下へ
> 2006/12/19 (火) 13:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マネキンみたいなリアルポリゴンはいいからティータイムのエロゲをちょう進化させたようなのPS3で出してよ(;´Д`)
> > どう見てもアニメだろこれってぐらいのポリゴンがぐりぐり動くようなのを
> http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
> らぶデスの人はティータイムやめたっぽい(;´Д`)
何でエロゲやってる人って次々と新ブランドを作るのかね?
税金対策なの?
参考:2006/12/19(火)13時03分28秒
> 2006/12/19 (火) 13:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスXratedまだあ?(;´Д`)
> フードルマスターという名前登録商標してくるε≡Ξヽ(`Д´)ノ
じゃあ俺はアイドルスマターで
参考:2006/12/19(火)13時11分01秒
2006/12/19 (火) 13:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]360で昔サターンで出てた安室奈美恵ディスクみたいなの出ないだろうか(;´Д`)
ゆかりんとか声優題材で
> 2006/12/19 (火) 13:11:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写の漫画なんて読みたくないしな
> > ゲームはリアルじゃなくてもいい
> せっかくCGの技術が進歩してもやってる事が
> 芸能人をパクったキャラを一生懸命作ってるんじゃ技術の無駄使いだよな
> CG向きのオリジナルキャラを生み出せないから二次元の方がマシだって言われるんだよ
二次元と立体を折衷する研究はフィギュア方面でかなり進歩しているように思うので
それらを吸収してポリゴンに最した造形を確立させて欲しい(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時06分06秒
> 2006/12/19 (火) 13:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今からでもナムコは引き抜くべき(;´Д`)
> アイマスXratedまだあ?(;´Д`)
フードルマスターという名前登録商標してくるε≡Ξヽ(`Д´)ノ
参考:2006/12/19(火)13時08分06秒
> 2006/12/19 (火) 13:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のナムコじゃギャラ低そうだしなあ(;´Д`)
> テイルズオブオマンコで大儲け!
ついでに車もくっつけてテイルズオブオマンコレーサーにすればもっと客層が広がるよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時09分26秒
> 2006/12/19 (火) 13:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でVF5がPS3で独占なんだ(;´Д`)媚びすぎなんだよ糞セガ
> セガが付くってことは
> あまり良くない予感がするな(;´Д`)過去の経緯上
最近セガがDSに興味を持ち始めてます(;´Д`)ラブベリ等
参考:2006/12/19(火)13時09分51秒
> 2006/12/19 (火) 13:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暗闇のスキャナの映画版の話かな(;´Д`)
> それだ(;´Д`)タイトル微妙に違うが
原題そのままだったか(;´Д`)
予告編を見てあの手のレタッチアニメを長編でやるのは大変そうだなあと思った
参考:2006/12/19(火)13時07分51秒
> 2006/12/19 (火) 13:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかやっぱり最近は40人以上同時接続のドンパチゲームが流行りだから
> > あんまり人気出てないみたいね(;´Д`)
> いつもの28人で部隊を組んで殺し合いしたいよぅ(;´Д`)
出撃前に談義始めちゃって気が付いたら戦闘もせずに会話だけしててな
参考:2006/12/19(火)13時05分40秒
> 2006/12/19 (火) 13:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
おはスタのサルゲッチュで抜いてますよ?
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 烏合の集(;´Д`)
> お前いけよ(;´Д`)(`Д´;)おい押すなよ
> こんなのが想像できます
やばい(;´Д`)おもしろそう
参考:2006/12/19(火)13時09分37秒
> 2006/12/19 (火) 13:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のナムコじゃギャラ低そうだしなあ(;´Д`)
> テイルズオブオマンコで大儲け!
伝説のおまんこRPG
参考:2006/12/19(火)13時09分26秒
> 2006/12/19 (火) 13:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違う違う(;´Д`)wii発売日にソニックが応援に来たんだよ
> > 360にもPS3にもこんな事は無かった
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061202/bic.htm
> 何でVF5がPS3で独占なんだ(;´Д`)媚びすぎなんだよ糞セガ
セガが付くってことは
あまり良くない予感がするな(;´Д`)過去の経緯上
参考:2006/12/19(火)13時07分51秒
> 2006/12/19 (火) 13:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもの28人で部隊を組んで殺し合いしたいよぅ(;´Д`)
> 烏合の集(;´Д`)
お前いけよ(;´Д`)(`Д´;)おい押すなよ
こんなのが想像できます
参考:2006/12/19(火)13時08分36秒
> 2006/12/19 (火) 13:09:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今からでもナムコは引き抜くべき(;´Д`)
> 今のナムコじゃギャラ低そうだしなあ(;´Д`)
テイルズオブオマンコで大儲け!
参考:2006/12/19(火)13時08分13秒
> 2006/12/19 (火) 13:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナムコに引き抜かれたという話を聞いたがエロゲに戻ってきたのか
> 満を持してのゆめりあ続編を
ゆめりあの続編が出ないのってやっぱり市場規模が狭くて割に合わないのかなぁ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時07分49秒
> 2006/12/19 (火) 13:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暗闇のスキャナの映画版の話かな(;´Д`)
> それだ(;´Д`)タイトル微妙に違うが
デジタイズを想像してキャプテンパワーに到達した(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時07分51秒
> 2006/12/19 (火) 13:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キアヌ主人公の新作映画の映像が凄かった(;´Д`)なんつーか新しい
> > シナリオは普通なんだけどあの映像だけでも見る価値ある気がした
> 暗闇のスキャナの映画版の話かな(;´Д`)
あれ映画化したの?(;´Д`)いつの間に
参考:2006/12/19(火)13時07分16秒
> 2006/12/19 (火) 13:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> > 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> > 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
> そんなことないよ(;´Д`)車とかバスケとかボクシングとか実写みたいだよ
車やバイクならPS2程度のCGで十分だよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時01分29秒
> 2006/12/19 (火) 13:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかやっぱり最近は40人以上同時接続のドンパチゲームが流行りだから
> > あんまり人気出てないみたいね(;´Д`)
> いつもの28人で部隊を組んで殺し合いしたいよぅ(;´Д`)
烏合の集(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時05分40秒
> 2006/12/19 (火) 13:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナムコに引き抜かれたという話を聞いたがエロゲに戻ってきたのか
> 今からでもナムコは引き抜くべき(;´Д`)
今のナムコじゃギャラ低そうだしなあ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時07分23秒
> 2006/12/19 (火) 13:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナムコに引き抜かれたという話を聞いたがエロゲに戻ってきたのか
> 今からでもナムコは引き抜くべき(;´Д`)
アイマスXratedまだあ?(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時07分23秒
2006/12/19 (火) 13:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らは平日昼間から本当にゲーム大好きっ子だな(;´Д`)
> 2006/12/19 (火) 13:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニックは全部に出る(;´Д`)
> 違う違う(;´Д`)wii発売日にソニックが応援に来たんだよ
> 360にもPS3にもこんな事は無かった
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061202/bic.htm
何でVF5がPS3で独占なんだ(;´Д`)媚びすぎなんだよ糞セガ
参考:2006/12/19(火)13時06分37秒
> 2006/12/19 (火) 13:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キアヌ主人公の新作映画の映像が凄かった(;´Д`)なんつーか新しい
> > シナリオは普通なんだけどあの映像だけでも見る価値ある気がした
> 暗闇のスキャナの映画版の話かな(;´Д`)
それだ(;´Д`)タイトル微妙に違うが
参考:2006/12/19(火)13時07分16秒
> 2006/12/19 (火) 13:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
> > らぶデスの人はティータイムやめたっぽい(;´Д`)
> ナムコに引き抜かれたという話を聞いたがエロゲに戻ってきたのか
満を持してのゆめりあ続編を
参考:2006/12/19(火)13時06分44秒
2006/12/19 (火) 13:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すごいウンコでた(*'-')直腸の限界に挑んだといっても過言ではないよ
> 2006/12/19 (火) 13:07:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
> > らぶデスの人はティータイムやめたっぽい(;´Д`)
> ナムコに引き抜かれたという話を聞いたがエロゲに戻ってきたのか
今からでもナムコは引き抜くべき(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時06分44秒
> 2006/12/19 (火) 13:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニック大好き(;´Д`)あーもう
> モンキーボールVSソニックとか見てみたい
> なんかやってそうな気がしなくもないが
スマブラにソニック出ないかなあ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時06分46秒
> 2006/12/19 (火) 13:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある意味リアル路線の究極なんだよな(;´Д`)映画ゲームというか
> キアヌ主人公の新作映画の映像が凄かった(;´Д`)なんつーか新しい
> シナリオは普通なんだけどあの映像だけでも見る価値ある気がした
暗闇のスキャナの映画版の話かな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時05分19秒
> 2006/12/19 (火) 13:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニックは全部に出る(;´Д`)
> ソニック大好き(;´Д`)あーもう
モンキーボールVSソニックとか見てみたい
なんかやってそうな気がしなくもないが
参考:2006/12/19(火)13時05分18秒
> 2006/12/19 (火) 13:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マネキンみたいなリアルポリゴンはいいからティータイムのエロゲをちょう進化させたようなのPS3で出してよ(;´Д`)
> > どう見てもアニメだろこれってぐらいのポリゴンがぐりぐり動くようなのを
> http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
> らぶデスの人はティータイムやめたっぽい(;´Д`)
ナムコに引き抜かれたという話を聞いたがエロゲに戻ってきたのか
参考:2006/12/19(火)13時03分28秒
> 2006/12/19 (火) 13:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はwiiに引っ付いてます(;´Д`)wii発売日にソニックが
> ソニックは全部に出る(;´Д`)
違う違う(;´Д`)wii発売日にソニックが応援に来たんだよ
360にもPS3にもこんな事は無かった
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061202/bic.htm
参考:2006/12/19(火)13時04分38秒
> 2006/12/19 (火) 13:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京近郊の裏風俗はどこもひどい有様だよ(;´Д`)全盛期に写真とっとけばよかった
> 歌舞伎町も大人しくなったよな(;´Д`)
> 殺し屋イチの舞台になったとは思えない
歌舞伎町も大久保も減ったねえ(;´Д`)街はどんどん変化するから定期的に記録とらねばと思うよ
参考:2006/12/19(火)13時04分04秒
> 2006/12/19 (火) 13:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マネキンみたいなリアルポリゴンはいいからティータイムのエロゲをちょう進化させたようなのPS3で出してよ(;´Д`)
> > どう見てもアニメだろこれってぐらいのポリゴンがぐりぐり動くようなのを
> http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
> らぶデスの人はティータイムやめたっぽい(;´Д`)
ティータイムに居たのでは才能が埋もれてゆくだけだろうから必然だな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時03分28秒
> 2006/12/19 (火) 13:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> > 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> > 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
> 実写の漫画なんて読みたくないしな
> ゲームはリアルじゃなくてもいい
せっかくCGの技術が進歩してもやってる事が
芸能人をパクったキャラを一生懸命作ってるんじゃ技術の無駄使いだよな
CG向きのオリジナルキャラを生み出せないから二次元の方がマシだって言われるんだよ
参考:2006/12/19(火)13時00分33秒
> 2006/12/19 (火) 13:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > RSVってPC版出てるのか(;´Д`)知らなかった
> つかやっぱり最近は40人以上同時接続のドンパチゲームが流行りだから
> あんまり人気出てないみたいね(;´Д`)
いつもの28人で部隊を組んで殺し合いしたいよぅ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時04分24秒
> 2006/12/19 (火) 13:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも究極的にはそんな感じだと思ってしまったよ(;´Д`)
> > もはやゲームである必要が無いアニメでいいんだアニメで
> ある意味リアル路線の究極なんだよな(;´Д`)映画ゲームというか
キアヌ主人公の新作映画の映像が凄かった(;´Д`)なんつーか新しい
シナリオは普通なんだけどあの映像だけでも見る価値ある気がした
参考:2006/12/19(火)13時03分37秒
> 2006/12/19 (火) 13:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はwiiに引っ付いてます(;´Д`)wii発売日にソニックが
> ソニックは全部に出る(;´Д`)
ソニック大好き(;´Д`)あーもう
参考:2006/12/19(火)13時04分38秒
> 2006/12/19 (火) 13:05:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はwiiに引っ付いてます(;´Д`)wii発売日にソニックが
> ソニックは全部に出る(;´Д`)
つまり全部こけるということか(;´Д`)
ノ
参考:2006/12/19(火)13時04分38秒
> 2006/12/19 (火) 13:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
> > フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
> > 思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
> XBOX360でオラタン完全移植でネット対戦も可能
> 更にネット経由でライブモニター配信まで出来るなら本体ごと買っちゃうかもしれん(;´Д`)
無駄に鉄騎コントローラーに対応してな(;´Д`)大不評でな
参考:2006/12/19(火)13時01分13秒
> 2006/12/19 (火) 13:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セガはソニーに引っ付いてるがセガの負のオーラででソニーを引き倒したら笑える
> 今はwiiに引っ付いてます(;´Д`)wii発売日にソニックが
ソニックは全部に出る(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時03分46秒
> 2006/12/19 (火) 13:04:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> > そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> > いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> > 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
> RSVってPC版出てるのか(;´Д`)知らなかった
つかやっぱり最近は40人以上同時接続のドンパチゲームが流行りだから
あんまり人気出てないみたいね(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時55分40秒
> 2006/12/19 (火) 13:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200612190173.html
> > 西川口の違法風俗店ほぼ「壊滅」 地元経済は不安募る
> > そんなことになってたのか
> 東京近郊の裏風俗はどこもひどい有様だよ(;´Д`)全盛期に写真とっとけばよかった
歌舞伎町も大人しくなったよな(;´Д`)
殺し屋イチの舞台になったとは思えない
参考:2006/12/19(火)12時56分44秒
> 2006/12/19 (火) 13:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セガはソニーに引っ付いてるがセガの負のオーラででソニーを引き倒したら笑える
今はwiiに引っ付いてます(;´Д`)wii発売日にソニックが
参考:2006/12/19(火)13時03分07秒
> 2006/12/19 (火) 13:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリッコも無しかよ
> でも究極的にはそんな感じだと思ってしまったよ(;´Д`)
> もはやゲームである必要が無いアニメでいいんだアニメで
ある意味リアル路線の究極なんだよな(;´Д`)映画ゲームというか
参考:2006/12/19(火)13時02分48秒
> 2006/12/19 (火) 13:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マネキンみたいなリアルポリゴンはいいからティータイムのエロゲをちょう進化させたようなのPS3で出してよ(;´Д`)
> どう見てもアニメだろこれってぐらいのポリゴンがぐりぐり動くようなのを
http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
らぶデスの人はティータイムやめたっぽい(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時01分11秒
2006/12/19 (火) 13:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガはソニーに引っ付いてるがセガの負のオーラででソニーを引き倒したら笑える
2006/12/19 (火) 13:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実写格ゲーなんか大江戸ファイトとかになるんだぞ
> 2006/12/19 (火) 13:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マブラヴオルタ転送ですべてを悟ってしまった気がするよ
> クリッコも無しかよ
でも究極的にはそんな感じだと思ってしまったよ(;´Д`)
もはやゲームである必要が無いアニメでいいんだアニメで
参考:2006/12/19(火)13時02分03秒
> 2006/12/19 (火) 13:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死ねよ(;´Д`)
(ノД`、)
参考:2006/12/19(火)13時01分43秒
> 2006/12/19 (火) 13:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
> 見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
> フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
> 思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
VF5の観戦モードつきオラタンまだぁ?(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時00分14秒
> 2006/12/19 (火) 13:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> > 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> > 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
> 実写の漫画なんて読みたくないしな
> ゲームはリアルじゃなくてもいい
実写で納得できるJoJoが存在するとしたらちょっと見てみたい(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時00分33秒
> 2006/12/19 (火) 13:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
> > フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
> > 思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
> XBOX360でオラタン完全移植でネット対戦も可能
> 更にネット経由でライブモニター配信まで出来るなら本体ごと買っちゃうかもしれん(;´Д`)
それはもう買うしかないな(;´Д`)観戦しまくり
参考:2006/12/19(火)13時01分13秒
> 2006/12/19 (火) 13:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
> マブラヴオルタ転送ですべてを悟ってしまった気がするよ
クリッコも無しかよ
参考:2006/12/19(火)12時58分39秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エラー画面が出る
> > ゲームdiskが削れる
> > 発熱によりM/Bが溶ける
> > と言うのが今まで実際に確認された不良らしい
> > 外国のググルさんに聞くともっと増えるかも
> ストラップが切れるよりはマシだろ
まあな
訴えられないし
参考:2006/12/19(火)12時58分54秒
2006/12/19 (火) 13:01:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死ねよ(;´Д`)
> 2006/12/19 (火) 13:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
> バランス取りが大変そうだな(;´Д`)格ゲーのようには行かない気がする
オンラインゲームなんだからとりあえず売っちまって後からバランス取りしようぜ(;´Д`)
VF5だって既にバージョン上がってるし
参考:2006/12/19(火)13時00分16秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
そんなことないよ(;´Д`)車とかバスケとかボクシングとか実写みたいだよ
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レスで反応が付かなかったときは
> > 新規に書き込んでみるの法則か
> 同じ事描くより自演で盛り上げる方が効果あるよ
あいつに教えてやれ
参考:2006/12/19(火)12時59分59秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
> 見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
> フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
> 思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
XBOX360でオラタン完全移植でネット対戦も可能
更にネット経由でライブモニター配信まで出来るなら本体ごと買っちゃうかもしれん(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時00分14秒
2006/12/19 (火) 13:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マネキンみたいなリアルポリゴンはいいからティータイムのエロゲをちょう進化させたようなのPS3で出してよ(;´Д`)
どう見てもアニメだろこれってぐらいのポリゴンがぐりぐり動くようなのを
> 2006/12/19 (火) 13:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリックするのも面倒だから勝手に進むエロゲがいいよ(;´Д`)
> 見るのも面倒だから結果だけ教えてくれればいいな(;´Д`)
じゃあ掲示板で聞けばいいじゃない(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)13時00分27秒
> 2006/12/19 (火) 13:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSにとってはたいした額じゃないな(;´Д`)
> xboxのお偉いさんが週末の遊びを我慢して日本に宣伝費出したらしいな
360から白人デブと2Lコーラとピザとポテトのミックスされた臭いがしてきた
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
> バランス取りが大変そうだな(;´Д`)格ゲーのようには行かない気がする
製作者は器だけ用意してくれたらいいよ(;´Д`)遊び方は自分らで考えるから
参考:2006/12/19(火)13時00分16秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レスで反応が付かなかったときは
> > 新規に書き込んでみるの法則か
> 同じ事描くより自演で盛り上げる方が効果あるよ
自演出来る子は人を刃物で刺せる子だとおもう(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時59分59秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
実写の漫画なんて読みたくないしな
ゲームはリアルじゃなくてもいい
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
> クリックするのも面倒だから勝手に進むエロゲがいいよ(;´Д`)
見るのも面倒だから結果だけ教えてくれればいいな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時59分57秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
> ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
> 所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
> 二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
もし技術的にそんなことが可能になったとしても
低コストに出来るようになるまで相当かかるんだろうなあと思う
参考:2006/12/19(火)12時58分50秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
> ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
バランス取りが大変そうだな(;´Д`)格ゲーのようには行かない気がする
参考:2006/12/19(火)12時52分37秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
メトロイドプライムハンターのムービーは不要だよな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時54分43秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
見下ろしといえば俺ずっと前からバーチャロンの観客用モニタで
フィールド上空から角度固定でぼんやり眺めさせてくれたらなあと
思ってるんだけど一向に叶いそうに無いよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時57分31秒
> 2006/12/19 (火) 13:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
サウンドノベルだと
fateのオートリーダみたいなクリッコの必要のない自動進行も便利(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レスで反応が付かなかったときは
> 新規に書き込んでみるの法則か
同じ事描くより自演で盛り上げる方が効果あるよ
参考:2006/12/19(火)12時58分56秒
> 2006/12/19 (火) 12:59:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
クリックするのも面倒だから勝手に進むエロゲがいいよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の人にとっては
> > 描画性能云々よりもソフトごとの美術デザインの比重の方が高そうだしなあ(;´Д`)
> 漏れは同じゲームをいつでもどこでもできるようにしてほしい(;´Д`)
> だってRPGのレベル上げに代表されるライン工作業をずっとテレビの前でやるなんて無理だもの
> 同じゲームを据え置きでも携帯機でも出来るとそういう意味ですごく楽
> そういう意味での垣根のなさはぜひ実現してほしい
> 描画性能といってももうコストかけないとどうしようもないし
> 大まかなデザインの方がもうずっと重要なところにきていると思うんよ
> 徹底的にリアルに仕上げた洋ゲーとか映画もどきのFFは大いに結構なんだけどあれは疲れるし
DSのレジュームは便利すぎる
参考:2006/12/19(火)12時54分56秒
2006/12/19 (火) 12:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レスで反応が付かなかったときは
新規に書き込んでみるの法則か
> 2006/12/19 (火) 12:58:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この一年でもう十分なくらい遊んだよ(;´Д`)
> > 不良って何かあったの?
> エラー画面が出る
> ゲームdiskが削れる
> 発熱によりM/Bが溶ける
> と言うのが今まで実際に確認された不良らしい
> 外国のググルさんに聞くともっと増えるかも
ストラップが切れるよりはマシだろ
参考:2006/12/19(火)12時58分03秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 髪が1本1本再現されるという事は非常にリアルになるということ
> > 当然風になびく処理もしているはず
> > そのふわふわしてる髪に鼻突っ込んでクンカしたくなるだろう?
> > 面白さに直結しているが
> そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
ゲーム機レベルのCGはいくらリアルになったと宣伝しても
所詮は一目見ればCGと分かるレベルから抜け出せて無いしな
二次元の絵では抜けてもリアルになったマネキンみたいなCGでは抜けないよ
参考:2006/12/19(火)12時54分57秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> ゲームなんて初期出荷でなんぼなんだから
> 商業的に考えれば見た目に労力を割かないと駄目なのだよ
この前仕事先の人と話をしたときにDSのゲームって発売された後ずっと売り上げが維持されるけど
PS2とかのゲームって初っ端の売り上げであとは落ち込むだけですよねって会話したな
参考:2006/12/19(火)12時56分24秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> > 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> > そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
> もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
マブラヴオルタ転送ですべてを悟ってしまった気がするよ
参考:2006/12/19(火)12時58分11秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
もうクリッコするだけで進むエロゲでいいよな
参考:2006/12/19(火)12時54分43秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
> MSにとってはたいした額じゃないな(;´Д`)
xboxのお偉いさんが週末の遊びを我慢して日本に宣伝費出したらしいな
参考:2006/12/19(火)12時57分28秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
> 昔はキーボードだけでFPSやってたしマウス以外の入力デバイスが出てもおかしくはないけど
> 今のパッドだとちょっと物足りない
自動照準のDOOMの頃はキーボードでできたけど上下の概念が出てからはやっぱキツイ(;´Д`)
スティックタイプのコントローラーなら違和感ないのかもしれないけど
参考:2006/12/19(火)12時54分49秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
> それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
でもあんな明らかな負け組ハードが20万台も売れたと考えることだって出来るぜ?(;´Д`)
そこそこ大きな都市一個分の人間がみんな360もってるなんて異常な光景だよ
参考:2006/12/19(火)12時55分46秒
> 2006/12/19 (火) 12:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
> この一年でもう十分なくらい遊んだよ(;´Д`)
> 不良って何かあったの?
エラー画面が出る
ゲームdiskが削れる
発熱によりM/Bが溶ける
と言うのが今まで実際に確認された不良らしい
外国のググルさんに聞くともっと増えるかも
参考:2006/12/19(火)12時54分18秒
> 2006/12/19 (火) 12:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飯野賢治がwiiあたりで映像のリアルさなんてゲーム性とは関係ないんですよとか言い放って
> 100万本越えて売れるゲーム作ったりしてな(;´Д`)
高橋名人がwiiのリモコンで16連続入力を人類で始めて成功してな
参考:2006/12/19(火)12時56分40秒
2006/12/19 (火) 12:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グラフィックと面白さが直結してないとか言ってる奴は見下ろしのGTAでもやってればいいのに
> 2006/12/19 (火) 12:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
> それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
MSにとってはたいした額じゃないな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時55分46秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
そう悟れれば俺も毎年グラボ買い換えないんだけどな(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時50分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200612190173.html
> 西川口の違法風俗店ほぼ「壊滅」 地元経済は不安募る
> そんなことになってたのか
東京近郊の裏風俗はどこもひどい有様だよ(;´Д`)全盛期に写真とっとけばよかった
参考:2006/12/19(火)12時40分37秒
2006/12/19 (火) 12:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飯野賢治がwiiあたりで映像のリアルさなんてゲーム性とは関係ないんですよとか言い放って
100万本越えて売れるゲーム作ったりしてな(;´Д`)
> 2006/12/19 (火) 12:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
> > ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
> マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
まぁPCが出るのを待ってればいいんじゃないかな(;´Д`)はいこれ
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=19&kindid=81&itemid=101-11495&kword=
参考:2006/12/19(火)12時53分16秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
> 無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
> そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
ゲームなんて初期出荷でなんぼなんだから
商業的に考えれば見た目に労力を割かないと駄目なのだよ
参考:2006/12/19(火)12時54分43秒
> 2006/12/19 (火) 12:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
> 千年後もセキュリティホールのあるOS使わなきゃいけないのか(;´Д`)
それはWindowsユーザーが無能なだけだろ(;´Д`)責任転嫁すんな
参考:2006/12/19(火)12時54分08秒
2006/12/19 (火) 12:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー女にメール出すのだるいからその他の作業が遅れる遅れる
> 2006/12/19 (火) 12:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマス乳バレー専用機でいいじゃん(;´Д`)
> つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
それも凄い話だな(;´Д`)ブルドラにメディアミックス含めあれだけ金ばらまいてそんなもんか
参考:2006/12/19(火)12時54分39秒
> 2006/12/19 (火) 12:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿正解
> > あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
> > PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
> いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
RSVってPC版出てるのか(;´Д`)知らなかった
参考:2006/12/19(火)12時50分07秒
> 2006/12/19 (火) 12:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
> そうかな?
> ソニーは確かにやばそうだけど
> MSも微妙なとこじゃね?
最近ソニー株が値上がりしてる
今日はどうなるか知らんが
参考:2006/12/19(火)12時54分32秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> > それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
> 髪が1本1本再現されるという事は非常にリアルになるということ
> 当然風になびく処理もしているはず
> そのふわふわしてる髪に鼻突っ込んでクンカしたくなるだろう?
> 面白さに直結しているが
そんなことではセブンセンシズが高まらないよ
参考:2006/12/19(火)12時53分59秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> > 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> > ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> > 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> > 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
> 普通の人にとっては
> 描画性能云々よりもソフトごとの美術デザインの比重の方が高そうだしなあ(;´Д`)
漏れは同じゲームをいつでもどこでもできるようにしてほしい(;´Д`)
だってRPGのレベル上げに代表されるライン工作業をずっとテレビの前でやるなんて無理だもの
同じゲームを据え置きでも携帯機でも出来るとそういう意味ですごく楽
そういう意味での垣根のなさはぜひ実現してほしい
描画性能といってももうコストかけないとどうしようもないし
大まかなデザインの方がもうずっと重要なところにきていると思うんよ
徹底的にリアルに仕上げた洋ゲーとか映画もどきのFFは大いに結構なんだけどあれは疲れるし
参考:2006/12/19(火)12時49分15秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
> > ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
> マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
昔はキーボードだけでFPSやってたしマウス以外の入力デバイスが出てもおかしくはないけど
今のパッドだとちょっと物足りない
参考:2006/12/19(火)12時53分16秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもwii版ゼルダやったアメリカ人が「グラフィックがPS2/xboxレベルで物足りない」と言い合ってるのを見ると
> > やはり据え置き型ではwii程度の水準では落ち着かない事を示唆してる気がする
> > つか大神とかGCゼルダでトゥーンシェード風味を加えれば大抵のグラフィックが~と言う批判は回避出来る気がする
> > 味があって良いと言う意識のすり替えが可能
> 携帯機や携帯、Wiiが物足りないってのは同意するんよ
> 転送見てても360のブルドラとか見事なもんだと思うし
> ただもう致命的っていえる水準の駄目さではないんだよな
> 現行世代は多分その調子でゆくことになるだろうけど
> 次世代はもうそんな垣根に意味があるのか漏れは結構疑わしいと思う
俺はもうDSのFF3のグラフィックで十分満足してるよ
無駄にCGに時間をかけてもアニメと一緒で一回見ればお終いなんだから
そこそこの映像でコンスタントに作品を提供するべき
参考:2006/12/19(火)12時45分44秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
> アイマス乳バレー専用機でいいじゃん(;´Д`)
つか国内初回生産台数いくつだったんだろうな360(;´Д`)54週間でやっと20万台売れたらしいが
参考:2006/12/19(火)12時53分05秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
まあそういうゲームもありえるのかもしれないんだが
極極一部でしかないんだよな
参考:2006/12/19(火)12時50分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
そうかな?
ソニーは確かにやばそうだけど
MSも微妙なとこじゃね?
参考:2006/12/19(火)12時47分06秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
> あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
この一年でもう十分なくらい遊んだよ(;´Д`)
不良って何かあったの?
参考:2006/12/19(火)12時51分35秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
千年後もセキュリティホールのあるOS使わなきゃいけないのか(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分06秒
> 2006/12/19 (火) 12:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
> ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
そうか(;´Д`)全部出せばいいんだ
参考:2006/12/19(火)12時52分37秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファミコンこそすべて
> だいたい髪の毛一本まで表現出来る様になったとしても
> それはゲームの面白さには何も関係が無い事だしな
髪が1本1本再現されるという事は非常にリアルになるということ
当然風になびく処理もしているはず
そのふわふわしてる髪に鼻突っ込んでクンカしたくなるだろう?
面白さに直結しているが
参考:2006/12/19(火)12時50分47秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿もいい大人なんだから買っちゃえばいいのに(;´Д`)
> > 子供なら悩むのもわかるけど
> だってメガドラ→SS→DC→GC→XBOXと続いた
> 俺の負け組ハード人生にまた新たな一ページが加わりそうな気が(;´Д`)
オタクなら悩まずに全部買え(;´Д`)大人なんだから
参考:2006/12/19(火)12時50分15秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> > そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> > いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> > 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
> 散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
> ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
マウス以外でFPSというのが信じられない(;´Д`)慣れの問題なんだろうか
参考:2006/12/19(火)12時52分42秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れる売れないはともかく今一番遊べるのは360なのに間違いないよ(;´Д`)
> あのな(;´Д`)「今だけ」では初期型不良ハードに4万+α出せんよ
アイマス乳バレー専用機でいいじゃん(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時51分35秒
> 2006/12/19 (火) 12:53:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 何セガ信者の癖に学習してんだよ(゚Д゚)買って後悔し続ける事こそがセガ教の教えだろうが
その前だってデビルサマナーのためにSS買ったのにい(;´ДT)移植なんて嫌いだ
参考:2006/12/19(火)12時50分02秒
> 2006/12/19 (火) 12:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿正解
> > あと360の洋ゲーはPCゲーと相変わらずかぶり続けているので
> > PS3とPCあれば良いがなと言う結論に達しやすい
> いわゆる洋ゲーはPC先行が圧倒的で
> そのPCゲーマーが再度xboxでやるとは考えられないし
> いきなりコンシューマーで洋ゲーを始めようという人もいなさそう(;´Д`)
> 例えばRainbowSixVegasをXboxでやるのってどういう場合なんだろ
散々パッドに文句垂れてたPCゲーマーのツレが
ヴェガスやり始めてパッドもいいなぁとか言い出してワラタ
参考:2006/12/19(火)12時50分07秒
> 2006/12/19 (火) 12:52:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > システムはオラタンだな(;´Д`)確かに
> > システムはオランタンで機体は最新状態でってことでどうだろう…
> バイパー2のままがいいよう(;´Д`)
ゼロ3みたいに機体選んでモード(バージョン)選べるとか
参考:2006/12/19(火)12時49分58秒
> 2006/12/19 (火) 12:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSは千年戦えるがソニーは10年持ちそうにない
千年後に立ってられるMSに従くよ(;´Д`)
参考:2006/12/19(火)12時47分06秒
2006/12/19 (火) 12:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またグラフィックかゲーム性か論か(;´Д`)そんなのユーザーによりけりだろが
上へ