下へ
> 2007/01/10 (水) 18:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の専門書ってたとえばどんな?
> 西田幾多郎全集とか30万くらいするよ(;´Д`)
いかに需要がないかよくわかるな(;´Д`)
つか善の研究とかさわりだけ読んで放り投げた
参考:2007/01/10(水)18時11分56秒
> 2007/01/10 (水) 18:14:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)岩波文庫の哲学書でも読めば良かったのに
> そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
きちんとした哲学・思想書が読みたかったら浅田とか東とか読まずにきちんとした研究者や
ちゃんとした哲学者の本を読んだほうがいいよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時10分26秒
> 2007/01/10 (水) 18:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと意味がわからない(;´Д`)彼氏の元カレの元カノのふにゃふにゃってヤツか?
> > ジャイアニズム的ってこと?
> マイミクはどうでもいいけどあしあと残るのやめて欲しいよ(;´Д`)
ミクシに入って感じたのは
田舎の農村的世界
って事だ(;´Д`)
現実の農村の話ではなくあくまでも観念的な話なんだけど
村人が互いに監視し合える仕組みになってるって言うか
そういう田舎のいやらしさが増幅する仕組みではあると思った
参考:2007/01/10(水)18時12分16秒
2007/01/10 (水) 18:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]韓国警察は無能
> 2007/01/10 (水) 18:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイミク機能が怖いよ(;´Д`)公共広告機構のエイズのネタまんまじゃねえか
> ゲーム仲間でつながったマイミク界隈なんだが肉体関係線でつなぐと面白いな(;´Д`)
> もてるもてないがキッパリ分かれるっつうか兄弟姉妹が多すぎる
mixiに限らず実生活のコミュニティでも情報漏えいが嫌なので
仲間内には手を出したくなさ過ぎる(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時12分20秒
> 2007/01/10 (水) 18:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
> 大きめの本屋行って見てくれば良いじゃないの(;´Д`)
実際に本屋行くときにそうしたかったこと自体覚えてないもん(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時12分30秒
2007/01/10 (水) 18:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]項目数2000のゲームブックが出たな
つうか今となってはそういうの出版されても
読者居るのかね(;´Д`)
> 2007/01/10 (水) 18:13:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> > そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
> ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
数学苦手な理系なので東は読めたけど
ゲーデルの不完全性定理が分からなかった(ノД`、)
参考:2007/01/10(水)18時11分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> > そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
> ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
あれの続編でもっとヤバいのがあるよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時11分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> > そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
> ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
6000円くらいならフィギャー二つ分くらいなんだから買っちゃえよ(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%80%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%84%E3%81%AF%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E7%92%B0-20%E5%91%A8%E
参考:2007/01/10(水)18時11分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと意味がわからない(;´Д`)彼氏の元カレの元カノのふにゃふにゃってヤツか?
> > ジャイアニズム的ってこと?
> マイミクはどうでもいいけどあしあと残るのやめて欲しいよ(;´Д`)
ストーカー気質だってばれちゃうからな(;´Д`)でも足跡から好きな子がメッセージ送ってきたぜ
参考:2007/01/10(水)18時12分16秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の専門書ってたとえばどんな?
> 西田幾多郎全集とか30万くらいするよ(;´Д`)
そういうのは資料であって専門書というのとはまた違う気がする(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時11分56秒
2007/01/10 (水) 18:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブルセラ病(;´Д`)
> 2007/01/10 (水) 18:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の専門書ってたとえばどんな?
> 西田幾多郎全集とか30万くらいするよ(;´Д`)
図書館とかに無いの?(;´Д`)もしくは文庫本で
参考:2007/01/10(水)18時11分56秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> > 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> > 人情だろ(;´Д`)
> > 俺だったらそう思う
> > というかそういう仲間がいればやっていたと思う
> つーかファンサイトでNo.1になりたいという気持ちがまずわからないよ(;´Д`)
価格.comでは8割が1番安いところで買うそうだし
Googleでも上から5番目以降は存在しないのと一緒だっけ?(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時09分33秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> > そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
> ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
まだ序盤だな(;´Д`)濃すぎる
参考:2007/01/10(水)18時11分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> > そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
> ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
大きめの本屋行って見てくれば良いじゃないの(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時11分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マイミク機能が怖いよ(;´Д`)公共広告機構のエイズのネタまんまじゃねえか
ゲーム仲間でつながったマイミク界隈なんだが肉体関係線でつなぐと面白いな(;´Д`)
もてるもてないがキッパリ分かれるっつうか兄弟姉妹が多すぎる
参考:2007/01/10(水)18時10分55秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイミク機能が怖いよ(;´Д`)公共広告機構のエイズのネタまんまじゃねえか
> ちょっと意味がわからない(;´Д`)彼氏の元カレの元カノのふにゃふにゃってヤツか?
> ジャイアニズム的ってこと?
マイミクはどうでもいいけどあしあと残るのやめて欲しいよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時11分43秒
> 2007/01/10 (水) 18:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> > そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
> ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
声に出して読みたいゲーデルエッシャーバッハー(゚Д゚)
参考:2007/01/10(水)18時11分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 文系の専門書ってたとえばどんな?
西田幾多郎全集とか30万くらいするよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時06分29秒
2007/01/10 (水) 18:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)会社法が憂鬱すぎる
なーんでだろ
> 2007/01/10 (水) 18:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マイミク機能が怖いよ(;´Д`)公共広告機構のエイズのネタまんまじゃねえか
ちょっと意味がわからない(;´Д`)彼氏の元カレの元カノのふにゃふにゃってヤツか?
ジャイアニズム的ってこと?
参考:2007/01/10(水)18時10分55秒
2007/01/10 (水) 18:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]娘が欲しい(;´Д`)嫁とかはいらない
> 2007/01/10 (水) 18:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> > 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> > 人情だろ(;´Д`)
> > 俺だったらそう思う
> > というかそういう仲間がいればやっていたと思う
> そういうギスギスは99年前後には無数にあったな(;´Д`)
> その手のサイト見なくなったから知らんがまだあるんだろうか
そういうのはたいてい二局に吸収されたんじゃなかろうか
参考:2007/01/10(水)18時10分15秒
> 2007/01/10 (水) 18:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)岩波文庫の哲学書でも読めば良かったのに
> そのへんも通過して浅田も東も読めたから
> そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
ゲーデルエッシャーバッハとかいうのをいちど読んでみたい(;´Д`)というか手にとってみたい
参考:2007/01/10(水)18時10分26秒
> 2007/01/10 (水) 18:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一般教養だ
> 西洋と東洋とか近代と前近代とかを対比して
> 当たり前のことをさも重大な発見のように書く啓蒙書は不要すぎる
そりゃ啓蒙書は既に蒙が啓いちゃってる人が読んでも無駄だろ
参考:2007/01/10(水)18時09分03秒
2007/01/10 (水) 18:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パキチャンタシケテ
2007/01/10 (水) 18:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マイミク機能が怖いよ(;´Д`)公共広告機構のエイズのネタまんまじゃねえか
> 2007/01/10 (水) 18:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 厨房は死ねばいいと思う(;´Д`)ネット弁慶め
> いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> 人情だろ(;´Д`)
> 俺だったらそう思う
> というかそういう仲間がいればやっていたと思う
No.2が一番楽だよ
むしろ現在はずっと下でも
後から開設して追い上げてきてるサイトのほうが潰したくなる
参考:2007/01/10(水)18時08分23秒
2007/01/10 (水) 18:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃま する やつ は
ゆびさき ひとつ で ダウン さ
> 2007/01/10 (水) 18:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけど日本語版のアンチ・オイディプスを
> > 高い金出して買って数行で挫折した(ノД`、)
> ワラタ(;´Д`)岩波文庫の哲学書でも読めば良かったのに
そのへんも通過して浅田も東も読めたから
そろそろと思ったが甘かった(ノД`、)
参考:2007/01/10(水)18時08分58秒
2007/01/10 (水) 18:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紅茶の飲んでるよ(;´Д`)砂糖入れてないから太らないよね?
あと佐藤康恵をまた見かけなくなってさみしいよ
> 2007/01/10 (水) 18:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 巨大風車を折ったのは漏れ
英知あふれる郷士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャの貴殿か
参考:2007/01/10(水)18時09分00秒
> 2007/01/10 (水) 18:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 厨房は死ねばいいと思う(;´Д`)ネット弁慶め
> いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> 人情だろ(;´Д`)
> 俺だったらそう思う
> というかそういう仲間がいればやっていたと思う
そういうギスギスは99年前後には無数にあったな(;´Д`)
その手のサイト見なくなったから知らんがまだあるんだろうか
参考:2007/01/10(水)18時08分23秒
> 2007/01/10 (水) 18:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> > 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> > 人情だろ(;´Д`)
> > 俺だったらそう思う
> > というかそういう仲間がいればやっていたと思う
> つーかファンサイトでNo.1になりたいという気持ちがまずわからないよ(;´Д`)
俺一時期「アニメのタイトル 感想」で検索1位になったな(;´Д`)すぐ消した
参考:2007/01/10(水)18時09分33秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巨大風車を折ったのは漏れ
> 指一本でな
捻り鉢巻でな
参考:2007/01/10(水)18時09分29秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一般教養だ
> 西洋と東洋とか近代と前近代とかを対比して
> 当たり前のことをさも重大な発見のように書く啓蒙書は不要すぎる
だからって何でも常識扱いするのは性質の悪いオタクと変わらんよ
参考:2007/01/10(水)18時09分03秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 厨房は死ねばいいと思う(;´Д`)ネット弁慶め
> いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> 人情だろ(;´Д`)
> 俺だったらそう思う
> というかそういう仲間がいればやっていたと思う
つーかファンサイトでNo.1になりたいという気持ちがまずわからないよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時08分23秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 巨大風車を折ったのは漏れ
指一本でな
参考:2007/01/10(水)18時09分00秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 厨房は死ねばいいと思う(;´Д`)ネット弁慶め
> いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
> 何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
> 人情だろ(;´Д`)
> 俺だったらそう思う
> というかそういう仲間がいればやっていたと思う
考え方がお子様過ぎる(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時08分23秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメタイムにそういう煽りあいはやめましょう(;´Д`)
> どこが煽ってるんだよハゲ(;´Д`)俺は純粋に知りたかっただけだよ
文系とハゲは関係ないだろ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時08分44秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョイスしてるよ(;´Д`)やっと半分
早く死ねよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時07分28秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩波文庫
> それは一般教養だ
西洋と東洋とか近代と前近代とかを対比して
当たり前のことをさも重大な発見のように書く啓蒙書は不要すぎる
参考:2007/01/10(水)18時07分42秒
> 2007/01/10 (水) 18:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンコロ禁止SNSまだぁ?
> yahooだか楽天だかもSNSやってるらしいけど成功してんのかね(;´Д`)
どう考えても会社の看板が邪魔だなそれは(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時08分13秒
2007/01/10 (水) 18:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]巨大風車を折ったのは漏れ
> 2007/01/10 (水) 18:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 漏れ理系だけど日本語版のアンチ・オイディプスを
> 高い金出して買って数行で挫折した(ノД`、)
そういや漏れも本棚においてるなあ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時08分13秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 漏れ理系だけど日本語版のアンチ・オイディプスを
> 高い金出して買って数行で挫折した(ノД`、)
自分の専門と違う分野だったら新書から入る方がいいと思うけどね(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時08分13秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 漏れ理系だけど日本語版のアンチ・オイディプスを
> 高い金出して買って数行で挫折した(ノД`、)
ワラタ(;´Д`)岩波文庫の哲学書でも読めば良かったのに
参考:2007/01/10(水)18時08分13秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の専門書ってたとえばどんな?
> アニメタイムにそういう煽りあいはやめましょう(;´Д`)
どこが煽ってるんだよハゲ(;´Д`)俺は純粋に知りたかっただけだよ
参考:2007/01/10(水)18時07分36秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> > こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> > mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
> 厨房は死ねばいいと思う(;´Д`)ネット弁慶め
いや、これは乗っ取り自体が目的だけど
何かのファンサイト運営していて自分のところがNo,2だと一位は潰したくなるのが
人情だろ(;´Д`)
俺だったらそう思う
というかそういう仲間がいればやっていたと思う
参考:2007/01/10(水)17時59分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wiiリモコンをポインタ的に使って画面を調べたりするADVはどうだろうか(;´Д`)
> > スナッチャーとかポリスノーツとかのノリで
> 最近の任天堂ハードはおっぱいタッチイベントに向きすぎる(;´Д`)
DSのアレとかな
参考:2007/01/10(水)18時06分51秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンコロブログとかで人気取りのために今なら無差別招待しますとか
> > やり始めたのが出てきた辺りからだな(;´Д`)mixiがおかしくなってきたのは
> > 開設後1年ぐらいの間は案外平和な場所だったんだが
> チャンコロ禁止SNSまだぁ?
yahooだか楽天だかもSNSやってるらしいけど成功してんのかね(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時07分20秒
> 2007/01/10 (水) 18:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の買う本なんて安いじゃん(;´Д`)
> 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
漏れ理系だけど日本語版のアンチ・オイディプスを
高い金出して買って数行で挫折した(ノД`、)
参考:2007/01/10(水)18時05分31秒
2007/01/10 (水) 18:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぜか、「機長!やめてください!」ってのを思い出した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000099-jij-soci
> 2007/01/10 (水) 18:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 文系の専門書ってたとえばどんな?
民法講義(;´Д`)@我妻栄
欲しいけど高いし読んでる暇がない
参考:2007/01/10(水)18時06分29秒
> 2007/01/10 (水) 18:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョイスしてるよ(;´Д`)やっと半分
帰れよ
参考:2007/01/10(水)18時07分28秒
> 2007/01/10 (水) 18:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の専門書ってたとえばどんな?
> 岩波文庫
それは一般教養だ
参考:2007/01/10(水)18時07分00秒
> 2007/01/10 (水) 18:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 文系の専門書ってたとえばどんな?
アニメタイムにそういう煽りあいはやめましょう(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時06分29秒
2007/01/10 (水) 18:07:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?gid=125111
http://zozo.jp/shop/eproze/goods.html?did=436702
http://zozo.jp/shop/eproze/goods.html?gid=135557
http://zozo.jp/shop/lump/goods.html?gid=151908
http://zozo.jp/shop/dedue/goods.html?gid=146852
http://zozo.jp/shop/zygord/goods.html?did=484103
http://zozo.jp/shop/lwt/goods.html?gid=159673
http://zozo.jp/shop/cueve/goods.html?gid=126110
http://zozo.jp/shop/rico/goods.html?gid=124926
http://zozo.jp/shop/zygord/goods.html?gid=134489
http://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?did=465594
http://zozo.jp/shop/eproze/goods.html?gid=140539
http://zozo.jp/shop/dupe/goods.html?gid=128538
http://zozo.jp/shop/lump/goods.html?did=397726
http://zozo.jp/shop/fooca/goods.html?did=349073
http://zozo.jp/shop/gdc/goods.html?did=173839
http://zozo.jp/shop/zygord/goods.html?did=384843
http://zozo.jp/shop/dedue/goods.html?gid=137766
http://zozo.jp/shop/eproze/goods.html?gid=137457
http://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?gid=129528
http://zozo.jp/shop/eliminator/goods.html?gid=160611
http://zozo.jp/shop/dupe/goods.html?gid=139961
http://zozo.jp/shop/gdc/goods.html?did=382442
http://zozo.jp/shop/tokishirazu/goods.html?did=468734
http://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?gid=140416
チョイスしてるよ(;´Д`)やっと半分
> 2007/01/10 (水) 18:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかはじめてミクシに入ったときに
> > クローズドだからと言って安心して本名や居住地を公開してる人が結構いることに驚いた(;´Д`)
> > ユーザーが増加するに従って危険度が上昇すると言うのに
> チャンコロブログとかで人気取りのために今なら無差別招待しますとか
> やり始めたのが出てきた辺りからだな(;´Д`)mixiがおかしくなってきたのは
> 開設後1年ぐらいの間は案外平和な場所だったんだが
チャンコロ禁止SNSまだぁ?
参考:2007/01/10(水)18時06分43秒
2007/01/10 (水) 18:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ずきん ドラマ&サウンドトラック 第2章
くぎゅうの出番多いよ(´ー`)
2007/01/10 (水) 18:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高木さんはかっこいいなぁ(;´Д`)
職種は違えどあんな仕事っぷりを発揮できるようになりたい
> 2007/01/10 (水) 18:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
> 文系の専門書ってたとえばどんな?
岩波文庫
参考:2007/01/10(水)18時06分29秒
> 2007/01/10 (水) 18:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > wiiの興味を持ってる小島さんはなんか出すんかね(;´Д`)
> Wiiリモコンをポインタ的に使って画面を調べたりするADVはどうだろうか(;´Д`)
> スナッチャーとかポリスノーツとかのノリで
最近の任天堂ハードはおっぱいタッチイベントに向きすぎる(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時05分48秒
> 2007/01/10 (水) 18:06:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
> つーかはじめてミクシに入ったときに
> クローズドだからと言って安心して本名や居住地を公開してる人が結構いることに驚いた(;´Д`)
> ユーザーが増加するに従って危険度が上昇すると言うのに
チャンコロブログとかで人気取りのために今なら無差別招待しますとか
やり始めたのが出てきた辺りからだな(;´Д`)mixiがおかしくなってきたのは
開設後1年ぐらいの間は案外平和な場所だったんだが
参考:2007/01/10(水)18時03分47秒
> 2007/01/10 (水) 18:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系の買う本なんて安いじゃん(;´Д`)
> 漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
文系の専門書ってたとえばどんな?
参考:2007/01/10(水)18時05分31秒
> 2007/01/10 (水) 18:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人とIP出るとこで接するようになった時はHOST名に地域名の出ないプロバイダに変えましたノ(;´Д`)
> User Agentは偽装するしな(;´Д`)
プロバイダ3つぐらい変えて自演したりな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時05分29秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文理関係なく院生が貧乏なのは本買いすぎだからだと思う(;´Д`)
> 文系の買う本なんて安いじゃん(;´Д`)
人文系の本は高いよ(;´Д`)そりゃ写真付き医学書なんかに比べりゃ安いけどさ
参考:2007/01/10(水)18時03分51秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 防衛大学校ではやってるよ
> あそこは理系でも文系でも無いような気が
どちらかというと体育会系だな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時05分10秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
> グラディウスまで(;´Д`)コナミ死亡フラグ立ったな
PS3で出したって売れないからじゃないの?(;´Д`)
んで体裁悪いからwiiも申し訳程度に
参考:2007/01/10(水)18時02分23秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3が売れてくれないと出しても意味がないから大変だな(;´Д`)
> wiiの興味を持ってる小島さんはなんか出すんかね(;´Д`)
Wiiリモコンをポインタ的に使って画面を調べたりするADVはどうだろうか(;´Д`)
スナッチャーとかポリスノーツとかのノリで
参考:2007/01/10(水)18時04分57秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだに本名のまま晒してるのもずいぶんいるな(;´Д`)
> 漏れの元彼女は楽しそうにやっていたよ(ノー`)
同級生の子の日記とか見るとプクスすると同時になんか寂しさも(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時04分40秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文理関係なく院生が貧乏なのは本買いすぎだからだと思う(;´Д`)
> 文系の買う本なんて安いじゃん(;´Д`)
漏れ理系だけどたまに文系の専門書趣味で買うとやっぱり高くてげんなりするよ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時03分51秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウングラ経由して育った住人は私的情報を一切公開しないからな
> 住人とIP出るとこで接するようになった時はHOST名に地域名の出ないプロバイダに変えましたノ(;´Д`)
User Agentは偽装するしな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時03分39秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラディウスまで(;´Д`)コナミ死亡フラグ立ったな
> PS3向けだけなら単にPS3撤退という可能性もあったが
> Wiiもとなると……!(;´Д`)コナミは360が勝者と読んだんだな!
ウイイレXは一万ぐらいしか売れてない気がする
海外は知らないが
参考:2007/01/10(水)18時03分38秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アカウンコ売ったり知らない奴招待したり業者が入り込んだりで実態はそんなにないな
> mixiアカウントをヤフオクで500円ぐらいで売ってるような連中ってもう貧乏人でしょあれ
もうとかまだとか意味不明な事を言わないでくれないか
参考:2007/01/10(水)18時04分40秒
> 2007/01/10 (水) 18:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地政学は日本の学校では教えない決まりになってるから
> 防衛大学校ではやってるよ
あそこは理系でも文系でも無いような気が
参考:2007/01/10(水)18時03分52秒
> 2007/01/10 (水) 18:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り敢えずMGS4に注力して稼ぐつもりじゃないかな(;´Д`)
> PS3が売れてくれないと出しても意味がないから大変だな(;´Д`)
wiiの興味を持ってる小島さんはなんか出すんかね(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時03分47秒
> 2007/01/10 (水) 18:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや?戦争を起こしてるのはそもそも文系様だということを忘れて話を摩り替えてるのは君だけど?
> 戦争は一部の人間が恣意的に引き起こすものじゃなくて環境・文化・歴史・経済・技術要因なんかが複雑に絡み合って生じるんだけど・・・
> 理系ってそんなことすらわからないんだ・・・
文系社長と理系社長の話をしてたのにそういう話になるのは不思議なものだな
そういう複雑な要因を前提にしてどうなのかってことなんじゃなかったのん?(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時59分52秒
> 2007/01/10 (水) 18:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
> いまだに本名のまま晒してるのもずいぶんいるな(;´Д`)
漏れの元彼女は楽しそうにやっていたよ(ノー`)
参考:2007/01/10(水)18時01分52秒
> 2007/01/10 (水) 18:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今500万ぐらいいるんだろ?(;´Д`)WEB2.0名乗ればいいじゃん
> アカウンコ売ったり知らない奴招待したり業者が入り込んだりで実態はそんなにないな
mixiアカウントをヤフオクで500円ぐらいで売ってるような連中ってもう貧乏人でしょあれ
参考:2007/01/10(水)18時03分54秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まーくーんご飯よー降りてらっしゃーい
> うるせー
> いま忙しいから置いとけよ
またムーミソって抜いてるのか(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時03分04秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユーザー数が数万人を越えた時点であんまりクローズドって感じじゃなくなってるしな(;´Д`)
> 今500万ぐらいいるんだろ?(;´Д`)WEB2.0名乗ればいいじゃん
アカウンコ売ったり知らない奴招待したり業者が入り込んだりで実態はそんなにないな
参考:2007/01/10(水)18時02分35秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争は一部の人間が恣意的に引き起こすものじゃなくて環境・文化・歴史・経済・技術要因なんかが複雑に絡み合って生じるんだけど・・・
> > 理系ってそんなことすらわからないんだ・・・
> 地政学は日本の学校では教えない決まりになってるから
防衛大学校ではやってるよ
参考:2007/01/10(水)18時03分14秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう話はどういう人間を対象にするかで変わってくるな
> > 普通の文系学生はレジャーランドに通ってるだけだし(;´Д`)
> > 研究するような人は真面目にやってるんだろうけど
> > 対して理系は強制的にいろんなことやらされるからね
> > 平均はどうしても理系の方が多くなる
> 文理関係なく院生が貧乏なのは本買いすぎだからだと思う(;´Д`)
文系の買う本なんて安いじゃん(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時03分02秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> > こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> > mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
> mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
つーかはじめてミクシに入ったときに
クローズドだからと言って安心して本名や居住地を公開してる人が結構いることに驚いた(;´Д`)
ユーザーが増加するに従って危険度が上昇すると言うのに
参考:2007/01/10(水)17時59分34秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
> 取り敢えずMGS4に注力して稼ぐつもりじゃないかな(;´Д`)
PS3が売れてくれないと出しても意味がないから大変だな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時01分59秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
> ウングラ経由して育った住人は私的情報を一切公開しないからな
住人とIP出るとこで接するようになった時はHOST名に地域名の出ないプロバイダに変えましたノ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時01分21秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
> グラディウスまで(;´Д`)コナミ死亡フラグ立ったな
PS3向けだけなら単にPS3撤退という可能性もあったが
Wiiもとなると……!(;´Д`)コナミは360が勝者と読んだんだな!
参考:2007/01/10(水)18時02分23秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは気のせい
> でも漫画に出てくる論文しか読んでなさそうな理系博士は大体キチガイ役だよ?
マッドサイエンティストって憧れるよな
参考:2007/01/10(水)18時01分45秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
> パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
パワプロはPS2版も出る予定だったはずだから問題ないのかも(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時00分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ユーザー数が数万人を越えた時点であんまりクローズドって感じじゃなくなってるしな(;´Д`)
> 今500万ぐらいいるんだろ?(;´Д`)WEB2.0名乗ればいいじゃん
mixiってまだβなの?
参考:2007/01/10(水)18時02分35秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや?戦争を起こしてるのはそもそも文系様だということを忘れて話を摩り替えてるのは君だけど?
> 戦争は一部の人間が恣意的に引き起こすものじゃなくて環境・文化・歴史・経済・技術要因なんかが複雑に絡み合って生じるんだけど・・・
> 理系ってそんなことすらわからないんだ・・・
地政学は日本の学校では教えない決まりになってるから
参考:2007/01/10(水)17時59分52秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> > こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> > mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
> ユーザー数が数万人を越えた時点であんまりクローズドって感じじゃなくなってるしな(;´Д`)
つうかそういう意味でのクローズドはクローズドじゃなくて寂れてるって言うべき
参考:2007/01/10(水)18時01分33秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まーくーんご飯よー降りてらっしゃーい
うるせー
いま忙しいから置いとけよ
参考:2007/01/10(水)18時01分51秒
> 2007/01/10 (水) 18:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文も含めれば生涯で読む平均的な書物の量は理系の方が多そう
> こういう話はどういう人間を対象にするかで変わってくるな
> 普通の文系学生はレジャーランドに通ってるだけだし(;´Д`)
> 研究するような人は真面目にやってるんだろうけど
> 対して理系は強制的にいろんなことやらされるからね
> 平均はどうしても理系の方が多くなる
文理関係なく院生が貧乏なのは本買いすぎだからだと思う(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時01分12秒
> 2007/01/10 (水) 18:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> > こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> > mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
> ユーザー数が数万人を越えた時点であんまりクローズドって感じじゃなくなってるしな(;´Д`)
今500万ぐらいいるんだろ?(;´Д`)WEB2.0名乗ればいいじゃん
参考:2007/01/10(水)18時01分33秒
> 2007/01/10 (水) 18:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 面白いなぁ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=gQDH5kUVji4
パンデモスの女にちょっと萌えた(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時59分13秒
> 2007/01/10 (水) 18:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは気のせい
> でも漫画に出てくる論文しか読んでなさそうな理系博士は大体キチガイ役だよ?
ちょうかっこいいよな(;´Д`)萌える
漏れもマッドサイエンティストになりたかった
参考:2007/01/10(水)18時01分45秒
> 2007/01/10 (水) 18:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
> パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
グラディウスまで(;´Д`)コナミ死亡フラグ立ったな
参考:2007/01/10(水)18時00分19秒
2007/01/10 (水) 18:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ずっと俺のターン!
> 2007/01/10 (水) 18:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DSライト入手のチャンスだぞ
> http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070109org00m200111000c.html
おまえらにうってつけの内容だな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時01分22秒
> 2007/01/10 (水) 18:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
> パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
取り敢えずMGS4に注力して稼ぐつもりじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)18時00分19秒
> 2007/01/10 (水) 18:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> > こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> > mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
> mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
いまだに本名のまま晒してるのもずいぶんいるな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時59分34秒
2007/01/10 (水) 18:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まーくーんご飯よー降りてらっしゃーい
> 2007/01/10 (水) 18:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文ばかり読むのも漫画ばかり読むのも大してかわらない気がする
> それは気のせい
でも漫画に出てくる論文しか読んでなさそうな理系博士は大体キチガイ役だよ?
参考:2007/01/10(水)18時00分55秒
> 2007/01/10 (水) 18:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文ばかり読むのも漫画ばかり読むのも大してかわらない気がする
> それは気のせい
感性とか読み方の問題だろう
参考:2007/01/10(水)18時00分55秒
> 2007/01/10 (水) 18:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんどん2_ch化しているな
> つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
ユーザー数が数万人を越えた時点であんまりクローズドって感じじゃなくなってるしな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時58分29秒
2007/01/10 (水) 18:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DSライト入手のチャンスだぞ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070109org00m200111000c.html
> 2007/01/10 (水) 18:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> > こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> > mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
> mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
ウングラ経由して育った住人は私的情報を一切公開しないからな
参考:2007/01/10(水)17時59分34秒
> 2007/01/10 (水) 18:01:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 窮して話をそらしたね?
> > まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> > でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> > 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
> 論文も含めれば生涯で読む平均的な書物の量は理系の方が多そう
こういう話はどういう人間を対象にするかで変わってくるな
普通の文系学生はレジャーランドに通ってるだけだし(;´Д`)
研究するような人は真面目にやってるんだろうけど
対して理系は強制的にいろんなことやらされるからね
平均はどうしても理系の方が多くなる
参考:2007/01/10(水)17時59分44秒
> 2007/01/10 (水) 18:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 窮して話をそらしたね?
> > まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> > でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> > 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
> 論文も含めれば生涯で読む平均的な書物の量は理系の方が多そう
機械が苦手とか言ってる文系は渡されたマニュアルを必要なとこをインデックスから探して読まないで
先頭のページから1ページずつ読んでいって勝手に挫折するから嫌い
参考:2007/01/10(水)17時59分44秒
> 2007/01/10 (水) 18:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文も含めれば生涯で読む平均的な書物の量は理系の方が多そう
> 論文ばかり読むのも漫画ばかり読むのも大してかわらない気がする
それは気のせい
参考:2007/01/10(水)18時00分25秒
> 2007/01/10 (水) 18:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 窮して話をそらしたね?
> > まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> > でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> > 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
> 論文も含めれば生涯で読む平均的な書物の量は理系の方が多そう
論文ばかり読むのも漫画ばかり読むのも大してかわらない気がする
参考:2007/01/10(水)17時59分44秒
> 2007/01/10 (水) 18:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナミどうしたん(;´Д`)PS3用ソフト五本も開発中止て
> > http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2862.html
> Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
パワプロって看板商品じゃないのか?(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時56分26秒
> 2007/01/10 (水) 17:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 窮して話をそらしたね?
> > まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> > でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> > 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
> いや?戦争を起こしてるのはそもそも文系様だということを忘れて話を摩り替えてるのは君だけど?
戦争は一部の人間が恣意的に引き起こすものじゃなくて環境・文化・歴史・経済・技術要因なんかが複雑に絡み合って生じるんだけど・・・
理系ってそんなことすらわからないんだ・・・
参考:2007/01/10(水)17時57分27秒
> 2007/01/10 (水) 17:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 君は文系でも理系でもない半可通だな(;´Д`)
> 窮して話をそらしたね?
> まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
論文も含めれば生涯で読む平均的な書物の量は理系の方が多そう
参考:2007/01/10(水)17時56分59秒
> 2007/01/10 (水) 17:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんどん2_ch化しているな
> つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
mixiの治安の悪さとソーシャルのしやすさは異常
参考:2007/01/10(水)17時58分29秒
2007/01/10 (水) 17:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]島田裕巳って一般的な認知度ってだれくらいなの?(;´Д`)
> 2007/01/10 (水) 17:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんどん2_ch化しているな
> つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
> こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
> mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
厨房は死ねばいいと思う(;´Д`)ネット弁慶め
参考:2007/01/10(水)17時58分29秒
2007/01/10 (水) 17:59:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面白いなぁ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=gQDH5kUVji4
> 2007/01/10 (水) 17:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
> ロク販促も望めないような糞アニメを乱発してるツケが出てきたんじゃないかなぁ(;´Д`)
こないだコナミからQuoカード送ってきたんだけど
そのうち価値が出るかもわからんね(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時58分34秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/10 (水) 17:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/10 18:00
遊戯王デュエルモンスターズGX@テレビ東京/テレビせとうち
第118話『恐怖!毒蛇王ヴェノミノン』
http://cal.syoboi.jp/tid/329#68540
【注】マンガノゲンバ@NHK-BShi
第25話『椎名軽穂「君に届け」/古屋兎丸「彼女を守る51の方法」』
http://cal.syoboi.jp/tid/886#71276
2007/01/10 (水) 17:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつもの長文対戦になったな(;´Д`)どっちも帰れ
> 2007/01/10 (水) 17:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナミどうしたん(;´Д`)PS3用ソフト五本も開発中止て
> > http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2862.html
> Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
ロク販促も望めないような糞アニメを乱発してるツケが出てきたんじゃないかなぁ(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時56分26秒
> 2007/01/10 (水) 17:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000065-zdn_n-sci
> > 俺らもどっか乗っ取ろうぜ(;´Д`)
> どんどん2_ch化しているな
つうか仲良くクネクネだけがmixiだけじゃねえだろ
こんな風にサイトの喧嘩、荒らしみたいに武闘派で楽しむのもアリだと思うぜ(´ー`)
mixiよりクローズドなSNSは幾らでもあるんだから
参考:2007/01/10(水)17時54分49秒
> 2007/01/10 (水) 17:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつPS3自慢したいからってENV踏みやがって・・・・・・
1.00じゃまずいだろ(;´Д`)アップグレードするべき
参考:2007/01/10(水)17時57分43秒
> 2007/01/10 (水) 17:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場アニメは結構面白かった
> 覚えていますか 手と手が触れ合った日のこと I Love You So
http://super-movies.com/mv/wah-toki_medore-.htm
参考:2007/01/10(水)17時56分45秒
> 2007/01/10 (水) 17:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば3人とか5人とか少数でやってるギルドに5人とか7人で入って
> > GMを変更するようにすれば乗っ取りは可能なのだが
> > だからといって何ができるわけでもなく
> ギルメン権限で貴重アイテムとかカネをゴッソリ頂いて逃げるんだよ
最近はセキュアの権限に「ギルド」ってのができたので
ギルドレベルで開けられるようなセキュアに貴重品はほとんど入ってないな
参考:2007/01/10(水)17時56分53秒
> 2007/01/10 (水) 17:58:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の主張はその分赤も出ないじゃんという短期的なものだったはずだが(;´Д`)
> > それにそういう長期的な黒を文化研究に認めるなら少なくとも現在のところ理系分野は長期的に黒だよ
> なんで赤字が出ないのが短期的なものなの?
> 論理破綻してるよ
> それに兵器の開発は戦争という大きな消尽を導いてるんだからなんで黒だっていえるのかねぇ
> 本当に理系って一側面しか見られない馬鹿ばかり
イデオロギーや宗教はちゃんと戦争に人類を導いてるしどっこいどっこいだな(;´Д`)
別にもれは貴殿がタニシの研究がどうのこうのというから変といっただけで
源氏物語の研究がいかんなんて言った覚えはないよ
それに出版関係やブームである程度金になることはちゃんと指摘してる
黒赤いうならある程度は何についていってるのかはっきり言わなきゃだめだ
研究で金が出来てくるって話は非常に短期的な話で
それに対する貴殿のレスはそういう類のものだった
だから別に変なレスではないと思うよ
まあ貴殿がどう解釈したいのかは知らないけど
参考:2007/01/10(水)17時54分38秒
2007/01/10 (水) 17:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猪口さんの絵か(;´Д`)
> 2007/01/10 (水) 17:57:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 窮して話をそらしたね?
> > まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> > でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> > 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
> いや?戦争を起こしてるのはそもそも文系様だということを忘れて話を摩り替えてるのは君だけど?
共産主義は疑似科学
参考:2007/01/10(水)17時57分27秒
2007/01/10 (水) 17:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつPS3自慢したいからってENV踏みやがって・・・・・・
> 2007/01/10 (水) 17:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 君は文系でも理系でもない半可通だな(;´Д`)
> 窮して話をそらしたね?
> まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
> でももう少し視野を広めたほうがいいよ
> 理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
いや?戦争を起こしてるのはそもそも文系様だということを忘れて話を摩り替えてるのは君だけど?
参考:2007/01/10(水)17時56分59秒
> 2007/01/10 (水) 17:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コナミどうしたん(;´Д`)PS3用ソフト五本も開発中止て
> http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2862.html
そもそもコーデッドアームズは何であのクソゲを移植しようと思ったんだろう(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時55分37秒
> 2007/01/10 (水) 17:57:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで赤字が出ないのが短期的なものなの?
> > 論理破綻してるよ
> > それに兵器の開発は戦争という大きな消尽を導いてるんだからなんで黒だっていえるのかねぇ
> > 本当に理系って一側面しか見られない馬鹿ばかり
> 君は文系でも理系でもない半可通だな(;´Д`)
放っておいたほうがいいと思う(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時55分20秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで赤字が出ないのが短期的なものなの?
> > 論理破綻してるよ
> > それに兵器の開発は戦争という大きな消尽を導いてるんだからなんで黒だっていえるのかねぇ
> > 本当に理系って一側面しか見られない馬鹿ばかり
> 君は文系でも理系でもない半可通だな(;´Д`)
窮して話をそらしたね?
まぁそれならそれ以上追い詰めないよ
でももう少し視野を広めたほうがいいよ
理系じゃ活字読むの無理かもしれないから旅でも出てくれば?
参考:2007/01/10(水)17時55分20秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UOでギルド乗っ取り詐欺やろうぜ
> 例えば3人とか5人とか少数でやってるギルドに5人とか7人で入って
> GMを変更するようにすれば乗っ取りは可能なのだが
> だからといって何ができるわけでもなく
ギルメン権限で貴重アイテムとかカネをゴッソリ頂いて逃げるんだよ
参考:2007/01/10(水)17時55分59秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty] バ
> 勃 起
>イ(;´Д`)ア
> 障 害
グ ラ
参考:2007/01/10(水)17時54分50秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> > 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
> 劇場アニメは結構面白かった
覚えていますか 手と手が触れ合った日のこと I Love You So
参考:2007/01/10(水)17時55分36秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> > 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
> 劇場アニメは結構面白かった
小学生の頃に夏休みにテレビで見た記憶がうっすらある(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時55分36秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コナミどうしたん(;´Д`)PS3用ソフト五本も開発中止て
> http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2862.html
Wii向けもかよ(;´Д`)これはコナミ傾き始めたか
参考:2007/01/10(水)17時55分37秒
> 2007/01/10 (水) 17:56:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> > 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
> 劇場アニメは結構面白かった
金田伊功が参加してるぜ
参考:2007/01/10(水)17時55分36秒
2007/01/10 (水) 17:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寺へって書こうと思ったけど絶対におめるから消すボタンを押した
> 2007/01/10 (水) 17:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000065-zdn_n-sci
> > 俺らもどっか乗っ取ろうぜ(;´Д`)
> UOでギルド乗っ取り詐欺やろうぜ
例えば3人とか5人とか少数でやってるギルドに5人とか7人で入って
GMを変更するようにすれば乗っ取りは可能なのだが
だからといって何ができるわけでもなく
参考:2007/01/10(水)17時53分36秒
> 2007/01/10 (水) 17:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> > 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
> 寺へ…
ファンシィダンスは名作
参考:2007/01/10(水)17時55分09秒
2007/01/10 (水) 17:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コナミどうしたん(;´Д`)PS3用ソフト五本も開発中止て
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2862.html
> 2007/01/10 (水) 17:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
劇場アニメは結構面白かった
参考:2007/01/10(水)17時53分52秒
> 2007/01/10 (水) 17:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> > 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
> むしろ風と木の歌を
うむ(;´Д`)うむ
参考:2007/01/10(水)17時54分20秒
> 2007/01/10 (水) 17:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の主張はその分赤も出ないじゃんという短期的なものだったはずだが(;´Д`)
> > それにそういう長期的な黒を文化研究に認めるなら少なくとも現在のところ理系分野は長期的に黒だよ
> なんで赤字が出ないのが短期的なものなの?
> 論理破綻してるよ
> それに兵器の開発は戦争という大きな消尽を導いてるんだからなんで黒だっていえるのかねぇ
> 本当に理系って一側面しか見られない馬鹿ばかり
君は文系でも理系でもない半可通だな(;´Д`)
参考:2007/01/10(水)17時54分38秒
> 2007/01/10 (水) 17:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
> 地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
寺へ…
参考:2007/01/10(水)17時53分52秒
2007/01/10 (水) 17:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]佐倉紗織は萌えすぎる(;´Д`)
上へ