下へ
2007/01/31 (水) 10:54:12        [qwerty]
生協のおばちゃんに「貴殿いつもパンしか食べないね(´ー`)」て煽られた(;´Д`)くそ

>  2007/01/31 (水) 10:54:04        [qwerty]
> じゃあ俺はレフトノベルでも書くか(;´Д`)小林多喜二みたいな感じで

くすりとワラタ

参考:2007/01/31(水)10時50分42秒

>  2007/01/31 (水) 10:53:53        [qwerty]
> > 普通は無理だよ(;´Д`)
> > だから自分のよく知ってる仕事を題材にした
> 小説ってどうやって書いてる?
> プロットやアイディアだけメモしたりしてそのまま清書する?
> それとも下書きもする?

アイディアを出す→取材する→プロットを固める→重要な部分を下書き→
ひたすら書く→推敲→友達に読んでもらう→推敲

参考:2007/01/31(水)10時51分07秒

>  2007/01/31 (水) 10:53:22        [qwerty]
> > じゃあ俺はレフトノベルでも書くか(;´Д`)小林多喜二みたいな感じで
> 蟹工船なさい!(´ー`)

蟹工船

参考:2007/01/31(水)10時52分16秒

>  2007/01/31 (水) 10:53:18        [qwerty]
> > 小説ってどうやって書いてる?
> > プロットやアイディアだけメモしたりしてそのまま清書する?
> > それとも下書きもする?
> 紙が楽だな(;´Д`)

俺全部パソコンでやるよ(;´Д`)
プロの人って何故かQXエディタ使ってる場合多いから
俺も真似して使ってる

参考:2007/01/31(水)10時51分48秒

>  2007/01/31 (水) 10:53:12        [qwerty]
> ライトノベルってその場のノリと勢いだけじゃ書けないものなの?(;´Д`)

書けるのもあるし書けないのもある(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時48分26秒

>  2007/01/31 (水) 10:53:07        [qwerty]
> じゃあ俺はレフトノベルでも書くか(;´Д`)小林多喜二みたいな感じで

蟹光線で敵を倒すノルタルジックSF特撮で頼むよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時50分42秒

>  2007/01/31 (水) 10:52:38        [qwerty]
> > ガガガ文庫とかな(;´Д`)GA文庫は作品随時受け付け
> > 人材が足りてないんだろうな
> 平積み率で出版社の力関係がわかったりするのかな(;´Д`)

富士見は気象精霊の問題とかあったし嫌だなとかそういうのは考える(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時48分18秒

2007/01/31 (水) 10:52:17        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070131it01.htm?from=top
そりゃそうだよな(;´Д`)可愛そうだ

>  2007/01/31 (水) 10:52:16        [qwerty]
> じゃあ俺はレフトノベルでも書くか(;´Д`)小林多喜二みたいな感じで

蟹工船なさい!(´ー`)

参考:2007/01/31(水)10時50分42秒

>  2007/01/31 (水) 10:52:11        [qwerty]
> http://www.asahi.com/international/update/0131/009.html
> コウモリKOEEEE(;´Д`)侮れないな

狂犬病は犬だけって誤解が平和な日本じゃまかり通ってるからなぁ
狂犬病ウイルスはすべての哺乳類に感染するよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時50分56秒

>  2007/01/31 (水) 10:52:06        [qwerty]
> > 昨日夜中に見た笑ってはいけない警察が頭から離れない(;´Д`)ショウヘイヘーイ
> ライカバ~ジン~(゚Д゚)┌ ))
   ((  ┘( )
     .../ >

参考:2007/01/31(水)10時49分06秒

>  2007/01/31 (水) 10:51:48        [qwerty]
> > 普通は無理だよ(;´Д`)
> > だから自分のよく知ってる仕事を題材にした
> 小説ってどうやって書いてる?
> プロットやアイディアだけメモしたりしてそのまま清書する?
> それとも下書きもする?

紙が楽だな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時51分07秒

>  2007/01/31 (水) 10:51:07        [qwerty]
> > むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> > さすがラノベというべきですね(;´Д`)
> 普通は無理だよ(;´Д`)
> だから自分のよく知ってる仕事を題材にした

小説ってどうやって書いてる?
プロットやアイディアだけメモしたりしてそのまま清書する?
それとも下書きもする?

参考:2007/01/31(水)10時47分23秒

2007/01/31 (水) 10:50:56        [qwerty]
http://www.asahi.com/international/update/0131/009.html
コウモリKOEEEE(;´Д`)侮れないな

2007/01/31 (水) 10:50:42        [qwerty]
じゃあ俺はレフトノベルでも書くか(;´Д`)小林多喜二みたいな感じで

>  2007/01/31 (水) 10:50:34        [qwerty]
> > 藤田漫画は狙ってるなーって部分がはっきりしすぎて
> > 分かりやすいけど泣けたりはしない(;´Д`)
> > やっぱり週刊誌ではストーリーが練り込めないし
> > 行動理由が後付け後付けになってるのが見えてしまう気がする
> いや(;´Д`)からくりって実は
> 連載当初第三巻の終りのところまでしか考えてなかったらしくて
> 後の三十九巻全部後付けで考えたらしいよ
> 説明台詞がやたら多いのもうしとらの時からの癖だよね
> 俺はむしろ王道な所に快感や感動を憶えるよ
> ジョジョも基本的には王道だから好きだし

王道かなあ(;´Д`)
デスノートもそうだけど最近の漫画は情報詰め込みすぎて
どうなのよと思ってしまうよ
あと最終目的達成のために間接的なミッションを達成しないと
いけないようなお話が多すぎて俺の集中力ではとうてい
ついていけない

参考:2007/01/31(水)10時40分38秒

>  2007/01/31 (水) 10:50:31        [qwerty]
> > 楽な道ってどこよ?
> 電撃辺りの花形ではなく地味なレーベルの賞にまず応募してみるとかだな(;´Д`)
> 応募数が違えば目を通してもらうにあたっての状況も違ってくるしね

電撃が花形かと言われると疑問だな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時49分47秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:49        [qwerty]
> > 仕事中に携帯なんか打ってたら首にされるけど?(;´Д`)貴殿無職?
> クビになっても作家として食っていけばいいじゃない(;´Д`)そんな気概も無いの?

ないよ?

参考:2007/01/31(水)10時49分04秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:47        [qwerty]
> > 考え方によるだろうけど本当にプロになりたいなら
> > 迷わず楽な方の道を選ぶべきだと思うな(;´Д`)
> > 困難な道を選ぶのは良いけど勝算の少ない危険な道を行く必要はない
> 楽な道ってどこよ?

電撃辺りの花形ではなく地味なレーベルの賞にまず応募してみるとかだな(;´Д`)
応募数が違えば目を通してもらうにあたっての状況も違ってくるしね

参考:2007/01/31(水)10時48分27秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:45        [qwerty]
> > 最近ラノベの出版社増えつつあるような気がするね(;´Д`)
> ガガガ文庫とかな(;´Д`)GA文庫は作品随時受け付け
> 人材が足りてないんだろうな

ラノベ販売戦略ってどういうもんなんだろうな
少数精鋭すぎると本屋の棚占有できなくてジリ貧になりそうだし(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時46分39秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:38        [qwerty]
> > 考え方によるだろうけど本当にプロになりたいなら
> > 迷わず楽な方の道を選ぶべきだと思うな(;´Д`)
> > 困難な道を選ぶのは良いけど勝算の少ない危険な道を行く必要はない
> 楽な道ってどこよ?

方法は色々あるけどいきなり競争率の高い新人賞に送るのは勇気いるよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時48分27秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:29        [qwerty]
> > 体脂肪 +100g
> 脂質100㌘もないと思うよ(;´Д`)

脂肪を食べたから体に脂肪がつくってもんじゃないぞ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時47分37秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:19        [qwerty]
> ライトノベルってその場のノリと勢いだけじゃ書けないものなの?(;´Д`)

可能
だが1巻で終わるな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時48分26秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:17        [qwerty]
> カップ焼きそばをたべたヽ(´ー`)ノ
> 空腹度 -80
> 口臭度 +50
> 胸焼け +100

ペヤングの超大盛りが喰いたくなった(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時46分16秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:06        [qwerty]
> 昨日夜中に見た笑ってはいけない警察が頭から離れない(;´Д`)ショウヘイヘーイ

ライカバ~ジン~(゚Д゚)

参考:2007/01/31(水)10時47分21秒

>  2007/01/31 (水) 10:49:04        [qwerty]
> > 携帯のテキストエディタで書けばいいじゃない(;´Д`)
> 仕事中に携帯なんか打ってたら首にされるけど?(;´Д`)貴殿無職?

クビになっても作家として食っていけばいいじゃない(;´Д`)そんな気概も無いの?

参考:2007/01/31(水)10時47分54秒

>  2007/01/31 (水) 10:48:54        [qwerty]
> > 携帯のテキストエディタで書けばいいじゃない(;´Д`)
> 仕事中に携帯なんか打ってたら首にされるけど?(;´Д`)貴殿無職?

されねえよ(;´Д`)貴殿無職?

参考:2007/01/31(水)10時47分54秒

>  2007/01/31 (水) 10:48:38        [qwerty]
> > 携帯のテキストエディタで書けばいいじゃない(;´Д`)
> 仕事中に携帯なんか打ってたら首にされるけど?(;´Д`)貴殿無職?

そんな簡単に首にはされないよ怒られるけど(;´Д`)あんた無職?

参考:2007/01/31(水)10時47分54秒

>  2007/01/31 (水) 10:48:35        [qwerty]
> > むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> > さすがラノベというべきですね(;´Д`)
> 普通は無理だよ(;´Д`)
> だから自分のよく知ってる仕事を題材にした

ITドカタか

参考:2007/01/31(水)10時47分23秒

>  2007/01/31 (水) 10:48:33        [qwerty]
> > やっとのことで、FFⅢが終わったよー!
> > 1度ラスボスに負けて、心が折れそうになったけど
> > パーティを構成しなおして、春菜さんから教わった裏ワザ駆使して
> > なんとかクリアすることができました!
> > 
> > 裏ワザって何よ?(;´Д`)チート?
> 防御して戻したり?(;´Д`)

それはドラクエ3(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時44分58秒

>  2007/01/31 (水) 10:48:27        [qwerty]
> > まあ運の問題もあるけど電撃でレベル高すぎて届かなそうとかいってるようだと
> > ほかで入選しても続けていけないんじゃない?(;´Д`)
> 考え方によるだろうけど本当にプロになりたいなら
> 迷わず楽な方の道を選ぶべきだと思うな(;´Д`)
> 困難な道を選ぶのは良いけど勝算の少ない危険な道を行く必要はない

楽な道ってどこよ?

参考:2007/01/31(水)10時47分06秒

>  2007/01/31 (水) 10:48:26        [qwerty]
> > いや(;´Д`)からくりって実は
> > 連載当初第三巻の終りのところまでしか考えてなかったらしくて
> > 後の三十九巻全部後付けで考えたらしいよ
> > 説明台詞がやたら多いのもうしとらの時からの癖だよね
> > 俺はむしろ王道な所に快感や感動を憶えるよ
> > ジョジョも基本的には王道だから好きだし
> ジョジョはシーザーが死んだところは泣けた(;´Д`)
> リサリサの煙草がさかさまでジョセフが大ゴマで叫ぶあたり

藤田和日郎も荒木飛呂彦も売れてるバトルものの漫画家に共通してるのは
敵もちゃんと気高い精神を持ってて作者に愛情を注がれてるんだよな(;´Д`)
安易に勧善懲悪にするものは見てくれだけのように思う

参考:2007/01/31(水)10時44分55秒

2007/01/31 (水) 10:48:26        [qwerty]
ライトノベルってその場のノリと勢いだけじゃ書けないものなの?(;´Д`)

>  2007/01/31 (水) 10:48:18        [qwerty]
> > 最近ラノベの出版社増えつつあるような気がするね(;´Д`)
> ガガガ文庫とかな(;´Д`)GA文庫は作品随時受け付け
> 人材が足りてないんだろうな

平積み率で出版社の力関係がわかったりするのかな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時46分39秒

>  2007/01/31 (水) 10:47:54        [qwerty]
> > 頻繁にAlt+Tabを押さなきゃいけない環境でラノベなんて書けないよ(;´Д`)
> 携帯のテキストエディタで書けばいいじゃない(;´Д`)

仕事中に携帯なんか打ってたら首にされるけど?(;´Д`)貴殿無職?

参考:2007/01/31(水)10時45分53秒

>  2007/01/31 (水) 10:47:37        [qwerty]
> > カップ焼きそばをたべたヽ(´ー`)ノ
> > 空腹度 -80
> > 口臭度 +50
> > 胸焼け +100
> 体脂肪 +100g

脂質100㌘もないと思うよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時46分53秒

>  2007/01/31 (水) 10:47:26        [qwerty]
> > むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> > さすがラノベというべきですね(;´Д`)
> ラノベとそうでないものの違いをそろそろ教えてくれませんか?(;´Д`)

本を天地逆に持って見て
ページが真っ白だったらラノベ

参考:2007/01/31(水)10時46分11秒

>  2007/01/31 (水) 10:47:23        [qwerty]
> むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> さすがラノベというべきですね(;´Д`)

普通は無理だよ(;´Д`)
だから自分のよく知ってる仕事を題材にした

参考:2007/01/31(水)10時45分07秒

>  2007/01/31 (水) 10:47:21        [qwerty]
> > むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> > さすがラノベというべきですね(;´Д`)
> ラノベとそうでないものの違いをそろそろ教えてくれませんか?(;´Д`)

在る程度色々読んでれば感覚的に自分なりの区分が出来てくると思うよ(;´Д`)
こうっていう風に門切り型で線引きして第三者に伝えるのは結構難しい

参考:2007/01/31(水)10時46分11秒

2007/01/31 (水) 10:47:21        [qwerty]
昨日夜中に見た笑ってはいけない警察が頭から離れない(;´Д`)ショウヘイヘーイ

>  2007/01/31 (水) 10:47:06        [qwerty]
> > 同じく小説家希望のへっぽこ作家の俺だけど
> > なんで電撃に応募しようと思ったの?(;´Д`)煽りじゃなくて
> > あそこ競争率とレベル高すぎて分が悪いよ
> まあ運の問題もあるけど電撃でレベル高すぎて届かなそうとかいってるようだと
> ほかで入選しても続けていけないんじゃない?(;´Д`)

考え方によるだろうけど本当にプロになりたいなら
迷わず楽な方の道を選ぶべきだと思うな(;´Д`)
困難な道を選ぶのは良いけど勝算の少ない危険な道を行く必要はない

参考:2007/01/31(水)10時44分01秒

>  2007/01/31 (水) 10:46:53        [qwerty]
> カップ焼きそばをたべたヽ(´ー`)ノ
> 空腹度 -80
> 口臭度 +50
> 胸焼け +100

体脂肪 +100g

参考:2007/01/31(水)10時46分16秒

>  2007/01/31 (水) 10:46:39        [qwerty]
> > まあ運の問題もあるけど電撃でレベル高すぎて届かなそうとかいってるようだと
> > ほかで入選しても続けていけないんじゃない?(;´Д`)
> 最近ラノベの出版社増えつつあるような気がするね(;´Д`)

ガガガ文庫とかな(;´Д`)GA文庫は作品随時受け付け
人材が足りてないんだろうな

参考:2007/01/31(水)10時44分58秒

>  2007/01/31 (水) 10:46:31        [qwerty]
> > むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> > さすがラノベというべきですね(;´Д`)
> ラノベとそうでないものの違いをそろそろ教えてくれませんか?(;´Д`)

挿絵と出版社

参考:2007/01/31(水)10時46分11秒

2007/01/31 (水) 10:46:16        [qwerty]
カップ焼きそばをたべたヽ(´ー`)ノ
空腹度 -80
口臭度 +50
胸焼け +100

>  2007/01/31 (水) 10:46:11        [qwerty]
> むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
> さすがラノベというべきですね(;´Д`)

ラノベとそうでないものの違いをそろそろ教えてくれませんか?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時45分07秒

>  2007/01/31 (水) 10:46:07        [qwerty]
> > 同じく小説家希望のへっぽこ作家の俺だけど
> > なんで電撃に応募しようと思ったの?(;´Д`)煽りじゃなくて
> > あそこ競争率とレベル高すぎて分が悪いよ
> まあ運の問題もあるけど電撃でレベル高すぎて届かなそうとかいってるようだと
> ほかで入選しても続けていけないんじゃない?(;´Д`)

レーベルのカラーはあるな

参考:2007/01/31(水)10時44分01秒

>  2007/01/31 (水) 10:45:53        [qwerty]
> > 職場で書けよ(;´Д`)
> 頻繁にAlt+Tabを押さなきゃいけない環境でラノベなんて書けないよ(;´Д`)

携帯のテキストエディタで書けばいいじゃない(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時44分01秒

>  2007/01/31 (水) 10:45:32        [qwerty]
> > 今から書こうと思ってたよ?
> > どうしてそういう事いうの?
> > やる気なくしちゃったよもう今日はやらない
> メディアミックスで売れっ子になって文化人になっちゃうんだな?(;´Д`)いいなぁ
> 売れたら苦労話と自慢話聞かせてよ

メディアックスで売れっ子に見えた(;´Д`)パソパラか

参考:2007/01/31(水)10時44分10秒

>  2007/01/31 (水) 10:45:31        [qwerty]
> > 頻繁にAlt+Tabを押さなきゃいけない環境でラノベなんて書けないよ(;´Д`)
> じゃあ押すなよ(;´Д`)

いたいた(;´Д`)そういうやつ

参考:2007/01/31(水)10時44分32秒

2007/01/31 (水) 10:45:30        [qwerty]
橋本忍曰く物書きの善し悪しってのは
真っ白の原稿の前に何時間居られるからしい
夢枕獏が何かで書いてたけど
一日二枚しか書けない日があって
その次の日も五枚しか書けなくて
締め切りに本気で間に合わなくなると
一日六十枚書けるようになるんだそうだ(;´Д`)六十枚はプロでも異常だけど
ちなみにこれってちゃんと科学的な根拠があるらしいよ

2007/01/31 (水) 10:45:07        [qwerty]
むしろひと月程度の準備期間で書き始められる事の方が驚き
さすがラノベというべきですね(;´Д`)

>  2007/01/31 (水) 10:44:58        [qwerty]
> やっとのことで、FFⅢが終わったよー!
> 1度ラスボスに負けて、心が折れそうになったけど
> パーティを構成しなおして、春菜さんから教わった裏ワザ駆使して
> なんとかクリアすることができました!
> 
> 裏ワザって何よ?(;´Д`)チート?

防御して戻したり?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時40分39秒

>  2007/01/31 (水) 10:44:58        [qwerty]
> > 同じく小説家希望のへっぽこ作家の俺だけど
> > なんで電撃に応募しようと思ったの?(;´Д`)煽りじゃなくて
> > あそこ競争率とレベル高すぎて分が悪いよ
> まあ運の問題もあるけど電撃でレベル高すぎて届かなそうとかいってるようだと
> ほかで入選しても続けていけないんじゃない?(;´Д`)

最近ラノベの出版社増えつつあるような気がするね(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時44分01秒

>  2007/01/31 (水) 10:44:55        [qwerty]
> > 藤田漫画は狙ってるなーって部分がはっきりしすぎて
> > 分かりやすいけど泣けたりはしない(;´Д`)
> > やっぱり週刊誌ではストーリーが練り込めないし
> > 行動理由が後付け後付けになってるのが見えてしまう気がする
> いや(;´Д`)からくりって実は
> 連載当初第三巻の終りのところまでしか考えてなかったらしくて
> 後の三十九巻全部後付けで考えたらしいよ
> 説明台詞がやたら多いのもうしとらの時からの癖だよね
> 俺はむしろ王道な所に快感や感動を憶えるよ
> ジョジョも基本的には王道だから好きだし

ジョジョはシーザーが死んだところは泣けた(;´Д`)
リサリサの煙草がさかさまでジョセフが大ゴマで叫ぶあたり

参考:2007/01/31(水)10時40分38秒

>  2007/01/31 (水) 10:44:32        [qwerty]
> > 職場で書けよ(;´Д`)
> 頻繁にAlt+Tabを押さなきゃいけない環境でラノベなんて書けないよ(;´Д`)

じゃあ押すなよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時44分01秒

>  2007/01/31 (水) 10:44:10        [qwerty]
> > いますぐ書きなよ(;´Д`)
> 今から書こうと思ってたよ?
> どうしてそういう事いうの?
> やる気なくしちゃったよもう今日はやらない

メディアミックスで売れっ子になって文化人になっちゃうんだな?(;´Д`)いいなぁ
売れたら苦労話と自慢話聞かせてよ

参考:2007/01/31(水)10時41分54秒

>  2007/01/31 (水) 10:44:01        [qwerty]
> > 職場だから無理だよ(;´Д`)
> 職場で書けよ(;´Д`)

頻繁にAlt+Tabを押さなきゃいけない環境でラノベなんて書けないよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時42分32秒

>  2007/01/31 (水) 10:44:01        [qwerty]
> > 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> > 来月からバリバリ書くぞー
> 同じく小説家希望のへっぽこ作家の俺だけど
> なんで電撃に応募しようと思ったの?(;´Д`)煽りじゃなくて
> あそこ競争率とレベル高すぎて分が悪いよ

まあ運の問題もあるけど電撃でレベル高すぎて届かなそうとかいってるようだと
ほかで入選しても続けていけないんじゃない?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時41分49秒

>  2007/01/31 (水) 10:43:55        [qwerty]
> > 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> > 来月からバリバリ書くぞー
> いますぐ書きなよ(;´Д`)

そんな簡単なモンじゃないでしょ?
ネタ決まっても取材とか資料集めとかも必要だし
つーか来月って明日からか(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時41分04秒

>  2007/01/31 (水) 10:42:59        [qwerty]
> > 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> > 来月からバリバリ書くぞー
> 同じく小説家希望のへっぽこ作家の俺だけど
> なんで電撃に応募しようと思ったの?(;´Д`)煽りじゃなくて
> あそこ競争率とレベル高すぎて分が悪いよ

記念受験(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時41分49秒

>  2007/01/31 (水) 10:42:32        [qwerty]
> > いますぐ書きなよ(;´Д`)
> 職場だから無理だよ(;´Д`)

職場で書けよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時42分06秒

>  2007/01/31 (水) 10:42:22        [qwerty]
> 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> 来月からバリバリ書くぞー

今書け(;´Д`)先延ばしにするな

参考:2007/01/31(水)10時39分52秒

>  2007/01/31 (水) 10:42:14        [qwerty]
> > うちは3台あるよー貴殿負け組だな
> > もう喋らない方がいいんじゃない?
> 1人暮らしにテレビなんて1台で十分でしょう?
> もしかして親と同居ですか?

俺は一人暮らしだけどリビングに42インチのプラズマと寝室に14インチのテレビデオと仕事部屋のPCにチューナーボード入ってるけど
これなら普通でしょ?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時39分30秒

>  2007/01/31 (水) 10:42:06        [qwerty]
> > 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> > 来月からバリバリ書くぞー
> いますぐ書きなよ(;´Д`)

職場だから無理だよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時41分04秒

>  2007/01/31 (水) 10:41:54        [qwerty]
> > 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> > 来月からバリバリ書くぞー
> いますぐ書きなよ(;´Д`)

今から書こうと思ってたよ?
どうしてそういう事いうの?
やる気なくしちゃったよもう今日はやらない

参考:2007/01/31(水)10時41分04秒

>  2007/01/31 (水) 10:41:49        [qwerty]
> 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> 来月からバリバリ書くぞー

同じく小説家希望のへっぽこ作家の俺だけど
なんで電撃に応募しようと思ったの?(;´Д`)煽りじゃなくて
あそこ競争率とレベル高すぎて分が悪いよ

参考:2007/01/31(水)10時39分52秒

>  2007/01/31 (水) 10:41:04        [qwerty]
> 電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
> 来月からバリバリ書くぞー

いますぐ書きなよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時39分52秒

2007/01/31 (水) 10:40:39        [qwerty]
やっとのことで、FFⅢが終わったよー!
1度ラスボスに負けて、心が折れそうになったけど
パーティを構成しなおして、春菜さんから教わった裏ワザ駆使して
なんとかクリアすることができました!


裏ワザって何よ?(;´Д`)チート?

>  2007/01/31 (水) 10:40:38        [qwerty]
> > 何だかんだ言って涙の量ならからくりサーカスの方が泣いたな(;´Д`)
> > うしおととらって敵が妖怪だから一方的な悪って感じがするときも多いんだよね
> > からくりは悪役には悪役なりの思想があって人殺しをしたりするから
> > その分キャラが屹立してて物語に没頭できる感じがする
> > どっちが優れてるとか比べる気はしないが
> 藤田漫画は狙ってるなーって部分がはっきりしすぎて
> 分かりやすいけど泣けたりはしない(;´Д`)
> やっぱり週刊誌ではストーリーが練り込めないし
> 行動理由が後付け後付けになってるのが見えてしまう気がする

いや(;´Д`)からくりって実は
連載当初第三巻の終りのところまでしか考えてなかったらしくて
後の三十九巻全部後付けで考えたらしいよ
説明台詞がやたら多いのもうしとらの時からの癖だよね
俺はむしろ王道な所に快感や感動を憶えるよ
ジョジョも基本的には王道だから好きだし

参考:2007/01/31(水)10時37分46秒

2007/01/31 (水) 10:40:17        [qwerty]
テレーン 空白 アウトー

2007/01/31 (水) 10:39:52        [qwerty]
電撃小説大賞に応募するラノベのネタがようやく決まったよ(;´Д`)
来月からバリバリ書くぞー

>  2007/01/31 (水) 10:39:30        [qwerty]
> > ふぅん・・・
> > うちテレビ1台だし
> うちは3台あるよー貴殿負け組だな
> もう喋らない方がいいんじゃない?

1人暮らしにテレビなんて1台で十分でしょう?
もしかして親と同居ですか?

参考:2007/01/31(水)10時25分48秒

>  2007/01/31 (水) 10:39:22        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=ip6NcVm6syI&embed=1
> > リミのサッカーのやつ見たけどこわい(;´Д`)
> リミのサッカーのやつって何よ?(;´Д`)

サッカーのトピだけど
リミのサッカーのやつでこれ見たんだけどこわいでいい
やつがいらないってことかな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時36分04秒

>  2007/01/31 (水) 10:38:43        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
> おい(;´Д`)押すなよ

あ(;´Д`)入っちまった
とか言う奴はいなかったな

参考:2007/01/31(水)10時36分32秒

2007/01/31 (水) 10:38:34        [qwerty]
最近知ったんだけどさ
インターネットって基本活字メディアじゃん
だから気付かなかったけど
世の中には活字を全く読まない人って居るんだよね(;´Д`)
今そういう人達がネットやってるみたいで
一行書き込みじゃないと読めないって人をたまに見掛ける
ぁ界住人は一般よりも活字読む人間多そうだから
俺の疑問は謎のままだろうけど
活字全く読まない人ってそれで生活できるのかね?(;´Д`)

>  2007/01/31 (水) 10:38:28        [qwerty]
> > おい(;´Д`)押すなよ
> いたいたそー(;´Д`)ゆーやつ

※※※※※※※ここまで自演※※※※※※※※※

参考:2007/01/31(水)10時37分44秒

>  2007/01/31 (水) 10:38:08        [qwerty]
> イケメン>>>>>ブサメン>キモメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クワメン

その図は間違ってる
むしろ最先端と最後尾はループ状に繋がってるんだよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時35分49秒

>  2007/01/31 (水) 10:37:55        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
> おい(;´Д`)押すなよ

いたいた(;´Д`)そういうやつ

参考:2007/01/31(水)10時36分32秒

>  2007/01/31 (水) 10:37:46        [qwerty]
> 何だかんだ言って涙の量ならからくりサーカスの方が泣いたな(;´Д`)
> うしおととらって敵が妖怪だから一方的な悪って感じがするときも多いんだよね
> からくりは悪役には悪役なりの思想があって人殺しをしたりするから
> その分キャラが屹立してて物語に没頭できる感じがする
> どっちが優れてるとか比べる気はしないが

藤田漫画は狙ってるなーって部分がはっきりしすぎて
分かりやすいけど泣けたりはしない(;´Д`)
やっぱり週刊誌ではストーリーが練り込めないし
行動理由が後付け後付けになってるのが見えてしまう気がする

参考:2007/01/31(水)10時30分17秒

>  2007/01/31 (水) 10:37:44        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
> おい(;´Д`)押すなよ

いたいたそー(;´Д`)ゆーやつ

参考:2007/01/31(水)10時36分32秒

>  2007/01/31 (水) 10:37:03        [qwerty]
> > むずかしい??(;´Д`)
> 今はもう年齢的にそんな事無くなったけど
> 相手に努めて分かり易く自分の主張をしてるのに
> 言ってることが難しくてよく分からないって言われることがよくあった(;´Д`)
> あれは俺の説明が下手くそだったのか?それとも集中して人の話を聞けない人が多かったのか?

どちらも年齢で解決するような話じゃないと思いますよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時35分11秒

>  2007/01/31 (水) 10:36:32        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

おい(;´Д`)押すなよ

参考:2007/01/31(水)10時36分01秒

>  2007/01/31 (水) 10:36:04        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=ip6NcVm6syI&embed=1
> リミのサッカーのやつ見たけどこわい(;´Д`)

リミのサッカーのやつって何よ?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時34分17秒

2007/01/31 (水) 10:36:01        [qwerty]
なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

>  2007/01/31 (水) 10:35:49        [qwerty]
> > 俺も妹にカミングアウトしてみようかな?
> 何をカミングアウトよ?(;´Д`)

おれゲイだから今後の予行練習のために尻の穴にチンポいれさせてくれない?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時34分54秒

2007/01/31 (水) 10:35:49        [qwerty]
イケメン>>>>>ブサメン>キモメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クワメン

>  2007/01/31 (水) 10:35:11        [qwerty]
> > 難しい事言ってるけど要するにマンガの話でしょ?
> むずかしい??(;´Д`)

今はもう年齢的にそんな事無くなったけど
相手に努めて分かり易く自分の主張をしてるのに
言ってることが難しくてよく分からないって言われることがよくあった(;´Д`)
あれは俺の説明が下手くそだったのか?それとも集中して人の話を聞けない人が多かったのか?

参考:2007/01/31(水)10時33分42秒

>  2007/01/31 (水) 10:34:54        [qwerty]
> > 何でわかったのよ畏れ(;´Д`)住人は気軽に空白を特定し過ぎる
> 俺も妹にカミングアウトしてみようかな?

何をカミングアウトよ?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)10時34分18秒

上へ