下へ
>  2007/01/10 (水) 23:44:42        [qwerty]
> > 理系って大変だね(;´Д`)文系は選択しても数IIまでだし
> あんまりそんな奴は居ないと思うが文系でもうちは選択で数IIIC取れたぞ

いまさらだけど理系行っておけばよかった
本来理系なのに理系は宿題が多くて大変という事で高2の時文系の道を歩んでしまったんだ

参考:2007/01/10(水)23時43分12秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:39        [qwerty]
> > http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011001000645.html
> > とりあえず900万で通して徐々に下げていく魂胆だな(;´Д`)
> 参院選後に思い出したようにごり押しして通すんじゃね?(;´Д`)
> つか400くらいにしたいんだろうな

参院選直前に北朝鮮拉致家族が何故か帰ってきて自民圧勝するのな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時43分05秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:34        [qwerty]
> http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
> え…?(;´Д`)これだけしかないの…?

麻雀が2つも(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時40分02秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:32        [qwerty]
> > なんで長女がみっちゃんなのよ(;´Д`)
> みっちゃんだろ(;´Д`)つかぱっつんになってからドキドキが止まらない

一番こころ優しいからな(;´Д`)俺はひとはLOVEだけど

参考:2007/01/10(水)23時43分47秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:31        [qwerty]
> > 一ツ橋は3Cまで必要
> いらねーよ(;´Д`)

まて彼が言ってるのは一橋ではなくて一ツ橋だ

参考:2007/01/10(水)23時44分02秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:30        [qwerty]
> > 就職氷河期の年代に派遣が多いのってこれが理由なんだよな(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html

面白いなこれ
読みふけっちゃった(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時17分26秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:30        [qwerty]
> > 酷すぎる(;´Д`)
> 開発が難しいのか
> 作る気がないのか
> どちらだろうね

コナミの発売予定がほとんど撤退らしいな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時42分49秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:25        [qwerty]
> > 江戸時代にお上が百姓の不満をそらすために被差別部落民を作ったように
> 派遣は穢多(´ー`)

フリーターはヒニンか(;´Д`)ニートは?

参考:2007/01/10(水)23時43分41秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:25        [qwerty]
> > http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011001000645.html
> > とりあえず900万で通して徐々に下げていく魂胆だな(;´Д`)
> 見え見えだよなあ(;´Д`)

900万以上ってもしかして残業とかもう関係ない人たちなんじゃないか?
年俸制とかでさ

参考:2007/01/10(水)23時42分41秒

>  2007/01/10 (水) 23:44:02        [qwerty]
> > あんまりそんな奴は居ないと思うが文系でもうちは選択で数IIIC取れたぞ
> 一ツ橋は3Cまで必要

いらねーよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時43分46秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:47        [qwerty]
> > みっちゃんかわいいよねー
> なんで長女がみっちゃんなのよ(;´Д`)

みっちゃんだろ(;´Д`)つかぱっつんになってからドキドキが止まらない

参考:2007/01/10(水)23時42分07秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:46        [qwerty]
> > 理系って大変だね(;´Д`)文系は選択しても数IIまでだし
> あんまりそんな奴は居ないと思うが文系でもうちは選択で数IIIC取れたぞ

一ツ橋は3Cまで必要

参考:2007/01/10(水)23時43分12秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:41        [qwerty]
> 江戸時代にお上が百姓の不満をそらすために被差別部落民を作ったように

派遣は穢多(´ー`)

参考:2007/01/10(水)23時19分37秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:28        [qwerty]
> > 近くのゲオにPSPが山済みだよ(;´Д`)
> 弄るためのPSP余分に1台欲しい(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)エミュとアニメ専用のやつがほしい
どっか安売りしてないかね

参考:2007/01/10(水)23時41分44秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:15        [qwerty]
> > そういえば鏡餅の上のみかんを家族の誰かが食べるところを見たことがありません
> > 捨てていたのだろうか
> しめ飾りに付いてるみかんを食べたことがあるけどすごく苦かった(;´Д`)

それたぶん防腐剤(;´Д`)
ああいう飾りに使うみかんにはかけてると思うから食べない方がいいよ

参考:2007/01/10(水)08時21分33秒

2007/01/10 (水) 23:43:14        [qwerty]
パンシ

>  2007/01/10 (水) 23:43:12        [qwerty]
> > 良く意味が分からない(;´Д`)
> > 理系なら大抵必須だと思うが
> 理系って大変だね(;´Д`)文系は選択しても数IIまでだし

あんまりそんな奴は居ないと思うが文系でもうちは選択で数IIIC取れたぞ

参考:2007/01/10(水)23時27分09秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:08        [qwerty]
> で、PS3とwiiとどっちで先にスパロボの新作が出るよ?

いいかげん目覚めろよ

参考:2007/01/10(水)23時40分55秒

>  2007/01/10 (水) 23:43:05        [qwerty]
> http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011001000645.html
> とりあえず900万で通して徐々に下げていく魂胆だな(;´Д`)

参院選後に思い出したようにごり押しして通すんじゃね?(;´Д`)
つか400くらいにしたいんだろうな

参考:2007/01/10(水)23時41分54秒

>  2007/01/10 (水) 23:42:49        [qwerty]
> > http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
> > え…?(;´Д`)これだけしかないの…?
> 酷すぎる(;´Д`)

開発が難しいのか
作る気がないのか
どちらだろうね

参考:2007/01/10(水)23時41分53秒

>  2007/01/10 (水) 23:42:41        [qwerty]
> http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011001000645.html
> とりあえず900万で通して徐々に下げていく魂胆だな(;´Д`)

見え見えだよなあ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時41分54秒

2007/01/10 (水) 23:42:33        [qwerty]
有野転送どこでやってるよ(;´Д`)

2007/01/10 (水) 23:42:29        [qwerty]
あー(;´Д`)だから犬が敵だったのか

>  2007/01/10 (水) 23:42:18        [qwerty]
> > ニンテンドーDSが886万台
> > プレイステーション・ポータブルが194万台
> > ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる
> これは酷いね
> http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168419600,65338,0,0.html

一年以上も前のソフトがトップ10に入ってるのな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時39分00秒

>  2007/01/10 (水) 23:42:07        [qwerty]
> > 今日は一日中みつどもえの長女の事ばかり考えてて仕事にならなかった(;´Д`)ハァ…
> みっちゃんかわいいよねー

なんで長女がみっちゃんなのよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時26分13秒

>  2007/01/10 (水) 23:42:04        [qwerty]
> > これは酷いね
> > http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168419600,65338,0,0.html
> 5年前は任天堂ハードのソフトはランキングはいってなかったんじゃないか?

トップシェアハードのくせにPS2が不甲斐なさ過ぎるんだ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時40分20秒

>  2007/01/10 (水) 23:42:02        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9306.avi
> > やっぱりますみんは動くと本当に可愛い(;´Д`)
> あーますみんと鷲崎本当に付き合わないかなぁ(;´Д`)

は?セフレに決まってるだろ
毎週土曜は収録が終わったらそのままラブホへ直行だよ

参考:2007/01/10(水)23時40分24秒

2007/01/10 (水) 23:41:54        [qwerty]
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011001000645.html

とりあえず900万で通して徐々に下げていく魂胆だな(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:41:53        [qwerty]
> http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
> え…?(;´Д`)これだけしかないの…?

酷すぎる(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時40分02秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:52        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9306.avi
> > やっぱりますみんは動くと本当に可愛い(;´Д`)
> 聞いたこと無い女優だと思ったら声優なのか
> ひえ~ブスばっかの業界だと思ってたらこんな美人さんがいるなんて
> って知らない振りしてネタ広げネタを出そうかと思ったけどやめた(;´Д`)つかカワイイよますみんはマジで

貴子さん役だしな

参考:2007/01/10(水)23時41分12秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:52        [qwerty]
> 江戸時代にお上が百姓の不満をそらすために被差別部落民を作ったように

そろそろ黒船を

参考:2007/01/10(水)23時19分37秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:44        [qwerty]
> > ニンテンドーDSが886万台
> > プレイステーション・ポータブルが194万台
> > ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる
> 近くのゲオにPSPが山済みだよ(;´Д`)

弄るためのPSP余分に1台欲しい(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時38分47秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:29        [qwerty]
> > なら何でふくらんだんだ?(;´Д`)空気でも重くはなるはずだな
> > ヘリウムや水素だったら浮力が働いて軽くなってしまう
> 密度が薄くなったんだ

宇宙は膨張してるからな(;´Д`)やがてすべてが均一に

参考:2007/01/10(水)23時39分12秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:28        [qwerty]
> > シャリに5年、ネタに5年
> > 10年掛けて1人前の数C職人になれる
> こういうレスってマジで最高級品だよな
> 心底尊敬する

いささか大げさだが親父ギャグもここまでウィットがあれば笑えるんだよな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時40分16秒

2007/01/10 (水) 23:41:27        [qwerty]
*** おっさん臭い おめ が 4件検出されました ***

>  2007/01/10 (水) 23:41:24        [qwerty]
> > 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?
> Cって言うくらいだから(´ー`)決まってるだろ

ツェー液を出すんだな(´ー`)

参考:2007/01/10(水)23時40分08秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:12        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9306.avi
> やっぱりますみんは動くと本当に可愛い(;´Д`)

聞いたこと無い女優だと思ったら声優なのか
ひえ~ブスばっかの業界だと思ってたらこんな美人さんがいるなんて

って知らない振りしてネタ広げネタを出そうかと思ったけどやめた(;´Д`)つかカワイイよますみんはマジで

参考:2007/01/10(水)23時37分50秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:01        [qwerty]
> > 数学オタクと違って合格点目的なら教科書レベルで十分だと思うよ(;´Д`)
> 一体何処の5流私大の話よ(;´Д`)2次の記述なんて只管問題集と格闘せねば太刀打ちできないよ

満点取る必要ないのに
大体そのレベルの問題なんて全体の2割しかねえよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時38分46秒

>  2007/01/10 (水) 23:41:00        [qwerty]
> http://www.oricon.co.jp/anime/news/41016/
> メタルフーーーーーーーーボーーーックス!!!!!(゚Д゚)高ぇ!

またイチから見たいなぁ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時30分32秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:59        [qwerty]
> > ニンテンドーDSが886万台
> > プレイステーション・ポータブルが194万台
> > ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる
> 近くのゲオにPSPが山済みだよ(;´Д`)

ヨドバシでブロードバンド回線加入の際のプレゼントになってたよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時38分47秒

2007/01/10 (水) 23:40:55        [qwerty]
で、PS3とwiiとどっちで先にスパロボの新作が出るよ?

>  2007/01/10 (水) 23:40:46        [qwerty]
> 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

タテからいくつとかヨコからいくつとかえっちなABCだよ

参考:2007/01/10(水)23時39分01秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:35        [qwerty]
> 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

炎のコマとかアイーンチョップとか恥ずかし固め

参考:2007/01/10(水)23時39分01秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:28        [qwerty]
> > 空白期間でも勉強してたとかきちんと前向きに説明できれば良いんじゃない?
> つまり実際に何らかの職場で働かれた経験はないのですね?

あれば書いてるな

参考:2007/01/10(水)23時35分03秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:24        [qwerty]
> > 重力が増してるかもしらん
> そいつはヘビーだな

地球上の重力変化が起きて未来ではそんなに物が重いのかッ

参考:2007/01/10(水)23時38分01秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:24        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9306.avi
> やっぱりますみんは動くと本当に可愛い(;´Д`)

あーますみんと鷲崎本当に付き合わないかなぁ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時37分50秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:20        [qwerty]
> > ニンテンドーDSが886万台
> > プレイステーション・ポータブルが194万台
> > ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる
> これは酷いね
> http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168419600,65338,0,0.html

5年前は任天堂ハードのソフトはランキングはいってなかったんじゃないか?

参考:2007/01/10(水)23時39分00秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:16        [qwerty]
> > 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?
> シャリに5年、ネタに5年
> 10年掛けて1人前の数C職人になれる

こういうレスってマジで最高級品だよな
心底尊敬する

参考:2007/01/10(水)23時39分39秒

2007/01/10 (水) 23:40:16        [qwerty]
おちんぽしゅこしゅこして寝るおヽ(´ー`)ノ

2007/01/10 (水) 23:40:12        [qwerty]
マイコーと一緒に森の中へ(;´Д`)子供が犯されちゃう!

>  2007/01/10 (水) 23:40:08        [qwerty]
> > なら何でふくらんだんだ?(;´Д`)空気でも重くはなるはずだな
> > ヘリウムや水素だったら浮力が働いて軽くなってしまう
> 密度が薄くなったんだ

頭皮のな

参考:2007/01/10(水)23時39分12秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:08        [qwerty]
> 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

Cって言うくらいだから(´ー`)決まってるだろ

参考:2007/01/10(水)23時39分01秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:07        [qwerty]
> 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

そりゃABCのCだよ(´ー`)子供には早すぎるのさ

参考:2007/01/10(水)23時39分01秒

>  2007/01/10 (水) 23:40:02        [qwerty]
> 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

チャンネー
ギロッポン
レーカーのさまおう

参考:2007/01/10(水)23時39分01秒

2007/01/10 (水) 23:40:02        [qwerty]
http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
え…?(;´Д`)これだけしかないの…?

2007/01/10 (水) 23:39:55        [qwerty]
***** この投稿は削除されました *****

>  2007/01/10 (水) 23:39:39        [qwerty]
> 数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

シャリに5年、ネタに5年
10年掛けて1人前の数C職人になれる

参考:2007/01/10(水)23時39分01秒

2007/01/10 (水) 23:39:36        [qwerty]
お腹ゴロゴロでうんこの我慢ができない(;´Д`)

2007/01/10 (水) 23:39:16        [qwerty]
高田純次はちょっとおもしろ渋い男になってきたな

>  2007/01/10 (水) 23:39:12        [qwerty]
> > 質量が変わってないなら重くはならないよ
> なら何でふくらんだんだ?(;´Д`)空気でも重くはなるはずだな
> ヘリウムや水素だったら浮力が働いて軽くなってしまう

密度が薄くなったんだ

参考:2007/01/10(水)23時37分24秒

>  2007/01/10 (水) 23:39:08        [qwerty]
> > 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)
> z軸もなくなってるよ(;´Д`)

3次方程式も無くなったな

参考:2007/01/10(水)23時34分44秒

>  2007/01/10 (水) 23:39:05        [qwerty]
> 数学なんか勉強したら藤原正彦になっちゃうぞっ

今からでも勉強しようヽ(´ー`)ノオシシメ本
http://www.chararin.com/board4/cgi/main.cgi?BoardIdx=147

参考:2007/01/10(水)23時37分03秒

2007/01/10 (水) 23:39:01        [qwerty]
http://response.jp/issue/2007/0110/article90002_1.html
デンソーとかキーエンスとかって地味な癖に高給だよね(;´Д`)異常

2007/01/10 (水) 23:39:01        [qwerty]
数Cってどんなことをやるの(´ー`)?

>  2007/01/10 (水) 23:39:00        [qwerty]
> > http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
> > 貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた
> ニンテンドーDSが886万台
> プレイステーション・ポータブルが194万台
> ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる

これは酷いね

http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168419600,65338,0,0.html

参考:2007/01/10(水)23時37分17秒

>  2007/01/10 (水) 23:38:49        [qwerty]
> 数Ⅲとか数Cとか何だよ(;´Д`)
> 俺の頃は数Ⅰ、基礎解析、代数幾何、微分積分、確率統計だったぞ(;´Д`)

それ10年ぐらい前の理系だな
基礎解析と代数幾何が数Ⅱで微分積分と確率統計が数Ⅲだな
文型の数学が数Ⅱって言われてたけど基礎解析と代数幾何と似たような範囲で
理系よりは簡単だったと思う
たしか代数幾何の分野はベクトルしかなかったと思うし
んでもってその後カリキュラムが変わってしまって数Ⅱがほぼ数Bで数Ⅲがほぼ数Cだな

参考:2007/01/10(水)23時34分33秒

>  2007/01/10 (水) 23:38:47        [qwerty]
> > http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
> > 貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた
> ニンテンドーDSが886万台
> プレイステーション・ポータブルが194万台
> ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる

近くのゲオにPSPが山済みだよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時37分17秒

>  2007/01/10 (水) 23:38:46        [qwerty]
> > あるよ(;´Д`)
> > ケーリー・ハミルトンくらいは教科書にすら載ってるし入試ではもっと上を要求される
> 数学オタクと違って合格点目的なら教科書レベルで十分だと思うよ(;´Д`)

一体何処の5流私大の話よ(;´Д`)2次の記述なんて只管問題集と格闘せねば太刀打ちできないよ

参考:2007/01/10(水)23時36分01秒

2007/01/10 (水) 23:38:40        [qwerty]
ようやくムーンウォーカーが始まったな(;´Д`)

2007/01/10 (水) 23:38:32        [qwerty]
高田順次おもしれえええええええええ

>  2007/01/10 (水) 23:38:30        [qwerty]
> > あるよ(;´Д`)
> > ケーリー・ハミルトンくらいは教科書にすら載ってるし入試ではもっと上を要求される
> 数学オタクと違って合格点目的なら教科書レベルで十分だと思うよ(;´Д`)

教科書にもよるけど来年度のを見た限り固有値・固有ベクトルの話はきちんと載ってないようだから
教科書だけで勉強してたら難関校はきついと思うよ

参考:2007/01/10(水)23時36分01秒

>  2007/01/10 (水) 23:38:01        [qwerty]
> > 質量が変わってないなら重くはならないよ
> 重力が増してるかもしらん

そいつはヘビーだな

参考:2007/01/10(水)23時36分17秒

2007/01/10 (水) 23:37:50        [qwerty]
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9306.avi

やっぱりますみんは動くと本当に可愛い(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:37:29        [qwerty]
> http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
> 貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた

まあ販売額を押し上げる一要因ではあるな

参考:2007/01/10(水)23時35分41秒

>  2007/01/10 (水) 23:37:24        [qwerty]
> > それはそうだろう(;´Д`)貴殿の体積が増えている
> 質量が変わってないなら重くはならないよ

なら何でふくらんだんだ?(;´Д`)空気でも重くはなるはずだな
ヘリウムや水素だったら浮力が働いて軽くなってしまう

参考:2007/01/10(水)23時35分49秒

>  2007/01/10 (水) 23:37:19        [qwerty]
> http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
> 貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた

君が騙されている
ソニーの発表は売上げじゃなくて卸売りへの出荷台数

参考:2007/01/10(水)23時35分41秒

>  2007/01/10 (水) 23:37:17        [qwerty]
> http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
> 貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた

ニンテンドーDSが886万台
プレイステーション・ポータブルが194万台

ダブルスコアどころじゃないな(;´Д`)DS強すぎる

参考:2007/01/10(水)23時35分41秒

2007/01/10 (水) 23:37:03        [qwerty]
数学なんか勉強したら藤原正彦になっちゃうぞっ

>  2007/01/10 (水) 23:36:58        [qwerty]
> > 赤い夕日に誓いを立てた
> 赤い夕日のバラバラマン聴き始めた!(;`Д´)

あー残尿のしすぎかなぁ

参考:2007/01/10(水)23時35分04秒

>  2007/01/10 (水) 23:36:54        [qwerty]
> http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
> 貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた

ばら撒いただけじゃないの?

参考:2007/01/10(水)23時35分41秒

>  2007/01/10 (水) 23:36:17        [qwerty]
> > それはそうだろう(;´Д`)貴殿の体積が増えている
> 質量が変わってないなら重くはならないよ

重力が増してるかもしらん

参考:2007/01/10(水)23時35分49秒

>  2007/01/10 (水) 23:36:01        [qwerty]
> > 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)
> あるよ(;´Д`)
> ケーリー・ハミルトンくらいは教科書にすら載ってるし入試ではもっと上を要求される

数学オタクと違って合格点目的なら教科書レベルで十分だと思うよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時34分19秒

2007/01/10 (水) 23:36:00        [qwerty]
連れション連呼ワラタ

>  2007/01/10 (水) 23:35:49        [qwerty]
> > なんか重いな(;´Д`)
> それはそうだろう(;´Д`)貴殿の体積が増えている

質量が変わってないなら重くはならないよ

参考:2007/01/10(水)23時34分31秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:46        [qwerty]
> > くってみたい
> > http://portal.nifty.com/2007/01/08/c/
> サザンテラスの前をうねうね行列作って
> そのまま橋を渡って東急ハンズの前まで並んでるんだぜ

サザンクロスで血を見るまでは落ち着いてるデブに搾取されてくる

参考:2007/01/10(水)23時30分07秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:43        [qwerty]
> > 今度は女がバラバラにしたのか(;´Д`)
> やったらやりかえすヽ(´ー`)ノ

バラバラになったらできないよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時35分16秒

2007/01/10 (水) 23:35:41        [qwerty]
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466857.html
貴殿らPS3売れてないみたいに言うけど過去最高に売れてるんじゃん(´ー`)だまされた

>  2007/01/10 (水) 23:35:20        [qwerty]
> 数Ⅲとか数Cとか何だよ(;´Д`)
> 俺の頃は数Ⅰ、基礎解析、代数幾何、微分積分、確率統計だったぞ(;´Д`)

俺の頃は算数じゃなく算術って言ってたぜ

参考:2007/01/10(水)23時34分33秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:18        [qwerty]
> > 悔しい(;´Д`)俺はケツにバイブ挿してやってやるよ
> ショウキ

貴殿が好きなんだよ(*´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時32分16秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:16        [qwerty]
> 今度は女がバラバラにしたのか(;´Д`)

やったらやりかえすヽ(´ー`)ノ

参考:2007/01/10(水)23時34分28秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:08        [qwerty]
> なんで最近バラバラ事件があるのよ(;´Д`)

占星術殺人事件はすごかったなあ
島田荘子っていまみると警察批判日本批判がいやらしくてよみづらいけど

参考:2007/01/10(水)23時32分43秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:04        [qwerty]
> > なんで最近バラバラ事件があるのよ(;´Д`)
> 赤い夕日に誓いを立てた

赤い夕日のバラバラマン聴き始めた!(;`Д´)

参考:2007/01/10(水)23時33分32秒

>  2007/01/10 (水) 23:35:03        [qwerty]
> > つーかフリーターになるより他に道がなかったんじゃないの?(;´Д`)あの頃はマジで就職先がなかった
> > そこそこのレベルの大学生までこぞって中小に進んだせいで
> > 高卒は特に酷かったらしいな
> 空白期間でも勉強してたとかきちんと前向きに説明できれば良いんじゃない?

つまり実際に何らかの職場で働かれた経験はないのですね?

参考:2007/01/10(水)23時30分14秒

2007/01/10 (水) 23:34:51        [qwerty]
なあ
BS-iにまほろまてぃっくとあるんだが
これはアヤスミ代表作のあれか

>  2007/01/10 (水) 23:34:44        [qwerty]
> > むしろ数Ⅲ辺りからやっと少し数学っぽさが出てきて面白いのにな(;´Д`)
> 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)

z軸もなくなってるよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時32分32秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:34        [qwerty]
> なんで最近バラバラ事件があるのよ(;´Д`)

君に薔薇薔薇・・・という感じ

参考:2007/01/10(水)23時32分43秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:33        [qwerty]
> なんか重いな(;´Д`)

気分が滅入って飯が喉を通らないよ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時33分49秒

2007/01/10 (水) 23:34:33        [qwerty]
数Ⅲとか数Cとか何だよ(;´Д`)
俺の頃は数Ⅰ、基礎解析、代数幾何、微分積分、確率統計だったぞ(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:34:31        [qwerty]
> なんか重いな(;´Д`)

それはそうだろう(;´Д`)貴殿の体積が増えている

参考:2007/01/10(水)23時33分49秒

2007/01/10 (水) 23:34:28        [qwerty]
今度は女がバラバラにしたのか(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:34:19        [qwerty]
> > むしろ数Ⅲ辺りからやっと少し数学っぽさが出てきて面白いのにな(;´Д`)
> 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)

あるよ(;´Д`)
ケーリー・ハミルトンくらいは教科書にすら載ってるし入試ではもっと上を要求される

参考:2007/01/10(水)23時32分32秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:18        [qwerty]
> > よくバラバラになんか出来るよな(;´Д`)こええ
> 絶対に普通の精神状態じゃできないよな

向精神薬でもキメてる奴がやってるんじゃねえの?

参考:2007/01/10(水)23時33分44秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:16        [qwerty]
> なんか重いな(;´Д`)

(;;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時33分49秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:09        [qwerty]
> > 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)
> 行列を知らない奴が3Dゲームを作れるわけないのに(;´Д`)

高校レベルのしょうもない行列ならやらんで良い気もするな(;´Д`)線形代数きちんと学べば

参考:2007/01/10(水)23時33分24秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:04        [qwerty]
> > むしろ数Ⅲ辺りからやっと少し数学っぽさが出てきて面白いのにな(;´Д`)
> 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)

それはないというか数Cは昔より内容増えてる
正規分布と仮説検定辺りも今は数C

参考:2007/01/10(水)23時32分32秒

>  2007/01/10 (水) 23:34:03        [qwerty]
> http://www.oricon.co.jp/anime/news/41016/
> メタルフーーーーーーーーボーーーックス!!!!!(゚Д゚)高ぇ!

こんな商売してたらそりゃDVDの売上も落ちるわ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時30分32秒

2007/01/10 (水) 23:33:49        [qwerty]
なんか重いな(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:33:44        [qwerty]
> よくバラバラになんか出来るよな(;´Д`)こええ

絶対に普通の精神状態じゃできないよな

参考:2007/01/10(水)23時33分05秒

>  2007/01/10 (水) 23:33:32        [qwerty]
> なんで最近バラバラ事件があるのよ(;´Д`)

赤い夕日に誓いを立てた

参考:2007/01/10(水)23時32分43秒

>  2007/01/10 (水) 23:33:24        [qwerty]
> > むしろ数Ⅲ辺りからやっと少し数学っぽさが出てきて面白いのにな(;´Д`)
> 今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)

行列を知らない奴が3Dゲームを作れるわけないのに(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時32分32秒

2007/01/10 (水) 23:33:05        [qwerty]
よくバラバラになんか出来るよな(;´Д`)こええ

2007/01/10 (水) 23:32:43        [qwerty]
なんで最近バラバラ事件があるのよ(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:32:33        [qwerty]
> > サザンテラスの前をうねうね行列作って
> > そのまま橋を渡って東急ハンズの前まで並んでるんだぜ
> そんなに並んでまではくいたくないな(;´Д`)

上のURAは雨の日であんなだからな
富士急ハイランドのFUJIYAMA乗る覚悟が必要だ

参考:2007/01/10(水)23時31分24秒

>  2007/01/10 (水) 23:32:32        [qwerty]
> > 良く意味が分からない(;´Д`)
> > 理系なら大抵必須だと思うが
> むしろ数Ⅲ辺りからやっと少し数学っぽさが出てきて面白いのにな(;´Д`)

今は数Cの行列がない見たいだな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時31分42秒

>  2007/01/10 (水) 23:32:20        [qwerty]
> > つーかフリーターになるより他に道がなかったんじゃないの?(;´Д`)あの頃はマジで就職先がなかった
> > そこそこのレベルの大学生までこぞって中小に進んだせいで
> > 高卒は特に酷かったらしいな
> 空白期間でも勉強してたとかきちんと前向きに説明できれば良いんじゃない?

学歴が高い連中が固まっている組織だと入りづらい(;´Д`)
まぁ、トップの意向によるな

参考:2007/01/10(水)23時30分14秒

>  2007/01/10 (水) 23:32:16        [qwerty]
> > 一人で尻を叩いて「らめぇぇ」って叫んでたらとなりの人が壁蹴ってきた(;´Д`)ごめん
> 悔しい(;´Д`)俺はケツにバイブ挿してやってやるよ

ショウキ

参考:2007/01/10(水)23時31分10秒

>  2007/01/10 (水) 23:31:52        [qwerty]
> > 車両保険で回収できるよ
> 自作自演がばれたら保険でないだろ(;´Д`)

車壊した人が銀行の差し金ってのを隠してれば良いんだよ
この台湾のやつはバレちゃったからダメだろうけど

参考:2007/01/10(水)23時28分24秒

>  2007/01/10 (水) 23:31:49        [qwerty]
> > くってみたい
> > http://portal.nifty.com/2007/01/08/c/
> サザンテラスの前をうねうね行列作って
> そのまま橋を渡って東急ハンズの前まで並んでるんだぜ

そのドーナッツのどこにそこまでする価値があるんだろう(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時30分07秒

>  2007/01/10 (水) 23:31:42        [qwerty]
> > あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)
> 良く意味が分からない(;´Д`)
> 理系なら大抵必須だと思うが

むしろ数Ⅲ辺りからやっと少し数学っぽさが出てきて面白いのにな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時25分55秒

>  2007/01/10 (水) 23:31:42        [qwerty]
> > つーかフリーターになるより他に道がなかったんじゃないの?(;´Д`)あの頃はマジで就職先がなかった
> > そこそこのレベルの大学生までこぞって中小に進んだせいで
> > 高卒は特に酷かったらしいな
> 空白期間でも勉強してたとかきちんと前向きに説明できれば良いんじゃない?

勉強してる奴なんて雇わなくても新卒雇えばいいし

参考:2007/01/10(水)23時30分14秒

2007/01/10 (水) 23:31:35        [qwerty]
アイポンはどうなの?(;´Д`)日本にも来るの?

>  2007/01/10 (水) 23:31:24        [qwerty]
> > くってみたい
> > http://portal.nifty.com/2007/01/08/c/
> サザンテラスの前をうねうね行列作って
> そのまま橋を渡って東急ハンズの前まで並んでるんだぜ

そんなに並んでまではくいたくないな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時30分07秒

>  2007/01/10 (水) 23:31:22        [qwerty]
> > (;´Д`)
> すぐに謝るなんて最低だよな(;´Д`)

ごめん不甲斐なくて(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時30分14秒

2007/01/10 (水) 23:31:21        [qwerty]
ムーヌォーク禁止ワラタ

>  2007/01/10 (水) 23:31:10        [qwerty]
> 一人で尻を叩いて「らめぇぇ」って叫んでたらとなりの人が壁蹴ってきた(;´Д`)ごめん

悔しい(;´Д`)俺はケツにバイブ挿してやってやるよ

参考:2007/01/10(水)23時28分43秒

>  2007/01/10 (水) 23:31:00        [qwerty]
> > 総連がテロさえ起こせば
> 事が起こってから腰を上げるのは警察だけでいい

日本人は殺されないと気づかない劣等人種だからな

参考:2007/01/10(水)23時27分42秒

>  2007/01/10 (水) 23:30:55        [qwerty]
> > ゴキブリ食えれば働かなくてもいいんじゃない?
> うんこも

それはもう食ってる

参考:2007/01/10(水)23時30分31秒

2007/01/10 (水) 23:30:32        [qwerty]
http://www.oricon.co.jp/anime/news/41016/
メタルフーーーーーーーーボーーーックス!!!!!(゚Д゚)高ぇ!

>  2007/01/10 (水) 23:30:31        [qwerty]
> ゴキブリ食えれば働かなくてもいいんじゃない?

うんこも

参考:2007/01/10(水)23時30分10秒

>  2007/01/10 (水) 23:30:21        [qwerty]
> > なあ、数学が出来ないから文系を選んだって奴を排除するために
> > 文系理系のほかに新しいくくりを生み出すべきだと思うんだ
> その代わり英語が難しかったり古文があったりするんじゃね?

東工大の英語問題の簡単さは異常

まぁハイレベルな争いになるだけであって英語できなくてもOKというわけではないが

参考:2007/01/10(水)23時29分02秒

>  2007/01/10 (水) 23:30:14        [qwerty]
> > フリーター容認の風潮なんかあったっけ
> つーかフリーターになるより他に道がなかったんじゃないの?(;´Д`)あの頃はマジで就職先がなかった
> そこそこのレベルの大学生までこぞって中小に進んだせいで
> 高卒は特に酷かったらしいな

空白期間でも勉強してたとかきちんと前向きに説明できれば良いんじゃない?

参考:2007/01/10(水)23時25分46秒

>  2007/01/10 (水) 23:30:14        [qwerty]
> > 一人で尻を叩いて「らめぇぇ」って叫んでたらとなりの人が壁蹴ってきた(;´Д`)ごめん
> (;´Д`)

すぐに謝るなんて最低だよな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時29分02秒

2007/01/10 (水) 23:30:10        [qwerty]
ゴキブリ食えれば働かなくてもいいんじゃない?

>  2007/01/10 (水) 23:30:07        [qwerty]
> くってみたい
> http://portal.nifty.com/2007/01/08/c/

サザンテラスの前をうねうね行列作って
そのまま橋を渡って東急ハンズの前まで並んでるんだぜ

参考:2007/01/10(水)23時29分07秒

2007/01/10 (水) 23:29:41        [qwerty]
此処で公安9課みたいな攻性の組織をだな

2007/01/10 (水) 23:29:07        [qwerty]
くってみたい

http://portal.nifty.com/2007/01/08/c/

>  2007/01/10 (水) 23:29:02        [qwerty]
> 一人で尻を叩いて「らめぇぇ」って叫んでたらとなりの人が壁蹴ってきた(;´Д`)ごめん

(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時28分43秒

>  2007/01/10 (水) 23:29:02        [qwerty]
> なあ、数学が出来ないから文系を選んだって奴を排除するために
> 文系理系のほかに新しいくくりを生み出すべきだと思うんだ

その代わり英語が難しかったり古文があったりするんじゃね?

参考:2007/01/10(水)23時26分38秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/10 (水) 23:29:01        [qwerty]
アニメ時報:01/10 23:30

アニメ天国@テレビ埼玉
第146話『村田あゆみ2ndアルバム「Happy Candy」特集 ゲスト:村田あゆみ』
http://cal.syoboi.jp/tid/413#71864

2007/01/10 (水) 23:28:47        [qwerty]
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/img.jpg
ワラタ(;´Д`)

2007/01/10 (水) 23:28:43        [qwerty]
一人で尻を叩いて「らめぇぇ」って叫んでたらとなりの人が壁蹴ってきた(;´Д`)ごめん

>  2007/01/10 (水) 23:28:40        [qwerty]
> > http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00103340.html
> > 銀行怖EEEEEEEEEEっていうか車破壊したら債権回収できないと思うんだ(;´Д`)
> かつて富士銀行が似たようなことをやっていたなんてうわさあるぜ

噂っていうか銀行はサラ金も暴力団も繋がってるじゃん(;´Д`)人殺しくらい普通でしょ

参考:2007/01/10(水)23時25分10秒

>  2007/01/10 (水) 23:28:40        [qwerty]
> > 総連がテロさえ起こせば
> 事が起こってから腰を上げるのは警察だけでいい

だいたい総連とはなぁなぁだろう

参考:2007/01/10(水)23時27分42秒

>  2007/01/10 (水) 23:28:36        [qwerty]
> なあ、数学が出来ないから文系を選んだって奴を排除するために
> 文系理系のほかに新しいくくりを生み出すべきだと思うんだ

プロフェッショナル系

参考:2007/01/10(水)23時26分38秒

>  2007/01/10 (水) 23:28:24        [qwerty]
> > http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00103340.html
> > 銀行怖EEEEEEEEEEっていうか車破壊したら債権回収できないと思うんだ(;´Д`)
> 車両保険で回収できるよ

自作自演がばれたら保険でないだろ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時27分59秒

2007/01/10 (水) 23:28:03        [qwerty]
元気を出せって!(;´Д`)NYでも強盗が増えてるってよ!
俺らだけじゃないよ

>  2007/01/10 (水) 23:27:59        [qwerty]
> http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00103340.html
> 銀行怖EEEEEEEEEEっていうか車破壊したら債権回収できないと思うんだ(;´Д`)

車両保険で回収できるよ

参考:2007/01/10(水)23時24分17秒

2007/01/10 (水) 23:27:51        [qwerty]
アンチウィルスといったらSystemDoctorが最高じゃね?
おまえらもう少しアンチウィルスサイトでもみて勉強しろよ(;´Д`)

http://jp.systemdoctor.com/

2007/01/10 (水) 23:27:43        [qwerty]
街頭に靴をぶら下げるのは凶悪とかとはちょっとベクトルが違う気がする

>  2007/01/10 (水) 23:27:42        [qwerty]
> > 防衛省はスパイ防止法を立案して国会に提出するべきだな
> 総連がテロさえ起こせば

事が起こってから腰を上げるのは警察だけでいい

参考:2007/01/10(水)23時27分08秒

>  2007/01/10 (水) 23:27:34        [qwerty]
> > 手元にあった数Ⅲの問題
> > 曲線C:y=f(x)={e~x+e~(-x)}/2 上に点P{t,f(t)}をとり,
> > PにおけるCの法線上に, 点Qを, PQ=f(t), Qのy座標≦Pのy座標 を満たすようにとる.
> > 問 tが0≦t≦1 の範囲で動くとき, 線分PQの通過する部分の面積を求めよ.
> あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)ハマちゃんみたいなスチャラカ社員の方が気が楽だよな

参考:2007/01/10(水)23時25分21秒

2007/01/10 (水) 23:27:30        [qwerty]
また頭いい人間がにくくなってきた

>  2007/01/10 (水) 23:27:27        [qwerty]
> なあ、数学が出来ないから文系を選んだって奴を排除するために
> 文系理系のほかに新しいくくりを生み出すべきだと思うんだ

えっと(;´Д`)じゃあ実技で

参考:2007/01/10(水)23時26分38秒

>  2007/01/10 (水) 23:27:24        [qwerty]
> なあ、数学が出来ないから文系を選んだって奴を排除するために
> 文系理系のほかに新しいくくりを生み出すべきだと思うんだ

文系にいたが国語も出来なかったぞ

参考:2007/01/10(水)23時26分38秒

>  2007/01/10 (水) 23:27:09        [qwerty]
> > あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)
> 良く意味が分からない(;´Д`)
> 理系なら大抵必須だと思うが

理系って大変だね(;´Д`)文系は選択しても数IIまでだし

参考:2007/01/10(水)23時25分55秒

>  2007/01/10 (水) 23:27:08        [qwerty]
> > 民主党は総連のデモに参加したり
> > 朝鮮人の参政権を推進したり
> > レベルが違うぜ
> 防衛省はスパイ防止法を立案して国会に提出するべきだな

総連がテロさえ起こせば

参考:2007/01/10(水)23時24分18秒

2007/01/10 (水) 23:27:01        [qwerty]
WBSがぁゃιぃ日本語のガイジン(;´Д`)

>  2007/01/10 (水) 23:26:38        [qwerty]
> > 手元にあった数Ⅲの問題
> > 曲線C:y=f(x)={e~x+e~(-x)}/2 上に点P{t,f(t)}をとり,
> > PにおけるCの法線上に, 点Qを, PQ=f(t), Qのy座標≦Pのy座標 を満たすようにとる.
> > 問 tが0≦t≦1 の範囲で動くとき, 線分PQの通過する部分の面積を求めよ.
> あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)

理系(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時25分21秒

2007/01/10 (水) 23:26:38        [qwerty]
なあ、数学が出来ないから文系を選んだって奴を排除するために
文系理系のほかに新しいくくりを生み出すべきだと思うんだ

>  2007/01/10 (水) 23:26:17        [qwerty]
> > 手元にあった数Ⅲの問題
> > 曲線C:y=f(x)={e~x+e~(-x)}/2 上に点P{t,f(t)}をとり,
> > PにおけるCの法線上に, 点Qを, PQ=f(t), Qのy座標≦Pのy座標 を満たすようにとる.
> > 問 tが0≦t≦1 の範囲で動くとき, 線分PQの通過する部分の面積を求めよ.
> あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)

えっ
数IIIを勉強せずに理系の受験なんて不可能だろ

参考:2007/01/10(水)23時25分21秒

>  2007/01/10 (水) 23:26:13        [qwerty]
> 今日は一日中みつどもえの長女の事ばかり考えてて仕事にならなかった(;´Д`)ハァ…

みっちゃんかわいいよねー

参考:2007/01/10(水)23時25分41秒

2007/01/10 (水) 23:26:12        [qwerty]
なあ(;´Д`)これって本当にマイケルの映画なのか?

>  2007/01/10 (水) 23:25:55        [qwerty]
> > 手元にあった数Ⅲの問題
> > 曲線C:y=f(x)={e~x+e~(-x)}/2 上に点P{t,f(t)}をとり,
> > PにおけるCの法線上に, 点Qを, PQ=f(t), Qのy座標≦Pのy座標 を満たすようにとる.
> > 問 tが0≦t≦1 の範囲で動くとき, 線分PQの通過する部分の面積を求めよ.
> あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)

良く意味が分からない(;´Д`)
理系なら大抵必須だと思うが

参考:2007/01/10(水)23時25分21秒

>  2007/01/10 (水) 23:25:53        [qwerty]
> > 民主党は総連のデモに参加したり
> > 朝鮮人の参政権を推進したり
> > レベルが違うぜ
> 防衛省はスパイ防止法を立案して国会に提出するべきだな

統一教会がある限り無理だろう

参考:2007/01/10(水)23時24分18秒

>  2007/01/10 (水) 23:25:46        [qwerty]
> > http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html
> フリーター容認の風潮なんかあったっけ

つーかフリーターになるより他に道がなかったんじゃないの?(;´Д`)あの頃はマジで就職先がなかった
そこそこのレベルの大学生までこぞって中小に進んだせいで
高卒は特に酷かったらしいな

参考:2007/01/10(水)23時23分04秒

2007/01/10 (水) 23:25:41        [qwerty]
今日は一日中みつどもえの長女の事ばかり考えてて仕事にならなかった(;´Д`)ハァ…

2007/01/10 (水) 23:25:38        [qwerty]
代々木ゼミナールのサイトで過去問見るっていう手もあるな

>  2007/01/10 (水) 23:25:21        [qwerty]
> > 漏れのアンチウイルシソフトのフィルタリングで表示されない!!(;´Д`)ライバルの排除!!!11
> つーか会社概要が全然書かれてないから怪しいよ(;´Д`)

つーか中国人てなんで変な日本語書くんだろ(;´Д`)日本人に翻訳させろよ

参考:2007/01/10(水)23時22分50秒

>  2007/01/10 (水) 23:25:21        [qwerty]
> > ちとみんなに聞きたいんだけど
> > 大学受験の勉強で対象になる数学って
> > どういう感じのレベルなの?
> > 高卒なんでよくわからん
> > 一目見て、ああこういうのかって判ればいい(理解はしない)
> 手元にあった数Ⅲの問題
> 曲線C:y=f(x)={e~x+e~(-x)}/2 上に点P{t,f(t)}をとり,
> PにおけるCの法線上に, 点Qを, PQ=f(t), Qのy座標≦Pのy座標 を満たすようにとる.
> 問 tが0≦t≦1 の範囲で動くとき, 線分PQの通過する部分の面積を求めよ.

あえて数Ⅲ選択するやついんの?(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時24分02秒

>  2007/01/10 (水) 23:25:11        [qwerty]
> > WinAntiVirus Pro 2006
> > これが今のところ一番最強
> > 未知ウィルス検出率ナンバーワンだしな
> http://jp.winantivirus.com/
> これか
> これはよさそうだ

http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=2731
フイタ(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時19分33秒

2007/01/10 (水) 23:25:11        [qwerty]
空白というHNは氷河期世代の履歴書の空白期間を
思い起こさせ彼らを不快にさせるので利用を停止してください

>  2007/01/10 (水) 23:25:10        [qwerty]
> http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00103340.html
> 銀行怖EEEEEEEEEEっていうか車破壊したら債権回収できないと思うんだ(;´Д`)

かつて富士銀行が似たようなことをやっていたなんてうわさあるぜ

参考:2007/01/10(水)23時24分17秒

2007/01/10 (水) 23:25:07        [qwerty]
http://www.masochist.com/others/kaizou/19.htm
(;´Д`)…

>  2007/01/10 (水) 23:25:02        [qwerty]
> > http://jp.winantivirus.com/
> > これか
> > これはよさそうだ
> なんだこのいかにも偽アンチウィルスのスパイウェアは(;´Д`)

海外エロサイトでよく怪しげな日本語でポップアップするやつかな(;´Д`)

参考:2007/01/10(水)23時23分31秒

上へ