下へ
> 2006/11/26 (日) 05:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホットケーキを食って一息入れてギコってたら
> 腹のでっぱりでジーパンのボタンが勝手に開いた(;´Д`)やばいな
自分で焼いたのかい(;´Д`)
参考:2006/11/26(日)05時34分44秒
> 2006/11/26 (日) 05:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100枚窓って別アプリ100個くらい起動してるってこと?(;´Д`)
> > メモリ1.5Gで使ってるんだけど1.5の時は他アプリアクティブにして大量にメモリ使って
> > またFirefoxアクティブにしたときにかなり待たされてたんだけど
> > それがかなりから少しに変わったなあという程度の変化はあったよ
> > まあでも入れてるプラグインにもよるだろうしな
> そこまでひどくないけどまあ似たようなもんかな(;´Д`)
> たまにネットでぐだぐだサイト見て回ってるとそうなってしまう
> ある程度早くなるなら歓迎だ
> 早速試してみるよ
2.0は1.5に比べてレンダリングが速くなってるな
参考:2006/11/26(日)05時32分58秒
2006/11/26 (日) 05:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホットケーキを食って一息入れてギコってたら
腹のでっぱりでジーパンのボタンが勝手に開いた(;´Д`)やばいな
> 2006/11/26 (日) 05:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100枚くらい窓開いてタブもいっぱい使ってると流石にきついな(;´Д`)1.5使ってるけど
> > そういうのが軽減されるなら2を入れてみようかと思った
> 100枚窓って別アプリ100個くらい起動してるってこと?(;´Д`)
> メモリ1.5Gで使ってるんだけど1.5の時は他アプリアクティブにして大量にメモリ使って
> またFirefoxアクティブにしたときにかなり待たされてたんだけど
> それがかなりから少しに変わったなあという程度の変化はあったよ
> まあでも入れてるプラグインにもよるだろうしな
そこまでひどくないけどまあ似たようなもんかな(;´Д`)
たまにネットでぐだぐだサイト見て回ってるとそうなってしまう
ある程度早くなるなら歓迎だ
早速試してみるよ
参考:2006/11/26(日)05時30分14秒
2006/11/26 (日) 05:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.geocities.jp/ryo20xx/pictuer/gif/big/FOFMI2_MAI003.gif
2006/11/26 (日) 05:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりグラIIの直録音の音はいいなあ(´ー`)やっと全部揃った
> 2006/11/26 (日) 05:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)1.5の時はたくさん窓開いて放置してから操作すると
> > HDDアクセスしっぱなしで復帰に時間かかってたんだけど軽減された
> 100枚くらい窓開いてタブもいっぱい使ってると流石にきついな(;´Д`)1.5使ってるけど
> そういうのが軽減されるなら2を入れてみようかと思った
100枚窓って別アプリ100個くらい起動してるってこと?(;´Д`)
メモリ1.5Gで使ってるんだけど1.5の時は他アプリアクティブにして大量にメモリ使って
またFirefoxアクティブにしたときにかなり待たされてたんだけど
それがかなりから少しに変わったなあという程度の変化はあったよ
まあでも入れてるプラグインにもよるだろうしな
参考:2006/11/26(日)05時19分57秒
> 2006/11/26 (日) 05:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちんまり君はもう46くらいだろうか(;´Д`)
> あのひとまだちんまり本店とかやってるの?(;´Д`)
もう全然本店みてないからわからんよ(;´Д`)
参考:2006/11/26(日)05時28分13秒
> 2006/11/26 (日) 05:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわ住人は30台といわれて本店住人は40台といわれるのか(;´Д`)
> > ぁ界も高齢化が激しいな
> ちんまり君はもう46くらいだろうか(;´Д`)
あのひとまだちんまり本店とかやってるの?(;´Д`)
参考:2006/11/26(日)05時27分28秒
> 2006/11/26 (日) 05:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかツール使うと対応させられるらしいがもうめんどい(;´Д`)
> > Vistaのフォントを誰かがアプしてくれてたがなんか2kで使ったら
> > 汚く表示されたから結局MSゴシックに戻ってきたよ(;´Д`)
> つうかMSゴシックは読みやすさ最優先で設計したと言うだけはあるなと思う(;´Д`)
でも濁点と半濁点の見分けのつかなさは異常(;´Д`)パピプペポが一瞬バビブベボに見える
参考:2006/11/26(日)05時24分33秒
> 2006/11/26 (日) 05:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くわ住人は30台といわれて本店住人は40台といわれるのか(;´Д`)
> > ぁ界も高齢化が激しいな
> ちんまり君はもう46くらいだろうか(;´Д`)
しばなんてそろそろ孫が生まれるって言うぜ
参考:2006/11/26(日)05時27分28秒
2006/11/26 (日) 05:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup13047.jpg
> 2006/11/26 (日) 05:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くわ住人は30台といわれて本店住人は40台といわれるのか(;´Д`)
> ぁ界も高齢化が激しいな
ちんまり君はもう46くらいだろうか(;´Д`)
参考:2006/11/26(日)05時26分37秒
2006/11/26 (日) 05:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くわ住人は30台といわれて本店住人は40台といわれるのか(;´Д`)
ぁ界も高齢化が激しいな
2006/11/26 (日) 05:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろマカー召喚するか
> 2006/11/26 (日) 05:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古い奴ならあるんだけどな、XP対応版も欲しいがもう買う気がしない(;´Д`)
> なんかツール使うと対応させられるらしいがもうめんどい(;´Д`)
> Vistaのフォントを誰かがアプしてくれてたがなんか2kで使ったら
> 汚く表示されたから結局MSゴシックに戻ってきたよ(;´Д`)
つうかMSゴシックは読みやすさ最優先で設計したと言うだけはあるなと思う(;´Д`)
参考:2006/11/26(日)05時06分38秒
2006/11/26 (日) 05:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]屁が臭い
と
2006/11/26 (日) 05:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふたぎゅまで6日と4時間半弱暇すぎる(;´Д`)
> 2006/11/26 (日) 05:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはどげんすればよかとね(;´Д`)
> > ところでメイリオ指定したらSeaMonkeyのtextareaの横幅がものっそ広がった(;´Д`)なにごと
> 違った(;´Д`)ClearTypeだった。
> そしてWin2kじゃできない
> http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/cleartype.html
(~Д~) ガーン
(| )|
ノノ
参考:2006/11/26(日)05時19分07秒
> 2006/11/26 (日) 05:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れまだ1.5なんだけど2はだめなん?(;´Д`)
> 大した違いは無いよ(;´Д`)
> ただタブを消したとき常に隣に移動しなかったりするのがイライラしたり
> 他にも画像をクリックしたら縮小表示される機能がついたんだが無意識にクリックして画像が小さくなってイライラしたり
> user.jsからUAが変更できなかったりファイルをアプリケーションで開けなかったり
> ちょっとしたことが気になって
まだ細かな調整が出来上がってないのかなあ(;´Д`)
参考:2006/11/26(日)05時05分59秒
> 2006/11/26 (日) 05:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カッコいいけど部屋に飾りづらい(;´Д`)
> やっぱAチームかプロジェクトAのがいいよ
じゃあ俺はこれでも(;´Д`)
http://www.nampei.net/11.jpg
参考:2006/11/26(日)05時18分36秒
> 2006/11/26 (日) 05:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は逆だ(;´Д`)2にしてから固まらなくなった
> 俺漏れ(;´Д`)1.5の時はたくさん窓開いて放置してから操作すると
> HDDアクセスしっぱなしで復帰に時間かかってたんだけど軽減された
100枚くらい窓開いてタブもいっぱい使ってると流石にきついな(;´Д`)1.5使ってるけど
そういうのが軽減されるなら2を入れてみようかと思った
参考:2006/11/26(日)05時03分06秒
> 2006/11/26 (日) 05:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TrueType有効にしないと全く意味を成さない(;´Д`)
> それはどげんすればよかとね(;´Д`)
> ところでメイリオ指定したらSeaMonkeyのtextareaの横幅がものっそ広がった(;´Д`)なにごと
違った(;´Д`)ClearTypeだった。
そしてWin2kじゃできない
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/cleartype.html
参考:2006/11/26(日)05時14分23秒
> 2006/11/26 (日) 05:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ格好いいな
> > http://www.asahi.co.jp/rekishi/04-10-09/img/03.jpg
> カッコいいけど部屋に飾りづらい(;´Д`)
やっぱAチームかプロジェクトAのがいいよ
参考:2006/11/26(日)05時16分14秒
2006/11/26 (日) 05:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっけアニメ化!ヽ(`Д´)ノアフタヌーン発売日に買ったのに今頃気付いた
上へ