
> > エヴァみたいにもっとハッタリきかせるほうがずっと合理的ではある
> あれで勧善懲悪なら良いけど
> 途中でおばちゃんが死んだけど生きてたり
> だけど周りは殆ど主人公が殺してたり
> 黒幕みたいなおっさんは意味不明だし
> 最後は日常っぽいエンドだけど何でそうなったか説明もないしね(;´Д`)
TVは同じ人のような違う人のような人がたくさんいて大混乱(;´Д`)
しかも映画と設定違うので更に混乱
参考:2006/10/18(水)02時53分27秒
> 2006/10/18 (水) 02:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
寝てた
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
2006/10/18 (水) 02:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラーゼフォンはブルーフレンドの回に尽きるだろ(;´Д`)俺は本当に泣いた
2006/10/18 (水) 02:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲルマンポテトを食していますヽ(´π`)ノウメェ
> 2006/10/18 (水) 02:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
エバーを熱く語ってた
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
上へ