下へ
>  2006/12/14 (木) 03:33:08        [qwerty]
> > なあもしかして偶然米国が超大国だったのがまずいんじゃないか?(;´Д`)
> > 神国日本が負けたのはちょっとした歴史の不運の積み重ねだったんだよ
> > きっと日本は悪くないんだ
> ネタでなく当時の戦力や兵のレベルを考えればイギリス辺りなら勝ててただろうな(;´Д`)

とりあえず日本は米国以外には負けてないと考えるといいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時29分29秒

2006/12/14 (木) 03:32:40        [qwerty]
なぁ(;´Д`)もしかして撫子ジャパンってものすごく弱くないか?

>  2006/12/14 (木) 03:32:23        [qwerty]
> > ネタでなく当時の戦力や兵のレベルを考えればイギリス辺りなら勝ててただろうな(;´Д`)
> もしかして中国あたりでぐだぐだやってないで戦力を集中できたらもう少しまともな戦争ができた?(;´Д`)

それは間違いないと思うな(;´Д`)勝てたかどうかは別だが

参考:2006/12/14(木)03時31分44秒

>  2006/12/14 (木) 03:32:04        [qwerty]
> > 死中に活ありと申しまして
> > 直茂公もそのようにして生きたと説いておるのでございます
> > そんな危ない書なので藩内では禁書となったのでございます
> 死中に常に活があるんじゃなくてたまたま活があったから生き残ったのを
> まるで常にあるかのように主張しちゃう人がいるから困るんだよな

常に活があったら死中じゃないだろ
貴殿はもう少しひねくれずに素直に考えてみろ

参考:2006/12/14(木)03時28分08秒

>  2006/12/14 (木) 03:31:44        [qwerty]
> > なあもしかして偶然米国が超大国だったのがまずいんじゃないか?(;´Д`)
> > 神国日本が負けたのはちょっとした歴史の不運の積み重ねだったんだよ
> > きっと日本は悪くないんだ
> ネタでなく当時の戦力や兵のレベルを考えればイギリス辺りなら勝ててただろうな(;´Д`)

もしかして中国あたりでぐだぐだやってないで戦力を集中できたらもう少しまともな戦争ができた?(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時29分29秒

>  2006/12/14 (木) 03:30:52        [qwerty]
> > 相変らず極論だな(;´Д`)
> > 米国が内輪の事情で戦力出し渋ったとか色んな事情が重なってたわけだし
> > まあもちろんその極限状態で可能なことをしてたのは事実だと思うよ
> ついでに東西冷戦でそれなりに支援が受けられる状況だったしな(;´Д`)

ベトナムってどこから武器来てたの?(;´Д`)中国と敵対してたしソ連は援助できる状況じゃなかったし

参考:2006/12/14(木)03時30分02秒

2006/12/14 (木) 03:30:30        [qwerty]
2005/03/01 から 57305000(こわれにくさレベル4) 現在の参加者 : 26名 (300秒以内)

>  2006/12/14 (木) 03:30:02        [qwerty]
> > ベトナム戦争を知らない人が
> 相変らず極論だな(;´Д`)
> 米国が内輪の事情で戦力出し渋ったとか色んな事情が重なってたわけだし
> まあもちろんその極限状態で可能なことをしてたのは事実だと思うよ

ついでに東西冷戦でそれなりに支援が受けられる状況だったしな(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時26分37秒

>  2006/12/14 (木) 03:30:01        [qwerty]
> > ベトナム戦争を知らない人が
> 相変らず極論だな(;´Д`)
> 米国が内輪の事情で戦力出し渋ったとか色んな事情が重なってたわけだし
> まあもちろんその極限状態で可能なことをしてたのは事実だと思うよ

「100%の力を出していたら」とかいうが、現実に100%の力なんてものもそんなものを
発揮するような状況になることもありえないのでそんな状況の話はするだけ無駄だがな

参考:2006/12/14(木)03時26分37秒

>  2006/12/14 (木) 03:29:33        [qwerty]
> 戦争なんて巡航ミサイルバカスカ撃ってりゃいいんだよヽ(´ー`)ノ

HoIにおける核搭載しないV2の無意味っぷりは異常

参考:2006/12/14(木)03時28分49秒

>  2006/12/14 (木) 03:29:29        [qwerty]
> > 実際旧日本軍もガ島にしろソロモン海戦にしろ勝ち目は十分あったんだよな
> > ちょっとした不運の積み重ねで負けただけで(;´Д`)
> なあもしかして偶然米国が超大国だったのがまずいんじゃないか?(;´Д`)
> 神国日本が負けたのはちょっとした歴史の不運の積み重ねだったんだよ
> きっと日本は悪くないんだ

ネタでなく当時の戦力や兵のレベルを考えればイギリス辺りなら勝ててただろうな(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時28分04秒

>  2006/12/14 (木) 03:29:01        [qwerty]
> > 実際旧日本軍もガ島にしろソロモン海戦にしろ勝ち目は十分あったんだよな
> > ちょっとした不運の積み重ねで負けただけで(;´Д`)
> なあもしかして偶然米国が超大国だったのがまずいんじゃないか?(;´Д`)
> 神国日本が負けたのはちょっとした歴史の不運の積み重ねだったんだよ
> きっと日本は悪くないんだ

ああ(;´Д`)スタート時偶然資源のない島に配置されたのが悪かったんだよ

参考:2006/12/14(木)03時28分04秒

2006/12/14 (木) 03:29:00        [qwerty]
PKか(;´Д`)がんばれナデシコ

2006/12/14 (木) 03:28:49        [qwerty]
戦争なんて巡航ミサイルバカスカ撃ってりゃいいんだよヽ(´ー`)ノ

>  2006/12/14 (木) 03:28:08        [qwerty]
> > 葉隠のそれは常に死を意識してろって事で捨て身とかの話とは違う(;´Д`)
> 死中に活ありと申しまして
> 直茂公もそのようにして生きたと説いておるのでございます
> そんな危ない書なので藩内では禁書となったのでございます

死中に常に活があるんじゃなくてたまたま活があったから生き残ったのを
まるで常にあるかのように主張しちゃう人がいるから困るんだよな

参考:2006/12/14(木)03時26分26秒

>  2006/12/14 (木) 03:28:04        [qwerty]
> > ベトナム戦争を知らない人が
> 実際旧日本軍もガ島にしろソロモン海戦にしろ勝ち目は十分あったんだよな
> ちょっとした不運の積み重ねで負けただけで(;´Д`)

なあもしかして偶然米国が超大国だったのがまずいんじゃないか?(;´Д`)
神国日本が負けたのはちょっとした歴史の不運の積み重ねだったんだよ
きっと日本は悪くないんだ

参考:2006/12/14(木)03時26分20秒

>  2006/12/14 (木) 03:26:37        [qwerty]
> > 個々人は捨て石じゃないけど戦力損耗激しいじゃない(;´Д`)
> > 当たり前といえば当たり前だけど本人以外は捨て石みたいなもんだよ
> それは新城の部下だからとかじゃなくて戦争だからだろ(;´Д`)

だから乗るならカイザーの艦だろ(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時25分30秒

>  2006/12/14 (木) 03:26:37        [qwerty]
> > 凄いけど結局そんなひどい状況に追い込まれる時点で普通駄目だな(;´Д`)
> > まあどうしようもないときに最も勝ちに近付くにはどうしたら言いかって話ではあるんだろうけど
> > 局地戦ではともかく国全体でやられたらかなわんよ
> ベトナム戦争を知らない人が

相変らず極論だな(;´Д`)
米国が内輪の事情で戦力出し渋ったとか色んな事情が重なってたわけだし
まあもちろんその極限状態で可能なことをしてたのは事実だと思うよ

参考:2006/12/14(木)03時24分57秒

>  2006/12/14 (木) 03:26:26        [qwerty]
> > 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> > ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た
> 葉隠のそれは常に死を意識してろって事で捨て身とかの話とは違う(;´Д`)

死中に活ありと申しまして
直茂公もそのようにして生きたと説いておるのでございます
そんな危ない書なので藩内では禁書となったのでございます

参考:2006/12/14(木)03時22分47秒

>  2006/12/14 (木) 03:26:20        [qwerty]
> > 凄いけど結局そんなひどい状況に追い込まれる時点で普通駄目だな(;´Д`)
> > まあどうしようもないときに最も勝ちに近付くにはどうしたら言いかって話ではあるんだろうけど
> > 局地戦ではともかく国全体でやられたらかなわんよ
> ベトナム戦争を知らない人が

実際旧日本軍もガ島にしろソロモン海戦にしろ勝ち目は十分あったんだよな
ちょっとした不運の積み重ねで負けただけで(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時24分57秒

>  2006/12/14 (木) 03:25:30        [qwerty]
> > 新城自身は兵を捨て石にする事はないよ(;´Д`)嫌いな相手以外にそういう事するのを嫌ってるし
> 個々人は捨て石じゃないけど戦力損耗激しいじゃない(;´Д`)
> 当たり前といえば当たり前だけど本人以外は捨て石みたいなもんだよ

それは新城の部下だからとかじゃなくて戦争だからだろ(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時19分51秒

>  2006/12/14 (木) 03:25:02        [qwerty]
> > ナポレオンが帝国築けたのは内政や外交を後回しにして何はともあれ勝ちまくったからだろ
> > そもそも内政の火種は対外的に解消するというのが政治の常道
> 戦争によって一代で築いた帝国が長持ちしたのって中国以外にあったっけ(;´Д`)

イスラエルとかかな(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時21分45秒

>  2006/12/14 (木) 03:24:57        [qwerty]
> > 多勢に無勢で死ぬのが当然のところを生き残ったからすごいんじゃないかね?
> 凄いけど結局そんなひどい状況に追い込まれる時点で普通駄目だな(;´Д`)
> まあどうしようもないときに最も勝ちに近付くにはどうしたら言いかって話ではあるんだろうけど
> 局地戦ではともかく国全体でやられたらかなわんよ

ベトナム戦争を知らない人が

参考:2006/12/14(木)03時23分48秒

>  2006/12/14 (木) 03:23:48        [qwerty]
> > どうでもいいけどこれってある種のひどい勘違いだよな
> > 背水の陣の故事やらそれらは生き残ったために珍種として取り上げられてるけども
> > 大体そういうことをしでかした奴らの大半は失敗して、
> > 殲滅され敗者として踏み潰された結果歴史の一ページにも残ってないっていう
> 多勢に無勢で死ぬのが当然のところを生き残ったからすごいんじゃないかね?

凄いけど結局そんなひどい状況に追い込まれる時点で普通駄目だな(;´Д`)
まあどうしようもないときに最も勝ちに近付くにはどうしたら言いかって話ではあるんだろうけど
局地戦ではともかく国全体でやられたらかなわんよ

参考:2006/12/14(木)03時18分25秒

>  2006/12/14 (木) 03:23:47        [qwerty]
> > 新城自身は兵を捨て石にする事はないよ(;´Д`)嫌いな相手以外にそういう事するのを嫌ってるし
> 個々人は捨て石じゃないけど戦力損耗激しいじゃない(;´Д`)
> 当たり前といえば当たり前だけど本人以外は捨て石みたいなもんだよ

新城の近くにいると死ににくいマジック!(゚Д゚)漆原は死んだが

参考:2006/12/14(木)03時19分51秒

>  2006/12/14 (木) 03:23:24        [qwerty]
> > いやそういう問題じゃなくてすでにナポレオンがその権威を自身の軍事的カリスマという
> > 宗教的な神格化に依存していたことからの必然的な帰結に過ぎないと思うが(;´Д`)
> ああそうか
> ナポレオンの場合言うなれば周囲の人間が必勝の信念だったんだな(;´Д`)
> 彼がカリスマだったから

カイザーの常勝の令名を汚し面目ございません(゚Д゚)

参考:2006/12/14(木)03時22分20秒

>  2006/12/14 (木) 03:23:13        [qwerty]
> > ナポレオンが帝国築けたのは内政や外交を後回しにして何はともあれ勝ちまくったからだろ
> > そもそも内政の火種は対外的に解消するというのが政治の常道
> 戦争によって一代で築いた帝国が長持ちしたのって中国以外にあったっけ(;´Д`)

神聖ローマ帝国を知らない人が

参考:2006/12/14(木)03時21分45秒

>  2006/12/14 (木) 03:22:57        [qwerty]
> > いやそういう問題じゃなくてすでにナポレオンがその権威を自身の軍事的カリスマという
> > 宗教的な神格化に依存していたことからの必然的な帰結に過ぎないと思うが(;´Д`)
> ああそうか
> ナポレオンの場合言うなれば周囲の人間が必勝の信念だったんだな(;´Д`)
> 彼がカリスマだったから

?(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時22分20秒

>  2006/12/14 (木) 03:22:48        [qwerty]
> > 外交や内政が先で戦争は最後の手段ってのを言ってるだけじゃん(;´Д`)当たり前だろ
> 鳩首会談に現を抜かしている間に占領された国がこの世に幾つあったよ?(;´Д`)

いや軍備を整えるのは内政の一部だろ(;´Д`)戦争しに行くのとは違うよ

参考:2006/12/14(木)03時21分37秒

>  2006/12/14 (木) 03:22:47        [qwerty]
> > ちょっと考え直すとスポーツは必勝の信念でいいんだよな
> > どうせ負けてもどうってことないんだから
> > それを実際の戦争みたいな場所で適用するからおかしくなると
> 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た

葉隠のそれは常に死を意識してろって事で捨て身とかの話とは違う(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時10分46秒

>  2006/12/14 (木) 03:22:46        [qwerty]
> > 外交や内政が先で戦争は最後の手段ってのを言ってるだけじゃん(;´Д`)当たり前だろ
> ナポレオンが帝国築けたのは内政や外交を後回しにして何はともあれ勝ちまくったからだろ
> そもそも内政の火種は対外的に解消するというのが政治の常道

愛国心と国の危機を煽っておけば大衆は気付かないとヒトラー先生も仰っているしな

参考:2006/12/14(木)03時20分38秒

>  2006/12/14 (木) 03:22:20        [qwerty]
> > 引き際もちょっと悩んだのが取り返しのつかない損害に(;´Д`)
> いやそういう問題じゃなくてすでにナポレオンがその権威を自身の軍事的カリスマという
> 宗教的な神格化に依存していたことからの必然的な帰結に過ぎないと思うが(;´Д`)

ああそうか
ナポレオンの場合言うなれば周囲の人間が必勝の信念だったんだな(;´Д`)
彼がカリスマだったから

参考:2006/12/14(木)03時17分11秒

>  2006/12/14 (木) 03:21:45        [qwerty]
> > 外交や内政が先で戦争は最後の手段ってのを言ってるだけじゃん(;´Д`)当たり前だろ
> ナポレオンが帝国築けたのは内政や外交を後回しにして何はともあれ勝ちまくったからだろ
> そもそも内政の火種は対外的に解消するというのが政治の常道

戦争によって一代で築いた帝国が長持ちしたのって中国以外にあったっけ(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時20分38秒

>  2006/12/14 (木) 03:21:37        [qwerty]
> > 現実において論理的な勝ち目が存在事例などほとんどないがな
> > そもそも孫子はしょせんシナ人らしく、戦わずして勝つなどという
> > 格物致知にも似た観念的な部分を説いておられる具合でありまして
> 外交や内政が先で戦争は最後の手段ってのを言ってるだけじゃん(;´Д`)当たり前だろ

鳩首会談に現を抜かしている間に占領された国がこの世に幾つあったよ?(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時17分51秒

>  2006/12/14 (木) 03:21:35        [qwerty]
> > 昔やったけど悪夢だったなあ
> > やりつづける気力が湧かなかったよ
> > 努力と根性が足りなかったか(;´Д`)
> ソフト本体が無いのに何故か攻略本だけ家にあったよ(;´Д`)謎だ

ソフトは隠し部屋にあるんだよきっと(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時17分59秒

>  2006/12/14 (木) 03:21:26        [qwerty]
> > 孫子はともかくナポレオンは結局惨めな最後だったんだよな(;´Д`)
> > 所詮条件次第なのに真に受けてそのまま実行したからおかしいんだよ
> 試合に勝ったからといって勝負に勝てるとは限らないってことだろ

別に勝負で負けて相撲で買っても負けは負けだしねえ(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時15分56秒

>  2006/12/14 (木) 03:20:38        [qwerty]
> > 現実において論理的な勝ち目が存在事例などほとんどないがな
> > そもそも孫子はしょせんシナ人らしく、戦わずして勝つなどという
> > 格物致知にも似た観念的な部分を説いておられる具合でありまして
> 外交や内政が先で戦争は最後の手段ってのを言ってるだけじゃん(;´Д`)当たり前だろ

ナポレオンが帝国築けたのは内政や外交を後回しにして何はともあれ勝ちまくったからだろ
そもそも内政の火種は対外的に解消するというのが政治の常道

参考:2006/12/14(木)03時17分51秒

2006/12/14 (木) 03:20:18        [qwerty]
http://uso8oo.com/wara/bangai03.html
こええ

>  2006/12/14 (木) 03:19:51        [qwerty]
> > 死に方に意義はあるかもしれんが高確率で捨て石だもんな(;´Д`)
> 新城自身は兵を捨て石にする事はないよ(;´Д`)嫌いな相手以外にそういう事するのを嫌ってるし

個々人は捨て石じゃないけど戦力損耗激しいじゃない(;´Д`)
当たり前といえば当たり前だけど本人以外は捨て石みたいなもんだよ

参考:2006/12/14(木)03時18分18秒

>  2006/12/14 (木) 03:18:49        [qwerty]
> > 引き際もちょっと悩んだのが取り返しのつかない損害に(;´Д`)
> いやそういう問題じゃなくてすでにナポレオンがその権威を自身の軍事的カリスマという
> 宗教的な神格化に依存していたことからの必然的な帰結に過ぎないと思うが(;´Д`)

ベートーベンさんそんなに怒らないで(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時17分11秒

>  2006/12/14 (木) 03:18:25        [qwerty]
> > 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> > ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た
> どうでもいいけどこれってある種のひどい勘違いだよな
> 背水の陣の故事やらそれらは生き残ったために珍種として取り上げられてるけども
> 大体そういうことをしでかした奴らの大半は失敗して、
> 殲滅され敗者として踏み潰された結果歴史の一ページにも残ってないっていう

多勢に無勢で死ぬのが当然のところを生き残ったからすごいんじゃないかね?

参考:2006/12/14(木)03時16分28秒

>  2006/12/14 (木) 03:18:25        [qwerty]
> > 何度でも挑戦できるゲームにこそ根性は必要だな(;´Д`)
> クリアするのに残りタイム何秒の時にこのブロックの上で三回ジャンプする
> なんて条件をノーヒントで見つけなければならないゲームだよ(;´Д`)

バカ努力すればそれぐらいわかるだろ

参考:2006/12/14(木)03時17分33秒

>  2006/12/14 (木) 03:18:20        [qwerty]
> > 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> > ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た
> どうでもいいけどこれってある種のひどい勘違いだよな
> 背水の陣の故事やらそれらは生き残ったために珍種として取り上げられてるけども
> 大体そういうことをしでかした奴らの大半は失敗して、
> 殲滅され敗者として踏み潰された結果歴史の一ページにも残ってないっていう

水際作戦を馬鹿にするな!(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時16分28秒

>  2006/12/14 (木) 03:18:18        [qwerty]
> > 新城の兵は死にすぎるのでいやだな(;´Д`)
> 死に方に意義はあるかもしれんが高確率で捨て石だもんな(;´Д`)

新城自身は兵を捨て石にする事はないよ(;´Д`)嫌いな相手以外にそういう事するのを嫌ってるし

参考:2006/12/14(木)03時16分48秒

>  2006/12/14 (木) 03:17:59        [qwerty]
> > マイティボンジャックはクリアできなかったのか(;´Д`)3日もかけたのに
> > 有野は駄目すぎる
> 昔やったけど悪夢だったなあ
> やりつづける気力が湧かなかったよ
> 努力と根性が足りなかったか(;´Д`)

ソフト本体が無いのに何故か攻略本だけ家にあったよ(;´Д`)謎だ

参考:2006/12/14(木)03時08分24秒

2006/12/14 (木) 03:17:51        [qwerty]
ロキをしてもひとり

>  2006/12/14 (木) 03:17:51        [qwerty]
> > それは兵に全力を出させるという指揮の話であって
> > そもそも勝ち目のない戦はしてはならないと孫子は明言しているが
> 現実において論理的な勝ち目が存在事例などほとんどないがな
> そもそも孫子はしょせんシナ人らしく、戦わずして勝つなどという
> 格物致知にも似た観念的な部分を説いておられる具合でありまして

外交や内政が先で戦争は最後の手段ってのを言ってるだけじゃん(;´Д`)当たり前だろ

参考:2006/12/14(木)03時14分59秒

>  2006/12/14 (木) 03:17:33        [qwerty]
> > もっと頑張ればできるよ(;´Д`)
> 何度でも挑戦できるゲームにこそ根性は必要だな(;´Д`)

クリアするのに残りタイム何秒の時にこのブロックの上で三回ジャンプする
なんて条件をノーヒントで見つけなければならないゲームだよ(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時13分11秒

2006/12/14 (木) 03:17:31        [qwerty]
ワイルドアームズ5つまんねええええええええええ!!!!!(;´Д`)

>  2006/12/14 (木) 03:17:11        [qwerty]
> > 孫子はともかくナポレオンは結局惨めな最後だったんだよな(;´Д`)
> > 所詮条件次第なのに真に受けてそのまま実行したからおかしいんだよ
> 引き際もちょっと悩んだのが取り返しのつかない損害に(;´Д`)

いやそういう問題じゃなくてすでにナポレオンがその権威を自身の軍事的カリスマという
宗教的な神格化に依存していたことからの必然的な帰結に過ぎないと思うが(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時15分48秒

>  2006/12/14 (木) 03:16:48        [qwerty]
> > 上官を持つなら皇国の守護者の新城がいい(;´Д`)
> 新城の兵は死にすぎるのでいやだな(;´Д`)

死に方に意義はあるかもしれんが高確率で捨て石だもんな(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時15分08秒

>  2006/12/14 (木) 03:16:30        [qwerty]
> > 魔法使いは常にクールにってまとりふのじっちゃが言ってた
> ドラクエで一番好きなのはポップだという事実に気がついた

ポップ総受だな

参考:2006/12/14(木)03時13分12秒

>  2006/12/14 (木) 03:16:28        [qwerty]
> > ちょっと考え直すとスポーツは必勝の信念でいいんだよな
> > どうせ負けてもどうってことないんだから
> > それを実際の戦争みたいな場所で適用するからおかしくなると
> 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た

どうでもいいけどこれってある種のひどい勘違いだよな
背水の陣の故事やらそれらは生き残ったために珍種として取り上げられてるけども
大体そういうことをしでかした奴らの大半は失敗して、
殲滅され敗者として踏み潰された結果歴史の一ページにも残ってないっていう

参考:2006/12/14(木)03時10分46秒

>  2006/12/14 (木) 03:16:26        [qwerty]
> > いやだから技術と体格に明らかな差がある時点でもう無理なんだって(;´Д`)
> そりゃそうだけどリーダーとしてそれで匙投げていいとは言えんだろうよ(;´Д`)

アメフトなら残り40秒ぐらいで2タッチダウン差があれば確実に終わる(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時02分21秒

>  2006/12/14 (木) 03:15:56        [qwerty]
> > 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> > ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た
> 孫子はともかくナポレオンは結局惨めな最後だったんだよな(;´Д`)
> 所詮条件次第なのに真に受けてそのまま実行したからおかしいんだよ

試合に勝ったからといって勝負に勝てるとは限らないってことだろ

参考:2006/12/14(木)03時14分40秒

>  2006/12/14 (木) 03:15:48        [qwerty]
> > 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> > ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た
> 孫子はともかくナポレオンは結局惨めな最後だったんだよな(;´Д`)
> 所詮条件次第なのに真に受けてそのまま実行したからおかしいんだよ

引き際もちょっと悩んだのが取り返しのつかない損害に(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時14分40秒

2006/12/14 (木) 03:15:34        [qwerty]
きたよーロキ

>  2006/12/14 (木) 03:15:08        [qwerty]
> 上官を持つなら皇国の守護者の新城がいい(;´Д`)

新城の兵は死にすぎるのでいやだな(;´Д`)

参考:2006/12/14(木)03時07分49秒

2006/12/14 (木) 03:15:06        [qwerty]
matta重くなった

>  2006/12/14 (木) 03:14:59        [qwerty]
> > 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> > ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た
> それは兵に全力を出させるという指揮の話であって
> そもそも勝ち目のない戦はしてはならないと孫子は明言しているが

現実において論理的な勝ち目が存在事例などほとんどないがな
そもそも孫子はしょせんシナ人らしく、戦わずして勝つなどという
格物致知にも似た観念的な部分を説いておられる具合でありまして

参考:2006/12/14(木)03時12分21秒

>  2006/12/14 (木) 03:14:40        [qwerty]
> > ちょっと考え直すとスポーツは必勝の信念でいいんだよな
> > どうせ負けてもどうってことないんだから
> > それを実際の戦争みたいな場所で適用するからおかしくなると
> 孫子にも兵は死地において生きるとあり、葉隠にも武士道というは死ぬことと見つけたりとある
> ナポレオンは自ら死地に挑み、島津は捨て身で生きるを得た

孫子はともかくナポレオンは結局惨めな最後だったんだよな(;´Д`)
所詮条件次第なのに真に受けてそのまま実行したからおかしいんだよ

参考:2006/12/14(木)03時10分46秒

>  2006/12/14 (木) 03:14:09        [qwerty]
> > 中学の時の部活の顧問が精神論を毛嫌いしててそれを排除した
> > 科学的なトレーニングを導入して精神的な部活動を目指したため
> > 部が結構強くなって県大会の決勝まで行ったんだが
> > その決勝が酷い泥仕合になって皆憔悴しきってた時
> > 最後の最後の顧問の言葉が「あとは根性で勝て」で結局負けた(;´Д`)
> 根性を出せば勝てる、という発想がおかしいからなあ
> あとは根性でぶつかれ、ならわかるけど
> 根性で勝てっていう繋がりが不明だ

勝てる じゃなくて 勝て って言ってるんだよ

参考:2006/12/14(木)02時58分09秒

上へ