下へ
> 2007/01/28 (日) 11:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆりしー?
> それもいたな
> あとモモーイも言ってた気がする
桃井はいじめられてはいなかったんじゃないかな
参考:2007/01/28(日)11時03分17秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 4コマも少ないんだよな
> 読めば面白いのに需要がないのが原因か(;´Д`)
総理織田信長(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時03分19秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
> 漢文だしな(;´Д`)
しかも正規の漢文じゃないからな(;´Д`)注が多いしへんな読み方多いし
結局もれは訳で読んだよ
参考:2007/01/28(日)11時03分17秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次(;´Д`)
> 花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
へうげものはいいと思うんだが(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時04分10秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup14862.jpg
> なんだこりゃ(;´Д`)
生天目さんの愛が全て一方通行でワラタ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
どうした?(;´Д`)彼の発言の何が気に障ったのか漏れには理解できないよ
原典や正典を読むのは楽しい事じゃないか
漏れはSign of Fourが一番好きです
参考:2007/01/28(日)11時00分33秒
2007/01/28 (日) 11:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
小学生の時一応現代文になってるの読んだけど(;´Д`)
覚えてるのは体中から食物出す女神の話ぐらいだな
参考:2007/01/28(日)11時02分53秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> 花の慶次(;´Д`)
花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時03分11秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> コア向けのシューティングやアクションでも同じだよなあ(;´Д`)つまらんものはジャンルを問わずつまらん
ナムコ没落期のシューティングとかタイトーの闇歴史のようなシューティングも酷かったなあ
参考:2007/01/28(日)11時00分58秒
2007/01/28 (日) 11:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生まれ変わったら、一緒になろうね
> 2007/01/28 (日) 11:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
雪の峠/剣の舞(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今気付いた(;´Д`)
> 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> 読書感想文を書きますよ
4コマも少ないんだよな
読めば面白いのに需要がないのが原因か(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分24秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
漢文だしな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時02分53秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> > あといたかな
> ゆりしー?
それもいたな
あとモモーイも言ってた気がする
参考:2007/01/28(日)11時01分24秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
花の慶次(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> 制作時間=金だから
> 業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
> と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
製作会社の分離も(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時02分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> > 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
> またキチガイが見当はずれな煽りでギスギスさせようとしてるな
日本書紀を読めなんていってるほうがよっぽど気違いだと思うけど
参考:2007/01/28(日)11時01分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> 制作時間=金だから
> 業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
> と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
洋ゲー売ればいいよ
もう日本人は作らなくていい
参考:2007/01/28(日)11時02分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
どろろは?(;´Д`)読んだことないけど
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚治虫も猿田彦ファナティックの感があるしね(;´Д`)
> > 醜男の鏡だな
> この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時55分04秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup14862.jpg
> なんだこりゃ(;´Д`)
俺がパワポで作った
参考:2007/01/28(日)11時01分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベゲタミンはいいぜ
> > 起きる事が出来なくなるくらいだ
> AもBもあまり効かなかったよ(;´Д`)
> 今まで飲んだのは
> サイレース、ベゲタミンA/B、レンドルミン、ユーロジン、
> ベンザリン、ラボナ、ほかにもあったかな?
> これからもいろいろ処方してもうさ(;´Д`)
サイレースって抗不安剤じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> > 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
> 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
制作時間=金だから
業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時58分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数独は出題の出来が面白さと難易度に大きく関わってるし
> > パズルも本気で面白いものを作ろうと思えばデザイン大変だしなあ(;´Д`)あれはああいうデザインスキルが必要だと思うんですよ
> ニコリは地味に儲けてるんだろうか(;´Д`)
ランダムで作れなくもないんだろうけど、ランダムで作るとつまらなくなるんだよな
参考:2007/01/28(日)11時00分37秒
2007/01/28 (日) 11:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup14862.jpg
なんだこりゃ(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今気付いた(;´Д`)
> 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> 読書感想文を書きますよ
戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
参考:2007/01/28(日)11時01分24秒
> 2007/01/28 (日) 11:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
またキチガイが見当はずれな煽りでギスギスさせようとしてるな
参考:2007/01/28(日)11時00分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
> はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> あといたかな
ゆりしー?
参考:2007/01/28(日)10時57分13秒
2007/01/28 (日) 11:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今気付いた(;´Д`)
読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
読書感想文を書きますよ
> 2007/01/28 (日) 11:01:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物によってはなんだ(;´Д`)
> > 今は2種類の睡眠薬をそれぞれ2週間ぶん、
> > 計4週間ぶん貰ってます
> > 俺はサイレースが無いと徹夜になってしまうんだ
> ベゲタミンはいいぜ
> 起きる事が出来なくなるくらいだ
AもBもあまり効かなかったよ(;´Д`)
今まで飲んだのは
サイレース、ベゲタミンA/B、レンドルミン、ユーロジン、
ベンザリン、ラボナ、ほかにもあったかな?
これからもいろいろ処方してもうさ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時56分44秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> > 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
> 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
コア向けのシューティングやアクションでも同じだよなあ(;´Д`)つまらんものはジャンルを問わずつまらん
参考:2007/01/28(日)10時58分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨年俺がもっとも時間を費やしたゲームは数独とスリザーリンクです(;´Д`)共にDS
> 数独は出題の出来が面白さと難易度に大きく関わってるし
> パズルも本気で面白いものを作ろうと思えばデザイン大変だしなあ(;´Д`)あれはああいうデザインスキルが必要だと思うんですよ
ニコリは地味に儲けてるんだろうか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時59分21秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> > あといたかな
> 声優サイトのURA一覧出せる?
> この際声優オタ修行しようと思うんだ
http://www.tamurayukari.com/cgi/diaryup/diary.cgi
http://blog-edge.com/uedakana/
http://ameblo.jp/goto-yuko
http://rl2007.cocolog-nifty.com/blog/
http://blog.animate.tv/yukatan/
人気どころで読んで面白いのはこのへんかな
参考:2007/01/28(日)10時58分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚治虫も猿田彦ファナティックの感があるしね(;´Д`)
> > 醜男の鏡だな
> この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
参考:2007/01/28(日)10時55分04秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同人のスキャンのオークション販売は違反じゃないの?
株式みたいに権利を共有するんだよ(;´Д`)
配当としてコピーがもらえる
参考:2007/01/28(日)10時57分55秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> > あといたかな
> 声優サイトのURA一覧出せる?
> この際声優オタ修行しようと思うんだ
修行してなるようなものじゃないだろう(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時58分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿島灘か
> いや当時の地形
> 当時は海がもっと内陸に入り込んでいた
> だから鹿島神宮の対岸にも神社があった
移転はしてないんだ(;´Д`)地形が変わる程の時を永らえた神社ってのも凄いな
参考:2007/01/28(日)10時58分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> > あといたかな
> 声優サイトのURA一覧出せる?
> この際声優オタ修行しようと思うんだ
http://a.hatena.ne.jp/james/
参考:2007/01/28(日)10時58分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿島灘か
> 神様に守られている割に去年は3隻のバルカーが座礁船体まっぷたつになったけどな
現地の神様が守ってくれるのは現地人だけですぜ
参考:2007/01/28(日)10時57分11秒
> 2007/01/28 (日) 10:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安く短期間で作れるからなんだろうけど安易なのが多すぎるんだよ
> > 作りこみややりこみのできるものなんて無いだろ(;´Д`)パズルは好きなんだが
> 昨年俺がもっとも時間を費やしたゲームは数独とスリザーリンクです(;´Д`)共にDS
数独は出題の出来が面白さと難易度に大きく関わってるし
パズルも本気で面白いものを作ろうと思えばデザイン大変だしなあ(;´Д`)あれはああいうデザインスキルが必要だと思うんですよ
参考:2007/01/28(日)10時55分20秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/28 (日) 10:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/28 11:00
おとぎ銃士赤ずきん@AT-X
第19話『ムーンライトじゅ~すぅぃ~』
http://cal.syoboi.jp/tid/903#70055
qwerty推奨、釘宮理恵・田村由香里出演作品
> 2007/01/28 (日) 10:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS辺りからのライト志向で非ゲーマーを取り込もう的な流れに対する拒否感の延長じゃなかろうか
> ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
参考:2007/01/28(日)10時55分34秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか(;´Д`)キチガイじゃなくて馬鹿だったのか
> いわゆる食指がのびないってことじゃないかと(;´Д`)
> 住人だって興味を持たないアニメに冷たいじゃないか
食指は動く物で伸びるもんじゃないよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/01/28(日)10時57分55秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS辺りからのライト志向で非ゲーマーを取り込もう的な流れに対する拒否感の延長じゃなかろうか
> ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
ライト層は離れるのも早いよ
粗製濫造したらそれこそ業界を縮小するだろう
参考:2007/01/28(日)10時55分34秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかして貴殿もいじめられてたの?(;´Д`)実は俺もあはは
> > 思い出したくもないけどね
> 菌が移るからこっち来るなよ(;´Д`)
まさにそれだった(;´Д`)あーうぜ
参考:2007/01/28(日)10時57分19秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www20.big.or.jp/~tbusters/premagic/toukou/koma.gif
> > こういうほのぼのした絵は和むな(;´Д`)
> 本当はお見せ出来ないくらいに濃厚なレズ関係にあるんだけどな(;´Д`)
http://www20.big.or.jp/~tbusters/premagic/toukou/koma.gif
こういう下手なりにがんばって描いたっぽいのも味がある
参考:2007/01/28(日)10時57分21秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚治虫も猿田彦ファナティックの感があるしね(;´Д`)
> > 醜男の鏡だな
> この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
石森章太郎のマンガ日本の歴史はダメっすか?(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時55分04秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
> はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> あといたかな
声優サイトのURA一覧出せる?
この際声優オタ修行しようと思うんだ
参考:2007/01/28(日)10時57分13秒
> 2007/01/28 (日) 10:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は港の入口にあった神社だそうな
> > 今はその面影ないけど
> > だから海の神様と関係あるんだよ
> 鹿島灘か
いや当時の地形
当時は海がもっと内陸に入り込んでいた
だから鹿島神宮の対岸にも神社があった
参考:2007/01/28(日)10時55分54秒
2007/01/28 (日) 10:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同人のスキャンのオークション販売は違反じゃないの?
> 2007/01/28 (日) 10:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことはないよ(;´Д`)sツーティング以外は認識してないだけ
> そうか(;´Д`)キチガイじゃなくて馬鹿だったのか
いわゆる食指がのびないってことじゃないかと(;´Д`)
住人だって興味を持たないアニメに冷たいじゃないか
参考:2007/01/28(日)10時53分24秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 嫁にするなら新谷さんだ(;´Д`)
新谷さんは夜の世話だけでいいよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時56分27秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まで声優には興味なかったが急に親近感がわいてきた(;´Д`)
> もしかして貴殿もいじめられてたの?(;´Д`)実は俺もあはは
> 思い出したくもないけどね
俺も書く気はしないな(´ー`)ブログに書けるってのは克服したって事かな
参考:2007/01/28(日)10時55分57秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケ並の人出だろ?(;´Д`)賽銭投げるまで何時間よ
> それが意外と少ないよ
> ここらへん人口密度が低いから香取神宮よりも人が少ないよ
博麗神社よりも
参考:2007/01/28(日)10時56分08秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www20.big.or.jp/~tbusters/premagic/toukou/koma.gif
> こういうほのぼのした絵は和むな(;´Д`)
本当はお見せ出来ないくらいに濃厚なレズ関係にあるんだけどな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時56分27秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まで声優には興味なかったが急に親近感がわいてきた(;´Д`)
> もしかして貴殿もいじめられてたの?(;´Д`)実は俺もあはは
> 思い出したくもないけどね
菌が移るからこっち来るなよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時55分57秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS辺りからのライト志向で非ゲーマーを取り込もう的な流れに対する拒否感の延長じゃなかろうか
> ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
まあそこら辺はバランスだろうけど(;´Д`)コンシューマ自体もう興味が無くなった俺にはどうでもいいことだな
参考:2007/01/28(日)10時55分34秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私自身も学校に通っていた際に
> > 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> > 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> > 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> > 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> > 周さんのその親友の一人ですよ!
> > でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> > の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> > 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> > 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> > 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
> >
> >
> > わらた(;´Д`)
> 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
あといたかな
参考:2007/01/28(日)10時53分33秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は港の入口にあった神社だそうな
> > 今はその面影ないけど
> > だから海の神様と関係あるんだよ
> 鹿島灘か
神様に守られている割に去年は3隻のバルカーが座礁船体まっぷたつになったけどな
参考:2007/01/28(日)10時55分54秒
> 2007/01/28 (日) 10:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 嫁にするなら新谷さんだ(;´Д`)
おばあちゃんにするなら羽衣がいい
参考:2007/01/28(日)10時56分27秒
> 2007/01/28 (日) 10:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は港の入口にあった神社だそうな
> > 今はその面影ないけど
> > だから海の神様と関係あるんだよ
> 千葉とかにも前方後円墳があったりするな
> 黒潮に乗って畿内と交流があったと推測されてる
そもそもヤマトタケルが関東に遠征してる位だしな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時53分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モノによっては規制で2週間しか出せない
> 物によってはなんだ(;´Д`)
> 今は2種類の睡眠薬をそれぞれ2週間ぶん、
> 計4週間ぶん貰ってます
> 俺はサイレースが無いと徹夜になってしまうんだ
ベゲタミンはいいぜ
起きる事が出来なくなるくらいだ
参考:2007/01/28(日)10時55分26秒
2007/01/28 (日) 10:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]嫁にするなら新谷さんだ(;´Д`)
2007/01/28 (日) 10:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www20.big.or.jp/~tbusters/premagic/toukou/koma.gif
こういうほのぼのした絵は和むな(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 10:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神栖の漏れは毎年午前2時に初詣行くよ(;´Д`)
> コミケ並の人出だろ?(;´Д`)賽銭投げるまで何時間よ
それが意外と少ないよ
ここらへん人口密度が低いから香取神宮よりも人が少ないよ
参考:2007/01/28(日)10時50分08秒
> 2007/01/28 (日) 10:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
> 今まで声優には興味なかったが急に親近感がわいてきた(;´Д`)
田村さんも同じようなこと書いてたよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時55分09秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
> 今まで声優には興味なかったが急に親近感がわいてきた(;´Д`)
もしかして貴殿もいじめられてたの?(;´Д`)実は俺もあはは
思い出したくもないけどね
参考:2007/01/28(日)10時55分09秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿島神宮(かしまじんぐう)は、茨城県鹿嶋市にある神社。式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社である。
> > 凄いな(;´Д`)トップランカーじゃん
> > しかも紀元前660年創建かもとか書いてあるよ
> > なんつーグレイトな神社だったんだ
> > 鹿島アントラーズしか知らなかっただけに衝撃だ
> 当時は港の入口にあった神社だそうな
> 今はその面影ないけど
> だから海の神様と関係あるんだよ
鹿島灘か
参考:2007/01/28(日)10時51分10秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私自身も学校に通っていた際に
> > 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> > 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> > 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> > 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> > 周さんのその親友の一人ですよ!
> > でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> > の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> > 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> > 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> > 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
> >
> >
> > わらた(;´Д`)
> なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
住民だってそうだろ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時54分27秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パズルがゲーム業界をダメにするくらいのことまで言ってるんだよ(;´Д`)
> > シューターも選民意識は強いけどそういう変な思考にはたどり着いてなかったと思う
> PS辺りからのライト志向で非ゲーマーを取り込もう的な流れに対する拒否感の延長じゃなかろうか
ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時54分36秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
> 今まで声優には興味なかったが急に親近感がわいてきた(;´Д`)
いいぞ
参考:2007/01/28(日)10時55分09秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私自身も学校に通っていた際に
> > 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> > 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> > 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> > 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> > 周さんのその親友の一人ですよ!
> > でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> > の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> > 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> > 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> > 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
> >
> >
> > わらた(;´Д`)
> なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
アニオタだからだろ
参考:2007/01/28(日)10時54分27秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
> 漏れの嫁になってくれれば優しくしてあげるのに(;´Д`)
田中理恵は嫁にするのはちょっと(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時54分54秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は働いているとき東京駅で新幹線見るたびに飛び乗りたい衝動に駆られたよ
> 今は何してるのん?
オナニュとギコギコと筋トレとダイエットと体力作り
参考:2007/01/28(日)10時53分38秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 睡眠薬を4週間ぶん欲しいと医者に頼んでみようと思う
> モノによっては規制で2週間しか出せない
物によってはなんだ(;´Д`)
今は2種類の睡眠薬をそれぞれ2週間ぶん、
計4週間ぶん貰ってます
俺はサイレースが無いと徹夜になってしまうんだ
参考:2007/01/28(日)10時52分36秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
> 安く短期間で作れるからなんだろうけど安易なのが多すぎるんだよ
> 作りこみややりこみのできるものなんて無いだろ(;´Д`)パズルは好きなんだが
昨年俺がもっとも時間を費やしたゲームは数独とスリザーリンクです(;´Д`)共にDS
参考:2007/01/28(日)10時54分07秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私自身も学校に通っていた際に
> > 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> > 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> > 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> > 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> > 周さんのその親友の一人ですよ!
> > でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> > の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> > 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> > 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> > 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
> >
> >
> > わらた(;´Д`)
> なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
今まで声優には興味なかったが急に親近感がわいてきた(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時54分27秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猿田彦は神話時代の人気キャラクターですぜ(;´Д`)
> > 日本書紀で唯一人相が描かれてるキャラだし
> > 登場時のエピソードが印象的過ぎる
> 手塚治虫も猿田彦ファナティックの感があるしね(;´Д`)
> 醜男の鏡だな
この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
参考:2007/01/28(日)10時51分47秒
> 2007/01/28 (日) 10:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケ並の人出だろ?(;´Д`)賽銭投げるまで何時間よ
> 人を投げてます
元旦からダイブか(;´Д`)方々でデス声で阿鼻叫喚か
参考:2007/01/28(日)10時50分37秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私自身も学校に通っていた際に
> > 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> > 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> > 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> > 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> > 周さんのその親友の一人ですよ!
> > でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> > の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> > 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> > 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> > 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
> >
> >
> > わらた(;´Д`)
> 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
漏れの嫁になってくれれば優しくしてあげるのに(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時53分33秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シューターは昔からシューティング以外認めてなかった気がする
> パズルがゲーム業界をダメにするくらいのことまで言ってるんだよ(;´Д`)
> シューターも選民意識は強いけどそういう変な思考にはたどり着いてなかったと思う
PS辺りからのライト志向で非ゲーマーを取り込もう的な流れに対する拒否感の延長じゃなかろうか
参考:2007/01/28(日)10時53分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りえりえはなんでこのチャイナ写真気に入ってんの
> > http://tanaka-rie.com/diary/
> 私自身も学校に通っていた際に
> 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> 周さんのその親友の一人ですよ!
> でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
>
>
> わらた(;´Д`)
むかし変な目に遭うと大人になっても変なままなんだな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時52分36秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士大夫階級と現代中国人を混同しすぎる(;´Д`)
> 士大夫だって税搾取したり石奪ったりばっかりしかやってないから変わらないと思うけど
ほとんど例外なく私腹を肥やしてたな
参考:2007/01/28(日)10時51分29秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りえりえはなんでこのチャイナ写真気に入ってんの
> > http://tanaka-rie.com/diary/
> 私自身も学校に通っていた際に
> 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> 周さんのその親友の一人ですよ!
> でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
>
>
> わらた(;´Д`)
なんで声優は全員いじめられた暗い過去を持ってるんだ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時52分36秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シューターは昔からシューティング以外認めてなかった気がする
> パズルがゲーム業界をダメにするくらいのことまで言ってるんだよ(;´Д`)
> シューターも選民意識は強いけどそういう変な思考にはたどり着いてなかったと思う
ゼルダやっててイライラがマックスに達したんだな
参考:2007/01/28(日)10時53分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> > 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> > しかしどれもあたりそうにないな
> 何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
安く短期間で作れるからなんだろうけど安易なのが多すぎるんだよ
作りこみややりこみのできるものなんて無いだろ(;´Д`)パズルは好きなんだが
参考:2007/01/28(日)10時49分57秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> りえりえはなんでこのチャイナ写真気に入ってんの
> http://tanaka-rie.com/diary/
ここまでおおっぴらにコスプレやってる声優ってあんまりいないよね(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時51分42秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりあいつ等来てねえよ(;´Д`)絶対途中で遊んで帰ったはず
> > 中国人はそういう奴等だよ
> > いつも楽しようとしていて使命感も糞も愛社精神の欠片もない
> 士大夫階級と現代中国人を混同しすぎる(;´Д`)
小笠原に行ってたりしてな
参考:2007/01/28(日)10時49分43秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思い当たらなくはないが
> > この間パニックには一度もなってないけど
> > この感覚には何度もなったからなあ
> 俺は働いているとき東京駅で新幹線見るたびに飛び乗りたい衝動に駆られたよ
今は何してるのん?
参考:2007/01/28(日)10時52分59秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りえりえはなんでこのチャイナ写真気に入ってんの
> > http://tanaka-rie.com/diary/
> 私自身も学校に通っていた際に
> 学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
> 転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
> 友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
> 友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
> 周さんのその親友の一人ですよ!
> でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
> の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
> 男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
> 噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
> 各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
>
>
> わらた(;´Д`)
女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時52分36秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
> シューターは昔からシューティング以外認めてなかった気がする
パズルがゲーム業界をダメにするくらいのことまで言ってるんだよ(;´Д`)
シューターも選民意識は強いけどそういう変な思考にはたどり着いてなかったと思う
参考:2007/01/28(日)10時51分37秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿島神宮(かしまじんぐう)は、茨城県鹿嶋市にある神社。式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社である。
> > 凄いな(;´Д`)トップランカーじゃん
> > しかも紀元前660年創建かもとか書いてあるよ
> > なんつーグレイトな神社だったんだ
> > 鹿島アントラーズしか知らなかっただけに衝撃だ
> 当時は港の入口にあった神社だそうな
> 今はその面影ないけど
> だから海の神様と関係あるんだよ
千葉とかにも前方後円墳があったりするな
黒潮に乗って畿内と交流があったと推測されてる
参考:2007/01/28(日)10時51分10秒
> 2007/01/28 (日) 10:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シューターは昔からシューティング以外認めてなかった気がする
> そんなことはないよ(;´Д`)sツーティング以外は認識してないだけ
そうか(;´Д`)キチガイじゃなくて馬鹿だったのか
参考:2007/01/28(日)10時52分55秒
> 2007/01/28 (日) 10:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 起きて早々wikipediaのura飛んだせいで時間が潰れてしまった(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/
参考:2007/01/28(日)10時52分15秒
> 2007/01/28 (日) 10:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パニック障害ε=≡ヽ(;´Д`)ノ
> 思い当たらなくはないが
> この間パニックには一度もなってないけど
> この感覚には何度もなったからなあ
俺は働いているとき東京駅で新幹線見るたびに飛び乗りたい衝動に駆られたよ
参考:2007/01/28(日)10時52分04秒
> 2007/01/28 (日) 10:52:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
> シューターは昔からシューティング以外認めてなかった気がする
そんなことはないよ(;´Д`)sツーティング以外は認識してないだけ
参考:2007/01/28(日)10時51分37秒
> 2007/01/28 (日) 10:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> りえりえはなんでこのチャイナ写真気に入ってんの
> http://tanaka-rie.com/diary/
私自身も学校に通っていた際に
学校に行きたくないと思った事が実は沢山ありました。
転勤が多かったので学校も沢山変わりましたし
友達も中々出来ませんでした。高校生になってやっと「親友」と言える
友達に出会って学校に行くことの楽しさや喜びを貰いました。
周さんのその親友の一人ですよ!
でもそれまでは「いじめ」や「集団シカト」「ばい菌扱い」
の様な事も数々ありました。小学校、中学の時が一番酷かったです。
男子も女子もいじめに参加するので辛かったです・・・。
噂も流れますから一クラスだけじゃ済まないんですよね。
各クラスの人に陰口や何かしらでいじめられます。
わらた(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時51分42秒
> 2007/01/28 (日) 10:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 睡眠薬を4週間ぶん欲しいと医者に頼んでみようと思う
モノによっては規制で2週間しか出せない
参考:2007/01/28(日)10時50分33秒
2007/01/28 (日) 10:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]刑務所は女と接触できないから困る
> 2007/01/28 (日) 10:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猿田彦は神話時代の人気キャラクターですぜ(;´Д`)
> > 日本書紀で唯一人相が描かれてるキャラだし
> > 登場時のエピソードが印象的過ぎる
> ネギま!で言うと誰よ
タカミチ マジレス
参考:2007/01/28(日)10時46分58秒
2007/01/28 (日) 10:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]起きて早々wikipediaのura飛んだせいで時間が潰れてしまった(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 10:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナンの病気これ(;´Д`)
> パニック障害ε=≡ヽ(;´Д`)ノ
思い当たらなくはないが
この間パニックには一度もなってないけど
この感覚には何度もなったからなあ
参考:2007/01/28(日)10時48分56秒
> 2007/01/28 (日) 10:51:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猿田彦ってウズメってのと結婚したナイスガイだよな?(;´Д`)俺けっこう好きよ
> > ちょっと猿田彦の勉強をしてみるわ
> 猿田彦は神話時代の人気キャラクターですぜ(;´Д`)
> 日本書紀で唯一人相が描かれてるキャラだし
> 登場時のエピソードが印象的過ぎる
手塚治虫も猿田彦ファナティックの感があるしね(;´Д`)
醜男の鏡だな
参考:2007/01/28(日)10時46分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:51:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> > 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> > しかしどれもあたりそうにないな
> ここは原点回帰でポートピア連続殺人事件のリメイクを(;´Д`),TPO?
東京ナンパストリートのリメイクも
参考:2007/01/28(日)10時47分28秒
2007/01/28 (日) 10:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]りえりえはなんでこのチャイナ写真気に入ってんの
http://tanaka-rie.com/diary/
> 2007/01/28 (日) 10:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> > 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> > しかしどれもあたりそうにないな
> 何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
シューターは昔からシューティング以外認めてなかった気がする
参考:2007/01/28(日)10時49分57秒
> 2007/01/28 (日) 10:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本に来てるアメリカ人も何か偉そうだしな
> > 日本人を二等国民だと思っていそうだ(;´Д`)至るところに米軍基地あるし
> 平成維新を起こそうぜ(;`Д´)
安倍さんはアメリカ好きっぽそうだから(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時49分42秒
> 2007/01/28 (日) 10:51:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりあいつ等来てねえよ(;´Д`)絶対途中で遊んで帰ったはず
> > 中国人はそういう奴等だよ
> > いつも楽しようとしていて使命感も糞も愛社精神の欠片もない
> 士大夫階級と現代中国人を混同しすぎる(;´Д`)
士大夫だって税搾取したり石奪ったりばっかりしかやってないから変わらないと思うけど
参考:2007/01/28(日)10時49分43秒
> 2007/01/28 (日) 10:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > the basic(;´Д`)
> ポプコム(;´Д`)
電撃姫(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時50分33秒
> 2007/01/28 (日) 10:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E5%AE%AE
> > そういえば初詣いってないからいってみようかしら(;´Д`)
> 鹿島神宮(かしまじんぐう)は、茨城県鹿嶋市にある神社。式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社である。
> 凄いな(;´Д`)トップランカーじゃん
> しかも紀元前660年創建かもとか書いてあるよ
> なんつーグレイトな神社だったんだ
> 鹿島アントラーズしか知らなかっただけに衝撃だ
当時は港の入口にあった神社だそうな
今はその面影ないけど
だから海の神様と関係あるんだよ
参考:2007/01/28(日)10時44分30秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> > 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> > しかしどれもあたりそうにないな
> 何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
テトリスとかぷよぷよもだめなのか
参考:2007/01/28(日)10時49分57秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)蝦夷地は?
> 蝦夷と聞くとがんばれゴエモン2を思い出す(;´Д`)
俺はくにをくんの時代劇だよ全員集合!を(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時44分58秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 縄文人と弥生人、帰化人はまた違うし(;´Д`)
> 帰化人は半島から来たというわりにえらが張ってないのな
半島に残ってたのはそれこそ根絶されたんじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時49分15秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神栖の漏れは毎年午前2時に初詣行くよ(;´Д`)
> コミケ並の人出だろ?(;´Д`)賽銭投げるまで何時間よ
人を投げてます
参考:2007/01/28(日)10時50分08秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は何読んでるの?
> the basic(;´Д`)
ポプコム(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時45分46秒
2007/01/28 (日) 10:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]睡眠薬を4週間ぶん欲しいと医者に頼んでみようと思う
> 2007/01/28 (日) 10:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東村山市民なんだけどなんか近くでいろいろ遺跡が見つかってるらしいですよ(;´Д`)
> > 23区周辺はともかく埼玉近辺にはそれなりにいたんじゃないかと思う
> 調布世田谷狛江辺りにはミニ古墳がバンバン
大量の埴輪ユニットがこまえーと踊ってる様が浮かんだ
参考:2007/01/28(日)10時48分18秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿島神宮(かしまじんぐう)は、茨城県鹿嶋市にある神社。式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社である。
> > 凄いな(;´Д`)トップランカーじゃん
> > しかも紀元前660年創建かもとか書いてあるよ
> > なんつーグレイトな神社だったんだ
> > 鹿島アントラーズしか知らなかっただけに衝撃だ
> 神栖の漏れは毎年午前2時に初詣行くよ(;´Д`)
コミケ並の人出だろ?(;´Д`)賽銭投げるまで何時間よ
参考:2007/01/28(日)10時46分04秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> > 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> > しかしどれもあたりそうにないな
> ここは原点回帰でポートピア連続殺人事件のリメイクを(;´Д`),TPO?
トピ?
参考:2007/01/28(日)10時47分28秒
> 2007/01/28 (日) 10:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 縄文人と弥生人、帰化人はまた違うし(;´Д`)
> 帰化人は半島から来たというわりにえらが張ってないのな
主にシナ南方系だろ
参考:2007/01/28(日)10時49分15秒
> 2007/01/28 (日) 10:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> しかしどれもあたりそうにないな
何か今時のゲーマーでやたらとパズルを敵視してる子がいてなんだかなと思いました(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時45分45秒
> 2007/01/28 (日) 10:49:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要するに実際に遠征してたかどうかの差だな
> やっぱりあいつ等来てねえよ(;´Д`)絶対途中で遊んで帰ったはず
> 中国人はそういう奴等だよ
> いつも楽しようとしていて使命感も糞も愛社精神の欠片もない
士大夫階級と現代中国人を混同しすぎる(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時48分53秒
> 2007/01/28 (日) 10:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今も隷属国ですよ(;´Д`)朝貢してるじゃん
> 日本に来てるアメリカ人も何か偉そうだしな
> 日本人を二等国民だと思っていそうだ(;´Д`)至るところに米軍基地あるし
平成維新を起こそうぜ(;`Д´)
参考:2007/01/28(日)10時46分48秒
> 2007/01/28 (日) 10:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://702.gamushara.net/2zigen/data/a1.jpg
> > 俺も学生時代に何度もこれと全く同じ感覚になったけど一体なんなんだ
> ナンの病気これ(;´Д`)
統合室長賞の院生賞状
参考:2007/01/28(日)10時47分23秒
> 2007/01/28 (日) 10:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東村山市民なんだけどなんか近くでいろいろ遺跡が見つかってるらしいですよ(;´Д`)
> > 23区周辺はともかく埼玉近辺にはそれなりにいたんじゃないかと思う
> 縄文人と弥生人、帰化人はまた違うし(;´Д`)
帰化人は半島から来たというわりにえらが張ってないのな
参考:2007/01/28(日)10時48分21秒
> 2007/01/28 (日) 10:48:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://702.gamushara.net/2zigen/data/a1.jpg
> > 俺も学生時代に何度もこれと全く同じ感覚になったけど一体なんなんだ
> ナンの病気これ(;´Д`)
パニック障害ε=≡ヽ(;´Д`)ノ
参考:2007/01/28(日)10時47分23秒
> 2007/01/28 (日) 10:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それより昔に書かれた史記の大苑列伝は今のシリアあたりまで正確な距離を書いているけどなあ
> 要するに実際に遠征してたかどうかの差だな
やっぱりあいつ等来てねえよ(;´Д`)絶対途中で遊んで帰ったはず
中国人はそういう奴等だよ
いつも楽しようとしていて使命感も糞も愛社精神の欠片もない
参考:2007/01/28(日)10時44分50秒
> 2007/01/28 (日) 10:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://702.gamushara.net/2zigen/data/a1.jpg
> > 俺も学生時代に何度もこれと全く同じ感覚になったけど一体なんなんだ
> ナンの病気これ(;´Д`)
方向音痴
参考:2007/01/28(日)10時47分23秒
> 2007/01/28 (日) 10:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湿地帯が広大すぎて大規模な開発が出来なかったんだよ(;´Д`)
> > 当時の人口と技術では湿原を良田を作るのはなかなか大変だし
> > 川も今とは流れが違うので洪水もバンバンだし
> > 人が利用できたのはほんの少しの高台だったんじゃないの
> 東村山市民なんだけどなんか近くでいろいろ遺跡が見つかってるらしいですよ(;´Д`)
> 23区周辺はともかく埼玉近辺にはそれなりにいたんじゃないかと思う
縄文人と弥生人、帰化人はまた違うし(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時47分04秒
> 2007/01/28 (日) 10:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湿地帯が広大すぎて大規模な開発が出来なかったんだよ(;´Д`)
> > 当時の人口と技術では湿原を良田を作るのはなかなか大変だし
> > 川も今とは流れが違うので洪水もバンバンだし
> > 人が利用できたのはほんの少しの高台だったんじゃないの
> 東村山市民なんだけどなんか近くでいろいろ遺跡が見つかってるらしいですよ(;´Д`)
> 23区周辺はともかく埼玉近辺にはそれなりにいたんじゃないかと思う
調布世田谷狛江辺りにはミニ古墳がバンバン
参考:2007/01/28(日)10時47分04秒
> 2007/01/28 (日) 10:47:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それより昔に書かれた史記の大苑列伝は今のシリアあたりまで正確な距離を書いているけどなあ
> 要するに実際に遠征してたかどうかの差だな
前漢の西域は国を挙げての事業で交通路の整備とかも平行してやってたしなぁ
参考:2007/01/28(日)10時44分50秒
> 2007/01/28 (日) 10:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
> 探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
> しかしどれもあたりそうにないな
ここは原点回帰でポートピア連続殺人事件のリメイクを(;´Д`),TPO?
参考:2007/01/28(日)10時45分45秒
> 2007/01/28 (日) 10:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://702.gamushara.net/2zigen/data/a1.jpg
> 俺も学生時代に何度もこれと全く同じ感覚になったけど一体なんなんだ
ナンの病気これ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時46分47秒
> 2007/01/28 (日) 10:47:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今も隷属国ですよ(;´Д`)朝貢してるじゃん
> 日本に来てるアメリカ人も何か偉そうだしな
> 日本人を二等国民だと思っていそうだ(;´Д`)至るところに米軍基地あるし
基地とは関係ない(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時46分48秒
> 2007/01/28 (日) 10:47:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 広大な平地と適当な水利があれば人は集まってきそうなもんだと思うんだけどな(;´Д`)
> 湿地帯が広大すぎて大規模な開発が出来なかったんだよ(;´Д`)
> 当時の人口と技術では湿原を良田を作るのはなかなか大変だし
> 川も今とは流れが違うので洪水もバンバンだし
> 人が利用できたのはほんの少しの高台だったんじゃないの
東村山市民なんだけどなんか近くでいろいろ遺跡が見つかってるらしいですよ(;´Д`)
23区周辺はともかく埼玉近辺にはそれなりにいたんじゃないかと思う
参考:2007/01/28(日)10時43分20秒
> 2007/01/28 (日) 10:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猿田彦ってウズメってのと結婚したナイスガイだよな?(;´Д`)俺けっこう好きよ
> > ちょっと猿田彦の勉強をしてみるわ
> 猿田彦は神話時代の人気キャラクターですぜ(;´Д`)
> 日本書紀で唯一人相が描かれてるキャラだし
> 登場時のエピソードが印象的過ぎる
ネギま!で言うと誰よ
参考:2007/01/28(日)10時46分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧米に侵略されてないアジアの国は日本とタイだけというけど
> > 日本は実効植民地化してたよな(;´Д`)戦後数年は
> 今も隷属国ですよ(;´Д`)朝貢してるじゃん
日本に来てるアメリカ人も何か偉そうだしな
日本人を二等国民だと思っていそうだ(;´Д`)至るところに米軍基地あるし
参考:2007/01/28(日)10時42分52秒
2007/01/28 (日) 10:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://702.gamushara.net/2zigen/data/a1.jpg
俺も学生時代に何度もこれと全く同じ感覚になったけど一体なんなんだ
2007/01/28 (日) 10:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あと何分あるの?(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 10:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああ暇だ(;´Д`)暇すぎる
その時間を有効に活用すればいいじゃないかと思ったけど
できないんだよね
俺もだった
参考:2007/01/28(日)10時44分37秒
> 2007/01/28 (日) 10:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れも鼻の慶事でそう教わった
> あれが生粋の武士や公家だったら勲功あったものには名誉を授けるで良かったんだろうけどね
> 本来身分違いの秀吉がそれをやったら返って顰蹙を買う
> 戦には勝てても制度には勝てなかった悲しい男の悪あがきだな
もしかして戦国時代が本格的な金権政治の萌芽期と言ってもいいのかね
参考:2007/01/28(日)10時42分05秒
> 2007/01/28 (日) 10:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んで利根川挟んだ南の方に猿田彦を祭る猿田神社もあるし
> > 船使って関東と行き来して色々な勢力が芽生えてたと思うよ
> 猿田彦ってウズメってのと結婚したナイスガイだよな?(;´Д`)俺けっこう好きよ
> ちょっと猿田彦の勉強をしてみるわ
猿田彦は神話時代の人気キャラクターですぜ(;´Д`)
日本書紀で唯一人相が描かれてるキャラだし
登場時のエピソードが印象的過ぎる
参考:2007/01/28(日)10時41分25秒
> 2007/01/28 (日) 10:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は半島も日本の一部だったんだから半島に落とせばよかったのにね
> その頃から半島に落とすと謝罪と賠償でキーキーだって有名だったのかもな
戦後半島から謝罪だ賠償だと言われるのが嫌だから
半島に落とすくらいならぜひとも日本に落としてくれと日本が懇願しててな
参考:2007/01/28(日)10時15分35秒
> 2007/01/28 (日) 10:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E5%AE%AE
> > そういえば初詣いってないからいってみようかしら(;´Д`)
> 鹿島神宮(かしまじんぐう)は、茨城県鹿嶋市にある神社。式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社である。
> 凄いな(;´Д`)トップランカーじゃん
> しかも紀元前660年創建かもとか書いてあるよ
> なんつーグレイトな神社だったんだ
> 鹿島アントラーズしか知らなかっただけに衝撃だ
神栖の漏れは毎年午前2時に初詣行くよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時44分30秒
> 2007/01/28 (日) 10:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 週アスはチャンコロ雑誌
> 貴殿は何読んでるの?
the basic(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時44分45秒
2007/01/28 (日) 10:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WiiやDSのおかげでパズル的なゲームが増えたせいか
探偵とか怪盗といったねたのミニゲーム集ぽいゲームが多くなってきた気がする
しかしどれもあたりそうにないな
> 2007/01/28 (日) 10:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは確実に生えてるな(;´Д`)
> チンポが?(;´Д`)
伊藤静じゃないんだから(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時40分30秒
> 2007/01/28 (日) 10:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れも鼻の慶事でそう教わった
> あれが生粋の武士や公家だったら勲功あったものには名誉を授けるで良かったんだろうけどね
> 本来身分違いの秀吉がそれをやったら返って顰蹙を買う
> 戦には勝てても制度には勝てなかった悲しい男の悪あがきだな
それはいったいどこの国の武士なんだ(;´Д`)鎌倉幕府は領土が原因で崩壊したし江戸明治期ですら西南戦争がおこったのに
参考:2007/01/28(日)10時42分05秒
> 2007/01/28 (日) 10:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人はマルコ・ポーロに日本は黄金の国で人を食うとか言うしな(;´Д`)
> 黄金を食うに見えた(;´Д`)寝てくる
ドMがいるな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時43分54秒
> 2007/01/28 (日) 10:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てろ
> 貴殿ら酷すぎる(;´Д`)他人のコレクションに対して捨てろはないだろ
本棚を大人買いするか書庫借りるとかしろ(;´Д`)他に選択肢はない
参考:2007/01/28(日)10時40分04秒
> 2007/01/28 (日) 10:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 縄文系か弥生系かで異なるだろ
> > 縄文系にとって重要なのは平地や水源より山林の方っぽいし
> (;´Д`)蝦夷地は?
蝦夷と聞くとがんばれゴエモン2を思い出す(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時43分51秒
上へ