下へ
> 2006/12/19 (火) 13:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
そんなことないよ(;´Д`)車とかバスケとかボクシングとか実写みたいだよ
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レスで反応が付かなかったときは
> > 新規に書き込んでみるの法則か
> 同じ事描くより自演で盛り上げる方が効果あるよ
あいつに教えてやれ
参考:2006/12/19(火)12時59分59秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
> 見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
> フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
> 思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
XBOX360でオラタン完全移植でネット対戦も可能
更にネット経由でライブモニター配信まで出来るなら本体ごと買っちゃうかもしれん(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時00分14秒
2006/12/19 (火) 13:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マネキンみたいなリアルポリゴンはいいからティータイムのエロゲをちょう進化させたようなのPS3で出してよ(;´Д`)
どう見てもアニメだろこれってぐらいのポリゴンがぐりぐり動くようなのを
> 2006/12/19 (火) 13:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリックするのも面倒だから勝手に進むエロゲがいいよ(;´Д`)
> 見るのも面倒だから結果だけ教えてくれればいいな(;´Д`)
じゃあ掲示板で聞けばいいじゃない(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時00分27秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSにとってはたいした額じゃないな(;´Д`)
> xboxのお偉いさんが週末の遊びを我慢して日本に宣伝費出したらしいな
360から白人デブと2Lコーラとピザとポテトのミックスされた臭いがしてきた
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
> バランス取りが大変そうだな(;´Д`)格ゲーのようには行かない気がする
製作者は器だけ用意してくれたらいいよ(;´Д`)遊び方は自分らで考えるから
参考:2006/12/19(火)13時00分16秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レスで反応が付かなかったときは
> > 新規に書き込んでみるの法則か
> 同じ事描くより自演で盛り上げる方が効果あるよ
自演出来る子は人を刃物で刺せる子だとおもう(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時59分59秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
実写の漫画なんて読みたくないしな
ゲームはリアルじゃなくてもいい
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
> クリックするのも面倒だから勝手に進むエロゲがいいよ(;´Д`)
見るのも面倒だから結果だけ教えてくれればいいな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時59分57秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
もし技術的にそんなことが可能になったとしても
低コストに出来るようになるまで相当かかるんだろうなあと思う
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
> ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
バランス取りが大変そうだな(;´Д`)格ゲーのようには行かない気がする
参考:2006/12/19(火)12時52分37秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
メトロイドプライムハンターのムービーは不要だよな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時54分43秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時57分31秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
サウンドノベルだと
fateのオートリーダみたいなクリッコの必要のない自動進行も便利(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レスで反応が付かなかったときは
> 新規に書き込んでみるの法則か
同じ事描くより自演で盛り上げる方が効果あるよ
参考:2006/12/19(火)12時58分56秒
> 2006/12/19 (火) 12:59:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
クリックするのも面倒だから勝手に進むエロゲがいいよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の人にとっては
> > 描画性能云々よりもソフトごとの美術デザインの比重の方が高そうだしなあ(;´Д`)
> 漏れは同じゲームをいつでもどこでもできるようにしてほしい(;´Д`)
> だってRPGのレベル上げに代表されるライン工作業をずっとテレビの前でやるなんて無理だもの
> 同じゲームを据え置きでも携帯機でも出来るとそういう意味ですごく楽
> そういう意味での垣根のなさはぜひ実現してほしい
> 描画性能といってももうコストかけないとどうしようもないし
> 大まかなデザインの方がもうずっと重要なところにきていると思うんよ
> 徹底的にリアルに仕上げた洋ゲーとか映画もどきのFFは大いに結構なんだけどあれは疲れるし
DSのレジュームは便利すぎる
参考:2006/12/19(火)12時54分56秒
2006/12/19 (火) 12:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レスで反応が付かなかったときは
新規に書き込んでみるの法則か
> 2006/12/19 (火) 12:58:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この一年でもう十分なくらい遊んだよ(;´Д`)
> > 不良って何かあったの?
> エラー画面が出る
> ゲームdiskが削れる
> 発熱によりM/Bが溶ける
> と言うのが今まで実際に確認された不良らしい
> 外国のググルさんに聞くともっと増えるかも
ストラップが切れるよりはマシだろ
参考:2006/12/19(火)12時58分03秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 髪が1本1本再現されるという事は非常にリアルになるということ
> > 当然風になびく処理もしているはず
> > そのふわふわしてる髪に鼻突っ込んでクンカしたくなるだろう?
> > 面白さに直結しているが
> そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
参考:2006/12/19(火)12時54分57秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> ゲームなんて初期出荷でなんぼなんだから
> 商業的に考えれば見た目に労力を割かないと駄目なのだよ
この前仕事先の人と話をしたときにDSのゲームって発売された後ずっと売り上げが維持されるけど
PS2とかのゲームって初っ端の売り上げであとは落ち込むだけですよねって会話したな
参考:2006/12/19(火)12時56分24秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
マブラヴオルタ転送ですべてを悟ってしまった気がするよ
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
参考:2006/12/19(火)12時54分43秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
> MSにとってはたいした額じゃないな(;´Д`)
xboxのお偉いさんが週末の遊びを我慢して日本に宣伝費出したらしいな
参考:2006/12/19(火)12時57分28秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
> 昔はキーボードだけでFPSやってたしマウス以外の入力デバイスが出てもおかしくはないけど
> 今のパッドだとちょっと物足りない
自動照準のDOOMの頃はキーボードでできたけど上下の概念が出てからはやっぱキツイ(;´Д`)
スティックタイプのコントローラーなら違和感ないのかもしれないけど
参考:2006/12/19(火)12時54分49秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
> それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
でもあんな明らかな負け組ハードが20万台も売れたと考えることだって出来るぜ?(;´Д`)
そこそこ大きな都市一個分の人間がみんな360もってるなんて異常な光景だよ
参考:2006/12/19(火)12時55分46秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
> この一年でもう十分なくらい遊んだよ(;´Д`)
> 不良って何かあったの?
エラー画面が出る
ゲームdiskが削れる
発熱によりM/Bが溶ける
と言うのが今まで実際に確認された不良らしい
外国のググルさんに聞くともっと増えるかも
参考:2006/12/19(火)12時54分18秒
> 2006/12/19 (火) 12:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飯野賢治がwiiあたりで映像のリアルさなんてゲーム性とは関係ないんですよとか言い放って
> 100万本越えて売れるゲーム作ったりしてな(;´Д`)
高橋名人がwiiのリモコンで16連続入力を人類で始めて成功してな
参考:2006/12/19(火)12時56分40秒
2006/12/19 (火) 12:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
> 2006/12/19 (火) 12:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
> それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
MSにとってはたいした額じゃないな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時55分46秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
そう悟れれば俺も毎年グラボ買い換えないんだけどな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時50分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200612190173.html
> 西川口の違法風俗店ほぼ「壊滅」 地元経済は不安募る
> そんなことになってたのか
東京近郊の裏風俗はどこもひどい有様だよ(;´Д`)全盛期に写真とっとけばよかった
参考:2006/12/19(火)12時40分37秒
2006/12/19 (火) 12:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飯野賢治がwiiあたりで映像のリアルさなんてゲーム性とは関係ないんですよとか言い放って
100万本越えて売れるゲーム作ったりしてな(;´Д`)
> 2006/12/19 (火) 12:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
> > ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
> マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
まぁPCが出るのを待ってればいいんじゃないかな(;´Д`)はいこれ
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=19&kindid=81&itemid=101-11495&kword=
参考:2006/12/19(火)12時53分16秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
ゲームなんて初期出荷でなんぼなんだから
商業的に考えれば見た目に労力を割かないと駄目なのだよ
参考:2006/12/19(火)12時54分43秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
> 千年後もセキュリティホールのあるOS使わなきゃいけないのか(;´Д`)
それはWindowsユーザーが無能なだけだろ(;´Д`)責任転嫁すんな
参考:2006/12/19(火)12時54分08秒
2006/12/19 (火) 12:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー女にメール出すのだるいからその他の作業が遅れる遅れる
> 2006/12/19 (火) 12:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマス乳バレー専用機でいいじゃん(;´Д`)
> つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
参考:2006/12/19(火)12時54分39秒
> 2006/12/19 (火) 12:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿正解
> > あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
> > PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
> いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
RSVってPC版出てるのか(;´Д`)知らなかった
参考:2006/12/19(火)12時50分07秒
> 2006/12/19 (火) 12:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
> そうかな?
> ソニーは確かにやばそうだけど
> MSも微妙なとこじゃね?
最近ソニー株が値上がりしてる
今日はどうなるか知らんが
参考:2006/12/19(火)12時54分32秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> > それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
> 髪が1本1本再現されるという事は非常にリアルになるということ
> 当然風になびく処理もしているはず
> そのふわふわしてる髪に鼻突っ込んでクンカしたくなるだろう?
> 面白さに直結しているが
そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
参考:2006/12/19(火)12時53分59秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 普通の人にとっては
> 描画性能云々よりもソフトごとの美術デザインの比重の方が高そうだしなあ(;´Д`)
漏れは同じゲームをいつでもどこでもできるようにしてほしい(;´Д`)
だってRPGのレベル上げに代表されるライン工作業をずっとテレビの前でやるなんて無理だもの
同じゲームを据え置きでも携帯機でも出来るとそういう意味ですごく楽
そういう意味での垣根のなさはぜひ実現してほしい
描画性能といってももうコストかけないとどうしようもないし
大まかなデザインの方がもうずっと重要なところにきていると思うんよ
徹底的にリアルに仕上げた洋ゲーとか映画もどきのFFは大いに結構なんだけどあれは疲れるし
参考:2006/12/19(火)12時49分15秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
> > ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
> マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
昔はキーボードだけでFPSやってたしマウス以外の入力デバイスが出てもおかしくはないけど
今のパッドだとちょっと物足りない
参考:2006/12/19(火)12時53分16秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもwii版ゼルダやったアメリカ人が「グラフィックがPS2/xboxレベルで物足りない」と言い合ってるのを見ると
> > やはり据え置き型ではwii程度の水準では落ち着かない事を示唆してる気がする
> > つか大神とかGCゼルダでトゥーンシェード風味を加えれば大抵のグラフィックが~と言う批判は回避出来る気がする
> > 味があって良いと言う意識のすり替えが可能
> 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
参考:2006/12/19(火)12時45分44秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
> アイマス乳バレー専用機でいいじゃん(;´Д`)
つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
参考:2006/12/19(火)12時53分05秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
まあそういうゲームもありえるのかもしれないんだが
極極一部でしかないんだよな
参考:2006/12/19(火)12時50分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
そうかな?
ソニーは確かにやばそうだけど
MSも微妙なとこじゃね?
参考:2006/12/19(火)12時47分06秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
> あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
この一年でもう十分なくらい遊んだよ(;´Д`)
不良って何かあったの?
参考:2006/12/19(火)12時51分35秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
千年後もセキュリティホールのあるOS使わなきゃいけないのか(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分06秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
> ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
そうか(;´Д`)全部出せばいいんだ
参考:2006/12/19(火)12時52分37秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
髪が1本1本再現されるという事は非常にリアルになるということ
当然風になびく処理もしているはず
そのふわふわしてる髪に鼻突っ込んでクンカしたくなるだろう?
面白さに直結しているが
参考:2006/12/19(火)12時50分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿もいい大人なんだから買っちゃえばいいのに(;´Д`)
> > 子供なら悩むのもわかるけど
> だってメガドラ→SS→DC→GC→XBOXと続いた
> 俺の負け組ハード人生にまた新たな一ページが加わりそうな気が(;´Д`)
オタクなら悩まずに全部買え(;´Д`)大人なんだから
参考:2006/12/19(火)12時50分15秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> > そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> > いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> > 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
> 散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
> ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
参考:2006/12/19(火)12時52分42秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
> あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
アイマス乳バレー専用機でいいじゃん(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時51分35秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 何セガ信者の癖に学習してんだよ(゚Д゚)買って後悔し続ける事こそがセガ教の教えだろうが
その前だってデビルサマナーのためにSS買ったのにい(;´ДT)移植なんて嫌いだ
参考:2006/12/19(火)12時50分02秒
> 2006/12/19 (火) 12:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿正解
> > あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
> > PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
> いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
参考:2006/12/19(火)12時50分07秒
> 2006/12/19 (火) 12:52:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > システムはオラタンだな(;´Д`)確かに
> > システムはオランタンで機体は最新状態でってことでどうだろう…
> バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
参考:2006/12/19(火)12時49分58秒
> 2006/12/19 (火) 12:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
千年後に立ってられるMSに従くよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分06秒
2006/12/19 (火) 12:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またグラフィックかゲーム性か論か(;´Д`)そんなのユーザーによりけりだろが
> 2006/12/19 (火) 12:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次世代機でわざわざ遊ぶ必要もないんじゃね?(;´Д`)
> もともこもないこと言うなよ(;´Д`)
遊びたいゲームを遊べばいいじゃないか(;´Д`)ハードなんて手段だよ
参考:2006/12/19(火)12時50分21秒
> 2006/12/19 (火) 12:51:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 何セガ信者の癖に学習してんだよ(゚Д゚)買って後悔し続ける事こそがセガ教の教えだろうが
後悔はしてないよ(;´Д`)隣の芝生が青いだけだ
参考:2006/12/19(火)12時50分02秒
> 2006/12/19 (火) 12:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
参考:2006/12/19(火)12時47分11秒
2006/12/19 (火) 12:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕事サボって秋葉原にいるよ(´ー`)寒いな
> 2006/12/19 (火) 12:50:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックをどんなに頑張ってもがんばれゴエモンの情緒は出せないし
> > たくさん音を鳴らしてもゴエモンの音楽には勝てない
> ファミコンこそすべて
だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
参考:2006/12/19(火)12時41分09秒
> 2006/12/19 (火) 12:50:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> セガ信者の負けハードを嗅ぎ分け購入する能力の高さは異常(;´Д`)根っからの負け組好き
PS3が倒れたら大量のセガ信者的な者を排出する危険性を孕んでいるな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時48分45秒
> 2006/12/19 (火) 12:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次世代機の中で(;´Д`)
> 次世代機でわざわざ遊ぶ必要もないんじゃね?(;´Д`)
もともこもないこと言うなよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時49分16秒
> 2006/12/19 (火) 12:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
> > 俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)
> 貴殿もいい大人なんだから買っちゃえばいいのに(;´Д`)
> 子供なら悩むのもわかるけど
だってメガドラ→SS→DC→GC→XBOXと続いた
俺の負け組ハード人生にまた新たな一ページが加わりそうな気が(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分50秒
> 2006/12/19 (火) 12:50:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかxboxに食指が動かないのはソフトの問題だろ
> > xboxで人気が出てPS3に移植される可能性はあるが
> > その逆はなさそう→PS3買っとけ
> > みたいな
> 貴殿正解
> あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
> PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
参考:2006/12/19(火)12時46分42秒
> 2006/12/19 (火) 12:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> セガ信者の負けハードを嗅ぎ分け購入する能力の高さは異常(;´Д`)根っからの負け組好き
負けハードとソウルリンクしてるからな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時48分45秒
> 2006/12/19 (火) 12:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
> > 俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)人(;´Д`)もれもベロニカと本体同時購入
何セガ信者の癖に学習してんだよ(゚Д゚)買って後悔し続ける事こそがセガ教の教えだろうが
参考:2006/12/19(火)12時47分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> システムはオラタンだな(;´Д`)確かに
> システムはオランタンで機体は最新状態でってことでどうだろう…
バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時49分16秒
2006/12/19 (火) 12:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]職業:(自称)デイトレーダー
> 2006/12/19 (火) 12:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
> > 俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)
> 貴殿もいい大人なんだから買っちゃえばいいのに(;´Д`)
> 子供なら悩むのもわかるけど
アイマスって家庭用版もお金ワッシワッシ吸い上げるゲームなんでしょ?(;´Д`)
アイマスに投資する金額に比べたら本体価格なんて微々たるものじゃないの?
参考:2006/12/19(火)12時47分50秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
それはまったく否定しようのない事実だな(;´Д`)PS3はソニーの初物って言う程度の価値しかない
参考:2006/12/19(火)12時47分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 前の席の大女犯してえ
> 俺と同じ30のクセして随分肌きれいだから全身にちんぽこすりつけたい
ふかふかマンコにもな
参考:2006/12/19(火)12時48分18秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかxboxに食指が動かないのはソフトの問題だろ
> > xboxで人気が出てPS3に移植される可能性はあるが
> > その逆はなさそう→PS3買っとけ
> > みたいな
> 貴殿正解
> あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
> PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
よく見る意見だがPCゲームやってるようなニッチな奴等に媚びても全く売れない
あと360のタイトルは最近PCでは出ない、逆は有るがな
参考:2006/12/19(火)12時46分42秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンが至高だろ(;´Д`)人(;´Д`)次が初代
いまのPCの性能ならMMXバーチャロンも最高画質で楽しめるのだろうか(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時46分54秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンが至高だろ(;´Д`)人(;´Д`)次が初代
システムはオラタンだな(;´Д`)確かに
システムはオランタンで機体は最新状態でってことでどうだろう…
参考:2006/12/19(火)12時46分54秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS2かDSなんじゃ……(;´Д`)
> 次世代機の中で(;´Д`)
次世代機でわざわざ遊ぶ必要もないんじゃね?(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時48分30秒
> 2006/12/19 (火) 12:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもwii版ゼルダやったアメリカ人が「グラフィックがPS2/xboxレベルで物足りない」と言い合ってるのを見ると
> > やはり据え置き型ではwii程度の水準では落ち着かない事を示唆してる気がする
> > つか大神とかGCゼルダでトゥーンシェード風味を加えれば大抵のグラフィックが~と言う批判は回避出来る気がする
> > 味があって良いと言う意識のすり替えが可能
> 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
普通の人にとっては
描画性能云々よりもソフトごとの美術デザインの比重の方が高そうだしなあ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時45分44秒
> 2006/12/19 (火) 12:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
セガ信者の負けハードを嗅ぎ分け購入する能力の高さは異常(;´Д`)根っからの負け組好き
参考:2006/12/19(火)12時42分04秒
> 2006/12/19 (火) 12:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 生まれたときから
かわかむり
参考:2006/12/19(火)12時45分19秒
2006/12/19 (火) 12:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しままままこ!(´ー`)
> 2006/12/19 (火) 12:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
> PS2かDSなんじゃ……(;´Д`)
次世代機の中で(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分49秒
> 2006/12/19 (火) 12:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ
> > グラフィック適当でいいからWiiでオラタンっぽいロボゲーをSEGAが出さないかな
> > 駄目ならバーチャルハイドライドでもいいです
> あるじゃんガンダムがモーニングスターふりまわすやつ
SEGAがいいよう
参考:2006/12/19(火)12時47分05秒
2006/12/19 (火) 12:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]前の席の大女犯してえ
俺と同じ30のクセして随分肌きれいだから全身にちんぽこすりつけたい
> 2006/12/19 (火) 12:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンを出すべき(;´Д`)
> オラタンのツインスティックのもげやすさは異常(;´Д`)
ゲーセンのポリゴンのガンダム格闘の奴は普通のスティック+ボタンという
コンパネだけどあれは英断だ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時44分37秒
> 2006/12/19 (火) 12:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
> 俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)
貴殿もいい大人なんだから買っちゃえばいいのに(;´Д`)
子供なら悩むのもわかるけど
参考:2006/12/19(火)12時45分01秒
> 2006/12/19 (火) 12:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
PS2かDSなんじゃ……(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
> 俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)人(;´Д`)もれもベロニカと本体同時購入
参考:2006/12/19(火)12時45分01秒
2006/12/19 (火) 12:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PS3って空気清浄機だろう(;´Д`)
2006/12/19 (火) 12:47:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
2006/12/19 (火) 12:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
> 2006/12/19 (火) 12:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンのツインスティックのもげやすさは異常(;´Д`)
> あ
> グラフィック適当でいいからWiiでオラタンっぽいロボゲーをSEGAが出さないかな
> 駄目ならバーチャルハイドライドでもいいです
あるじゃんガンダムがモーニングスターふりまわすやつ
参考:2006/12/19(火)12時46分07秒
> 2006/12/19 (火) 12:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこはまだシングルコア使ってるユーザーが多いせいでもあるな
> > あと数年すりゃマルチコアじゃなきゃゲームなんて無理になると思うけど(;´Д`)
> つうか今シングルコアのマシン使ってるからいきなりマルチコア出ないと駄目って言われたら漏れ卒倒するよ(;´Д`)
俺もAthlonXPだがどっちにしろ数年経てば最新3Dゲームなんて出来なくなるから一緒だな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時40分06秒
> 2006/12/19 (火) 12:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せめて最新のバージョンにしてよ(;´Д`)未だにオラタンとか
> オラタンが至高だろ(;´Д`)人(;´Д`)次が初代
参考:2006/12/19(火)12時46分26秒
> 2006/12/19 (火) 12:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つかxboxに食指が動かないのはソフトの問題だろ
> xboxで人気が出てPS3に移植される可能性はあるが
> その逆はなさそう→PS3買っとけ
> みたいな
貴殿正解
あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
参考:2006/12/19(火)12時40分51秒
> 2006/12/19 (火) 12:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンを出すべき(;´Д`)
> せめて最新のバージョンにしてよ(;´Д`)未だにオラタンとか
オラタンが至高だろ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時45分43秒
> 2006/12/19 (火) 12:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
> 俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)
POOX(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時45分01秒
> 2006/12/19 (火) 12:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンを出すべき(;´Д`)
> オラタンのツインスティックのもげやすさは異常(;´Д`)
あ
グラフィック適当でいいからWiiでオラタンっぽいロボゲーをSEGAが出さないかな
駄目ならバーチャルハイドライドでもいいです
参考:2006/12/19(火)12時44分37秒
> 2006/12/19 (火) 12:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSやPSPがある程度諸外国でも売れていることを見ると
> > もう当面グラフィックとかの質については十分な水準にあるんだと思う
> > ひところの携帯ゲーム機と違って据え置きに対して
> > 致命的に劣ると考える人は多分もういない水準に来ているんじゃないかな
> > もちろん据え置きもある程度残るだろうけど使える時間はどうせ子供も大人も有限だし
> > ゲームをやる時間に占める携帯ゲーム機の占める割合があがることはあっても下がることはもうないと思うよ
> でもwii版ゼルダやったアメリカ人が「グラフィックがPS2/xboxレベルで物足りない」と言い合ってるのを見ると
> やはり据え置き型ではwii程度の水準では落ち着かない事を示唆してる気がする
> つか大神とかGCゼルダでトゥーンシェード風味を加えれば大抵のグラフィックが~と言う批判は回避出来る気がする
> 味があって良いと言う意識のすり替えが可能
携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
参考:2006/12/19(火)12時41分41秒
> 2006/12/19 (火) 12:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> オラタンを出すべき(;´Д`)
せめて最新のバージョンにしてよ(;´Д`)未だにオラタンとか
参考:2006/12/19(火)12時43分38秒
> 2006/12/19 (火) 12:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オラタンを出すべき(;´Д`)
> オラタンのツインスティックのもげやすさは異常(;´Д`)
あれはゲーセンのヤツでももげるからなぁ(;´Д`)
PS2パッド使ったマーズ方式が精神的だよ
参考:2006/12/19(火)12時44分37秒
2006/12/19 (火) 12:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生まれたときから
> 2006/12/19 (火) 12:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暫定のチャンコロ共も住人と言うのは如何な事かと
> 暫定って何?(;´Д`)しらん
俺も(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時44分41秒
> 2006/12/19 (火) 12:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこはまだシングルコア使ってるユーザーが多いせいでもあるな
> > あと数年すりゃマルチコアじゃなきゃゲームなんて無理になると思うけど(;´Д`)
> つうか今シングルコアのマシン使ってるからいきなりマルチコア出ないと駄目って言われたら漏れ卒倒するよ(;´Д`)
結局は投入する工数に見合った販売が見込めるかどうかって話だから
マルチコア必須はまだ先だろう(;´Д`)
「マルチコアとシングルコアの環境に両対応するよりも
今はシングルに最適化したほうが良い物が作れるんじゃないかね」みたいな事を
大手FPSメーカーの人が言ってたのを思い出す
参考:2006/12/19(火)12時40分06秒
> 2006/12/19 (火) 12:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
デッドラとアイマスが非常にやりたいのだが
俺がサクラ大戦とコードベロニカのためにドリカス勝ったときと似てて腰が引ける(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時42分04秒
> 2006/12/19 (火) 12:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> オラタンを出すべき(;´Д`)
まったくもって同意だ(;´Д`)マーズの操作系で今からでもPS2で出してほしい
或いはフォースまんま移植でもいいな機体全種全系統使えるならハードから買ってもいい
参考:2006/12/19(火)12時43分38秒
> 2006/12/19 (火) 12:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現に住人の21人以上が買ってるけど?
> 暫定のチャンコロ共も住人と言うのは如何な事かと
暫定って何?(;´Д`)しらん
参考:2006/12/19(火)12時44分18秒
> 2006/12/19 (火) 12:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メニーコアで性能を上げるのが難しいのなんて
> > PCソフトが一向にマルチスレッド対応にならないのを見ればわかる(;´Д`)
> > まあマルチメディア用途ではマルチスレッド化しやすいが
> そこはまだシングルコア使ってるユーザーが多いせいでもあるな
> あと数年すりゃマルチコアじゃなきゃゲームなんて無理になると思うけど(;´Д`)
といって住人がサターンを手放さない理由にはならないと思うんだ
参考:2006/12/19(火)12時39分16秒
> 2006/12/19 (火) 12:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> オラタンを出すべき(;´Д`)
オラタンのツインスティックのもげやすさは異常(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時43分38秒
> 2006/12/19 (火) 12:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあここで何を言おうと360は売れないけどな…
> でも現に住人の21人以上が買ってるけど?
暫定のチャンコロ共も住人と言うのは如何な事かと
参考:2006/12/19(火)12時38分15秒
2006/12/19 (火) 12:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]xboxの転送とか見てて思うんだけどFPSとかもコントローラーで操作するのかい?(;´Д`)
> 2006/12/19 (火) 12:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
オラタンを出すべき(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時42分04秒
> 2006/12/19 (火) 12:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも現に住人の21人以上が買ってるけど?
> つまりそれはもうダメってことじゃないか!
mixi等から推計すると1000人から多く見積もって数千人のぁ界に少しでも関係している人たちのうち
たった20人そこらと考えると駄目と考えれないこともない(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時40分26秒
> 投稿者:ワープ 2006/12/19 (火) 12:43:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> ドット絵と3音源で十分
音だけで
参考:2006/12/19(火)12時42分36秒
> 2006/12/19 (火) 12:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> pcゲームが一番面白いよ(;´Д`)
ダンジョンキーパー3まだぁ?(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時42分34秒
> 2006/12/19 (火) 12:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックをどんなに頑張ってもがんばれゴエモンの情緒は出せないし
> > たくさん音を鳴らしてもゴエモンの音楽には勝てない
> ファミコンこそすべて
ドット絵と3音源で十分
参考:2006/12/19(火)12時41分09秒
2006/12/19 (火) 12:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]pcゲームが一番面白いよ(;´Д`)
2006/12/19 (火) 12:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]360を推してる人からセガ信者の匂いがする(;´Д`)
> 2006/12/19 (火) 12:42:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キレイキレイって画面を光沢あるポリゴンで埋め尽くされても目に悪いだけなんだよね(;´Д`)見づらいよ
> 原色バリバリのアニメで鍛えるんだよ
最近は以前より眼に優しい画面になったな(;´Д`)アニメも
なんかデジ導入したばかりのころは眼に痛い彩色ばかりで疲れた記憶があるよ
参考:2006/12/19(火)12時39分59秒
> 2006/12/19 (火) 12:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギアーズのリードデザイナーがまだ表面撫でただけだって言ってたよ(;´Д`)マジレス
> ギアーズは見栄えがするようにゲームシステムや設定を考えてて
> 誤魔化し方が巧いなあと思う(;´Д`)
アレ以上に綺麗なゲーム見たこと無いけどな(;´Д`)
つかUE3自体が次世代機を最大限に引き出す為のエンジンじゃないし
実際表面撫でただけってのもわからんでもない
参考:2006/12/19(火)12時39分24秒
> 2006/12/19 (火) 12:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つかxboxに食指が動かないのはソフトの問題だろ
> xboxで人気が出てPS3に移植される可能性はあるが
> その逆はなさそう→PS3買っとけ
> みたいな
つまり
PS3人気でない→X-BOX買っとけってことか(;´Д`)
ノ
参考:2006/12/19(火)12時40分51秒
> 2006/12/19 (火) 12:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ360の上限マジレス
> > 貴殿記事の翻訳間違えてる
> それはない
> 敢えて言うならそれはUnreal3エンジンの限界だ
> MSが独自にそれを更に上回る描画エンジンを開発すればグラフィックは格段に上がる
毎月パッチが必要でな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時40分26秒
> 2006/12/19 (火) 12:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は内需が縮小して好景気で仕事が増加傾向にあるから当然の帰結だな
> > まあ特殊な状態だから他ではなかろう(;´Д`)
> DSやPSPがある程度諸外国でも売れていることを見ると
> もう当面グラフィックとかの質については十分な水準にあるんだと思う
> ひところの携帯ゲーム機と違って据え置きに対して
> 致命的に劣ると考える人は多分もういない水準に来ているんじゃないかな
> もちろん据え置きもある程度残るだろうけど使える時間はどうせ子供も大人も有限だし
> ゲームをやる時間に占める携帯ゲーム機の占める割合があがることはあっても下がることはもうないと思うよ
でもwii版ゼルダやったアメリカ人が「グラフィックがPS2/xboxレベルで物足りない」と言い合ってるのを見ると
やはり据え置き型ではwii程度の水準では落ち着かない事を示唆してる気がする
つか大神とかGCゼルダでトゥーンシェード風味を加えれば大抵のグラフィックが~と言う批判は回避出来る気がする
味があって良いと言う意識のすり替えが可能
参考:2006/12/19(火)12時36分07秒
上へ