下へ
>  2006/11/24 (金) 10:45:30        [qwerty]
> > そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> > 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> > わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが
> 8年位前に
> 知り合いの付き合いで行った池袋のライブハウズで
> そういう系統の変な連中がうようよ出演してたなぁ(;´Д`)
> わざとくしゃくしゃにしたカセットテープを再生したり
> レコードを紙ヤスリで削って再生したり
> スピーカーのコーンを指で押さえたり色々と奇行が目に付いた

ボーカルが喉をつぶすために自傷行為を(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時40分03秒

>  2006/11/24 (金) 10:45:17        [qwerty]
> > 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
> 海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。
> ってあるけど、向こうで本格的に人気出たのってP2Pソフトとかで
> 割れずアニメバンバンできるようになってからなんだよな(;´Д`)自前で字幕付けて

表立って言う事は難しいだろうが
そういう事実はちゃんと政治家に吹き込む人たちがいて欲しいもんだな

参考:2006/11/24(金)10時43分15秒

2006/11/24 (金) 10:44:46        [qwerty]
今日も楽しくない一日が始まりましたよ!(´ー`)

>  2006/11/24 (金) 10:44:40        [qwerty]
> > 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
> 海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。
> ってあるけど、向こうで本格的に人気出たのってP2Pソフトとかで
> 割れずアニメバンバンできるようになってからなんだよな(;´Д`)自前で字幕付けて

攻殻の特番の字幕つけるのを自粛するようにバンダイが毛唐のワレザー共に
要請したのを見るとああいうのは全部本社の工作員共にやらせるべきだな

参考:2006/11/24(金)10時43分15秒

>  2006/11/24 (金) 10:44:35        [qwerty]
> > 本店に真性のキチガイが多いってことと上手く符合するな
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8848.jpg

(;´Д`)
(ノ

参考:2006/11/24(金)10時42分27秒

2006/11/24 (金) 10:44:26        [qwerty]
http://www.g-idol.com/index.htm

コメントが結構面白い

小倉優子、後藤真希、山本梓、深田恭子、釈由美子、広末涼子、上原多香子
のところが辛辣(;´Д`)

>  2006/11/24 (金) 10:44:21        [qwerty]
> > 低学年じゃ駄目なんだ
> > 初潮直前の11歳のパンツでないと
> 今時11歳で初潮は難しいな(;´Д`)

個人差もあるけど
無理なダイエットしてるような子だとかなり遅かったりするな(;´Д`)

子供のころから陸上の長距離やってる子が
現役退くまで生理こなかった話をテレビで見たことがある

参考:2006/11/24(金)10時41分30秒

>  2006/11/24 (金) 10:44:21        [qwerty]
> > 低学年じゃ駄目なんだ
> > 初潮直前の11歳のパンツでないと
> 今時11歳で初潮は難しいな(;´Д`)

初潮って何歳くらいでくるものなの?

参考:2006/11/24(金)10時41分30秒

>  2006/11/24 (金) 10:44:16        [qwerty]
> > あの板の住人って「俺だけは違うんだ」とか
> > 各自が思いこんでるんじゃないかしらん
> > こことの最大の違いはそこだ
> 本店に真性のキチガイが多いってことと上手く符合するな

昼夜別れていた頃はもっとまともだったのになぁ(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時41分24秒

>  2006/11/24 (金) 10:44:08        [qwerty]
> > 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
> 海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。
> ってあるけど、向こうで本格的に人気出たのってP2Pソフトとかで
> 割れずアニメバンバンできるようになってからなんだよな(;´Д`)自前で字幕付けて

なまじメーカーもそれがわかってるもんだから
明らかに違法なfansub作者に対してもあんまり強くあたれないんだってな

参考:2006/11/24(金)10時43分15秒

>  2006/11/24 (金) 10:43:58        [qwerty]
> > 日本の著作権団体は低価格ダウンロードとか新しい
> > 道に打って出る代わりに圧力をかけて競争力を
> > 殺ぐだけの駄目団体
> 国に任せると産業は衰退するよな(;´Д`)農業もそうだけど

でもある程度管理抑制させないとそれはそれで滅びるぜ?(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時42分32秒

>  2006/11/24 (金) 10:43:34        [qwerty]
> > そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> > 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> > わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが
> 8年位前に
> 知り合いの付き合いで行った池袋のライブハウズで
> そういう系統の変な連中がうようよ出演してたなぁ(;´Д`)
> わざとくしゃくしゃにしたカセットテープを再生したり
> レコードを紙ヤスリで削って再生したり
> スピーカーのコーンを指で押さえたり色々と奇行が目に付いた

わざと劣化したカセットテープとか
音質の悪いサンプラーを愛用したりしてるらしい
http://saito7.jp/sampler/

参考:2006/11/24(金)10時40分03秒

>  2006/11/24 (金) 10:43:26        [qwerty]
> > そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> > 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> > わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが
> 8年位前に
> 知り合いの付き合いで行った池袋のライブハウズで
> そういう系統の変な連中がうようよ出演してたなぁ(;´Д`)
> わざとくしゃくしゃにしたカセットテープを再生したり
> レコードを紙ヤスリで削って再生したり
> スピーカーのコーンを指で押さえたり色々と奇行が目に付いた

なんだか昔懐かしい現代音楽のなれの果てって感じだな(;´Д`)テープ音楽とかいうんだっけ

参考:2006/11/24(金)10時40分03秒

>  2006/11/24 (金) 10:43:15        [qwerty]
> 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。

ってあるけど、向こうで本格的に人気出たのってP2Pソフトとかで
割れずアニメバンバンできるようになってからなんだよな(;´Д`)自前で字幕付けて

参考:2006/11/24(金)10時33分55秒

2006/11/24 (金) 10:43:11        [qwerty]
猪口さんと雀荘行って来る(;´Д`)

>  2006/11/24 (金) 10:43:08        [qwerty]
> > そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> > 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> > わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが
> 一応存続してるようだがもうわからんな(;´Д`)
> http://music.goo.ne.jp/genre/ARTLISC204/index.html

ペイブメントのボーカルはソロやってたりする

参考:2006/11/24(金)10時37分01秒

>  2006/11/24 (金) 10:42:32        [qwerty]
> > >知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、
> > >正当な利益を得られない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。
> > その前にアニメの制作者に権利分配するように法改正してよ(;´Д`)
> 日本の著作権団体は低価格ダウンロードとか新しい
> 道に打って出る代わりに圧力をかけて競争力を
> 殺ぐだけの駄目団体

国に任せると産業は衰退するよな(;´Д`)農業もそうだけど

参考:2006/11/24(金)10時40分23秒

>  2006/11/24 (金) 10:42:27        [qwerty]
> > あの板の住人って「俺だけは違うんだ」とか
> > 各自が思いこんでるんじゃないかしらん
> > こことの最大の違いはそこだ
> 本店に真性のキチガイが多いってことと上手く符合するな

http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8848.jpg

参考:2006/11/24(金)10時41分24秒

>  2006/11/24 (金) 10:42:07        [qwerty]
> > 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
> >知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、
> >正当な利益を得られない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。
> その前にアニメの制作者に権利分配するように法改正してよ(;´Д`)

森さんがバーチャルリアリティは悪であるとはっきり思っている限り無理だな(;´Д`)
悪に正当な利益は与えられないよ

参考:2006/11/24(金)10時38分41秒

>  2006/11/24 (金) 10:41:30        [qwerty]
> > 子供ができれば6,7年でかげるのになぜ結婚しようとしないんだ
> 低学年じゃ駄目なんだ
> 初潮直前の11歳のパンツでないと

今時11歳で初潮は難しいな(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時39分05秒

>  2006/11/24 (金) 10:41:24        [qwerty]
> > 変態揃いのぁ界でもその方面に関してはぁ界一番なのは分かりきってる事なのに
> > 何が不満なのかよく分からない(;´Д`)当事者が一番理解しているだろうに
> あの板の住人って「俺だけは違うんだ」とか
> 各自が思いこんでるんじゃないかしらん
> こことの最大の違いはそこだ

本店に真性のキチガイが多いってことと上手く符合するな

参考:2006/11/24(金)10時37分58秒

>  2006/11/24 (金) 10:41:15        [qwerty]
> > 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
> >知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、
> >正当な利益を得られない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。
> その前にアニメの制作者に権利分配するように法改正してよ(;´Д`)

麻生に頼もうぜ

参考:2006/11/24(金)10時38分41秒

2006/11/24 (金) 10:41:02        [qwerty]
AT-Xのネギまは画面の下が欠けたようになってるんだけど俺だけ?(;´Д`)

>  2006/11/24 (金) 10:40:23        [qwerty]
> > 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
> >知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、
> >正当な利益を得られない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。
> その前にアニメの制作者に権利分配するように法改正してよ(;´Д`)

日本の著作権団体は低価格ダウンロードとか新しい
道に打って出る代わりに圧力をかけて競争力を
殺ぐだけの駄目団体

参考:2006/11/24(金)10時38分41秒

>  2006/11/24 (金) 10:40:11        [qwerty]
> > そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> > 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> > わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが
> 一応存続してるようだがもうわからんな(;´Д`)
> http://music.goo.ne.jp/genre/ARTLISC204/index.html

カセットテープの音に郷愁を感じる世代が消えたらあんまり意味のないものになりそうだな

参考:2006/11/24(金)10時37分01秒

>  2006/11/24 (金) 10:40:03        [qwerty]
> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが

8年位前に
知り合いの付き合いで行った池袋のライブハウズで
そういう系統の変な連中がうようよ出演してたなぁ(;´Д`)
わざとくしゃくしゃにしたカセットテープを再生したり
レコードを紙ヤスリで削って再生したり
スピーカーのコーンを指で押さえたり色々と奇行が目に付いた

参考:2006/11/24(金)10時35分45秒

>  2006/11/24 (金) 10:39:05        [qwerty]
> > 女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ
> 子供ができれば6,7年でかげるのになぜ結婚しようとしないんだ

低学年じゃ駄目なんだ
初潮直前の11歳のパンツでないと

参考:2006/11/24(金)10時38分06秒

>  2006/11/24 (金) 10:38:50        [qwerty]
> > 女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ
> カレー食った日は結構スパイシーな香りがするよ

漏れにとってスパイシーモスバーガーは至高の食い物だ

参考:2006/11/24(金)10時34分32秒

>  2006/11/24 (金) 10:38:41        [qwerty]
> 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

>知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、
>正当な利益を得られない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。

その前にアニメの制作者に権利分配するように法改正してよ(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時33分55秒

>  2006/11/24 (金) 10:38:06        [qwerty]
> 女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ

子供ができれば6,7年でかげるのになぜ結婚しようとしないんだ

参考:2006/11/24(金)10時33分46秒

>  2006/11/24 (金) 10:37:58        [qwerty]
> > あんなのが公になったら
> > 本店が白い目で見られるとか思っているのかな
> > 既にそう思われてるとも気付かずに(;´Д`)
> 変態揃いのぁ界でもその方面に関してはぁ界一番なのは分かりきってる事なのに
> 何が不満なのかよく分からない(;´Д`)当事者が一番理解しているだろうに

あの板の住人って「俺だけは違うんだ」とか
各自が思いこんでるんじゃないかしらん
こことの最大の違いはそこだ

参考:2006/11/24(金)10時36分31秒

>  2006/11/24 (金) 10:37:33        [qwerty]
> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが

それっぽい音なら寝るヘブンを見ると毎度OPできかされるよ(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時35分45秒

>  2006/11/24 (金) 10:37:20        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
> おい(;´Д`)押すなよ

いたいた(;´Д`)そういうやつ

参考:2006/11/24(金)10時36分38秒

>  2006/11/24 (金) 10:37:01        [qwerty]
> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
> 「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
> わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが

一応存続してるようだがもうわからんな(;´Д`)
http://music.goo.ne.jp/genre/ARTLISC204/index.html

参考:2006/11/24(金)10時35分45秒

>  2006/11/24 (金) 10:36:42        [qwerty]
> 48時間以内に消去すれば(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

俺からワレズを取ったら何が残るんだよ(;´Д`)やめろよ

参考:2006/11/24(金)10時33分55秒

>  2006/11/24 (金) 10:36:38        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

おい(;´Д`)押すなよ

参考:2006/11/24(金)10時35分41秒

>  2006/11/24 (金) 10:36:31        [qwerty]
> > 本人達にとっては話題にするのも恥ずかしい事なのかもしれないが
> > 傍から見ると普通の愉快なエピソードだからな
> あんなのが公になったら
> 本店が白い目で見られるとか思っているのかな
> 既にそう思われてるとも気付かずに(;´Д`)

変態揃いのぁ界でもその方面に関してはぁ界一番なのは分かりきってる事なのに
何が不満なのかよく分からない(;´Д`)当事者が一番理解しているだろうに

参考:2006/11/24(金)10時32分26秒

>  2006/11/24 (金) 10:35:45        [qwerty]
> > A/D変換がまだこなれてなかった時期じゃないかな
> > そのせいでCDが妙に変な音質になったりして
> > リスナーから好かれなかったという背景がある
> 今でも結構やってる人いるみたいよ
> 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた

そういえばかつて幾つかバンドが存在しした
「ローファイ」ってジャンルは今無くなったのだろうか
わざと悪い音質で録音したりしてそれなりに苦心してたようだが

参考:2006/11/24(金)10時27分04秒

2006/11/24 (金) 10:35:41        [qwerty]
なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

2006/11/24 (金) 10:35:31        [qwerty]
川澄さんがまたのだめだそうだな

>  2006/11/24 (金) 10:34:32        [qwerty]
> 女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ

カレー食った日は結構スパイシーな香りがするよ

参考:2006/11/24(金)10時33分46秒

>  2006/11/24 (金) 10:33:59        [qwerty]
> > だから14歳くらいのワガママいじわる王女と12歳くらいの内向的な受け王子だって言ってるじゃん(;´Д`)
> 12歳の内向的受け王女なら歓迎なんだが

そういうエロゲでもあるのかね

参考:2006/11/24(金)10時31分41秒

2006/11/24 (金) 10:33:55        [qwerty]
48時間以内に消去すれば(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

>アニメ時報 2006/11/24 (金) 10:33:46        [qwerty]
> アニメ時報:11/24 10:30
> ネギま!?@AT-X
> 第7話『「あの、見えなくてもいいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 byさよ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/990#63303
> qwerty推奨、能登麻美子・伊藤静・猪口有佳・こやまきみこ・堀江由子出演作品

こんな時間にネギま!?やってるのか(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時29分01秒

2006/11/24 (金) 10:33:46        [qwerty]
女子小学生のおしっこシミ付きパンツの臭いを嗅ぐまで俺は死ねないんだ

>  2006/11/24 (金) 10:33:36        [qwerty]
> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> アナログ独特の歪みとかって
> 今でも忠実な再現は結構難しいらしいね

DAWソフツでも
エフェクターとしてアナログのワウとかピッチの揺れとか再現してるのあるけど
けっこう不自然だよね

参考:2006/11/24(金)10時28分43秒

2006/11/24 (金) 10:33:09        [qwerty]
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011122/orbs.htm
ナムコの大型筐体だってヽ(´ー`)ノ楽しみだね

>  2006/11/24 (金) 10:32:26        [qwerty]
> > どうでもいいんだが
> > 当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
> > なんでここでしょっちゅうネタになったり
> > 心配されたりしてんだろうか
> 本人達にとっては話題にするのも恥ずかしい事なのかもしれないが
> 傍から見ると普通の愉快なエピソードだからな

あんなのが公になったら
本店が白い目で見られるとか思っているのかな
既にそう思われてるとも気付かずに(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時31分40秒

>  2006/11/24 (金) 10:31:41        [qwerty]
> > じゃあ好きな数字でも書けよ(;´Д`)
> だから14歳くらいのワガママいじわる王女と12歳くらいの内向的な受け王子だって言ってるじゃん(;´Д`)

12歳の内向的受け王女なら歓迎なんだが

参考:2006/11/24(金)10時29分59秒

>  2006/11/24 (金) 10:31:40        [qwerty]
> どうでもいいんだが
> 当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
> なんでここでしょっちゅうネタになったり
> 心配されたりしてんだろうか

本人達にとっては話題にするのも恥ずかしい事なのかもしれないが
傍から見ると普通の愉快なエピソードだからな

参考:2006/11/24(金)10時28分03秒

>  2006/11/24 (金) 10:31:13        [qwerty]
> > 今でも結構やってる人いるみたいよ
> > 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> > 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた
> アナログ独特の歪みとかって
> 今でも忠実な再現は結構難しいらしいね

少し違うが
例を挙げればこれには
MP3やCDの音声をアナログシミュレートする機能が付いてるが
実際に聞くと酷いもんだ(;´Д`)
http://panasonic.jp/technics/products/dz1200/dz1200.html

他に、Traktor DJ Studioにも似たような機能があるが
こっちもウンコ

参考:2006/11/24(金)10時28分43秒

2006/11/24 (金) 10:31:00        [qwerty]
NintendoDSlite来たよヽ(´ー`)ノ
http://sugoro.up.seesaa.net/sugosuku/dsalarm.htm

2006/11/24 (金) 10:30:49        [qwerty]
この薄型モデルにグラっときたが
やっぱ薄型ストレートが欲しいし譲れない一線だよなぁ
いつになったらストレート端末出すのよ(;´Д`)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32083.html

>  2006/11/24 (金) 10:29:59        [qwerty]
> > 待て地球人とは限らないぞ(;´Д`)
> じゃあ好きな数字でも書けよ(;´Д`)

だから14歳くらいのワガママいじわる王女と12歳くらいの内向的な受け王子だって言ってるじゃん(;´Д`)

参考:2006/11/24(金)10時25分07秒

2006/11/24 (金) 10:29:14        [qwerty]
おんぷたん出たぁ!!
おんぷたんのおしっこ飲みたい
おんぷたん・・ああおんぷたん!

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2006/11/24 (金) 10:29:01        [qwerty]
アニメ時報:11/24 10:30

ネギま!?@AT-X
第7話『「あの、見えなくてもいいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」 byさよ』
http://cal.syoboi.jp/tid/990#63303
qwerty推奨、能登麻美子・伊藤静・猪口有佳・こやまきみこ・堀江由子出演作品

>  2006/11/24 (金) 10:28:52        [qwerty]
> どうでもいいんだが
> 当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
> なんでここでしょっちゅうネタになったり
> 心配されたりしてんだろうか

そういう子がいるんだよ(´ー`)受け入れてあげようよ

参考:2006/11/24(金)10時28分03秒

>  2006/11/24 (金) 10:28:43        [qwerty]
> > A/D変換がまだこなれてなかった時期じゃないかな
> > そのせいでCDが妙に変な音質になったりして
> > リスナーから好かれなかったという背景がある
> 今でも結構やってる人いるみたいよ
> 知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
> 費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた

アナログ独特の歪みとかって
今でも忠実な再現は結構難しいらしいね

参考:2006/11/24(金)10時27分04秒

2006/11/24 (金) 10:28:03        [qwerty]
どうでもいいんだが
当の本店で殆ど話題にならないおまんこ教が
なんでここでしょっちゅうネタになったり
心配されたりしてんだろうか

>  2006/11/24 (金) 10:27:23        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97
> > おまんこ教はどこに消えてしまったのだろう
> 過去の遺物になったようだ
> http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97&oldid=8855745

おまんこ教を独立した項目にするとか言う話はどうなったんだ

参考:2006/11/24(金)10時25分54秒

>  2006/11/24 (金) 10:27:12        [qwerty]
> > 年齢問題だから100歳以上が答えになることはまずない
> 待て地球人とは限らないぞ(;´Д`)

ゆかりんならあるいは

参考:2006/11/24(金)10時22分38秒

>  2006/11/24 (金) 10:27:04        [qwerty]
> > そういえば10年位前まではたまに
> > デジタル録音した音源を一旦アナログのテープに録音し直して
> > また戻すって事をしてたエンジニアも結構居たけど
> > 今となっては擬似的にアナログ風の音質に替えるのも簡単にできるから
> > そういう面倒な事をする人も居なくなったね(;´Д`)
> A/D変換がまだこなれてなかった時期じゃないかな
> そのせいでCDが妙に変な音質になったりして
> リスナーから好かれなかったという背景がある

今でも結構やってる人いるみたいよ
知り合いのバンドの人がレコーディングをアナログでやりたいっていって
費用かかるじゃんってディレクターに怒られてた

参考:2006/11/24(金)10時25分25秒

>  2006/11/24 (金) 10:25:54        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97
> おまんこ教はどこに消えてしまったのだろう

過去の遺物になったようだ

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A9%EF%BC%A0%E6%9C%AC%E5%BA%97&oldid=8855745

参考:2006/11/24(金)10時25分23秒

上へ