下へ
>  2006/11/15 (水) 18:28:46        [qwerty]
> 雨が降ってきた(;´Д`)聞いてないよ!

まったくだ(;´Д`)もう部屋から出ない

参考:2006/11/15(水)18時27分21秒

2006/11/15 (水) 18:28:03        [qwerty]
上戸綾のパンダの可愛さは異常(;´Д`)パンダだけな

2006/11/15 (水) 18:28:02        [qwerty]
藤原のりかが結婚したようですが
まあ関係ないですね(´ー`)

>  2006/11/15 (水) 18:28:00        [qwerty]
> > タイトルはそれなりに揃えてきてるから結構動くと思うよ(;´Д`)
> > 数揃えてるからPS3みたいなパニックにはならんだろうけど
> 初回出荷で300万台以上らしいな(;´Д`)

さすがに全世界でだろう?(;´Д`)国内で100万目指すのかね

参考:2006/11/15(水)18時26分58秒

2006/11/15 (水) 18:27:21        [qwerty]
雨が降ってきた(;´Д`)聞いてないよ!

>  2006/11/15 (水) 18:26:58        [qwerty]
> > wiiを発売日に買いたい人ってどのくらい居るのだろう(;´Д`)
> タイトルはそれなりに揃えてきてるから結構動くと思うよ(;´Д`)
> 数揃えてるからPS3みたいなパニックにはならんだろうけど

初回出荷で300万台以上らしいな(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時26分20秒

>  2006/11/15 (水) 18:26:34        [qwerty]
> 京都市の長期休暇の職員ってすげえ悪そうだな(;´Д`)

あれどうみてもヤクザだろ(;´Д`)或いはホストクラブの経営者っていうか

参考:2006/11/15(水)18時25分19秒

>  2006/11/15 (水) 18:26:20        [qwerty]
> wiiを発売日に買いたい人ってどのくらい居るのだろう(;´Д`)

タイトルはそれなりに揃えてきてるから結構動くと思うよ(;´Д`)
数揃えてるからPS3みたいなパニックにはならんだろうけど

参考:2006/11/15(水)18時23分33秒

>  2006/11/15 (水) 18:26:17        [qwerty]
> > wiiを発売日に買いたい人ってどのくらい居るのだろう(;´Д`)
> ヤフオクで売る用に5台買う予定

転売SIMEGOROSSIVEするよ(´ー`)

参考:2006/11/15(水)18時25分37秒

>  2006/11/15 (水) 18:26:11        [qwerty]
> 京都市の長期休暇の職員ってすげえ悪そうだな(;´Д`)

半分チンピラだから上司も注意したくても怖くて出来なかったんじゃ無かろうか(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時25分19秒

>  2006/11/15 (水) 18:25:55        [qwerty]
> 無職童貞が国家論語るなよ(;´Д`)

有能有職が国家論語ったらほんとに変わっちゃうだろ!(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時20分49秒

>  2006/11/15 (水) 18:25:37        [qwerty]
> wiiを発売日に買いたい人ってどのくらい居るのだろう(;´Д`)

ヤフオクで売る用に5台買う予定

参考:2006/11/15(水)18時23分33秒

2006/11/15 (水) 18:25:19        [qwerty]
京都市の長期休暇の職員ってすげえ悪そうだな(;´Д`)

2006/11/15 (水) 18:25:02        [qwerty]
大雨で衛星放送が受信出来ねえ(;´Д`)

>  2006/11/15 (水) 18:24:12        [qwerty]
> wiiを発売日に買いたい人ってどのくらい居るのだろう(;´Д`)

Wiiポイント付きクラッシックコントローラだけ先に押さえとくつもり(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時23分33秒

>  2006/11/15 (水) 18:23:56        [qwerty]
> > 自分の名前使って散々好き勝手やられるのは目に見えてるしな(;´Д`)
> いわゆる右の人士も自分で言ってるほどには多分天皇を敬愛してはいないんだよな

口実が欲しいだけなのが大半だろな(;´Д`)民族主義なんてある種の依存症だし

参考:2006/11/15(水)18時21分21秒

>  2006/11/15 (水) 18:23:56        [qwerty]
> > 左翼は理想を見てて足下が見えて無い 
> > 右翼は理想が見えて無くて足下は見えてる 
> > どっちもどっちだ(;´Д`)
> 右翼だって理想はあるよ(;´Д`)
> 天皇を中心とした神の国

それ一回やって失敗してるじゃん(;´Д`) 
基本的に社会が進化してると仮定するなら一回失敗して崩壊した体制は 
理想にはなりえないよ 
その点共産主義はまだ日本じゃやってないから(;´Д`) 
まあ絶対失敗すると思うけど

参考:2006/11/15(水)18時14分38秒

>  2006/11/15 (水) 18:23:45        [qwerty]
> > いやぁぁっ!中はらめぇええええ!!
> どっちよ(;´Д`)

体外受精ならオールオッケー

参考:2006/11/15(水)18時23分16秒

2006/11/15 (水) 18:23:45        [qwerty]
▽回転スシに大泉洋来店極上北海三昧でまさかの大ゲンカ

2006/11/15 (水) 18:23:33        [qwerty]
wiiを発売日に買いたい人ってどのくらい居るのだろう(;´Д`)

>  2006/11/15 (水) 18:23:16        [qwerty]
> > 赤ちゃんできてもいいっ!!!
> いやぁぁっ!中はらめぇええええ!!

どっちよ(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時22分57秒

>  2006/11/15 (水) 18:22:57        [qwerty]
> > 天皇賞とか天皇杯だけはやってもいいっ!!!
> 赤ちゃんできてもいいっ!!!

いやぁぁっ!中はらめぇええええ!!

参考:2006/11/15(水)18時21分48秒

2006/11/15 (水) 18:22:27        [qwerty]
フジがなんかエロイ

>  2006/11/15 (水) 18:21:48        [qwerty]
> > 自分の名前使って散々好き勝手やられるのは目に見えてるしな(;´Д`)
> 天皇賞とか天皇杯だけはやってもいいっ!!!

赤ちゃんできてもいいっ!!!

参考:2006/11/15(水)18時21分06秒

>  2006/11/15 (水) 18:21:21        [qwerty]
> > めんどくさいもんな(;´Д`)
> 自分の名前使って散々好き勝手やられるのは目に見えてるしな(;´Д`)

いわゆる右の人士も自分で言ってるほどには多分天皇を敬愛してはいないんだよな

参考:2006/11/15(水)18時20分15秒

>  2006/11/15 (水) 18:21:06        [qwerty]
> > めんどくさいもんな(;´Д`)
> 自分の名前使って散々好き勝手やられるのは目に見えてるしな(;´Д`)

天皇賞とか天皇杯だけはやってもいいっ!!!

参考:2006/11/15(水)18時20分15秒

>  2006/11/15 (水) 18:20:51        [qwerty]
> > めんどくさいもんな(;´Д`)
> 自分の名前使って散々好き勝手やられるのは目に見えてるしな(;´Д`)

後醍醐天皇が現代に転生してくればあるいは

参考:2006/11/15(水)18時20分15秒

2006/11/15 (水) 18:20:49        [qwerty]
無職童貞が国家論語るなよ(;´Д`)

>  2006/11/15 (水) 18:20:15        [qwerty]
> > 天皇陛下の方でそういうのは勘弁して欲しいところなんじゃないか(;´Д`)
> めんどくさいもんな(;´Д`)

自分の名前使って散々好き勝手やられるのは目に見えてるしな(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時18分53秒

2006/11/15 (水) 18:19:35        [qwerty]
モカホワイトを食べているよ(´ー`)おいしい

2006/11/15 (水) 18:19:07        [qwerty]
発ドンってどうなんだ(;´Д`)

>  2006/11/15 (水) 18:18:53        [qwerty]
> > 右翼だって理想はあるよ(;´Д`)
> > 天皇を中心とした神の国
> 天皇陛下の方でそういうのは勘弁して欲しいところなんじゃないか(;´Д`)

めんどくさいもんな(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時15分21秒

>  2006/11/15 (水) 18:18:52        [qwerty]
> > 多摩地区
> > すごい雨
> 都内も雨降るのかな?(;´Д`)

布団干そうぜ

参考:2006/11/15(水)18時15分26秒

>  2006/11/15 (水) 18:17:22        [qwerty]
> 何がそんなに憎いのよ

某A氏とか

参考:2006/11/15(水)18時16分31秒

2006/11/15 (水) 18:17:10        [qwerty]
連合VSザフト2やってきたヽ(´ー`)ノガンダムが多すぎて何がなんだかわからん

>  2006/11/15 (水) 18:16:52        [qwerty]
> 今日もボロクソにいじめられていた漏れが帰宅したよ(´ー`)ゴールしちゃおうかな…

麦酒飲みながら鶯谷の駅へ(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時15分43秒

2006/11/15 (水) 18:16:41        [qwerty]
遊戯王のデュエルはもっとキチガイっぽい人が相手じゃないといまいち盛り上がらないな

2006/11/15 (水) 18:16:31        [qwerty]
何がそんなに憎いのよ

>  2006/11/15 (水) 18:16:19        [qwerty]
> > ユーザー本位のサービス業的視点を導入すべきだと思うね(;´Д`)
> > 役所も政治家も含めてあらゆる分野に
> 市民が時間を取れる土日に役所がお休みって舐めてるんですか?(;´Д`)

火曜辺りを休みにしてでも土曜やればだいぶ違うのになあ(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時14分07秒

2006/11/15 (水) 18:15:43        [qwerty]
今日もボロクソにいじめられていた漏れが帰宅したよ(´ー`)ゴールしちゃおうかな…

>  2006/11/15 (水) 18:15:26        [qwerty]
> 多摩地区
> すごい雨

都内も雨降るのかな?(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時07分22秒

>  2006/11/15 (水) 18:15:21        [qwerty]
> > 左翼は理想を見てて足下が見えて無い 
> > 右翼は理想が見えて無くて足下は見えてる 
> > どっちもどっちだ(;´Д`)
> 右翼だって理想はあるよ(;´Д`)
> 天皇を中心とした神の国

天皇陛下の方でそういうのは勘弁して欲しいところなんじゃないか(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時14分38秒

>  2006/11/15 (水) 18:14:50        [qwerty]
> > マルクス主義の根本には労働とは苦痛であるという発想があると思う
> それは多分鉄道員試験を落とされたマルクスのトラウマが(;´Д`)

多分マルクス個人は働くの嫌いだったんだろうな(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時13分12秒

2006/11/15 (水) 18:14:41        [qwerty]
右肩上がりをつづけるフランスのフィギュア市場

なんでよ?

>  2006/11/15 (水) 18:14:38        [qwerty]
> > 左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
> > 共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
> > だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない
> 左翼は理想を見てて足下が見えて無い 
> 右翼は理想が見えて無くて足下は見えてる 
> どっちもどっちだ(;´Д`)

右翼だって理想はあるよ(;´Д`)
天皇を中心とした神の国

参考:2006/11/15(水)18時11分59秒

>  2006/11/15 (水) 18:14:07        [qwerty]
> > 左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
> > 共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
> > だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない
> ユーザー本位のサービス業的視点を導入すべきだと思うね(;´Д`)
> 役所も政治家も含めてあらゆる分野に

市民が時間を取れる土日に役所がお休みって舐めてるんですか?(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時12分15秒

>  2006/11/15 (水) 18:13:58        [qwerty]
> > 左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
> > 共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
> > だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない
> ユーザー本位のサービス業的視点を導入すべきだと思うね(;´Д`)
> 役所も政治家も含めてあらゆる分野に

それは別だ(;´Д`)
ユーザーなんて我侭で勝手なものだし

参考:2006/11/15(水)18時12分15秒

>  2006/11/15 (水) 18:13:23        [qwerty]
> > 国民を守らない国の国民から出た反逆者は英雄である
> > その反逆者が民を守っている限り
> 劉備は民を思い遣ったからいい風に書かれているのか
> いい風に書くために民を思い遣った事にしているのか?

後の統治者が劉備を神格化して利用したからではないの?

参考:2006/11/15(水)18時09分06秒

>  2006/11/15 (水) 18:13:12        [qwerty]
> > 労働自体は本質的には決して苦痛なものとは限らないからなぁ(;´Д`)達成感が得られるし
> > 不当で理不尽な状況が伴うから皆労働に対してマイナスの印象を持ってしまうってところだな
> マルクス主義の根本には労働とは苦痛であるという発想があると思う

それは多分鉄道員試験を落とされたマルクスのトラウマが(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時08分57秒

>  2006/11/15 (水) 18:13:01        [qwerty]
> > なんとかしようとすると売国奴の左翼がじゃまをするんです(;´Д`)
> 左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
> 共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
> だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない

左翼は愛国心じゃないよ(;´Д`)
世界市民を目指してるんだよ
だからソ連があった当時はソ連が攻めて来たら
諸手をあげて歓迎する予定だったんだよ

参考:2006/11/15(水)18時10分05秒

>  2006/11/15 (水) 18:12:15        [qwerty]
> > なんとかしようとすると売国奴の左翼がじゃまをするんです(;´Д`)
> 左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
> 共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
> だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない

ユーザー本位のサービス業的視点を導入すべきだと思うね(;´Д`)
役所も政治家も含めてあらゆる分野に

参考:2006/11/15(水)18時10分05秒

>  2006/11/15 (水) 18:11:59        [qwerty]
> > なんとかしようとすると売国奴の左翼がじゃまをするんです(;´Д`)
> 左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
> 共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
> だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない

左翼は理想を見てて足下が見えて無い 
右翼は理想が見えて無くて足下は見えてる 
どっちもどっちだ(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時10分05秒

>  2006/11/15 (水) 18:11:50        [qwerty]
> > しかしその国民の中から反逆者が出たとしたら?
> 国民を守らない国の国民から出た反逆者は英雄である
> その反逆者が民を守っている限り

日本の反逆者が守るのは国民じゃなくてチョソだな(;´Д`)

参考:2006/11/15(水)18時07分41秒

>  2006/11/15 (水) 18:11:30        [qwerty]
> > 逆に言うと国民を守らない国は滅びるべきなのだ
> 正鵠だな(;´Д`)

日本政府が拉致問題に強硬なのも
アメリカがテロリストを潰そうと必死なのもその一点があるからだよ
国民を守ることが出来ない政府など存在価値がない、と言われるのが怖いんだ

参考:2006/11/15(水)18時04分43秒

2006/11/15 (水) 18:11:26        [qwerty]
麻美子ぉ~

>  2006/11/15 (水) 18:10:50        [qwerty]
> > 労働自体は本質的には決して苦痛なものとは限らないからなぁ(;´Д`)達成感が得られるし
> > 不当で理不尽な状況が伴うから皆労働に対してマイナスの印象を持ってしまうってところだな
> マルクス主義の根本には労働とは苦痛であるという発想があると思う

時代が時代だからなぁ
今みたいに最低労働時間とか最低賃金とかなかったし

参考:2006/11/15(水)18時08分57秒

>  2006/11/15 (水) 18:10:41        [qwerty]
> > そんな国愛するに値しないよ(´ー`)
> 国という物が何故成立したのか考えた事ありますか?
> 国がなければ誰が盗賊から守ってくれますか?
> 国がなければ誰が遠い地域から来る盗賊から守ってくれますか?

国ありきで国民ありなのではなく国民ありきで国だよ(´ー`)

参考:2006/11/15(水)18時02分08秒

>  2006/11/15 (水) 18:10:05        [qwerty]
> > 日本国政府は不逞鮮人を何とかしていただけませんか?(;´Д`)
> なんとかしようとすると売国奴の左翼がじゃまをするんです(;´Д`)

左翼も愛国心から活動していたりするんだけどな
共産主義革命を起こしたほうが日本国にとって良い事だと信じているんだ(;´Д`)
だから愛国心を軸にものを考える奴は信用できない

参考:2006/11/15(水)18時06分37秒

2006/11/15 (水) 18:10:05        [qwerty]
すげえな遊戯王は(;´Д`)

>  2006/11/15 (水) 18:09:41        [qwerty]
> > ポルポトのカンボジアは滅びて当然だったのな(;´Д`)
> 中共も北鮮もさっさと滅べよ(;´Д`)

遅かれ早かれ滅びると思うよ(;´Д`)
歴史見てればそうじゃん

参考:2006/11/15(水)18時08分09秒

>  2006/11/15 (水) 18:09:06        [qwerty]
> > しかしその国民の中から反逆者が出たとしたら?
> 国民を守らない国の国民から出た反逆者は英雄である
> その反逆者が民を守っている限り

劉備は民を思い遣ったからいい風に書かれているのか
いい風に書くために民を思い遣った事にしているのか?

参考:2006/11/15(水)18時07分41秒

>  2006/11/15 (水) 18:08:57        [qwerty]
> > 労働は嫌いじゃないんだな
> 労働自体は本質的には決して苦痛なものとは限らないからなぁ(;´Д`)達成感が得られるし
> 不当で理不尽な状況が伴うから皆労働に対してマイナスの印象を持ってしまうってところだな

マルクス主義の根本には労働とは苦痛であるという発想があると思う

参考:2006/11/15(水)18時07分44秒

上へ