下へ
>  2006/11/11 (土) 15:57:51        [qwerty]
> > 週間チャンピオン読んで吃驚した(;´Д`)鉄鍋のジャンが復活してるじゃないか
> > 俺あの漫画家のここ数年間の作品見て「この人はもう終わったんだな(;´Д`)フタツキやるならジャンの続き書けよ馬鹿」
> > とか思ってたから普通に嬉しいよヽ(´ー`)ノ面白いし
> > でももうトーナメントやるの?展開速くね?
> 復活してるの?(;´Д`)
> てかトーナメントが終了して前は連載終了だった気がしたけど
> またトーナメントなんかい

トーナメント終了>色々あった>中国に3年間>帰国>ジジイがロボ化して復活
で〆だったな(;´Д`)単行本では

参考:2006/11/11(土)15時54分09秒

>  2006/11/11 (土) 15:57:34        [qwerty]
> W21CA使い点呼(;´Д`)ノ

A1402S(;´Д`)ノ

参考:2006/11/11(土)15時56分15秒

>  2006/11/11 (土) 15:57:29        [qwerty]
> > マジェ?(;´Д`)
> > さえないおっさんだと思ったら
> 韓国戻ってから婦女暴行で捕まってるけどな(;´Д`)

婦女暴行じゃなくて姦通罪

参考:2006/11/11(土)15時55分48秒

>  2006/11/11 (土) 15:57:23        [qwerty]
> > みんなはもう暖房器具使ってるかい?(;´Д`)そろそろいるか
> Core2DuoとGF7900GTXであたたたたかいよ(´ー`)

PCの排気口を俺に向けてFAN回転最大にすれば扇風機になるよ!(´ー`)

参考:2006/11/11(土)15時56分00秒

2006/11/11 (土) 15:57:21        [qwerty]
パイタッチ!(´ー`)
http://shop.765.jp/idolmaster/im_images/360goods_a_600.jpg

>  2006/11/11 (土) 15:57:20        [qwerty]
> > PS3お買い上げの方にはPS2もお付けします!さらにHPのプリンタも!
> ゆーえすびぃーでつないで印刷ができちゃうんです!(´ー`)
> さらにこの小型プリンタも!

写真機能を楽しむためにデジカメもおつけします!(´ー`)ごしゃくまんがそ!

参考:2006/11/11(土)15時55分43秒

>  2006/11/11 (土) 15:57:08        [qwerty]
> > 機能的には今使ってるW21CAで満足だなぁ(;´Д`)オサイフは便利かもしれんけど
> > あとはもう少しOperaの動作が軽くなってバッテリが持ってくれればいいです
> 漏れ漏れ(;´Д`)W21CAでいいよ
> 現行品はおさいふとかそういうので機能は殆ど同等だしね
> 今のはそんなにほしいと思えない

乗り換えが思ったほど安くないこともあってこれならバッテリ交換だけで
いいかなぁなんて思える(;´Д`)最近画面にヒビ入ったんだけど

参考:2006/11/11(土)15時55分15秒

>  2006/11/11 (土) 15:57:03        [qwerty]
> 俺の仕事は覗き見ー

ドモホルンリンクルの人が(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時56分46秒

>  2006/11/11 (土) 15:56:53        [qwerty]
> > この西武急行の走りには急行としての自覚が感じられない
> 東横線の急行を見てから文句言ってもらおうか

京急の快速特急はJRの特急より速いよ

参考:2006/11/11(土)15時55分37秒

>  2006/11/11 (土) 15:56:50        [qwerty]
> > この西武急行の走りには急行としての自覚が感じられない
> 東横線の急行を見てから文句言ってもらおうか

それよりもJR横浜線の快速をなんとかしてください

参考:2006/11/11(土)15時55分37秒

>  2006/11/11 (土) 15:56:50        [qwerty]
> W21CA使い点呼(;´Д`)人(;´Д`)


参考:2006/11/11(土)15時56分15秒

>  2006/11/11 (土) 15:56:48        [qwerty]
> > 週間チャンピオン読んで吃驚した(;´Д`)鉄鍋のジャンが復活してるじゃないか
> > 俺あの漫画家のここ数年間の作品見て「この人はもう終わったんだな(;´Д`)フタツキやるならジャンの続き書けよ馬鹿」
> > とか思ってたから普通に嬉しいよヽ(´ー`)ノ面白いし
> > でももうトーナメントやるの?展開速くね?
> いろんな雑誌を引き抜かれ気味に巡り歩いて結果が出なくて
> 結局出戻らせてくれた秋田書店は器がデカいというか
> なにも考えてないというか(;´Д`)

懐が深い上に何も考えてないんだな(;´Д`)つかあの人はチャンピオンが似合ってるよ
バキの前に載ってて何の違和感も感じなかったもの

参考:2006/11/11(土)15時54分11秒

2006/11/11 (土) 15:56:46        [qwerty]
俺の仕事は覗き見ー

>  2006/11/11 (土) 15:56:36        [qwerty]
> > みんなはもう暖房器具使ってるかい?(;´Д`)そろそろいるか
> Core2DuoとGF7900GTXであたたたたかいよ(´ー`)

Pen4-3.2G EE+水冷タワーであったかい(´ー`)

参考:2006/11/11(土)15時56分00秒

>  2006/11/11 (土) 15:56:32        [qwerty]
> > みんなはもう暖房器具使ってるかい?(;´Д`)そろそろいるか
> おこたを導入して我が家は家族団らんですよ(´ー`)

一人で団らん(ノД`、)

参考:2006/11/11(土)15時55分10秒

>  2006/11/11 (土) 15:56:26        [qwerty]
> http://ecoco.mine.nu/dat/yakuza119.jpg

北海道は韓国だったのか(;´Д`)知らなんだ

参考:2006/11/11(土)15時53分55秒

2006/11/11 (土) 15:56:15        [qwerty]
W21CA使い点呼(;´Д`)ノ

>  2006/11/11 (土) 15:56:00        [qwerty]
> みんなはもう暖房器具使ってるかい?(;´Д`)そろそろいるか

Core2DuoとGF7900GTXであたたたたかいよ(´ー`)

参考:2006/11/11(土)15時54分36秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:52        [qwerty]
> > てか日本でプレイしてた選手なのか(;´Д`)
> > 見たことないけど何年前なんだろう
> おお(;´Д`)白を知らない世代がここに

知ってる人はもう40代じゃないか?(;´Д`)
ほとんどの30代にとってライオンズ=西武だろう?

参考:2006/11/11(土)15時53分56秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:48        [qwerty]
> > 25年くらい前に首位打者取ってるはず
> マジェ?(;´Д`)
> さえないおっさんだと思ったら

韓国戻ってから婦女暴行で捕まってるけどな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時54分45秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:46        [qwerty]
> > しかしPS2でもとっくに互換性取れてないんだから気にする事はないんじゃないだろうか
> その互換性の取れていないチップを搭載しています(;´Д`)

LSIロジック製のIOPがないモデルか(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時54分29秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:43        [qwerty]
> > そうすると高田社長が必要だな(;´Д`)
> PS3お買い上げの方にはPS2もお付けします!さらにHPのプリンタも!

ゆーえすびぃーでつないで印刷ができちゃうんです!(´ー`)
さらにこの小型プリンタも!

参考:2006/11/11(土)15時54分28秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:37        [qwerty]
> この西武急行の走りには急行としての自覚が感じられない

東横線の急行を見てから文句言ってもらおうか

参考:2006/11/11(土)15時46分33秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:34        [qwerty]
> > 日本はこれはニュースにしないと言うよりは出来ないもんな(;´Д`)
> てか日本でプレイしてた選手なのか(;´Д`)
> 見たことないけど何年前なんだろう

きっと貴殿は基とか江藤とか土井(近鉄)とかも知らないだろうな

参考:2006/11/11(土)15時53分06秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:15        [qwerty]
> > 機能の詰め込み方がすごく幼稚だよな(;´Д`)
> > 小学生のカタログスペックオタみたいな感じで作ってるように見える
> > まあおかげで全機種それなりの機能があるのは便利なのかもしれないが
> 機能的には今使ってるW21CAで満足だなぁ(;´Д`)オサイフは便利かもしれんけど
> あとはもう少しOperaの動作が軽くなってバッテリが持ってくれればいいです

漏れ漏れ(;´Д`)W21CAでいいよ
現行品はおさいふとかそういうので機能は殆ど同等だしね
今のはそんなにほしいと思えない

参考:2006/11/11(土)15時52分51秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:13        [qwerty]
> > ホームズってそんな昔で改版が止まってるのか(;´Д`)チョット意外
> 違う新潮のやつは2002年の版があるよ(゚Д゚)

何それショウキ(;´Д`)新潮で訳者が延原謙以外のホームズがあるの?

参考:2006/11/11(土)15時45分35秒

>  2006/11/11 (土) 15:55:10        [qwerty]
> みんなはもう暖房器具使ってるかい?(;´Д`)そろそろいるか

おこたを導入して我が家は家族団らんですよ(´ー`)

参考:2006/11/11(土)15時54分36秒

>  2006/11/11 (土) 15:54:45        [qwerty]
> > てか日本でプレイしてた選手なのか(;´Д`)
> > 見たことないけど何年前なんだろう
> 25年くらい前に首位打者取ってるはず

マジェ?(;´Д`)
さえないおっさんだと思ったら

参考:2006/11/11(土)15時53分53秒

>  2006/11/11 (土) 15:54:43        [qwerty]
> おいおい
> 明日はダイハード2かよ(;´Д`)楽しみすぎる

漏れは最後の炎が雪上を走っていくシーンばかり5度ほど見ているがいつも本編を見られない(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時53分41秒

2006/11/11 (土) 15:54:36        [qwerty]
みんなはもう暖房器具使ってるかい?(;´Д`)そろそろいるか

>  2006/11/11 (土) 15:54:29        [qwerty]
> > エミュレーションでがんばるけど動かないのもあるよ
> > というxbox360の態度は日本企業にはできない気がする
> しかしPS2でもとっくに互換性取れてないんだから気にする事はないんじゃないだろうか

その互換性の取れていないチップを搭載しています(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時53分55秒

>  2006/11/11 (土) 15:54:28        [qwerty]
> > もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)
> そうすると高田社長が必要だな(;´Д`)

PS3お買い上げの方にはPS2もお付けします!さらにHPのプリンタも!

参考:2006/11/11(土)15時52分22秒

2006/11/11 (土) 15:54:11        [qwerty]
自殺まだぁ?

>  2006/11/11 (土) 15:54:11        [qwerty]
> 週間チャンピオン読んで吃驚した(;´Д`)鉄鍋のジャンが復活してるじゃないか
> 俺あの漫画家のここ数年間の作品見て「この人はもう終わったんだな(;´Д`)フタツキやるならジャンの続き書けよ馬鹿」
> とか思ってたから普通に嬉しいよヽ(´ー`)ノ面白いし
> でももうトーナメントやるの?展開速くね?

いろんな雑誌を引き抜かれ気味に巡り歩いて結果が出なくて
結局出戻らせてくれた秋田書店は器がデカいというか
なにも考えてないというか(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時52分50秒

>  2006/11/11 (土) 15:54:09        [qwerty]
> 週間チャンピオン読んで吃驚した(;´Д`)鉄鍋のジャンが復活してるじゃないか
> 俺あの漫画家のここ数年間の作品見て「この人はもう終わったんだな(;´Д`)フタツキやるならジャンの続き書けよ馬鹿」
> とか思ってたから普通に嬉しいよヽ(´ー`)ノ面白いし
> でももうトーナメントやるの?展開速くね?

復活してるの?(;´Д`)
てかトーナメントが終了して前は連載終了だった気がしたけど
またトーナメントなんかい

参考:2006/11/11(土)15時52分50秒

>  2006/11/11 (土) 15:53:56        [qwerty]
> > 機能の詰め込み方がすごく幼稚だよな(;´Д`)
> > 小学生のカタログスペックオタみたいな感じで作ってるように見える
> > まあおかげで全機種それなりの機能があるのは便利なのかもしれないが
> 機能的には今使ってるW21CAで満足だなぁ(;´Д`)オサイフは便利かもしれんけど
> あとはもう少しOperaの動作が軽くなってバッテリが持ってくれればいいです

オサイフケータイを利用している人をめったに見ない(;´Д`)というか見たことがない

参考:2006/11/11(土)15時52分51秒

>  2006/11/11 (土) 15:53:56        [qwerty]
> > 日本はこれはニュースにしないと言うよりは出来ないもんな(;´Д`)
> てか日本でプレイしてた選手なのか(;´Д`)
> 見たことないけど何年前なんだろう

おお(;´Д`)白を知らない世代がここに

参考:2006/11/11(土)15時53分06秒

2006/11/11 (土) 15:53:55        [qwerty]
http://ecoco.mine.nu/dat/yakuza119.jpg

>  2006/11/11 (土) 15:53:55        [qwerty]
> > PS2動かすために、PS2本体をいれときました(゚▽゚)ゞ
> > って感じ?
> エミュレーションでがんばるけど動かないのもあるよ
> というxbox360の態度は日本企業にはできない気がする

しかしPS2でもとっくに互換性取れてないんだから気にする事はないんじゃないだろうか

参考:2006/11/11(土)15時51分10秒

>  2006/11/11 (土) 15:53:53        [qwerty]
> > 日本はこれはニュースにしないと言うよりは出来ないもんな(;´Д`)
> てか日本でプレイしてた選手なのか(;´Д`)
> 見たことないけど何年前なんだろう

25年くらい前に首位打者取ってるはず

参考:2006/11/11(土)15時53分06秒

2006/11/11 (土) 15:53:41        [qwerty]
おいおい
明日はダイハード2かよ(;´Д`)楽しみすぎる

2006/11/11 (土) 15:53:06        [qwerty]
(´Д`)<褐色の師団よ 親愛なる 罪深きその手で討て

>  2006/11/11 (土) 15:53:06        [qwerty]
> > ヅラ無しの写真まで用意してワラタ
> > 見て見ぬふりしてやれよ(;´Д`)
> 日本はこれはニュースにしないと言うよりは出来ないもんな(;´Д`)

てか日本でプレイしてた選手なのか(;´Д`)
見たことないけど何年前なんだろう

参考:2006/11/11(土)15時52分10秒

>  2006/11/11 (土) 15:53:00        [qwerty]
> ビックカメラのCMで携帯の着信音を出すのをどうにかして止めさせることは出来ないか

ビクッっとなるよな(;´Д`)さすがビックリカメラ
でもあれってデフォのポケベルの着信音だと思う

参考:2006/11/11(土)15時52分01秒

>  2006/11/11 (土) 15:52:59        [qwerty]
> > 今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)
> 機能の詰め込み方がすごく幼稚だよな(;´Д`)
> 小学生のカタログスペックオタみたいな感じで作ってるように見える
> まあおかげで全機種それなりの機能があるのは便利なのかもしれないが

詰め込んだ機能とバッテリーの持ちが反比例でな

参考:2006/11/11(土)15時51分25秒

>  2006/11/11 (土) 15:52:51        [qwerty]
> > 今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)
> 機能の詰め込み方がすごく幼稚だよな(;´Д`)
> 小学生のカタログスペックオタみたいな感じで作ってるように見える
> まあおかげで全機種それなりの機能があるのは便利なのかもしれないが

機能的には今使ってるW21CAで満足だなぁ(;´Д`)オサイフは便利かもしれんけど
あとはもう少しOperaの動作が軽くなってバッテリが持ってくれればいいです

参考:2006/11/11(土)15時51分25秒

2006/11/11 (土) 15:52:50        [qwerty]
週間チャンピオン読んで吃驚した(;´Д`)鉄鍋のジャンが復活してるじゃないか
俺あの漫画家のここ数年間の作品見て「この人はもう終わったんだな(;´Д`)フタツキやるならジャンの続き書けよ馬鹿」
とか思ってたから普通に嬉しいよヽ(´ー`)ノ面白いし
でももうトーナメントやるの?展開速くね?

>  2006/11/11 (土) 15:52:22        [qwerty]
> > 下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)
> もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)

そうすると高田社長が必要だな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時48分56秒

>  2006/11/11 (土) 15:52:10        [qwerty]
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/11/20061111000019.html
> > (;´Д`)フイタ
> ヅラ無しの写真まで用意してワラタ
> 見て見ぬふりしてやれよ(;´Д`)

日本はこれはニュースにしないと言うよりは出来ないもんな(;´Д`)


参考:2006/11/11(土)15時51分18秒

>  2006/11/11 (土) 15:52:07        [qwerty]
> http://www.jpmoth.org/fbbs/src/1162515710656.jpg
> こわいなあ
> これ

都内でもよく見るけど大したことないと思うよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%90

参考:2006/11/11(土)15時50分38秒

2006/11/11 (土) 15:52:06        [qwerty]
味噌オフいくよ(;´Д`)家でまーす

2006/11/11 (土) 15:52:01        [qwerty]
ビックカメラのCMで携帯の着信音を出すのをどうにかして止めさせることは出来ないか

>  2006/11/11 (土) 15:51:55        [qwerty]
> > もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)
> 電源を入れたらPS2とPS3どちらを立ち上げるか選択が表示されるんだな(;´Д`)

ヴァーチャルPSを使うとPS3を立ち上げてる状態でPS2が動かせるぞ!

参考:2006/11/11(土)15時50分40秒

2006/11/11 (土) 15:51:54        [qwerty]
おお(;´Д`)日ハムの応援団が札幌移転前の曲を

>  2006/11/11 (土) 15:51:47        [qwerty]
> > もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)
> 電源を入れたらPS2とPS3どちらを立ち上げるか選択が表示されるんだな(;´Д`)

turboモードで切り替えるんだな(;´Д`)ハードウェアスイッチで

参考:2006/11/11(土)15時50分40秒

2006/11/11 (土) 15:51:39        [qwerty]
大塚明夫と黒田崇矢のラジオは濡れる(*´Д`)

>  2006/11/11 (土) 15:51:38        [qwerty]
> > ビクトリノックスの銘が入ってればカンペキダ(;´Д`)
> そんなもんだろうね(;´Д`)その内PCも内蔵したものが出来そうだ
> 未来っぽいなあ

韓国製ケータイにWinXP搭載モノあるよ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時50分19秒

>  2006/11/11 (土) 15:51:25        [qwerty]
> > 携帯電話も顕著だな
> > TV見られてFM聴けて音楽入れられてオサイフケータイで
> 今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)

機能の詰め込み方がすごく幼稚だよな(;´Д`)
小学生のカタログスペックオタみたいな感じで作ってるように見える
まあおかげで全機種それなりの機能があるのは便利なのかもしれないが

参考:2006/11/11(土)15時47分31秒

>  2006/11/11 (土) 15:51:20        [qwerty]
> http://www.jpmoth.org/fbbs/src/1162515710656.jpg
> こわいなあ
> これ

ただの蛾じゃないか

参考:2006/11/11(土)15時50分38秒

>  2006/11/11 (土) 15:51:18        [qwerty]
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/11/20061111000019.html
> (;´Д`)フイタ

ヅラ無しの写真まで用意してワラタ
見て見ぬふりしてやれよ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時49分26秒

>  2006/11/11 (土) 15:51:17        [qwerty]
> > LGは?
> サムスン、LG、ヒュンダイくらいかね?(;´Д`)

ヘッテ

参考:2006/11/11(土)15時50分59秒

2006/11/11 (土) 15:51:14        [qwerty]
S・S・↓S・HS・下D

>  2006/11/11 (土) 15:51:10        [qwerty]
> > 彼らって例えばソニー製品はあまり叩かないんだよ
> > コンプレックスの裏返しとして日本の世界ブランドに妙に憧れてるところがある
> さらにそれが進むと創設者が朝鮮人だった説をでっちあげてな

小学生で俺は偉人の末裔って吹聴している奴と変わらんな(;´Д`)お前は凡人って言ったらキレてたが

参考:2006/11/11(土)15時49分53秒

>  2006/11/11 (土) 15:51:10        [qwerty]
> > 下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)
> PS2動かすために、PS2本体をいれときました(゚▽゚)ゞ
> って感じ?

エミュレーションでがんばるけど動かないのもあるよ
というxbox360の態度は日本企業にはできない気がする

参考:2006/11/11(土)15時48分06秒

>  2006/11/11 (土) 15:51:09        [qwerty]
> > あなた、くるま、うる?
> わたし、体売る!

わたし、おどる!

参考:2006/11/11(土)15時50分42秒

2006/11/11 (土) 15:51:03        [qwerty]
日ハム優勝(´ー`)

>  2006/11/11 (土) 15:50:59        [qwerty]
> > 連中はサムスンがこけたらどうするんだろうな(;´Д`)
> LGは?

サムスン、LG、ヒュンダイくらいかね?(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時50分21秒

>  2006/11/11 (土) 15:50:51        [qwerty]
> > そこらへんについてはクタラギさんがコメント済みだけど
> > 旧ハード用ソフトをエミュレーションで動かす自信が無かったんでとりあえずEEを搭載させたんだって
> > 将来的にはエミュレータの精度を高めてEEを外すってよ
> 丸のせで互換性が微妙なのにエミュなんて出来るのか

公式PS2エミュレータを有償販売というトリック

参考:2006/11/11(土)15時49分40秒

>  2006/11/11 (土) 15:50:42        [qwerty]
> > 岡島(;´Д`)放出して正解かも
> あなた、くるま、うる?

わたし、体売る!

参考:2006/11/11(土)15時48分22秒

>  2006/11/11 (土) 15:50:40        [qwerty]
> > 下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)
> もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)

電源を入れたらPS2とPS3どちらを立ち上げるか選択が表示されるんだな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時48分56秒

2006/11/11 (土) 15:50:38        [qwerty]
http://www.jpmoth.org/fbbs/src/1162515710656.jpg
こわいなあ
これ

>  2006/11/11 (土) 15:50:21        [qwerty]
> > 彼らって例えばソニー製品はあまり叩かないんだよ
> > コンプレックスの裏返しとして日本の世界ブランドに妙に憧れてるところがある
> 連中はサムスンがこけたらどうするんだろうな(;´Д`)

LGは?

参考:2006/11/11(土)15時49分10秒

>  2006/11/11 (土) 15:50:19        [qwerty]
> > 今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)
> ビクトリノックスの銘が入ってればカンペキダ(;´Д`)

そんなもんだろうね(;´Д`)その内PCも内蔵したものが出来そうだ
未来っぽいなあ

参考:2006/11/11(土)15時48分14秒

>  2006/11/11 (土) 15:50:00        [qwerty]
> > 下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)
> もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)

PS2とPS3の画面切り替えスイッチHUBがついてくるとかでもいいなぁ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時48分56秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:53        [qwerty]
> > 普段の韓国からすると日本車は暴徒に襲われてボコボコにされないとツジツマがあわないよおおお(;´Д`)
> 彼らって例えばソニー製品はあまり叩かないんだよ
> コンプレックスの裏返しとして日本の世界ブランドに妙に憧れてるところがある

さらにそれが進むと創設者が朝鮮人だった説をでっちあげてな

参考:2006/11/11(土)15時48分29秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:49        [qwerty]
> > ビールと間違えてわさび醤油飲んでしまった(;´Д`)どぅぁー
> どうやったら間違ええるよ(;´Д`)

いま刺身食ってるんだが皿が無くてビールと同じ紙コップに醤油入れて食ってるんだ(;´Д`)
突き抜けるような刺激がたまらない

参考:2006/11/11(土)15時48分27秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:40        [qwerty]
> > ってことはPS2まるまる内蔵してるって事?(;´Д`)
> > コスト押し上げただけに思える
> そこらへんについてはクタラギさんがコメント済みだけど
> 旧ハード用ソフトをエミュレーションで動かす自信が無かったんでとりあえずEEを搭載させたんだって
> 将来的にはエミュレータの精度を高めてEEを外すってよ

丸のせで互換性が微妙なのにエミュなんて出来るのか

参考:2006/11/11(土)15時47分52秒

2006/11/11 (土) 15:49:26        [qwerty]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/11/20061111000019.html

(;´Д`)フイタ

>  2006/11/11 (土) 15:49:25        [qwerty]
> > 岡島(;´Д`)放出して正解かも
> あなた、くるま、うる?

乳輪(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時48分22秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:25        [qwerty]
> > ホームズってそんな昔で改版が止まってるのか(;´Д`)チョット意外
> なんというかそういう古風な訳がまた雰囲気あっていいんだよね(;´Д`)
> 現代日本語でやられたらちょっと萎える
> 最近の若い子はどう感じるか知らないけど

古風な言い回しが逆に英国っぽさが出てて好感的だよヽ(´ー`)ノ
英国紳士が丁寧に会話してる感じになる

参考:2006/11/11(土)15時47分08秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:22        [qwerty]
> > 日本人もここまで徹底してないが似たところはあるな
> > 家電製品の機能全部のせってのはこれに近い感じがする
> > 連中よりもっと記号化されてる感じがするけどね
> 携帯電話も顕著だな
> TV見られてFM聴けて音楽入れられてオサイフケータイで

日本人は割と「機能」とか記号っぽいので納得してしまうけどな
良くも悪くも似た国民性はあるのかも分からんね

参考:2006/11/11(土)15時46分45秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:10        [qwerty]
> > 普段の韓国からすると日本車は暴徒に襲われてボコボコにされないとツジツマがあわないよおおお(;´Д`)
> 彼らって例えばソニー製品はあまり叩かないんだよ
> コンプレックスの裏返しとして日本の世界ブランドに妙に憧れてるところがある

連中はサムスンがこけたらどうするんだろうな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時48分29秒

>  2006/11/11 (土) 15:49:07        [qwerty]
> > 今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)
> ビクトリノックスの銘が入ってればカンペキダ(;´Д`)

ポルシェデザインとかゼロハリバ-トンの皮でも

参考:2006/11/11(土)15時48分14秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:56        [qwerty]
> > ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
> > PS3のメモリと共用できなかったのか
> 下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)

もうPS3を買うと互換用にPS2が付いてきますでいいのに(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時46分57秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:29        [qwerty]
> > 日本でヴィトンのバッグがバカ売れするのと大して変わらないような(;´Д`)
> 普段の韓国からすると日本車は暴徒に襲われてボコボコにされないとツジツマがあわないよおおお(;´Д`)

彼らって例えばソニー製品はあまり叩かないんだよ
コンプレックスの裏返しとして日本の世界ブランドに妙に憧れてるところがある

参考:2006/11/11(土)15時46分26秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:27        [qwerty]
> ビールと間違えてわさび醤油飲んでしまった(;´Д`)どぅぁー

どうやったら間違ええるよ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時47分16秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:22        [qwerty]
> 岡島(;´Д`)放出して正解かも

あなた、くるま、うる?

参考:2006/11/11(土)15時46分28秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:16        [qwerty]
> > 日本人もここまで徹底してないが似たところはあるな
> > 家電製品の機能全部のせってのはこれに近い感じがする
> > 連中よりもっと記号化されてる感じがするけどね
> 名古屋人に特に強く見られる傾向だな

味噌は全部のせ調味料だからな

参考:2006/11/11(土)15時46分07秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:14        [qwerty]
> > 携帯電話も顕著だな
> > TV見られてFM聴けて音楽入れられてオサイフケータイで
> 今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)

ビクトリノックスの銘が入ってればカンペキダ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時47分31秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:06        [qwerty]
> > ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
> > PS3のメモリと共用できなかったのか
> 下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)

PS2動かすために、PS2本体をいれときました(゚▽゚)ゞ
って感じ?

参考:2006/11/11(土)15時46分57秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:02        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

HDMI端子の近くのコントロールLSIのテストパッドがMODチップ接続に使われそうだ

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

>  2006/11/11 (土) 15:48:01        [qwerty]
> > Wiiには真似できない芸当だな(;´Д`)さすがPS3
> > http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
> > 幅 44mm  高さ 157mm  奥行き 215.4mm 
> 小型ファンをぶん回す形になるのかね(;´Д`)うるさくないだろうか
> それともファンもあまりまわらんのか

ヒートシンクで埋め尽くされてる

参考:2006/11/11(土)15時47分09秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:52        [qwerty]
> > ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
> > PS3のメモリと共用できなかったのか
> ってことはPS2まるまる内蔵してるって事?(;´Д`)
> コスト押し上げただけに思える

そこらへんについてはクタラギさんがコメント済みだけど
旧ハード用ソフトをエミュレーションで動かす自信が無かったんでとりあえずEEを搭載させたんだって
将来的にはエミュレータの精度を高めてEEを外すってよ


参考:2006/11/11(土)15時45分09秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:50        [qwerty]
> > >シールをはがすと「VOID」の文字が浮かびあがる
> > おいおい(;´Д`)ソニーの技術なら燃えて爆発するとかできるだろう
> VOIDの文字だけでも十分だよ(;´Д`)異常粘着じゃん

剥がしてはいけないと言うならば例えばネジの上の部分だけ破るとかしたらどうなるんだろう(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時39分30秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:48        [qwerty]
> この西武急行の走りには急行としての自覚が感じられない

横浜線快速を見たらそんなこと言えない

参考:2006/11/11(土)15時46分33秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:44        [qwerty]
> > 寿司買ってきただけでそんなにイジめないで・・・(;´Д`)グスン
> 子供の頃にシブガキ隊の「寿司食いねぇ」の替え歌で
> (^Д^)寿司食いて~♪
> って歌ってたら「みっともないからやめろ」ってお母さんに怒られたのを思い出した

(ノー`)

参考:2006/11/11(土)15時46分29秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:43        [qwerty]
> > 16センチファンを低速で回してるのか(;´Д`)なるほどなー
> >                   (ノ
> 静音のアプローチとしては正しいよな(;´Д`)

電源をどうして別にしなかったのか(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時46分14秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:31        [qwerty]
> > 日本人もここまで徹底してないが似たところはあるな
> > 家電製品の機能全部のせってのはこれに近い感じがする
> > 連中よりもっと記号化されてる感じがするけどね
> 携帯電話も顕著だな
> TV見られてFM聴けて音楽入れられてオサイフケータイで

今の携帯ってただの貧乏根性剥き出し機種ばっかだな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時46分45秒

2006/11/11 (土) 15:47:23        [qwerty]
PPGZ終わった(;´Д`)寝る

2006/11/11 (土) 15:47:16        [qwerty]
ビールと間違えてわさび醤油飲んでしまった(;´Д`)どぅぁー

>  2006/11/11 (土) 15:47:09        [qwerty]
> > 16センチファンを低速で回してるのか(;´Д`)なるほどなー
> >                   (ノ
> Wiiには真似できない芸当だな(;´Д`)さすがPS3
> http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
> 幅 44mm  高さ 157mm  奥行き 215.4mm 

小型ファンをぶん回す形になるのかね(;´Д`)うるさくないだろうか
それともファンもあまりまわらんのか

参考:2006/11/11(土)15時45分42秒

2006/11/11 (土) 15:47:09        [qwerty]
デルタブルース強いじゃん(;´Д`)

>  2006/11/11 (土) 15:47:08        [qwerty]
> > 収録の仕方とか訳者の癖があるから系統立てて読んだ方が読みやすいと思うよ
> > ただし漏れは学生のころ貧乏だったので古本屋で新潮文庫の小説を3冊100円とかで買って読んでたので
> > 古い訳とかでも新潮版のスタンスで訳された本に馴染んでしまってる(;´Д`)
> > 借りてきた本を見ると昭和28年が初版でその本自体は昭和42年の版だよ
> > 殆どの住人よりも年上なんじゃないかな
> ホームズってそんな昔で改版が止まってるのか(;´Д`)チョット意外

なんというかそういう古風な訳がまた雰囲気あっていいんだよね(;´Д`)
現代日本語でやられたらちょっと萎える
最近の若い子はどう感じるか知らないけど

参考:2006/11/11(土)15時43分51秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:06        [qwerty]
> > 寿司買ってきただけでそんなにイジめないで・・・(;´Д`)グスン
> 子供の頃にシブガキ隊の「寿司食いねぇ」の替え歌で
> (^Д^)寿司食いて~♪
> って歌ってたら「みっともないからやめろ」ってお母さんに怒られたのを思い出した

お母さんの話は止めろ

参考:2006/11/11(土)15時46分29秒

>  2006/11/11 (土) 15:47:04        [qwerty]
> > ホームズってそんな昔で改版が止まってるのか(;´Д`)チョット意外
> 違う新潮のやつは2002年の版があるよ(゚Д゚)

それで思い出したけどナボコフのロリータ新訳版読みたいなあ

参考:2006/11/11(土)15時45分35秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:57        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)EE+GS直下に専用のRDRAMまで抱いてる?
> ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
> PS3のメモリと共用できなかったのか

下位互換無くせばもっとすっきりするだろうに(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時43分25秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:45        [qwerty]
> > 中国人にもこういう傾向はあるね
> > 儒教に関係があるのかもしれない
> 日本人もここまで徹底してないが似たところはあるな
> 家電製品の機能全部のせってのはこれに近い感じがする
> 連中よりもっと記号化されてる感じがするけどね

携帯電話も顕著だな
TV見られてFM聴けて音楽入れられてオサイフケータイで

参考:2006/11/11(土)15時44分43秒

2006/11/11 (土) 15:46:43        [qwerty]
http://slashdot.jp/articles/06/11/11/039242.shtml

>  2006/11/11 (土) 15:46:33        [qwerty]
> > 岡島が投げてるのかよ(゚Д゚)
> ハムのお別れ登板だな(;´Д`)

早速ホームラン打たれてる(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時45分20秒

2006/11/11 (土) 15:46:33        [qwerty]
この西武急行の走りには急行としての自覚が感じられない

>  2006/11/11 (土) 15:46:29        [qwerty]
> > 100億の寿司か(;´Д`)相当なブルジョワだな
> 寿司買ってきただけでそんなにイジめないで・・・(;´Д`)グスン

子供の頃にシブガキ隊の「寿司食いねぇ」の替え歌で
(^Д^)寿司食いて~♪
って歌ってたら「みっともないからやめろ」ってお母さんに怒られたのを思い出した

参考:2006/11/11(土)15時43分59秒

2006/11/11 (土) 15:46:28        [qwerty]
岡島(;´Д`)放出して正解かも

>  2006/11/11 (土) 15:46:26        [qwerty]
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> > おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ
> 日本でヴィトンのバッグがバカ売れするのと大して変わらないような(;´Д`)

普段の韓国からすると日本車は暴徒に襲われてボコボコにされないとツジツマがあわないよおおお(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時43分17秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:18        [qwerty]
> > レクサスが1位って異常だな(;´Д`)
> 北米でもレクサス1位だろ?

ああ自己レスだけど高級車部門の話じゃなくて乗用車全体でレクサスが1位なのか
確かに異常だな

参考:2006/11/11(土)15時44分34秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:14        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> 16センチファンを低速で回してるのか(;´Д`)なるほどなー
>                   (ノ

静音のアプローチとしては正しいよな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時43分54秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:07        [qwerty]
> > 中国人にもこういう傾向はあるね
> > 儒教に関係があるのかもしれない
> 日本人もここまで徹底してないが似たところはあるな
> 家電製品の機能全部のせってのはこれに近い感じがする
> 連中よりもっと記号化されてる感じがするけどね

名古屋人に特に強く見られる傾向だな

参考:2006/11/11(土)15時44分43秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:05        [qwerty]
> > エロビデオにストーリーを付けようとするのは日本だけと聞いた
> > アニメみたいだな
> 海外のエロビデオでもストーリーあったよ(;´Д`)

むしろアメリカとかフランスあたりのは妙に凝ってる

参考:2006/11/11(土)15時45分33秒

>  2006/11/11 (土) 15:46:01        [qwerty]
> > 日本でヴィトンのバッグがバカ売れするのと大して変わらないような(;´Д`)
> 日本は反欧じゃないだろ(;´Д`)

核実験でフランス製品不買運動中だよ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時44分10秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:42        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> 16センチファンを低速で回してるのか(;´Д`)なるほどなー
>                   (ノ

Wiiには真似できない芸当だな(;´Д`)さすがPS3

http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
幅 44mm  高さ 157mm  奥行き 215.4mm 

参考:2006/11/11(土)15時43分54秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:36        [qwerty]
> > あーこれ廉価版はかなり小型化してくるだろうね(;´Д`)無駄な領域多すぎ
> > せめてベタ張って熱逃がせばいいのに
> 16cmファンってのがすげーな
> 自作静音PCでもそこまででかいファン搭載する奴は少ないだろ

音小さくしたかったんじゃないの?(;´Д`)日本人そういうのにはうるさいから

参考:2006/11/11(土)15時43分15秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:35        [qwerty]
> > 収録の仕方とか訳者の癖があるから系統立てて読んだ方が読みやすいと思うよ
> > ただし漏れは学生のころ貧乏だったので古本屋で新潮文庫の小説を3冊100円とかで買って読んでたので
> > 古い訳とかでも新潮版のスタンスで訳された本に馴染んでしまってる(;´Д`)
> > 借りてきた本を見ると昭和28年が初版でその本自体は昭和42年の版だよ
> > 殆どの住人よりも年上なんじゃないかな
> ホームズってそんな昔で改版が止まってるのか(;´Д`)チョット意外

違う新潮のやつは2002年の版があるよ(゚Д゚)

参考:2006/11/11(土)15時43分51秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:33        [qwerty]
> エロビデオにストーリーを付けようとするのは日本だけと聞いた
> アニメみたいだな

海外のエロビデオでもストーリーあったよ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時44分17秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:20        [qwerty]
> 岡島が投げてるのかよ(゚Д゚)

ハムのお別れ登板だな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時43分53秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:15        [qwerty]
> エロビデオにストーリーを付けようとするのは日本だけと聞いた
> アニメみたいだな

セックスはスポーツだから

参考:2006/11/11(土)15時44分17秒

>  2006/11/11 (土) 15:45:09        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)EE+GS直下に専用のRDRAMまで抱いてる?
> ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
> PS3のメモリと共用できなかったのか

ってことはPS2まるまる内蔵してるって事?(;´Д`)
コスト押し上げただけに思える

参考:2006/11/11(土)15時43分25秒

2006/11/11 (土) 15:44:58        [qwerty]
本当に発売してたんだな(;´Д`)都市伝説かと思った

>  2006/11/11 (土) 15:44:57        [qwerty]
> > 100億の寿司か(;´Д`)相当なブルジョワだな
> 寿司買ってきただけでそんなにイジめないで・・・(;´Д`)グスン

まあアプしてみなよ

参考:2006/11/11(土)15時43分59秒

>  2006/11/11 (土) 15:44:46        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> > 「VOID」の文字が浮かびあがる
> ヒッ(;´Д`)

ということにしたいのですね

参考:2006/11/11(土)15時38分10秒

>  2006/11/11 (土) 15:44:43        [qwerty]
> > >韓国人は、マッサージ機能や後部座席の冷蔵庫などほとんど使い道のない機能までも要求するきらいがある
> > (;´Д`)ワラタ
> > こち亀にこんな成金が出てきたような気がする
> 中国人にもこういう傾向はあるね
> 儒教に関係があるのかもしれない

日本人もここまで徹底してないが似たところはあるな
家電製品の機能全部のせってのはこれに近い感じがする
連中よりもっと記号化されてる感じがするけどね

参考:2006/11/11(土)15時42分02秒

>  2006/11/11 (土) 15:44:34        [qwerty]
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> > おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ
> レクサスが1位って異常だな(;´Д`)

北米でもレクサス1位だろ?

参考:2006/11/11(土)15時44分08秒

>  2006/11/11 (土) 15:44:30        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)EE+GS直下に専用のRDRAMまで抱いてる?
> ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
> PS3のメモリと共用できなかったのか

どういうことですか?
どんどん継ぎ足しすぎってことですか?

参考:2006/11/11(土)15時43分25秒

2006/11/11 (土) 15:44:17        [qwerty]
エロビデオにストーリーを付けようとするのは日本だけと聞いた
アニメみたいだな

>  2006/11/11 (土) 15:44:10        [qwerty]
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> > おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ
> 日本でヴィトンのバッグがバカ売れするのと大して変わらないような(;´Д`)

日本は反欧じゃないだろ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時43分17秒

>  2006/11/11 (土) 15:44:09        [qwerty]
>  ┌─────┐
>  │こちらが │
>  │最後尾です│
>  │  ビックカメラ │
>  └──┬──┘
>        │
> (´ー`)v      (´Д`)  (゚ー゚)   (*'-')  (´Д‘)  (*`Ω`*)
> (ノ    )│      ( ヽ)ヽ  (< )ヽ  |(  )|  (ノ ヽ)   ノ(  ヽ)
>  >ω>│       ||   >>      ><   ||       / <

あ、コジキ王子だ

参考:2006/11/11(土)15時40分13秒

>  2006/11/11 (土) 15:44:08        [qwerty]
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ

レクサスが1位って異常だな(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時40分26秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:59        [qwerty]
> > 買収したのか(゚Д゚)
> 100億の寿司か(;´Д`)相当なブルジョワだな

寿司買ってきただけでそんなにイジめないで・・・(;´Д`)グスン

参考:2006/11/11(土)15時41分36秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:57        [qwerty]
> > うちのPCB設計基準に通らないところがある(;´Д`)民生機器だからいいんだろうけど
> どのへんがまずいん?(;´Д`)

奥田民夫の名前が入ってる(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時43分23秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:54        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

16センチファンを低速で回してるのか(;´Д`)なるほどなー
                  (ノ

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

2006/11/11 (土) 15:43:53        [qwerty]
岡島が投げてるのかよ(゚Д゚)

>  2006/11/11 (土) 15:43:51        [qwerty]
> > ホームズだと俺は新潮版の方が読み易いと思ったよ(;´Д`)この際両方取り寄せて貰って読み比べてみようぜ
> 収録の仕方とか訳者の癖があるから系統立てて読んだ方が読みやすいと思うよ
> ただし漏れは学生のころ貧乏だったので古本屋で新潮文庫の小説を3冊100円とかで買って読んでたので
> 古い訳とかでも新潮版のスタンスで訳された本に馴染んでしまってる(;´Д`)
> 借りてきた本を見ると昭和28年が初版でその本自体は昭和42年の版だよ
> 殆どの住人よりも年上なんじゃないかな

ホームズってそんな昔で改版が止まってるのか(;´Д`)チョット意外

参考:2006/11/11(土)15時34分18秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:29        [qwerty]
> > ぐちゃぐちゃしてるね
> あれ?(;´Д`)EE+GS直下に専用のRDRAMまで抱いてる?

タカタ社長に学んだのさ

参考:2006/11/11(土)15時41分40秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:25        [qwerty]
> > ぐちゃぐちゃしてるね
> あれ?(;´Д`)EE+GS直下に専用のRDRAMまで抱いてる?

ほんとだ(;´Д`)メモリっぽいものが…
PS3のメモリと共用できなかったのか

参考:2006/11/11(土)15時41分40秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:23        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
> > EE+GSがそのまんま乗ってるな(;´Д`)16,000円のPS2を内蔵しているようなもんだな
> うちのPCB設計基準に通らないところがある(;´Д`)民生機器だからいいんだろうけど

どのへんがまずいん?(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時41分08秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:17        [qwerty]
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ

日本でヴィトンのバッグがバカ売れするのと大して変わらないような(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時40分26秒

>  2006/11/11 (土) 15:43:15        [qwerty]
> > もっとマザーボードにパーツが密集してるかと思ったけどそうでもないのか
> あーこれ廉価版はかなり小型化してくるだろうね(;´Д`)無駄な領域多すぎ
> せめてベタ張って熱逃がせばいいのに

16cmファンってのがすげーな
自作静音PCでもそこまででかいファン搭載する奴は少ないだろ

参考:2006/11/11(土)15時41分52秒

2006/11/11 (土) 15:43:12        [qwerty]
おーい、一休

>  2006/11/11 (土) 15:42:39        [qwerty]
> > もっとマザーボードにパーツが密集してるかと思ったけどそうでもないのか
> あーこれ廉価版はかなり小型化してくるだろうね(;´Д`)無駄な領域多すぎ
> せめてベタ張って熱逃がせばいいのに

廃熱に自信なかったからこんな設計になっちゃったのだろうか

参考:2006/11/11(土)15時41分52秒

2006/11/11 (土) 15:42:21        [qwerty]
小憎寿司

>  2006/11/11 (土) 15:42:10        [qwerty]
>  ┌─────┐
>  │こちらが │
>  │最後尾です│
>  │ ビッグカメラ │
>  └──┬──┘
>        │
>(#´ー`)v      (´Д`)  (゚ー゚)   (*'-')  (´Д‘)  (*`Ω`*)
> (ノ    )│      ( ヽ)ヽ  (< )ヽ  |(  )|  (ノ ヽ)   ノ(  ヽ)
>  >ω>│       ||   >>      ><   ||       / <


参考:2006/11/11(土)15時40分13秒

>  2006/11/11 (土) 15:42:02        [qwerty]
> > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> > おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ
> >韓国人は、マッサージ機能や後部座席の冷蔵庫などほとんど使い道のない機能までも要求するきらいがある
> (;´Д`)ワラタ
> こち亀にこんな成金が出てきたような気がする

中国人にもこういう傾向はあるね
儒教に関係があるのかもしれない

参考:2006/11/11(土)15時41分26秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:52        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> もっとマザーボードにパーツが密集してるかと思ったけどそうでもないのか

あーこれ廉価版はかなり小型化してくるだろうね(;´Д`)無駄な領域多すぎ
せめてベタ張って熱逃がせばいいのに

参考:2006/11/11(土)15時40分11秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:40        [qwerty]
> > >シールをはがすと「VOID」の文字が浮かびあがる
> > おいおい(;´Д`)ソニーの技術なら燃えて爆発するとかできるだろう
> VOIDの文字だけでも十分だよ(;´Д`)異常粘着じゃん

よく見たらVAIOがまじっててな

参考:2006/11/11(土)15時39分30秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:40        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> ぐちゃぐちゃしてるね

あれ?(;´Д`)EE+GS直下に専用のRDRAMまで抱いてる?

参考:2006/11/11(土)15時37分39秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:36        [qwerty]
> > 小僧寿司買ってきたよんヽ(´ー`)ノ
> 買収したのか(゚Д゚)

100億の寿司か(;´Д`)相当なブルジョワだな

参考:2006/11/11(土)15時40分29秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:26        [qwerty]
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html
> おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ

>韓国人は、マッサージ機能や後部座席の冷蔵庫などほとんど使い道のない機能までも要求するきらいがある

(;´Д`)ワラタ
こち亀にこんな成金が出てきたような気がする

参考:2006/11/11(土)15時40分26秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:08        [qwerty]
> 小僧寿司買ってきたよんヽ(´ー`)ノ

小便寿司に見えた

参考:2006/11/11(土)15時37分18秒

>  2006/11/11 (土) 15:41:08        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
> EE+GSがそのまんま乗ってるな(;´Д`)16,000円のPS2を内蔵しているようなもんだな

うちのPCB設計基準に通らないところがある(;´Д`)民生機器だからいいんだろうけど

参考:2006/11/11(土)15時39分51秒

>  2006/11/11 (土) 15:40:46        [qwerty]
> > これって住人が写ってるんだっけ?(;´Д`)
> 初代XBOXのときは俺も写真に写ったよ(;´Д`)

ドラクエ8の時に写ったことある(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時37分32秒

>  2006/11/11 (土) 15:40:46        [qwerty]
> > 何で日本が一番先なんだファッキンジャップって怒り狂ってるバカもいそうだ(;´Д`)
> PS3を路上で壊されたりするのか(;´Д`)

車で轢いたりな

参考:2006/11/11(土)15時39分31秒

>  2006/11/11 (土) 15:40:29        [qwerty]
> 小僧寿司買ってきたよんヽ(´ー`)ノ

買収したのか(゚Д゚)

参考:2006/11/11(土)15時37分18秒

2006/11/11 (土) 15:40:26        [qwerty]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000029.html

おいおい(;´Д`)ここは反日にならないのかよ

2006/11/11 (土) 15:40:13        [qwerty]
┌─────┐
 │こちらが │
 │最後尾です│
 │  ビックカメラ │
 └──┬──┘
       │
(´ー`)v      (´Д`)  (゚ー゚)   (*'-')  (´Д‘)  (*`Ω`*)
(ノ    )│      ( ヽ)ヽ  (< )ヽ  |(  )|  (ノ ヽ)   ノ(  ヽ)
 >ω>│       ||   >>      ><   ||       / <

>  2006/11/11 (土) 15:40:11        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

もっとマザーボードにパーツが密集してるかと思ったけどそうでもないのか

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

>  2006/11/11 (土) 15:40:11        [qwerty]
> > 地方に住んでるキャラってどんなのがいるかな(;´Д`)守口市に名雪とか
> ハルヒが西宮
> レナが岐阜
> ハクオロさんが山形

ハルヒに関西弁は似合いすぎるな

参考:2006/11/11(土)15時39分44秒

>  2006/11/11 (土) 15:39:51        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
EE+GSがそのまんま乗ってるな(;´Д`)16,000円のPS2を内蔵しているようなもんだな

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

>  2006/11/11 (土) 15:39:44        [qwerty]
> > それにしてもアニメキャラは東京にばっか住んでるな(;´Д`)クソ
> 地方に住んでるキャラってどんなのがいるかな(;´Д`)守口市に名雪とか

ハルヒが西宮
レナが岐阜
ハクオロさんが山形

参考:2006/11/11(土)15時37分30秒

>  2006/11/11 (土) 15:39:36        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> >シールをはがすと「VOID」の文字が浮かびあがる
> おいおい(;´Д`)ソニーの技術なら燃えて爆発するとかできるだろう

voidさんは火に油を注ぐのが得意だからな

参考:2006/11/11(土)15時38分43秒

>  2006/11/11 (土) 15:39:31        [qwerty]
> > 来週だって
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061110_ps3line
> 何で日本が一番先なんだファッキンジャップって怒り狂ってるバカもいそうだ(;´Д`)

PS3を路上で壊されたりするのか(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時36分17秒

>  2006/11/11 (土) 15:39:30        [qwerty]
> > 分解記事出たよー
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
> >シールをはがすと「VOID」の文字が浮かびあがる
> おいおい(;´Д`)ソニーの技術なら燃えて爆発するとかできるだろう

VOIDの文字だけでも十分だよ(;´Д`)異常粘着じゃん

参考:2006/11/11(土)15時38分43秒

>  2006/11/11 (土) 15:38:43        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

>シールをはがすと「VOID」の文字が浮かびあがる

おいおい(;´Д`)ソニーの技術なら燃えて爆発するとかできるだろう

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

2006/11/11 (土) 15:38:26        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)日ハムの応援って北の国からなのな

2006/11/11 (土) 15:38:22        [qwerty]
スカートめくりのシーンはもちろんDVDで修正されるよね(;´Д`)

>  2006/11/11 (土) 15:38:17        [qwerty]
> > 来週だって
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061110_ps3line
> 何で日本が一番先なんだファッキンジャップって怒り狂ってるバカもいそうだ(;´Д`)

そんなのいねえよ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時36分17秒

>  2006/11/11 (土) 15:38:10        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

> 「VOID」の文字が浮かびあがる

ヒッ(;´Д`)

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

>  2006/11/11 (土) 15:38:07        [qwerty]
> 分解記事出たよー
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

これは分解したあとスタッフで美味しくいただいてるんだろうな?
買えなかった子が怒り狂うぞ

参考:2006/11/11(土)15時36分00秒

上へ