下へ
> 2007/01/27 (土) 03:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本には八百万の神から唯一神まで揃ってるんだから何の心配もいりませんよ(´ー`)
複数の唯一神を一堂に会したい(´ー`)
参考:2007/01/27(土)03時09分21秒
2007/01/27 (土) 03:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジャギさま(;´Д`)
2007/01/27 (土) 03:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雰囲気変わったよ(;´Д`)変わりすぎ
> 2007/01/27 (土) 03:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラップじゃなくてハウスと解釈するんだ(;´Д`)
> > http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_8081496_40229076/64999405.html
> ハウスって何?(;´Д`)加賀谷さんが入ってたところ?
あの女のハウスを聴きたくなって検索したら
変なエロゲMADばっかし引っかかる(;´Д`)元映像のがいいのに
参考:2007/01/27(土)03時03分20秒
2007/01/27 (土) 03:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たきしーどかめんがふたなり(;´Д`)
2007/01/27 (土) 03:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツライヨウ
2007/01/27 (土) 03:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かめんがふたり(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 03:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > tvまだやってんのか(;´Д`)調子はどうよ
> くぎゅうだよ(;´Д`)
あれだけ否定してたのに(;´Д`)くぎゅうは偉大だな
参考:2007/01/27(土)03時09分29秒
> 2007/01/27 (土) 03:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメを見るためにわざわざ起きてきたぜヽ(´ー`)ノオハヨー
> 寝 ろ
> ヽ(´ー`)ノ
お は よ う
ヽ(´ー`)ノ
参考:2007/01/27(土)03時08分01秒
> 2007/01/27 (土) 03:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは神学じゃなくて社会学とか経済学な分野じゃないかな(;´Д`)
> 神学っていうとキリスト教8割くらい?(;´Д`)神学っていうと仏教は関係無いよね?
神学って「高利貸しって聖書的に問題あるよねー具体的にはここのページのここの文章」って
学問だろ?
あと針の先に何人の天使が乗れるかとか(答え・天使には実体はないので何人でも乗れる)
参考:2007/01/27(土)03時08分35秒
> 2007/01/27 (土) 03:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イスラム教徒に限らず海外だと結構いろんな国で
> > 宗教は何を信仰してるのかって聞いてくるよ(;´Д`)
> > つーかイスラム教徒は日本で話してても宗教の話になるからな
> > 俺は無宗教だっていうとイスラム教に入れって言ってくるし
> > あとプロテスタントのアメリカ人に「俺は俺が神だと思ってるよ(;´Д`)おまえも神でいいじゃん」
> > みたいなこと言ったら本気で殴られた
> > アイツらは頭がおかしいんじゃないかと思うけど
> > 宗教観ってのが日本人と著しく違うだけなんだよな多分
> 漏れは外人に聞かれると面倒だから仏教徒といってるな(;´Д`)初詣は神社に行くけど
高校の頃からクリスマスには関わらないようにしてきた俺も仏教徒だよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時08分45秒
> 2007/01/27 (土) 03:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは神学じゃなくて社会学とか経済学な分野じゃないかな(;´Д`)
> 神学っていうとキリスト教8割くらい?(;´Д`)神学っていうと仏教は関係無いよね?
日本語で神学言っていったら普通はキリスト教だろうが国語って何語?って聞いてるようなもんじゃないのかね
参考:2007/01/27(土)03時08分35秒
2007/01/27 (土) 03:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]森永卓郎をいぢめないで(ノД`、)
> 2007/01/27 (土) 03:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは神学じゃなくて社会学とか経済学な分野じゃないかな(;´Д`)
> 神学っていうとキリスト教8割くらい?(;´Д`)神学っていうと仏教は関係無いよね?
神道とかあるんじゃないのかね
参考:2007/01/27(土)03時08分35秒
> 2007/01/27 (土) 03:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっさん顔の人起きてる?眉を変えるだけで随分イメージが違うから参考にしてくれヽ(´ー`)ノ
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup14819.gif
> 起きてるけど(;´Д`)ホモ臭さに拍車がかかったような気がするよ
> まぁ眉を整えるのはいいかもしれんね
> 眉つかまれて毛虫~とか言われたの思い出したギギギギ
なんかスラムダンクに出てきそうな顔になったな(´ー`)
参考:2007/01/27(土)03時08分08秒
> 2007/01/27 (土) 03:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神様は中学生だよ(;´Д`)
> 志村けんだよ(;´Д`)
とんでもねぇ(;´Д`)あたしゃ神様だよ
参考:2007/01/27(土)03時08分46秒
> 2007/01/27 (土) 03:09:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 独りでキャッチマインドしてくるよ(;´Д`)
部屋つくってくれれば行くよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時08分19秒
> 2007/01/27 (土) 03:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> tvまだやってんのか(;´Д`)調子はどうよ
くぎゅうだよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時09分01秒
2007/01/27 (土) 03:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本には八百万の神から唯一神まで揃ってるんだから何の心配もいりませんよ(´ー`)
2007/01/27 (土) 03:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岡山と岐阜の間を取って福井に行ってくるわ
2007/01/27 (土) 03:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺をチャンコロ罵倒係筆頭として任命してくれ
> 投稿者:Soul'd Out 2007/01/27 (土) 03:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒップホップとラップの区別が付かない子が多すぎる(;´Д`)
> ヒップラップだよな(;´Д`)
ξ゚Д゚ξ 川ー`)
<´ー`>ヨーヨーマ!
参考:2007/01/27(土)03時05分50秒
2007/01/27 (土) 03:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]tvまだやってんのか(;´Д`)調子はどうよ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/27 (土) 03:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/27 03:10
【新】Venus Versus Virus@CBCテレビ
第1話『アオイ サソイ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1048#73485
> 2007/01/27 (土) 03:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 津山だよ
> 30人殺しか(;´Д`)よそ者が行くとジロジロ見られるらしいな
立原正秋の随筆に津山の人間は最悪だみたいなのがねちねちと書かれていてワラタ(;´Д`)
紀行文集でどの地域もいい感じに書かれているのに津山だけひどい
倉敷は好意的に書かれてたけど
参考:2007/01/27(土)03時06分11秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この中学生
> > まさにステレオタイプのチャンコロのみたいな存在だな
> > (レベル1だけど)いろんな使用言語を並び立てているようだが
> > 実際はおそらく殆どわからないと思う(;´Д`)
> > つうかこのくらいの年齢の子供って
> > やたら小難しい言い回しをして喜びたがりそうだね
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Charles_de_Gaulle
> これは凄いな(;´Д`)
> 誰かこういう人の精神状態をプロファイリングしてくれ
これが彼の投稿した内容の全てだが
もう飽きて暫く記入してないようだな(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&limit=500&target=Charles_de_Gaulle
参考:2007/01/27(土)02時51分22秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神学ってなにを学んでるのか興味があるよ(;´Д`)
> > どの神様が一番強いか議論しあってるんだろうか
> 意外と地味な文献学だったりするな(;´Д`)
> 知ってる人はそんな感じだった
> 色んな研究があるんだろうから一面に過ぎないだろうけど
その文献だってこの神様はこんなに凄いよといった事が書かれてるんだから一緒だよね(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時59分14秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 神様は中学生だよ(;´Д`)
志村けんだよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時08分03秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> > イスラム諸国と無宗教
> > イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> > 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> > 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> > ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> > を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> > ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
> >
> > 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
> イスラム教徒に限らず海外だと結構いろんな国で
> 宗教は何を信仰してるのかって聞いてくるよ(;´Д`)
> つーかイスラム教徒は日本で話してても宗教の話になるからな
> 俺は無宗教だっていうとイスラム教に入れって言ってくるし
> あとプロテスタントのアメリカ人に「俺は俺が神だと思ってるよ(;´Д`)おまえも神でいいじゃん」
> みたいなこと言ったら本気で殴られた
> アイツらは頭がおかしいんじゃないかと思うけど
> 宗教観ってのが日本人と著しく違うだけなんだよな多分
漏れは外人に聞かれると面倒だから仏教徒といってるな(;´Д`)初詣は神社に行くけど
参考:2007/01/27(土)03時07分11秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあキリスト教徒とイスラム教徒の生産性の差を比較して論文出すとか?(;´Д`)読んでみたいな
> それは神学じゃなくて社会学とか経済学な分野じゃないかな(;´Д`)
神学っていうとキリスト教8割くらい?(;´Д`)神学っていうと仏教は関係無いよね?
参考:2007/01/27(土)03時05分21秒
2007/01/27 (土) 03:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]独りでキャッチマインドしてくるよ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 03:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒップホップとラップの区別が付かない子が多すぎる(;´Д`)
> どうせその区別の付く奴は323と甘露の区別や織音とおにぎりくんの区別が付かないんだろ
その例えは全然意味違ってるよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時07分05秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっさん顔の人起きてる?眉を変えるだけで随分イメージが違うから参考にしてくれヽ(´ー`)ノ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14819.gif
起きてるけど(;´Д`)ホモ臭さに拍車がかかったような気がするよ
まぁ眉を整えるのはいいかもしれんね
眉つかまれて毛虫~とか言われたの思い出したギギギギ
参考:2007/01/27(土)03時04分48秒
2007/01/27 (土) 03:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神様は中学生だよ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 03:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメを見るためにわざわざ起きてきたぜヽ(´ー`)ノオハヨー
寝 ろ
ヽ(´ー`)ノ
参考:2007/01/27(土)03時07分12秒
> 2007/01/27 (土) 03:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> > イスラム諸国と無宗教
> > イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> > 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> > 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> > ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> > を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> > ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
> >
> > 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
> イスラム教徒に限らず海外だと結構いろんな国で
> 宗教は何を信仰してるのかって聞いてくるよ(;´Д`)
> つーかイスラム教徒は日本で話してても宗教の話になるからな
> 俺は無宗教だっていうとイスラム教に入れって言ってくるし
> あとプロテスタントのアメリカ人に「俺は俺が神だと思ってるよ(;´Д`)おまえも神でいいじゃん」
> みたいなこと言ったら本気で殴られた
> アイツらは頭がおかしいんじゃないかと思うけど
> 宗教観ってのが日本人と著しく違うだけなんだよな多分
いやプロテスタントはキチガイだ(;´Д`)明らかに
参考:2007/01/27(土)03時07分11秒
> 2007/01/27 (土) 03:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせその区別の付く奴は323と甘露の区別や織音とおにぎりくんの区別が付かないんだろ
> 大原さやかと井上喜久子の区別も付きますよ?(;´Д`)
50歳と17歳か(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時07分39秒
> 2007/01/27 (土) 03:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒップホップとラップの区別が付かない子が多すぎる(;´Д`)
> どうせその区別の付く奴は323と甘露の区別や織音とおにぎりくんの区別が付かないんだろ
大原さやかと井上喜久子の区別も付きますよ?(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時07分05秒
> 2007/01/27 (土) 03:07:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> めたるゆーき死ねや(´Д`)
作曲面は認めている
参考:2007/01/27(土)02時59分11秒
2007/01/27 (土) 03:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメを見るためにわざわざ起きてきたぜヽ(´ー`)ノオハヨー
> 2007/01/27 (土) 03:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> イスラム諸国と無宗教
> イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
>
> 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
イスラム教徒に限らず海外だと結構いろんな国で
宗教は何を信仰してるのかって聞いてくるよ(;´Д`)
つーかイスラム教徒は日本で話してても宗教の話になるからな
俺は無宗教だっていうとイスラム教に入れって言ってくるし
あとプロテスタントのアメリカ人に「俺は俺が神だと思ってるよ(;´Д`)おまえも神でいいじゃん」
みたいなこと言ったら本気で殴られた
アイツらは頭がおかしいんじゃないかと思うけど
宗教観ってのが日本人と著しく違うだけなんだよな多分
参考:2007/01/27(土)02時52分16秒
> 2007/01/27 (土) 03:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラップはジャンルじゃないからね(;´Д`)
> ヒップホップとラップの区別が付かない子が多すぎる(;´Д`)
どうせその区別の付く奴は323と甘露の区別や織音とおにぎりくんの区別が付かないんだろ
参考:2007/01/27(土)03時05分17秒
> 2007/01/27 (土) 03:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっさん顔の人起きてる?眉を変えるだけで随分イメージが違うから参考にしてくれヽ(´ー`)ノ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14819.gif
ガンプラのツノをシャープに削る要領でな
参考:2007/01/27(土)03時04分48秒
> 2007/01/27 (土) 03:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっさん顔の人起きてる?眉を変えるだけで随分イメージが違うから参考にしてくれヽ(´ー`)ノ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14819.gif
深夜コンビニで立ち読みしてそう
参考:2007/01/27(土)03時04分48秒
> 2007/01/27 (土) 03:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岡山はあまり見るとこないかも(;´Д`)路面電車はあるけど
> > 岐阜の人にオシシメを聞いてみたらどうかな
> 天満屋
岡山にも天満屋あるよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時06分00秒
> 2007/01/27 (土) 03:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
> > 中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
> > 宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
> あの辺の古い神様って今のキリスト教徒からはどういう扱いなの?(;´Д`)ホラ話扱い?
現代の別の宗教の人たちを見ている感覚と大して変わらないんじゃないか(;´Д`)
まあ昔は遺跡ぶっ壊したり色々やってたけど
参考:2007/01/27(土)03時02分29秒
> 2007/01/27 (土) 03:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっさん顔の人起きてる?眉を変えるだけで随分イメージが違うから参考にしてくれヽ(´ー`)ノ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14819.gif
細眉の男はぶん殴りたくなるぐらい嫌いだ
参考:2007/01/27(土)03時04分48秒
2007/01/27 (土) 03:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ
無記名でアホな質問してるし(;´Д`)
14 WikipediaIDの削除の方法について
質問です。WikipediaIDをもう使わないので登録削除したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?
--210.250.76.247 2006年5月7日 (日) 05:01 (UTC)
通常削除できません。以前にも同様の質問がありましたので
→Wikipedia:井戸端の過去ログ/2006年4月#アカウント削除について
たね 2006年5月7日 (日) 09:18 (UTC)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E3%81%AE%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0/2006%E5%B9%B45%E6%9C%88#WikipediaID.E3.81.AE.E5.89.8A.E9.99.A4.E3.81.AE.E6.96.B9.E6.B3.95.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
2007/01/27 (土) 03:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ最強のアニソンは哀戦士だけどな
> 2007/01/27 (土) 03:06:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岐阜は山奥なら
> > 岡山はどこなんだよ?
> 津山だよ
30人殺しか(;´Д`)よそ者が行くとジロジロ見られるらしいな
参考:2007/01/27(土)03時04分00秒
2007/01/27 (土) 03:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい、こんな時間に盛り上がるなよ(;´Д`)
テンション上がって眠れないよ
> 2007/01/27 (土) 03:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup14818.jpg
> お薬の時間だから飲むよ(;´Д`)
そんなの飲んでるからアレなんだよ(;´Д`)
俺なんかりみくすで火達磨になったときも
クスリなんか飲まずにじっと耐えたぞ
耐えて耐え抜いて勝ち取った安寧
貴殿も是非そのかいなにおさめてほしい
参考:2007/01/27(土)02時57分46秒
> 2007/01/27 (土) 03:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ食べたり街をウロチョロしたりが好きだよ
> > 交通の便が悪いとこは嫌
> 岡山はあまり見るとこないかも(;´Д`)路面電車はあるけど
> 岐阜の人にオシシメを聞いてみたらどうかな
天満屋
参考:2007/01/27(土)03時04分34秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ食べたり街をウロチョロしたりが好きだよ
> > 交通の便が悪いとこは嫌
> 岡山はあまり見るとこないかも(;´Д`)路面電車はあるけど
> 岐阜の人にオシシメを聞いてみたらどうかな
タイムリーの多さが異常
参考:2007/01/27(土)03時04分34秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岐阜は山奥なら
> > 岡山はどこなんだよ?
> 水島
海の方なら瀬戸大橋があるな鷲羽山スカイラインとおっていくんだっけ
参考:2007/01/27(土)03時04分23秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラップはジャンルじゃないからね(;´Д`)
> ヒップホップとラップの区別が付かない子が多すぎる(;´Д`)
ヒップラップだよな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時05分17秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
> 大体ラップってメロディないでしょ(;´Д`)そんなの音楽じゃないよ
これはひどいね(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時05分09秒
2007/01/27 (土) 03:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この画面エフェクトはギャグか
2007/01/27 (土) 03:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この二人がアピール決めるとやばいな(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 03:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ食べたり街をウロチョロしたりが好きだよ
> > 交通の便が悪いとこは嫌
> 岡山はあまり見るとこないかも(;´Д`)路面電車はあるけど
> 岐阜の人にオシシメを聞いてみたらどうかな
山奥以外だと難しいな
参考:2007/01/27(土)03時04分34秒
2007/01/27 (土) 03:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麻雀かキャッチマインドやろうぜ
> 2007/01/27 (土) 03:05:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学んでることは人それぞれだろうけどそんな小学生みたいな奴は居ないと思う(;´Д`)
> じゃあキリスト教徒とイスラム教徒の生産性の差を比較して論文出すとか?(;´Д`)読んでみたいな
それは神学じゃなくて社会学とか経済学な分野じゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時04分15秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラップじゃなくてハウスと解釈するんだ(;´Д`)
> > http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_8081496_40229076/64999405.html
> ラップはジャンルじゃないからね(;´Д`)
ヒップホップとラップの区別が付かない子が多すぎる(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時03分39秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルカリだな(;´Д`)
> アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
大体ラップってメロディないでしょ(;´Д`)そんなの音楽じゃないよ
参考:2007/01/27(土)02時54分50秒
> 2007/01/27 (土) 03:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がんばれよ
> > もっともっとがんばれよ
> 銀のベンザ3、黄色のベンザ3、アリナミンA3、デプロメール2なんだけど(;´Д`)
アクマイザー3みたいでかっこいいな
参考:2007/01/27(土)03時04分30秒
2007/01/27 (土) 03:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっさん顔の人起きてる?眉を変えるだけで随分イメージが違うから参考にしてくれヽ(´ー`)ノ
http://strange.kir.jp/stored/qwup14819.gif
2007/01/27 (土) 03:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい今誰かまじぽかの話してなかったか
> 2007/01/27 (土) 03:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は何を楽しいと思うよ
> まあ食べたり街をウロチョロしたりが好きだよ
> 交通の便が悪いとこは嫌
岡山はあまり見るとこないかも(;´Д`)路面電車はあるけど
岐阜の人にオシシメを聞いてみたらどうかな
参考:2007/01/27(土)03時03分09秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup14818.jpg
> > お薬の時間だから飲むよ(;´Д`)
> がんばれよ
> もっともっとがんばれよ
銀のベンザ3、黄色のベンザ3、アリナミンA3、デプロメール2なんだけど(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時02分26秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
> > 中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
> > 宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
> あの辺の古い神様って今のキリスト教徒からはどういう扱いなの?(;´Д`)ホラ話扱い?
洗礼を受けていないギリシャローマの偉人は地獄の端っこのほうに集められてるな
つまりそういうことだ
参考:2007/01/27(土)03時02分29秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岐阜は山奥なら
> 岡山はどこなんだよ?
水島
参考:2007/01/27(土)03時03分46秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中学生で広東語、北京語に堪能な天才だったらこんなバカな文章は書かないよ(;´Д`)
> よく見たら
> アイヌ語(一番上のain-1ってやつ)も話すようだけど
> この人はやはりどこか病気なのかもしれんね(;´Д`)
わかるのはナコルルの技名だけでな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時00分49秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神学ってなにを学んでるのか興味があるよ(;´Д`)
> > どの神様が一番強いか議論しあってるんだろうか
> 学んでることは人それぞれだろうけどそんな小学生みたいな奴は居ないと思う(;´Д`)
じゃあキリスト教徒とイスラム教徒の生産性の差を比較して論文出すとか?(;´Д`)読んでみたいな
参考:2007/01/27(土)03時00分47秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
> > 中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
> > 宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
> あの辺の古い神様って今のキリスト教徒からはどういう扱いなの?(;´Д`)ホラ話扱い?
天文用語に採用してるくらいだからあまり気にしてないんじゃないか?
参考:2007/01/27(土)03時02分29秒
> 2007/01/27 (土) 03:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岐阜は山奥なら
> 岡山はどこなんだよ?
津山だよ
参考:2007/01/27(土)03時03分46秒
> 2007/01/27 (土) 03:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は何を楽しいと思うよ
> まあ食べたり街をウロチョロしたりが好きだよ
> 交通の便が悪いとこは嫌
山奥だめじゃん
参考:2007/01/27(土)03時03分09秒
2007/01/27 (土) 03:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岐阜は山奥なら
岡山はどこなんだよ?
> 2007/01/27 (土) 03:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最高のアニソンはめがろーめがらーかな(;´Д`)
アクエリオンはなかなか
参考:2007/01/27(土)03時02分51秒
> 2007/01/27 (土) 03:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エウレカのハルカリはすごくよかった(;´Д`)お気に入りに入ってる
> ラップじゃなくてハウスと解釈するんだ(;´Д`)
> http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_8081496_40229076/64999405.html
ラップはジャンルじゃないからね(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時01分34秒
2007/01/27 (土) 03:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酒飲んできた(;´Д`)今日も無職なのが情けなかった
> 2007/01/27 (土) 03:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エウレカのハルカリはすごくよかった(;´Д`)お気に入りに入ってる
> ラップじゃなくてハウスと解釈するんだ(;´Д`)
> http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_8081496_40229076/64999405.html
ハウスって何?(;´Д`)加賀谷さんが入ってたところ?
参考:2007/01/27(土)03時01分34秒
> 2007/01/27 (土) 03:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最高のアニソンはめがろーめがらーかな(;´Д`)
まじぽかOPだろ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時02分51秒
> 2007/01/27 (土) 03:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
> 貴殿は何を楽しいと思うよ
まあ食べたり街をウロチョロしたりが好きだよ
交通の便が悪いとこは嫌
参考:2007/01/27(土)02時59分21秒
> 2007/01/27 (土) 03:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中学生で広東語、北京語に堪能な天才だったらこんなバカな文章は書かないよ(;´Д`)
> よく見たら
> アイヌ語(一番上のain-1ってやつ)も話すようだけど
> この人はやはりどこか病気なのかもしれんね(;´Д`)
お前だって中学のときのこと思い出せば思い当たる節があるんじゃないか
参考:2007/01/27(土)03時00分49秒
> 2007/01/27 (土) 03:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
> > 中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
> > 宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
> 針や豆腐に神様がいるとか言ったらギリシア人に殴られるよ
どうだろうなあ(;´Д`)
殴りはしないと思うよ
大体他所さまの宗教なんだし
参考:2007/01/27(土)03時00分08秒
2007/01/27 (土) 03:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最高のアニソンはめがろーめがらーかな(;´Д`)
2007/01/27 (土) 03:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だめだおなかいたい
> 2007/01/27 (土) 03:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教が発展する過程でヒンドゥー教の神を取り込んでる以上
> > 仏教徒だから無神論とは言えない気がするんだが
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%83%A8
> 無神論とか言うときの神って
> キリスト教とかで言うような絶対的なあいつのことじゃないの?
ま色々と
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%A5%9E%E8%AB%96
参考:2007/01/27(土)03時00分28秒
2007/01/27 (土) 03:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]インドの山奥
> 2007/01/27 (土) 03:02:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汎神論ってがちがちの一神教からみたらどうなるんだ?(;´Д`)
> とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
> 中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
> 宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
あの辺の古い神様って今のキリスト教徒からはどういう扱いなの?(;´Д`)ホラ話扱い?
参考:2007/01/27(土)02時58分02秒
> 2007/01/27 (土) 03:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup14818.jpg
> お薬の時間だから飲むよ(;´Д`)
がんばれよ
もっともっとがんばれよ
参考:2007/01/27(土)02時57分46秒
> 2007/01/27 (土) 03:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中学生で広東語、北京語に堪能な天才だったらこんなバカな文章は書かないよ(;´Д`)
> よく見たら
> アイヌ語(一番上のain-1ってやつ)も話すようだけど
> この人はやはりどこか病気なのかもしれんね(;´Д`)
道民なら誰でもアイヌ語出来ますが?(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)03時00分49秒
> 2007/01/27 (土) 03:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かつてアニソンでラップを使って失敗したアニメがあるからな(;´Д`)
> ギャラエン第4期のエンディングか
あれはいいだろ(;´Д`)3期後半のEDとならんで俺のEDランキングの中で高位だよ
参考:2007/01/27(土)02時59分36秒
2007/01/27 (土) 03:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山奥行ってくる(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 03:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビニへ行って来るのでございます
デブはさぁ公共の交通機関つかわないでくれる
参考:2007/01/27(土)02時59分04秒
2007/01/27 (土) 03:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山奥を勧めすぎる
2007/01/27 (土) 03:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺漏れ山奥
> 2007/01/27 (土) 03:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
> エウレカのハルカリはすごくよかった(;´Д`)お気に入りに入ってる
ラップじゃなくてハウスと解釈するんだ(;´Д`)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_8081496_40229076/64999405.html
参考:2007/01/27(土)02時55分56秒
2007/01/27 (土) 03:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山奥がオシシメ過ぎ
2007/01/27 (土) 03:01:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山奥オシシメすぎる
2007/01/27 (土) 03:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山奥がオシシメすぎる
> 2007/01/27 (土) 03:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味がわからない(;´Д`)あと仏教には大乗小乗があるのは知ってるかい
> 仏教が発展する過程でヒンドゥー教の神を取り込んでる以上
> 仏教徒だから無神論とは言えない気がするんだが
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%83%A8
そういう細部による機械的判断じゃなくて絶対的超越者を認めるか認めないかって問題なのでは
参考:2007/01/27(土)02時58分43秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「5、シナ語版ウィキペディアを充実させむが為、願わくば諸君益々編集に励まれることを。 」って書いているわりには
> > 中国語版Wikipediaに何も書いていないような
> 中学生で広東語、北京語に堪能な天才だったらこんなバカな文章は書かないよ(;´Д`)
よく見たら
アイヌ語(一番上のain-1ってやつ)も話すようだけど
この人はやはりどこか病気なのかもしれんね(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時57分38秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教哲学系なら神も仏もなくていいと思う(;´Д`)
> 神学ってなにを学んでるのか興味があるよ(;´Д`)
> どの神様が一番強いか議論しあってるんだろうか
学んでることは人それぞれだろうけどそんな小学生みたいな奴は居ないと思う(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時56分52秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味がわからない(;´Д`)あと仏教には大乗小乗があるのは知ってるかい
> 仏教が発展する過程でヒンドゥー教の神を取り込んでる以上
> 仏教徒だから無神論とは言えない気がするんだが
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%83%A8
ぐちゃぐちゃ混じってるからそういう側面があることは全然否定の仕様がないんだが
それは仏教に限らずどんな宗教も似たようなもんだしなあ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時58分43秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前の俺を思い返すと恥ずかしいが
> > 今の俺がこういうとこでちんこまんこ言ってる姿を
> > 10年前の俺がみたら恥ずかしいだろうな(;´Д`)
> 10年近く昔のログなら残ってるかもしれんね(;´Д`)
夕暮れはサーバーが壊れない限りはログを保存するよヽ(´ー`)ノタブン
参考:2007/01/27(土)02時54分37秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
岐阜なら山奥まで行け
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味がわからない(;´Д`)あと仏教には大乗小乗があるのは知ってるかい
> 仏教が発展する過程でヒンドゥー教の神を取り込んでる以上
> 仏教徒だから無神論とは言えない気がするんだが
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%83%A8
無神論とか言うときの神って
キリスト教とかで言うような絶対的なあいつのことじゃないの?
参考:2007/01/27(土)02時58分43秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
岐阜は山の奥に行かないと
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 03:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汎神論ってがちがちの一神教からみたらどうなるんだ?(;´Д`)
> とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
> 中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
> 宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
針や豆腐に神様がいるとか言ったらギリシア人に殴られるよ
参考:2007/01/27(土)02時58分02秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
岐阜は山奥へ行かないと
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
岐阜は山奥まで行かないと
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
岐阜のどこに行くかによる
飛騨高山辺りだと岡山よりは楽しいと思う
飛騨ナンバーも見れるぜ
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビニへ行って来るのでございます
ほしうめぼし
参考:2007/01/27(土)02時59分04秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
おみやげにきびだんごは欠かせないよ
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
> かつてアニソンでラップを使って失敗したアニメがあるからな(;´Д`)
ギャラエン第4期のエンディングか
参考:2007/01/27(土)02時57分24秒
2007/01/27 (土) 02:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうだめだ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 02:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
貴殿は何を楽しいと思うよ
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教哲学系なら神も仏もなくていいと思う(;´Д`)
> 神学ってなにを学んでるのか興味があるよ(;´Д`)
> どの神様が一番強いか議論しあってるんだろうか
意外と地味な文献学だったりするな(;´Д`)
知ってる人はそんな感じだった
色んな研究があるんだろうから一面に過ぎないだろうけど
参考:2007/01/27(土)02時56分52秒
2007/01/27 (土) 02:59:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]めたるゆーき死ねや(´Д`)
2007/01/27 (土) 02:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビニへ行って来るのでございます
> 2007/01/27 (土) 02:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
金津園て高級ソープ街があほう
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近個室でもロビーでも負け続きじゃ(;´Д`)
> 勝ったり負けたりで初段から上にいけない(;´Д`)
漏れも大分停滞してきた(;´Д`)レートが1885まで落ちたよ
参考:2007/01/27(土)02時57分03秒
> 2007/01/27 (土) 02:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
家で寝てる
参考:2007/01/27(土)02時58分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大黒天とか吉祥天みたいなヒンドゥー神から
> > 仏教の守護神に転じた神の存在は否定するのか(;´Д`)
> 意味がわからない(;´Д`)あと仏教には大乗小乗があるのは知ってるかい
仏教が発展する過程でヒンドゥー教の神を取り込んでる以上
仏教徒だから無神論とは言えない気がするんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%83%A8
参考:2007/01/27(土)02時56分21秒
2007/01/27 (土) 02:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岡山と岐阜って旅行に行くならどっちが楽しいかな?
> 2007/01/27 (土) 02:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
> かつてアニソンでラップを使って失敗したアニメがあるからな(;´Д`)
天上天下か
参考:2007/01/27(土)02時57分24秒
> 2007/01/27 (土) 02:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹が聡明すぎる(;´Д`)
> 病院で母親の死亡を聞いて一人笑うのな
ニヒルぶってな
この手の人って
もうどうしようもないんだよ
参考:2007/01/27(土)02時57分43秒
> 2007/01/27 (土) 02:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教哲学系なら神も仏もなくていいと思う(;´Д`)
> 神学ってなにを学んでるのか興味があるよ(;´Д`)
> どの神様が一番強いか議論しあってるんだろうか
僕の作った神様の発表会もあってな
参考:2007/01/27(土)02時56分52秒
> 2007/01/27 (土) 02:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教は見方によっては無神論っぽくも出来なくなさそうだけど
> > 神道は難しいんじゃないかな(;´Д`)
> 汎神論ってがちがちの一神教からみたらどうなるんだ?(;´Д`)
とりあえず八百万の神は向こうにもあったギリシャ・ローマ神話とか
中東あたりの類似宗教と似たように見てもらえるだろうから
宗教と認めてもらうことに問題はないと思うよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時56分26秒
2007/01/27 (土) 02:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメやってないときの貴殿らは本当におもしろいな(;´Д`)
2007/01/27 (土) 02:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup14818.jpg
お薬の時間だから飲むよ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 02:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昭和60年(1985).3.9〔19歳浪人生が母親を殴殺〕
> > 神奈川県横浜市の自宅で 浪人生(19)が母親(43)を石で殴り殺した上
> > 「明治天皇が殺せと命令している。指令が聞こえるか」
> > と言いながら高校2年生の妹(17)にも包丁で顔や手など10数カ所に3週間の傷を負わせたが、
> > 妹はとっさに「聞こえますお兄ちゃん。明治天皇が110番しなさいと言っているよ」と答えると
> > 自分で警察に通報した。受験のストレスによる犯行。
> > こういうやつになりそうだな(;´Д`)
> 妹が聡明すぎる(;´Д`)
病院で母親の死亡を聞いて一人笑うのな
参考:2007/01/27(土)02時54分59秒
> 2007/01/27 (土) 02:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年近く昔のログなら残ってるかもしれんね(;´Д`)
> きええええええええええええええええええええええええええええええええええ
学生時代の稚拙な妄想書き込みとか(;´Д`)きえ
参考:2007/01/27(土)02時56分18秒
> 2007/01/27 (土) 02:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「5、シナ語版ウィキペディアを充実させむが為、願わくば諸君益々編集に励まれることを。 」って書いているわりには
> 中国語版Wikipediaに何も書いていないような
中学生で広東語、北京語に堪能な天才だったらこんなバカな文章は書かないよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時54分10秒
> 2007/01/27 (土) 02:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教は見方によっては無神論っぽくも出来なくなさそうだけど
> > 神道は難しいんじゃないかな(;´Д`)
> 汎神論ってがちがちの一神教からみたらどうなるんだ?(;´Д`)
異端と見なされる(;´Д`)だけ
スピノザも匿名で出版してたんだっけな
参考:2007/01/27(土)02時56分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルカリだな(;´Д`)
> アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
かつてアニソンでラップを使って失敗したアニメがあるからな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時54分50秒
2007/01/27 (土) 02:57:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秋葉原は盛り上がってるのかな?
> 2007/01/27 (土) 02:57:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近個室でもロビーでも負け続きじゃ(;´Д`)
勝ったり負けたりで初段から上にいけない(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時55分39秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏≠神ってことだろうか(;´Д`)
> 仏教哲学系なら神も仏もなくていいと思う(;´Д`)
神学ってなにを学んでるのか興味があるよ(;´Д`)
どの神様が一番強いか議論しあってるんだろうか
参考:2007/01/27(土)02時52分09秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねぇ
> > どうやったらHDDのデータを死後守れるか考えたんだけど
> > ケース空けたら半径10mぐらい木っ端微塵になるダイナマイト仕掛けておいて、
> > 死に際に秋葉原に捨てにいけばいいんじゃね
> そんな回りくどいことしなくても
> 48時間なり24時間なり置きに所定の動作をしなければHDDを消去するプログラムでも作ってインスコしとけばいいじゃん(;´Д`)
それはアクシデントに不向きだ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時41分40秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 儒教とか道教とか神道とか選択肢は他にもあるだろ
> 仏教は見方によっては無神論っぽくも出来なくなさそうだけど
> 神道は難しいんじゃないかな(;´Д`)
あーもういいだろファリスとかマイリーとか答えておけば
参考:2007/01/27(土)02時55分27秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 儒教とか道教とか神道とか選択肢は他にもあるだろ
> 仏教は見方によっては無神論っぽくも出来なくなさそうだけど
> 神道は難しいんじゃないかな(;´Д`)
汎神論ってがちがちの一神教からみたらどうなるんだ?(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時55分27秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> > イスラム諸国と無宗教
> > イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> > 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> > 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> > ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> > を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> > ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
> >
> > 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
> 大黒天とか吉祥天みたいなヒンドゥー神から
> 仏教の守護神に転じた神の存在は否定するのか(;´Д`)
意味がわからない(;´Д`)あと仏教には大乗小乗があるのは知ってるかい
参考:2007/01/27(土)02時55分19秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前の俺を思い返すと恥ずかしいが
> > 今の俺がこういうとこでちんこまんこ言ってる姿を
> > 10年前の俺がみたら恥ずかしいだろうな(;´Д`)
> 10年近く昔のログなら残ってるかもしれんね(;´Д`)
きええええええええええええええええええええええええええええええええええ
参考:2007/01/27(土)02時54分37秒
> 2007/01/27 (土) 02:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はアルリアナ神を信じるよ(;´Д`)
> 俺は天秤に仕えているよ(;´Д`)
クトゥルーを(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時55分23秒
> 2007/01/27 (土) 02:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルカリだな(;´Д`)
> アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
エウレカのハルカリはすごくよかった(;´Д`)お気に入りに入ってる
参考:2007/01/27(土)02時54分50秒
2007/01/27 (土) 02:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トプヽ(´ー`)ノ
2007/01/27 (土) 02:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近個室でもロビーでも負け続きじゃ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 02:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> > イスラム諸国と無宗教
> > イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> > 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> > 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> > ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> > を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> > ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
> >
> > 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
> 儒教とか道教とか神道とか選択肢は他にもあるだろ
仏教は見方によっては無神論っぽくも出来なくなさそうだけど
神道は難しいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時53分53秒
> 2007/01/27 (土) 02:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 儒教とか道教とか神道とか選択肢は他にもあるだろ
> 俺はアルリアナ神を信じるよ(;´Д`)
俺は天秤に仕えているよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時54分52秒
> 2007/01/27 (土) 02:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> イスラム諸国と無宗教
> イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
>
> 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
大黒天とか吉祥天みたいなヒンドゥー神から
仏教の守護神に転じた神の存在は否定するのか(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分16秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「まっとうな大人に」なる日が来ればいいけどね(;´Д`)
> 昭和60年(1985).3.9〔19歳浪人生が母親を殴殺〕
> 神奈川県横浜市の自宅で 浪人生(19)が母親(43)を石で殴り殺した上
> 「明治天皇が殺せと命令している。指令が聞こえるか」
> と言いながら高校2年生の妹(17)にも包丁で顔や手など10数カ所に3週間の傷を負わせたが、
> 妹はとっさに「聞こえますお兄ちゃん。明治天皇が110番しなさいと言っているよ」と答えると
> 自分で警察に通報した。受験のストレスによる犯行。
> こういうやつになりそうだな(;´Д`)
妹が聡明すぎる(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時54分21秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> > イスラム諸国と無宗教
> > イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> > 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> > 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> > ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> > を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> > ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
> >
> > 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
> 儒教とか道教とか神道とか選択肢は他にもあるだろ
俺はアルリアナ神を信じるよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時53分53秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンコロ関係のアニメだから誰も見てないだろうけど
> > 月面兎兵器のOPもなかなかヘボいラップだったな
> ハルカリだな(;´Д`)
アニオタはラップを使うだけで糞認定だな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分27秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前の俺を思い返すと恥ずかしいが
> 今の俺がこういうとこでちんこまんこ言ってる姿を
> 10年前の俺がみたら恥ずかしいだろうな(;´Д`)
10年近く昔のログなら残ってるかもしれんね(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分51秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前の俺を思い返すと恥ずかしいが
> 今の俺がこういうとこでちんこまんこ言ってる姿を
> 10年前の俺がみたら恥ずかしいだろうな(;´Д`)
漏れはたぶんそうは思わないだろう(;´Д`)
結婚した以外は何も変わってないもんな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分51秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これショーキ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
田村さん(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これショーキ(;´Д`)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
> CCさくら
ホリックだろ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時53分35秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まっとうな大人になった頃にこのページをばらすのが正しい諭し方だよ
> 「まっとうな大人に」なる日が来ればいいけどね(;´Д`)
昭和60年(1985).3.9〔19歳浪人生が母親を殴殺〕
神奈川県横浜市の自宅で 浪人生(19)が母親(43)を石で殴り殺した上
「明治天皇が殺せと命令している。指令が聞こえるか」
と言いながら高校2年生の妹(17)にも包丁で顔や手など10数カ所に3週間の傷を負わせたが、
妹はとっさに「聞こえますお兄ちゃん。明治天皇が110番しなさいと言っているよ」と答えると
自分で警察に通報した。受験のストレスによる犯行。
こういうやつになりそうだな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時51分51秒
> 2007/01/27 (土) 02:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヘイヘイ砲ってなんだっけ(;´Д`)
住人の弟の漫画ノートに描いてあった技だっけ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分16秒
2007/01/27 (土) 02:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「5、シナ語版ウィキペディアを充実させむが為、願わくば諸君益々編集に励まれることを。 」って書いているわりには
中国語版Wikipediaに何も書いていないような
> 2007/01/27 (土) 02:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> イスラム諸国と無宗教
> イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
>
> 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
まあ無宗教なんて昔はコミュニストかアナーキストと同義だったしな
参考:2007/01/27(土)02時52分16秒
> 2007/01/27 (土) 02:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
> イスラム諸国と無宗教
> イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
> 穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
> 人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
> ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
> を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
> ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
>
> 日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
儒教とか道教とか神道とか選択肢は他にもあるだろ
参考:2007/01/27(土)02時52分16秒
2007/01/27 (土) 02:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっちー
> 2007/01/27 (土) 02:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前の俺を思い返すと恥ずかしいが
> 今の俺がこういうとこでちんこまんこ言ってる姿を
> 10年前の俺がみたら恥ずかしいだろうな(;´Д`)
そろそろぁ歴が10年近い奴も多い気がするが(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分51秒
> 2007/01/27 (土) 02:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これショーキ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
CCさくら
参考:2007/01/27(土)02時52分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これショーキ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
jojoの奇妙な冒険
参考:2007/01/27(土)02時52分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これショーキ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
不安の種(;´Д`)チャンピオン立ち読みしてくるといいよ
参考:2007/01/27(土)02時52分26秒
> 2007/01/27 (土) 02:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヘイヘイ砲ってなんだっけ(;´Д`)
弟の漫画だっけか(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時52分16秒
2007/01/27 (土) 02:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10年前の俺を思い返すと恥ずかしいが
今の俺がこういうとこでちんこまんこ言ってる姿を
10年前の俺がみたら恥ずかしいだろうな(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 02:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これショーキ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
不安の種
読子にある
参考:2007/01/27(土)02時52分26秒
2007/01/27 (土) 02:52:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まずい焼きそば食べたい(;´Д`)どうしよう
> 2007/01/27 (土) 02:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FLOWだって贈る言葉歌ってた頃はネットですげぇ叩かれてたのにな
> 俺はFLOWより今の曲のほうがいいと思うけどな
曲はどうでもいいんだよね
OPに適当な曲を合わせただけって印象
参考:2007/01/27(土)02時49分58秒
> 2007/01/27 (土) 02:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チャンコロ関係のアニメだから誰も見てないだろうけど
> 月面兎兵器のOPもなかなかヘボいラップだったな
ハルカリだな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時51分42秒
2007/01/27 (土) 02:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これショーキ(;´Д`)
http://strange.kir.jp/stored/qwup14785.jpg
> 2007/01/27 (土) 02:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏≠神ってことだろうか(;´Д`)
> 神は天皇だけだよ(;´Д`)
最高神から唯一神へ昇華した(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時51分17秒
2007/01/27 (土) 02:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヘイヘイ砲ってなんだっけ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 02:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この中学生
> > まさにステレオタイプのチャンコロのみたいな存在だな
> > (レベル1だけど)いろんな使用言語を並び立てているようだが
> > 実際はおそらく殆どわからないと思う(;´Д`)
> > つうかこのくらいの年齢の子供って
> > やたら小難しい言い回しをして喜びたがりそうだね
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Charles_de_Gaulle
> 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99
イスラム諸国と無宗教
イスラムの教えが社会構造と不可分なイスラム諸国では、他の宗教にも寛容な
穏健派の間であっても、無宗教者=愚か者という考えが存在している。現地の
人は宗教の話が好きな人も多いため、日本人旅行者が会話中に宗教を尋ねられ
ることがある。しかしその際にうかつに『無宗教だ』と答えると、あらぬ誤解
を招くことがあり、例えば特定の宗教を持たない場合には(広義の)仏教徒で
ある(仏教哲学を学んでいる)といった回答が無難との見解がある。
日本人無神論者の政治的に正しい立場表明は仏教徒となるようだ
参考:2007/01/27(土)02時49分16秒
2007/01/27 (土) 02:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へんな曲なら菅野よう子のへんなコードの曲の方がいいなぁ(;´Д`)
> 2007/01/27 (土) 02:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> 仏陀本人を尊敬して仏教徒を気取ってるんじゃないか?(;´Д`)
> いかにも新興宗教に騙されるタイプのような気がする
オウムの亜流だな(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時51分08秒
> 2007/01/27 (土) 02:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> 仏≠神ってことだろうか(;´Д`)
仏教哲学系なら神も仏もなくていいと思う(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時50分09秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 余計なことを指摘するとキレればいいと思ってるし
> > どうしようもないよ
> まっとうな大人になった頃にこのページをばらすのが正しい諭し方だよ
「まっとうな大人に」なる日が来ればいいけどね(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時51分12秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏≠神ってことだろうか(;´Д`)
> 神は天皇だけだよ(;´Д`)
それ国家神道(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時51分17秒
2007/01/27 (土) 02:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンコロ関係のアニメだから誰も見てないだろうけど
月面兎兵器のOPもなかなかヘボいラップだったな
> 2007/01/27 (土) 02:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この中学生
> まさにステレオタイプのチャンコロのみたいな存在だな
> (レベル1だけど)いろんな使用言語を並び立てているようだが
> 実際はおそらく殆どわからないと思う(;´Д`)
> つうかこのくらいの年齢の子供って
> やたら小難しい言い回しをして喜びたがりそうだね
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Charles_de_Gaulle
これは凄いな(;´Д`)
誰かこういう人の精神状態をプロファイリングしてくれ
参考:2007/01/27(土)02時44分37秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> 仏≠神ってことだろうか(;´Д`)
神は天皇だけだよ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時50分09秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この中学生
> > まさにステレオタイプのチャンコロのみたいな存在だな
> > (レベル1だけど)いろんな使用言語を並び立てているようだが
> > 実際はおそらく殆どわからないと思う(;´Д`)
> > つうかこのくらいの年齢の子供って
> > やたら小難しい言い回しをして喜びたがりそうだね
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Charles_de_Gaulle
> 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
仏っちゅ!
参考:2007/01/27(土)02時49分16秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周囲の人たちはこういうの見て「ハイハイ(;´Д`)」って思うのが大半だろうね
> 余計なことを指摘するとキレればいいと思ってるし
> どうしようもないよ
まっとうな大人になった頃にこのページをばらすのが正しい諭し方だよ
参考:2007/01/27(土)02時49分22秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
> 仏≠神ってことだろうか(;´Д`)
超人思考か
参考:2007/01/27(土)02時50分09秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この中学生
> > まさにステレオタイプのチャンコロのみたいな存在だな
> > (レベル1だけど)いろんな使用言語を並び立てているようだが
> > 実際はおそらく殆どわからないと思う(;´Д`)
> > つうかこのくらいの年齢の子供って
> > やたら小難しい言い回しをして喜びたがりそうだね
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Charles_de_Gaulle
> 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
仏陀本人を尊敬して仏教徒を気取ってるんじゃないか?(;´Д`)
いかにも新興宗教に騙されるタイプのような気がする
参考:2007/01/27(土)02時49分16秒
> 2007/01/27 (土) 02:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この中学生
> > まさにステレオタイプのチャンコロのみたいな存在だな
> > (レベル1だけど)いろんな使用言語を並び立てているようだが
> > 実際はおそらく殆どわからないと思う(;´Д`)
> > つうかこのくらいの年齢の子供って
> > やたら小難しい言い回しをして喜びたがりそうだね
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Charles_de_Gaulle
> 仏教徒かつ無神論者ってどういうことよ
仏は信じるが神は信じないって事じゃない?(;´Д`)うわ突然創価臭が
参考:2007/01/27(土)02時49分16秒
> 2007/01/27 (土) 02:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヴィジュアル系創世記に東のX、西のCOLORと言われた2大バンドの一方、
> COLORのボーカリスト、DYNAMITE TOMMYに見出され、
> 彼とEastWestJapanが主宰するインディーズ系新レーベル「ソルフィンステレ」でインディーズデビュー。
> COLORって何?(;´Д`)一度も聞いたことなかったけどXJAPAN並にすごかったの?
COBOLERに見えた(;´Д`)死ねばいいのに
参考:2007/01/27(土)02時49分22秒
> 2007/01/27 (土) 02:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ本人が10年後に見たら自殺しかねないほど恥ずかしいな(;´Д`)
> 昔から繰り返されていることだな(;´Д`)
> 親はこういう黒歴史を作らないように育てられないのかな
どうせ親に呆れられてるんだろ(;´Д`)
参考:2007/01/27(土)02時49分57秒
> 2007/01/27 (土) 02:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近の本店とかくわっ子はおっさんのくせにガキを弄びすぎるな(;´Д`)
> > 提箸君といい昼の中学生といい
> 貴殿は昼間から常駐してるのか(;´Д`)
流石にずっと張り付いてはない(;´Д`)まあ移動中でも携帯で見る屑だけど
参考:2007/01/27(土)02時49分30秒
上へ