下へ
>  2006/12/20 (水) 22:33:38        [qwerty]
> > でも家電量販店の基準に従うと8畳は47インチだよ(;´Д`)
> テレビの箱はでかいぞ
> 変なアパートの階段で曲がれない

道端で開梱して持ち込むんじゃないの?(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時32分58秒

>  2006/12/20 (水) 22:33:28        [qwerty]
> http://esboss.com/otakara/otakara/img/1164936462.jpg
> ワラタ

国際秘宝館?(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時30分29秒

>  2006/12/20 (水) 22:33:22        [qwerty]
> > しかし2万円くらいのテレビを見てたような低所得層はどうなるんだろう
> > 安くなったとはいえ最低でも10万円くらいするし(;´Д`)
> ドンキホーテにでも行けばフナイとか海外メーカーの小さいCRTテレビが(;´Д`)

2万も出せば32型の新品のブラウン管TVが買える。しかもサラウンド

参考:2006/12/20(水)22時32分19秒

>  2006/12/20 (水) 22:32:58        [qwerty]
> > (;´Д`)ぶっちゃけ37以上は日本の一般的賃貸住宅には無意味にゅ
> でも家電量販店の基準に従うと8畳は47インチだよ(;´Д`)

テレビの箱はでかいぞ
変なアパートの階段で曲がれない

参考:2006/12/20(水)22時31分38秒

>  2006/12/20 (水) 22:32:47        [qwerty]
> > ちょうど今日21インチブラウン管から買い替えで40インチの液晶が届いたよ
> > 満足してるけど期待してたほどの圧倒感は無いな(;´Д`)
> (;´Д`)ぶっちゃけ37以上は日本の一般的賃貸住宅には無意味にゅ

中古のデータプロジェクタとか買ってお手軽に50インチぐらいの絵を出すと映像ライフが激変するよ(;´Д`)
極端な話スクリーンはハンガーで吊るしたよくノリの効いた白いシーツでもオッケー

参考:2006/12/20(水)22時30分59秒

>  2006/12/20 (水) 22:32:21        [qwerty]
> > うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか
> しかし2万円くらいのテレビを見てたような低所得層はどうなるんだろう
> 安くなったとはいえ最低でも10万円くらいするし(;´Д`)

民放ほとんど見てないし(;´Д`)ケーブルの番組ばっかり

参考:2006/12/20(水)22時29分58秒

>  2006/12/20 (水) 22:32:19        [qwerty]
> > うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか
> しかし2万円くらいのテレビを見てたような低所得層はどうなるんだろう
> 安くなったとはいえ最低でも10万円くらいするし(;´Д`)

ドンキホーテにでも行けばフナイとか海外メーカーの小さいCRTテレビが(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時29分58秒

>  2006/12/20 (水) 22:32:10        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)桃子いねえ?
> どれよ?(;´Д`)

上の真ん中だよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時18分08秒

>  2006/12/20 (水) 22:32:01        [qwerty]
> > (;´Д`)ぶっちゃけ37以上は日本の一般的賃貸住宅には無意味にゅ
> でも家電量販店の基準に従うと8畳は47インチだよ(;´Д`)

(;´Д`)嘘だよ。首が疲れる

参考:2006/12/20(水)22時31分38秒

>  2006/12/20 (水) 22:31:38        [qwerty]
> > ちょうど今日21インチブラウン管から買い替えで40インチの液晶が届いたよ
> > 満足してるけど期待してたほどの圧倒感は無いな(;´Д`)
> (;´Д`)ぶっちゃけ37以上は日本の一般的賃貸住宅には無意味にゅ

でも家電量販店の基準に従うと8畳は47インチだよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時30分59秒

>  2006/12/20 (水) 22:31:14        [qwerty]
> http://esboss.com/otakara/otakara/img/1164936462.jpg
> ワラタ

マミフィケーションか(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時30分29秒

>  2006/12/20 (水) 22:31:14        [qwerty]
> 来年は個人的に顔文字禁止年間にする
> 顔文字を一切使用せず他の人のレスを引用するときも顔文字を消去した上でレスする

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時28分12秒

>  2006/12/20 (水) 22:31:03        [qwerty]
> そろそろ今年の総括をするかな(;´Д`)

童貞卒業(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時28分58秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:59        [qwerty]
> > 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> > ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> > 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!
> ちょうど今日21インチブラウン管から買い替えで40インチの液晶が届いたよ
> 満足してるけど期待してたほどの圧倒感は無いな(;´Д`)

(;´Д`)ぶっちゃけ37以上は日本の一般的賃貸住宅には無意味にゅ

参考:2006/12/20(水)22時30分00秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:58        [qwerty]
> > うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか
> しかし2万円くらいのテレビを見てたような低所得層はどうなるんだろう
> 安くなったとはいえ最低でも10万円くらいするし(;´Д`)

月賦の禿端末で視聴

参考:2006/12/20(水)22時29分58秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:52        [qwerty]
> さて(;´Д`)スーパー行くかな

目黒の人か

参考:2006/12/20(水)22時29分51秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:52        [qwerty]
> 来年は個人的に顔文字禁止年間にする
> 顔文字を一切使用せず他の人のレスを引用するときも顔文字を消去した上でレスする

病気か(;´Д`)
被害妄想っぽいから病院いったほうがいいよ

参考:2006/12/20(水)22時28分12秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:47        [qwerty]
> > 借金メーターがワシワシ増える(;´Д`)
> もうちょっとで1000兆か(;´Д`)
> 早くしないと徳政令やって国民の貯金全部没収しても返済出来なくなるぜ

ハイパーインフレで住宅ローンを山ほど抱えてる団塊世代と借金まみれの国が助かるよ

参考:2006/12/20(水)22時30分04秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:45        [qwerty]
> そろそろ今年の総括をするかな(;´Д`)

みんなで行った秋の遠足(秋の遠足)

参考:2006/12/20(水)22時28分58秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:43        [qwerty]
> > 1125iと1125pって何が違うのかね(;´Д`)
> iとpが違う
> つまり

アイドルとプロデューサーか!(゚∇゚)

参考:2006/12/20(水)22時29分02秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:33        [qwerty]
> > うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか
> しかし2万円くらいのテレビを見てたような低所得層はどうなるんだろう
> 安くなったとはいえ最低でも10万円くらいするし(;´Д`)

そんな金あるならパソコンに投資するよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時29分58秒

2006/12/20 (水) 22:30:29        [qwerty]
http://esboss.com/otakara/otakara/img/1164936462.jpg
ワラタ

>  2006/12/20 (水) 22:30:04        [qwerty]
> 借金メーターがワシワシ増える(;´Д`)

もうちょっとで1000兆か(;´Д`)
早くしないと徳政令やって国民の貯金全部没収しても返済出来なくなるぜ

参考:2006/12/20(水)22時26分25秒

>  2006/12/20 (水) 22:30:00        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

ちょうど今日21インチブラウン管から買い替えで40インチの液晶が届いたよ
満足してるけど期待してたほどの圧倒感は無いな(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時17分30秒

>  2006/12/20 (水) 22:29:58        [qwerty]
> > つーか家電屋行くと8畳の部屋には47インチ以上が最適とか書いてあって劣等感がひしひしと(;´Д`)
> うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか

しかし2万円くらいのテレビを見てたような低所得層はどうなるんだろう
安くなったとはいえ最低でも10万円くらいするし(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時25分50秒

2006/12/20 (水) 22:29:51        [qwerty]
さて(;´Д`)スーパー行くかな

>  2006/12/20 (水) 22:29:43        [qwerty]
> 1125iと1125pって何が違うのかね(;´Д`)

i
( ; ´ Д ` )

p(;;;´´´Д```)

参考:2006/12/20(水)22時28分39秒

>  2006/12/20 (水) 22:29:38        [qwerty]
> > 1125iと1125pって何が違うのかね(;´Д`)
> iとpが違う
> つまり

テレビジョンのIP革命やー!

参考:2006/12/20(水)22時29分02秒

>  2006/12/20 (水) 22:29:21        [qwerty]
> 1125iと1125pって何が違うのかね(;´Д`)

タテ方向1125ピクセルを表示するのにプログレッシブかインターレースかの違い

参考:2006/12/20(水)22時28分39秒

>  2006/12/20 (水) 22:29:16        [qwerty]
> > http://panasonic.jp/viera/products/pz600/index.html
> > けっこうある
> 主に50インチ以上で5機種くらいしか無いよ
> 液晶は20機種くらいあるし格段に少ない

液晶に比べて扱ってるメーカーが少ないから機種が少ないのは仕方ないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時27分38秒

>  2006/12/20 (水) 22:29:07        [qwerty]
> 来年は個人的に顔文字禁止年間にする
> 顔文字を一切使用せず他の人のレスを引用するときも顔文字を消去した上でレスする

ーソ

参考:2006/12/20(水)22時28分12秒

>  2006/12/20 (水) 22:29:02        [qwerty]
> 1125iと1125pって何が違うのかね(;´Д`)

iとpが違う
つまり

参考:2006/12/20(水)22時28分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2006/12/20 (水) 22:29:01        [qwerty]
アニメ時報:12/20 22:30

地獄先生ぬ~べ~@アニマックス
第30話『放課後の恐怖!走る二宮金次郎像!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1039#66525

>  2006/12/20 (水) 22:28:59        [qwerty]
> 来年は個人的に顔文字禁止年間にする
> 顔文字を一切使用せず他の人のレスを引用するときも顔文字を消去した上でレスする

ご苦労なことで(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時28分12秒

2006/12/20 (水) 22:28:58        [qwerty]
そろそろ今年の総括をするかな(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:28:46        [qwerty]
> 来年は個人的に顔文字禁止年間にする
> 顔文字を一切使用せず他の人のレスを引用するときも顔文字を消去した上でレスする

(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時28分12秒

>  2006/12/20 (水) 22:28:42        [qwerty]
> > http://panasonic.jp/viera/products/pz600/index.html
> > けっこうある
> 主に50インチ以上で5機種くらいしか無いよ
> 液晶は20機種くらいあるし格段に少ない

実際65Vくらいあれば講義室でも全然問題ないな

参考:2006/12/20(水)22時27分38秒

2006/12/20 (水) 22:28:39        [qwerty]
1125iと1125pって何が違うのかね(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:28:33        [qwerty]
> > こんな感じ(´ー`)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup13615.jpg
> おいまじめにやれ

デジカメで撮ってSDカードから急いでアプしちゃったノ(´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時26分52秒

>  2006/12/20 (水) 22:28:26        [qwerty]
> > http://panasonic.jp/viera/products/pz600/index.html
> > けっこうある
> 主に50インチ以上で5機種くらいしか無いよ
> 液晶は20機種くらいあるし格段に少ない

そもそもプラズマ自体リアプロ並みの種類しか売ってないからなぁ

参考:2006/12/20(水)22時27分38秒

2006/12/20 (水) 22:28:12        [qwerty]
来年は個人的に顔文字禁止年間にする
顔文字を一切使用せず他の人のレスを引用するときも顔文字を消去した上でレスする

>  2006/12/20 (水) 22:28:04        [qwerty]
> > つーか家電屋行くと8畳の部屋には47インチ以上が最適とか書いてあって劣等感がひしひしと(;´Д`)
> うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか

長辺側に置くならもう一回り大きいの買いたいな(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時25分50秒

>  2006/12/20 (水) 22:27:38        [qwerty]
> > フルHDならいいのかもしれないけど
> > 50インチで1024x852とかは無理がありすぎる(;´Д`)
> > フルHDのプラズマってまだ全然無いからねぇ
> http://panasonic.jp/viera/products/pz600/index.html
> けっこうある

主に50インチ以上で5機種くらいしか無いよ
液晶は20機種くらいあるし格段に少ない

参考:2006/12/20(水)22時25分50秒

2006/12/20 (水) 22:27:31        [qwerty]
未承諾広告※DMMギフト券プレゼントのお知らせ

こんなメールが入ってた
1000円くれるらしいが本物か判別できない

2006/12/20 (水) 22:27:19        [qwerty]
若者自立塾ってなんだよ(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:27:08        [qwerty]
> > どんなものなんだい?(;´Д`)持ってる諸兄らはアプしてくれんかね
> こんな感じ(´ー`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup13615.jpg

首が痛い

参考:2006/12/20(水)22時26分10秒

>  2006/12/20 (水) 22:27:02        [qwerty]
> > そうなんだよ(;´Д`)
> > 平面はでかいほどいい
> > まあ六畳間に103インチってのはさすがに現実性ないけど,
> みなとみらいに103インチが2台あるんだが
> でかすぎて猛烈に汚いよ(;´Д`)地デジ写してるけど汚くてみれない

ありゃテレビ放送を見るものじゃない(;´Д`)
BDだのHDDVDの映画を見るものだ
消費電力考えてもテレビつけっぱなしはあまりにエコロジーでなさすぎる

参考:2006/12/20(水)22時25分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:26:52        [qwerty]
> > どんなものなんだい?(;´Д`)持ってる諸兄らはアプしてくれんかね
> こんな感じ(´ー`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup13615.jpg

おいまじめにやれ

参考:2006/12/20(水)22時26分10秒

>  2006/12/20 (水) 22:26:43        [qwerty]
> > どんなものなんだい?(;´Д`)持ってる諸兄らはアプしてくれんかね
> こんな感じ(´ー`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup13615.jpg

酔った(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時26分10秒

>  2006/12/20 (水) 22:26:33        [qwerty]
> 1インチって何センチ?(;´Д`)

トカ㌧

参考:2006/12/20(水)22時20分14秒

2006/12/20 (水) 22:26:25        [qwerty]
借金メーターがワシワシ増える(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:26:10        [qwerty]
> > 消費電力は圧倒的にプロジェクタが有利だよ(;´Д`)50~200インチで260ワット
> どんなものなんだい?(;´Д`)持ってる諸兄らはアプしてくれんかね

こんな感じ(´ー`)
http://strange.kir.jp/stored/qwup13615.jpg

参考:2006/12/20(水)22時21分07秒

>  2006/12/20 (水) 22:26:07        [qwerty]
> > そうなんだよ(;´Д`)
> > 平面はでかいほどいい
> > まあ六畳間に103インチってのはさすがに現実性ないけど,
> みなとみらいに103インチが2台あるんだが
> でかすぎて猛烈に汚いよ(;´Д`)地デジ写してるけど汚くてみれない

地デジは解像度低いからね(;´Д`)
だから店ではBShiのfullHD放送を流してる

参考:2006/12/20(水)22時25分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:59        [qwerty]
> > そうなんだよ(;´Д`)
> > 平面はでかいほどいい
> > まあ六畳間に103インチってのはさすがに現実性ないけど,
> みなとみらいに103インチが2台あるんだが
> でかすぎて猛烈に汚いよ(;´Д`)地デジ写してるけど汚くてみれない

うんこついてるの?(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時25分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:50        [qwerty]
> > 部屋においてみるまでサイズのイメージはつかめんよ(;´Д`)まじで
> つーか家電屋行くと8畳の部屋には47インチ以上が最適とか書いてあって劣等感がひしひしと(;´Д`)

うちは8畳なのでなあ(;´Д`)それに従うと47インチを買わなくてはいかんのか

参考:2006/12/20(水)22時25分10秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:50        [qwerty]
> > プラズマは映像作品用だもんなあ(;´Д`)
> > BDとかHDDVDにならちょうどいいのかもわからんけどね
> フルHDならいいのかもしれないけど
> 50インチで1024x852とかは無理がありすぎる(;´Д`)
> フルHDのプラズマってまだ全然無いからねぇ

http://panasonic.jp/viera/products/pz600/index.html
けっこうある

参考:2006/12/20(水)22時23分23秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:43        [qwerty]
> 1インチって何センチ?(;´Д`)

せつなさ大炸裂

参考:2006/12/20(水)22時20分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:14        [qwerty]
> > 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> > ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> > 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!
> そうなんだよ(;´Д`)
> 平面はでかいほどいい
> まあ六畳間に103インチってのはさすがに現実性ないけど,

みなとみらいに103インチが2台あるんだが
でかすぎて猛烈に汚いよ(;´Д`)地デジ写してるけど汚くてみれない

参考:2006/12/20(水)22時18分22秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:10        [qwerty]
> > 事前に見てないのかよ(;´Д`)
> 部屋においてみるまでサイズのイメージはつかめんよ(;´Д`)まじで

つーか家電屋行くと8畳の部屋には47インチ以上が最適とか書いてあって劣等感がひしひしと(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時20分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:25:04        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup13614.jpg
> 帰りの電車の中で氷結飲んでたら久々に気分が良くなってきたので
> 池袋で降りて買ってきた(´ー`)しかし最近のあやちーと能登はラブりすぎ

PVでの包丁の使い方がだめすぎる

参考:2006/12/20(水)22時22分45秒

>  2006/12/20 (水) 22:24:55        [qwerty]
> 1インチって何センチ?(;´Д`)

シンワの物差しなら裏に全部書いてあるよ

参考:2006/12/20(水)22時20分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:24:19        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup13614.jpg
> 帰りの電車の中で氷結飲んでたら久々に気分が良くなってきたので
> 池袋で降りて買ってきた(´ー`)しかし最近のあやちーと能登はラブりすぎ

賢プロ商法が大沢事務所にパクられてる!(´ー`)

参考:2006/12/20(水)22時22分45秒

2006/12/20 (水) 22:24:18        [qwerty]
漏れのテレビは2.7インチだよ(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:24:06        [qwerty]
> > 事前に見てないのかよ(;´Д`)
> 部屋においてみるまでサイズのイメージはつかめんよ(;´Д`)まじで

掴もうぜ(´ー`)
http://panasonic.jp/viera/style/simulation/index.html

参考:2006/12/20(水)22時20分14秒

2006/12/20 (水) 22:23:44        [qwerty]
おい、上谷!

>  2006/12/20 (水) 22:23:41        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup13614.jpg
> 帰りの電車の中で氷結飲んでたら久々に気分が良くなってきたので
> 池袋で降りて買ってきた(´ー`)しかし最近のあやちーと能登はラブりすぎ

音痴じゃなくてそういう歌唱法なんだと思っている

参考:2006/12/20(水)22時22分45秒

>  2006/12/20 (水) 22:23:23        [qwerty]
> > 同じ値段で52インチのプラズマが買えるからどっちにしようか迷ったけど
> > 実物見てみるとプラズマはものすごく粗が目立つからやめたよ(;´Д`)
> プラズマは映像作品用だもんなあ(;´Д`)
> BDとかHDDVDにならちょうどいいのかもわからんけどね

フルHDならいいのかもしれないけど
50インチで1024x852とかは無理がありすぎる(;´Д`)
フルHDのプラズマってまだ全然無いからねぇ

参考:2006/12/20(水)22時21分04秒

>  2006/12/20 (水) 22:23:04        [qwerty]
> > 店頭で見ると結構でかく感じるんだよ(;´Д`)部屋に置くとそれがなくなる
> 逆じゃないのか(;´Д`)
> 店頭でちっさいなぁと思ってたら部屋に入らないくらいでかいとか

平面のマジックだな(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時21分49秒

2006/12/20 (水) 22:22:45        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup13614.jpg
帰りの電車の中で氷結飲んでたら久々に気分が良くなってきたので
池袋で降りて買ってきた(´ー`)しかし最近のあやちーと能登はラブりすぎ

2006/12/20 (水) 22:22:39        [qwerty]
リーチしたせいで負けた(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:22:30        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

実物確かめてから買えよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時17分30秒

2006/12/20 (水) 22:22:30        [qwerty]
二連勝ヽ(´ー`)ノ

>  2006/12/20 (水) 22:22:29        [qwerty]
> > 2.54センチ
> クシコ(;´Д`)

騙されるな

参考:2006/12/20(水)22時21分54秒

>  2006/12/20 (水) 22:22:20        [qwerty]
> http://www.haruhi.tv/
> 京アニさんはいちいちこまかいなぁ(;´Д`)

<!-- プログラム起動条件・鍵をそろえよ。最終期限・明日 -->

参考:2006/12/20(水)22時17分05秒

>  2006/12/20 (水) 22:22:19        [qwerty]
> > 店頭で見ると結構でかく感じるんだよ(;´Д`)部屋に置くとそれがなくなる
> 逆じゃないのか(;´Д`)
> 店頭でちっさいなぁと思ってたら部屋に入らないくらいでかいとか

なんだバカヤロウ!(゚Д゚)

参考:2006/12/20(水)22時21分49秒

>  2006/12/20 (水) 22:21:57        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

32インチだと六畳間の短辺側で見るのにちょうど良いくらいの大きさだな

参考:2006/12/20(水)22時17分30秒

>  2006/12/20 (水) 22:21:54        [qwerty]
> > 1インチって何センチ?(;´Д`)
> 2.54センチ

クシコ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時20分44秒

>  2006/12/20 (水) 22:21:49        [qwerty]
> > 事前に見てないのかよ(;´Д`)
> 店頭で見ると結構でかく感じるんだよ(;´Д`)部屋に置くとそれがなくなる

逆じゃないのか(;´Д`)
店頭でちっさいなぁと思ってたら部屋に入らないくらいでかいとか

参考:2006/12/20(水)22時20分02秒

>  2006/12/20 (水) 22:21:14        [qwerty]
> > 名前出せよ
> > どんな打ち筋なのかみたいからさ
> みかんって名乗ってるけど?

俺は平均順位2.3だよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時03分36秒

>  2006/12/20 (水) 22:21:07        [qwerty]
> > 同じ値段で52インチのプラズマが買えるからどっちにしようか迷ったけど
> > 実物見てみるとプラズマはものすごく粗が目立つからやめたよ(;´Д`)
> 消費電力は圧倒的にプロジェクタが有利だよ(;´Д`)50~200インチで260ワット

どんなものなんだい?(;´Д`)持ってる諸兄らはアプしてくれんかね

参考:2006/12/20(水)22時20分13秒

>  2006/12/20 (水) 22:21:04        [qwerty]
> > それもいいなあ(;´Д`)
> > 漏れも大画面テレビかプロジェクタのどちらか買おうと悩んでるよ
> > どうせ小さい普通のテレビはあるからプロジェクタみたいに
> > 照明落として使うプロジェクタとかプラズマもいいかなとか思ってる
> 同じ値段で52インチのプラズマが買えるからどっちにしようか迷ったけど
> 実物見てみるとプラズマはものすごく粗が目立つからやめたよ(;´Д`)

プラズマは映像作品用だもんなあ(;´Д`)
BDとかHDDVDにならちょうどいいのかもわからんけどね

参考:2006/12/20(水)22時18分57秒

>  2006/12/20 (水) 22:20:44        [qwerty]
> 1インチって何センチ?(;´Д`)

2.54センチ

参考:2006/12/20(水)22時20分14秒

>  2006/12/20 (水) 22:20:20        [qwerty]
> > こっちがサンアンコーホンイツハクチュンドラドラをテンパってるときにリーチのみであがるやつは殺したくなる(;´Д`)
> だろ(;´Д`)大三元アンコしてるときに役牌東だけであがられたときは落ちるね

ヘタレぢもがベタ下りするからここ数日間リーチはしていない(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時11分57秒

>  2006/12/20 (水) 22:20:14        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

テレビの画面の大きさは対角線で表すからな
4:3のテレビからワイド画面のテレビを買ったんなら小さく見えて当然だ

参考:2006/12/20(水)22時17分30秒

2006/12/20 (水) 22:20:14        [qwerty]
1インチって何センチ?(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:20:14        [qwerty]
> > 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> > ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> > 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!
> 事前に見てないのかよ(;´Д`)

部屋においてみるまでサイズのイメージはつかめんよ(;´Д`)まじで

参考:2006/12/20(水)22時19分18秒

>  2006/12/20 (水) 22:20:13        [qwerty]
> > それもいいなあ(;´Д`)
> > 漏れも大画面テレビかプロジェクタのどちらか買おうと悩んでるよ
> > どうせ小さい普通のテレビはあるからプロジェクタみたいに
> > 照明落として使うプロジェクタとかプラズマもいいかなとか思ってる
> 同じ値段で52インチのプラズマが買えるからどっちにしようか迷ったけど
> 実物見てみるとプラズマはものすごく粗が目立つからやめたよ(;´Д`)

消費電力は圧倒的にプロジェクタが有利だよ(;´Д`)50~200インチで260ワット

参考:2006/12/20(水)22時18分57秒

>  2006/12/20 (水) 22:20:04        [qwerty]
> eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee(;´Д`)
> http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061220-132961.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0_%28%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%29

参考:2006/12/20(水)22時16分17秒

>  2006/12/20 (水) 22:20:02        [qwerty]
> > 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> > ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> > 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!
> 事前に見てないのかよ(;´Д`)

店頭で見ると結構でかく感じるんだよ(;´Д`)部屋に置くとそれがなくなる

参考:2006/12/20(水)22時19分18秒

>  2006/12/20 (水) 22:19:29        [qwerty]
> > 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> > ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> > 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!
> そうなんだよ(;´Д`)
> 平面はでかいほどいい
> まあ六畳間に103インチってのはさすがに現実性ないけど,

プロジェクタならそれが現実の物になっちゃうよ(´ー`)
投影距離2mで100インチは実現可能

参考:2006/12/20(水)22時18分22秒

>  2006/12/20 (水) 22:19:20        [qwerty]
> http://www.haruhi.tv/
> 京アニさんはいちいちこまかいなぁ(;´Д`)

ファイヤフォックス用にしろよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時17分05秒

>  2006/12/20 (水) 22:19:19        [qwerty]
> http://www.haruhi.tv/
> 京アニさんはいちいちこまかいなぁ(;´Д`)

これ消失がアニメ化されるっていう事?(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時17分05秒

>  2006/12/20 (水) 22:19:18        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

事前に見てないのかよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時17分30秒

>  2006/12/20 (水) 22:18:57        [qwerty]
> > プロジェクタ本体を天井吊りにするとスクリーンはホントに場所取らないしな(;´Д`)
> > 60インチ相当の画面でWiiで遊んでるけどリモコン振り回すスペースがあって助かる
> それもいいなあ(;´Д`)
> 漏れも大画面テレビかプロジェクタのどちらか買おうと悩んでるよ
> どうせ小さい普通のテレビはあるからプロジェクタみたいに
> 照明落として使うプロジェクタとかプラズマもいいかなとか思ってる

同じ値段で52インチのプラズマが買えるからどっちにしようか迷ったけど
実物見てみるとプラズマはものすごく粗が目立つからやめたよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時16分59秒

>  2006/12/20 (水) 22:18:22        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> 以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
> ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
> 部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

そうなんだよ(;´Д`)
平面はでかいほどいい
まあ六畳間に103インチってのはさすがに現実性ないけど,

参考:2006/12/20(水)22時17分30秒

>  2006/12/20 (水) 22:18:08        [qwerty]
> > http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/f/d/fdf16b86.JPG
> > http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/a/5/a57aa676.JPG
> > AV女優のイベントは凄いな(;´Д`)声優なんか目じゃないぜ
> あれ(;´Д`)桃子いねえ?

どれよ?(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時13分42秒

>  2006/12/20 (水) 22:17:30        [qwerty]
> > 部屋に置くとそんなに大きく感じない(;´Д`)
> 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない

以前25インチのブラウン管からの買い換えで32インチの液晶買って
ようやく俺も大画面デビューだ!と息巻いていたら
部屋に届いた32インチを見て落胆した(;´Д`)32インチってこんなもんかよ!

参考:2006/12/20(水)22時14分04秒

>  2006/12/20 (水) 22:17:16        [qwerty]
> > だろ(;´Д`)大三元アンコしてるときに役牌東だけであがられたときは落ちるね
> お前らフリーに行けよ(;´Д`)

こないだMJ3で1級の奴3人ばかり相手にしてすこしだけポイントためてきた俺でもそれは勘弁な(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時16分05秒

2006/12/20 (水) 22:17:05        [qwerty]
http://www.haruhi.tv/
京アニさんはいちいちこまかいなぁ(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:16:59        [qwerty]
> > 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> > 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない
> プロジェクタ本体を天井吊りにするとスクリーンはホントに場所取らないしな(;´Д`)
> 60インチ相当の画面でWiiで遊んでるけどリモコン振り回すスペースがあって助かる

それもいいなあ(;´Д`)
漏れも大画面テレビかプロジェクタのどちらか買おうと悩んでるよ
どうせ小さい普通のテレビはあるからプロジェクタみたいに
照明落として使うプロジェクタとかプラズマもいいかなとか思ってる

参考:2006/12/20(水)22時15分33秒

>  2006/12/20 (水) 22:16:58        [qwerty]
> > http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/f/d/fdf16b86.JPG
> > http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/a/5/a57aa676.JPG
> > AV女優のイベントは凄いな(;´Д`)声優なんか目じゃないぜ
> 声優のイベントではおっぱい何分さわらせてくれるんだい?(;´Д`)

DVDを3万円以上お買い上げで乳首の先端に触れる事が出来るよ(;´Д`)ブラの上からだけど…

参考:2006/12/20(水)22時12分13秒

>  2006/12/20 (水) 22:16:26        [qwerty]
> http://esboss.com/otakara/otakara/img/1163723338.jpg
> 出した(;´Д`)

今の時期に日焼けしたハダを見るととっても違和感ある(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時15分22秒

2006/12/20 (水) 22:16:17        [qwerty]
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee(;´Д`)

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061220-132961.html

>  2006/12/20 (水) 22:16:05        [qwerty]
> > こっちがサンアンコーホンイツハクチュンドラドラをテンパってるときにリーチのみであがるやつは殺したくなる(;´Д`)
> だろ(;´Д`)大三元アンコしてるときに役牌東だけであがられたときは落ちるね

お前らフリーに行けよ(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時11分57秒

2006/12/20 (水) 22:16:01        [qwerty]
まーる

>  2006/12/20 (水) 22:16:00        [qwerty]
> オーラスで3000点しかないやつがリーチしたけど何を狙ってたんだろうね(;´Д`)

国士じゃないかな(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時11分52秒

2006/12/20 (水) 22:16:00        [qwerty]
山中りくがいいよヽ(´ー`)ノ椎名りくは今ひとつ

2006/12/20 (水) 22:15:43        [qwerty]
Z2000使ってる人が他にもいるみたいだけど
NASを使ったHDD録画ってここに載ってる機種じゃなくても作動する?(;´Д`)

http://www.toshiba.co.jp/product/tv/lanhdd/expand.html

>  2006/12/20 (水) 22:15:33        [qwerty]
> > 部屋に置くとそんなに大きく感じない(;´Д`)
> 昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
> 平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない

プロジェクタ本体を天井吊りにするとスクリーンはホントに場所取らないしな(;´Д`)
60インチ相当の画面でWiiで遊んでるけどリモコン振り回すスペースがあって助かる

参考:2006/12/20(水)22時14分04秒

投稿者:shintani 2006/12/20 (水) 22:15:24        [qwerty]
(´Д`)<えたーなーらー

2006/12/20 (水) 22:15:22        [qwerty]
http://esboss.com/otakara/otakara/img/1163723338.jpg
出した(;´Д`)

>  2006/12/20 (水) 22:15:12        [qwerty]
> オーラスで3000点しかないやつがリーチしたけど何を狙ってたんだろうね(;´Д`)

積極的に楽しもうとしてたんじゃないかな

参考:2006/12/20(水)22時11分52秒

>  2006/12/20 (水) 22:15:12        [qwerty]
> > 最近のAV女優のオシシメを教えてくれ(;´Д`)サッパリ分からん
> 最近は椎名りくで抜いているよ(;´Д`)
> 俺は本当にちょい不細工が好きなんだなぁと思う

Fairy Dollシリーズなら猪口さんに似てる山倉潤もオシシメだよね(;´Д`)

参考:2006/12/20(水)22時08分51秒

2006/12/20 (水) 22:14:35        [qwerty]
自殺行為だな(´ー`)

2006/12/20 (水) 22:14:33        [qwerty]
今宿まこと

>  2006/12/20 (水) 22:14:04        [qwerty]
> > つーか、42インチって畳一畳くらいに感じない?(;´Д`)
> 部屋に置くとそんなに大きく感じない(;´Д`)

昔のCRTテレビのイメージがあるんだろうな(;´Д`)
平面モニタの大画面は狭い部屋でも広い部屋でも全然関係ない

参考:2006/12/20(水)22時13分14秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2006/12/20 (水) 22:14:01        [qwerty]
アニメ時報:12/20 22:15

Funny Pets 2ndシーズン@三重テレビ
第22話『一人ぼっち』
http://cal.syoboi.jp/tid/1057#67326

>  2006/12/20 (水) 22:13:42        [qwerty]
> > ハムファン過ぎる(;´Д`)
> > http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/1/9/1937efa5.jpg
> http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/f/d/fdf16b86.JPG
> http://image.blog.livedoor.jp/sayamisaki/imgs/a/5/a57aa676.JPG
> AV女優のイベントは凄いな(;´Д`)声優なんか目じゃないぜ

あれ(;´Д`)桃子いねえ?

参考:2006/12/20(水)22時11分15秒

上へ