下へ
2006/11/08 (水) 15:45:19        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000023-oric-ent

>  2006/11/08 (水) 15:44:52        [qwerty]
> > ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)
> 魔界村とスペランカーを映画化して欲しいです(;´Д`)

すぐ死ぬ主人公がレッドアリーマーを倒すまでの話か(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時44分02秒

2006/11/08 (水) 15:44:43        [qwerty]
時間ですよってお前等何歳だよ

>  2006/11/08 (水) 15:44:38        [qwerty]
> > ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)
> 魔界村とスペランカーを映画化して欲しいです(;´Д`)

http://www.makai.jp/
こんなんになるよ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時44分02秒

>  2006/11/08 (水) 15:44:20        [qwerty]
> > 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを
> ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)

ニアアンダ7の実写化を(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時43分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:44:13        [qwerty]
> > 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを
> ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)

ゆのはなのアニメ化も(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時43分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:44:02        [qwerty]
> > 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを
> ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)

魔界村とスペランカーを映画化して欲しいです(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時43分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:44:01        [qwerty]
> > 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを
> ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)

もっちーに仕事が!(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時43分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:43:28        [qwerty]
> > それは前にあったと思う
> > 医者の実生活でのイベントとか
> > 人情に訴えかけるような内容であまりエロ路線に傾斜してなかったから
> > 俺らが期待するような内容ではなかったが
> 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを

おかみさん、時間ですよ

参考:2006/11/08(水)15時41分10秒

>  2006/11/08 (水) 15:43:18        [qwerty]
> > それは前にあったと思う
> > 医者の実生活でのイベントとか
> > 人情に訴えかけるような内容であまりエロ路線に傾斜してなかったから
> > 俺らが期待するような内容ではなかったが
> 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを

ワるきゅーレの実写化を(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時41分10秒

>  2006/11/08 (水) 15:43:15        [qwerty]
> > それは前にあったと思う
> > 医者の実生活でのイベントとか
> > 人情に訴えかけるような内容であまりエロ路線に傾斜してなかったから
> > 俺らが期待するような内容ではなかったが
> 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを

中国映画の「こころの湯」は地味に良かった(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時41分10秒

>  2006/11/08 (水) 15:42:56        [qwerty]
> > それは前にあったと思う
> > 医者の実生活でのイベントとか
> > 人情に訴えかけるような内容であまりエロ路線に傾斜してなかったから
> > 俺らが期待するような内容ではなかったが
> 関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを

おかみさーん。時間ですよー(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時41分10秒

>  2006/11/08 (水) 15:41:10        [qwerty]
> > 産婦人科なんてどうだろう(;´Д`)出産シーンが撮れるしいいんじゃないか
> それは前にあったと思う
> 医者の実生活でのイベントとか
> 人情に訴えかけるような内容であまりエロ路線に傾斜してなかったから
> 俺らが期待するような内容ではなかったが

関係ないけど今こそ銭湯を舞台にしたドラマを

参考:2006/11/08(水)15時40分10秒

>  2006/11/08 (水) 15:40:45        [qwerty]
> > 産婦人科なんてどうだろう(;´Д`)出産シーンが撮れるしいいんじゃないか
> インポが続出でな(;´Д`)

不妊治療ネタの洋画があったなあ(;´Д`)
精液検査の時にエロ本渡されて出して来いって言われるの

参考:2006/11/08(水)15時39分24秒

>  2006/11/08 (水) 15:40:28        [qwerty]
> > 今からでも間に合うぞ(;´Д`)
> > タラにメールしとけよ
> アドレスショウキ(;´Д`)

この辺のどっかにないか?

http://www.imdb.com/name/nm0000233/

参考:2006/11/08(水)15時37分20秒

>  2006/11/08 (水) 15:40:10        [qwerty]
> > 手術シーンを撮りたいからじゃないかな
> > 皮膚科の医師じゃ患者の汚い肌に薬を塗るだけじゃないか(;´Д`)
> 産婦人科なんてどうだろう(;´Д`)出産シーンが撮れるしいいんじゃないか

それは前にあったと思う
医者の実生活でのイベントとか
人情に訴えかけるような内容であまりエロ路線に傾斜してなかったから
俺らが期待するような内容ではなかったが

参考:2006/11/08(水)15時38分46秒

>  2006/11/08 (水) 15:40:00        [qwerty]
> > 首相化も無理だし(´ー`)
> 党首選に立候補しようとして出来ないのが芸風

存在自体がピエロみたいなものだし

参考:2006/11/08(水)15時39分15秒

>  2006/11/08 (水) 15:39:46        [qwerty]
> > アドレスショウキ(;´Д`)
> Tarantino@hotmail.com

jinginaki-tatakai@hotmail.com

参考:2006/11/08(水)15時38分32秒

>  2006/11/08 (水) 15:39:24        [qwerty]
> そういえば、素朴な疑問なんだが
> なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
> 大抵は外科医が主人公なんだ?
> 皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/

小児科だとペド画像が不可欠だし(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時35分02秒

>  2006/11/08 (水) 15:39:24        [qwerty]
> > 手術シーンを撮りたいからじゃないかな
> > 皮膚科の医師じゃ患者の汚い肌に薬を塗るだけじゃないか(;´Д`)
> 産婦人科なんてどうだろう(;´Д`)出産シーンが撮れるしいいんじゃないか

インポが続出でな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時38分46秒

>  2006/11/08 (水) 15:39:15        [qwerty]
> > じゃあ神様化は無理だ
> 首相化も無理だし(´ー`)

党首選に立候補しようとして出来ないのが芸風

参考:2006/11/08(水)15時37分23秒

>  2006/11/08 (水) 15:38:46        [qwerty]
> > そういえば、素朴な疑問なんだが
> > なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
> > 大抵は外科医が主人公なんだ?
> > 皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/
> 手術シーンを撮りたいからじゃないかな
> 皮膚科の医師じゃ患者の汚い肌に薬を塗るだけじゃないか(;´Д`)

産婦人科なんてどうだろう(;´Д`)出産シーンが撮れるしいいんじゃないか

参考:2006/11/08(水)15時37分08秒

>  2006/11/08 (水) 15:38:38        [qwerty]
> > 今からでも間に合うぞ(;´Д`)
> > タラにメールしとけよ
> アドレスショウキ(;´Д`)

speed_racer_mach_go_go_go@~

参考:2006/11/08(水)15時37分20秒

>  2006/11/08 (水) 15:38:32        [qwerty]
> > 今からでも間に合うぞ(;´Д`)
> > タラにメールしとけよ
> アドレスショウキ(;´Д`)

Tarantino@hotmail.com

参考:2006/11/08(水)15時37分20秒

>  2006/11/08 (水) 15:37:23        [qwerty]
> > いえ(´ー`)別に
> じゃあ神様化は無理だ

首相化も無理だし(´ー`)

参考:2006/11/08(水)15時37分03秒

>  2006/11/08 (水) 15:37:20        [qwerty]
> > タラが栗山と中川と加藤夏希でスケバン刑事撮ればよかったんだ
> 今からでも間に合うぞ(;´Д`)
> タラにメールしとけよ

アドレスショウキ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時36分19秒

>  2006/11/08 (水) 15:37:08        [qwerty]
> そういえば、素朴な疑問なんだが
> なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
> 大抵は外科医が主人公なんだ?
> 皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/

手術シーンを撮りたいからじゃないかな
皮膚科の医師じゃ患者の汚い肌に薬を塗るだけじゃないか(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時35分02秒

>  2006/11/08 (水) 15:37:03        [qwerty]
> > 地元に何をしたの?
> > のぞみを名古屋に止まらせたとか?(;´Д`)
> いえ(´ー`)別に

じゃあ神様化は無理だ

参考:2006/11/08(水)15時35分57秒

>  2006/11/08 (水) 15:36:59        [qwerty]
> > ショコタンもそのうちタランティーノ作品に!(゚Д゚)
> タラが栗山と中川と加藤夏希でスケバン刑事撮ればよかったんだ

その2人に挟まれると中川翔子の単なるバラエティタレントっぷりが際立つな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時35分26秒

>  2006/11/08 (水) 15:36:51        [qwerty]
> そういえば、素朴な疑問なんだが
> なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
> 大抵は外科医が主人公なんだ?
> 皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/

マジレスすると医者物は医者のお偉いさん方通さないと出せない
んでそこで麻酔医ものとかがとおらないだけ

参考:2006/11/08(水)15時35分02秒

>  2006/11/08 (水) 15:36:19        [qwerty]
> > ショコタンもそのうちタランティーノ作品に!(゚Д゚)
> タラが栗山と中川と加藤夏希でスケバン刑事撮ればよかったんだ

今からでも間に合うぞ(;´Д`)
タラにメールしとけよ

参考:2006/11/08(水)15時35分26秒

>  2006/11/08 (水) 15:36:00        [qwerty]
> そういえば、素朴な疑問なんだが
> なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
> 大抵は外科医が主人公なんだ?
> 皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/

きらきらひかるが好きでした(;´Д`)あの4人は素敵だったなぁ

参考:2006/11/08(水)15時35分02秒

>  2006/11/08 (水) 15:35:57        [qwerty]
> > 河村たかしが首相になったら愛知の神様か(;´Д`)
> 地元に何をしたの?
> のぞみを名古屋に止まらせたとか?(;´Д`)

いえ(´ー`)別に

参考:2006/11/08(水)15時35分11秒

>  2006/11/08 (水) 15:35:44        [qwerty]
> そういえば、素朴な疑問なんだが
> なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
> 大抵は外科医が主人公なんだ?
> 皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/

つまんないじゃん(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時35分02秒

>  2006/11/08 (水) 15:35:26        [qwerty]
> > それに十分応えられるオタ女栗山千明(´ー`)
> ショコタンもそのうちタランティーノ作品に!(゚Д゚)

タラが栗山と中川と加藤夏希でスケバン刑事撮ればよかったんだ

参考:2006/11/08(水)15時34分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:35:16        [qwerty]
> > それに十分応えられるオタ女栗山千明(´ー`)
> ショコタンもそのうちタランティーノ作品に!(゚Д゚)

あいつは栗山千明のような独特なオーラがないよ(;´Д`)無理だと思う

参考:2006/11/08(水)15時34分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:35:11        [qwerty]
> > 竹下だって島根じゃ神様だしな(;´Д`)
> 河村たかしが首相になったら愛知の神様か(;´Д`)

地元に何をしたの?
のぞみを名古屋に止まらせたとか?(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時34分37秒

2006/11/08 (水) 15:35:02        [qwerty]
そういえば、素朴な疑問なんだが
なんで医者を主人公にした映画、ドラマ、漫画、小説って
大抵は外科医が主人公なんだ?
皮膚科とか麻酔科のなんて見たことすらない(;´Д`)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/

>  2006/11/08 (水) 15:34:57        [qwerty]
> > 気を利かせたつもりなんだろうなあ(;´Д`)タラちゃんは異常
> それに十分応えられるオタ女栗山千明(´ー`)

(´ー`)倍返しでな

参考:2006/11/08(水)15時33分50秒

>  2006/11/08 (水) 15:34:37        [qwerty]
> > そのおかげで新潟じゃ神様扱いだけどな(;´Д`)
> 竹下だって島根じゃ神様だしな(;´Д`)

河村たかしが首相になったら愛知の神様か(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時33分37秒

>  2006/11/08 (水) 15:34:18        [qwerty]
> > 気を利かせたつもりなんだろうなあ(;´Д`)タラちゃんは異常
> それに十分応えられるオタ女栗山千明(´ー`)

ショコタンもそのうちタランティーノ作品に!(゚Д゚)

参考:2006/11/08(水)15時33分50秒

>  2006/11/08 (水) 15:33:50        [qwerty]
> > 外人から役の参考にと日本アニメを紹介された栗山千明(´ー`)
> 気を利かせたつもりなんだろうなあ(;´Д`)タラちゃんは異常

それに十分応えられるオタ女栗山千明(´ー`)

参考:2006/11/08(水)15時32分57秒

>  2006/11/08 (水) 15:33:37        [qwerty]
> > 正直上越新幹線は余分だよな(;´Д`)
> > トンネル工事に金かかるし
> > 在来線特急でも充分まかなえる路線だったし
> そのおかげで新潟じゃ神様扱いだけどな(;´Д`)

竹下だって島根じゃ神様だしな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時32分25秒

>  2006/11/08 (水) 15:32:57        [qwerty]
> > つーかタランティーノは本当にオタだな(;´Д`)
> 外人から役の参考にと日本アニメを紹介された栗山千明(´ー`)

気を利かせたつもりなんだろうなあ(;´Д`)タラちゃんは異常

参考:2006/11/08(水)15時31分07秒

>  2006/11/08 (水) 15:32:43        [qwerty]
> > マスコミだの小泉に良い様に踊らされているんだろうけど
> > それでも小泉はカッコエエと思った
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110801.html
> 横の安倍が完全に霞んでるな(;´Д`)

安倍首相(;´Д`)小泉並ぶとただの人

参考:2006/11/08(水)15時26分18秒

>  2006/11/08 (水) 15:32:25        [qwerty]
> > あいつはやりすぎだろ(;´Д`)
> > 目白に豪邸建てたり地元に新幹線通したりやりたい放題じゃないか
> 正直上越新幹線は余分だよな(;´Д`)
> トンネル工事に金かかるし
> 在来線特急でも充分まかなえる路線だったし

そのおかげで新潟じゃ神様扱いだけどな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時31分32秒

>  2006/11/08 (水) 15:31:53        [qwerty]
> http://www.eiga.com/buzz/061107/09.shtml
> 今度は実写で米軍が憎い!(´ー`)

プラスの方じゃないならまだ期待してもいいんじゃないかな(;´Д`)ダメかな

参考:2006/11/08(水)15時29分12秒

>  2006/11/08 (水) 15:31:32        [qwerty]
> > 子分を養っていかなきゃいけないと言うのがないからな
> > 田中角栄なんか悪い事しないと養えなかったとも言えるよ
> あいつはやりすぎだろ(;´Д`)
> 目白に豪邸建てたり地元に新幹線通したりやりたい放題じゃないか

正直上越新幹線は余分だよな(;´Д`)
トンネル工事に金かかるし
在来線特急でも充分まかなえる路線だったし

参考:2006/11/08(水)15時30分14秒

>  2006/11/08 (水) 15:31:07        [qwerty]
> > http://www.eiga.com/buzz/061107/09.shtml
> > 今度は実写で米軍が憎い!(´ー`)
> つーかタランティーノは本当にオタだな(;´Д`)

外人から役の参考にと日本アニメを紹介された栗山千明(´ー`)

参考:2006/11/08(水)15時30分09秒

>  2006/11/08 (水) 15:30:14        [qwerty]
> > 私利私欲がほとんどないのは確かだし
> > その部分で国民に評価されたと思うからね
> > ただ政策自体は別問題だけどさ
> 子分を養っていかなきゃいけないと言うのがないからな
> 田中角栄なんか悪い事しないと養えなかったとも言えるよ

あいつはやりすぎだろ(;´Д`)
目白に豪邸建てたり地元に新幹線通したりやりたい放題じゃないか

参考:2006/11/08(水)15時28分59秒

>  2006/11/08 (水) 15:30:09        [qwerty]
> http://www.eiga.com/buzz/061107/09.shtml
> 今度は実写で米軍が憎い!(´ー`)

つーかタランティーノは本当にオタだな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時29分12秒

>  2006/11/08 (水) 15:29:19        [qwerty]
> > 性欲解消という言い訳が利かないからな(;´Д`)
> > ただ二次元の女の子といちゃいちゃしたいだけ
> > 糞オタとしてのカルマがまた一つ増えて現世が遠ざかる
> ああなるほど(;´Д`)無意識にそれを恥ずかしく感じているわけか
> 糞オタはどう足掻こうが糞オタなのに開き直れない俺は人間としても糞オタとしても駄目だ

しかも移植バージョンを追いかけてまでやってるから
好きなわけじゃないなんて言い訳も出来ないし(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時26分32秒

2006/11/08 (水) 15:29:12        [qwerty]
http://www.eiga.com/buzz/061107/09.shtml

今度は実写で米軍が憎い!(´ー`)

>  2006/11/08 (水) 15:28:59        [qwerty]
> > マスコミだの小泉に良い様に踊らされているんだろうけど
> > それでも小泉はカッコエエと思った
> > http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110801.html
> 私利私欲がほとんどないのは確かだし
> その部分で国民に評価されたと思うからね
> ただ政策自体は別問題だけどさ

子分を養っていかなきゃいけないと言うのがないからな
田中角栄なんか悪い事しないと養えなかったとも言えるよ

参考:2006/11/08(水)15時26分37秒

>  2006/11/08 (水) 15:27:21        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000032-mai-pol
> 蜂の巣をつついたかのような(;´Д`)

泥縄過ぎる(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時24分48秒

2006/11/08 (水) 15:26:45        [qwerty]
ガンバスターとイデオン戦わしたらどっちが強いのかなぁ(;´Д`)

>  2006/11/08 (水) 15:26:37        [qwerty]
> マスコミだの小泉に良い様に踊らされているんだろうけど
> それでも小泉はカッコエエと思った
> http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110801.html

私利私欲がほとんどないのは確かだし
その部分で国民に評価されたと思うからね
ただ政策自体は別問題だけどさ

参考:2006/11/08(水)15時24分14秒

>  2006/11/08 (水) 15:26:32        [qwerty]
> > PS版ToHeratとかエロシーンの無い恋愛ゲーやると
> > 誰に見られているでもないのにすごい嫌な汗をかくよ(;´Д`)
> > エロゲなら平気だと言うのに
> 性欲解消という言い訳が利かないからな(;´Д`)
> ただ二次元の女の子といちゃいちゃしたいだけ
> 糞オタとしてのカルマがまた一つ増えて現世が遠ざかる

ああなるほど(;´Д`)無意識にそれを恥ずかしく感じているわけか
糞オタはどう足掻こうが糞オタなのに開き直れない俺は人間としても糞オタとしても駄目だ

参考:2006/11/08(水)15時23分17秒

>  2006/11/08 (水) 15:26:18        [qwerty]
> マスコミだの小泉に良い様に踊らされているんだろうけど
> それでも小泉はカッコエエと思った
> http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110801.html

横の安倍が完全に霞んでるな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)15時24分14秒

上へ