下へ
2006/11/26 (日) 07:47:14        [qwerty]
コンプレックス産業っていうのか(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%94%A3%E6%A5%AD

2006/11/26 (日) 07:47:09        [qwerty]
ボウケンジャーなにしてんのよ(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:46:54        [qwerty]
> > 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> > ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> > オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> > いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)
> 早くフィギュア蒐集家もそうなってくんないかな(;´Д`)いろんな意味で

エロフィギュアが一通りやれることやり尽くしたらそうなるんじゃないかな(;´Д`)
おっぱいやわらかフィギュアとか作られてるしそろそろ終焉じゃないの?

参考:2006/11/26(日)07時43分28秒

>  2006/11/26 (日) 07:45:58        [qwerty]
> > 2万円のミニコンポでもそれなりに音が出るようになった5年位前に絶滅
> 5年前に新開発素材とか技術革新とか何かあったのかい?(;´Д`)
> 特にオーディオオタでもない人なら
> 20年位前の時点でも1000万のスピーカーと1万のスピーカーを
> ブラインドテストで比較してどっちが高価格かなんて聞き分けられなかったそうだし

だいたいじゃないの?

参考:2006/11/26(日)07時44分04秒

>  2006/11/26 (日) 07:45:39        [qwerty]
> > 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> > ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> > オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> > いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)
> CDが普及してからというもの安物でもそこそこの水準になってしまったので
> 高い機械はどうでもよくなってしまった

CDというよりもうちょっと幅を広くして
音声の量子化技術が進歩した結果じゃないのかな
あと住宅事情の悪化とかで、自宅に重厚な試聴環境を置けなくなったっていう事情も

参考:2006/11/26(日)07時42分57秒

>  2006/11/26 (日) 07:45:15        [qwerty]
> > 大学の先輩の家に300万くらいのオーディオセットがあるんだがやっぱいいなと思った(;´Д`)
> > 当然ながら安物とは桁違いだった
> もちろん声優ソングを持ち込んで聞いているんだろうね(;´Д`)

ワーグナーとブラームスだったよ(;´Д`)会話できない位の大音量で12時間流れてた

参考:2006/11/26(日)07時44分10秒

>  2006/11/26 (日) 07:45:13        [qwerty]
> > キッチンジローだったのか(;´Д`)
> 猪口さんとキッチンジローのカツカレー食べてくるε≡Ξ(´ー`)

じゃあ俺はスタミナ焼ライスをゴチになろうかな(´ー`)

参考:2006/11/26(日)07時38分51秒

>  2006/11/26 (日) 07:45:12        [qwerty]
> 趣味の一覧
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%A3%E5%91%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

鉄道趣味から変なのにたどり行いた
http://www.onpuch.co.uk/

参考:2006/11/26(日)07時42分19秒

>  2006/11/26 (日) 07:45:06        [qwerty]
> http://www.onion-m.jp/
> これか(;´Д`)
> http://www.kitchenjiro.co.jp/
> 本当にキッチンジローなんだなあ

家庭で101型で一時間に4000個剥きまくりたい

参考:2006/11/26(日)07時41分58秒

>  2006/11/26 (日) 07:44:10        [qwerty]
> > 2万円のミニコンポでもそれなりに音が出るようになった5年位前に絶滅
> 大学の先輩の家に300万くらいのオーディオセットがあるんだがやっぱいいなと思った(;´Д`)
> 当然ながら安物とは桁違いだった

もちろん声優ソングを持ち込んで聞いているんだろうね(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時43分32秒

>  2006/11/26 (日) 07:44:05        [qwerty]
> > 2万円のミニコンポでもそれなりに音が出るようになった5年位前に絶滅
> 大学の先輩の家に300万くらいのオーディオセットがあるんだがやっぱいいなと思った(;´Д`)
> 当然ながら安物とは桁違いだった

一番よかったのはその先輩だろ?

参考:2006/11/26(日)07時43分32秒

>  2006/11/26 (日) 07:44:04        [qwerty]
> > 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> > ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> > オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> > いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)
> 2万円のミニコンポでもそれなりに音が出るようになった5年位前に絶滅

5年前に新開発素材とか技術革新とか何かあったのかい?(;´Д`)
特にオーディオオタでもない人なら
20年位前の時点でも1000万のスピーカーと1万のスピーカーを
ブラインドテストで比較してどっちが高価格かなんて聞き分けられなかったそうだし

参考:2006/11/26(日)07時42分05秒

2006/11/26 (日) 07:43:33        [qwerty]
女の人のハート(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:43:32        [qwerty]
> > 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> > ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> > オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> > いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)
> 2万円のミニコンポでもそれなりに音が出るようになった5年位前に絶滅

大学の先輩の家に300万くらいのオーディオセットがあるんだがやっぱいいなと思った(;´Д`)
当然ながら安物とは桁違いだった

参考:2006/11/26(日)07時42分05秒

>  2006/11/26 (日) 07:43:28        [qwerty]
> 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)

早くフィギュア蒐集家もそうなってくんないかな(;´Д`)いろんな意味で

参考:2006/11/26(日)07時40分59秒

>  2006/11/26 (日) 07:42:57        [qwerty]
> 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)

CDが普及してからというもの安物でもそこそこの水準になってしまったので
高い機械はどうでもよくなってしまった

参考:2006/11/26(日)07時40分59秒

2006/11/26 (日) 07:42:19        [qwerty]
趣味の一覧

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%A3%E5%91%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

>  2006/11/26 (日) 07:42:05        [qwerty]
> 切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
> ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
> オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
> いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)

2万円のミニコンポでもそれなりに音が出るようになった5年位前に絶滅

参考:2006/11/26(日)07時40分59秒

2006/11/26 (日) 07:41:58        [qwerty]
http://www.onion-m.jp/
これか(;´Д`)

http://www.kitchenjiro.co.jp/
本当にキッチンジローなんだなあ

2006/11/26 (日) 07:41:19        [qwerty]
.NET Frameworkのインスコが15分以上続いてる(;´Д`)

2006/11/26 (日) 07:41:15        [qwerty]
串の事なら生入商事

>  2006/11/26 (日) 07:41:11        [qwerty]
> > まだ集めてるよ
> やっぱり世界中の切手集めてるのん?(;´Д`)

日本中の切手だよ

参考:2006/11/26(日)07時40分02秒

2006/11/26 (日) 07:41:03        [qwerty]
はな~さく~おと~めの~(´Д`)美がーく!!

2006/11/26 (日) 07:40:59        [qwerty]
切手収集の他にもう一つ疑問に思うジャンルが出てきた
ちょっと昔にはそれなりのスピーカーとかアンプとか揃えて
オーディオ器機に金掛けてる人が結構居た記憶があるんだが
いつの頃からかそういう人種は本当にマニアだけになったような(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:40:54        [qwerty]
> > そういえば昔
> > 切手収集っていう趣味を持つ人が結構居たような気がするんだが
> > 最近どうなってるんだあのジャンルは
> 切手オタに目をつけた郵政省が記念切手を乱発したもんだからどんどん離れていったとか

郵便局に行くたびに新しい記念切手が並んでるな
あれ全部買ってるんだろうか

参考:2006/11/26(日)07時39分51秒

>  2006/11/26 (日) 07:40:29        [qwerty]
> おやすみ猪口さん(;´Д`)

おい(;´Д`)あと15分だろ

参考:2006/11/26(日)07時38分59秒

2006/11/26 (日) 07:40:23        [qwerty]
元取れなかったか(;´Д`)ワラタ過ぎる

>  2006/11/26 (日) 07:40:08        [qwerty]
> おやすみ猪口さん(;´Д`)

萌えホまで起きてろよo(^-^)o

参考:2006/11/26(日)07時38分59秒

>  2006/11/26 (日) 07:40:02        [qwerty]
> > そういえば昔
> > 切手収集っていう趣味を持つ人が結構居たような気がするんだが
> > 最近どうなってるんだあのジャンルは
> まだ集めてるよ

やっぱり世界中の切手集めてるのん?(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時39分25秒

>  2006/11/26 (日) 07:39:51        [qwerty]
> そういえば昔
> 切手収集っていう趣味を持つ人が結構居たような気がするんだが
> 最近どうなってるんだあのジャンルは

切手オタに目をつけた郵政省が記念切手を乱発したもんだからどんどん離れていったとか

参考:2006/11/26(日)07時38分13秒

>  2006/11/26 (日) 07:39:25        [qwerty]
> そういえば昔
> 切手収集っていう趣味を持つ人が結構居たような気がするんだが
> 最近どうなってるんだあのジャンルは

まだ集めてるよ

参考:2006/11/26(日)07時38分13秒

2006/11/26 (日) 07:39:24        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)キッチンジローの会長さん楽しすぎる

2006/11/26 (日) 07:38:59        [qwerty]
おやすみ猪口さん(;´Д`)

2006/11/26 (日) 07:38:53        [qwerty]
500万(;´Д`)きえええええええええええええええええ

>  2006/11/26 (日) 07:38:51        [qwerty]
> キッチンジローだったのか(;´Д`)

猪口さんとキッチンジローのカツカレー食べてくるε≡Ξ(´ー`)

参考:2006/11/26(日)07時36分51秒

2006/11/26 (日) 07:38:38        [qwerty]
外寒い((;´Д`))寒すぎる

>  2006/11/26 (日) 07:38:36        [qwerty]
> > 包茎美少年がベルトコンベアを延々と流れてゆく光景を想像した(;´Д`)
> > 人間発射砲みたいだ
> ラインでゴツい手のドカタ風のオッサンが容赦なく剥いていくのな(;´Д`)

もの凄いスピードでしごいて
精液を搾り取っていくんだよね

参考:2006/11/26(日)07時37分20秒

>  2006/11/26 (日) 07:38:22        [qwerty]
> キッチンジローだったのか(;´Д`)

http://www.kitchenjiro.co.jp/menu/l_hannbagu.jpg

参考:2006/11/26(日)07時36分51秒

2006/11/26 (日) 07:38:13        [qwerty]
そういえば昔
切手収集っていう趣味を持つ人が結構居たような気がするんだが
最近どうなってるんだあのジャンルは

2006/11/26 (日) 07:38:01        [qwerty]
あーそれでタマネギか(;´Д`)確かに人間やると大変だもんな

>  2006/11/26 (日) 07:37:39        [qwerty]
> > アッ(´ー`)諦めた
> リセットしてやり直すんだと思ったのに(;´Д`)

人が増える時間まで仮眠するよ(;´Д`)あの試合はあれから大博打だったのに
今日も1位になれなかったぜーヽ(´ー`)ノ住人とやってみたいものだ

参考:2006/11/26(日)07時34分33秒

>  2006/11/26 (日) 07:37:21        [qwerty]
> > 考えても見ろ
> > 集団に溶け込まずに孤独にウンチクを蓄積してるような
> > クイズオタが集まってくるような番組だろ
> > 大体想像が付く
> FNSクイズ王が放送されてた時期だと
> 素人参加クイズ番組ももう相当煮詰まってた頃だろうから
> 孤独にやろうと思ってももう対策のしようが無かったんじゃないかな
> インターネットもなかったし
> 強い人はたいてい大学のクイズ研とかクイズ愛好会とかに所属してる人ばかりで

「対戦者の○○さんは僕の居た同好会の後輩なんですよ」とか
視聴者からすればどうでもいいようなコメントがやけに多かった記憶が(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時35分18秒

>  2006/11/26 (日) 07:37:20        [qwerty]
> > ちんぽの・・・まあいいや
> > 後は想像に任せる
> > 書いてて自己嫌悪が
> 包茎美少年がベルトコンベアを延々と流れてゆく光景を想像した(;´Д`)
> 人間発射砲みたいだ

ラインでゴツい手のドカタ風のオッサンが容赦なく剥いていくのな(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時36分35秒

2006/11/26 (日) 07:36:51        [qwerty]
キッチンジローだったのか(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:36:35        [qwerty]
> > 皮むききが二億円か(;´Д`)
> ちんぽの・・・まあいいや
> 後は想像に任せる
> 書いてて自己嫌悪が

包茎美少年がベルトコンベアを延々と流れてゆく光景を想像した(;´Д`)
人間発射砲みたいだ

参考:2006/11/26(日)07時31分37秒

>  2006/11/26 (日) 07:36:16        [qwerty]
> > 考えても見ろ
> > 集団に溶け込まずに孤独にウンチクを蓄積してるような
> > クイズオタが集まってくるような番組だろ
> > 大体想像が付く
> FNSクイズ王が放送されてた時期だと
> 素人参加クイズ番組ももう相当煮詰まってた頃だろうから
> 孤独にやろうと思ってももう対策のしようが無かったんじゃないかな
> インターネットもなかったし
> 強い人はたいてい大学のクイズ研とかクイズ愛好会とかに所属してる人ばかりで

パソ通を使っている人は多かったらしいね
でもまあ分野的に言えばクイズオタもパソ通オタも
かなりかぶるような気が(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時35分18秒

2006/11/26 (日) 07:36:09        [qwerty]
おお(;´Д`)根とヘタもカット

>  2006/11/26 (日) 07:35:18        [qwerty]
> > でも西村ってあれでも放映されただけマシらしいぞ
> > 当時増殖してた視聴者参加型のクイズ王番組では
> > 本当に見るからにやばそうな奴がけっこう出場してたって話聞いたことある
> 考えても見ろ
> 集団に溶け込まずに孤独にウンチクを蓄積してるような
> クイズオタが集まってくるような番組だろ
> 大体想像が付く

FNSクイズ王が放送されてた時期だと
素人参加クイズ番組ももう相当煮詰まってた頃だろうから
孤独にやろうと思ってももう対策のしようが無かったんじゃないかな
インターネットもなかったし
強い人はたいてい大学のクイズ研とかクイズ愛好会とかに所属してる人ばかりで

参考:2006/11/26(日)07時27分21秒

2006/11/26 (日) 07:35:00        [qwerty]
森永さんは突っ走るオタクだから駄目か(;´Д`)

2006/11/26 (日) 07:34:48        [qwerty]
おお(;´Д`)今日は森永さんじゃない

>  2006/11/26 (日) 07:34:33        [qwerty]
> アッ(´ー`)諦めた

リセットしてやり直すんだと思ったのに(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時34分11秒

2006/11/26 (日) 07:34:11        [qwerty]
アッ(´ー`)諦めた

2006/11/26 (日) 07:33:58        [qwerty]
カルドセプトとまっちゃった(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:33:35        [qwerty]
> > まあ出す問題とかでいくらでも調整できそうだからなあ(;´Д`)
> > ともあれ細工は色々あったと考えるのが妥当だろうな
> オタは固有名詞とかウンチクとかやけに知っているから
> 出題傾向じゃ調整難しいような

まあ限界はあると思うよ
クイズみたいに反射神経がいるものの場合
ある程度自分のテリトリーにあるものでないと反応しにくいから
日常の薀蓄なら結構どうにかなるんだろうけど(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時31分06秒

>  2006/11/26 (日) 07:32:57        [qwerty]
> > そういう屑みたいのは放送局でストップかけるとか
> > わざと予選で落とすとかしたのん?(;´Д`)
> そういえばウルトラクイズに
> 昔後楽園落ちとはいえちょっと出場した事あるが
> 口を金魚みたいにパクパクして
> うわごと言いながら○×の陣地に歩いてた
> おかしな奴結構居たよ

言われてみると
地上の光景とかあまり詳細に放映してなかったな
会場を遠くから俯瞰するようなアングルが不自然に多かった

参考:2006/11/26(日)07時30分06秒

>  2006/11/26 (日) 07:32:17        [qwerty]
> > まあ出す問題とかでいくらでも調整できそうだからなあ(;´Д`)
> > ともあれ細工は色々あったと考えるのが妥当だろうな
> オタは固有名詞とかウンチクとかやけに知っているから
> 出題傾向じゃ調整難しいような

暗記してるだけだし

参考:2006/11/26(日)07時31分06秒

2006/11/26 (日) 07:31:38        [qwerty]
まあ刺身なんかは機械に任せた方がいいだろうな(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:31:37        [qwerty]
> 皮むききが二億円か(;´Д`)

ちんぽの・・・まあいいや
後は想像に任せる
書いてて自己嫌悪が

参考:2006/11/26(日)07時31分16秒

2006/11/26 (日) 07:31:16        [qwerty]
皮むききが二億円か(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:31:06        [qwerty]
> > どうなんだろうね
> > そういうのは詳しくないからわからんけど
> > ある程度見栄えのする人とか優先するんじゃない?
> まあ出す問題とかでいくらでも調整できそうだからなあ(;´Д`)
> ともあれ細工は色々あったと考えるのが妥当だろうな

オタは固有名詞とかウンチクとかやけに知っているから
出題傾向じゃ調整難しいような

参考:2006/11/26(日)07時30分01秒

2006/11/26 (日) 07:30:56        [qwerty]
おお(;´Д`)グルメ大国日本

2006/11/26 (日) 07:30:55        [qwerty]
http://eng.dlsite.com/work/=/product_id/RE027015.html
えっ!?(;´Д`)……!?

2006/11/26 (日) 07:30:50        [qwerty]
http://www.singerhappy.co.jp/food/product/index.html
ネギーヽ(´ー`)ノネギー

>  2006/11/26 (日) 07:30:47        [qwerty]
> > tv大ピンチ(^Д^)
> 今は大博打の時期だよ(;´Д`)

あーまたフリーズしたな誰か(;´Д`)うぜぇ

参考:2006/11/26(日)07時29分16秒

2006/11/26 (日) 07:30:44        [qwerty]
ありゃ(;´Д`)

>  2006/11/26 (日) 07:30:06        [qwerty]
> > でも西村ってあれでも放映されただけマシらしいぞ
> > 当時増殖してた視聴者参加型のクイズ王番組では
> > 本当に見るからにやばそうな奴がけっこう出場してたって話聞いたことある
> そういう屑みたいのは放送局でストップかけるとか
> わざと予選で落とすとかしたのん?(;´Д`)

そういえばウルトラクイズに
昔後楽園落ちとはいえちょっと出場した事あるが
口を金魚みたいにパクパクして
うわごと言いながら○×の陣地に歩いてた
おかしな奴結構居たよ

参考:2006/11/26(日)07時28分02秒

>  2006/11/26 (日) 07:30:01        [qwerty]
> > そういう屑みたいのは放送局でストップかけるとか
> > わざと予選で落とすとかしたのん?(;´Д`)
> どうなんだろうね
> そういうのは詳しくないからわからんけど
> ある程度見栄えのする人とか優先するんじゃない?

まあ出す問題とかでいくらでも調整できそうだからなあ(;´Д`)
ともあれ細工は色々あったと考えるのが妥当だろうな

参考:2006/11/26(日)07時28分44秒

>  2006/11/26 (日) 07:29:53        [qwerty]
> > そういう屑みたいのは放送局でストップかけるとか
> > わざと予選で落とすとかしたのん?(;´Д`)
> どうなんだろうね
> そういうのは詳しくないからわからんけど
> ある程度見栄えのする人とか優先するんじゃない?

チョ→かっこいいじゃん(´ー`)細かい動作含めて

参考:2006/11/26(日)07時28分44秒

>  2006/11/26 (日) 07:29:16        [qwerty]
> tv大ピンチ(^Д^)

今は大博打の時期だよ(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時26分15秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2006/11/26 (日) 07:29:01        [qwerty]
アニメ時報:11/26 07:30

轟轟戦隊ボウケンジャー@テレビ朝日
第39話『プロメテウスの石』
http://cal.syoboi.jp/tid/836#64533

ポケモンサンデー@テレビ東京
第111話
http://cal.syoboi.jp/tid/517#65469

>  2006/11/26 (日) 07:28:44        [qwerty]
> > でも西村ってあれでも放映されただけマシらしいぞ
> > 当時増殖してた視聴者参加型のクイズ王番組では
> > 本当に見るからにやばそうな奴がけっこう出場してたって話聞いたことある
> そういう屑みたいのは放送局でストップかけるとか
> わざと予選で落とすとかしたのん?(;´Д`)

どうなんだろうね
そういうのは詳しくないからわからんけど
ある程度見栄えのする人とか優先するんじゃない?

参考:2006/11/26(日)07時28分02秒

2006/11/26 (日) 07:28:08        [qwerty]
まったりわーるどにいってくるよヽ(´ー`)ノ

>  2006/11/26 (日) 07:28:02        [qwerty]
> > 思い出した
> > FNSのクイズ番組で決勝戦の時に
> > 対戦者同士の私生活も紹介されてたが
> > 片一方は夫婦楽しく生活してる光景が映ってたのに
> > 西村のほうは薄暗くて汚い部屋でPC9801に向かって
> > 自作のクイズ練習ソフトみたいなの動かして黙々とキーボード打ってた
> でも西村ってあれでも放映されただけマシらしいぞ
> 当時増殖してた視聴者参加型のクイズ王番組では
> 本当に見るからにやばそうな奴がけっこう出場してたって話聞いたことある

そういう屑みたいのは放送局でストップかけるとか
わざと予選で落とすとかしたのん?(;´Д`)

参考:2006/11/26(日)07時25分44秒

>  2006/11/26 (日) 07:27:57        [qwerty]
> > 思い出した
> > FNSのクイズ番組で決勝戦の時に
> > 対戦者同士の私生活も紹介されてたが
> > 片一方は夫婦楽しく生活してる光景が映ってたのに
> > 西村のほうは薄暗くて汚い部屋でPC9801に向かって
> > 自作のクイズ練習ソフトみたいなの動かして黙々とキーボード打ってた
> でも西村ってあれでも放映されただけマシらしいぞ
> 当時増殖してた視聴者参加型のクイズ王番組では
> 本当に見るからにやばそうな奴がけっこう出場してたって話聞いたことある

いかにもっていう風貌の
典型的オタが多かったってのは後日談で聞いたな(´ー`)

参考:2006/11/26(日)07時25分44秒

>  2006/11/26 (日) 07:27:52        [qwerty]
> もうすぐがっちりの時間か(;´Д`)

今日はネギーやキャベツー、火星人シリーズのお話か

参考:2006/11/26(日)07時25分24秒

上へ