下へ
> 2006/11/20 (月) 03:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雑誌の記事なんてどうせ1,2回ラインナップに更新がきたら
> > 7600 GSのようなふるいビデオカードでは動作に不満が出たが…
> > とか言い出すので不要
> 俺のGeforce2MXじゃ論外だろうな(;´Д`)
kyro IIは果たしてサポートされるのかどうか……(´ー`)
参考:2006/11/20(月)03時36分20秒
> 2006/11/20 (月) 03:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがどんなスペックかいまいち想像できないが
> > 強まったパソコン持ってるのに弱いの作ると
> > かえっておそまった気持ちにならないかい(´ー`)
> はい
> http://mixi.jp/show_friend.pl?id=142078
> http://mixi.jp/view_diary.pl?id=196027008&owner_id=142078
漏れmixiみないから(´ー`)
参考:2006/11/20(月)03時36分03秒
> 2006/11/20 (月) 03:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん、実はCore 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600のマシンも持っていて
> > これは余ったメモリ利用しただけなんだ(´ー`)
> > Core 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600の二台は弟とFPSのLAN対戦に使ってる
> それがどんなスペックかいまいち想像できないが
> 強まったパソコン持ってるのに弱いの作ると
> かえっておそまった気持ちにならないかい(´ー`)
その人騙りだよ(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時32分27秒
> 2006/11/20 (月) 03:36:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビデオカード別、Aeroの快適度
> >
> > Leadtek WinFast PX7900GTX TDH Extreme(GeForce 7900 GTX)
> > 快適度:まったく問題なし
> > 重い重いと言われるAeroだが、さすがに7900 GTXでは余裕(筆者的には、7600 GS以上はあまり変わらないという印象だ)の動作だ
> > http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
> >
> > これを見ると7600GSで十分快適なように解釈できるが
> 雑誌の記事なんてどうせ1,2回ラインナップに更新がきたら
> 7600 GSのようなふるいビデオカードでは動作に不満が出たが…
> とか言い出すので不要
俺のGeforce2MXじゃ論外だろうな(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時35分29秒
> 2006/11/20 (月) 03:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 樹海のアルバム買う?
深海のアルバムなら
参考:2006/11/20(月)03時31分32秒
2006/11/20 (月) 03:36:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]windows ぷち
windows ライト
windows mini
とか出せば売れるんじゃないか
> 2006/11/20 (月) 03:36:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん、実はCore 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600のマシンも持っていて
> > これは余ったメモリ利用しただけなんだ(´ー`)
> > Core 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600の二台は弟とFPSのLAN対戦に使ってる
> それがどんなスペックかいまいち想像できないが
> 強まったパソコン持ってるのに弱いの作ると
> かえっておそまった気持ちにならないかい(´ー`)
はい
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=142078
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=196027008&owner_id=142078
参考:2006/11/20(月)03時32分27秒
> 2006/11/20 (月) 03:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のパソコン見たくもともとオンボードで
> > 数Mのビデオメモリしか入ってないユーザにどうやってvistaを売るんだろう
> 新しいハードを買えって事だろう
> 地デジ導入するから新しいテレビ買えっていうのと同じ論法だと思う
まだ2000が現役な人も多いのに(;´Д`)
つか最近ようやく98とかNT4が無くなって来たってレベルじゃね?
参考:2006/11/20(月)03時34分09秒
> 2006/11/20 (月) 03:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「なんとか」動くレベルの品物を買うぐらいなら
> > 相対的に安くいいのが手に入るようになるまで
> > xpとか2000を数年使ったほうがよくないか
> ビデオカード別、Aeroの快適度
>
> Leadtek WinFast PX7900GTX TDH Extreme(GeForce 7900 GTX)
> 快適度:まったく問題なし
> 重い重いと言われるAeroだが、さすがに7900 GTXでは余裕(筆者的には、7600 GS以上はあまり変わらないという印象だ)の動作だ
> http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
>
> これを見ると7600GSで十分快適なように解釈できるが
雑誌の記事なんてどうせ1,2回ラインナップに更新がきたら
7600 GSのようなふるいビデオカードでは動作に不満が出たが…
とか言い出すので不要
参考:2006/11/20(月)03時34分05秒
2006/11/20 (月) 03:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地デジでカブタ(;´Д`)
> 2006/11/20 (月) 03:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンラインボンバーマンが面白いんだけど
> > くわでは話題にもあがらない(;´Д`)
> 公式ページがクソ(;´Д`)まともに表示すらされないフラッシュとJSップリ
> つーかそこからしか起動できないってアホか
昔はすぐ入れたんだけどねぇ
プラウザを小さくできないのが痛いよねぇ
あとほとんどのネットゲームに言えるがチャンコロ臭すぎるもなんとかならなかねぇ(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時32分13秒
> 2006/11/20 (月) 03:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺のパソコン見たくもともとオンボードで
> 数Mのビデオメモリしか入ってないユーザにどうやってvistaを売るんだろう
新しいハードを買えって事だろう
地デジ導入するから新しいテレビ買えっていうのと同じ論法だと思う
参考:2006/11/20(月)03時31分46秒
> 2006/11/20 (月) 03:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺のパソコン見たくもともとオンボードで
> 数Mのビデオメモリしか入ってないユーザにどうやってvistaを売るんだろう
vistaの最低スペックはかなり低いな
推奨が高いだけ
参考:2006/11/20(月)03時31分46秒
> 2006/11/20 (月) 03:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからAGPのビデオカードしか持ってないんだよ(;´ー`)
> > いまさらAGPでソケット939のマザーを買うのもアレだろ?
> > 7600GSならWindows VistaのAeroもなんとか動くらしいし
> > http://otasuke.goo-net.com/qa2416146.html
> > http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
> 「なんとか」動くレベルの品物を買うぐらいなら
> 相対的に安くいいのが手に入るようになるまで
> xpとか2000を数年使ったほうがよくないか
ビデオカード別、Aeroの快適度
Leadtek WinFast PX7900GTX TDH Extreme(GeForce 7900 GTX)
快適度:まったく問題なし
重い重いと言われるAeroだが、さすがに7900 GTXでは余裕(筆者的には、7600 GS以上はあまり変わらないという印象だ)の動作だ
http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
これを見ると7600GSで十分快適なように解釈できるが
参考:2006/11/20(月)03時29分21秒
> 2006/11/20 (月) 03:33:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BO班は2人しかいないからな(;´Д`)
> BO班てなんだよ初めて聞いた(;´Д`)つかそれは班と言えるのだろうか
数年前にいっきに盛り上がっていっきに辞めていったからな(;´Д`)
そのあとは漏れともう一人の住人しかいなかったよ
ネクソン移行後は漏れも彼も辞めちゃったから貴殿がBO班を名乗るといいよ(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時30分40秒
> 2006/11/20 (月) 03:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットゲームでおすすめきぼりんちょ
TMnationsなんてどう?(;´Д`)
http://www.4gamer.net/patch/demo/tmn/tmn.shtml
参考:2006/11/20(月)03時09分30秒
> 2006/11/20 (月) 03:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30035901
> 画期的だ(;´Д`)この発想は予想外だった
この状態でエンジンかけたらディスクも手錠もオシャカだろうな(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時31分26秒
> 2006/11/20 (月) 03:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺のパソコン見たくもともとオンボードで
> 数Mのビデオメモリしか入ってないユーザにどうやってvistaを売るんだろう
地上波デジタルみたいなもんだよ(;´Д`)
今のテレビは強制的に見れなくなりますと言わずに女子アナに変わっちゃいますって言わせてるのと
参考:2006/11/20(月)03時31分46秒
> 2006/11/20 (月) 03:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30035901
> 画期的だ(;´Д`)この発想は予想外だった
(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時31分26秒
> 2006/11/20 (月) 03:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > flashのページとかも多いし
> > そりゃスペック良いに越したことはないっしょ(´ー`)
> ごめん、実はCore 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600のマシンも持っていて
> これは余ったメモリ利用しただけなんだ(´ー`)
> Core 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600の二台は弟とFPSのLAN対戦に使ってる
それがどんなスペックかいまいち想像できないが
強まったパソコン持ってるのに弱いの作ると
かえっておそまった気持ちにならないかい(´ー`)
参考:2006/11/20(月)03時31分24秒
> 2006/11/20 (月) 03:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットゲームでおすすめきぼりんちょ
> オンラインボンバーマンが面白いんだけど
> くわでは話題にもあがらない(;´Д`)
公式ページがクソ(;´Д`)まともに表示すらされないフラッシュとJSップリ
つーかそこからしか起動できないってアホか
参考:2006/11/20(月)03時11分55秒
2006/11/20 (月) 03:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のパソコン見たくもともとオンボードで
数Mのビデオメモリしか入ってないユーザにどうやってvistaを売るんだろう
2006/11/20 (月) 03:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]樹海のアルバム買う?
2006/11/20 (月) 03:31:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30035901
画期的だ(;´Д`)この発想は予想外だった
> 2006/11/20 (月) 03:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういう意味よ?(;´ー`)
> > ギコギコやエロゲだけなら別に違いはあまり体感できないっていうこと?(;´ー`)
> flashのページとかも多いし
> そりゃスペック良いに越したことはないっしょ(´ー`)
ごめん、実はCore 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600のマシンも持っていて
これは余ったメモリ利用しただけなんだ(´ー`)
Core 2 Duo E6600とAthlon64 X2 4600の二台は弟とFPSのLAN対戦に使ってる
参考:2006/11/20(月)03時27分57秒
2006/11/20 (月) 03:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]JAM Projet流しながらデッドライジングやってると爽快過ぎる
> 2006/11/20 (月) 03:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからAGPのビデオカードしか持ってないんだよ(;´ー`)
> > いまさらAGPでソケット939のマザーを買うのもアレだろ?
> > 7600GSならWindows VistaのAeroもなんとか動くらしいし
> > http://otasuke.goo-net.com/qa2416146.html
> > http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
> 「なんとか」動くレベルの品物を買うぐらいなら
> 相対的に安くいいのが手に入るようになるまで
> xpとか2000を数年使ったほうがよくないか
今のところGeForce8系の廉価版が本命だな
参考:2006/11/20(月)03時29分21秒
> 2006/11/20 (月) 03:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に勢力を伸ばしているところは名前なんて出てこないよマジレス
> もしかしてフリーメーソンとか信じてるほう?(;´Д`)
スカルボーンは浸透しつつあるよ
お前たちの社会に
参考:2006/11/20(月)03時30分16秒
> 2006/11/20 (月) 03:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンラインボンバーマンが面白いんだけど
> > くわでは話題にもあがらない(;´Д`)
> BO班は2人しかいないからな(;´Д`)
BO班てなんだよ初めて聞いた(;´Д`)つかそれは班と言えるのだろうか
参考:2006/11/20(月)03時28分04秒
> 2006/11/20 (月) 03:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学会だよ(;´Д`)政治にも経済にもマスコミにも勢力を伸ばしてるし
> 本当に勢力を伸ばしているところは名前なんて出てこないよマジレス
もしかしてフリーメーソンとか信じてるほう?(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時27分45秒
> 2006/11/20 (月) 03:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 榊原ゆいがmixiに足跡残していった
> > (;´Д`)みないでよ
> これ?(;´Д`)
> http://mixi.jp/show_friend.pl?id=393981
Sore
参考:2006/11/20(月)03時23分27秒
> 2006/11/20 (月) 03:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ早くなるけどそんなにすごく変わるって程でもないんじゃないかな
> > つかグラボ要らねえじゃん(;´Д`)
> だからAGPのビデオカードしか持ってないんだよ(;´ー`)
> いまさらAGPでソケット939のマザーを買うのもアレだろ?
> 7600GSならWindows VistaのAeroもなんとか動くらしいし
> http://otasuke.goo-net.com/qa2416146.html
> http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
「なんとか」動くレベルの品物を買うぐらいなら
相対的に安くいいのが手に入るようになるまで
xpとか2000を数年使ったほうがよくないか
参考:2006/11/20(月)03時28分36秒
> 2006/11/20 (月) 03:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全プロセスが海外に流れるだけじゃないのかね
> 結局は動画とかの底辺アニメ-ターってプロ意識がないんだろうね(;´Д`)
所詮は同人屋に毛が生えたような連中の集まりだからな
参考:2006/11/20(月)03時25分27秒
> 2006/11/20 (月) 03:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまさらと言われそうだが
> > Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> > メモリはDDR400を流用
> > AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> > ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
> まあ早くなるけどそんなにすごく変わるって程でもないんじゃないかな
> つかグラボ要らねえじゃん(;´Д`)
だからAGPのビデオカードしか持ってないんだよ(;´ー`)
いまさらAGPでソケット939のマザーを買うのもアレだろ?
7600GSならWindows VistaのAeroもなんとか動くらしいし
http://otasuke.goo-net.com/qa2416146.html
http://www.dosv.jp/feature/0608/17.htm
参考:2006/11/20(月)03時24分31秒
> 2006/11/20 (月) 03:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういう意味よ?(;´ー`)
> > ギコギコやエロゲだけなら別に違いはあまり体感できないっていうこと?(;´ー`)
> お前はパソコンを買わない方がいい
一応理由も添えといてやると買うと世界が滅ぶ
参考:2006/11/20(月)03時26分56秒
> 2006/11/20 (月) 03:28:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットゲームでおすすめきぼりんちょ
> オンラインボンバーマンが面白いんだけど
> くわでは話題にもあがらない(;´Д`)
BO班は2人しかいないからな(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時11分55秒
> 2006/11/20 (月) 03:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべて無駄
> どういう意味よ?(;´ー`)
> ギコギコやエロゲだけなら別に違いはあまり体感できないっていうこと?(;´ー`)
flashのページとかも多いし
そりゃスペック良いに越したことはないっしょ(´ー`)
参考:2006/11/20(月)03時25分57秒
> 2006/11/20 (月) 03:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結論から言うと無宗教の日本で最強の宗教法人は電通ってことだな
> 学会だよ(;´Д`)政治にも経済にもマスコミにも勢力を伸ばしてるし
本当に勢力を伸ばしているところは名前なんて出てこないよマジレス
参考:2006/11/20(月)03時25分44秒
> 2006/11/20 (月) 03:27:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/movie.html
> FREEDOMよりパンヤの動画見て萌えようぜヽ(´ー`)ノ
おいtecmo
バスタードオンラインはどうした
参考:2006/11/20(月)03時26分24秒
> 2006/11/20 (月) 03:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべて無駄
> どういう意味よ?(;´ー`)
> ギコギコやエロゲだけなら別に違いはあまり体感できないっていうこと?(;´ー`)
お前はパソコンを買わない方がいい
参考:2006/11/20(月)03時25分57秒
2006/11/20 (月) 03:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/movie.html
FREEDOMよりパンヤの動画見て萌えようぜヽ(´ー`)ノ
> 2006/11/20 (月) 03:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かと貴殿らに評判が悪いPentium 4の2.8GHzに
> > 512MBメモリが入った中古パソコンを買ったよ
> > これで従来比で作業速度が10倍以上に?!
> おいくら?
三万円だったよ
どすパラで少しスペックの低い新品が買えるんで迷ったけど
参考:2006/11/20(月)03時25分29秒
> 2006/11/20 (月) 03:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全プロセスが海外に流れるだけじゃないのかね
> 結局は動画とかの底辺アニメ-ターってプロ意識がないんだろうね(;´Д`)
ボランティア意識は高いと思う
参考:2006/11/20(月)03時25分27秒
> 2006/11/20 (月) 03:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 榊原ゆいがmixiに足跡残していった
> (;´Д`)みないでよ
ごめん(;´Д`)それ俺のmixiネーム
参考:2006/11/20(月)03時22分23秒
> 2006/11/20 (月) 03:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
> ジブリがやっとアニメーターの社員化してたな
> 保険とか入れて画期的って(;´Д`)涙が
かわりに中身は朝鮮労働党なんだろ?(;´Д`)怖いな
参考:2006/11/20(月)03時25分09秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまさらと言われそうだが
> > Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> > メモリはDDR400を流用
> > AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> > ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
> すべて無駄
どういう意味よ?(;´ー`)
ギコギコやエロゲだけなら別に違いはあまり体感できないっていうこと?(;´ー`)
参考:2006/11/20(月)03時23分57秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまさらと言われそうだが
> > Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> > メモリはDDR400を流用
> > AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> > ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
> すべて無駄
動画えんことかfpsとか3dエロゲしないならせれろん2gあたりで事足りるよな
参考:2006/11/20(月)03時23分57秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
> 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
制作の俺が来たよ
ある動画の一日
出社十時
昼休憩十二時半、コンビニでパンとジュース買う、十三時再開
十六時、昼寝二十分
二十時、夜休憩、昼と同じ、二十一時再開
二十三時、帰る気だったがリテイク返って来る。
二十七時、仮退社
参考:2006/11/20(月)03時21分17秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結論から言うと無宗教の日本で最強の宗教法人は電通ってことだな
学会だよ(;´Д`)政治にも経済にもマスコミにも勢力を伸ばしてるし
参考:2006/11/20(月)03時21分34秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまさらと言われそうだが
> > Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> > メモリはDDR400を流用
> > AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> > ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
> 何かと貴殿らに評判が悪いPentium 4の2.8GHzに
> 512MBメモリが入った中古パソコンを買ったよ
> これで従来比で作業速度が10倍以上に?!
おいくら?
参考:2006/11/20(月)03時24分55秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一斉訴訟起こせばいいのに
> 全プロセスが海外に流れるだけじゃないのかね
結局は動画とかの底辺アニメ-ターってプロ意識がないんだろうね(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時21分56秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一斉訴訟起こせばいいのに
> 昔声優が不遇にスト起こしたら代理店と局はじゃあ素人を安く使おうと
> 総棒読み時代が来てすぐスト中止されてな
> 今のアイドル声優の悪もその辺からじゃなかろうか
声優が表に出ている今ならどうかなあという気もするが
まあ似たような結末かな(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時24分16秒
> 2006/11/20 (月) 03:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
> 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
ジブリがやっとアニメーターの社員化してたな
保険とか入れて画期的って(;´Д`)涙が
参考:2006/11/20(月)03時21分17秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いまさらと言われそうだが
> Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> メモリはDDR400を流用
> AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
何かと貴殿らに評判が悪いPentium 4の2.8GHzに
512MBメモリが入った中古パソコンを買ったよ
これで従来比で作業速度が10倍以上に?!
参考:2006/11/20(月)03時23分07秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いまさらと言われそうだが
> Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> メモリはDDR400を流用
> AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
まあ早くなるけどそんなにすごく変わるって程でもないんじゃないかな
つかグラボ要らねえじゃん(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時23分07秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の産業構造の半分はピンハネで出来ていると思う
> ピンハネでない産業なんて農業くらいしかないんじゃないだろうか(;´Д`)
商社とか中卸だから(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時19分29秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
> 一斉訴訟起こせばいいのに
昔声優が不遇にスト起こしたら代理店と局はじゃあ素人を安く使おうと
総棒読み時代が来てすぐスト中止されてな
今のアイドル声優の悪もその辺からじゃなかろうか
参考:2006/11/20(月)03時21分14秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 榊原ゆいがmixiに足跡残していった
> (;´Д`)みないでよ
バンバン踏もうぜ(;´Д`)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=251849
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1995515
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=47506
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1114429
参考:2006/11/20(月)03時22分23秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
> 結局アニオタの世間知らずの吹きだまりだからそういうことになるのかもね
入れ替わりも激しいしね
参考:2006/11/20(月)03時22分30秒
> 2006/11/20 (月) 03:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
> 組合つくるといいよ
制作会社が潰れるだけでな
参考:2006/11/20(月)03時23分17秒
> 2006/11/20 (月) 03:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いまさらと言われそうだが
> Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
> メモリはDDR400を流用
> AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
> ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
すべて無駄
参考:2006/11/20(月)03時23分07秒
> 2006/11/20 (月) 03:23:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 榊原ゆいがmixiに足跡残していった
> (;´Д`)みないでよ
これ?(;´Д`)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=393981
参考:2006/11/20(月)03時22分23秒
> 2006/11/20 (月) 03:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
> 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
組合つくるといいよ
参考:2006/11/20(月)03時21分17秒
> 2006/11/20 (月) 03:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一斉訴訟起こせばいいのに
> 全プロセスが海外に流れるだけじゃないのかね
どうせ生きていけないならいいんじゃなかろうか
参考:2006/11/20(月)03時21分56秒
2006/11/20 (月) 03:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いまさらと言われそうだが
Athlon64 3500+とソケ939なマザー、7600GS PCI Expressを注文したよ
メモリはDDR400を流用
AthlonXP 2500+から変えて体感で速さ実感できるかなあ
ちなみに動画エンコやマルチコア対応ゲームはしません、というか3Dゲーム自体しません(;´ー`)
2006/11/20 (月) 03:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どれとは言わないが荒らしてくる
> 2006/11/20 (月) 03:22:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
> 待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
結局アニオタの世間知らずの吹きだまりだからそういうことになるのかもね
参考:2006/11/20(月)03時21分17秒
> 2006/11/20 (月) 03:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結論から言うと無宗教の日本で最強の宗教法人は電通ってことだな
次点以下は博報堂と統一教会辺りかな
参考:2006/11/20(月)03時21分34秒
2006/11/20 (月) 03:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]榊原ゆいがmixiに足跡残していった
(;´Д`)みないでよ
> 2006/11/20 (月) 03:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ大友は金はもらってないって(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/FREEDOM-PROJECT
> 酷いもんだ(;´Д`)
これだけじゃ情報が少なすぎてよく分からんなぁ(;´Д`)
大友はこのアニメの監督として起用された訳じゃなさそうだし
降りたとか言ってるけどキャラ設定を作った時点で役割は終わってるんじゃないの?
参考:2006/11/20(月)03時16分40秒
2006/11/20 (月) 03:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべえ(;´Д`)デッドライジング楽し過ぎる
> 2006/11/20 (月) 03:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
> 一斉訴訟起こせばいいのに
全プロセスが海外に流れるだけじゃないのかね
参考:2006/11/20(月)03時21分14秒
2006/11/20 (月) 03:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結論から言うと無宗教の日本で最強の宗教法人は電通ってことだな
> 2006/11/20 (月) 03:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チチチチチチチチーンポー!!
はい
参考:2006/11/20(月)03時20分54秒
> 2006/11/20 (月) 03:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンハネでない産業なんて農業くらいしかないんじゃないだろうか(;´Д`)
> でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
待遇を改善しようとしない連中が悪いんだな
参考:2006/11/20(月)03時20分21秒
> 2006/11/20 (月) 03:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンハネでない産業なんて農業くらいしかないんじゃないだろうか(;´Д`)
> でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
一斉訴訟起こせばいいのに
参考:2006/11/20(月)03時20分21秒
2006/11/20 (月) 03:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チチチチチチチチーンポー!!
> 2006/11/20 (月) 03:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の産業構造の半分はピンハネで出来ていると思う
> ピンハネでない産業なんて農業くらいしかないんじゃないだろうか(;´Д`)
でも現場が人間として生きていけないくらいのピンハネ待遇なのはアニメくらい
参考:2006/11/20(月)03時19分29秒
> 2006/11/20 (月) 03:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり大友はもう不必要だと
> 大友は自分で原作をやるとダメな気がする、AKIRA以外
> 原作つきでこそ生きるような気がするよ
もうマンガは描かないのかな?
参考:2006/11/20(月)03時19分11秒
> 2006/11/20 (月) 03:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の産業構造の半分はピンハネで出来ていると思う
> ピンハネでない産業なんて農業くらいしかないんじゃないだろうか(;´Д`)
農協が(ノД`、)
参考:2006/11/20(月)03時19分29秒
> 2006/11/20 (月) 03:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあピンハネされて黙ってるしかない立場の奴もどうかと思うけどな
> 日本の産業構造の半分はピンハネで出来ていると思う
ピンハネでない産業なんて農業くらいしかないんじゃないだろうか(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時17分52秒
> 2006/11/20 (月) 03:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ大友は金はもらってないって(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/FREEDOM-PROJECT
> つまり大友はもう不必要だと
大友は自分で原作をやるとダメな気がする、AKIRA以外
原作つきでこそ生きるような気がするよ
参考:2006/11/20(月)03時18分04秒
> 2006/11/20 (月) 03:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多少の誇張は混ぜたけど、真性で世界を動かすとは信じてませんよ(;´Д`)
> そんなもん信じてる奴なんているわけないだろ?(;´Д`)
> 相手に自分が本気で言ってると思わせたらそれで勝ち
> 広告ってのはそういうもんさね
貴殿は世界を知らなさすぎる(;´Д`)
参考:2006/11/20(月)03時18分02秒
> 2006/11/20 (月) 03:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人は降りてもこの作品自体は大友の名前を使ってまだ売ってるんだから
> > それでも金は入ると思うけどね(;´Д`)つーか名前だけ貸すなんて良くある話じゃないか
> やっぱ大友は金はもらってないって(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/FREEDOM-PROJECT
つまり大友はもう不必要だと
参考:2006/11/20(月)03時08分17秒
> 2006/11/20 (月) 03:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はどうやって就職したんだい?(;´Д`)まともな就職活動やったことある?
> 多少の誇張は混ぜたけど、真性で世界を動かすとは信じてませんよ(;´Д`)
そんなもん信じてる奴なんているわけないだろ?(;´Д`)
相手に自分が本気で言ってると思わせたらそれで勝ち
広告ってのはそういうもんさね
参考:2006/11/20(月)03時16分02秒
> 2006/11/20 (月) 03:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通は悪
> まあピンハネされて黙ってるしかない立場の奴もどうかと思うけどな
日本の産業構造の半分はピンハネで出来ていると思う
参考:2006/11/20(月)03時16分48秒
2006/11/20 (月) 03:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 人妻に興味のある方限定での募集となります。
人妻暦1年未満の遊び足りない女性が中心です。
30代~40代の女性はもちろんのこと、
20代の女性、10代の女性も少しですがご紹介出来ます。
一般独身女性と違い、人妻の方の登録が中心ですので、
積極的にアプローチされる方が多く、
男性登録者、特に初心者の方からご好評を頂いています。
今回の募集につきまして、完全無料でのご紹介となりますので、
早期終了の可能性がございます。
募集終了となった場合でも、
ご利用料金の発生は一切ありませんのでご安心下さい。
> 2006/11/20 (月) 03:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この壷さえ買えば!このお題目さえあれば!
> 宗教は世界最強の広告代理店!(;´Д`)
耶蘇の教会が持ってる財産は大したもんだな(;´Д`)合計いくらくらいになるよ
参考:2006/11/20(月)03時17分03秒
> 2006/11/20 (月) 03:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斧の動きは目で追えるけど達人が使う剣先は人間の動体視力では見切ることは不可能
> 斧ですら動体視力で見切れても反応はできないと思うよ
高速ナブラ!(;`Д´)
参考:2006/11/20(月)03時14分21秒
上へ