下へ
>  2006/11/14 (火) 10:44:12        [qwerty]
> > というか勉強の総量を減らしておいてそれで学力落ちなかったら
> > 前の世代が相当なアホってことだしな(;´Д`)
> 週休二日なんて無くして90分5コマを週6日入れればいいんだよね(;´Д`)

今の子供に90分授業とか耐えられるのだろうか?(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時41分42秒

>  2006/11/14 (火) 10:44:09        [qwerty]
> > いま連載中のと変わんねえ(;゚Д゚)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12761.jpg
> 赤松先生が描いたとされる物より絵が上手な気がするのですが気のせいですか?(;´Д`)

MAGIだけどな

参考:2006/11/14(火)10時42分59秒

>  2006/11/14 (火) 10:43:49        [qwerty]
> > 本当に来るなら書くけど貴殿の決意の程を見せてもらいたい
> (゚Д゚)伊織に童貞を捧げる覚悟です!!

よし!(´ー`)進呈しよう!

参考:2006/11/14(火)10時42分12秒

2006/11/14 (火) 10:43:48        [qwerty]
おぼっちゃまくんとできんボーイってどっちが先だったっけ?
どっちかが小学館のその後のギャグ漫画路線決定的にしたんだよな

>  2006/11/14 (火) 10:43:40        [qwerty]
> > 本当に来るなら書くけど貴殿の決意の程を見せてもらいたい
> バイクにガソリンは入ってるし今日は暇だから武蔵村山のダイヤモンドシティー行こうと思ってたところだよ(;´Д`)西東京ならいけると思う

俺のXBOXは二輪で持って帰れるほどヤワじゃないぜ?

参考:2006/11/14(火)10時42分12秒

>  2006/11/14 (火) 10:43:37        [qwerty]
> > いま連載中のと変わんねえ(;゚Д゚)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12761.jpg
> ほんとだ(;´Д`)別にボンボン向けの絵って訳でもないのに
> なんで赤松は同人屋なんかを儲けさせてやってるんだろう?

同人人気のおかげでオリジナルも儲けてるから(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時42分08秒

>  2006/11/14 (火) 10:43:27        [qwerty]
> > ハゲ丸君(ノД`、)
> あれは酷すぎる

セコいというか単なる窃盗だよな

参考:2006/11/14(火)10時42分17秒

>  2006/11/14 (火) 10:43:11        [qwerty]
> > がんばれクワタくんとか
> やっぱアホーガンよとか

あほ拳ジャッキー思い出したがあれはコロコロか?

参考:2006/11/14(火)10時41分30秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:59        [qwerty]
> > はい
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12760.jpg
> いま連載中のと変わんねえ(;゚Д゚)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12761.jpg

赤松先生が描いたとされる物より絵が上手な気がするのですが気のせいですか?(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時39分42秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:44        [qwerty]
> > あいまいぞダンゴとかはじけてザックが好きです(;´Д`)
> 漏れは貴殿が好きだよ(´ー`)

今まで誰にも言ってもらえなかったセリフを(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時41分24秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:43        [qwerty]
> > コロコロの表紙は相変わらず落ち着きが無いな(;´Д`)
> なんかだんだんコロコロの文字が見えなくなってきているような気がする

ひどいよヽ( ー )ノ

参考:2006/11/14(火)10時40分20秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:41        [qwerty]
> > コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> > 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど
> コロコロは玩具屋とのタイアップが主力になって久しいな(;´Д`)それこそミニ四駆とか

漫画って懐の広いメディアだからなんでもありで良いんじゃないかな
漫画楽しんで玩具で遊んで楽しんでってのを子供達が選択して
それを楽しんでるなら漫画が成功してるって事だと俺は思う(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時40分03秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:17        [qwerty]
> > 好き嫌いは別としてもおぼっちゃまくんは大ヒットと言えるだろう
> ハゲ丸君(ノД`、)

あれは酷すぎる

参考:2006/11/14(火)10時40分53秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:12        [qwerty]
> > 今から行くからそれとなく場所ショウキ
> 本当に来るなら書くけど貴殿の決意の程を見せてもらいたい

(゚Д゚)伊織に童貞を捧げる覚悟です!!

参考:2006/11/14(火)10時41分30秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:12        [qwerty]
> > 今から行くからそれとなく場所ショウキ
> 本当に来るなら書くけど貴殿の決意の程を見せてもらいたい

バイクにガソリンは入ってるし今日は暇だから武蔵村山のダイヤモンドシティー行こうと思ってたところだよ(;´Д`)西東京ならいけると思う

参考:2006/11/14(火)10時41分30秒

>  2006/11/14 (火) 10:42:08        [qwerty]
> > はい
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12760.jpg
> いま連載中のと変わんねえ(;゚Д゚)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12761.jpg

ほんとだ(;´Д`)別にボンボン向けの絵って訳でもないのに
なんで赤松は同人屋なんかを儲けさせてやってるんだろう?

参考:2006/11/14(火)10時39分42秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:57        [qwerty]
> あいまいぞダンゴとかはじけてザックが好きです(;´Д`)

曖昧ぞ畏れ(;´Д`)ひきょーもんひきょーもんていう台詞が心に残ってる

参考:2006/11/14(火)10時37分16秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:42        [qwerty]
> > ゆとり教育世代の平均学力が落ちましたとか大騒ぎしてるけど
> > 当たり前だろ馬鹿野郎(;´Д`)そのためのゆとりって案だったんだろうが
> > 他のモノで子供たちを測ってみてそれでゆとり教育が成功したか初めて分ると思うんだが
> > それを鑑みてもゆとり教育は失敗だと思うから本当は別に良いんだが…
> というか勉強の総量を減らしておいてそれで学力落ちなかったら
> 前の世代が相当なアホってことだしな(;´Д`)

週休二日なんて無くして90分5コマを週6日入れればいいんだよね(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時39分30秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:30        [qwerty]
> > ならうちのも持っててよ
> 今から行くからそれとなく場所ショウキ

本当に来るなら書くけど貴殿の決意の程を見せてもらいたい

参考:2006/11/14(火)10時39分45秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:30        [qwerty]
> > かっとばせ!キヨハラくんとか
> がんばれクワタくんとか

やっぱアホーガンよとか

参考:2006/11/14(火)10時40分39秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:24        [qwerty]
> あいまいぞダンゴとかはじけてザックが好きです(;´Д`)

漏れは貴殿が好きだよ(´ー`)

参考:2006/11/14(火)10時37分16秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:22        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
> おい(;´Д`)押すなよ

いたいた(;´Д`)そういうやつ

参考:2006/11/14(火)10時38分58秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:14        [qwerty]
> > かっとばせ!キヨハラくんとか
> 売れてはないと思うが(;´Д`)

まんがスポーツとか読んでた嫌な小学生だった俺には単なる下手なマンガにしか見えませんでした(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時39分56秒

>  2006/11/14 (火) 10:41:03        [qwerty]
> > ならうちのも持っててよ
> 今から行くからそれとなく場所ショウキ

今会社だよ

参考:2006/11/14(火)10時39分45秒

>  2006/11/14 (火) 10:40:53        [qwerty]
> > コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> > 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど
> 好き嫌いは別としてもおぼっちゃまくんは大ヒットと言えるだろう

ハゲ丸君(ノД`、)

参考:2006/11/14(火)10時40分10秒

>  2006/11/14 (火) 10:40:39        [qwerty]
> > コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> > 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど
> かっとばせ!キヨハラくんとか

がんばれクワタくんとか

参考:2006/11/14(火)10時39分28秒

>  2006/11/14 (火) 10:40:20        [qwerty]
> > http://www.corocoro.tv/html/top/hyoushi.html
> > http://bombom.kodansha.co.jp/images/Title/p20061014_01.jpg
> > 見た目で負けてるよ
> コロコロの表紙は相変わらず落ち着きが無いな(;´Д`)

なんかだんだんコロコロの文字が見えなくなってきているような気がする

参考:2006/11/14(火)10時39分25秒

>  2006/11/14 (火) 10:40:10        [qwerty]
> > ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?
> コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど

好き嫌いは別としてもおぼっちゃまくんは大ヒットと言えるだろう

参考:2006/11/14(火)10時37分07秒

>  2006/11/14 (火) 10:40:03        [qwerty]
> > ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?
> コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど

コロコロは玩具屋とのタイアップが主力になって久しいな(;´Д`)それこそミニ四駆とか

参考:2006/11/14(火)10時37分07秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:56        [qwerty]
> > コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> > 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど
> かっとばせ!キヨハラくんとか

売れてはないと思うが(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時39分28秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:45        [qwerty]
> > 発熱が凄くて燃えるから燃えるゴミです(;´Д`)っていうか漏れが回収に行くよ
> ならうちのも持っててよ

今から行くからそれとなく場所ショウキ

参考:2006/11/14(火)10時37分39秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:42        [qwerty]
> > Sueeeeeeeeeeee(;´Д`)なんか全然雰囲気ちがうな
> > ネギまNeoはエロ無し同人誌みたいなかんじだよ、ていうか実際ネギま同人出してる人らしいが
> はい
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12760.jpg

いま連載中のと変わんねえ(;゚Д゚)
http://strange.kir.jp/stored/qwup12761.jpg

参考:2006/11/14(火)10時34分58秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:30        [qwerty]
> ゆとり教育世代の平均学力が落ちましたとか大騒ぎしてるけど
> 当たり前だろ馬鹿野郎(;´Д`)そのためのゆとりって案だったんだろうが
> 他のモノで子供たちを測ってみてそれでゆとり教育が成功したか初めて分ると思うんだが
> それを鑑みてもゆとり教育は失敗だと思うから本当は別に良いんだが…

というか勉強の総量を減らしておいてそれで学力落ちなかったら
前の世代が相当なアホってことだしな(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時31分47秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:28        [qwerty]
> > ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?
> コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
> 弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど

かっとばせ!キヨハラくんとか

参考:2006/11/14(火)10時37分07秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:27        [qwerty]
> > モデルガン戦隊(;´Д`)ラジコンボーイ
> ラジコンボーイはコロコロだよ
> マイティフロッグ使いのポリスが両さん過ぎた

ワイルドウィルスとワイルドワン(アタックバギー)のやつだっけ?(;´Д`)記憶があやふやになってる

参考:2006/11/14(火)10時38分02秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:25        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> http://www.corocoro.tv/html/top/hyoushi.html
> http://bombom.kodansha.co.jp/images/Title/p20061014_01.jpg
> 見た目で負けてるよ

コロコロの表紙は相変わらず落ち着きが無いな(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時33分45秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:11        [qwerty]
> > Sueeeeeeeeeeee(;´Д`)なんか全然雰囲気ちがうな
> > ネギまNeoはエロ無し同人誌みたいなかんじだよ、ていうか実際ネギま同人出してる人らしいが
> はい
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12760.jpg

保存したけどこれはなんのエロ同人ですか?(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時34分58秒

>  2006/11/14 (火) 10:39:05        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> ボンボンって何で売ってたんだっけ?SDガンダム?

OH!MYコンブとエロ河童(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時33分53秒

>  2006/11/14 (火) 10:38:58        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

おい(;´Д`)押すなよ

参考:2006/11/14(火)10時35分46秒

>  2006/11/14 (火) 10:38:36        [qwerty]
> > ボンボンって何で売ってたんだっけ?SDガンダム?
> ガンプラ全般(;´Д`)プラモ狂四郎とかね
> 川口とか小田とかがガンプラ名人として奉られてた時代だ
> SDはボンボンが傾き始めた頃だったと思う

ちょっと年齢層が高そうな漫画は月間マガジンにもってかれていたからな(;´Д`)ジオラマ戦記とか

参考:2006/11/14(火)10時37分02秒

>  2006/11/14 (火) 10:38:02        [qwerty]
> > ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?
> モデルガン戦隊(;´Д`)ラジコンボーイ

ラジコンボーイはコロコロだよ
マイティフロッグ使いのポリスが両さん過ぎた

参考:2006/11/14(火)10時36分47秒

>  2006/11/14 (火) 10:37:39        [qwerty]
> > 初代XBOXは燃えないごみに出しても怒られないですか?(;´Д`)
> 発熱が凄くて燃えるから燃えるゴミです(;´Д`)っていうか漏れが回収に行くよ

ならうちのも持っててよ

参考:2006/11/14(火)10時36分09秒

>  2006/11/14 (火) 10:37:29        [qwerty]
> > あろうことかアニメ化らしいですよ?(;´Д`)つーかボンボンでもネギまやんのか
> > http://bombom.kodansha.co.jp/?module=Title
> もともと海外の作品じゃないの?

ネギまが?(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時34分34秒

2006/11/14 (火) 10:37:16        [qwerty]
あいまいぞダンゴとかはじけてザックが好きです(;´Д`)

>  2006/11/14 (火) 10:37:07        [qwerty]
> > ガンダム扱った漫画雑誌ってボンボンしかなかったからそれで買う奴がいたけど
> > 今は他にもあるしなぁ(;´Д`)今は何かそういうのあるのかな
> ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?

コロコロ全盛期も特にヒットした漫画があったから売れてたって訳じゃ無かったと思う
弾平とかドラえもんとかは確かにあったけど

参考:2006/11/14(火)10時35分29秒

>  2006/11/14 (火) 10:37:02        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> ボンボンって何で売ってたんだっけ?SDガンダム?

ガンプラ全般(;´Д`)プラモ狂四郎とかね
川口とか小田とかがガンプラ名人として奉られてた時代だ
SDはボンボンが傾き始めた頃だったと思う

参考:2006/11/14(火)10時33分53秒

>  2006/11/14 (火) 10:36:47        [qwerty]
> > ガンダム扱った漫画雑誌ってボンボンしかなかったからそれで買う奴がいたけど
> > 今は他にもあるしなぁ(;´Д`)今は何かそういうのあるのかな
> ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?

モデルガン戦隊(;´Д`)ラジコンボーイ

参考:2006/11/14(火)10時35分29秒

>  2006/11/14 (火) 10:36:17        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> http://www.corocoro.tv/html/top/hyoushi.html
> http://bombom.kodansha.co.jp/images/Title/p20061014_01.jpg
> 見た目で負けてるよ

ボンボンは貴殿らも大好きなガンダムでてるのに(;´Д`)あとコロコロの新伝説のポケモンてなんだよ
伝説なのに新てどういう事だよファイナルファンタジー2並に馬鹿にしているな

参考:2006/11/14(火)10時33分45秒

>  2006/11/14 (火) 10:36:09        [qwerty]
> 初代XBOXは燃えないごみに出しても怒られないですか?(;´Д`)

発熱が凄くて燃えるから燃えるゴミです(;´Д`)っていうか漏れが回収に行くよ

参考:2006/11/14(火)10時34分26秒

>  2006/11/14 (火) 10:36:00        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> http://www.corocoro.tv/html/top/hyoushi.html
> http://bombom.kodansha.co.jp/images/Title/p20061014_01.jpg
> 見た目で負けてるよ

ボンボンは表紙が過疎化しているな(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時33分45秒

2006/11/14 (火) 10:35:46        [qwerty]
なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

>  2006/11/14 (火) 10:35:29        [qwerty]
> > 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> > ポケモン以降はどんどん差が広がって
> > 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)
> ガンダム扱った漫画雑誌ってボンボンしかなかったからそれで買う奴がいたけど
> 今は他にもあるしなぁ(;´Д`)今は何かそういうのあるのかな

ボンボンでヒットしたのってプラモ狂四郎ぐらいじゃね?

参考:2006/11/14(火)10時33分46秒

>  2006/11/14 (火) 10:35:13        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> http://www.corocoro.tv/html/top/hyoushi.html
> http://bombom.kodansha.co.jp/images/Title/p20061014_01.jpg
> 見た目で負けてるよ

ワラタ(;´Д`)衰退っぷりがすさまじいな

参考:2006/11/14(火)10時33分45秒

>  2006/11/14 (火) 10:34:58        [qwerty]
> > あろうことかアニメ化らしいですよ?(;´Д`)つーかボンボンでもネギまやんのか
> > http://bombom.kodansha.co.jp/?module=Title
> Sueeeeeeeeeeee(;´Д`)なんか全然雰囲気ちがうな
> ネギまNeoはエロ無し同人誌みたいなかんじだよ、ていうか実際ネギま同人出してる人らしいが

はい
http://strange.kir.jp/stored/qwup12760.jpg

参考:2006/11/14(火)10時24分11秒

>  2006/11/14 (火) 10:34:34        [qwerty]
> > マジか(;´Д`)それはしらなかった
> あろうことかアニメ化らしいですよ?(;´Д`)つーかボンボンでもネギまやんのか
> http://bombom.kodansha.co.jp/?module=Title

もともと海外の作品じゃないの?

参考:2006/11/14(火)10時19分42秒

>  2006/11/14 (火) 10:34:30        [qwerty]
> > ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> > それはコロコロが伸びた理由ではあっても
> ボンボンって何で売ってたんだっけ?SDガンダム?

プラモ狂士郎

参考:2006/11/14(火)10時33分53秒

2006/11/14 (火) 10:34:26        [qwerty]
初代XBOXは燃えないごみに出しても怒られないですか?(;´Д`)

>  2006/11/14 (火) 10:34:01        [qwerty]
> ゆとり教育世代の平均学力が落ちましたとか大騒ぎしてるけど
> 当たり前だろ馬鹿野郎(;´Д`)そのためのゆとりって案だったんだろうが
> 他のモノで子供たちを測ってみてそれでゆとり教育が成功したか初めて分ると思うんだが
> それを鑑みてもゆとり教育は失敗だと思うから本当は別に良いんだが…

大人の浅知恵で子供をどうにかしようとするのが間違い(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時31分47秒

2006/11/14 (火) 10:33:59        [qwerty]
http://www.tbs.co.jp/radio/eco/
さかなクン…(*´Д`)

>  2006/11/14 (火) 10:33:53        [qwerty]
> > 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> > ポケモン以降はどんどん差が広がって
> > 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)
> ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> それはコロコロが伸びた理由ではあっても

ボンボンって何で売ってたんだっけ?SDガンダム?

参考:2006/11/14(火)10時32分39秒

>  2006/11/14 (火) 10:33:46        [qwerty]
> > 漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな
> 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> ポケモン以降はどんどん差が広がって
> 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)

ガンダム扱った漫画雑誌ってボンボンしかなかったからそれで買う奴がいたけど
今は他にもあるしなぁ(;´Д`)今は何かそういうのあるのかな

参考:2006/11/14(火)10時30分09秒

>  2006/11/14 (火) 10:33:45        [qwerty]
> > 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> > ポケモン以降はどんどん差が広がって
> > 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)
> ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
> それはコロコロが伸びた理由ではあっても

http://www.corocoro.tv/html/top/hyoushi.html
http://bombom.kodansha.co.jp/images/Title/p20061014_01.jpg

見た目で負けてるよ

参考:2006/11/14(火)10時32分39秒

>  2006/11/14 (火) 10:32:52        [qwerty]
> > 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> > ポケモン以降はどんどん差が広がって
> > 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)
> こしたてつひろ先生の活躍により想定外の読者を釣り上げることに成功したから
> との説を出しておきたい

ショタ班・・・

参考:2006/11/14(火)10時31分37秒

>  2006/11/14 (火) 10:32:39        [qwerty]
> > 漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな
> 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> ポケモン以降はどんどん差が広がって
> 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)

ボンボンが売れなくなったのはポケモンのせいじゃないと思うけどね(;´Д`)
それはコロコロが伸びた理由ではあっても

参考:2006/11/14(火)10時30分09秒

2006/11/14 (火) 10:32:36        [qwerty]
SBR相変わらず面白いけどサンドマンが悪役になっちゃった(;´Д`)ショックだ

>  2006/11/14 (火) 10:32:14        [qwerty]
> > 漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな
> 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> ポケモン以降はどんどん差が広がって
> 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)

そこまでの大差ついてて長生きしているのは第三勢力が居ないから?
それともジャンプ-サンデーみたいに元をたどれば同じ経営母体なのかな

参考:2006/11/14(火)10時30分09秒

2006/11/14 (火) 10:31:47        [qwerty]
ゆとり教育世代の平均学力が落ちましたとか大騒ぎしてるけど
当たり前だろ馬鹿野郎(;´Д`)そのためのゆとりって案だったんだろうが
他のモノで子供たちを測ってみてそれでゆとり教育が成功したか初めて分ると思うんだが
それを鑑みてもゆとり教育は失敗だと思うから本当は別に良いんだが…

>  2006/11/14 (火) 10:31:37        [qwerty]
> > 漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな
> 昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
> ポケモン以降はどんどん差が広がって
> 今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)

こしたてつひろ先生の活躍により想定外の読者を釣り上げることに成功したから
との説を出しておきたい

参考:2006/11/14(火)10時30分09秒

>  2006/11/14 (火) 10:31:17        [qwerty]
> > 貴殿らの知恵があれば漏れの長年の疑問が解決できると思って聞くのだが
> > 真倉翔と真倉まいなは兄弟なのかそれともエロの時の使い分けなのか教えてください
> ・真倉まいな名義の「レモンピープル」(or「ハーフリータ」?)での
> 連載終了時、「次からはメジャー誌にいきます」と告知。
> その直後に真倉翔「天外君の華麗なる悩み」が、ジャンプに連載開始とのこと
> (真倉翔名義で「地獄先生ぬーべー」の原作者でもある)。
> ・敢春力の単行本「奴隷少女」に、「真倉翔」名義で
> 「森山塔、戯遊群、ねぐらなお、いがらしゆう、明田きよたか
> そして真倉まいな……こんな名前を知ってる人何人いるだろう
> 今から7・8年前ロリコンマンガが全盛?期
> かんぱる君(明田)も僕もそこにいた…全てがなつかしい…」とコメント寄稿。

クシコ(;´Д`)っていうか森山塔は現役だろ(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時20分10秒

>  2006/11/14 (火) 10:30:27        [qwerty]
> > こんなんじゃコロコロに勝てねえわけだよな(;´Д`)
> コロコロと比べると酷く表紙が寂しいな(;´Д`)これじゃコロコロ買っちゃうね

つーかボンボンなんてコンビニに置かないじゃん
コロコロは置くけど
決定的な差だよね

参考:2006/11/14(火)10時27分14秒

>  2006/11/14 (火) 10:30:09        [qwerty]
> > コロコロと比べると酷く表紙が寂しいな(;´Д`)これじゃコロコロ買っちゃうね
> 漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな

昔はダブルスコアくらいの部数の差だったと思ったけど
ポケモン以降はどんどん差が広がって
今は10:1くらいでボンボン死滅の危機とかそんな感じだった(;´Д`)

参考:2006/11/14(火)10時28分29秒

>  2006/11/14 (火) 10:29:34        [qwerty]
> > コロコロと比べると酷く表紙が寂しいな(;´Д`)これじゃコロコロ買っちゃうね
> 漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな

コロコロが150万前後だったかな(;´Д`)公称だけど
ボンボンは実売で10万に届いてないように思える

参考:2006/11/14(火)10時28分29秒

>  2006/11/14 (火) 10:28:29        [qwerty]
> > こんなんじゃコロコロに勝てねえわけだよな(;´Д`)
> コロコロと比べると酷く表紙が寂しいな(;´Д`)これじゃコロコロ買っちゃうね

漏れはどっちも読んでたけどやはり今でもコロコロが圧勝なのかな

参考:2006/11/14(火)10時27分14秒

>  2006/11/14 (火) 10:27:14        [qwerty]
> > ボンボンがbombomだったという事を今はじめて知った(´ー`)向こうはコロコロなのにこっちは爆弾なのな
> こんなんじゃコロコロに勝てねえわけだよな(;´Д`)

コロコロと比べると酷く表紙が寂しいな(;´Д`)これじゃコロコロ買っちゃうね

参考:2006/11/14(火)10時24分19秒

>  2006/11/14 (火) 10:24:31        [qwerty]
> > 迷ったらやめろ
> でもあとで欲しくなったらどうしようかと(;´Д`)

市場価格5万とかってコメントがでるくらいなら待てばまた出るものなんだろう?(;´Д`)今は必要ないんだよ

参考:2006/11/14(火)10時20分35秒

上へ