下へ
2007/02/06 (火) 16:29:10        [qwerty]
大阪日本橋に輸入ゲーム店ある?

2007/02/06 (火) 16:29:09        [qwerty]
世界はエロゲになるべき(;´Д`)

2007/02/06 (火) 16:28:53        [qwerty]
http://www.popxpop.com/archives/2007/02/windowslinux.html
よくわからんけど(;´Д`)随分ちがうもんなんだな

2007/02/06 (火) 16:28:42        [qwerty]
よく考えれば俺はテレ東の深夜アニメは全然見てなかった
ふたご姫とかが切られなければいいよ(;´Д`)

>  2007/02/06 (火) 16:27:31        [qwerty]
> > マジ?(;´Д`)それにしてはいまいちだなぁ
> > tada.wavの方がいいよ
> アプ(;´Д`)

c:\windows\mediaを見なよ(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時26分09秒

2007/02/06 (火) 16:27:29        [qwerty]
糸山英太郎って金と血液を賭けた麻雀とかしそうだな(;´Д`)

>  2007/02/06 (火) 16:27:02        [qwerty]
> > Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
> > それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう
> 1億本ぐらい売らないと回収できないのかよ(;´Д`)

まあ次のviennaに繋がるR&D予算も含まれてるだろうし
必ずしもvista単体で全部まかなう必要も無いんじゃないかね(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時24分28秒

>  2007/02/06 (火) 16:26:45        [qwerty]
> > そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
> > たしか1億だかとか言ってた
> crimsonフリークの俺としてはvistaは当面買うつもりはないが起動音だけは聞きたい

(;´Д`)ホイ
http://www.youtube.com/watch?v=LQe-2USL_iU

参考:2007/02/06(火)16時24分45秒

>  2007/02/06 (火) 16:26:09        [qwerty]
> > そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
> > たしか1億だかとか言ってた
> マジ?(;´Д`)それにしてはいまいちだなぁ
> tada.wavの方がいいよ

アプ(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時24分21秒

>  2007/02/06 (火) 16:26:03        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
> > 今テレビ東京の株をばんばん買い占めているこいつだが深夜アニメに批判的なのか
> そいつの日記読んでたけど資産4,200億円って何よ?(;´Д`)
> ゲームのレベル上げみたいに積み上げたらそうなってたのかな

生い立ち見てみたらBNFとかの人を笑い飛ばせるほど立派なもんじゃあないんだな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時25分05秒

>  2007/02/06 (火) 16:25:42        [qwerty]
> > そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
> > たしか1億だかとか言ってた
> ワラタ(;´Д`)冗談が冗談じゃなかった

製作期間は1年だそうな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時24分24秒

2007/02/06 (火) 16:25:29        [qwerty]
はぁ(;´Д`)ネギまの上位10名が尻たぶ広げて物欲しそうにしてる絵を見たいなあ

>  2007/02/06 (火) 16:25:05        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
> 今テレビ東京の株をばんばん買い占めているこいつだが深夜アニメに批判的なのか

そいつの日記読んでたけど資産4,200億円って何よ?(;´Д`)
ゲームのレベル上げみたいに積み上げたらそうなってたのかな

参考:2007/02/06(火)16時00分03秒

>  2007/02/06 (火) 16:25:02        [qwerty]
> > ロシア語を取る人はロシア文学専攻とかかなにか?(;´Д`)
> 理学部だよ
> ドイツ語なんかもはや意味がないですよって入学時説明会のときにドイツ語の
> 教官が言っていて中国語と迷ったけれどあえて人数の少ないロシア語を取った

アスピリンの研究する時困るじゃん

参考:2007/02/06(火)16時22分30秒

>  2007/02/06 (火) 16:24:45        [qwerty]
> > どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?
> そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
> たしか1億だかとか言ってた

crimsonフリークの俺としてはvistaは当面買うつもりはないが起動音だけは聞きたい

参考:2007/02/06(火)16時23分06秒

>  2007/02/06 (火) 16:24:28        [qwerty]
> Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
> それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう

1億本ぐらい売らないと回収できないのかよ(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時15分34秒

>  2007/02/06 (火) 16:24:24        [qwerty]
> > どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?
> そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
> たしか1億だかとか言ってた

ワラタ(;´Д`)冗談が冗談じゃなかった

参考:2007/02/06(火)16時23分06秒

>  2007/02/06 (火) 16:24:24        [qwerty]
> > エロゲメーカのよりいいシナリオが出たら最悪だな(;´Д`)
> MSが本気になればそこらの3流エロゲメーカーなど太刀打ちできないよ(;´Д`)

性交シーンになると変歌が流れてな

参考:2007/02/06(火)16時22分41秒

>  2007/02/06 (火) 16:24:21        [qwerty]
> > どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?
> そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
> たしか1億だかとか言ってた

マジ?(;´Д`)それにしてはいまいちだなぁ
tada.wavの方がいいよ

参考:2007/02/06(火)16時23分06秒

>  2007/02/06 (火) 16:23:54        [qwerty]
> アニメじゃパンシ出せないからこういう所でやるのか(;´Д`)http://strange.kir.jp/stored/qwup15154.jpg

これもメガミマガジンですか?(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時22分51秒

>  2007/02/06 (火) 16:23:52        [qwerty]
> 深夜アニメは別に減っていいけどああいう人間がメディアに口出ししてくるのが怖いな(;´Д`)

もういい年なのに未だに高度成長期の妄執に取り付かれているああいうのが今の日本を一番ダメにしてると思うんだ(;´Д`)
そういうのに限って発想がズレてるのに金と権力だけは持ってたりするから尚厄介

参考:2007/02/06(火)16時21分58秒

>  2007/02/06 (火) 16:23:41        [qwerty]
> > いっそエロゲのスクリプトエンジンをMS謹製で作って欲しい(;´Д`)そしてOS標準に
> いいなそれ(;´Д`)半オープンソース化して演出周りとかはプラグイン扱いで自作出来るようにしてな

次期DirectXには是非(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時22分24秒

>  2007/02/06 (火) 16:23:36        [qwerty]
> アニメじゃパンシ出せないからこういう所でやるのか(;´Д`)http://strange.kir.jp/stored/qwup15154.jpg

ムリにパンツ見せて骨格がケツが(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時22分51秒

>  2007/02/06 (火) 16:23:06        [qwerty]
> > Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
> > それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう
> どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?

そういえばロバートフリップに作らせたんだよな
たしか1億だかとか言ってた

参考:2007/02/06(火)16時17分26秒

2007/02/06 (火) 16:22:51        [qwerty]
アニメじゃパンシ出せないからこういう所でやるのか(;´Д`)http://strange.kir.jp/stored/qwup15154.jpg

>  2007/02/06 (火) 16:22:41        [qwerty]
> > いっそエロゲのスクリプトエンジンをMS謹製で作って欲しい(;´Д`)そしてOS標準に
> エロゲメーカのよりいいシナリオが出たら最悪だな(;´Д`)

MSが本気になればそこらの3流エロゲメーカーなど太刀打ちできないよ(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時21分44秒

>  2007/02/06 (火) 16:22:36        [qwerty]
> 深夜アニメは別に減っていいけどああいう人間がメディアに口出ししてくるのが怖いな(;´Д`)

メガミマガジンが発禁されたら困るな

参考:2007/02/06(火)16時21分58秒

>  2007/02/06 (火) 16:22:30        [qwerty]
> > 漏れはロシア語を取った
> > Дとか出てきて笑えた
> ロシア語を取る人はロシア文学専攻とかかなにか?(;´Д`)

理学部だよ
ドイツ語なんかもはや意味がないですよって入学時説明会のときにドイツ語の
教官が言っていて中国語と迷ったけれどあえて人数の少ないロシア語を取った

参考:2007/02/06(火)16時19分49秒

>  2007/02/06 (火) 16:22:24        [qwerty]
> > 製品には実装されなかった大量の試作コードの水子供養に(;´Д`)
> いっそエロゲのスクリプトエンジンをMS謹製で作って欲しい(;´Д`)そしてOS標準に

いいなそれ(;´Д`)半オープンソース化して演出周りとかはプラグイン扱いで自作出来るようにしてな

参考:2007/02/06(火)16時20分38秒

2007/02/06 (火) 16:21:58        [qwerty]
深夜アニメは別に減っていいけどああいう人間がメディアに口出ししてくるのが怖いな(;´Д`)

2007/02/06 (火) 16:21:46        [qwerty]
花粉症だ(;´ii`)うううう

>  2007/02/06 (火) 16:21:44        [qwerty]
> > 製品には実装されなかった大量の試作コードの水子供養に(;´Д`)
> いっそエロゲのスクリプトエンジンをMS謹製で作って欲しい(;´Д`)そしてOS標準に

エロゲメーカのよりいいシナリオが出たら最悪だな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時20分38秒

>  2007/02/06 (火) 16:21:31        [qwerty]
> > 漏れはロシア語を取った
> > Дとか出てきて笑えた
> ロシア語を取る人はロシア文学専攻とかかなにか?(;´Д`)

「○○語の△△先生はテストが楽」みたいな情報が流れると
釣られて受講する奴が(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時19分49秒

>  2007/02/06 (火) 16:20:40        [qwerty]
> > 漏れはロシア語を取った
> > Дとか出てきて笑えた
> なんて発音するんだ?(;´Д`)

IMEでは「デー」で変換するけど発音は「ダー」の方が近い

参考:2007/02/06(火)16時19分25秒

>  2007/02/06 (火) 16:20:38        [qwerty]
> > どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?
> 製品には実装されなかった大量の試作コードの水子供養に(;´Д`)

いっそエロゲのスクリプトエンジンをMS謹製で作って欲しい(;´Д`)そしてOS標準に

参考:2007/02/06(火)16時19分13秒

>  2007/02/06 (火) 16:20:25        [qwerty]
> > 漏れはロシア語を取った
> > Дとか出てきて笑えた
> ロシア語を取る人はロシア文学専攻とかかなにか?(;´Д`)

道民は必修らしいぞ

参考:2007/02/06(火)16時19分49秒

>  2007/02/06 (火) 16:20:19        [qwerty]
> > 俺3年までやってたよ(;´Д`)
> > 1年2コマ2年2コマもあって累積して3年まで残ってしまった
> 俺漏れ(;´Д`)文法落としてもう一年受けるハメになったしかも必修扱いだしクソが

でも当てられる順番が廻ってこないから良かった(;´Д`)3年は後

参考:2007/02/06(火)16時18分31秒

>  2007/02/06 (火) 16:19:49        [qwerty]
> > 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> > 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ
> 漏れはロシア語を取った
> Дとか出てきて笑えた

ロシア語を取る人はロシア文学専攻とかかなにか?(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時18分57秒

>  2007/02/06 (火) 16:19:25        [qwerty]
> > 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> > 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ
> 漏れはロシア語を取った
> Дとか出てきて笑えた

なんて発音するんだ?(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時18分57秒

>  2007/02/06 (火) 16:19:17        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
> > 今テレビ東京の株をばんばん買い占めているこいつだが深夜アニメに批判的なのか
> なんというか発想が典型的なオッサン世代的過ぎるな(;´Д`)柳原辺りと年近かったりするのかね

昔は3次元のお色気番組があったが
昨今は2次元のお色気番組が求められているのな

参考:2007/02/06(火)16時17分22秒

>  2007/02/06 (火) 16:19:13        [qwerty]
> > Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
> > それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう
> どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?

製品には実装されなかった大量の試作コードの水子供養に(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時17分26秒

>  2007/02/06 (火) 16:18:57        [qwerty]
> > なんでドイツ語なんか取るの?(;´Д`)あんなに難しいのに
> 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ

漏れはロシア語を取った
Дとか出てきて笑えた

参考:2007/02/06(火)16時16分20秒

>  2007/02/06 (火) 16:18:46        [qwerty]
> Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
> それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう

久多良木社長が言いそうな台詞だな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時15分34秒

>  2007/02/06 (火) 16:18:31        [qwerty]
> > 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> > 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ
> 俺3年までやってたよ(;´Д`)
> 1年2コマ2年2コマもあって累積して3年まで残ってしまった

俺漏れ(;´Д`)文法落としてもう一年受けるハメになったしかも必修扱いだしクソが

参考:2007/02/06(火)16時17分20秒

>  2007/02/06 (火) 16:18:22        [qwerty]
> > 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> > 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ
> そろそろ大学教育と大学の意義について再考すべきだな(;´Д`)

モラトリアムだ

参考:2007/02/06(火)16時17分28秒

>  2007/02/06 (火) 16:18:21        [qwerty]
> > なんでドイツ語なんか取るの?(;´Д`)あんなに難しいのに
> 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ

読み書きにはそこそこ役立つんだよ(;´Д`)だから研究進めようと思ったら必要になってくる
会話には全く無意味だけどな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時16分20秒

>  2007/02/06 (火) 16:17:56        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
> > 今テレビ東京の株をばんばん買い占めているこいつだが深夜アニメに批判的なのか
> 深夜はちゃんとお色気アニメをやるべきだよな

レモンエンジェルか

参考:2007/02/06(火)16時15分18秒

>  2007/02/06 (火) 16:17:28        [qwerty]
> > なんでドイツ語なんか取るの?(;´Д`)あんなに難しいのに
> 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ

そろそろ大学教育と大学の意義について再考すべきだな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時16分20秒

>  2007/02/06 (火) 16:17:26        [qwerty]
> Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
> それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう

どこに数兆円かかったんだろ(;´Д`)起動音とか?

参考:2007/02/06(火)16時15分34秒

>  2007/02/06 (火) 16:17:22        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
> 今テレビ東京の株をばんばん買い占めているこいつだが深夜アニメに批判的なのか

なんというか発想が典型的なオッサン世代的過ぎるな(;´Д`)柳原辺りと年近かったりするのかね

参考:2007/02/06(火)16時00分03秒

>  2007/02/06 (火) 16:17:20        [qwerty]
> > なんでドイツ語なんか取るの?(;´Д`)あんなに難しいのに
> 第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
> 英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ

俺3年までやってたよ(;´Д`)
1年2コマ2年2コマもあって累積して3年まで残ってしまった

参考:2007/02/06(火)16時16分20秒

2007/02/06 (火) 16:16:51        [qwerty]
トヨタの方がマイクロソフトより時価総額が高いんだぜ

>  2007/02/06 (火) 16:16:20        [qwerty]
> > まぁ率直に言って俺は再履修で4年間英語とドイツ語をやったんだけど
> > それでもだめだった(´ー`)とすれば来年やっても駄目なのは明らかだろう
> なんでドイツ語なんか取るの?(;´Д`)あんなに難しいのに

第二外国語って意味わからんな(;´Д`)
英語でさえおぼつかないのになんで別の言語をやらせるよ

参考:2007/02/06(火)16時04分02秒

>  2007/02/06 (火) 16:16:18        [qwerty]
> > ていうかこのオッサンの意図する所が今ひとつ読めないのは漏れがバカだからなのだろうかね(;´Д`)
> 適当に買い煽って「~社長には失望した。というわけで既に半分以上処分している」
> みたいに言って売り抜けるパターンじゃない?(;´Д`)

いや、そいつはJALの株を買い占めまくって長期で持ってる(;´Д`)
役員にもなった

参考:2007/02/06(火)16時13分56秒

>  2007/02/06 (火) 16:15:48        [qwerty]
> > 第二外国語に選択して地獄を見た漏れが居るよ(;´Д`)
> > 予備校で少しアレルギーが取れた文法って概念がまた嫌いになった
> 文法もいやだが、単語が長いのもムカつく(;´Д`)

ああ(;´Д`)なにがイッヒウンコブバットデルッスだよな

参考:2007/02/06(火)16時14分48秒

2007/02/06 (火) 16:15:34        [qwerty]
Vistaは数兆円の投資をかけて開発されたOSだ
それをたったの5万円で買えるなんてなんて幸せなんだろう

>  2007/02/06 (火) 16:15:24        [qwerty]
> > 正式名称だろ?(;´Д`)
> > http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E8%AA%9E&lr=
> あー青竜刀で一人一人唐竹割にしてやりたい(;´Д`)

朝青龍がどうしたって?(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時14分53秒

2007/02/06 (火) 16:15:22        [qwerty]
あーカノッサの屈辱見逃した(;´Д`)しまった

>  2007/02/06 (火) 16:15:18        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
> 今テレビ東京の株をばんばん買い占めているこいつだが深夜アニメに批判的なのか

深夜はちゃんとお色気アニメをやるべきだよな

参考:2007/02/06(火)16時00分03秒

>  2007/02/06 (火) 16:14:53        [qwerty]
> > 中国語ぐらい略さずに言えよボケと思った(;´Д`)
> 正式名称だろ?(;´Д`)
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E8%AA%9E&lr=

あー青竜刀で一人一人唐竹割にしてやりたい(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時13分52秒

>  2007/02/06 (火) 16:14:48        [qwerty]
> > なんでドイツ語なんか取るの?(;´Д`)あんなに難しいのに
> 第二外国語に選択して地獄を見た漏れが居るよ(;´Д`)
> 予備校で少しアレルギーが取れた文法って概念がまた嫌いになった

文法もいやだが、単語が長いのもムカつく(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時06分09秒

>  2007/02/06 (火) 16:14:23        [qwerty]
> > いつものことじゃないか(;´Д`)って今日はVisioで1ページ作ったんだっけ?
> エロゲの攻略フローチャートをな(;´Д`)

レズ声優相関図かもしれないぞ

参考:2007/02/06(火)16時13分08秒

>  2007/02/06 (火) 16:13:56        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)いかに有力株主とはいえ経営事項にそこまで口出しできないんじゃないかなぁ
> ていうかこのオッサンの意図する所が今ひとつ読めないのは漏れがバカだからなのだろうかね(;´Д`)

適当に買い煽って「~社長には失望した。というわけで既に半分以上処分している」
みたいに言って売り抜けるパターンじゃない?(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時12分07秒

>  2007/02/06 (火) 16:13:52        [qwerty]
> > チャイ語は文法と文字は簡単だけど発音が難しい(;´Д`)ドイツ語は発音は簡単だが文法が難しい
> > フランス語は文法はシンプルだが聞き取りが難しい(;´Д`)アラビア語は文字を読むのが難しい
> 中国語ぐらい略さずに言えよボケと思った(;´Д`)

正式名称だろ?(;´Д`)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E8%AA%9E&lr=

参考:2007/02/06(火)16時12分58秒

>  2007/02/06 (火) 16:13:37        [qwerty]
> http://arkham.jp/hyakunin/index.htm
> まきいずみって有名なん?(;´Д`)
> サンプル聞いてイラっときた

「まきいづみ」な

参考:2007/02/06(火)16時06分22秒

>  2007/02/06 (火) 16:13:08        [qwerty]
> > なんだかまったくやる気が起きなくて仕事が手に付かない(;´Д`)
> いつものことじゃないか(;´Д`)って今日はVisioで1ページ作ったんだっけ?

エロゲの攻略フローチャートをな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時11分38秒

>  2007/02/06 (火) 16:12:58        [qwerty]
> > 中国語取ったはずなのにかけらも覚えてないな(;´Д`)
> > 漢字圏だから意思疎通ができるというのは嘘
> チャイ語は文法と文字は簡単だけど発音が難しい(;´Д`)ドイツ語は発音は簡単だが文法が難しい
> フランス語は文法はシンプルだが聞き取りが難しい(;´Д`)アラビア語は文字を読むのが難しい

中国語ぐらい略さずに言えよボケと思った(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時12分27秒

>  2007/02/06 (火) 16:12:33        [qwerty]
> > 中国語、ドイツ語、韓国語、ロシア語の順に希望を出しておいたら
> > ドイツ語になっちゃったんだ(;´Д`)
> 中国語取ったはずなのにかけらも覚えてないな(;´Д`)
> 漢字圏だから意思疎通ができるというのは嘘

しゃべんなきゃ大丈夫(;´Д`)首都圏離れるとアウトだが

参考:2007/02/06(火)16時06分49秒

>  2007/02/06 (火) 16:12:27        [qwerty]
> > 中国語、ドイツ語、韓国語、ロシア語の順に希望を出しておいたら
> > ドイツ語になっちゃったんだ(;´Д`)
> 中国語取ったはずなのにかけらも覚えてないな(;´Д`)
> 漢字圏だから意思疎通ができるというのは嘘

チャイ語は文法と文字は簡単だけど発音が難しい(;´Д`)ドイツ語は発音は簡単だが文法が難しい
フランス語は文法はシンプルだが聞き取りが難しい(;´Д`)アラビア語は文字を読むのが難しい

参考:2007/02/06(火)16時06分49秒

>  2007/02/06 (火) 16:12:07        [qwerty]
> > 怖いこと言ってるぜ
> > http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2007/0131.html
> うーん(;´Д`)いかに有力株主とはいえ経営事項にそこまで口出しできないんじゃないかなぁ

ていうかこのオッサンの意図する所が今ひとつ読めないのは漏れがバカだからなのだろうかね(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時11分30秒

>  2007/02/06 (火) 16:12:00        [qwerty]
> > テレ東の深夜アニメはクオリティが低いからな
> 怖いこと言ってるぜ
> http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2007/0131.html

ザ・イトヤマタワーってギースじゃないんだからそんなもん建てるなよ(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時09分01秒

>  2007/02/06 (火) 16:11:55        [qwerty]
> > まなびとゴーストハントも勘弁してやってください(;´Д`)
> まなび終われ(;´Д`)

まるなびは?(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時11分42秒

2007/02/06 (火) 16:11:42        [qwerty]
> > コルダ以外は終了しても何の問題もないな
> まなびとゴーストハントも勘弁してやってください(;´Д`)

まなび終われ(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時09分11秒

>  2007/02/06 (火) 16:11:38        [qwerty]
> なんだかまったくやる気が起きなくて仕事が手に付かない(;´Д`)

いつものことじゃないか(;´Д`)って今日はVisioで1ページ作ったんだっけ?

参考:2007/02/06(火)16時10分01秒

>  2007/02/06 (火) 16:11:30        [qwerty]
> > テレ東の深夜アニメはクオリティが低いからな
> 怖いこと言ってるぜ
> http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2007/0131.html

うーん(;´Д`)いかに有力株主とはいえ経営事項にそこまで口出しできないんじゃないかなぁ

参考:2007/02/06(火)16時09分01秒

2007/02/06 (火) 16:11:08        [qwerty]
住人の中でのサザンアイズはヤクいとダチンコとトウチャオで出来ているな(;´Д`)

2007/02/06 (火) 16:10:18        [qwerty]
ダチンコ

>  2007/02/06 (火) 16:10:17        [qwerty]
> > ごめんごめん(´ー`)倒置法で書こうと思ってたんだよ
> トウチャオ?(´ー`)

ヤクイな(;´Д`)

参考:2007/02/06(火)16時08分23秒

2007/02/06 (火) 16:10:01        [qwerty]
なんだかまったくやる気が起きなくて仕事が手に付かない(;´Д`)

2007/02/06 (火) 16:09:56        [qwerty]
ペコっす
ども

上へ