下へ
>  2006/11/08 (水) 14:09:21        [qwerty]
> > ハンダ吸い取り器でスポンスポンするのが好きです(´ー`)
> ガンタイプの電動ハンダ吸い取り器は便利すぎる(´ー`)手動のスポポンは疲れるよ

お値段も高いよ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時59分32秒

>  2006/11/08 (水) 14:09:07        [qwerty]
> ヤクザって俺なんかより全然頑張って生きてるな(;´Д`)

他人から搾取するって言っても冷静に考えたら万人皆似たようなことやってる訳だしな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時08分29秒

>  2006/11/08 (水) 14:09:02        [qwerty]
> > 佐呂間の竜巻の犯人はコンバトラーV
> 超電磁(;´Д`)っていうかライディーンがまたリメイクなのか

あのやおい臭のするやつで懲りたんじゃなかったのか

参考:2006/11/08(水)14時08分36秒

>  2006/11/08 (水) 14:08:54        [qwerty]
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/08/20061108000030.html
> なんか喜劇だな(;´Д`)

ラ王てあんた(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時05分49秒

>  2006/11/08 (水) 14:08:36        [qwerty]
> 佐呂間の竜巻の犯人はコンバトラーV

超電磁(;´Д`)っていうかライディーンがまたリメイクなのか

参考:2006/11/08(水)14時03分09秒

2006/11/08 (水) 14:08:29        [qwerty]
ヤクザって俺なんかより全然頑張って生きてるな(;´Д`)

>  2006/11/08 (水) 14:08:22        [qwerty]
> > コマ劇場行く時とかそんな感じはほとんどしなかったんだけどな(;´Д`)夜じゃないからだろうかね
> やばいのはコマ劇場から先だよ(;´Д`)昼間から当たり前のように薬売ってたりする

どうして警察は何もしないの?

参考:2006/11/08(水)14時07分19秒

>  2006/11/08 (水) 14:08:07        [qwerty]
> > コマ劇場行く時とかそんな感じはほとんどしなかったんだけどな(;´Д`)夜じゃないからだろうかね
> やばいのはコマ劇場から先だよ(;´Д`)昼間から当たり前のように薬売ってたりする

先ってのは大久保方面に向けての先?(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時07分19秒

>  2006/11/08 (水) 14:08:06        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> > 風俗のがさいれが怖くなりそうだな
> 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?

なんかかえって恩の押し売りされそう(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時04分52秒

>  2006/11/08 (水) 14:07:42        [qwerty]
> > 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?
> その調子で10人ヤクザが店の前に並んだらどんなもんだろうかね

契約するのは一社だけじゃ無いの?(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時05分31秒

>  2006/11/08 (水) 14:07:21        [qwerty]
> > 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?
> 抗争が起こったら巻き込まれるよ
> 相川翔が助けにくるけど(;´Д`)

哀川さんは叫ぶと何言ってるかわからなくなるから嫌い(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時05分47秒

>  2006/11/08 (水) 14:07:19        [qwerty]
> > というか歌舞伎町って怖いところなんだな(;´Д`)
> コマ劇場行く時とかそんな感じはほとんどしなかったんだけどな(;´Д`)夜じゃないからだろうかね

やばいのはコマ劇場から先だよ(;´Д`)昼間から当たり前のように薬売ってたりする

参考:2006/11/08(水)14時03分58秒

>  2006/11/08 (水) 14:07:17        [qwerty]
> 佐呂間の竜巻の犯人はコンバトラーV

ゲームセンターあらしじゃなかったのか(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時03分09秒

>  2006/11/08 (水) 14:07:07        [qwerty]
> > 抗争が起こったら巻き込まれるよ
> > 相川翔が助けにくるけど(;´Д`)
> 竹内力は?(;´Д`)

いてもーたるって言いながら町内歩いてるよ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時06分35秒

>  2006/11/08 (水) 14:06:37        [qwerty]
> http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110801.html
> 学習するということを知らない人がいるね(;´Д`)

若返りで33歳取って20代二人を放出

参考:2006/11/08(水)14時04分58秒

>  2006/11/08 (水) 14:06:35        [qwerty]
> > 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?
> 抗争が起こったら巻き込まれるよ
> 相川翔が助けにくるけど(;´Д`)

竹内力は?(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時05分47秒

>  2006/11/08 (水) 14:06:28        [qwerty]
> http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110801.html
> 学習するということを知らない人がいるね(;´Д`)

盟主の穴は野手より投手だとなんで認めないんだろう(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時04分58秒

>  2006/11/08 (水) 14:06:19        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> > 風俗のがさいれが怖くなりそうだな
> 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?

記事の広範にあるけどトラブルの時に警察は役に立たないからやっぱり払っちゃう人は居るだろうって描いてある
任侠ヤクザと暴力団が混ざっちゃってる気がするよ

参考:2006/11/08(水)14時04分52秒

>  2006/11/08 (水) 14:06:10        [qwerty]
> > FFXIのインターフェースでスーパーモンキー大冒険を3D化しようぜ
> ながいたびが はじまる・・・

デザイナーなかじま かおる。1960アイチケン トヨカワ市 
うまれ.26才。おまんこ.なめてぇーよぅ エッチする女ノ子がほしいチツちゃん、クリちゃん、スキ!スキ! 

参考:2006/11/08(水)14時03分53秒

>  2006/11/08 (水) 14:06:07        [qwerty]
> > どんだけ暴力団事務所あるんだよ(;´Д`)ワラタ
> というか歌舞伎町って怖いところなんだな(;´Д`)

ゆるしーみたいな女の子が夜中ふらふらしてても大丈夫なんだから
実際は大したことないよ(´ー`)

参考:2006/11/08(水)14時03分25秒

2006/11/08 (水) 14:05:49        [qwerty]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/08/20061108000030.html

なんか喜劇だな(;´Д`)

>  2006/11/08 (水) 14:05:47        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> > 風俗のがさいれが怖くなりそうだな
> 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?

抗争が起こったら巻き込まれるよ
相川翔が助けにくるけど(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時04分52秒

>  2006/11/08 (水) 14:05:31        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> > 風俗のがさいれが怖くなりそうだな
> 月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?

その調子で10人ヤクザが店の前に並んだらどんなもんだろうかね

参考:2006/11/08(水)14時04分52秒

2006/11/08 (水) 14:04:58        [qwerty]
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110801.html
学習するということを知らない人がいるね(;´Д`)

>  2006/11/08 (水) 14:04:52        [qwerty]
> http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> 風俗のがさいれが怖くなりそうだな

月三万で用心棒やってくれるなら安いと思ってる人はいないんだろうか?

参考:2006/11/08(水)14時01分39秒

>  2006/11/08 (水) 14:04:31        [qwerty]
> > というか歌舞伎町って怖いところなんだな(;´Д`)
> コマ劇場行く時とかそんな感じはほとんどしなかったんだけどな(;´Д`)夜じゃないからだろうかね

ヨルハ、ベツノ顔

参考:2006/11/08(水)14時03分58秒

>  2006/11/08 (水) 14:03:58        [qwerty]
> > どんだけ暴力団事務所あるんだよ(;´Д`)ワラタ
> というか歌舞伎町って怖いところなんだな(;´Д`)

コマ劇場行く時とかそんな感じはほとんどしなかったんだけどな(;´Д`)夜じゃないからだろうかね

参考:2006/11/08(水)14時03分25秒

>  2006/11/08 (水) 14:03:53        [qwerty]
> > 高橋名人の冒険島をバイオ風味で3D化しないものか
> FFXIのインターフェースでスーパーモンキー大冒険を3D化しようぜ

ながいたびが はじまる・・・

参考:2006/11/08(水)14時01分59秒

>  2006/11/08 (水) 14:03:46        [qwerty]
> > どんだけ暴力団事務所あるんだよ(;´Д`)ワラタ
> というか歌舞伎町って怖いところなんだな(;´Д`)

殺し屋イチを投入しようぜ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時03分25秒

>  2006/11/08 (水) 14:03:25        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> > 風俗のがさいれが怖くなりそうだな
> どんだけ暴力団事務所あるんだよ(;´Д`)ワラタ

というか歌舞伎町って怖いところなんだな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)14時02分56秒

2006/11/08 (水) 14:03:09        [qwerty]
佐呂間の竜巻の犯人はコンバトラーV

>  2006/11/08 (水) 14:02:56        [qwerty]
> http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
> 風俗のがさいれが怖くなりそうだな

どんだけ暴力団事務所あるんだよ(;´Д`)ワラタ

参考:2006/11/08(水)14時01分39秒

>  2006/11/08 (水) 14:02:25        [qwerty]
> > 抱き合わせか(;´Д`)酷い時代だったな
> 4本付いてきた友達もいたな
> ゴルフかテニスが入ってたと思う
> うちのサンタもそっちのお店で買えばよかったのに(;´Д`)

下手に人気作買うより抱き合わせのソフトの方が
ソフトを貸し借りするとき他の子と被ってなくて重宝されてな(´ー`)

参考:2006/11/08(水)13時55分34秒

>  2006/11/08 (水) 14:01:59        [qwerty]
> 高橋名人の冒険島をバイオ風味で3D化しないものか

FFXIのインターフェースでスーパーモンキー大冒険を3D化しようぜ

参考:2006/11/08(水)14時00分54秒

2006/11/08 (水) 14:01:39        [qwerty]
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110810.html
風俗のがさいれが怖くなりそうだな

2006/11/08 (水) 14:00:54        [qwerty]
高橋名人の冒険島をバイオ風味で3D化しないものか

>  2006/11/08 (水) 14:00:39        [qwerty]
> > GTAってたけ挑の超進化版だと思うんだよね(;´Д`)
> 自己レス(;´Д`)シェンムーの方が近いか

1日目のおつかいで会社をクビになって小切手だけもらってくるあたりで
POSTAL2の方がたけ挑的だと思います(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時59分39秒

2006/11/08 (水) 14:00:34        [qwerty]
住人がハンダ吸い取り器持ってる子が多すぎる(;´Д`)

>  2006/11/08 (水) 13:59:39        [qwerty]
> > POSTAL2を改造してたけ挑をリメイクすればウケると思うよ
> GTAってたけ挑の超進化版だと思うんだよね(;´Д`)

自己レス(;´Д`)シェンムーの方が近いか

参考:2006/11/08(水)13時59分17秒

>  2006/11/08 (水) 13:59:32        [qwerty]
> > ハンダゴテを握るのは面白いのに(;´Д`)
> ハンダ吸い取り器でスポンスポンするのが好きです(´ー`)

ガンタイプの電動ハンダ吸い取り器は便利すぎる(´ー`)手動のスポポンは疲れるよ

参考:2006/11/08(水)13時52分30秒

>  2006/11/08 (水) 13:59:17        [qwerty]
> > たけしの挑戦状は酷いゲームだったなあ(;´Д`)
> POSTAL2を改造してたけ挑をリメイクすればウケると思うよ

GTAってたけ挑の超進化版だと思うんだよね(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時58分05秒

>  2006/11/08 (水) 13:59:09        [qwerty]
> > ダンジョンクエスト起動してくる
> ターボファイル2は準備したか?(゚Д゚)ウイザードリィーのデータ上書きするなよ?

ウィザードリィな

参考:2006/11/08(水)13時55分49秒

>  2006/11/08 (水) 13:58:05        [qwerty]
> たけしの挑戦状は酷いゲームだったなあ(;´Д`)

POSTAL2を改造してたけ挑をリメイクすればウケると思うよ

参考:2006/11/08(水)13時57分28秒

>  2006/11/08 (水) 13:57:48        [qwerty]
> > ハンダ吸い取り器でスポンスポンするのが好きです(´ー`)
> ダイソーでも扱ってるのな(;´Д`)しかも普通に使えるようだし畏れ
> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/27892.html

初心者は吸い取り線のほうが敷居が低いと思う(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時55分23秒

2006/11/08 (水) 13:57:32        [qwerty]
バツ&テリーネタ?

2006/11/08 (水) 13:57:28        [qwerty]
たけしの挑戦状は酷いゲームだったなあ(;´Д`)

2006/11/08 (水) 13:57:21        [qwerty]
またinktomisearch.comにレイプされた

>  2006/11/08 (水) 13:57:02        [qwerty]
> > スルー?
> 消費ガッツ20

くっ!ガッツがたりない!

参考:2006/11/08(水)13時55分37秒

>  2006/11/08 (水) 13:56:35        [qwerty]
> > ハンダ吸い取り器でスポンスポンするのが好きです(´ー`)
> ダイソーでも扱ってるのな(;´Д`)しかも普通に使えるようだし畏れ
> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/27892.html

これで210円(;´Д`)ハッコーの高いの買うのがアホらしい

参考:2006/11/08(水)13時55分23秒

>  2006/11/08 (水) 13:56:30        [qwerty]
> > 俺は今までの人生でどれだけゲームに金を注ぎ込んだんだろう(;´Д`)50万はいきそうだ
> それでも新車の軽自動車すら買えないな(;´Д`)安いよ

68040辺りを載せてるmacのユーザーときたら(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時55分29秒

>  2006/11/08 (水) 13:56:22        [qwerty]
> > 任天堂やスクエニがミリオン連発してるのは分かるが
> > バンダイとハドソンも結構ミリオン出してるのが意外だ(;´Д`)
> > 当時のジャンプとコロコロのパワーのおかげか?
> 95-99の豊作っぷりはソニーの広告戦略だろうか(;´Д`)

あのころのブランドを巧く生かせばいいのに(;´Д`)マリオみたいに

参考:2006/11/08(水)13時54分31秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:49        [qwerty]
> ダンジョンクエスト起動してくる

ターボファイル2は準備したか?(゚Д゚)ウイザードリィーのデータ上書きするなよ?

参考:2006/11/08(水)13時54分39秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:37        [qwerty]
> > 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> > 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし
> スルー?
                  Γ
レッキングスルー(´ー`)ノ

参考:2006/11/08(水)13時53分06秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:37        [qwerty]
> > 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> > 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし
> スルー?

消費ガッツ20

参考:2006/11/08(水)13時53分06秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:34        [qwerty]
> > ファミコン買ったらパックマンとF1レースが付いてきた
> 抱き合わせか(;´Д`)酷い時代だったな

4本付いてきた友達もいたな
ゴルフかテニスが入ってたと思う
うちのサンタもそっちのお店で買えばよかったのに(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時53分33秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:29        [qwerty]
> > よくよく考えるとファミカセが1万円以上していたことがおかしい
> > というか悔しい
> 俺は今までの人生でどれだけゲームに金を注ぎ込んだんだろう(;´Д`)50万はいきそうだ

それでも新車の軽自動車すら買えないな(;´Д`)安いよ

参考:2006/11/08(水)13時46分15秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:24        [qwerty]
> > ファミコン買ったらパックマンとF1レースが付いてきた
> 抱き合わせか(;´Д`)酷い時代だったな

でもまぁあの頃はゲームなら何やってもある程度は楽しめた時代だから
あんまり騙されてる感はなかったよ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時53分33秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:23        [qwerty]
> > ハンダゴテを握るのは面白いのに(;´Д`)
> ハンダ吸い取り器でスポンスポンするのが好きです(´ー`)

ダイソーでも扱ってるのな(;´Д`)しかも普通に使えるようだし畏れ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/27892.html

参考:2006/11/08(水)13時52分30秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:14        [qwerty]
> > &がんばれゴエモン外伝1と2(;´Д`)
> デーザーエーモーンー

ファミコンジャンプ1・2(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時54分21秒

>  2006/11/08 (水) 13:55:02        [qwerty]
> > 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> > 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし
> まあ最初から最終回は見えてるわけだからある意味安心できる

漏れは最終回は予想できなかったよ(;´Д`)今現在もできない
とはいえ1話が読みきり掲載だった記憶なので1話のラストが当初の最終回としての位置づけであるとは思うのだが

参考:2006/11/08(水)13時53分51秒

>  2006/11/08 (水) 13:54:53        [qwerty]
> > 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> > 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし
> まあ最初から最終回は見えてるわけだからある意味安心できる

見えてたっけ?(;´Д`)漏れが鈍感なだけか?

参考:2006/11/08(水)13時53分51秒

2006/11/08 (水) 13:54:39        [qwerty]
ダンジョンクエスト起動してくる

>  2006/11/08 (水) 13:54:31        [qwerty]
> > 景気のいい時期にはかえってミリオン減ってる感じだな(;´Д`)
> 任天堂やスクエニがミリオン連発してるのは分かるが
> バンダイとハドソンも結構ミリオン出してるのが意外だ(;´Д`)
> 当時のジャンプとコロコロのパワーのおかげか?

95-99の豊作っぷりはソニーの広告戦略だろうか(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時53分22秒

>  2006/11/08 (水) 13:54:29        [qwerty]
> > 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> > 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし
> スルー?

え?(;´Д`)何か問題あるかな
もしかしてこんなのまでチャン語認定されてたりするのか?

参考:2006/11/08(水)13時53分06秒

>  2006/11/08 (水) 13:54:21        [qwerty]
> > 景気のいい時期にはかえってミリオン減ってる感じだな(;´Д`)
> 任天堂やスクエニがミリオン連発してるのは分かるが
> バンダイとハドソンも結構ミリオン出してるのが意外だ(;´Д`)
> 当時のジャンプとコロコロのパワーのおかげか?

漫画パワーね

参考:2006/11/08(水)13時53分22秒

>  2006/11/08 (水) 13:54:21        [qwerty]
> > ラグランジュポイント&マダラ(;´Д`)
> &がんばれゴエモン外伝1と2(;´Д`)

デーザーエーモーンー

参考:2006/11/08(水)13時34分22秒

>  2006/11/08 (水) 13:53:51        [qwerty]
> > 漏れも6巻までしか読んでない(;´Д`)きになるよ
> 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし

まあ最初から最終回は見えてるわけだからある意味安心できる

参考:2006/11/08(水)13時52分32秒

>  2006/11/08 (水) 13:53:33        [qwerty]
> > http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm
> > ゴルフやテニスやF1レースが100万本以上売れてるのも異常
> ファミコン買ったらパックマンとF1レースが付いてきた

抱き合わせか(;´Д`)酷い時代だったな

参考:2006/11/08(水)13時51分29秒

>  2006/11/08 (水) 13:53:27        [qwerty]
> ドラクエの1作目が出た当初「ふっかつのじゅもん」って概念が理解できなかったなぁ(;´Д`)
> 小学2年生くらいだったかしら。今にして思えばホイミ、ギラとかの「じゅもん」と
> 同じ言葉を使ったのは失敗だったんじゃないかと思うよ。後者が「まほう」ならまだ良かったのに

説明書には何と

参考:2006/11/08(水)13時50分48秒

>  2006/11/08 (水) 13:53:22        [qwerty]
> > http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm
> > ゴルフやテニスやF1レースが100万本以上売れてるのも異常
> 景気のいい時期にはかえってミリオン減ってる感じだな(;´Д`)

任天堂やスクエニがミリオン連発してるのは分かるが
バンダイとハドソンも結構ミリオン出してるのが意外だ(;´Д`)
当時のジャンプとコロコロのパワーのおかげか?

参考:2006/11/08(水)13時48分53秒

>  2006/11/08 (水) 13:53:06        [qwerty]
> > 漏れも6巻までしか読んでない(;´Д`)きになるよ
> 9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
> 今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし

スルー?

参考:2006/11/08(水)13時52分32秒

>  2006/11/08 (水) 13:52:32        [qwerty]
> > 6巻ぐらいから話についていけなくなって読んでないけど
> > 四季ちゃんとピートさんは出てきてる?
> 漏れも6巻までしか読んでない(;´Д`)きになるよ

9巻になってなんだかいきなり話を畳みに掛かって来てる気がするな(;´Д`)
今まで割とスルーされてた要素にあれこれ踏み込むようなエピソード多いし

参考:2006/11/08(水)13時51分16秒

>  2006/11/08 (水) 13:52:30        [qwerty]
> ドラクエの1作目が出た当初「ふっかつのじゅもん」って概念が理解できなかったなぁ(;´Д`)
> 小学2年生くらいだったかしら。今にして思えばホイミ、ギラとかの「じゅもん」と
> 同じ言葉を使ったのは失敗だったんじゃないかと思うよ。後者が「まほう」ならまだ良かったのに

「メモを取らないと続きが出来ませんじゅもん」ならどうか

参考:2006/11/08(水)13時50分48秒

>  2006/11/08 (水) 13:52:30        [qwerty]
> > もうエミュで良いんじゃないかね(;´Д`)
> ハンダゴテを握るのは面白いのに(;´Д`)

ハンダ吸い取り器でスポンスポンするのが好きです(´ー`)

参考:2006/11/08(水)13時40分55秒

>  2006/11/08 (水) 13:52:30        [qwerty]
> > 広田!仕事しろよ!(`Д´)
> というか斉藤はもういいかげんにしてくれ(;´Д`)

まったくだよ(;´Д`)
仕事の覚えが悪すぎる
まるで俺が教えてないみたいに思われる

参考:2006/11/08(水)13時50分32秒

>  2006/11/08 (水) 13:51:35        [qwerty]
> > やっと成恵9巻届いたので読む
> 6巻ぐらいから話についていけなくなって読んでないけど
> 四季ちゃんとピートさんは出てきてる?

いるよ
八巻は主人公だった

参考:2006/11/08(水)13時47分15秒

>  2006/11/08 (水) 13:51:29        [qwerty]
> > よくよく考えるとファミカセが1万円以上していたことがおかしい
> > というか悔しい
> http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm
> ゴルフやテニスやF1レースが100万本以上売れてるのも異常

ファミコン買ったらパックマンとF1レースが付いてきた

参考:2006/11/08(水)13時47分25秒

>  2006/11/08 (水) 13:51:16        [qwerty]
> > やっと成恵9巻届いたので読む
> 6巻ぐらいから話についていけなくなって読んでないけど
> 四季ちゃんとピートさんは出てきてる?

漏れも6巻までしか読んでない(;´Д`)きになるよ

参考:2006/11/08(水)13時47分15秒

2006/11/08 (水) 13:51:01        [qwerty]
テレレテーッテテーッテテレレレー

2006/11/08 (水) 13:50:48        [qwerty]
ドラクエの1作目が出た当初「ふっかつのじゅもん」って概念が理解できなかったなぁ(;´Д`)
小学2年生くらいだったかしら。今にして思えばホイミ、ギラとかの「じゅもん」と
同じ言葉を使ったのは失敗だったんじゃないかと思うよ。後者が「まほう」ならまだ良かったのに

>  2006/11/08 (水) 13:50:32        [qwerty]
> 広田!仕事しろよ!(`Д´)

というか斉藤はもういいかげんにしてくれ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時49分17秒

>  2006/11/08 (水) 13:50:28        [qwerty]
> やっと成恵9巻届いたので読む

まだ9巻までしか出てないのか(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時44分55秒

>  2006/11/08 (水) 13:50:03        [qwerty]
> 広田!仕事しろよ!(`Д´)

(;´Д`)ヒッ
仕事中ギコギコしてるのがバレた

参考:2006/11/08(水)13時49分17秒

上へ