下へ
> 2005/05/11 (水) 06:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新しい朝が来た希望の朝だヽ(′ー`)ノ喜びに胸を広げ青空仰げ
今日は職安に行ってくだちい
参考:2005/05/11(水)06時39分32秒
2005/05/11 (水) 06:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新しい朝が来た希望の朝だヽ(′ー`)ノ喜びに胸を広げ青空仰げ
2005/05/11 (水) 06:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]((;´Д`))心が寒い…
2005/05/11 (水) 06:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いまかやをたたいてころせ
> 2005/05/11 (水) 06:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おはようヽ(´ー`)ノ爽やかな朝だ
> では早速俺のキンタマを揉んでくれ
スッチャ
スッチャ
参考:2005/05/11(水)06時36分10秒
2005/05/11 (水) 06:36:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:35.90Mbps (4.488MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
速度:27.58Mbps (3.448MByte/sec) 測定品質:88.9
測定者ホスト:***********************.fukuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/5/11(Wed) 6:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
> 2005/05/11 (水) 06:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはようヽ(´ー`)ノ爽やかな朝だ
では早速俺のキンタマを揉んでくれ
参考:2005/05/11(水)06時34分45秒
> 2005/05/11 (水) 06:35:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはようヽ(´ー`)ノ爽やかな朝だ
出かけないから関係ないよ(´ー`)
参考:2005/05/11(水)06時34分45秒
2005/05/11 (水) 06:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようヽ(´ー`)ノ爽やかな朝だ
2005/05/11 (水) 06:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´_`)
> 2005/05/11 (水) 06:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもそうだ
> > 工事の人のノートでは70Mbpsとか出るのにうちのだと10Mbpsくらいなの
> うちは速度事体はそこそこ出るけどダウンロードとか始めるとPCがそれだけで
> いっぱいいっぱいになっちゃって全ての動作が死ぬ程のろくなる
10M以上のADSL,FTTH回線で実力を出すには、ルーターを使う場合最新の物、PCはアスロン64-3000+またはPentium4-3.0GHz以上、メモリ1GBが必須
参考:2005/05/11(水)06時28分47秒
> 2005/05/11 (水) 06:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 帯域測定サイトはここ以外信用できないぞ
> http://netspeed.studio-radish.com/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:28.68Mbps (3.585MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
速度:19.67Mbps (2.458MByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:***.***.***.***.
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/11(Wed) 6:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
参考:2005/05/11(水)06時30分00秒
2005/05/11 (水) 06:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月11日水曜日 06時29分44秒
下り(ISP→PC): 19.97Mbps
上り(PC→ISP): 12.44Mbps
2005/05/11 (水) 06:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏影を聴いているよ(´ー`)
2005/05/11 (水) 06:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帯域測定サイトはここ以外信用できないぞ
http://netspeed.studio-radish.com/
2005/05/11 (水) 06:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大好きなあの子が手に入るなら100万円くらい何とかします
> 2005/05/11 (水) 06:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か100万円くらいくれよ(;´Д`)お礼はするからさ
100万やるからフェラーリのF355買ってくれヽ(´ー`)ノ右ハンドルの奴
参考:2005/05/11(水)06時25分33秒
> 2005/05/11 (水) 06:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
> 測定日時: 2005/05/11 06:18:23
> 回線/ISP/地域:
> --------------------------------------------------
> 1.NTTPC(WebARENA)1: 15376.005kbps(15.376Mbps) 1921.78kB/sec
> 2.NTTPC(WebARENA)2: 10227.646kbps(10.227Mbps) 1278.37kB/sec
> 推定転送速度: 15376.005kbps(15.376Mbps) 1921.78kB/sec
無圧縮で測定してる?
参考:2005/05/11(水)06時20分10秒
> 2005/05/11 (水) 06:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 光回線になってついに通信速度にCPUがついていけないという事体になってしまった
> 漏れもそうだ
> 工事の人のノートでは70Mbpsとか出るのにうちのだと10Mbpsくらいなの
うちは速度事体はそこそこ出るけどダウンロードとか始めるとPCがそれだけで
いっぱいいっぱいになっちゃって全ての動作が死ぬ程のろくなる
参考:2005/05/11(水)06時26分02秒
2005/05/11 (水) 06:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおい糞島はいつの間に閉鎖したのよ(;´Д`)
2005/05/11 (水) 06:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]稚内6℃か
> 2005/05/11 (水) 06:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホ言え
> brewアプリで月額525円だって
スーパーボンバーマンさえ満足に動かないのに32Mのクロノは無理だろ(;´Д`)
参考:2005/05/11(水)06時25分13秒
> 2005/05/11 (水) 06:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがにネット観覧は400MHzじゃ厳しいよ(;´Д`)動画を見るにも力不足だ
> 光回線になってついに通信速度にCPUがついていけないという事体になってしまった
漏れもそうだ
工事の人のノートでは70Mbpsとか出るのにうちのだと10Mbpsくらいなの
参考:2005/05/11(水)06時16分14秒
> 2005/05/11 (水) 06:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´ー`)ニャミュ
参考:2005/05/11(水)06時14分38秒
2005/05/11 (水) 06:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰か100万円くらいくれよ(;´Д`)お礼はするからさ
> 2005/05/11 (水) 06:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロノトリガーがauの携帯に移植だそうだ
> アホ言え
brewアプリで月額525円だって
参考:2005/05/11(水)06時24分21秒
2005/05/11 (水) 06:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月11日水曜日 06時24分37秒
下り(ISP→PC): 23.25Mbps
上り(PC→ISP): 18.49Mbps
ADSL 8M
2005/05/11 (水) 06:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネトナの彼いる?(;´Д`)
> 2005/05/11 (水) 06:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クロノトリガーがauの携帯に移植だそうだ
アホ言え
参考:2005/05/11(水)06時23分54秒
> 2005/05/11 (水) 06:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 膝の上に置いてタッチタイプだよヽ(´ー`)ノ
> CEのHPCみたいにか(;´Д`)意味ねえ
嘘つきました(´ー`)持ってません
でもどれか一本の指で押すしかないと思います
参考:2005/05/11(水)06時21分40秒
2005/05/11 (水) 06:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロノトリガーがauの携帯に移植だそうだ
> 2005/05/11 (水) 06:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
> 測定日時: 2005/05/11 06:18:23
> 回線/ISP/地域:
> --------------------------------------------------
> 1.NTTPC(WebARENA)1: 15376.005kbps(15.376Mbps) 1921.78kB/sec
> 2.NTTPC(WebARENA)2: 10227.646kbps(10.227Mbps) 1278.37kB/sec
> 推定転送速度: 15376.005kbps(15.376Mbps) 1921.78kB/sec
ADSL?(;´Д`)速いな
参考:2005/05/11(水)06時20分10秒
> 2005/05/11 (水) 06:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ持ってるヤシいる?(;´Д`)
> > これってゲームボーイみたく親指でキー押すように持つの?
> > http://ezaurus.com/lineup/slc860/index.html
> 膝の上に置いてタッチタイプだよヽ(´ー`)ノ
CEのHPCみたいにか(;´Д`)意味ねえ
参考:2005/05/11(水)06時20分55秒
> 2005/05/11 (水) 06:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ持ってるヤシいる?(;´Д`)
> これってゲームボーイみたく親指でキー押すように持つの?
> http://ezaurus.com/lineup/slc860/index.html
膝の上に置いてタッチタイプだよヽ(´ー`)ノ
参考:2005/05/11(水)06時18分18秒
> 2005/05/11 (水) 06:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野茂は相変わらずテンション低いな
でももうメジャーで10年プレイしたから高額の年金が支給されるんだよな
参考:2005/05/11(水)06時09分08秒
上へ