下へ
> 2006/11/24 (金) 10:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ
カレー食った日は結構スパイシーな香りがするよ
参考:2006/11/24(金)10時33分46秒
> 2006/11/24 (金) 10:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから14歳くらいのワガママいじわる王女と12歳くらいの内向的な受け王子だって言ってるじゃん(;´Д`)
> 12歳の内向的受け王女なら歓迎なんだが
そういうエロゲでもあるのかね
参考:2006/11/24(金)10時31分41秒
2006/11/24 (金) 10:33:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]48時間以内に消去すれば(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
>アニメ時報 2006/11/24 (金) 10:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:11/24 10:30
> ネギま!?@AT-X
> 第7話『「あの、見えなくてもいいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 byさよ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/990#63303
> qwerty推奨、能登麻美子・伊藤静・猪口有佳・こやまきみこ・堀江由子出演作品
こんな時間にネギま!?やってるのか(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時29分01秒
2006/11/24 (金) 10:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ
> 2006/11/24 (金) 10:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> アナログ独特の歪みとかって
> 今でも忠実な再現は結構難しいらしいね
DAWソフツでも
エフェクターとしてアナログのワウとかピッチの揺れとか再現してるのあるけど
けっこう不自然だよね
参考:2006/11/24(金)10時28分43秒
2006/11/24 (金) 10:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011122/orbs.htm
ナムコの大型筐体だってヽ(´ー`)ノ楽しみだね
> 2006/11/24 (金) 10:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうでもいいんだが
> > 当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
> > なんでここでしょっちゅうネタになったり
> > 心配されたりしてんだろうか
> 本人達にとっては話題にするのも恥ずかしい事なのかもしれないが
> 傍から見ると普通の愉快なエピソードだからな
あんなのが公になったら
本店が白い目で見られるとか思っているのかな
既にそう思われてるとも気付かずに(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時31分40秒
> 2006/11/24 (金) 10:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ好きな数字でも書けよ(;´Д`)
> だから14歳くらいのワガママいじわる王女と12歳くらいの内向的な受け王子だって言ってるじゃん(;´Д`)
12歳の内向的受け王女なら歓迎なんだが
参考:2006/11/24(金)10時29分59秒
> 2006/11/24 (金) 10:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいんだが
> 当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
> なんでここでしょっちゅうネタになったり
> 心配されたりしてんだろうか
本人達にとっては話題にするのも恥ずかしい事なのかもしれないが
傍から見ると普通の愉快なエピソードだからな
参考:2006/11/24(金)10時28分03秒
> 2006/11/24 (金) 10:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> アナログ独特の歪みとかって
> 今でも忠実な再現は結構難しいらしいね
少し違うが
例を挙げればこれには
MP3やCDの音声をアナログシミュレートする機能が付いてるが
実際に聞くと酷いもんだ(;´Д`)
http://panasonic.jp/technics/products/dz1200/dz1200.html
他に、Traktor DJ Studioにも似たような機能があるが
こっちもウンコ
参考:2006/11/24(金)10時28分43秒
2006/11/24 (金) 10:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NintendoDSlite来たよヽ(´ー`)ノ
http://sugoro.up.seesaa.net/sugosuku/dsalarm.htm
2006/11/24 (金) 10:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この薄型モデルにグラっときたが
やっぱ薄型ストレートが欲しいし譲れない一線だよなぁ
いつになったらストレート端末出すのよ(;´Д`)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32083.html
> 2006/11/24 (金) 10:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待て地球人とは限らないぞ(;´Д`)
> じゃあ好きな数字でも書けよ(;´Д`)
だから14歳くらいのワガママいじわる王女と12歳くらいの内向的な受け王子だって言ってるじゃん(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時25分07秒
2006/11/24 (金) 10:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おんぷたん出たぁ!!
おんぷたんのおしっこ飲みたい
おんぷたん・・ああおんぷたん!
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2006/11/24 (金) 10:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/24 10:30
ネギま!?@AT-X
第7話『「あの、見えなくてもいいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 byさよ』
http://cal.syoboi.jp/tid/990#63303
qwerty推奨、能登麻美子・伊藤静・猪口有佳・こやまきみこ・堀江由子出演作品
> 2006/11/24 (金) 10:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいんだが
> 当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
> なんでここでしょっちゅうネタになったり
> 心配されたりしてんだろうか
そういう子がいるんだよ(´ー`)受け入れてあげようよ
参考:2006/11/24(金)10時28分03秒
> 2006/11/24 (金) 10:28:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > A/D変換がまだこなれてなかった時期じゃないかな
> > そのせいでCDが妙に変な音質になったりして
> > リスナーから好かれなかったという背景がある
> 今でも結構やってる人いるみたいよ
> 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
アナログ独特の歪みとかって
今でも忠実な再現は結構難しいらしいね
参考:2006/11/24(金)10時27分04秒
2006/11/24 (金) 10:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうでもいいんだが
当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
なんでここでしょっちゅうネタになったり
心配されたりしてんだろうか
> 2006/11/24 (金) 10:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97
> > おまんこ教はどこに消えてしまったのだろう
> 過去の遺物になったようだ
> http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97&oldid=8855745
おまんこ教を独立した項目にするとか言う話はどうなったんだ
参考:2006/11/24(金)10時25分54秒
> 2006/11/24 (金) 10:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年齢問題だから100歳以上が答えになることはまずない
> 待て地球人とは限らないぞ(;´Д`)
ゆかりんならあるいは
参考:2006/11/24(金)10時22分38秒
> 2006/11/24 (金) 10:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば10年位前まではたまに
> > デジタル録音した音源を一旦アナログのテープに録音し直して
> > また戻すって事をしてたエンジニアも結構居たけど
> > 今となっては擬似的にアナログ風の音質に替えるのも簡単にできるから
> > そういう面倒な事をする人も居なくなったね(;´Д`)
> A/D変換がまだこなれてなかった時期じゃないかな
> そのせいでCDが妙に変な音質になったりして
> リスナーから好かれなかったという背景がある
今でも結構やってる人いるみたいよ
知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
参考:2006/11/24(金)10時25分25秒
> 2006/11/24 (金) 10:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97
> おまんこ教はどこに消えてしまったのだろう
過去の遺物になったようだ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97&oldid=8855745
参考:2006/11/24(金)10時25分23秒
> 2006/11/24 (金) 10:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば10年位前まではたまに
> デジタル録音した音源を一旦アナログのテープに録音し直して
> また戻すって事をしてたエンジニアも結構居たけど
> 今となっては擬似的にアナログ風の音質に替えるのも簡単にできるから
> そういう面倒な事をする人も居なくなったね(;´Д`)
A/D変換がまだこなれてなかった時期じゃないかな
そのせいでCDが妙に変な音質になったりして
リスナーから好かれなかったという背景がある
参考:2006/11/24(金)10時22分59秒
2006/11/24 (金) 10:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97
おまんこ教はどこに消えてしまったのだろう
> 2006/11/24 (金) 10:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年齢問題だから100歳以上が答えになることはまずない
> 待て地球人とは限らないぞ(;´Д`)
じゃあ好きな数字でも書けよ(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時22分38秒
> 2006/11/24 (金) 10:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 双子だから年齢2倍ってことじゃないかな(;´Д`)
> (´ー`)
> あたまいいな
> (ノ
頭いいな
体あると
心はこころ
みたいな(´ー`)
参考:2006/11/24(金)10時21分58秒
> 2006/11/24 (金) 10:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/sharp.htm
> > 辞書にテレビをつけてどうするつもりなんだろう
> PSPと同じ液晶使ってるのか
> これでワンセグ放送見れるなら中々いいじゃない
PSPが思ったより売れなかったから使い回してるとかなんだろうか
参考:2006/11/24(金)10時22分16秒
> 2006/11/24 (金) 10:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061119021724.jpg
> 黄色変わりすぎ
アニメ版のチャリキチは面白いな
参考:2006/11/24(金)10時23分08秒
> 2006/11/24 (金) 10:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/sharp.htm
> > 辞書にテレビをつけてどうするつもりなんだろう
> シャープはインターネット冷蔵庫なる珍品を出した会社だから
その内
電卓とかICレコーダーにもTV機能付きそうな悪寒
参考:2006/11/24(金)10時20分38秒
2006/11/24 (金) 10:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AD
マンコがつく皇帝がいっぱい出てくる南米はいやらしすぎる
> 2006/11/24 (金) 10:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の聞いたところによるとコメットさんとメテオさんが結婚したらしいですよ(;´Д`)
> メロンパン好きの祖はコメットさんだというのに世間は!
ドラミちゃんが元祖だというのにな
参考:2006/11/24(金)10時18分32秒
2006/11/24 (金) 10:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061119021724.jpg
黄色変わりすぎ
2006/11/24 (金) 10:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば10年位前まではたまに
デジタル録音した音源を一旦アナログのテープに録音し直して
また戻すって事をしてたエンジニアも結構居たけど
今となっては擬似的にアナログ風の音質に替えるのも簡単にできるから
そういう面倒な事をする人も居なくなったね(;´Д`)
> 2006/11/24 (金) 10:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうやって説いたのん?
> > 中卒にも解るように解説お願い
> 年齢問題だから100歳以上が答えになることはまずない
待て地球人とは限らないぞ(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時18分23秒
> 2006/11/24 (金) 10:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/sharp.htm
> 辞書にテレビをつけてどうするつもりなんだろう
PSPと同じ液晶使ってるのか
これでワンセグ放送見れるなら中々いいじゃない
参考:2006/11/24(金)10時18分19秒
2006/11/24 (金) 10:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふしぎ星のむつご姫
> 2006/11/24 (金) 10:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二人の現在の年齢の和の半分だった時
> > あたりで何がなんだかわからなくなる
> 双子だから年齢2倍ってことじゃないかな(;´Д`)
(´ー`)
あたまいいな
(ノ
参考:2006/11/24(金)10時18分46秒
> 2006/11/24 (金) 10:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 判別も面倒そうだねぇ(;´Д`)一応セルとレンタルが兼用のヤツが多いんだけど
> > それでもやっぱガード入りなんだろうな
> > 大体90年代半ばの作品だし
> 経験上アニメとAVはガードかかってたことないな(;´Д`)映画はほとんど入ってた
> テレビドラマは大丈夫だと思うんだけど実際ダビングしないと確認出来ないしね
トライガンはガード付だったよ(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時19分35秒
> 2006/11/24 (金) 10:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうやって説いたのん?
> > 中卒にも解るように解説お願い
> 連立方程式ヽ(´ー`)ノ
前立包茎死期!(´ー`)
参考:2006/11/24(金)10時19分14秒
> 2006/11/24 (金) 10:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/sharp.htm
> 辞書にテレビをつけてどうするつもりなんだろう
シャープはインターネット冷蔵庫なる珍品を出した会社だから
参考:2006/11/24(金)10時18分19秒
> 2006/11/24 (金) 10:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマチュアはみんなあれ使ってたんだろ?(;´Д`)今考えると信じられないよな
> > でも何倍速かで回す機能とかついてたような気がするな
> > カタログでしか知らないけど
> 機種によって4倍速とか8倍速とかあったはず
> うちの兄貴が使ってた
これかな
http://www.digimart.net/gk_detail.do;jsessionid=A460659FB2FB8654139E88347E34CB98.dgm02?instrument_id=DS00205772
参考:2006/11/24(金)10時16分11秒
2006/11/24 (金) 10:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの乗馬でダイエットするやつ大手メーカーも参入し出したってことは本当に効くんだな(;´Д`)
> 2006/11/24 (金) 10:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンタルビデオでもコピーガード入ってないのがあってそういうのなら一体機でもコピれるよ
> 判別も面倒そうだねぇ(;´Д`)一応セルとレンタルが兼用のヤツが多いんだけど
> それでもやっぱガード入りなんだろうな
> 大体90年代半ばの作品だし
経験上アニメとAVはガードかかってたことないな(;´Д`)映画はほとんど入ってた
テレビドラマは大丈夫だと思うんだけど実際ダビングしないと確認出来ないしね
参考:2006/11/24(金)10時16分31秒
> 2006/11/24 (金) 10:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 王女=8n歳
> > 王子=6n歳
> どうやって説いたのん?
> 中卒にも解るように解説お願い
王女の年齢をx
王子の年齢をyとして
x=(((y-(x-(x+y)/2))*2)-x)+y
っていう式を解いただけだよ(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時16分59秒
> 2006/11/24 (金) 10:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/sharp.htm
> 辞書にテレビをつけてどうするつもりなんだろう
辞書つけるととりあえず年配者の受けがいい
あとTV通販会社からの受注も多い
参考:2006/11/24(金)10時18分19秒
> 2006/11/24 (金) 10:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 王女=8n歳
> > 王子=6n歳
> どうやって説いたのん?
> 中卒にも解るように解説お願い
連立方程式ヽ(´ー`)ノ
参考:2006/11/24(金)10時16分59秒
> 2006/11/24 (金) 10:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題です
> > 王女の現在の年齢は、王女が二人の現在の年齢の和の半分だった時の王子の年齢の二倍に王女がなった時の、王子の年齢と等しい
> > 二人の現在の年齢を答えよ
> 二人の現在の年齢の和の半分だった時
> あたりで何がなんだかわからなくなる
双子だから年齢2倍ってことじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時17分12秒
> 2006/11/24 (金) 10:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメットさんとメテオさんそろそろ漏れの所に来てくれないかなあ(ノー`)待つの疲れたよもう
> 俺の聞いたところによるとコメットさんとメテオさんが結婚したらしいですよ(;´Д`)
メロンパン好きの祖はコメットさんだというのに世間は!
参考:2006/11/24(金)10時17分18秒
> 2006/11/24 (金) 10:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば
> > 普通のカセットテープで8トラック録音できるMTRとかが
> > 昔あったけど
> > どう考えてもすげえ音質悪いだろうな(;´Д`)
> 素直に考えれば
> 磁気記録されるトラックの幅も半分以下になるわけだから
> 凄い状況になるな(;´Д`)
ピンポン録音してさらに音悪くなってな
参考:2006/11/24(金)10時16分10秒
> 2006/11/24 (金) 10:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 王女=8n歳
> > 王子=6n歳
> どうやって説いたのん?
> 中卒にも解るように解説お願い
年齢問題だから100歳以上が答えになることはまずない
参考:2006/11/24(金)10時16分59秒
2006/11/24 (金) 10:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/sharp.htm
辞書にテレビをつけてどうするつもりなんだろう
2006/11/24 (金) 10:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/24/20061124000014.html
格差社会とリストラ景気をもてはやす韓国
> 2006/11/24 (金) 10:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コメットさんとメテオさんそろそろ漏れの所に来てくれないかなあ(ノー`)待つの疲れたよもう
迎えにいけよ
参考:2006/11/24(金)10時13分58秒
> 2006/11/24 (金) 10:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コメットさんとメテオさんそろそろ漏れの所に来てくれないかなあ(ノー`)待つの疲れたよもう
俺の聞いたところによるとコメットさんとメテオさんが結婚したらしいですよ(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時13分58秒
> 2006/11/24 (金) 10:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでみんな連休なの?(´ー`)
俺は木金土と元々休みなんだよ(´ー`)日曜は仕事だけど
参考:2006/11/24(金)10時15分43秒
> 2006/11/24 (金) 10:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 問題です
> 王女の現在の年齢は、王女が二人の現在の年齢の和の半分だった時の王子の年齢の二倍に王女がなった時の、王子の年齢と等しい
> 二人の現在の年齢を答えよ
二人の現在の年齢の和の半分だった時
あたりで何がなんだかわからなくなる
参考:2006/11/24(金)10時07分42秒
> 2006/11/24 (金) 10:16:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題です
> > 王女の現在の年齢は、王女が二人の現在の年齢の和の半分だった時の王子の年齢の二倍に王女がなった時の、王子の年齢と等しい
> > 二人の現在の年齢を答えよ
> 王女=8n歳
> 王子=6n歳
どうやって説いたのん?
中卒にも解るように解説お願い
参考:2006/11/24(金)10時14分08秒
> 2006/11/24 (金) 10:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマチュアはみんなあれ使ってたんだろ?(;´Д`)今考えると信じられないよな
> > でも何倍速かで回す機能とかついてたような気がするな
> > カタログでしか知らないけど
> 機種によって4倍速とか8倍速とかあったはず
> うちの兄貴が使ってた
8倍速なんて
120分テープがすぐ千切れそうだな(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時16分11秒
> 2006/11/24 (金) 10:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか(;´Д`)
> > オクでレンタル落ちの連ドラ何作か格安美品を
> > 入手しててDVD化したかったけど
> > 費用と手間がかかり過ぎるっぽいな
> > 磨り減るまでVHSで見るしかあるまいか
> レンタルビデオでもコピーガード入ってないのがあってそういうのなら一体機でもコピれるよ
判別も面倒そうだねぇ(;´Д`)一応セルとレンタルが兼用のヤツが多いんだけど
それでもやっぱガード入りなんだろうな
大体90年代半ばの作品だし
参考:2006/11/24(金)10時14分58秒
> 2006/11/24 (金) 10:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば
> > 普通のカセットテープで8トラック録音できるMTRとかが
> > 昔あったけど
> > どう考えてもすげえ音質悪いだろうな(;´Д`)
> アマチュアはみんなあれ使ってたんだろ?(;´Д`)今考えると信じられないよな
> でも何倍速かで回す機能とかついてたような気がするな
> カタログでしか知らないけど
機種によって4倍速とか8倍速とかあったはず
うちの兄貴が使ってた
参考:2006/11/24(金)10時13分54秒
> 2006/11/24 (金) 10:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかよく覚えてないがVHSとか8mmのテープ使ってる機材があったな(;´Д`)
> > 何台も同期して動かすんだっけか
> > 雑誌で見かけただけでよく知らないけど
> そういえば
> 普通のカセットテープで8トラック録音できるMTRとかが
> 昔あったけど
> どう考えてもすげえ音質悪いだろうな(;´Д`)
素直に考えれば
磁気記録されるトラックの幅も半分以下になるわけだから
凄い状況になるな(;´Д`)
参考:2006/11/24(金)10時12分39秒
2006/11/24 (金) 10:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]激辛マニアってスナック菓子食ってるんだけど辛すぎて口の中が痛いよ(;´Д`)
2006/11/24 (金) 10:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでみんな連休なの?(´ー`)
上へ