下へ
> 2007/01/11 (木) 01:37:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦わへん(;´Д`)
> 戦え!
何を?(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時37分22秒
> 2007/01/11 (木) 01:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもアイマスを普通にアニメにしてもつまらない萌えアニメになっただけだと思う
> アイマスがどんなものか知った上で言ってるんだろうな(;´Д`)
ああ、youtubeで動画見たくらいだけどな
参考:2007/01/11(木)01時36分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもアニメ放映直前に出たコンシューマ版の追加キャラだから、別に猪口に思い入れあったわけでもないしな(;´Д`)
> つよきすなんて糞アニメよりも問題はおとボクの方だよ
> あれは猪口さんじゃないと駄目だっただろ(;´Д`)神田の演技も酷すぎたし
おとぼくに思い入れなかったしなあ…(;´Д`)つか作品が良かっただけ恵まれてるし…
参考:2007/01/11(木)01時36分13秒
> 2007/01/11 (木) 01:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナムコとサンライズって戦ったらどっちが勝つの?
> 戦わへん(;´Д`)
戦え!
参考:2007/01/11(木)01時36分42秒
> 2007/01/11 (木) 01:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 03:38 マスターオブエピック~the animation age
> あのアニメをこの時間帯にやって誰が見るのよ(;´Д`)
誰でも見られる時間帯に放送して苦情が来るのが怖いんじゃね?(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時34分21秒
2007/01/11 (木) 01:37:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クチュっていいとも
> 2007/01/11 (木) 01:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは逆だよ(;´Д`)
> > ナムコ側がアイマスをアニメ化したいという企画を持ち込んできて
> > サンライズが内容は準備を進めてたロボットもので良ければ受けるって言ったんだ
> ナムコとサンライズって戦ったらどっちが勝つの?
両者の頭をバンダイがわしづかみにしてゴチンと
参考:2007/01/11(木)01時35分20秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもアニメ放映直前に出たコンシューマ版の追加キャラだから、別に猪口に思い入れあったわけでもないしな(;´Д`)
> つよきすなんて糞アニメよりも問題はおとボクの方だよ
> あれは猪口さんじゃないと駄目だっただろ(;´Д`)神田の演技も酷すぎたし
つよきすは男の子が可愛かったのですごくいいアニメだったという記憶があるんだけど
参考:2007/01/11(木)01時36分13秒
2007/01/11 (木) 01:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰も広橋みてないの?(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:36:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもアイマスを普通にアニメにしてもつまらない萌えアニメになっただけだと思う
真にチンコ付けたアニメすればいいんだよ
参考:2007/01/11(木)01時35分43秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは逆だよ(;´Д`)
> > ナムコ側がアイマスをアニメ化したいという企画を持ち込んできて
> > サンライズが内容は準備を進めてたロボットもので良ければ受けるって言ったんだ
> ナムコとサンライズって戦ったらどっちが勝つの?
サンライズじゃないかなぁ(;´Д`)一番強いのはバンダイだけど
参考:2007/01/11(木)01時35分20秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは逆だよ(;´Д`)
> > ナムコ側がアイマスをアニメ化したいという企画を持ち込んできて
> > サンライズが内容は準備を進めてたロボットもので良ければ受けるって言ったんだ
> ナムコとサンライズって戦ったらどっちが勝つの?
戦わへん(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時35分20秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもアイマスを普通にアニメにしてもつまらない萌えアニメになっただけだと思う
アイマスがどんなものか知った上で言ってるんだろうな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時35分43秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> > このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> > つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
> 反重力装置
重力、慣性制御してもこれは応力集中するだけのデザインだよ
エグザクソンの立派なボディを見習え(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時32分58秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスゼノグラシア公式の作品概要の
> >設定やストーリーを大胆にアレンジし
> でゲラゲラワラタ(;´Д`)
声優も大胆にアレンジしたのな
何から何まで大胆な企画だぜ・・・
参考:2007/01/11(木)01時32分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすは正直猪口よりも水樹さんのほうが合ってたな(;´Д`)
> そもそもアニメ放映直前に出たコンシューマ版の追加キャラだから、別に猪口に思い入れあったわけでもないしな(;´Д`)
つよきすなんて糞アニメよりも問題はおとボクの方だよ
あれは猪口さんじゃないと駄目だっただろ(;´Д`)神田の演技も酷すぎたし
参考:2007/01/11(木)01時32分49秒
> 2007/01/11 (木) 01:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもアイマスを普通にアニメにしてもつまらない萌えアニメになっただけだと思う
ラブドルのようになってな
参考:2007/01/11(木)01時35分43秒
> 2007/01/11 (木) 01:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリジナルよりダメなのってくぎゅう更迭中原起用くらいじゃないか(;´Д`)
> クギュー消えて中原が起用されてるのか(;´Д`)納得いかねえよキャスト決めたヤツ死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
貴殿が中原きらいなのはよくわかったよ(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時35分09秒
> 2007/01/11 (木) 01:35:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地域経済が縮小しているのを強く感じる
> 地方ならもっと酷いと思う
地方も千差万別で札幌名古屋福岡辺りだと他地域の経済を吸収して拡大中
参考:2007/01/11(木)01時34分10秒
2007/01/11 (木) 01:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもアイマスを普通にアニメにしてもつまらない萌えアニメになっただけだと思う
> 2007/01/11 (木) 01:35:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 03:38 マスターオブエピック~the animation age
> あのアニメをこの時間帯にやって誰が見るのよ(;´Д`)
ネトゲ中毒者じゃないの
参考:2007/01/11(木)01時34分21秒
> 2007/01/11 (木) 01:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかオリジナルの企画が通らないからって何から何まで差し替えて
> > 「原作付です」とかやめて欲しい
> それは逆だよ(;´Д`)
> ナムコ側がアイマスをアニメ化したいという企画を持ち込んできて
> サンライズが内容は準備を進めてたロボットもので良ければ受けるって言ったんだ
ナムコとサンライズって戦ったらどっちが勝つの?
参考:2007/01/11(木)01時34分34秒
> 2007/01/11 (木) 01:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだゆるしー粘着されてるのか(;´Д`)
> http://yaplog.jp/yurisii/
迷走しすぎ(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時33分01秒
> 2007/01/11 (木) 01:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 03:38 マスターオブエピック~the animation age
> あのアニメをこの時間帯にやって誰が見るのよ(;´Д`)
ネトゲの合間にじゃないかね(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時34分21秒
> 2007/01/11 (木) 01:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあアイマスだって入れ替えした声優の方が良くなるかもしれないって事だな(´ー`)
> オリジナルよりダメなのってくぎゅう更迭中原起用くらいじゃないか(;´Д`)
クギュー消えて中原が起用されてるのか(;´Д`)納得いかねえよキャスト決めたヤツ死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
参考:2007/01/11(木)01時33分37秒
2007/01/11 (木) 01:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)カレイドスターって先週始まったんじゃなかったっけ?
なんで仲間がいるの?
2007/01/11 (木) 01:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200701100406.html
うちの近くだ(;´Д`)KOEEEEEE
2007/01/11 (木) 01:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーいいよな声優の名前適当に連呼して
ラジオだけ聞いてればハッピーになれる奴は
> 2007/01/11 (木) 01:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> > 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
> つーかオリジナルの企画が通らないからって何から何まで差し替えて
> 「原作付です」とかやめて欲しい
それは逆だよ(;´Д`)
ナムコ側がアイマスをアニメ化したいという企画を持ち込んできて
サンライズが内容は準備を進めてたロボットもので良ければ受けるって言ったんだ
参考:2007/01/11(木)01時30分03秒
> 2007/01/11 (木) 01:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだゆるしー粘着されてるのか(;´Д`)
> > http://yaplog.jp/yurisii/
> 殺人予告の件はどうなったのかね(;´Д`)割と心配してたんだが
自演だろ(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時34分12秒
2007/01/11 (木) 01:34:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]03:38 マスターオブエピック~the animation age
あのアニメをこの時間帯にやって誰が見るのよ(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:34:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだゆるしー粘着されてるのか(;´Д`)
> http://yaplog.jp/yurisii/
プルってやんの(^Д^)
参考:2007/01/11(木)01時33分01秒
> 2007/01/11 (木) 01:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだゆるしー粘着されてるのか(;´Д`)
> http://yaplog.jp/yurisii/
http://yaplog.jp/yurisii/archive/1514
にょう!
参考:2007/01/11(木)01時33分01秒
> 2007/01/11 (木) 01:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだゆるしー粘着されてるのか(;´Д`)
> http://yaplog.jp/yurisii/
殺人予告の件はどうなったのかね(;´Д`)割と心配してたんだが
参考:2007/01/11(木)01時33分01秒
2007/01/11 (木) 01:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地域経済が縮小しているのを強く感じる
地方ならもっと酷いと思う
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/11 (木) 01:34:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/11 01:35
FNS 地球特捜隊 ダイバスター@テレビ新広島
第11話『怒れ!ダイバスター』
http://cal.syoboi.jp/tid/774#66725
> 2007/01/11 (木) 01:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際のところクチュリナさんじゃないとダメってキャラは思い浮かばないよな(;´Д`)
> エロアニメ業界に戻ればいいのに(;´Д`)
そこは猪口さんの戻るべき所じゃないから(;´Д`)一時的に修行してる場に過ぎないよ
参考:2007/01/11(木)01時32分06秒
2007/01/11 (木) 01:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かわいい
http://tanaka-rie.com/diary/
> 2007/01/11 (木) 01:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすは水樹奈々の方が良かったじゃん
> じゃあアイマスだって入れ替えした声優の方が良くなるかもしれないって事だな(´ー`)
オリジナルよりダメなのってくぎゅう更迭中原起用くらいじゃないか(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時32分31秒
2007/01/11 (木) 01:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]能登?
2007/01/11 (木) 01:33:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイドルマスターC×S
2007/01/11 (木) 01:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全力で寝るしみ
2007/01/11 (木) 01:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだゆるしー粘着されてるのか(;´Д`)
http://yaplog.jp/yurisii/
2007/01/11 (木) 01:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]少年ファングの狙いはなんなの
> 2007/01/11 (木) 01:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
反重力装置
参考:2007/01/11(木)01時29分52秒
> 2007/01/11 (木) 01:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> > 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
> つよきすは正直猪口よりも水樹さんのほうが合ってたな(;´Д`)
そもそもアニメ放映直前に出たコンシューマ版の追加キャラだから、別に猪口に思い入れあったわけでもないしな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時29分13秒
2007/01/11 (木) 01:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]少年陰陽師のゲーム出るらしいね
2007/01/11 (木) 01:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイマスゼノグラシア公式の作品概要の
>設定やストーリーを大胆にアレンジし
でゲラゲラワラタ(;´Д`)
2007/01/11 (木) 01:32:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャッホーの歌って西叉が作詞してるのか
> 2007/01/11 (木) 01:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> > 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
> つよきすは水樹奈々の方が良かったじゃん
じゃあアイマスだって入れ替えした声優の方が良くなるかもしれないって事だな(´ー`)
参考:2007/01/11(木)01時30分02秒
2007/01/11 (木) 01:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]元偽精神科医上谷デブをさん(38)が2日に訪れた某デパートで、
初売りに血気に逸るおばさんに皮下脂肪を挟まれ意識不明の重体となりました。
病院に搬送される途中、上谷さんの乗った救急車が事故を起こし、上谷さんは即死しました。
> 2007/01/11 (木) 01:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
(;`Д´)
ノ Z >
<<
参考:2007/01/11(木)01時29分52秒
> 2007/01/11 (木) 01:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
>アイドルを操縦できるのは選ばれたアイドルマスターだけなのだ。
もうアイドルマスターって名乗るのもやめていいってことにしたくなる
参考:2007/01/11(木)01時29分52秒
> 2007/01/11 (木) 01:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすは水樹奈々の方が良かったじゃん
> 実際のところクチュリナさんじゃないとダメってキャラは思い浮かばないよな(;´Д`)
エロアニメ業界に戻ればいいのに(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時31分16秒
2007/01/11 (木) 01:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンプティークのCMは一年ぶりに見た
> 2007/01/11 (木) 01:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> > 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
> つよきすは水樹奈々の方が良かったじゃん
えっ(;´Д`)あんなアニメ見てたんだ!?
参考:2007/01/11(木)01時30分02秒
> 2007/01/11 (木) 01:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
> アイマスの欠片も残ってないんだからオリジナルでやってくれればよかったんだ(;´Д`)そしたらただのクソアニメで済んだのに…
ちょっと待ってれば京アニが作り直してくれるよきっと
参考:2007/01/11(木)01時27分30秒
> 2007/01/11 (木) 01:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかオリジナルの企画が通らないからって何から何まで差し替えて
> > 「原作付です」とかやめて欲しい
> こういう事情を垣間見るに今のアニメ業界は結局誰も幸せになれない状態になってるようだな(;´Д`)雁字搦め過ぎる
テイズルオブリッジレーサー現象だな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時31分03秒
> 2007/01/11 (木) 01:31:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> > このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> > つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
> 上半身と下半身が別々に動いて動きが読めないんだよ(;´Д`)
ここであの文字絵
参考:2007/01/11(木)01時31分04秒
> 2007/01/11 (木) 01:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかオリジナルの企画が通らないからって何から何まで差し替えて
> > 「原作付です」とかやめて欲しい
> こういう事情を垣間見るに今のアニメ業界は結局誰も幸せになれない状態になってるようだな(;´Д`)雁字搦め過ぎる
おとボクは俺が幸せになったけど
参考:2007/01/11(木)01時31分03秒
> 2007/01/11 (木) 01:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> > このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> > つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
> 上半身と下半身が別々に動いて動きが読めないんだよ(;´Д`)
メインカメラと同軸にレーザー砲設置するのはどうかと思います(;´Д`)モニター焼き切れちゃう!
参考:2007/01/11(木)01時31分04秒
2007/01/11 (木) 01:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何故今更シャッホー(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> > 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
> つよきすは水樹奈々の方が良かったじゃん
実際のところクチュリナさんじゃないとダメってキャラは思い浮かばないよな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時30分02秒
> 2007/01/11 (木) 01:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
きっとカーボンなんとかで出来てるんだよ(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時29分52秒
> 2007/01/11 (木) 01:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
大気圏外ならこれでいいだろ
参考:2007/01/11(木)01時29分52秒
2007/01/11 (木) 01:31:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]前期、そして今期もこれだけであろう
唯一可愛い男の子が出てる陰陽師始まった
> 2007/01/11 (木) 01:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
> このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
> つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
上半身と下半身が別々に動いて動きが読めないんだよ(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時29分52秒
> 2007/01/11 (木) 01:31:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> > 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
> つーかオリジナルの企画が通らないからって何から何まで差し替えて
> 「原作付です」とかやめて欲しい
こういう事情を垣間見るに今のアニメ業界は結局誰も幸せになれない状態になってるようだな(;´Д`)雁字搦め過ぎる
参考:2007/01/11(木)01時30分03秒
2007/01/11 (木) 01:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カレイドスターは序盤にかなり陰湿なイジメがあった覚えがある
> 2007/01/11 (木) 01:30:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスの欠片も残ってないんだからオリジナルでやってくれればよかったんだ(;´Д`)そしたらただのクソアニメで済んだのに…
> アレは多分最後の最後で楽屋オチだと予想しているよ(;´Д`)間違いない
声変わってんのにそれやられたら本気で腹立つな(;´Д`)つかいつか本物のアイマスでアニメ化するよ
参考:2007/01/11(木)01時28分54秒
> 2007/01/11 (木) 01:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ漏れ(;´Д`)
> > アイマス自体は全く興味が湧かなかったけどゼノグラシア自体はちょっと気になったもの
> デブリ回収に女の子とロボットとかいう2000年前後のアニメですが
つまりプラネテスでマクロス7が過激にファイヤーという事か(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時27分46秒
2007/01/11 (木) 01:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]X-MEN(゚Д゚)
> 2007/01/11 (木) 01:30:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
> > アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
> > その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
> > ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
> > そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
> > しかし、悲劇は起こりました。
> > 昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
> > ProjectIM@Sが発表されました。
> > ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
> > それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
> > その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
> > しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
> > オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
> > そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
> > 原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
> > 根本的テーマや世界観の不一致…
> > そして、一番受け入れがたい事実が
> > ”出演声優の総入れ替え”
> > アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
> > そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
> > その作品自体を貶めるのは不毛です。
> > しかし、我々が求めてきたのは、
> > アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
> > によるアニメだったはずです!
> > だからこそ、私は望むのです。
> > 彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
> > 想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
> > 商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
> > (1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
> > 一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
> つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
つーかオリジナルの企画が通らないからって何から何まで差し替えて
「原作付です」とかやめて欲しい
参考:2007/01/11(木)01時27分51秒
> 2007/01/11 (木) 01:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
> > アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
> > その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
> > ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
> > そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
> > しかし、悲劇は起こりました。
> > 昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
> > ProjectIM@Sが発表されました。
> > ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
> > それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
> > その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
> > しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
> > オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
> > そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
> > 原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
> > 根本的テーマや世界観の不一致…
> > そして、一番受け入れがたい事実が
> > ”出演声優の総入れ替え”
> > アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
> > そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
> > その作品自体を貶めるのは不毛です。
> > しかし、我々が求めてきたのは、
> > アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
> > によるアニメだったはずです!
> > だからこそ、私は望むのです。
> > 彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
> > 想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
> > 商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
> > (1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
> > 一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
> つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
つよきすは水樹奈々の方が良かったじゃん
参考:2007/01/11(木)01時27分51秒
> 2007/01/11 (木) 01:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスの欠片も残ってないんだからオリジナルでやってくれればよかったんだ(;´Д`)そしたらただのクソアニメで済んだのに…
> アレは多分最後の最後で楽屋オチだと予想しているよ(;´Д`)間違いない
アイマスのアイドル達が出演してたドラマでしたとかいうオチか(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時28分54秒
2007/01/11 (木) 01:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/index.html
このロボット、立体化したら簡単に背骨が折れるな(゚Д゚)
つうかSFとしてもこの脊椎は細すぎるだろ
> 2007/01/11 (木) 01:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 音質悪すぎてワラタ
俺のとこだけかと思ったけど全国規模?(;´Д`)音がおかしかったな
参考:2007/01/11(木)01時27分54秒
> 2007/01/11 (木) 01:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
> > アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
> > その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
> > ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
> > そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
> > しかし、悲劇は起こりました。
> > 昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
> > ProjectIM@Sが発表されました。
> > ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
> > それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
> > その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
> > しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
> > オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
> > そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
> > 原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
> > 根本的テーマや世界観の不一致…
> > そして、一番受け入れがたい事実が
> > ”出演声優の総入れ替え”
> > アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
> > そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
> > その作品自体を貶めるのは不毛です。
> > しかし、我々が求めてきたのは、
> > アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
> > によるアニメだったはずです!
> > だからこそ、私は望むのです。
> > 彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
> > 想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
> > 商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
> > (1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
> > 一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
> つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
アニオタと声優オタを混同しないでください(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時27分51秒
> 2007/01/11 (木) 01:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 武装錬金で一番可愛いのはヴィクトリアさんだと思う
ワカリマスワカリマス
人間じゃないしな
参考:2007/01/11(木)01時25分17秒
> 2007/01/11 (木) 01:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスの欠片も残ってないんだからオリジナルでやってくれればよかったんだ(;´Д`)そしたらただのクソアニメで済んだのに…
> アレは多分最後の最後で楽屋オチだと予想しているよ(;´Д`)間違いない
モーニング娘におけるピンチランナーだな(;´Д`)或いはアニメつよきす
参考:2007/01/11(木)01時28分54秒
> 2007/01/11 (木) 01:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
> > アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
> > その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
> > ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
> > そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
> > しかし、悲劇は起こりました。
> > 昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
> > ProjectIM@Sが発表されました。
> > ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
> > それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
> > その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
> > しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
> > オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
> > そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
> > 原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
> > 根本的テーマや世界観の不一致…
> > そして、一番受け入れがたい事実が
> > ”出演声優の総入れ替え”
> > アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
> > そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
> > その作品自体を貶めるのは不毛です。
> > しかし、我々が求めてきたのは、
> > アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
> > によるアニメだったはずです!
> > だからこそ、私は望むのです。
> > 彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
> > 想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
> > 商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
> > (1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
> > 一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
> つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
> 今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
つよきすは正直猪口よりも水樹さんのほうが合ってたな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時27分51秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/11 (木) 01:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/11 01:30
【新】SHUFFLE! MEMORIES@東京MXテレビ
第1話『導入編』
http://cal.syoboi.jp/tid/1044#71065
少年陰陽師@千葉テレビ
第15話『禍(まが)つ鎖を解き放て』
http://cal.syoboi.jp/tid/972#71243
【新】ひまわりっ!!@KBS京都
第1話『忍者の敵も、また忍者』
http://cal.syoboi.jp/tid/997#72002
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ@テレビ東京
第14話『オペレーションブレークアウト』
http://cal.syoboi.jp/tid/1045#72794
武装錬金@テレビ大阪
第15話『中間の存在』
http://cal.syoboi.jp/tid/952#74674
qwerty推奨、猪口有佳・生天目仁美・平野綾出演作品
カレイドスター@テレビ埼玉
第3話『遠い すごい ステージ』
http://cal.syoboi.jp/tid/34#75253
> 2007/01/11 (木) 01:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しこっ天皇
> 何言っ天皇
あっそう
参考:2007/01/11(木)01時25分29秒
> 2007/01/11 (木) 01:28:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
> アイマスの欠片も残ってないんだからオリジナルでやってくれればよかったんだ(;´Д`)そしたらただのクソアニメで済んだのに…
アレは多分最後の最後で楽屋オチだと予想しているよ(;´Д`)間違いない
参考:2007/01/11(木)01時27分30秒
2007/01/11 (木) 01:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]縫合さんとほっちゃんの相性
> 2007/01/11 (木) 01:28:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういきり立つなよ(;´Д`)虚しくならないか?
> 中原は海底都市の角に頭をぶつけて死ぬべき
意味がよくわからないんだが漏れはそろそろ寝かせてもらうとするよ(;´Д`)
貴殿もあまり夜更かしはするな何事もほどほどにな
参考:2007/01/11(木)01時27分37秒
2007/01/11 (木) 01:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]音質悪すぎてワラタ
> 2007/01/11 (木) 01:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いちユーザー風情がなにプルってんのー(^Д^)
> 企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
> アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
> その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
> ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
> そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
> しかし、悲劇は起こりました。
> 昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
> ProjectIM@Sが発表されました。
> ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
> それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
> その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
> しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
> オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
> そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
> 原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
> 根本的テーマや世界観の不一致…
> そして、一番受け入れがたい事実が
> ”出演声優の総入れ替え”
> アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
> そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
> その作品自体を貶めるのは不毛です。
> しかし、我々が求めてきたのは、
> アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
> によるアニメだったはずです!
> だからこそ、私は望むのです。
> 彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
> 想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
> 商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
> (1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
> 一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
つよきすやおとボクで猪口班が受けた苦しみを
今度はアイマス班が受けてるのか(;´Д`)声優入れ替えはアニオタ永遠の悩みだな
参考:2007/01/11(木)01時23分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかアーケード版のほうは脳トレに押されて撤去されまくってしまったのに
> > 受け入れられてるっていうこと自体が幻想という可能性
> 1年半経って生き残ってるのに?(;´Д`)十分稼動しただろ
つまりまだまだ何故か生き残っているスーパーリアル麻雀が一番受け入れられていると言うことだな
参考:2007/01/11(木)01時25分26秒
> 2007/01/11 (木) 01:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
> 漏れ漏れ(;´Д`)
> アイマス自体は全く興味が湧かなかったけどゼノグラシア自体はちょっと気になったもの
デブリ回収に女の子とロボットとかいう2000年前後のアニメですが
参考:2007/01/11(木)01時27分04秒
2007/01/11 (木) 01:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日テレのB級裁判おもしれえ(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中原のウザさはずば抜けてる
> > はいぃぃぃぃlt!?
> そういきり立つなよ(;´Д`)虚しくならないか?
中原は海底都市の角に頭をぶつけて死ぬべき
参考:2007/01/11(木)01時26分09秒
> 2007/01/11 (木) 01:27:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
アイマスの欠片も残ってないんだからオリジナルでやってくれればよかったんだ(;´Д`)そしたらただのクソアニメで済んだのに…
参考:2007/01/11(木)01時25分13秒
2007/01/11 (木) 01:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蝶サイコー
> 2007/01/11 (木) 01:27:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;'ー')睾丸無知なのでチンコの大きさとか特に問題ないです
> 来週もMoE転送してくれたら許すよ(´ー`)
る~んと同じ扱い(;´Д`)畏れ
参考:2007/01/11(木)01時23分10秒
> 2007/01/11 (木) 01:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
漏れ漏れ(;´Д`)
アイマス自体は全く興味が湧かなかったけどゼノグラシア自体はちょっと気になったもの
参考:2007/01/11(木)01時25分13秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/11 (木) 01:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/11 01:28
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ@テレビせとうち
第13話『決戦の予兆』
http://cal.syoboi.jp/tid/1045#66024
武装錬金@テレビ愛知
第15話『中間の存在』
http://cal.syoboi.jp/tid/952#73092
qwerty推奨、猪口有佳・生天目仁美・平野綾出演作品
> 2007/01/11 (木) 01:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
まあ最近のロボアニメの中では比較的気になる設定かなあ(;´Д`)デブリ屋萌え
参考:2007/01/11(木)01時25分13秒
> 2007/01/11 (木) 01:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いちユーザー風情がなにプルってんのー(^Д^)
> 企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
> アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
> その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
> ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
> そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
> しかし、悲劇は起こりました。
> 昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
> ProjectIM@Sが発表されました。
> ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
> それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
> その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
> しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
> オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
> そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
> 原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
> 根本的テーマや世界観の不一致…
> そして、一番受け入れがたい事実が
> ”出演声優の総入れ替え”
> アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
> そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
> その作品自体を貶めるのは不毛です。
> しかし、我々が求めてきたのは、
> アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
> によるアニメだったはずです!
> だからこそ、私は望むのです。
> 彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
> 想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
> 商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
> (1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
> 一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
長文引用UZEEEEEEEEEEEE
参考:2007/01/11(木)01時23分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 音声切り替えでコメンタリ代わりにオリジナル声優陣で収録すれば無問題だな(;´Д`)
> 問題は二重のコストを誰が払うかだな
ふと今日の5の2を思い出した(;´Д`)リアル小学生版は背筋がムズムズした
参考:2007/01/11(木)01時24分46秒
2007/01/11 (木) 01:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パピヨーン(;´Д`)
2007/01/11 (木) 01:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おじちゃんのおちんちん、死んだ犬のニオイがするぅ
> 2007/01/11 (木) 01:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このへんJOJOパロやったとこだっけか
URYYYなら女学院に潜入して変な兜を付けたとき
参考:2007/01/11(木)01時25分17秒
2007/01/11 (木) 01:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パピヨンをヒューチャー(;´Д`)チャレンジ過ぎる
2007/01/11 (木) 01:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パピヨンエンディング(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
舞ヒメゼノグラシアにすればよかったんだ
参考:2007/01/11(木)01時25分13秒
> 2007/01/11 (木) 01:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウザいとか一言で切り捨てないで頂きたいな(;´Д`)
> 中原のウザさはずば抜けてる
> はいぃぃぃぃlt!?
そういきり立つなよ(;´Д`)虚しくならないか?
参考:2007/01/11(木)01時24分53秒
> 2007/01/11 (木) 01:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 音声切り替えでコメンタリ代わりにオリジナル声優陣で収録すれば無問題だな(;´Д`)
> 問題は二重のコストを誰が払うかだな
オリジナル声優陣を希望するものが7人集まって樽募金をだな
参考:2007/01/11(木)01時24分46秒
2007/01/11 (木) 01:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもさ、好きなキャラの声が小清水さんなのは嫌だろ誰でも
2007/01/11 (木) 01:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ(;´Д`)ガンパレが見たくなってきた
> 2007/01/11 (木) 01:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プルッ天皇
> しこっ天皇
何言っ天皇
参考:2007/01/11(木)01時23分02秒
> 2007/01/11 (木) 01:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルそのものがここまで受け入れられるとは開発元も思ってなかったんだろうな(;´Д`)
> > 端から予算掛けられたら最初からってセンもありえたのかもしれんね
> つーかアーケード版のほうは脳トレに押されて撤去されまくってしまったのに
> 受け入れられてるっていうこと自体が幻想という可能性
1年半経って生き残ってるのに?(;´Д`)十分稼動しただろ
参考:2007/01/11(木)01時24分35秒
2007/01/11 (木) 01:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]武装錬金で一番可愛いのはヴィクトリアさんだと思う
2007/01/11 (木) 01:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このへんJOJOパロやったとこだっけか
2007/01/11 (木) 01:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゼノグラシアはむしろアイマス関係なければ面白そうなのにと思った漏れは正常(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中原がウザい
> > 俺の千早がキチガイ3級の小清水さんになってる
> > なんか名塚がいやがる
> > くぎゅうが魔王に変わってる
> > あずさんが明らかに年増扱い
> ウザいとか一言で切り捨てないで頂きたいな(;´Д`)
中原のウザさはずば抜けてる
はいぃぃぃぃlt!?
参考:2007/01/11(木)01時23分50秒
2007/01/11 (木) 01:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やはりツンは萌えだな(*´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作品自体がドマイナーだった頃から一緒にここまで盛り立ててきたっていう矜持があるんだろうな(;´Д`)
> 音声切り替えでコメンタリ代わりにオリジナル声優陣で収録すれば無問題だな(;´Д`)
問題は二重のコストを誰が払うかだな
参考:2007/01/11(木)01時23分04秒
2007/01/11 (木) 01:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]缶ビール350mlで良い気分になる俺は経済的(´ー`*)おやすみ
2007/01/11 (木) 01:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ういういしい…?大好きういうい!!
> 2007/01/11 (木) 01:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初からあの声優陣だったらもっとヒットしてたのにな(;´Д`)
> タイトルそのものがここまで受け入れられるとは開発元も思ってなかったんだろうな(;´Д`)
> 端から予算掛けられたら最初からってセンもありえたのかもしれんね
つーかアーケード版のほうは脳トレに押されて撤去されまくってしまったのに
受け入れられてるっていうこと自体が幻想という可能性
参考:2007/01/11(木)01時22分36秒
2007/01/11 (木) 01:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31 ←ネタのつもり!?
商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
(1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
わかりにくかった(;´Д`)すまん
2007/01/11 (木) 01:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えた(;´Д`)
2007/01/11 (木) 01:24:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猪口さんの水着!(;´Д`)
2007/01/11 (木) 01:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]休肝日を設けようと思っていてもつい飲んでしまう(;´Д`)
2007/01/11 (木) 01:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂、、、ではなく水着だぞ
> 2007/01/11 (木) 01:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは考え方の相違です。
> > お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> > 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> > 双方に事情ってもんがあるんです。
> > ついカッとなって発案したたのみこむ。
> > http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> > ゼノグラシアを否定しません。
> > しかし、私が望むのはアレではありません。
> > 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> > この願いだけは譲れません。
> > 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> > http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
> いちユーザー風情がなにプルってんのー(^Д^)
まったくだな
そんなに原作が好きならゲームだけやってりゃいいのに
どうせ別の形でアニメ化されてもこういうヤシは文句しか言わないよ
参考:2007/01/11(木)01時19分55秒
2007/01/11 (木) 01:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]駆け込みで水着(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;'ー')睾丸無知なのでチンコの大きさとか特に問題ないです
> 来週もMoE転送してくれたら許すよ(´ー`)
(;'ー')アレはチンコがなくなるくらいどうしようもないのでどうしようもないです
参考:2007/01/11(木)01時23分10秒
2007/01/11 (木) 01:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]週刊ロボザック(;゚Д゚)ちょっと欲しいぞ
> 2007/01/11 (木) 01:23:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは考え方の相違です。
> > お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> > 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> > 双方に事情ってもんがあるんです。
> > ついカッとなって発案したたのみこむ。
> > http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> > ゼノグラシアを否定しません。
> > しかし、私が望むのはアレではありません。
> > 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> > この願いだけは譲れません。
> > 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> > http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
> 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
とりあえず中原麻衣が居るようなので見る気しなくなった(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時20分07秒
2007/01/11 (木) 01:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アップルの携帯凄いな
カコイイ
買わないが
> 2007/01/11 (木) 01:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
> 中原がウザい
> 俺の千早がキチガイ3級の小清水さんになってる
> なんか名塚がいやがる
> くぎゅうが魔王に変わってる
> あずさんが明らかに年増扱い
ウザいとか一言で切り捨てないで頂きたいな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時21分53秒
> 2007/01/11 (木) 01:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは考え方の相違です。
> > お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> > 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> > 双方に事情ってもんがあるんです。
> > ついカッとなって発案したたのみこむ。
> > http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> > ゼノグラシアを否定しません。
> > しかし、私が望むのはアレではありません。
> > 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> > この願いだけは譲れません。
> > 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> > http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
> いちユーザー風情がなにプルってんのー(^Д^)
企画当初からメディアミックスを視野に入れた作品、アイドルマスター。
アーケードゲームという媒体で産声を上げ、コアなファンの獲得に成功しました。
その後、楽曲CDや、出演声優によるイベント、ラジオ、ドラマCD、
ライブなどなど、様々な盛り上がりを見せてくれました。
そして、そのどれもが出演声優による努力の結晶でもありました。
しかし、悲劇は起こりました。
昨年2006年、ナムコとバンダイが合併して誕生したバンダイナムコゲームズにより、
ProjectIM@Sが発表されました。
ナムコのゲーム力に加え、バンダイのキャラクター商品展開力をあわせたのならば、
それはさぞかし素晴らしいものが世に産み出されるだろうと期待されました。
その手始めに同時に発表されたのが、アイドルマスターのアニメ化。
しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIA(仮)として発表されたタイトルは、
オリジナルのものとは大きく異なる要素を帯びていました。
そして、情報がだんだんと明らかになるにつれて、
原作ファンの期待は見事に裏切られるのです。
根本的テーマや世界観の不一致…
そして、一番受け入れがたい事実が
”出演声優の総入れ替え”
アイドルマスターが世間に受け入れられるかどうかもわからない、
そんな時期から必死になって一所懸命に盛り上げてきた出演声優達を切ってまで実現したアニメ。
その作品自体を貶めるのは不毛です。
しかし、我々が求めてきたのは、
アーケードリリースから1年半以上を共にしてきたオリジナルの出演声優陣
によるアニメだったはずです!
だからこそ、私は望むのです。
彼女達オリジナル声優によるアイドルマスターのアニメを!!
想定価格:¥5,980 発案の最終更新日:2007/01/06 [Sat] 19:31←ネタのつもり!?
商品想定価格は、2~4話収録した1本当たりの価格です。
(1話こっきりではなく、何話かやってほしいという意味で)
一般的なアニメDVDと同じ価格と言うことで。
参考:2007/01/11(木)01時19分55秒
> 2007/01/11 (木) 01:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html
> > なんだこの声優陣ふざけ過ぎだろ
> やよいがえらいブサイクになってるな(;´Д`)もう見ねえ
画像と文で年齢が食い違っててワラタ
参考:2007/01/11(木)01時21分09秒
2007/01/11 (木) 01:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新しいヘッドホンがいい感じだよ(´ー`)ATH-AD300
> 2007/01/11 (木) 01:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽られてでてきたな(;´Д`)
> (;'ー')睾丸無知なのでチンコの大きさとか特に問題ないです
来週もMoE転送してくれたら許すよ(´ー`)
参考:2007/01/11(木)01時21分48秒
> 2007/01/11 (木) 01:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
> 作品自体がドマイナーだった頃から一緒にここまで盛り立ててきたっていう矜持があるんだろうな(;´Д`)
音声切り替えでコメンタリ代わりにオリジナル声優陣で収録すれば無問題だな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時21分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プルッ天皇
しこっ天皇
参考:2007/01/11(木)01時22分46秒
2007/01/11 (木) 01:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プルッ天皇
2007/01/11 (木) 01:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニスカポリスワラタ(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
> 最初からあの声優陣だったらもっとヒットしてたのにな(;´Д`)
タイトルそのものがここまで受け入れられるとは開発元も思ってなかったんだろうな(;´Д`)
端から予算掛けられたら最初からってセンもありえたのかもしれんね
参考:2007/01/11(木)01時21分05秒
2007/01/11 (木) 01:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高校生がスク水を着るのは変態なの?(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
> 作品自体がドマイナーだった頃から一緒にここまで盛り立ててきたっていう矜持があるんだろうな(;´Д`)
マイナーというか立ち上げが遅すぎた
参考:2007/01/11(木)01時21分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは考え方の相違です。
> > お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> > 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> > 双方に事情ってもんがあるんです。
> > ついカッとなって発案したたのみこむ。
> > http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> > ゼノグラシアを否定しません。
> > しかし、私が望むのはアレではありません。
> > 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> > この願いだけは譲れません。
> > 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> > http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
> 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
中原がウザい
俺の千早がキチガイ3級の小清水さんになってる
なんか名塚がいやがる
くぎゅうが魔王に変わってる
あずさんが明らかに年増扱い
参考:2007/01/11(木)01時20分07秒
> 2007/01/11 (木) 01:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html
> > なんだこの声優陣ふざけ過ぎだろ
> やよいがえらいブサイクになってるな(;´Д`)もう見ねえ
言っとくけどやよいは俺のだから(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時21分09秒
2007/01/11 (木) 01:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]斗貴子さんって幾つなの?(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;'ー')味噌DDT→地球SOS→停波
> 煽られてでてきたな(;´Д`)
(;'ー')睾丸無知なのでチンコの大きさとか特に問題ないです
参考:2007/01/11(木)01時18分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:21:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは考え方の相違です。
> > お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> > 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> > 双方に事情ってもんがあるんです。
> > ついカッとなって発案したたのみこむ。
> > http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> > ゼノグラシアを否定しません。
> > しかし、私が望むのはアレではありません。
> > 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> > この願いだけは譲れません。
> > 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> > http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
> 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
作品自体がドマイナーだった頃から一緒にここまで盛り立ててきたっていう矜持があるんだろうな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時20分07秒
2007/01/11 (木) 01:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猪口さん!(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元の声優のブログ見てるとアニメのことは全く触れてないな(;´Д`)可哀想に
> アイマスラジオどうなるん?(;´Д`)
アニメの声優をゲストに呼んでギスギス
参考:2007/01/11(木)01時19分34秒
> 2007/01/11 (木) 01:21:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/
> > 更新来たぜ
> http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html
> なんだこの声優陣ふざけ過ぎだろ
やよいがえらいブサイクになってるな(;´Д`)もう見ねえ
参考:2007/01/11(木)01時14分08秒
> 2007/01/11 (木) 01:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは考え方の相違です。
> > お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> > 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> > 双方に事情ってもんがあるんです。
> > ついカッとなって発案したたのみこむ。
> > http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> > ゼノグラシアを否定しません。
> > しかし、私が望むのはアレではありません。
> > 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> > この願いだけは譲れません。
> > 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> > http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
> 何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
最初からあの声優陣だったらもっとヒットしてたのにな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時20分07秒
> 2007/01/11 (木) 01:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元の声優のブログ見てるとアニメのことは全く触れてないな(;´Д`)可哀想に
> 櫻井智が混じっているのはアイドル+戦争ものということでマクロス7から
> 特別出演ですか?
ものすごく扱いは小さいんじゃないかな(;´Д`)
舞乙だって実質チョイ役だったし
参考:2007/01/11(木)01時19分47秒
> 2007/01/11 (木) 01:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;'ー')味噌DDT→地球SOS→停波
> 煽られてでてきたな(;´Д`)
しかもまた不要なアニメを転送してるし(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時18分38秒
> 2007/01/11 (木) 01:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> > アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
> あれは考え方の相違です。
> お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> 双方に事情ってもんがあるんです。
> ついカッとなって発案したたのみこむ。
> http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> ゼノグラシアを否定しません。
> しかし、私が望むのはアレではありません。
> 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> この願いだけは譲れません。
> 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
参考:2007/01/11(木)01時18分05秒
> 2007/01/11 (木) 01:19:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> > アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
> あれは考え方の相違です。
> お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> 双方に事情ってもんがあるんです。
> ついカッとなって発案したたのみこむ。
> http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> ゼノグラシアを否定しません。
> しかし、私が望むのはアレではありません。
> 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> この願いだけは譲れません。
> 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
いちユーザー風情がなにプルってんのー(^Д^)
参考:2007/01/11(木)01時18分05秒
> 2007/01/11 (木) 01:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> > アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
> 元の声優のブログ見てるとアニメのことは全く触れてないな(;´Д`)可哀想に
櫻井智が混じっているのはアイドル+戦争ものということでマクロス7から
特別出演ですか?
参考:2007/01/11(木)01時17分07秒
> 2007/01/11 (木) 01:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;'ー')味噌DDT→地球SOS→停波
> 煽られてでてきたな(;´Д`)
自分で煽ってるんだろ(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時18分38秒
2007/01/11 (木) 01:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]遙か昔に死んだと思っていた80GBをなんとなくチェックしてみたら
まだ完全体だったことが判明した(´ー`)でもうるさいんだよなぁ
> 2007/01/11 (木) 01:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> > アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
> 元の声優のブログ見てるとアニメのことは全く触れてないな(;´Д`)可哀想に
アイマスラジオどうなるん?(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時17分07秒
2007/01/11 (木) 01:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日から学校はセンター試験前の休みになるから久しぶりに酒飲もうかな
> 2007/01/11 (木) 01:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 斗貴子さんの顔の傷のエピソードって作品中で触れられたことある?(;´Д`)
ある
参考:2007/01/11(木)01時19分10秒
2007/01/11 (木) 01:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]斗貴子さんの顔の傷のエピソードって作品中で触れられたことある?(;´Д`)
> 2007/01/11 (木) 01:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html
> > なんだこの声優陣ふざけ過ぎだろ
> ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
というか原作の引き写しじゃないならアイマスのキャラは明らかに
舞himeとかに比べて劣ってる
参考:2007/01/11(木)01時15分47秒
> 2007/01/11 (木) 01:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;'ー')味噌DDT→地球SOS→停波
煽られてでてきたな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時17分11秒
> 2007/01/11 (木) 01:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html
> > なんだこの声優陣ふざけ過ぎだろ
> ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
あれは考え方の相違です。
お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
双方に事情ってもんがあるんです。
ついカッとなって発案したたのみこむ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
ゼノグラシアを否定しません。
しかし、私が望むのはアレではありません。
原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
この願いだけは譲れません。
実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
参考:2007/01/11(木)01時15分47秒
> 2007/01/11 (木) 01:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> > アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
> 元の声優のブログ見てるとアニメのことは全く触れてないな(;´Д`)可哀想に
役獲得出来た嬉しいなんて書こうものならチャンコロが押し寄せそうだしな(;´Д`)
参考:2007/01/11(木)01時17分07秒
上へ