下へ
> 2007/01/28 (日) 11:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楚の王様の死体を鞭打った奴だな(;´Д`)
> > でも呉での最後は涙を誘うよ
> > 傾国の美女を全力で殺そうとする老英雄
> > という構図は中々面白いものだ
> 孫子の兵法書の軍師と一緒に戦った名宰相であり名軍師でもあったんだよな
> 孫子だって凄いのになぜかそっちより目立っている(;´Д`)
ゴシショはその生涯がある意味『史記』の代名詞
参考:2007/01/28(日)11時19分12秒
> 2007/01/28 (日) 11:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お早うヽ(´ー`)ノ
> > 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> > そんで案の定チャイニーズどもが
> > 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> > などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> > 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> > と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> > 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> > 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> > を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> > と逆ギレしてた
> それも共産党が悪い
> 日本みたいに歴史漫画がワシワシでれば彼らももっと興味を持つだろう
文化汚染しようぜ(´ー`)都市部にエロ漫画を空爆だ
参考:2007/01/28(日)11時18分26秒
> 2007/01/28 (日) 11:20:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにそれ(;´Д`)
> 御神楽少女探偵団ってあるだろ
それこそ初めて聞いたよ(;´Д`)ショウキ
参考:2007/01/28(日)11時17分59秒
> 2007/01/28 (日) 11:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民族学まで逝ってしまうと底無しだぜ(;´Д`)
> いつも思うんだけどなんでオタクの人は
> 興味持ったことって極めないと気が済まないんだろう(;´Д`)
> 趣味の範囲でやろうよ
だからオタクと話すのは楽しいんじゃないか(;´Д`)俺はお前よりオタク連中の方が信頼できるよ
参考:2007/01/28(日)11時16分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本のゲーム製作のアドバンテージはなくなったのかな(;´Д`)
> メリケンの方が元気がよさそうだ
アニメも下手したらそうなりそうだな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時19分21秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴシショって死体に鞭打った人だっけか
> > あれはちょっと退く
> 楚の王様の死体を鞭打った奴だな(;´Д`)
> でも呉での最後は涙を誘うよ
> 傾国の美女を全力で殺そうとする老英雄
> という構図は中々面白いものだ
シナ人だし本当はもっとすごいどろどろしてたと思うよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時16分43秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴシショって死体に鞭打った人だっけか
> > あれはちょっと退く
> 楚の王様の死体を鞭打った奴だな(;´Д`)
> でも呉での最後は涙を誘うよ
> 傾国の美女を全力で殺そうとする老英雄
> という構図は中々面白いものだ
せめて岳飛ぐらいにまけておいてやれ(;´Д`)シナ人が哀れになってきた
参考:2007/01/28(日)11時16分43秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お早うヽ(´ー`)ノ
> > 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> > そんで案の定チャイニーズどもが
> > 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> > などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> > 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> > と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> > 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> > 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> > を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> > と逆ギレしてた
> 俺達の後には吉川先生と司馬先生と横山先生が付いてるからなヽ(´ー`)ノ中国の歴史は俺達にとってエンターテインメント
> 好きな物は良く覚えられるし忘れないものさ
コーエー先生もだろ(´ー`)
参考:2007/01/28(日)11時19分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GBA/DSの会社で主にD3と仕事してたところにいたんだけど
> > 55万だったよ(;´Д`)
> マジでそんなにもらってたのか(;´Д`)
> すげえ会社だな
それぐらいが普通だと思ってたよ(;´Д`)まあ徹夜とか半端じゃなかったけど
参考:2007/01/28(日)11時17分34秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小規模会社でゲーム作る場合
> > 給与月30万円の社員5人=150万
> > 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> > 一ヶ月に180万円
> > 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> > 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> > 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> > それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> > 5年前に破綻した(;´Д`)
> ふと思ったんだけど障害者施設でエロゲ作れないかなあ(;´Д`)
> 確実に採算取れると思うんだけど
> 世間の目が許さないだろうな(;´Д`)たとえそれを障害者が望んでもだ
老人向けゲームの企画を出したことがあるが
金を出してくれる所が見つからなかった(;´Д`)
障害者とか老人って最後の開拓先だと思う
参考:2007/01/28(日)11時15分27秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
> > 外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
> ドイツに手作りの日本の甲冑着てる集団がいる
ベルリン忠臣蔵だな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時18分41秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SAKONも好きだぜ(;´Д`)
> SAKONはちょっと北斗の拳方向に行きすぎ(;´Д`)影武者徳川家康はそこそこ面白い
デンキ活人剣というマイナーな漫画を知ってる住人はいるだろうか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時10分50秒
2007/01/28 (日) 11:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本のゲーム製作のアドバンテージはなくなったのかな(;´Д`)
メリケンの方が元気がよさそうだ
> 2007/01/28 (日) 11:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼飯はコンビニでパンでも買ってくるか(;´Д`)
> セブンの「焼きたて直送便」はけっこういいですね(;´Д`)
ファミマのチロルチョコとのコラボパンが好きだったんだけどな(;´Д`)また作ってくれないかな
参考:2007/01/28(日)11時16分40秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな文革が悪いと言う方向に行くとあいつら暴れ出すから嫌い(;´Д`)
> 天安門事件はどうよ(;´Д`)
蕎麦がいつまでたってもこない奴か
参考:2007/01/28(日)11時15分12秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴシショって死体に鞭打った人だっけか
> > あれはちょっと退く
> 楚の王様の死体を鞭打った奴だな(;´Д`)
> でも呉での最後は涙を誘うよ
> 傾国の美女を全力で殺そうとする老英雄
> という構図は中々面白いものだ
孫子の兵法書の軍師と一緒に戦った名宰相であり名軍師でもあったんだよな
孫子だって凄いのになぜかそっちより目立っている(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時16分43秒
> 2007/01/28 (日) 11:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お早うヽ(´ー`)ノ
> 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> そんで案の定チャイニーズどもが
> 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> と逆ギレしてた
俺達の後には吉川先生と司馬先生と横山先生が付いてるからなヽ(´ー`)ノ中国の歴史は俺達にとってエンターテインメント
好きな物は良く覚えられるし忘れないものさ
参考:2007/01/28(日)11時11分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9464.jpg
> でけえ(;´Д`)
ロゼは新作にも出てるのか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時12分39秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
> > 外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
> ヨーロッパだとナポレオンの時代大好きなのたくさんいるだろう(;´Д`)
大陸軍はー(゚Д゚)
参考:2007/01/28(日)11時18分11秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)時間どろぼう
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%9B%A3
> ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
> 外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
昔留学生が「ニホーンにはニンジャーがいたと聞きましたが
ゼンゼンイナーイですねぇー」とほざいてたな(;´Д`)所詮そんなもんだ
参考:2007/01/28(日)11時16分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにそれ(;´Д`)
> 御神楽少女探偵団ってあるだろ
1作目をPSでやったんだが続編がエルフでエロゲになってたんだな(;´Д`)知らなかった
参考:2007/01/28(日)11時17分59秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)時間どろぼう
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%9B%A3
> ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
> 外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
ドイツに手作りの日本の甲冑着てる集団がいる
参考:2007/01/28(日)11時16分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お早うヽ(´ー`)ノ
> 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> そんで案の定チャイニーズどもが
> 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> と逆ギレしてた
それも共産党が悪い
日本みたいに歴史漫画がワシワシでれば彼らももっと興味を持つだろう
参考:2007/01/28(日)11時11分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)時間どろぼう
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%9B%A3
> ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
> 外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
ヨーロッパだとナポレオンの時代大好きなのたくさんいるだろう(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時16分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神楽とか興味ないですか
> なにそれ(;´Д`)
御神楽少女探偵団ってあるだろ
参考:2007/01/28(日)11時16分15秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)時間どろぼう
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%9B%A3
> ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
> 外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
ギリシャ神話とか
参考:2007/01/28(日)11時16分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
> 山岡荘八の徳川家康を(;´Д`)ノ
まだまだ戦国大名化も進んでない時代なのに清康なら長生きしてれば天下取れたとか普通に言っちゃうあれか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分18秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
> > エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
> 30万丸々もらえると思うなよ(´ー`)税金惹かれて半分だ
保険料なんかで会社が人一人雇うには給料の倍ぐらいお金がかかるって言うね
参考:2007/01/28(日)11時15分45秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神楽とか興味ないですか
> なにそれ(;´Д`)
コマの一種じゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時16分15秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
> > エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
> GBA/DSの会社で主にD3と仕事してたところにいたんだけど
> 55万だったよ(;´Д`)
マジでそんなにもらってたのか(;´Д`)
すげえ会社だな
参考:2007/01/28(日)11時13分03秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民族学まで逝ってしまうと底無しだぜ(;´Д`)
> いつも思うんだけどなんでオタクの人は
> 興味持ったことって極めないと気が済まないんだろう(;´Д`)
> 趣味の範囲でやろうよ
半端さ要求するなよ(;´Д`)そっちの方がおかしいだろ
参考:2007/01/28(日)11時16分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昼飯はコンビニでパンでも買ってくるか(;´Д`)
うんこ
参考:2007/01/28(日)11時15分49秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は外国の歴史が大好きだなあ(;´Д`)
> ああ(;´Д`)時間どろぼう
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%9B%A3
ところで外人さんはどうなんだろうね(;´Д`)
外国の歴史にイカれちまう人は多いのかな
参考:2007/01/28(日)11時15分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民族学まで逝ってしまうと底無しだぜ(;´Д`)
> いつも思うんだけどなんでオタクの人は
> 興味持ったことって極めないと気が済まないんだろう(;´Д`)
> 趣味の範囲でやろうよ
趣味の範囲の宝庫くわてぃですよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時16分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お早うヽ(´ー`)ノ
> > 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> > そんで案の定チャイニーズどもが
> > 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> > などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> > 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> > と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> > 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> > 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> > を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> > と逆ギレしてた
> ゴシショって死体に鞭打った人だっけか
> あれはちょっと退く
楚の王様の死体を鞭打った奴だな(;´Д`)
でも呉での最後は涙を誘うよ
傾国の美女を全力で殺そうとする老英雄
という構図は中々面白いものだ
参考:2007/01/28(日)11時14分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
> > エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
> 30万丸々もらえると思うなよ(´ー`)税金惹かれて半分だ
税金で引かれるのは5万ぐらいだろ?
25万手取りならいいじゃん
参考:2007/01/28(日)11時15分45秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9464.jpg
> でけえ(;´Д`)
こういうのはpdfのが向いてると思う(;´Д`)検索したい
参考:2007/01/28(日)11時12分39秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰だっけ(;´Д`)ソープ行けを連発するHB作家のおっちゃん
> > 落合信彦みたいな名前のおっちゃん
> 北方だろ
それだ!北方謙三だ(;´Д`)クスコ
あのおっちゃんの本はまだ一冊も読んでないんだよな
雑誌の悩み相談は面白がって読んでたが
参考:2007/01/28(日)11時14分43秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昼飯はコンビニでパンでも買ってくるか(;´Д`)
セブンの「焼きたて直送便」はけっこういいですね(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時15分49秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
> まあ慶次は原作が良かったって事だろうな(;´Д`)
慶次で覚えてるのは「一重つんでは」ってのが「いちじゅうつんでは」って
コマに書き込まれてたのだけだ(;´Д`)あれはアシがアホなのか
参考:2007/01/28(日)11時11分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのまま続けてみていたらOPが変な人の声に!(;´Д`)何事だ
> お前堀江美都子を変な声とはいい度胸じゃないか
違う
声は変じゃないが変な人の声なんだ
参考:2007/01/28(日)11時15分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は猿田彦という単語をいまここで初めて見たよ(´ー`)馬鹿すぎる
> 神楽とか興味ないですか
なにそれ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰だっけ(;´Д`)ソープ行けを連発するHB作家のおっちゃん
> > 落合信彦みたいな名前のおっちゃん
> 北方だろ
北方謙三
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8C%97%E6%96%B9%E8%AC%99%E4%B8%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
参考:2007/01/28(日)11時14分43秒
> 2007/01/28 (日) 11:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神楽とか興味ないですか
> 民族学まで逝ってしまうと底無しだぜ(;´Д`)
いつも思うんだけどなんでオタクの人は
興味持ったことって極めないと気が済まないんだろう(;´Д`)
趣味の範囲でやろうよ
参考:2007/01/28(日)11時14分40秒
2007/01/28 (日) 11:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼飯はコンビニでパンでも買ってくるか(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:15:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小規模会社でゲーム作る場合
> > 給与月30万円の社員5人=150万
> > 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> > 一ヶ月に180万円
> > 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> > 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> > 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> > それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> > 5年前に破綻した(;´Д`)
> 下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
> エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
30万丸々もらえると思うなよ(´ー`)税金惹かれて半分だ
参考:2007/01/28(日)11時12分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小規模会社でゲーム作る場合
> > 給与月30万円の社員5人=150万
> > 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> > 一ヶ月に180万円
> > 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> > 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> > 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> > それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> > 5年前に破綻した(;´Д`)
> 下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
> エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
一応30万もらってたけどボーナスは無かった(;´Д`)
スーパーファミコン~PS2まで何とか頑張ってたんだけど結局会社は解散した
生き残った会社は携帯とかパチンコとかのコンシューマゲーム機以外の仕事をやってたりする
参考:2007/01/28(日)11時12分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ慶次は原作が良かったって事だろうな(;´Д`)
> しかし沖縄編はどうだろうか(;´Д`)
唐入り編が編集ストップかかったのでやむなくだからな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時12分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お早うヽ(´ー`)ノ
> > 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> > そんで案の定チャイニーズどもが
> > 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> > などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> > 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> > と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> > 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> > 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> > を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> > と逆ギレしてた
> ゴシショって死体に鞭打った人だっけか
> あれはちょっと退く
彼は復讐者の鑑だヽ(´ー`)ノあれぐらいで引いてたら駄目だ
参考:2007/01/28(日)11時14分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 製作会社の分離も(;´Д`)
> 小規模会社でゲーム作る場合
> 給与月30万円の社員5人=150万
> 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> 一ヶ月に180万円
> 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> 5年前に破綻した(;´Д`)
ふと思ったんだけど障害者施設でエロゲ作れないかなあ(;´Д`)
確実に採算取れると思うんだけど
世間の目が許さないだろうな(;´Д`)たとえそれを障害者が望んでもだ
参考:2007/01/28(日)11時09分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小規模会社でゲーム作る場合
> > 給与月30万円の社員5人=150万
> > 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> > 一ヶ月に180万円
> > 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> > 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> > 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> > それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> > 5年前に破綻した(;´Д`)
> 予算が二千万あるだけでもすごいなと思った(;´Д`)
> 最近DCにゲーム出した会社のインタビュー読んだら二人でゲーム作った(移植)って書いてあって
> 小さいながらもがんばってるなと思った
プリズマティカリゼーションはスタッフ3人で作ったしな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時14分21秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お早うヽ(´ー`)ノ
> > 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> > そんで案の定チャイニーズどもが
> > 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> > などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> > 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> > と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> > 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> > 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> > を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> > と逆ギレしてた
> みんな文革が悪いと言う方向に行くとあいつら暴れ出すから嫌い(;´Д`)
天安門事件はどうよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時14分13秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お早うヽ(´ー`)ノ
> > 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> > そんで案の定チャイニーズどもが
> > 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> > などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> > 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> > と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> > 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> > 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> > を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> > と逆ギレしてた
> 日本人は外国の歴史が大好きだなあ(;´Д`)
ああ(;´Д`)時間どろぼう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%9B%A3
参考:2007/01/28(日)11時12分58秒
> 2007/01/28 (日) 11:15:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ∞
> そのまま続けてみていたらOPが変な人の声に!(;´Д`)何事だ
お前堀江美都子を変な声とはいい度胸じゃないか
参考:2007/01/28(日)11時12分23秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派手に機会損失起こしてるけど馬鹿売れとも違うんじゃないかな(;´Д`)
> > 単なる需給ギャップで
> でもファーストロットの3万即日売り切ったらしいよ?(;´Д`)
> 一昨日辺りから出回ってる二次出荷分も入手困難みたいだし
昨日1日中捜したけど売ってませんでした(;´Д`)ノ大阪梅田難波界隈
参考:2007/01/28(日)11時13分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> > もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
> 派手に機会損失起こしてるけど馬鹿売れとも違うんじゃないかな(;´Д`)
> 単なる需給ギャップで
もう1年以上クリスマスシーズン並みの大量生産続けて
それでも入荷後瞬殺完売で全然足りないっていうんだぜ(;´Д`)おかしいですよ
参考:2007/01/28(日)11時12分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ゲーは時間も金もかけすぎだ
> > 一作二作ヒットを飛ばしただけで消える会社が多すぎる
> マルタの鷹を思い出した
> 「重いな?なんだこれは」
> 「夢が詰まってるからさ」
ゆかりんと新谷さんの食べこぼしがぎっしりなのか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分42秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> > もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
> そうでもないよ
> ムービーグラフィック路線はライトユーザーを狙ったものであって効果は絶大だった
> 求めていないのはヘビーユーザーとゲームに興味の無かった層だとおもう
> 小~高校生あたりはFF10とかFF13みたいなの大喜びですよ(´ー`)
でもそのライトユーザーも次第に小手先芸に酔わされてることに気付いちゃうんだよな(;´Д`)んで卒業する
ずっと新入生だけ相手にするような文章で言えばあかほり式のような商売は決して長続きするものじゃないと思うんだ
参考:2007/01/28(日)11時13分28秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 司馬遼はもういいよ
> > 風俗いけ
> 誰だっけ(;´Д`)ソープ行けを連発するHB作家のおっちゃん
> 落合信彦みたいな名前のおっちゃん
北方だろ
参考:2007/01/28(日)11時14分04秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は猿田彦という単語をいまここで初めて見たよ(´ー`)馬鹿すぎる
> 神楽とか興味ないですか
民族学まで逝ってしまうと底無しだぜ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
> まあ慶次は原作が良かったって事だろうな(;´Д`)
影武者徳川家康だって原作者同じだし原作は面白いよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 製作会社の分離も(;´Д`)
> 小規模会社でゲーム作る場合
> 給与月30万円の社員5人=150万
> 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> 一ヶ月に180万円
> 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> 5年前に破綻した(;´Д`)
予算が二千万あるだけでもすごいなと思った(;´Д`)
最近DCにゲーム出した会社のインタビュー読んだら二人でゲーム作った(移植)って書いてあって
小さいながらもがんばってるなと思った
参考:2007/01/28(日)11時09分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お早うヽ(´ー`)ノ
> 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> そんで案の定チャイニーズどもが
> 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> と逆ギレしてた
みんな文革が悪いと言う方向に行くとあいつら暴れ出すから嫌い(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お早うヽ(´ー`)ノ
> 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> そんで案の定チャイニーズどもが
> 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> と逆ギレしてた
ゴシショって死体に鞭打った人だっけか
あれはちょっと退く
参考:2007/01/28(日)11時11分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
> 司馬遼はもういいよ
> 風俗いけ
誰だっけ(;´Д`)ソープ行けを連発するHB作家のおっちゃん
落合信彦みたいな名前のおっちゃん
参考:2007/01/28(日)11時13分13秒
> 2007/01/28 (日) 11:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
> 會川昇なんかにまかせるからだ
脚本の質というのを如実に感じるな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分15秒
> 2007/01/28 (日) 11:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> > もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
> 派手に機会損失起こしてるけど馬鹿売れとも違うんじゃないかな(;´Д`)
> 単なる需給ギャップで
でもファーストロットの3万即日売り切ったらしいよ?(;´Д`)
一昨日辺りから出回ってる二次出荷分も入手困難みたいだし
参考:2007/01/28(日)11時12分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:13:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
そうでもないよ
ムービーグラフィック路線はライトユーザーを狙ったものであって効果は絶大だった
求めていないのはヘビーユーザーとゲームに興味の無かった層だとおもう
小~高校生あたりはFF10とかFF13みたいなの大喜びですよ(´ー`)
参考:2007/01/28(日)11時10分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
司馬遼はもういいよ
風俗いけ
参考:2007/01/28(日)11時10分12秒
> 2007/01/28 (日) 11:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
空いた時間にちょっとやってすぐに終われる物が強いんだよね(;´Д`)
パズルなんかその典型
長時間じっくりゲームをし続けるマニア的ユーザーは少数
参考:2007/01/28(日)11時10分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小規模会社でゲーム作る場合
> > 給与月30万円の社員5人=150万
> > 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> > 一ヶ月に180万円
> > 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> > 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> > 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> > それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> > 5年前に破綻した(;´Д`)
> 下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
> エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
GBA/DSの会社で主にD3と仕事してたところにいたんだけど
55万だったよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時12分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
あれはFF7の頃のゲームバブルだな(;´Д`)
算数関係の頭脳はあるかもしれないがいつまでもそれが続くと思ってるゲーム業界って
市場を見る目が無さすぎな無能集団なんだな
参考:2007/01/28(日)11時10分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お早うヽ(´ー`)ノ
> 昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
> そんで案の定チャイニーズどもが
> 「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
> などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
> 「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
> と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
> 知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
> 辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
> を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
> と逆ギレしてた
日本人は外国の歴史が大好きだなあ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
> 山岡荘八の徳川家康を(;´Д`)ノ
吉川英治の宮本武蔵も
参考:2007/01/28(日)11時11分18秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SAKONも好きだぜ(;´Д`)
> しまさこん!(´ー`)
やべえ(;´Д`)マジで茶吹いた
参考:2007/01/28(日)11時11分12秒
2007/01/28 (日) 11:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup9464.jpg
でけえ(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
> 一応グルグル先生に聞いてみた(;´Д`)酷い事になった
(;´Д`)ワラタ
参考:2007/01/28(日)11時11分11秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
> まあ慶次は原作が良かったって事だろうな(;´Д`)
しかし沖縄編はどうだろうか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャラエン3期を見ているが押しまくり☆おしるこはひどいな(;´Д`)死んで死にっぱなしかよ!
> ∞
そのまま続けてみていたらOPが変な人の声に!(;´Д`)何事だ
参考:2007/01/28(日)11時08分54秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
漏れもそう思う(;´Д`)FF12とか見ててMMOの面白い要素拾っただけじゃんとか思った
つかEQを初期のころからやってたからFF11のパクリっぷりに唖然とした
参考:2007/01/28(日)11時10分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめんね、めんどくさいからレスしなかった
> 何気なく書いた書き込みに丁寧なネタ振りをレスされると
> プレッシャーを感じて放置してしまうな(;´Д`)
うん(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時10分37秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
新田次郎も侮れないよ(;´Д`)山屋にしては歴史物が上手い
参考:2007/01/28(日)11時10分12秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
派手に機会損失起こしてるけど馬鹿売れとも違うんじゃないかな(;´Д`)
単なる需給ギャップで
参考:2007/01/28(日)11時10分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 製作会社の分離も(;´Д`)
> 小規模会社でゲーム作る場合
> 給与月30万円の社員5人=150万
> 事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
> 一ヶ月に180万円
> 2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
> 実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
> 11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
> それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
> 5年前に破綻した(;´Д`)
下請けでも月30万貰えるのか(;´Д`)
エロゲなんかだと元請けでもその半分ちょっとですよそれでもまだいい方のようだし
参考:2007/01/28(日)11時09分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1ヶ月ぶりにヤフメール見たら500件も未読があった(;´Д`)
全部迷惑フォルダに入ってるけどな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時11分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は猿田彦という単語をいまここで初めて見たよ(´ー`)馬鹿すぎる
神楽とか興味ないですか
参考:2007/01/28(日)11時11分03秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ゲー売ればいいよ
> > もう日本人は作らなくていい
> 洋ゲーは時間も金もかけすぎだ
> 一作二作ヒットを飛ばしただけで消える会社が多すぎる
マルタの鷹を思い出した
「重いな?なんだこれは」
「夢が詰まってるからさ」
参考:2007/01/28(日)11時06分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
> もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
多分ある程度までは意味があったんだよな
でも一線を越えてしまった(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時10分08秒
2007/01/28 (日) 11:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1ヶ月ぶりにヤフメール見たら500件も未読があった(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉はいらなかった
> 慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
まあ慶次は原作が良かったって事だろうな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時10分11秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
山岡荘八の徳川家康を(;´Д`)ノ
参考:2007/01/28(日)11時10分12秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉はいらなかった
> 慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
會川昇なんかにまかせるからだ
参考:2007/01/28(日)11時10分11秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
> SAKONも好きだぜ(;´Д`)
しまさこん!(´ー`)
参考:2007/01/28(日)11時09分49秒
> 2007/01/28 (日) 11:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
一応グルグル先生に聞いてみた(;´Д`)酷い事になった
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-29%2CGGLJ%3Aja&q=%22%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%B3%B0%22&lr=lang_ja
参考:2007/01/28(日)11時10分12秒
2007/01/28 (日) 11:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お早うヽ(´ー`)ノ
昨夜は俺の友人連中とあと俺の知り合いの中国人ぢもと酒を飲んできたよ
そんで案の定チャイニーズどもが
「日本はもっと中国をリスペクトしていいと思うアメリカ偏重が過ぎる」
などと言ってきてソレを聞いていた漏れの友人ぢもが
「リスペクトしてるっつの(`Д´)嫌なのは共産党主権だけ」
と言ったら「中国のことなにも知らないくせに(;´Д`)」とチャイナが言い放ち
知ってるっつの(`Д´)となった漏れの友人連中が中国の歴史を春秋戦国の
辺りから長々と語りだし好きな武将はゴシショですとか時代時代のベスト中国人
を言い連ねていき最後に「お前ら何で三国志の武将10人くらいしか知らねえんだよ(`Д´)」
と逆ギレしてた
2007/01/28 (日) 11:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂は週に一回
洗顔は風呂序でなので洗顔も週に一回
ペーパー洗顔は便利だ
> 2007/01/28 (日) 11:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
斎藤道三が一代で国取りしたとか書いてる小説はちょっと(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時10分12秒
2007/01/28 (日) 11:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は猿田彦という単語をいまここで初めて見たよ(´ー`)馬鹿すぎる
> 2007/01/28 (日) 11:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
> SAKONも好きだぜ(;´Д`)
SAKONはちょっと北斗の拳方向に行きすぎ(;´Д`)影武者徳川家康はそこそこ面白い
参考:2007/01/28(日)11時09分49秒
> 2007/01/28 (日) 11:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ごめんね、めんどくさいからレスしなかった
何気なく書いた書き込みに丁寧なネタ振りをレスされると
プレッシャーを感じて放置してしまうな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時08分08秒
> 2007/01/28 (日) 11:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
> > 省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
> ◎< チュンチュン
> ノ
雀かよ
参考:2007/01/28(日)11時07分12秒
> 2007/01/28 (日) 11:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
つーか戦国物はマンガでなく普通に司馬遼太郎とか読んだ方が良くないか?(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:10:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次(;´Д`)
> 言葉はいらなかった
慶次、影武者、左近と作品を経るごとに質が格段に落ちるので異常
参考:2007/01/28(日)11時07分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> > 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
> 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
DSの世界樹の迷宮がバカ売れしてる実情は割とヒントにあると思うんだけどな(;´Д`)
もう誰もバカ長いムービーや美麗なだけのグラフィックなんて求めていないってことがよく判ると思う
参考:2007/01/28(日)10時58分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次(;´Д`)
> 花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
SAKONも好きだぜ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時04分10秒
2007/01/28 (日) 11:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんこを我慢((´ー`;)))しているよssg4
> 2007/01/28 (日) 11:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 制作時間=金だから
> > 業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
> > と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
> 製作会社の分離も(;´Д`)
小規模会社でゲーム作る場合
給与月30万円の社員5人=150万
事務所の家賃や光熱費通信費等=30万円
一ヶ月に180万円
2千万の予算だと11ヶ月で底を付く(;´Д`)
実際に俺が勤めてた下請けゲーム会社の実態は上のような感じだった
11ヶ月いっぱいの期間を使っちゃうと次の月から金が無い状態になる自転車操業
それでも社長ががんばって10年くらい借金せずにやってきたけど
5年前に破綻した(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時03分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ横山以外でと俺は頼みたい(;´Д`)横山光輝は流石に読み過ぎた
> 日出ところの天子
あれはホモマンガだぞ(;´Д`)むしろ小島剛夕あたりはどうか
参考:2007/01/28(日)11時08分18秒
> 2007/01/28 (日) 11:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雪の峠/剣の舞(;´Д`)
> あれは悲しい話だよ(ノД`、)
謙信は略奪に来てただけなのにな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時07分35秒
> 2007/01/28 (日) 11:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ゲー売ればいいよ
> > もう日本人は作らなくていい
> 洋ゲーは時間も金もかけすぎだ
> 一作二作ヒットを飛ばしただけで消える会社が多すぎる
エンジンを独自に作ろうとするからだな
UnrealやHavokとかがもっと安く提供してくれたらいいのに(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時06分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャラエン3期を見ているが押しまくり☆おしるこはひどいな(;´Д`)死んで死にっぱなしかよ!
∞
参考:2007/01/28(日)11時07分17秒
2007/01/28 (日) 11:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が6つくらいの頃行った鹿島の空気は尋常じゃなく臭かった
工業地帯からかなり離れた所でもはっきり空気が悪いわけでもないのに異臭感がとれず
結局その後数日鼻がバカになった
3つ下の妹がゲーゲー吐いちゃってこれは不味いってんで親も参拝もそこそこに切り上げた
20年以上経ってるから今は改善されてるんだろうけど今でもわざわざ行きたくはない
> 2007/01/28 (日) 11:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生の時一応現代文になってるの読んだけど(;´Д`)
> > 覚えてるのは体中から食物出す女神の話ぐらいだな
> 漏れも現代文だな(;´Д`)
> 漢字ワッシワッシは無理だった
固有名詞はロシア文学と並んで覚える気がしない(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時07分46秒
> 2007/01/28 (日) 11:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> むしろ横山以外でと俺は頼みたい(;´Д`)横山光輝は流石に読み過ぎた
日出ところの天子
参考:2007/01/28(日)11時06分27秒
2007/01/28 (日) 11:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ごめんね、めんどくさいからレスしなかった
2007/01/28 (日) 11:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れ(´ー`)>いやどうも今日はお疲れ様でした凄く楽しかったですよモモーイのことは昔から追いかけていたので今日逢えて凄く嬉しいですよ!
モモーイ(*'ー')>どうもありがとうございます!これからもがんばります!
漏れ(´ー`)>ところでですね桃井さん、今でもあやしいわーるど@クリスマス島には出入りしているのですか?
モモーイ(*'ー')>あー、はい。最近は書き込みできてませんですけど、ROMってますクリ島。
漏れ(´ー`)>うわマジですか!いやもう今日はそのことが本人の口から聞けただけで大満足ですよ!
モモーイ(*'ー')>そうですか(笑い)いや私って2ち.ゃんねらー2ち.ゃんねらーって言われてますけど本当は…
漏れ(´ー`)>住民です、と。
モモーイ(*'ー')>そうですね(笑い)
> 2007/01/28 (日) 11:07:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
> へうげものはいいと思うんだが(;´Д`)
あれを面白いと感じられるのは歴史の知識がないか時代に対する思い入れがそれほどない人なんだろうなぁと思う(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時04分39秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
> > 省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
> キューマ君はいつもぶっちゃけすぎだな(;´Д`)
なにを思っててもいいけどこれだけ迂闊で口の軽い人間に国防をやってもらいたくない(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時06分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
> 小学生の時一応現代文になってるの読んだけど(;´Д`)
> 覚えてるのは体中から食物出す女神の話ぐらいだな
漏れも現代文だな(;´Д`)
漢字ワッシワッシは無理だった
参考:2007/01/28(日)11時04分16秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> 雪の峠/剣の舞(;´Д`)
あれは悲しい話だよ(ノД`、)
参考:2007/01/28(日)11時03分31秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> > 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
> 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
そう考えると任天堂は凄いなあ
ライト層を狙ったがゲームに対して良い印象を植え付けた(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時58分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> むしろ横山以外でと俺は頼みたい(;´Д`)横山光輝は流石に読み過ぎた
横山以外であるかね?(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時06分27秒
2007/01/28 (日) 11:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャラエン3期を見ているが押しまくり☆おしるこはひどいな(;´Д`)死んで死にっぱなしかよ!
> 2007/01/28 (日) 11:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> また分身レスか
(´ー`)
参考:2007/01/28(日)11時06分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
> 省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
◎< チュンチュン
ノ
参考:2007/01/28(日)11時04分20秒
> 2007/01/28 (日) 11:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> 花の慶次(;´Д`)
言葉はいらなかった
参考:2007/01/28(日)11時03分11秒
2007/01/28 (日) 11:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また分身レスか
> 2007/01/28 (日) 11:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
> 省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
キューマ君はいつもぶっちゃけすぎだな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時04分20秒
> 2007/01/28 (日) 11:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> どろろは?(;´Д`)読んだことないけど
あれは戦国ものではないよ(;´Д`)妖怪ものだから
参考:2007/01/28(日)11時02分54秒
> 2007/01/28 (日) 11:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
むしろ横山以外でと俺は頼みたい(;´Д`)横山光輝は流石に読み過ぎた
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
花の慶二
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 制作時間=金だから
> > 業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
> > と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
> 洋ゲー売ればいいよ
> もう日本人は作らなくていい
洋ゲーは時間も金もかけすぎだ
一作二作ヒットを飛ばしただけで消える会社が多すぎる
参考:2007/01/28(日)11時02分58秒
> 2007/01/28 (日) 11:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桃井はいじめられてはいなかったんじゃないかな
> 不登校とは言ってたな
深夜ラジオの聞きすぎて起きれなかったからな
参考:2007/01/28(日)11時05分09秒
> 2007/01/28 (日) 11:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
> はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> あといたかな
野川と堀江はラジオとかでしょちゅう言ってるな
参考:2007/01/28(日)10時57分13秒
> 2007/01/28 (日) 11:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
> 省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
つうか外相と総理以外が対外的発言を公然とすんなよ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時04分20秒
2007/01/28 (日) 11:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どろろの映画はなんで子役美少女の男装じゃないの?(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニコリは地味に儲けてるんだろうか(;´Д`)
> ランダムで作れなくもないんだろうけど、ランダムで作るとつまらなくなるんだよな
はじWiiのMiiを探せは良く出来てると思った
あれ低レベルはひと目で違う集団にしといて
高レベルになると全体を探すMiiに似せてくるんだよなあ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時02分01秒
> 2007/01/28 (日) 11:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
貴殿は本当にバカだな
バカには何故バカなのか説明してもバカバカしいだけだからもう書かないけど
貴殿はバカに相応しい有意義な時間過ごしてればいいよ
参考:2007/01/28(日)11時00分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが意外と少ないよ
> > ここらへん人口密度が低いから香取神宮よりも人が少ないよ
> 博麗神社よりも
明治神宮の初詣で自爆テロを仕掛けたら凄いことになりそうだ
参考:2007/01/28(日)10時57分25秒
> 2007/01/28 (日) 11:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもいたな
> > あとモモーイも言ってた気がする
> 桃井はいじめられてはいなかったんじゃないかな
不登校とは言ってたな
参考:2007/01/28(日)11時04分54秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆりしー?
> それもいたな
> あとモモーイも言ってた気がする
桃井はいじめられてはいなかったんじゃないかな
参考:2007/01/28(日)11時03分17秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 4コマも少ないんだよな
> 読めば面白いのに需要がないのが原因か(;´Д`)
総理織田信長(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時03分19秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
> 漢文だしな(;´Д`)
しかも正規の漢文じゃないからな(;´Д`)注が多いしへんな読み方多いし
結局もれは訳で読んだよ
参考:2007/01/28(日)11時03分17秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花の慶次(;´Д`)
> 花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
へうげものはいいと思うんだが(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時04分10秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup14862.jpg
> なんだこりゃ(;´Д`)
生天目さんの愛が全て一方通行でワラタ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
どうした?(;´Д`)彼の発言の何が気に障ったのか漏れには理解できないよ
原典や正典を読むのは楽しい事じゃないか
漏れはSign of Fourが一番好きです
参考:2007/01/28(日)11時00分33秒
2007/01/28 (日) 11:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol
省になって元気いっぱいだな(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
小学生の時一応現代文になってるの読んだけど(;´Д`)
覚えてるのは体中から食物出す女神の話ぐらいだな
参考:2007/01/28(日)11時02分53秒
> 2007/01/28 (日) 11:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
> 花の慶次(;´Д`)
花の慶次と夢幻の如く以外に面白い戦国マンガはないといっていいくらいだな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時03分11秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> コア向けのシューティングやアクションでも同じだよなあ(;´Д`)つまらんものはジャンルを問わずつまらん
ナムコ没落期のシューティングとかタイトーの闇歴史のようなシューティングも酷かったなあ
参考:2007/01/28(日)11時00分58秒
2007/01/28 (日) 11:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生まれ変わったら、一緒になろうね
> 2007/01/28 (日) 11:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
雪の峠/剣の舞(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今気付いた(;´Д`)
> 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> 読書感想文を書きますよ
4コマも少ないんだよな
読めば面白いのに需要がないのが原因か(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分24秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
漢文だしな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時02分53秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> > あといたかな
> ゆりしー?
それもいたな
あとモモーイも言ってた気がする
参考:2007/01/28(日)11時01分24秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
花の慶次(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> 制作時間=金だから
> 業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
> と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
製作会社の分離も(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時02分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> > 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
> またキチガイが見当はずれな煽りでギスギスさせようとしてるな
日本書紀を読めなんていってるほうがよっぽど気違いだと思うけど
参考:2007/01/28(日)11時01分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> > ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
> 制作時間=金だから
> 業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
> と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
洋ゲー売ればいいよ
もう日本人は作らなくていい
参考:2007/01/28(日)11時02分07秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気付いた(;´Д`)
> > 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> > マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> > 読書感想文を書きますよ
> 戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
どろろは?(;´Д`)読んだことないけど
参考:2007/01/28(日)11時01分52秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚治虫も猿田彦ファナティックの感があるしね(;´Д`)
> > 醜男の鏡だな
> この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
でも原典そのままの古事記とか読むのはそれなりに骨が折れるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時55分04秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup14862.jpg
> なんだこりゃ(;´Д`)
俺がパワポで作った
参考:2007/01/28(日)11時01分56秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベゲタミンはいいぜ
> > 起きる事が出来なくなるくらいだ
> AもBもあまり効かなかったよ(;´Д`)
> 今まで飲んだのは
> サイレース、ベゲタミンA/B、レンドルミン、ユーロジン、
> ベンザリン、ラボナ、ほかにもあったかな?
> これからもいろいろ処方してもうさ(;´Д`)
サイレースって抗不安剤じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)11時01分06秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> > 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
> 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
制作時間=金だから
業界が縮小→赤字出さないように短時間で粗製濫造→客離れ→業界縮小
と言う悪循環にはまると抜け出せないな(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時58分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数独は出題の出来が面白さと難易度に大きく関わってるし
> > パズルも本気で面白いものを作ろうと思えばデザイン大変だしなあ(;´Д`)あれはああいうデザインスキルが必要だと思うんですよ
> ニコリは地味に儲けてるんだろうか(;´Д`)
ランダムで作れなくもないんだろうけど、ランダムで作るとつまらなくなるんだよな
参考:2007/01/28(日)11時00分37秒
2007/01/28 (日) 11:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup14862.jpg
なんだこりゃ(;´Д`)
> 2007/01/28 (日) 11:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今気付いた(;´Д`)
> 読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
> マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
> 読書感想文を書きますよ
戦国物の面白い漫画知らない?(;´Д`)織田以外で
参考:2007/01/28(日)11時01分24秒
> 2007/01/28 (日) 11:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前猿田神社に行ったので猿田彦の話を後輩にしたら
> > 火の鳥に出てくる人かと言われて困った(;´Д`)
> > 最近の奴らは原典知らずにマンガで知りすぎてる
> じゃあ貴殿は一人で歴代天皇の名前をひたすら暗記してりゃいいんじゃないの
> 俺はそういう無意味なことに時間を費やすくらいだったらもっと有意義なことをやるけど
またキチガイが見当はずれな煽りでギスギスさせようとしてるな
参考:2007/01/28(日)11時00分33秒
> 2007/01/28 (日) 11:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女声優はいじめられっこ過ぎるな(;´Д`)
> はっきりと自分のサイトで告白したのはこのほかゆかりんと清水愛
> あといたかな
ゆりしー?
参考:2007/01/28(日)10時57分13秒
2007/01/28 (日) 11:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今気付いた(;´Д`)
読子さんには日本の歴史関連のマンガが少な過ぎる
マンガ班の人達はお勧めをアプしてくれませんか
読書感想文を書きますよ
> 2007/01/28 (日) 11:01:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物によってはなんだ(;´Д`)
> > 今は2種類の睡眠薬をそれぞれ2週間ぶん、
> > 計4週間ぶん貰ってます
> > 俺はサイレースが無いと徹夜になってしまうんだ
> ベゲタミンはいいぜ
> 起きる事が出来なくなるくらいだ
AもBもあまり効かなかったよ(;´Д`)
今まで飲んだのは
サイレース、ベゲタミンA/B、レンドルミン、ユーロジン、
ベンザリン、ラボナ、ほかにもあったかな?
これからもいろいろ処方してもうさ(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時56分44秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライト層を取り込まなければ業界全体がもっと縮小して
> > 自分たちの首を絞めることになるのにな(;´Д`)
> 売れないけど良い物も作ってほしいじゃん
> ライト層ばかりにこび売ったってゲームってこんなもんかって飽きられて終わるじゃん
コア向けのシューティングやアクションでも同じだよなあ(;´Д`)つまらんものはジャンルを問わずつまらん
参考:2007/01/28(日)10時58分48秒
> 2007/01/28 (日) 11:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨年俺がもっとも時間を費やしたゲームは数独とスリザーリンクです(;´Д`)共にDS
> 数独は出題の出来が面白さと難易度に大きく関わってるし
> パズルも本気で面白いものを作ろうと思えばデザイン大変だしなあ(;´Д`)あれはああいうデザインスキルが必要だと思うんですよ
ニコリは地味に儲けてるんだろうか(;´Д`)
参考:2007/01/28(日)10時59分21秒
上へ