下へ
>  2007/01/31 (水) 11:31:25        [qwerty]
> つか本屋行くと時々死にたくならないか?(;´Д`)
> なんつーかこんなに大勢の人間が本書いててしかも売れて無いんだから
> 漏れみたいなのが書いた屑なんて発表するだけでおこがましいみたいになるよ

一時期は小説家にでもならないと俺みたいな屑は生きて行けないと思ったけど
内定貰ったので小説家?そんなのは何も出来ない屑が行き着く所ですよと思い直した

参考:2007/01/31(水)11時29分48秒

>  2007/01/31 (水) 11:31:15        [qwerty]
> > んー(;´Д`)そこは価値観の違いだな
> > 小さく賭けて地道に増やしていくかドカンと勝負に出るかの差みたいな
> 同人でオリジナルやるくらいだったら版権物やるか持ち込むよ(;´Д`)

コミケでオリジナルでしかも小説なんて全く売れる気しないな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時30分11秒

>  2007/01/31 (水) 11:31:09        [qwerty]
> > むしろqwertyをラノベにすればいいんだ
> > 固定は全部萌えキャラ化する
> オオクワガタブリーダーが育てた立派なクワガタの中に一匹だけ貧相なクワが混じってた
> 飼い主はそいつに深海と名づけた
> やがて深海は

うんこをがまんした

参考:2007/01/31(水)11時30分33秒

>  2007/01/31 (水) 11:31:07        [qwerty]
> > 100冊以下の売上だったら持込でもした方がよさそうだな(;´Д`)
> んー(;´Д`)そこは価値観の違いだな
> 小さく賭けて地道に増やしていくかドカンと勝負に出るかの差みたいな

適当なネット声優に朗読してもらって
その音声ファイルとテキストを一緒にダウンロード販売
ってのがいいんじゃないかとなんとなく思う(;´Д`)
可能ならば挿絵も上手い人にたのんで

参考:2007/01/31(水)11時27分57秒

>  2007/01/31 (水) 11:31:05        [qwerty]
> > むしろqwertyをラノベにすればいいんだ
> > 固定は全部萌えキャラ化する
> オオクワガタブリーダーが育てた立派なクワガタの中に一匹だけ貧相なクワが混じってた
> 飼い主はそいつに深海と名づけた
> やがて深海は

死んだ。

参考:2007/01/31(水)11時30分33秒

>  2007/01/31 (水) 11:30:48        [qwerty]
> > ツインビー初代のは面白かったけど続編はどんどんおかしくなってっちゃったなぁ(;´Д`)
> > ときめきレーザーとか入れた奴は腹を切って死ぬべき
> それどれに出てくるのよ(;´Д`)ヤッホー?

ヤッホーのラストかその前のボス(;´Д`)フランス人形みたいなの
ときめきレーザー! メモリアルミサイル!

参考:2007/01/31(水)11時27分30秒

>  2007/01/31 (水) 11:30:35        [qwerty]
> > 京極夏彦は漏れが薄ぼんやり考えていたような事を漏れの300倍くらい上手く書くので怖れ(;´Д`)でも好き
> 池上永一と明石散人は良くも悪くも読むと必ず
> 「なんでこんな事思いつくんだ?」
> って感想が沸くな(;´Д`)一周して馬鹿なんじゃないか?

明石散人しか読んだことないけど(;´Д`)
あの人の文章読みにくいんだよなぁ

参考:2007/01/31(水)11時27分53秒

>  2007/01/31 (水) 11:30:33        [qwerty]
> > 貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない
> むしろqwertyをラノベにすればいいんだ
> 固定は全部萌えキャラ化する

オオクワガタブリーダーが育てた立派なクワガタの中に一匹だけ貧相なクワが混じってた
飼い主はそいつに深海と名づけた
やがて深海は

参考:2007/01/31(水)11時24分11秒

>  2007/01/31 (水) 11:30:11        [qwerty]
> > 100冊以下の売上だったら持込でもした方がよさそうだな(;´Д`)
> んー(;´Д`)そこは価値観の違いだな
> 小さく賭けて地道に増やしていくかドカンと勝負に出るかの差みたいな

同人でオリジナルやるくらいだったら版権物やるか持ち込むよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時27分57秒

2007/01/31 (水) 11:29:52        [qwerty]
オラオラー
バフッ ズルズルッ
おめん子は朝を迎えたがはっきりしなかった
太陽の光で焼かれたようなミューズリーを飲むのだった

2007/01/31 (水) 11:29:48        [qwerty]
つか本屋行くと時々死にたくならないか?(;´Д`)
なんつーかこんなに大勢の人間が本書いててしかも売れて無いんだから
漏れみたいなのが書いた屑なんて発表するだけでおこがましいみたいになるよ

>  2007/01/31 (水) 11:29:03        [qwerty]
> > 今日も朝から香奈美のキンキン声が僕の耳に飛び込んでくる。
> > うるさいな、ゆっくり眠れないだろ。土曜日くらい静かに眠らせてくれよ。
> > 僕は布団を頭からかぶって寝返りを打つ。
> > どたばたどたばた・・・・ガチャ!
> > 「こらーーー!お兄ちゃんいつまで寝てるんだー!さっさと起きろー!!!」
> なにこの売れなさそうなエロゲのシナリオ

将棋の定石でもっとも手数が多いのは何手なんだろう(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時27分42秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/01/31 (水) 11:29:01        [qwerty]
アニメ時報:01/31 11:30

パンプキン・シザーズ@AT-X
第8話『雪原に燃えて』
http://cal.syoboi.jp/tid/939#68796
qwerty推奨、伊藤静・植田佳奈出演作品

>  2007/01/31 (水) 11:28:57        [qwerty]
> > みんな死ぬ←色々あって←その組織に集められた子供たち←なぞの対抗組織←なぞの敵
> ゼータか

よく考えたらあれもこれもみんなこんな感じだ

参考:2007/01/31(水)11時27分52秒

>  2007/01/31 (水) 11:28:26        [qwerty]
> > 今日も朝から香奈美のキンキン声が僕の耳に飛び込んでくる。
> > うるさいな、ゆっくり眠れないだろ。土曜日くらい静かに眠らせてくれよ。
> > 僕は布団を頭からかぶって寝返りを打つ。
> > どたばたどたばた・・・・ガチャ!
> > 「こらーーー!お兄ちゃんいつまで寝てるんだー!さっさと起きろー!!!」
> やめろ(;´Д`)人(;´Д`)ベタ過ぎて何故かこっちが恥ずかしいヒィヒィ

参考:2007/01/31(水)11時27分55秒

>  2007/01/31 (水) 11:28:05        [qwerty]
> > 結末から書こうぜ
> みんな死ぬ←色々あって←その組織に集められた子供たち←なぞの対抗組織←なぞの敵

おぉ(;´Д`)斬新

参考:2007/01/31(水)11時26分58秒

>  2007/01/31 (水) 11:27:57        [qwerty]
> > そうでもないよ(;´Д`)
> > 絵描きの壁大手なんかとはケタが違うけどそれでも売れてる所と売れてない所は露骨に違う
> > 数十単位でも着実に出てリピーターも付いてる所もあれば
> > 手にとってもちょっと見てそのままスルーされて売上げゼロの差は大きい
> 100冊以下の売上だったら持込でもした方がよさそうだな(;´Д`)

んー(;´Д`)そこは価値観の違いだな
小さく賭けて地道に増やしていくかドカンと勝負に出るかの差みたいな

参考:2007/01/31(水)11時26分17秒

>  2007/01/31 (水) 11:27:55        [qwerty]
> 今日も朝から香奈美のキンキン声が僕の耳に飛び込んでくる。
> うるさいな、ゆっくり眠れないだろ。土曜日くらい静かに眠らせてくれよ。
> 僕は布団を頭からかぶって寝返りを打つ。
> どたばたどたばた・・・・ガチャ!
> 「こらーーー!お兄ちゃんいつまで寝てるんだー!さっさと起きろー!!!」

やめろ(;´Д`)ベタ過ぎて何故かこっちが恥ずかしい

参考:2007/01/31(水)11時27分04秒

>  2007/01/31 (水) 11:27:53        [qwerty]
> > くんほうさまだな(;´Д`)粘菌の塊にされて神に蹴飛ばされて粉砕されてたよ
> 京極夏彦は漏れが薄ぼんやり考えていたような事を漏れの300倍くらい上手く書くので怖れ(;´Д`)でも好き

池上永一と明石散人は良くも悪くも読むと必ず
「なんでこんな事思いつくんだ?」
って感想が沸くな(;´Д`)一周して馬鹿なんじゃないか?

参考:2007/01/31(水)11時25分25秒

>  2007/01/31 (水) 11:27:52        [qwerty]
> > 結末から書こうぜ
> みんな死ぬ←色々あって←その組織に集められた子供たち←なぞの対抗組織←なぞの敵

ゼータか

参考:2007/01/31(水)11時26分58秒

>  2007/01/31 (水) 11:27:49        [qwerty]
> > 貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?
> ツインビー初代のは面白かったけど続編はどんどんおかしくなってっちゃったなぁ(;´Д`)
> ときめきレーザーとか入れた奴は腹を切って死ぬべき

でもヤッホー2面の曲は好きだよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時26分39秒

2007/01/31 (水) 11:27:43        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup14932.jpg

何これ

>  2007/01/31 (水) 11:27:42        [qwerty]
> 今日も朝から香奈美のキンキン声が僕の耳に飛び込んでくる。
> うるさいな、ゆっくり眠れないだろ。土曜日くらい静かに眠らせてくれよ。
> 僕は布団を頭からかぶって寝返りを打つ。
> どたばたどたばた・・・・ガチャ!
> 「こらーーー!お兄ちゃんいつまで寝てるんだー!さっさと起きろー!!!」

なにこの売れなさそうなエロゲのシナリオ

参考:2007/01/31(水)11時27分04秒

2007/01/31 (水) 11:27:37        [qwerty]
http://www.sting.co.jp/yggdra/chara/index.htm
萌えオウガっつーかラングリッサーか(;´Д`)ラングもあの時点では充分アニオタ向けなんだけど
探してくるか

>  2007/01/31 (水) 11:27:30        [qwerty]
> > 貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?
> ツインビー初代のは面白かったけど続編はどんどんおかしくなってっちゃったなぁ(;´Д`)
> ときめきレーザーとか入れた奴は腹を切って死ぬべき

それどれに出てくるのよ(;´Д`)ヤッホー?

参考:2007/01/31(水)11時26分39秒

2007/01/31 (水) 11:27:04        [qwerty]
> > バキッ!!!
今日も朝から香奈美のキンキン声が僕の耳に飛び込んでくる。
うるさいな、ゆっくり眠れないだろ。土曜日くらい静かに眠らせてくれよ。
僕は布団を頭からかぶって寝返りを打つ。
どたばたどたばた・・・・ガチャ!
「こらーーー!お兄ちゃんいつまで寝てるんだー!さっさと起きろー!!!」

>  2007/01/31 (水) 11:26:58        [qwerty]
> > 小説って途中まで書くんだけど飽きちゃうというか恥ずかしくなって止めちゃうんだよなぁ(;´Д`)
> 結末から書こうぜ

みんな死ぬ←色々あって←その組織に集められた子供たち←なぞの対抗組織←なぞの敵

参考:2007/01/31(水)11時24分51秒

>  2007/01/31 (水) 11:26:49        [qwerty]
> > 貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない
> いつもの28人が織り成すストーリー

ポン刀の女子高生とか吸血鬼とかSFとか人型ロボとか世界の終わりとかに巻き込まれるも
無視して家に帰ってギコギコする小説をキボリするよ(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時24分24秒

>  2007/01/31 (水) 11:26:47        [qwerty]
> > 近い内に3行ラノベが来ると思うから練習しようぜ
> あのさ
> たまーに住人が書き込むショートショートストーリーがあるじゃん
> あれまとめたら結構な量になると思うんだよ
> 売れないかな?

それこそwebにページ作って公開してみりゃいいんじゃね?(;´Д`)様子見でさ

参考:2007/01/31(水)11時18分53秒

>  2007/01/31 (水) 11:26:45        [qwerty]
> > くんほうさまだな(;´Д`)粘菌の塊にされて神に蹴飛ばされて粉砕されてたよ
> 京極夏彦は漏れが薄ぼんやり考えていたような事を漏れの300倍くらい上手く書くので怖れ(;´Д`)でも好き

あの人に割当てられた1日の長さが240時間だったら
全部漫画で描いてただろうね(;´Д`)おそろしい

参考:2007/01/31(水)11時25分25秒

>  2007/01/31 (水) 11:26:39        [qwerty]
> 貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?

ツインビー初代のは面白かったけど続編はどんどんおかしくなってっちゃったなぁ(;´Д`)
ときめきレーザーとか入れた奴は腹を切って死ぬべき

参考:2007/01/31(水)11時21分29秒

>  2007/01/31 (水) 11:26:17        [qwerty]
> > コミケなんていくらいい文章書いてもオリジナルは見向きもされないよ
> そうでもないよ(;´Д`)
> 絵描きの壁大手なんかとはケタが違うけどそれでも売れてる所と売れてない所は露骨に違う
> 数十単位でも着実に出てリピーターも付いてる所もあれば
> 手にとってもちょっと見てそのままスルーされて売上げゼロの差は大きい

100冊以下の売上だったら持込でもした方がよさそうだな(;´Д`)


参考:2007/01/31(水)11時25分16秒

>  2007/01/31 (水) 11:26:02        [qwerty]
> 貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない

面白い話を書くのは難しいけど平田オリザのストーリー作法を応用した
俺がメソードライティングと読んでる技法を使えばキャラ設定だけ決めれば
誰でも物語作れるよ(;´Д`)平田オリザの演劇論を読んでみて

参考:2007/01/31(水)11時23分32秒

>  2007/01/31 (水) 11:25:50        [qwerty]
> > 小説って途中まで書くんだけど飽きちゃうというか恥ずかしくなって止めちゃうんだよなぁ(;´Д`)
> 結末から書こうぜ

映画のmementみたいなの書けばいいんだな

参考:2007/01/31(水)11時24分51秒

>  2007/01/31 (水) 11:25:25        [qwerty]
> > というかそれ一騎当千だな(;´Д`)徐福が実は日本人で
> > 色んな歴史上の伝説の人物と同一人物みたいなのは
> > 結構昔から考えてたからみんなパクってよ
> くんほうさまだな(;´Д`)粘菌の塊にされて神に蹴飛ばされて粉砕されてたよ

京極夏彦は漏れが薄ぼんやり考えていたような事を漏れの300倍くらい上手く書くので怖れ(;´Д`)でも好き

参考:2007/01/31(水)11時23分07秒

>  2007/01/31 (水) 11:25:16        [qwerty]
> > 2ページは少ないな(;´Д`)6~10ページはほしい
> > それを10本纏めてとりあえずコミケで売ってみることから始めるべきだな
> コミケなんていくらいい文章書いてもオリジナルは見向きもされないよ

そうでもないよ(;´Д`)
絵描きの壁大手なんかとはケタが違うけどそれでも売れてる所と売れてない所は露骨に違う
数十単位でも着実に出てリピーターも付いてる所もあれば
手にとってもちょっと見てそのままスルーされて売上げゼロの差は大きい

参考:2007/01/31(水)11時22分52秒

>  2007/01/31 (水) 11:25:14        [qwerty]
> 新撰組の沖田総司がBカップの女の子だという設定を考えた

なかなかヒューヒューだな(゚Д゚)

参考:2007/01/31(水)11時24分06秒

>  2007/01/31 (水) 11:25:11        [qwerty]
> 小説って途中まで書くんだけど飽きちゃうというか恥ずかしくなって止めちゃうんだよなぁ(;´Д`)

俺もweb日記全盛の頃に試しにやってみたことがあるけど(;´Д`)あれだ
地の文が書けない。誰だこれ?って思っちゃうの

参考:2007/01/31(水)11時23分50秒

2007/01/31 (水) 11:25:02        [qwerty]
夕暮れ転載を原作にしてラノベ化してみたらどうだろうか?

>  2007/01/31 (水) 11:24:51        [qwerty]
> 小説って途中まで書くんだけど飽きちゃうというか恥ずかしくなって止めちゃうんだよなぁ(;´Д`)

結末から書こうぜ

参考:2007/01/31(水)11時23分50秒

>  2007/01/31 (水) 11:24:42        [qwerty]
> > 貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない
> いつもの28人が織り成すストーリー

ちんこまんこ

参考:2007/01/31(水)11時24分24秒

>  2007/01/31 (水) 11:24:24        [qwerty]
> 貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない

いつもの28人が織り成すストーリー

参考:2007/01/31(水)11時23分32秒

>  2007/01/31 (水) 11:24:11        [qwerty]
> 貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない

むしろqwertyをラノベにすればいいんだ
固定は全部萌えキャラ化する

参考:2007/01/31(水)11時23分32秒

2007/01/31 (水) 11:24:06        [qwerty]
新撰組の沖田総司がBカップの女の子だという設定を考えた

2007/01/31 (水) 11:23:50        [qwerty]
小説って途中まで書くんだけど飽きちゃうというか恥ずかしくなって止めちゃうんだよなぁ(;´Д`)

>  2007/01/31 (水) 11:23:38        [qwerty]
> > だからショートショートオムニバスみたいな感じで
> > 2ページ1話でそれを100話
> 2ページは少ないな(;´Д`)6~10ページはほしい
> それを10本纏めてとりあえずコミケで売ってみることから始めるべきだな

例えば夕暮れに転載されてた

中学校の時の思い出を思い出した
図書係になったんだけど普通の中学校よりも旧い学校だったので
三国志やはだしのゲンがなかったために図書室にやってくる生徒が殆どいなかったんだよ
で1年当時に3年の先輩(♀)と一緒に番をしてていつもどおり人がこなくて暇だったんだ
でも当時の2つ上の先輩なんて雲上人って感じでちょっと怖くて話し掛けられなかったんだよな

ある日図書カードが落ちちゃって慌てて拾おうとしたらそのカードが本を読んでた先輩の太ももあたりに落ちて
拾ったときに直接生足触っちゃって罪悪感を感じてスゲー謝ったんだよ
先輩は本から視線を外さずニコリともせずに別に気にしてないからと言ってくれたんだな

で俺もそのままドキドキしつつ本を読んでたら今度は俺の足の上に図書カードが落ちてきて
先輩がカードを拾いながら俺の足にずーっと手を置いてるんだよ

ビックリして先輩の方を見たらもう片方の手で本を持って顔を見られないように隠してたんだよ耳まで真っ赤にしながら
俺もドキドキしつつ先輩の太ももに手を伸ばしたらビクッてなったけど何も言わない
二人ともスゲー息遣いが荒くなって顔を真っ赤にしながらでも顔を見ないように足をグニグニと触りつづけて
それは先輩が卒業するまで続いたんだよ

淡い初恋っつーか初性欲を感じたよ

こーゆー話をまとめると何ページだろう?

参考:2007/01/31(水)11時21分20秒

2007/01/31 (水) 11:23:32        [qwerty]
貴殿らの考えたキャラをみんな登場させる小説を誰かが書けばいいじゃない

2007/01/31 (水) 11:23:14        [qwerty]
この時期に雨が降るのは珍しい(;´Д`)おっと日通が来たので席を外すよ

>  2007/01/31 (水) 11:23:07        [qwerty]
> > もっと売れるように舞台を現代日本にしてキャラも女子高生にしようぜヽ(´ー`)ノ
> というかそれ一騎当千だな(;´Д`)徐福が実は日本人で
> 色んな歴史上の伝説の人物と同一人物みたいなのは
> 結構昔から考えてたからみんなパクってよ

くんほうさまだな(;´Д`)粘菌の塊にされて神に蹴飛ばされて粉砕されてたよ

参考:2007/01/31(水)11時22分03秒

>  2007/01/31 (水) 11:22:52        [qwerty]
> > だからショートショートオムニバスみたいな感じで
> > 2ページ1話でそれを100話
> 2ページは少ないな(;´Д`)6~10ページはほしい
> それを10本纏めてとりあえずコミケで売ってみることから始めるべきだな

コミケなんていくらいい文章書いてもオリジナルは見向きもされないよ

参考:2007/01/31(水)11時21分20秒

>  2007/01/31 (水) 11:22:51        [qwerty]
> > 常時おしっこを我慢してる娘はどうか
> どっかで見た様な(;´Д`)

もうあったか(;´Д`)
じゃあお腹を押されると「プシャアア」って口で言いながらお漏らしするんだ

参考:2007/01/31(水)11時20分43秒

>  2007/01/31 (水) 11:22:50        [qwerty]
> > 貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?
> 合言葉?

のばら

参考:2007/01/31(水)11時22分20秒

>  2007/01/31 (水) 11:22:42        [qwerty]
> > 貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?
> 合言葉?

いやゲームとして(;´Д`)純粋に

参考:2007/01/31(水)11時22分20秒

>  2007/01/31 (水) 11:22:20        [qwerty]
> 貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?

合言葉?

参考:2007/01/31(水)11時21分29秒

>  2007/01/31 (水) 11:22:03        [qwerty]
> > ラノベって意外と餓狼伝みたいなリアル路線の格闘技モノって少なそうなんだよね(;´Д`)単なるイメージかもしれんけど
> > でも三国志の武将が如来神掌とかカンフーで闘う話とかも書いてみたいな(*´ー`)ポワワ
> > 実は西遊記の孫悟空の正体は徐福で神と人間のハーフであるところの呂布は
> > 如来神掌を使ってまさしく一騎当千なんだヽ(´ー`)ノ
> > それで諸葛亮孔明が徐福から気象を操れる能力を得たり
> もっと売れるように舞台を現代日本にしてキャラも女子高生にしようぜヽ(´ー`)ノ

というかそれ一騎当千だな(;´Д`)徐福が実は日本人で
色んな歴史上の伝説の人物と同一人物みたいなのは
結構昔から考えてたからみんなパクってよ

参考:2007/01/31(水)11時20分48秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:47        [qwerty]
> > 恥ずかしくなってくるね(;´Д`)
> > あと自分でさえ面白くないものが他人にとって面白いとは思えないし
> そうそう(;´Д`)送る前に自分でボツにしちゃうんだ

1本書ききったことのある人は少なくともこいつよりはマシだよ(´ー`)
http://ecologyofeverydaylife.org/usagi/index.html

参考:2007/01/31(水)11時20分33秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:46        [qwerty]
> > キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> > なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで
> 絶対NGだろって線から攻めればいいよ
> 眼の数が多すぎて数えてるうちに宇宙の寿命が来るとか

出オチじゃねえか(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時20分38秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:41        [qwerty]
> > キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> > なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで
> 奇抜なのはキャラの名前だけとかになりがちだよな(;´Д`)

なんとか院は必須だな

参考:2007/01/31(水)11時20分06秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:35        [qwerty]
> > 奇抜さは必要ないと思うよ(;´Д`)結局人間模様を書けばいいだけだし
> 普通人の人間模様が書ける奴はラノベいかない(;´Д`)

なんか納得した(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時21分15秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:31        [qwerty]
> ドリルでルンルンドモリンクル


参考:2007/01/31(水)09時08分20秒

2007/01/31 (水) 11:21:29        [qwerty]
貴殿達はパロディウスとツインビーどっちが好き?

>  2007/01/31 (水) 11:21:24        [qwerty]
> ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

路上

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:20        [qwerty]
> > ちょっと短すぎない?
> だからショートショートオムニバスみたいな感じで
> 2ページ1話でそれを100話

2ページは少ないな(;´Д`)6~10ページはほしい
それを10本纏めてとりあえずコミケで売ってみることから始めるべきだな

参考:2007/01/31(水)11時20分32秒

>  2007/01/31 (水) 11:21:15        [qwerty]
> > キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> > なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで
> 奇抜さは必要ないと思うよ(;´Д`)結局人間模様を書けばいいだけだし

普通人の人間模様が書ける奴はラノベいかない(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時20分08秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:48        [qwerty]
> > ノンフィクションか(;´Д`)変な必殺技駆使する奴かと想像したら笑っちゃったよ
> ラノベって意外と餓狼伝みたいなリアル路線の格闘技モノって少なそうなんだよね(;´Д`)単なるイメージかもしれんけど
> でも三国志の武将が如来神掌とかカンフーで闘う話とかも書いてみたいな(*´ー`)ポワワ
> 実は西遊記の孫悟空の正体は徐福で神と人間のハーフであるところの呂布は
> 如来神掌を使ってまさしく一騎当千なんだヽ(´ー`)ノ
> それで諸葛亮孔明が徐福から気象を操れる能力を得たり

もっと売れるように舞台を現代日本にしてキャラも女子高生にしようぜヽ(´ー`)ノ

参考:2007/01/31(水)11時16分20秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:46        [qwerty]
> ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

俺は最近読んだものが常に一番と思うような感性なんだけど
それでも夢枕獏の「神々の山嶺」は最近読んで
しばらく何もしたくなくなるくらいショックだった
天童荒太の「永遠の仔」もそうだった…

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:43        [qwerty]
> > キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> > なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで
> 常時おしっこを我慢してる娘はどうか

どっかで見た様な(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時19分43秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:38        [qwerty]
> > キャラ設定考えただけで満足とかな
> キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで

絶対NGだろって線から攻めればいいよ
眼の数が多すぎて数えてるうちに宇宙の寿命が来るとか

参考:2007/01/31(水)11時19分04秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:33        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)まだ数本しか書ききったことない
> > 大抵途中で飽きる
> 恥ずかしくなってくるね(;´Д`)
> あと自分でさえ面白くないものが他人にとって面白いとは思えないし

そうそう(;´Д`)送る前に自分でボツにしちゃうんだ

参考:2007/01/31(水)11時19分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:32        [qwerty]
> > あのさ
> > たまーに住人が書き込むショートショートストーリーがあるじゃん
> > あれまとめたら結構な量になると思うんだよ
> > 売れないかな?
> ちょっと短すぎない?

だからショートショートオムニバスみたいな感じで
2ページ1話でそれを100話

参考:2007/01/31(水)11時19分28秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:21        [qwerty]
> > キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> > なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで
> 常時おしっこを我慢してる娘はどうか

誰がエロ漫画のキャラ設定考えろって言ったよ?

参考:2007/01/31(水)11時19分43秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:12        [qwerty]
> > まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
> > 書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも
> 俺の考えだけどこれからは文学青年じゃない小説家って増えていくと思うよ
> 漫画とかアニメ、ゲームの影響で物語の作り手を志すような…
> 漫画とかアニメでも別のメディアの手が掛かるとオリジナリティの良いものができるじゃん

縮小生産になるとどんなもんでも先細るからな(;´Д`)書を捨て街に出よう、だ

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:08        [qwerty]
> > キャラ設定考えただけで満足とかな
> キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで

奇抜さは必要ないと思うよ(;´Д`)結局人間模様を書けばいいだけだし

参考:2007/01/31(水)11時19分04秒

>  2007/01/31 (水) 11:20:06        [qwerty]
> > キャラ設定考えただけで満足とかな
> キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで

奇抜なのはキャラの名前だけとかになりがちだよな(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時19分04秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:45        [qwerty]
> ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

ゲリラ戦争

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:43        [qwerty]
> > キャラ設定考えただけで満足とかな
> キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
> なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで

常時おしっこを我慢してる娘はどうか

参考:2007/01/31(水)11時19分04秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:28        [qwerty]
> > 近い内に3行ラノベが来ると思うから練習しようぜ
> あのさ
> たまーに住人が書き込むショートショートストーリーがあるじゃん
> あれまとめたら結構な量になると思うんだよ
> 売れないかな?

ちょっと短すぎない?

参考:2007/01/31(水)11時18分53秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:26        [qwerty]
> > コントロールできない事象について心配してもしょうがないしな(;´Д`)
> あれってやっぱり出版社が決めるんだよね
> 売り出し中のレーターとかに
> こっちから指定とかできないのかしら?

ラノベは文章の方がオマケだよ

参考:2007/01/31(水)11時12分25秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:22        [qwerty]
> ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

まだ出会ってない

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:19        [qwerty]
> > まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
> > 書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも
> ああ(;´Д`)まだ数本しか書ききったことない
> 大抵途中で飽きる

恥ずかしくなってくるね(;´Д`)
あと自分でさえ面白くないものが他人にとって面白いとは思えないし

参考:2007/01/31(水)11時17分17秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:09        [qwerty]
> ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

遠き落日

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:04        [qwerty]
> > 大抵原稿用紙10枚くらいで投げ出すんだよな
> キャラ設定考えただけで満足とかな

キャラ設定すら思いつかないよ(;´Д`)
なんか奇抜なのを考えようとするんだけどどっかにあるようなのばかりで

参考:2007/01/31(水)11時18分04秒

>  2007/01/31 (水) 11:19:04        [qwerty]
> > ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか
> 深夜特急

脱走急行

参考:2007/01/31(水)11時18分45秒

>  2007/01/31 (水) 11:18:53        [qwerty]
> 近い内に3行ラノベが来ると思うから練習しようぜ

あのさ
たまーに住人が書き込むショートショートストーリーがあるじゃん
あれまとめたら結構な量になると思うんだよ

売れないかな?

参考:2007/01/31(水)11時17分16秒

>  2007/01/31 (水) 11:18:45        [qwerty]
> ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

深夜特急

参考:2007/01/31(水)11時18分19秒

>  2007/01/31 (水) 11:18:21        [qwerty]
> オキタヨーヽ(´ー`)ノチンチーン

オハヨーヽ(´ー`)ノマンマーン

参考:2007/01/31(水)11時17分42秒

2007/01/31 (水) 11:18:19        [qwerty]
ここで貴殿らの人生の一冊をマジレスでショウキしようか

>  2007/01/31 (水) 11:18:19        [qwerty]
> まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
> 書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも

俺の考えだけどこれからは文学青年じゃない小説家って増えていくと思うよ
漫画とかアニメ、ゲームの影響で物語の作り手を志すような…
漫画とかアニメでも別のメディアの手が掛かるとオリジナリティの良いものができるじゃん

参考:2007/01/31(水)11時15分40秒

>  2007/01/31 (水) 11:18:04        [qwerty]
> > 書ききれる俺はすごいと思うよ。
> > に見えて何句読点使ってんだこの勘違い野郎と罵倒しかけた(;´Д`)危ない危ない
> 大抵原稿用紙10枚くらいで投げ出すんだよな

キャラ設定考えただけで満足とかな

参考:2007/01/31(水)11時17分37秒

2007/01/31 (水) 11:17:42        [qwerty]
オキタヨーヽ(´ー`)ノチンチーン

2007/01/31 (水) 11:17:42        [qwerty]
つーかハルヒとスレイヤーズくらいしか知らないや(;´Д`)
アニメ見て原作がラノベだって知るくらいで

>  2007/01/31 (水) 11:17:37        [qwerty]
> > まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
> > 書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも
> 書ききれる俺はすごいと思うよ。
> に見えて何句読点使ってんだこの勘違い野郎と罵倒しかけた(;´Д`)危ない危ない

大抵原稿用紙10枚くらいで投げ出すんだよな

参考:2007/01/31(水)11時16分45秒

>  2007/01/31 (水) 11:17:17        [qwerty]
> まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
> 書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも

ああ(;´Д`)まだ数本しか書ききったことない
大抵途中で飽きる

参考:2007/01/31(水)11時15分40秒

2007/01/31 (水) 11:17:16        [qwerty]
近い内に3行ラノベが来ると思うから練習しようぜ

>  2007/01/31 (水) 11:17:08        [qwerty]
> > コントロールできない事象について心配してもしょうがないしな(;´Д`)
> ばかっ(;´Д`)売れ線絵師と即売会でクネクネしてコネ作ってる奴だっているんだぞ!!

コミケを営業の場と考えてる馬鹿には死んでほしい(;´Д`)
商業方面に関わってる友人も何人か居るけど漏れは付き合いの上では損得抜きだよ
それ嗅ぎつけて脇から紹介してくれって擦り寄ってくる馬鹿はいつもけ飛ばしたくなる

参考:2007/01/31(水)11時13分18秒

>  2007/01/31 (水) 11:17:07        [qwerty]
> > ノンフィクションか(;´Д`)変な必殺技駆使する奴かと想像したら笑っちゃったよ
> ラノベって意外と餓狼伝みたいなリアル路線の格闘技モノって少なそうなんだよね(;´Д`)単なるイメージかもしれんけど
> でも三国志の武将が如来神掌とかカンフーで闘う話とかも書いてみたいな(*´ー`)ポワワ
> 実は西遊記の孫悟空の正体は徐福で神と人間のハーフであるところの呂布は
> 如来神掌を使ってまさしく一騎当千なんだヽ(´ー`)ノ
> それで諸葛亮孔明が徐福から気象を操れる能力を得たり

なんとなくそれだと古橋ノリになりそうな気がしないでもない(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時16分20秒

>  2007/01/31 (水) 11:16:45        [qwerty]
> まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
> 書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも

書ききれる俺はすごいと思うよ。
に見えて何句読点使ってんだこの勘違い野郎と罵倒しかけた(;´Д`)危ない危ない

参考:2007/01/31(水)11時15分40秒

>  2007/01/31 (水) 11:16:20        [qwerty]
> > 笑うなよ(;´Д`)普段は私小説家を志す文学青年なんだ
> > それとは別に格闘技の話はノンフィクションでもいつか書きたいと
> ノンフィクションか(;´Д`)変な必殺技駆使する奴かと想像したら笑っちゃったよ

ラノベって意外と餓狼伝みたいなリアル路線の格闘技モノって少なそうなんだよね(;´Д`)単なるイメージかもしれんけど
でも三国志の武将が如来神掌とかカンフーで闘う話とかも書いてみたいな(*´ー`)ポワワ
実は西遊記の孫悟空の正体は徐福で神と人間のハーフであるところの呂布は
如来神掌を使ってまさしく一騎当千なんだヽ(´ー`)ノ
それで諸葛亮孔明が徐福から気象を操れる能力を得たり

参考:2007/01/31(水)11時12分10秒

2007/01/31 (水) 11:15:40        [qwerty]
まぁでもそれなりに本を読んでる子じゃないとお話1本書けないよね(;´Д`)
書ききれるだけで俺はすごいと思うよ。どんなもんでも

>  2007/01/31 (水) 11:15:27        [qwerty]
> > 自分で描けばいいじゃん
> (;'Д') 無理だッッ
> (√√
>  ><

竜騎士07を見習え(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時14分47秒

>  2007/01/31 (水) 11:14:47        [qwerty]
> > 劇場版シャナが楽しみだ
> > あといぬかみっ!も
> 同時上映なん?(;´Д`)いぬかみ見たいな

原画の人は仕事してんのかな?(;´Д`)劇場版だし

参考:2007/01/31(水)11時14分01秒

>  2007/01/31 (水) 11:14:47        [qwerty]
> > ばかっ(;´Д`)売れ線絵師と即売会でクネクネしてコネ作ってる奴だっているんだぞ!!
> 自分で描けばいいじゃん

(;'Д') 無理だッッ
(√√
 ><

参考:2007/01/31(水)11時13分52秒

>  2007/01/31 (水) 11:14:16        [qwerty]
> http://www.earlbox.sakura.ne.jp/ph/070130p2.jpg
> 今日佐川からこれが届くのだが(;´Д`)最近はこーゆーの多いよなぁ

付いてない(:`Д´)

参考:2007/01/31(水)11時13分27秒

>  2007/01/31 (水) 11:14:01        [qwerty]
> > アニメでいいよ
> 劇場版シャナが楽しみだ
> あといぬかみっ!も

同時上映なん?(;´Д`)いぬかみ見たいな

参考:2007/01/31(水)11時13分03秒

>  2007/01/31 (水) 11:13:52        [qwerty]
> > コントロールできない事象について心配してもしょうがないしな(;´Д`)
> ばかっ(;´Д`)売れ線絵師と即売会でクネクネしてコネ作ってる奴だっているんだぞ!!

自分で描けばいいじゃん

参考:2007/01/31(水)11時13分18秒

2007/01/31 (水) 11:13:36        [qwerty]
こないだ読み返した美神の中で
ラノベをネタにした話があって
それが面白かったのを思い出した

2007/01/31 (水) 11:13:32        [qwerty]
メーター付のタップ買って来たんで
試しにPCだけ繋いで計ってみたんだけど
superπ+3Dゲーで100%くらい行くと500Wくらい行くな(;´Д`)アナログメーターだから微妙だけど

2007/01/31 (水) 11:13:27        [qwerty]
http://www.earlbox.sakura.ne.jp/ph/070130p2.jpg

今日佐川からこれが届くのだが(;´Д`)最近はこーゆーの多いよなぁ

>  2007/01/31 (水) 11:13:18        [qwerty]
> > みんな色々言ってるけど残念ながらラノベのキモはイラストなんだ
> コントロールできない事象について心配してもしょうがないしな(;´Д`)

ばかっ(;´Д`)売れ線絵師と即売会でクネクネしてコネ作ってる奴だっているんだぞ!!

参考:2007/01/31(水)11時10分54秒

2007/01/31 (水) 11:13:15        [qwerty]
面倒だけどそろそろ会社行くか(;´Д`)とっくに定時過ぎてるけど

>  2007/01/31 (水) 11:13:08        [qwerty]
> > 笑うなよ(;´Д`)普段は私小説家を志す文学青年なんだ
> > それとは別に格闘技の話はノンフィクションでもいつか書きたいと
> ノンフィクションか(;´Д`)変な必殺技駆使する奴かと想像したら笑っちゃったよ

爆殺まんげまんげ掌とかか

参考:2007/01/31(水)11時12分10秒

>  2007/01/31 (水) 11:13:03        [qwerty]
> > 漫画にしてるじゃん
> アニメでいいよ

劇場版シャナが楽しみだ
あといぬかみっ!も

参考:2007/01/31(水)11時11分54秒

>  2007/01/31 (水) 11:12:44        [qwerty]
> > 小説にしろ漫画にしろ下積み少ないと
> > 作品を完成させた満足感から
> > 客観的な書き直しができなくて
> > 賞に落ちたりすると
> > 選考員が悪かった
> > とか思い出して同じ作品送ったり
> > 末期になると
> > 「新人賞は連載中の作家にアイディアを盗作させるためにやってる」
> > とか言い出す人が居て始末に負えないよ(;´Д`)
> > やっぱり数書くのはプロへの道として重要だと思う
> でも美味しいネタはやっぱり貰っちゃうんでしょ?(;´Д`)

大体選考員でもない作家に新人賞の原稿なんて見せないよ(;´Д`)
編集部も若手育成した方が将来のためになるし
だいたいが「パクられた」と騒いでる奴に限って
オリジナリティ皆無のベタなもの書いてる

参考:2007/01/31(水)11時10分59秒

>  2007/01/31 (水) 11:12:25        [qwerty]
> > みんな色々言ってるけど残念ながらラノベのキモはイラストなんだ
> コントロールできない事象について心配してもしょうがないしな(;´Д`)

あれってやっぱり出版社が決めるんだよね
売り出し中のレーターとかに

こっちから指定とかできないのかしら?

参考:2007/01/31(水)11時10分54秒

>  2007/01/31 (水) 11:12:21        [qwerty]
> > 小説にしろ漫画にしろ下積み少ないと
> > 作品を完成させた満足感から
> > 客観的な書き直しができなくて
> > 賞に落ちたりすると
> > 選考員が悪かった
> > とか思い出して同じ作品送ったり
> > 末期になると
> > 「新人賞は連載中の作家にアイディアを盗作させるためにやってる」
> > とか言い出す人が居て始末に負えないよ(;´Д`)
> > やっぱり数書くのはプロへの道として重要だと思う
> でも美味しいネタはやっぱり貰っちゃうんでしょ?(;´Д`)

最終選考にも残らないようなのはゴミ箱にぽいっ!だよ

参考:2007/01/31(水)11時10分59秒

>  2007/01/31 (水) 11:12:10        [qwerty]
> > ワラタ
> 笑うなよ(;´Д`)普段は私小説家を志す文学青年なんだ
> それとは別に格闘技の話はノンフィクションでもいつか書きたいと

ノンフィクションか(;´Д`)変な必殺技駆使する奴かと想像したら笑っちゃったよ

参考:2007/01/31(水)11時10分48秒

>  2007/01/31 (水) 11:12:04        [qwerty]
> > 小説にしろ漫画にしろ下積み少ないと
> > 作品を完成させた満足感から
> > 客観的な書き直しができなくて
> > 賞に落ちたりすると
> > 選考員が悪かった
> > とか思い出して同じ作品送ったり
> > 末期になると
> > 「新人賞は連載中の作家にアイディアを盗作させるためにやってる」
> > とか言い出す人が居て始末に負えないよ(;´Д`)
> > やっぱり数書くのはプロへの道として重要だと思う
> でも美味しいネタはやっぱり貰っちゃうんでしょ?(;´Д`)

美味しいネタなんてあるの?(;´Д`)

参考:2007/01/31(水)11時10分59秒

>  2007/01/31 (水) 11:11:54        [qwerty]
> > というかあの文章ならいっそマンガにしてくれた方が助かる(;´Д`)
> 漫画にしてるじゃん

アニメでいいよ

参考:2007/01/31(水)11時10分26秒

上へ