下へ
> 2006/11/04 (土) 14:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シリアルポート→USBな変換器を買うしかないな
> 買って使ってるんだけどね
> あれ物によってはデータ取りこぼしたりするんだよ(;´Д`)信じられないことに
どうせシリアルの速度じゃ追いつかないぐらいコピペなどしてるんじゃないのかね(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時30分25秒
> 2006/11/04 (土) 14:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆれた!
> 落ち着け。火事が怖いから落ち着いてPCのコンセントを引き抜け
近所の家がリフォームしててその関連みたいだ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時31分53秒
> 2006/11/04 (土) 14:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上階の人がドリルを使い出した(;´Д`)天井から急襲されるかもしれない
> そう見せかけて本当は下からガツンといくよヽ(´ー`)ノ
敵に挟まれていたのか(;´Д`)ベランダから隣家に逃げるよ
参考:2006/11/04(土)14時34分58秒
> 2006/11/04 (土) 14:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > という話をどうやったら角が立たずに出来るだろうか(;´Д`)という悩みなんだ
> そんな処理速度がいるってどんな用途よ?
大量のデータを計測して演算の基となるデータを抽出するような作業だよ
納入先要求に応えるために高速であればあるほどいいんだ
参考:2006/11/04(土)14時33分37秒
> 2006/11/04 (土) 14:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 低スペック自慢が始まりそうだ
アスロン1800+が一番低い奴だな
さすがにそれ以下は捨ててしまった
参考:2006/11/04(土)14時33分02秒
> 2006/11/04 (土) 14:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上階の人がドリルを使い出した(;´Д`)天井から急襲されるかもしれない
未来世紀ブラジルの冒頭シーンか
貴殿袋に詰められて連行される(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時32分49秒
2006/11/04 (土) 14:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PT組んでゾンビ殺しが出来るのかヽ(´ー`)ノ
> 2006/11/04 (土) 14:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうすぐ出るクアッドは偽者らしいな(;´Д`)
> セガサターン64bit級と同じ理屈だよ(;´Д`)
セガは会社潰れるまでそれを言われ続けるのな(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時32分09秒
2006/11/04 (土) 14:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Intel Celeronプロセッサ895MHz 256MBの俺こそ最速だよ(;´Д`)
漏れはクルーソーですよ?
参考:2006/11/04(土)14時32分09秒
> 2006/11/04 (土) 14:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上階の人がドリルを使い出した(;´Д`)天井から急襲されるかもしれない
そう見せかけて本当は下からガツンといくよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/11/04(土)14時32分49秒
> 2006/11/04 (土) 14:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
> 面白そうだからOpteronとかXeonとか買わせちゃえよ(;´Д`)
Opteronはまた安くなるんだっけ(;´Д`)いいんじゃん?それで
参考:2006/11/04(土)14時31分30秒
> 2006/11/04 (土) 14:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの手の変換器って中に入ってるチップ性能で全然変わってくるから
> > ほかのメーカーの奴も試した方が良いよ(;´Д`)
> > PS/2→USB変換器も同じ事いえるんだが
> いろいろ試したよ(;´Д`)その結果エレコムの奴使ってる
> I/Oデータのが酷かった
そんな民生用の使うからだよ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時33分13秒
> 2006/11/04 (土) 14:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みらい後継騒動時のログを読んでいるよ(´ー`)今だからこそ色んな思惑が見える
日本人って消去法が好きだなあってのがよく分かる(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時33分13秒
2006/11/04 (土) 14:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇すぎてまたオナニュしちまった(;´Д`)どっか行こうかな
> 2006/11/04 (土) 14:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はドラッグストアの安売りで買い込んだけどな
> > 98円だったから普通だろ
> 売れなかったのはデザインのせいのような気がしてきた(;´Д`)
> 食品なのにサイバーな感じすぎる
> っていうか「水からの調理専用です」って書いてあるね
URA書き忘れた(;´Д`)
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2001/20010313-home/d0313010136m.jpg
参考:2006/11/04(土)14時33分03秒
> 2006/11/04 (土) 14:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
> という話をどうやったら角が立たずに出来るだろうか(;´Д`)という悩みなんだ
そんな処理速度がいるってどんな用途よ?
参考:2006/11/04(土)14時32分04秒
> 2006/11/04 (土) 14:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせメカニカルキーボードをこれ見よがしに高速入力して周囲の反感を買ったんだろ(;´Д`)
> そこらで売ってるパンタグラフの奴だから打鍵音はそんなに違いはないと思うんだが
> メカニカルなんか持ち込む勇気は無いです(;´Д`)
まず上司に使いにくいキーボードはストレスが溜まると言う事を認識させる必要があるな
とりあえず上司のキーボードに塩水を垂らしてキーボードのストロークをシブシブにして
買い換えざるを得ない状況に追い込んでみてはどうか
参考:2006/11/04(土)14時21分31秒
> 2006/11/04 (土) 14:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買って使ってるんだけどね
> > あれ物によってはデータ取りこぼしたりするんだよ(;´Д`)信じられないことに
> あの手の変換器って中に入ってるチップ性能で全然変わってくるから
> ほかのメーカーの奴も試した方が良いよ(;´Д`)
> PS/2→USB変換器も同じ事いえるんだが
いろいろ試したよ(;´Д`)その結果エレコムの奴使ってる
I/Oデータのが酷かった
参考:2006/11/04(土)14時31分48秒
2006/11/04 (土) 14:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みらい後継騒動時のログを読んでいるよ(´ー`)今だからこそ色んな思惑が見える
> 2006/11/04 (土) 14:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあコストが掛かるとかそんなところか(;´Д`)うちみたいにコンロがなかったり
> > ヤカンを洗うのが面倒臭い人は多くて売れそうだと思ったんだが
> 俺はドラッグストアの安売りで買い込んだけどな
> 98円だったから普通だろ
売れなかったのはデザインのせいのような気がしてきた(;´Д`)
食品なのにサイバーな感じすぎる
っていうか「水からの調理専用です」って書いてあるね
参考:2006/11/04(土)14時26分40秒
2006/11/04 (土) 14:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]低スペック自慢が始まりそうだ
2006/11/04 (土) 14:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上階の人がドリルを使い出した(;´Д`)天井から急襲されるかもしれない
> 2006/11/04 (土) 14:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
> もうすぐ出るクアッドは偽者らしいな(;´Д`)
セガサターン64bit級と同じ理屈だよ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時31分43秒
2006/11/04 (土) 14:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Intel Celeronプロセッサ895MHz 256MBの俺こそ最速だよ(;´Д`)
> 2006/11/04 (土) 14:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シリアルポート→USBな変換器を買うしかないな
> 買って使ってるんだけどね
> あれ物によってはデータ取りこぼしたりするんだよ(;´Д`)信じられないことに
ハードのバグはソフトで吸収しろよ(;´Д`)何の為に給料貰ってるんだよ
参考:2006/11/04(土)14時30分25秒
> 2006/11/04 (土) 14:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
> > 自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
> > Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
> FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
という話をどうやったら角が立たずに出来るだろうか(;´Д`)という悩みなんだ
参考:2006/11/04(土)14時30分46秒
> 2006/11/04 (土) 14:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆれた!
落ち着け。火事が怖いから落ち着いてPCのコンセントを引き抜け
参考:2006/11/04(土)14時28分57秒
> 2006/11/04 (土) 14:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シリアルポート→USBな変換器を買うしかないな
> 買って使ってるんだけどね
> あれ物によってはデータ取りこぼしたりするんだよ(;´Д`)信じられないことに
あの手の変換器って中に入ってるチップ性能で全然変わってくるから
ほかのメーカーの奴も試した方が良いよ(;´Д`)
PS/2→USB変換器も同じ事いえるんだが
参考:2006/11/04(土)14時30分25秒
> 2006/11/04 (土) 14:31:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
> > 自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
> > Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
> FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
もうすぐ出るクアッドは偽者らしいな(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時30分46秒
2006/11/04 (土) 14:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]参加国減らして効率よくするなら中露を抜かせばいいんじゃないかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000005-yom-int
> 2006/11/04 (土) 14:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
> > 自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
> > Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
> FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
面白そうだからOpteronとかXeonとか買わせちゃえよ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時30分46秒
> 2006/11/04 (土) 14:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れがキーボード変えちゃったら
> > 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> > 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
> キーボードの隙間にお菓子のカスを詰められたりするのか
使用済みコンドームも
参考:2006/11/04(土)14時24分56秒
> 2006/11/04 (土) 14:31:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこに入場するの(;´Д`)
> 映画館だよ(;´Д`)職場にいる住人の映画
リアルタイムじゃないのかよ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時29分41秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上司の趣味の分野に部下が口出すなよ(;´Д`)そりゃギスギスするはずだ
> 会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
> 自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
> Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
FX以下だしCore2DuoどころかQuadが出るってのに(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時29分21秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1000円だし俺は続けてるよ(;´Д`)人(;´Д`)NPCと周回ばかり
一緒に遊ぶ友達いないくせにーーーーーーー
参考:2006/11/04(土)14時30分03秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ出演のビデオだよ(´ー`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=-2DtCUfCyfk
> 何故ヤラレ役の人は片手しか使わないの?(´ー`)
ヒント:セガール
参考:2006/11/04(土)14時27分37秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鼻の中のにきびみたいなのが潰れるとくさいよね
それヘルペスじゃないか?(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時28分02秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事務系部署が現場の効率を考えずに標準PCを設定するので困る(;´Д`)
> > シリアルポートが無いと話にならないのに
> シリアルポート→USBな変換器を買うしかないな
買って使ってるんだけどね
あれ物によってはデータ取りこぼしたりするんだよ(;´Д`)信じられないことに
参考:2006/11/04(土)14時28分08秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上司の趣味の分野に部下が口出すなよ(;´Д`)そりゃギスギスするはずだ
> 会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
> 自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
> Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
別にそれくらいの速度なら不都合ないんじゃないの?(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時29分21秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上司の趣味の分野に部下が口出すなよ(;´Д`)そりゃギスギスするはずだ
> 会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
> 自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
> Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
場合によってはCore2Duoより速いんじゃなかったっけ?
参考:2006/11/04(土)14時29分21秒
> 2006/11/04 (土) 14:30:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところでPSUはどうなったの(;´Д`)
> 1000円だし俺は続けてるよ(;´Д`)人(;´Д`)NPCと周回ばかり
参考:2006/11/04(土)14時01分41秒
> 2006/11/04 (土) 14:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 隣の家の子どもが小学4年生くらいになったようだ(;´Д`)
> 祝日休日になると子ども達が遊んでる声がいつも聞こえてくる
> 思えば小学生時代だけはクラスの主流派だったあの時代に戻りたい
なくなって初めて気づいたんだね(´ー`)あの頃のしあわせを
参考:2006/11/04(土)14時29分06秒
> 2006/11/04 (土) 14:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作好きな上司にはどう接すれば良いだろうか(;´Д`)
> > 好きな割に中途半端に知識が古くて指摘していいものかどうか困る
> 適当に合わせてればいいよ
オタ同士はどっちかが引いて話を合わせるって事が出来ないからな
参考:2006/11/04(土)14時25分38秒
> 2006/11/04 (土) 14:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 職場にいる住人を監視カメラで見てみたい(;´Д`)
> > 入場料1000円は出すぞ
> どこに入場するの(;´Д`)
映画館だよ(;´Д`)職場にいる住人の映画
参考:2006/11/04(土)14時28分07秒
> 2006/11/04 (土) 14:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作好きな上司にはどう接すれば良いだろうか(;´Д`)
> > 好きな割に中途半端に知識が古くて指摘していいものかどうか困る
> 上司の趣味の分野に部下が口出すなよ(;´Д`)そりゃギスギスするはずだ
会社で計測用にPC購入するって話になったんだけど
自作好きな上司がCPUパフォーマンス最優先で自作しましょうって言い出して
Athlon64 X2を最速だと信じて疑わないんだ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時26分55秒
2006/11/04 (土) 14:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]隣の家の子どもが小学4年生くらいになったようだ(;´Д`)
祝日休日になると子ども達が遊んでる声がいつも聞こえてくる
思えば小学生時代だけはクラスの主流派だったあの時代に戻りたい
> 2006/11/04 (土) 14:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作好きな上司にはどう接すれば良いだろうか(;´Д`)
> > 好きな割に中途半端に知識が古くて指摘していいものかどうか困る
> 上司の趣味の分野に部下が口出すなよ(;´Д`)そりゃギスギスするはずだ
それはキーボード持ち込んだ俺ではない(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時26分55秒
2006/11/04 (土) 14:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれた!
> 2006/11/04 (土) 14:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入力メインの仕事でもノートPCな会社は多いな
> > リース会社がノート型を押しつけてるせいなんだが
> 事務系部署が現場の効率を考えずに標準PCを設定するので困る(;´Д`)
> シリアルポートが無いと話にならないのに
シリアルポート→USBな変換器を買うしかないな
参考:2006/11/04(土)14時26分20秒
> 2006/11/04 (土) 14:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなく職場での姿が透けて見えるよね(´ー`)
> 職場にいる住人を監視カメラで見てみたい(;´Д`)
> 入場料1000円は出すぞ
どこに入場するの(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時27分20秒
2006/11/04 (土) 14:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鼻の中のにきびみたいなのが潰れるとくさいよね
> 2006/11/04 (土) 14:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れがキーボード変えちゃったら
> > 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> > 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
> (またバカが何か妙なことをしているわ)
> ○
> o
> 。
> (*'-')<なにそれー
インド人!(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時26分20秒
> 2006/11/04 (土) 14:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れとナイフ対ナイフのガチンコ勝負しようぜヽ(´ー`)ノ
> 漏れ出演のビデオだよ(´ー`)
> http://www.youtube.com/watch?v=-2DtCUfCyfk
何故ヤラレ役の人は片手しか使わないの?(´ー`)
参考:2006/11/04(土)14時20分39秒
> 2006/11/04 (土) 14:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんとなく職場での姿が透けて見えるよね(´ー`)
職場にいる住人を監視カメラで見てみたい(;´Д`)
入場料1000円は出すぞ
参考:2006/11/04(土)14時26分17秒
> 2006/11/04 (土) 14:26:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分そういう俺PCだけは詳しいんですよ的な態度が
> > 表に出てたから上司に反感買ったんだろうね…
> 自作好きな上司にはどう接すれば良いだろうか(;´Д`)
> 好きな割に中途半端に知識が古くて指摘していいものかどうか困る
上司の趣味の分野に部下が口出すなよ(;´Д`)そりゃギスギスするはずだ
参考:2006/11/04(土)14時23分55秒
> 2006/11/04 (土) 14:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れがキーボード変えちゃったら
> > 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> > 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
> キーボードの隙間にお菓子のカスを詰められたりするのか
かわいれダイコンが生えてるんだよ
参考:2006/11/04(土)14時24分56秒
> 2006/11/04 (土) 14:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯でも作れるよ(;´Д`)お湯と電子レンジ両方の作り方が書いてあった
> じゃあコストが掛かるとかそんなところか(;´Д`)うちみたいにコンロがなかったり
> ヤカンを洗うのが面倒臭い人は多くて売れそうだと思ったんだが
俺はドラッグストアの安売りで買い込んだけどな
98円だったから普通だろ
参考:2006/11/04(土)14時25分24秒
> 2006/11/04 (土) 14:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯でも作れるよ(;´Д`)お湯と電子レンジ両方の作り方が書いてあった
> じゃあコストが掛かるとかそんなところか(;´Д`)うちみたいにコンロがなかったり
> ヤカンを洗うのが面倒臭い人は多くて売れそうだと思ったんだが
たしかレンジで6分とかだったよ
参考:2006/11/04(土)14時25分24秒
> 2006/11/04 (土) 14:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れがキーボード変えちゃったら
> 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
(またバカが何か妙なことをしているわ)
○
o
。
(*'-')<なにそれー
参考:2006/11/04(土)14時23分17秒
> 2006/11/04 (土) 14:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなに入力がメインの仕事なのにノート使ってるのがおかしいだろ
> 入力メインの仕事でもノートPCな会社は多いな
> リース会社がノート型を押しつけてるせいなんだが
事務系部署が現場の効率を考えずに標準PCを設定するので困る(;´Д`)
シリアルポートが無いと話にならないのに
参考:2006/11/04(土)14時25分14秒
2006/11/04 (土) 14:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんとなく職場での姿が透けて見えるよね(´ー`)
> 2006/11/04 (土) 14:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャーペンの芯を折って飛ばして攻撃する子がいて
> > 危なかったから(;´Д`)マジレス
> 鉛筆も投げて攻撃すると危ないだろ(;´Д`)
中指と薬指の間に挟んで握るんだよ(;´Д`)顎の裏から脳髄に達する様に打ち込む
参考:2006/11/04(土)14時21分36秒
2006/11/04 (土) 14:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺がキーボード持っていったとしても
ロジクールの1000円のやつだしなあ(;´Д`)うーん
> 2006/11/04 (土) 14:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知っててハミチンしているよ(´ー`)チンコがスースー乾く
> チンコの先にフリスクをはさむともっとスースーするよ
尿道にフリスク押し込んでペッツディスペンサーごっこしようぜ
参考:2006/11/04(土)14時25分17秒
> 2006/11/04 (土) 14:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分そういう俺PCだけは詳しいんですよ的な態度が
> > 表に出てたから上司に反感買ったんだろうね…
> 自作好きな上司にはどう接すれば良いだろうか(;´Д`)
> 好きな割に中途半端に知識が古くて指摘していいものかどうか困る
適当に合わせてればいいよ
参考:2006/11/04(土)14時23分55秒
> 2006/11/04 (土) 14:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯では作れないのか(;´Д`)っていうか店の電子レンジで作ればいいのでは
> > マジで電子レンジokなら便利だと思うんだが
> お湯でも作れるよ(;´Д`)お湯と電子レンジ両方の作り方が書いてあった
じゃあコストが掛かるとかそんなところか(;´Д`)うちみたいにコンロがなかったり
ヤカンを洗うのが面倒臭い人は多くて売れそうだと思ったんだが
参考:2006/11/04(土)14時17分12秒
> 2006/11/04 (土) 14:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉛筆も投げて攻撃すると危ないだろ(;´Д`)
> シャーペンの芯と違って連続攻撃出来ないじゃん
ロケットエンピツなら
参考:2006/11/04(土)14時22分33秒
> 2006/11/04 (土) 14:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 知っててハミチンしているよ(´ー`)チンコがスースー乾く
チンコの先にフリスクをはさむともっとスースーするよ
参考:2006/11/04(土)14時21分32秒
> 2006/11/04 (土) 14:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
> > おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
> > 最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
> そんなに入力がメインの仕事なのにノート使ってるのがおかしいだろ
入力メインの仕事でもノートPCな会社は多いな
リース会社がノート型を押しつけてるせいなんだが
参考:2006/11/04(土)14時18分46秒
> 2006/11/04 (土) 14:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れがキーボード変えちゃったら
> 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
ヨン様がいるね
参考:2006/11/04(土)14時23分17秒
> 2006/11/04 (土) 14:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れがキーボード変えちゃったら
> 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
キーボードの隙間にお菓子のカスを詰められたりするのか
参考:2006/11/04(土)14時23分17秒
> 2006/11/04 (土) 14:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理屈抜きにウゼエからだろ
> > 当たり前だ
> ああ(;´Д`)会社に私物のPC関連の物を持ってこられると
> 確かにウザイな(;´Д`)モって来る奴も大抵ウザイ奴と相場はきまっててな(;´Д`)
向かいのガキの私物光学マウスが目に厳しい(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時19分24秒
> 2006/11/04 (土) 14:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理由も聞かなかったのか?
> 駄目なものは駄目って感じで理由はなし(;´Д`)まぁいつもの事なんだけどさ
> つか、うちの上司は気分のムラが有りすぎる
食い下がってちゃんと聞いておけばいいのに
だから貴殿は舐められるんだよ
参考:2006/11/04(土)14時22分45秒
> 2006/11/04 (土) 14:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理由も聞かなかったのか?
> 駄目なものは駄目って感じで理由はなし(;´Д`)まぁいつもの事なんだけどさ
> つか、うちの上司は気分のムラが有りすぎる
俺の姉みたいだ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時22分45秒
> 2006/11/04 (土) 14:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れがキーボード変えちゃったら
> > 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> > 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
> そうか(´ー`)そうだな
がっか・・・(;´Д`)あれっ
参考:2006/11/04(土)14時23分40秒
2006/11/04 (土) 14:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]09時28分以来の書込みだよ(´ー`)
> 2006/11/04 (土) 14:23:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入力メインって訳でもないけどな
> > 個人的にはモニターも外付けで大きなものにしたいよ(;´Д`)
> > 全部自費でかまわないから
> 多分そういう俺PCだけは詳しいんですよ的な態度が
> 表に出てたから上司に反感買ったんだろうね…
自作好きな上司にはどう接すれば良いだろうか(;´Д`)
好きな割に中途半端に知識が古くて指摘していいものかどうか困る
参考:2006/11/04(土)14時22分23秒
2006/11/04 (土) 14:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]腱鞘炎なのでviavoiceを用意しました
> 2006/11/04 (土) 14:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理由も聞かなかったのか?
> 駄目なものは駄目って感じで理由はなし(;´Д`)まぁいつもの事なんだけどさ
> つか、うちの上司は気分のムラが有りすぎる
果たして本当に上司のせいなのかな
参考:2006/11/04(土)14時22分45秒
> 2006/11/04 (土) 14:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れがキーボード変えちゃったら
> 会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
> 仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
そうか(´ー`)そうだな
参考:2006/11/04(土)14時23分17秒
2006/11/04 (土) 14:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れがキーボード変えちゃったら
会社の女の子たちが「○○様なにそれー」って寄ってきちゃって
仕事どころじゃなくなっちゃうよ(;´Д`)
> 2006/11/04 (土) 14:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせメカニカルキーボードをこれ見よがしに高速入力して周囲の反感を買ったんだろ(;´Д`)
> そこらで売ってるパンタグラフの奴だから打鍵音はそんなに違いはないと思うんだが
> メカニカルなんか持ち込む勇気は無いです(;´Д`)
さすがにメカニカルはうるさいのでまずい
参考:2006/11/04(土)14時21分31秒
> 2006/11/04 (土) 14:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 知っててハミチンしているよ(´ー`)チンコがスースー乾く
チプ
参考:2006/11/04(土)14時21分32秒
> 2006/11/04 (土) 14:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ということで明日の休出が今決定しました(;´Д`)
東出に見えた(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時21分26秒
> 2006/11/04 (土) 14:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、そこまで言ってない
> > 使いにくいから自費で普通のキーボード持ってきて繋げていいですか?って言って
> > 許可は取ったんだが、数日で駄目出し食らった(;´Д`)
> 理由も聞かなかったのか?
駄目なものは駄目って感じで理由はなし(;´Д`)まぁいつもの事なんだけどさ
つか、うちの上司は気分のムラが有りすぎる
参考:2006/11/04(土)14時20分25秒
2006/11/04 (土) 14:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ俺は会社に外付けHDDを持っていくよ(;´Д`)
> 2006/11/04 (土) 14:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャーペンの芯を折って飛ばして攻撃する子がいて
> > 危なかったから(;´Д`)マジレス
> 鉛筆も投げて攻撃すると危ないだろ(;´Д`)
シャーペンの芯と違って連続攻撃出来ないじゃん
参考:2006/11/04(土)14時21分36秒
> 2006/11/04 (土) 14:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなに入力がメインの仕事なのにノート使ってるのがおかしいだろ
> 入力メインって訳でもないけどな
> 個人的にはモニターも外付けで大きなものにしたいよ(;´Д`)
> 全部自費でかまわないから
多分そういう俺PCだけは詳しいんですよ的な態度が
表に出てたから上司に反感買ったんだろうね…
参考:2006/11/04(土)14時20分10秒
> 2006/11/04 (土) 14:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでシャーペン禁止だったんだろう(;´Д`)
> > 鉛筆よりも地球に優しいだろうに
> シャーペンの芯を折って飛ばして攻撃する子がいて
> 危なかったから(;´Д`)マジレス
半差しにしたコンセントにシャーペンの芯落として爆発させる子も(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時20分07秒
> 2006/11/04 (土) 14:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理屈抜きにウゼエからだろ
> > 当たり前だ
> ああ(;´Д`)会社に私物のPC関連の物を持ってこられると
> 確かにウザイな(;´Д`)モって来る奴も大抵ウザイ奴と相場はきまっててな(;´Д`)
うちの島は全員HHKかRealforceだよ(´ー`)みんな普通の人ばかり
参考:2006/11/04(土)14時19分24秒
> 2006/11/04 (土) 14:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理屈抜きにウゼエからだろ
> > 当たり前だ
> ああ(;´Д`)会社に私物のPC関連の物を持ってこられると
> 確かにウザイな(;´Д`)モって来る奴も大抵ウザイ奴と相場はきまっててな(;´Д`)
ああ(;´Д`)だから俺しか作業しない場所のPCだけこっそり入れ替えてたのに
担当者交代でに白日の下に晒されて一気キモイマン扱いだぜhehehe
参考:2006/11/04(土)14時19分24秒
> 2006/11/04 (土) 14:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでシャーペン禁止だったんだろう(;´Д`)
> > 鉛筆よりも地球に優しいだろうに
> シャーペンの芯を折って飛ばして攻撃する子がいて
> 危なかったから(;´Д`)マジレス
鉛筆も投げて攻撃すると危ないだろ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時20分07秒
2006/11/04 (土) 14:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]知っててハミチンしているよ(´ー`)チンコがスースー乾く
> 2006/11/04 (土) 14:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、そこまで言ってない
> > 使いにくいから自費で普通のキーボード持ってきて繋げていいですか?って言って
> > 許可は取ったんだが、数日で駄目出し食らった(;´Д`)
> どうせメカニカルキーボードをこれ見よがしに高速入力して周囲の反感を買ったんだろ(;´Д`)
そこらで売ってるパンタグラフの奴だから打鍵音はそんなに違いはないと思うんだが
メカニカルなんか持ち込む勇気は無いです(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時20分05秒
2006/11/04 (土) 14:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ということで明日の休出が今決定しました(;´Д`)
> 2006/11/04 (土) 14:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、そこまで言ってない
> > 使いにくいから自費で普通のキーボード持ってきて繋げていいですか?って言って
> > 許可は取ったんだが、数日で駄目出し食らった(;´Д`)
> どうせメカニカルキーボードをこれ見よがしに高速入力して周囲の反感を買ったんだろ(;´Д`)
だから東プレにしとけばよかったのにな(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時20分05秒
> 2006/11/04 (土) 14:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボード型USBメモリなんてどうかな?
> スパイ派遣に持たせて相手会社の内情を探れって感じで
派遣に重要なデータ触らせるわけないじゃん(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時18分35秒
> 2006/11/04 (土) 14:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでシャーペン禁止だったんだろう(;´Д`)
> > 鉛筆よりも地球に優しいだろうに
> シャーペンの芯を折って飛ばして攻撃する子がいて
> 危なかったから(;´Д`)マジレス
他人の消しゴムに芯を埋め込む遊びも!
参考:2006/11/04(土)14時20分07秒
> 2006/11/04 (土) 14:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れとナイフ対ナイフのガチンコ勝負しようぜヽ(´ー`)ノ
> やっぱりナイフは逆手に持つの?
両手に逆手ナイフヽ(´ー`)ノ
参考:2006/11/04(土)14時20分03秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 6時起床⇒朝飯⇒FFXIを3時間ほど⇒12月に提出の中国に関するレポートを半分くらい書く⇒ギコギコ
> 中国に関するレポートアプ(;´Д`)
嫌だよ(;´Д`)毛沢東が蒋介石の中華民国をとった云々とか
中国の財力物力では通常戦力の近代化と核兵器の開発のどちらかしか
まともにできず結局のところ核兵器関係に力を割いた云々とか
その程度のことしか書いてない(;´Д`)これから鄧小平の局地的戦略部分的近代化云々に入る
参考:2006/11/04(土)14時17分40秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボード型USBメモリなんてどうかな?
> スパイ派遣に持たせて相手会社の内情を探れって感じで
どうかなってなにが
参考:2006/11/04(土)14時18分35秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメ横行って来た(´ー`)これ買ったんで夜でも安心
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12475.jpg
> 漏れとナイフ対ナイフのガチンコ勝負しようぜヽ(´ー`)ノ
漏れ出演のビデオだよ(´ー`)
http://www.youtube.com/watch?v=-2DtCUfCyfk
参考:2006/11/04(土)14時18分02秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう上司に言ったのか?
> いや、そこまで言ってない
> 使いにくいから自費で普通のキーボード持ってきて繋げていいですか?って言って
> 許可は取ったんだが、数日で駄目出し食らった(;´Д`)
理由も聞かなかったのか?
参考:2006/11/04(土)14時18分44秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理屈抜きにウゼエからだろ
> > 当たり前だ
> ああ(;´Д`)会社に私物のPC関連の物を持ってこられると
> 確かにウザイな(;´Д`)モって来る奴も大抵ウザイ奴と相場はきまっててな(;´Д`)
痛いところ突かれた(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時19分24秒
2006/11/04 (土) 14:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東でロテン(;´Д`)
> 2006/11/04 (土) 14:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
> > おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
> > 最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
> そんなに入力がメインの仕事なのにノート使ってるのがおかしいだろ
入力メインって訳でもないけどな
個人的にはモニターも外付けで大きなものにしたいよ(;´Д`)
全部自費でかまわないから
参考:2006/11/04(土)14時18分46秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前の会社、中学校の延長みたいだな
> なんでシャーペン禁止だったんだろう(;´Д`)
> 鉛筆よりも地球に優しいだろうに
シャーペンの芯を折って飛ばして攻撃する子がいて
危なかったから(;´Д`)マジレス
参考:2006/11/04(土)14時19分06秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう上司に言ったのか?
> いや、そこまで言ってない
> 使いにくいから自費で普通のキーボード持ってきて繋げていいですか?って言って
> 許可は取ったんだが、数日で駄目出し食らった(;´Д`)
どうせメカニカルキーボードをこれ見よがしに高速入力して周囲の反感を買ったんだろ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時18分44秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 単純に上司部下間の信頼関係が構築されていないからだと思う(;´Д`)
シッ
参考:2006/11/04(土)14時18分37秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメ横行って来た(´ー`)これ買ったんで夜でも安心
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12475.jpg
> 漏れとナイフ対ナイフのガチンコ勝負しようぜヽ(´ー`)ノ
やっぱりナイフは逆手に持つの?
参考:2006/11/04(土)14時18分02秒
> 2006/11/04 (土) 14:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前の会社、中学校の延長みたいだな
> なんでシャーペン禁止だったんだろう(;´Д`)
> 鉛筆よりも地球に優しいだろうに
鉛筆が売れなくなるからじゃないか(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時19分06秒
> 2006/11/04 (土) 14:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボード型USBメモリなんてどうかな?
> スパイ派遣に持たせて相手会社の内情を探れって感じで
ハード型のキーロガーしこめばいいじゃん
参考:2006/11/04(土)14時18分35秒
> 2006/11/04 (土) 14:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 53000…(;´Д`)tvは忍耐強いなすげえ
> ライン工適性がありすぎる(;´Д`)
そういえば地下でゾンビ轢きまくってたな(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時16分16秒
> 2006/11/04 (土) 14:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正社員ですよ(;´Д`)
> > トラックボールは認められてるのに、キーボードが禁止される理由が判らない
> > テンキーも駄目なんだぜ?
> 理屈抜きにウゼエからだろ
> 当たり前だ
ああ(;´Д`)会社に私物のPC関連の物を持ってこられると
確かにウザイな(;´Д`)モって来る奴も大抵ウザイ奴と相場はきまっててな(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時17分19秒
> 2006/11/04 (土) 14:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社のノートPCがDELLなんだが、あまりにキータッチが酷いので自分でキーボード持ち込んだら
> > 怒られてキーボード持ち込み禁止になったよ(;´Д`)なんでだ
> お前の会社、中学校の延長みたいだな
なんでシャーペン禁止だったんだろう(;´Д`)
鉛筆よりも地球に優しいだろうに
参考:2006/11/04(土)14時17分54秒
> 2006/11/04 (土) 14:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社のノートPCがDELLなんだが、あまりにキータッチが酷いので自分でキーボード持ち込んだら
> > 怒られてキーボード持ち込み禁止になったよ(;´Д`)なんでだ
> 自分だけ打ちやすいのはずるいと思われたマジレス(;´Д`)
うちなんかモバイルノートで日常業務をやるのが辛い(;´Д`)レッツのW
画面狭いしキーボードもダメだし一日使っていると目がショボショボ
参考:2006/11/04(土)14時13分36秒
> 2006/11/04 (土) 14:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分だけ打ちやすいのはずるいと思われたマジレス(;´Д`)
> つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
> おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
> 最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
そんなに入力がメインの仕事なのにノート使ってるのがおかしいだろ
参考:2006/11/04(土)14時16分10秒
> 2006/11/04 (土) 14:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
> > おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
> > 最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
> そう上司に言ったのか?
いや、そこまで言ってない
使いにくいから自費で普通のキーボード持ってきて繋げていいですか?って言って
許可は取ったんだが、数日で駄目出し食らった(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時16分53秒
2006/11/04 (土) 14:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]単純に上司部下間の信頼関係が構築されていないからだと思う(;´Д`)
2006/11/04 (土) 14:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キーボード型USBメモリなんてどうかな?
スパイ派遣に持たせて相手会社の内情を探れって感じで
> 2006/11/04 (土) 14:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分だけ打ちやすいのはずるいと思われたマジレス(;´Д`)
> つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
> おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
> 最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
実際、キーボード使いにくいって文句言ったら
「キーボードなんてどれも同じだろーが」というおっさんは多いね
そんな方々は人差し指だけとかだからそう思うのだろうけど。
参考:2006/11/04(土)14時16分10秒
> 2006/11/04 (土) 14:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメ横行って来た(´ー`)これ買ったんで夜でも安心
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12475.jpg
Kバーナイフ?
参考:2006/11/04(土)14時15分01秒
> 2006/11/04 (土) 14:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメ横行って来た(´ー`)これ買ったんで夜でも安心
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12475.jpg
漏れとナイフ対ナイフのガチンコ勝負しようぜヽ(´ー`)ノ
参考:2006/11/04(土)14時15分01秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社のノートPCがDELLなんだが、あまりにキータッチが酷いので自分でキーボード持ち込んだら
> 怒られてキーボード持ち込み禁止になったよ(;´Д`)なんでだ
お前の会社、中学校の延長みたいだな
参考:2006/11/04(土)14時11分35秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この写真はどこから持ってきたのかな?
> ここのネタの大半はロンダリングだよ
> いいかげん認めな
認めるとか認めないとかいう問題じゃないんだけどなぁ
参考:2006/11/04(土)14時08分17秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は何したよ?(;´Д`)
> 6時起床⇒朝飯⇒FFXIを3時間ほど⇒12月に提出の中国に関するレポートを半分くらい書く⇒ギコギコ
中国に関するレポートアプ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時17分10秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣が無断で余計なことをするからじゃないかな(;´Д`)
> 正社員ですよ(;´Д`)
> トラックボールは認められてるのに、キーボードが禁止される理由が判らない
> テンキーも駄目なんだぜ?
理屈抜きにウゼエからだろ
当たり前だ
参考:2006/11/04(土)14時13分30秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニでお湯入れて持ち帰れないからだってさ
> お湯では作れないのか(;´Д`)っていうか店の電子レンジで作ればいいのでは
> マジで電子レンジokなら便利だと思うんだが
お湯でも作れるよ(;´Д`)お湯と電子レンジ両方の作り方が書いてあった
参考:2006/11/04(土)14時15分51秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何したよ?(;´Д`)
6時起床⇒朝飯⇒FFXIを3時間ほど⇒12月に提出の中国に関するレポートを半分くらい書く⇒ギコギコ
参考:2006/11/04(土)14時15分38秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何したよ?(;´Д`)
何したかな?(;´Д`)エロゲインスコしてちょっとプレイしたくらいしかない
参考:2006/11/04(土)14時15分38秒
> 2006/11/04 (土) 14:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社のノートPCがDELLなんだが、あまりにキータッチが酷いので自分でキーボード持ち込んだら
> 怒られてキーボード持ち込み禁止になったよ(;´Д`)なんでだ
許可取ってからにすればいいのに馬鹿だなぁ
参考:2006/11/04(土)14時11分35秒
> 2006/11/04 (土) 14:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分だけ打ちやすいのはずるいと思われたマジレス(;´Д`)
> つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
> おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
> 最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
そう上司に言ったのか?
参考:2006/11/04(土)14時16分10秒
2006/11/04 (土) 14:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんなにひどいおめは久し振りだ
2006/11/04 (土) 14:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]別に会社にキーボード持ち込もうがかまわないが
怒られるのは怒られる奴がダメだからだよ(;´Д`)
> 2006/11/04 (土) 14:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何したよ?(;´Д`)
いやらしいビラビラ(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時15分38秒
> 2006/11/04 (土) 14:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーマータグにポイントついて総合でのポイントが表示されるだけだよ(;´Д`)
> > ロックバスターはゾンビ53000匹killのおまけ
> 53000…(;´Д`)tvは忍耐強いなすげえ
ライン工適性がありすぎる(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時15分32秒
> 2006/11/04 (土) 14:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何したよ?(;´Д`)
明日から出かけるので荷造り(;´Д`)
参考:2006/11/04(土)14時15分38秒
> 2006/11/04 (土) 14:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社のノートPCがDELLなんだが、あまりにキータッチが酷いので自分でキーボード持ち込んだら
> > 怒られてキーボード持ち込み禁止になったよ(;´Д`)なんでだ
> 自分だけ打ちやすいのはずるいと思われたマジレス(;´Д`)
つか、よくあんな屑みたいなキーボードを使う気になるのかわからん(;´Д`)
おまけに下段キーピッチが狭いせいで使いにくいし、テンキーもないし
最低最悪で仕事の効率落としてるだけなのに
参考:2006/11/04(土)14時13分36秒
> 2006/11/04 (土) 14:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったのか(;´Д`)なんで無くなっちゃったんだろ
> コンビニでお湯入れて持ち帰れないからだってさ
お湯では作れないのか(;´Д`)っていうか店の電子レンジで作ればいいのでは
マジで電子レンジokなら便利だと思うんだが
参考:2006/11/04(土)14時10分09秒
上へ