下へ
2007/02/07 (水) 02:38:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クラスで一人だけ男子ってかわいそうだな
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000702050002
> 2007/02/07 (水) 02:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ同期処理に問題があるな
> 漏れも負けじとばかりに問題を指摘するよ
> (Pesudoコード インデントが無くなって表示されていますが切れて見えないよりましなのでこのままにします。)
スペルミスか
参考:2007/02/07(水)02時35分17秒
> 2007/02/07 (水) 02:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ同期処理に問題があるな
> 漏れも負けじとばかりに問題を指摘するよ
> (Pesudoコード インデントが無くなって表示されていますが切れて見えないよりましなのでこのままにします。)
関係ないけど赤坂さんのキャラが最初と全然違う気がするんだよね
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/hoshinoex01/hoshinoex01.html
あとアドミン君はつまらないなあ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/061/adminkun061.html
参考:2007/02/07(水)02時35分17秒
> 2007/02/07 (水) 02:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 平行してRPGをプレイするのは無理だな(;´Д`)目が回る
俺はtvのアイマス転送を横目にずっと自分のアイマスをプレイしていたよ(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時37分50秒
2007/02/07 (水) 02:37:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平行してRPGをプレイするのは無理だな(;´Д`)目が回る
投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:37:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺しか貼り付けてないし(;´Д`)
> 2007/02/07 (水) 02:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 参考にしてくれhttp://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/05/12/espcs_if_a_fa_ia_a_pa_e_oa_a_sa_da_ca_sa
> これ同期処理に問題があるな
漏れも負けじとばかりに問題を指摘するよ
(Pesudoコード インデントが無くなって表示されていますが切れて見えないよりましなのでこのままにします。)
参考:2007/02/07(水)02時33分26秒
> 2007/02/07 (水) 02:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 植田さんはすごいなぁ(;´Д`)大阪弁だし
そっちが素だがな(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時29分44秒
> 2007/02/07 (水) 02:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
> 参考にしてくれhttp://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/05/12/espcs_if_a_fa_ia_a_pa_e_oa_a_sa_da_ca_sa
これ同期処理に問題があるな
参考:2007/02/07(水)02時28分36秒
2007/02/07 (水) 02:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽっぽぽぽぽぽー(^Д^)ちんぽだよ
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
> 参考にしてくれhttp://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/05/12/espcs_if_a_fa_ia_a_pa_e_oa_a_sa_da_ca_sa
いい感じだヽ(´ー`)ノサンクス
参考:2007/02/07(水)02時28分36秒
> 2007/02/07 (水) 02:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> > ----
> > Status: 正常終了しました。
> > FPS: 13
> > Girl(s): 10
> いくらなんでもそれはないだろ(;´Д`)ほかのプログラム止めてやったらどうかね
でもブラウザとWinampとメッセンジャーとかしか動かしてないぜ(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時27分23秒
2007/02/07 (水) 02:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CHINPO!
> 2007/02/07 (水) 02:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
> 参考にしてくれhttp://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/05/12/espcs_if_a_fa_ia_a_pa_e_oa_a_sa_da_ca_sa
改行するの忘れてた(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時28分36秒
2007/02/07 (水) 02:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る(;´Д`)
2007/02/07 (水) 02:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]植田さんはすごいなぁ(;´Д`)大阪弁だし
> 2007/02/07 (水) 02:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ASP.NET使えるサーバーってことかい?(;´Д`)見たことはないな
> 確かしばかりきがそうだったように記憶しているよ(;´Д`)
http://europe.webmatrixhosting.net/japan/default.aspx
サービス終了してた(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時25分47秒
> 2007/02/07 (水) 02:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たまにね
> ほんとに
> たまにね
> おかあさんも、ほめられたい
お母さんのまんこはいいまんこ
参考:2007/02/07(水)02時27分18秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/02/07 (水) 02:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/07 02:30
少年陰陽師@関西テレビ
第19話『北辰に翳りさす時』
http://cal.syoboi.jp/tid/972#71423
投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.chararin.com/board4/cgi/main.cgi?BoardIdx=179
ベンチ貼り付け作ったよヽ(´ー`)ノ
2007/02/07 (水) 02:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ど(゚Д゚)
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パスワードと適当な鍵を使ってSession IDを作成し
> > それをCookieに覚えて認証に使うのが良いよ
> > Cookieに直接パスワードを書いてしまうとブラウザの脆弱性などが理由で
> > 外部に漏れてしまったときに困るとかなんで俺qwertyでマジレスよ
> なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
参考にしてくれhttp://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/05/12/espcs_if_a_fa_ia_a_pa_e_oa_a_sa_da_ca_sa
参考:2007/02/07(水)02時22分50秒
2007/02/07 (水) 02:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ(゚Д゚)
> 2007/02/07 (水) 02:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ----
> > ヽ(´ー`)ノ
> (;´Д`)
> ----
> Status: 正常終了しました。
> FPS: 13
> Girl(s): 10
いくらなんでもそれはないだろ(;´Д`)ほかのプログラム止めてやったらどうかね
参考:2007/02/07(水)02時21分32秒
2007/02/07 (水) 02:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たまにね
ほんとに
たまにね
おかあさんも、ほめられたい
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:27:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前は馬鹿だ
> 馬鹿って言う方が馬鹿なんだよ(ノД`、)
プログラム以前だろそんな(;´Д`)
毎回長いコマンド何回も打ってられるかよ
参考:2007/02/07(水)02時25分42秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/02/07 (水) 02:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/07 02:28
ヤマトナデシコ七変化@テレビ愛知
第18話『夢・相思相愛』
http://cal.syoboi.jp/tid/1035#73410
> 2007/02/07 (水) 02:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ASP.NET使えるサーバーってことかい?(;´Д`)見たことはないな
> 無償はまず無理だな(;´Д`)
> http://www.rentalserver-hikaku.jp/asp/
そういやVSのスタートページからサーバレンタルのリンク一覧なかったっけ
参考:2007/02/07(水)02時25分39秒
> 2007/02/07 (水) 02:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8800スゲーヽ(´ー`)ノ俺のとこなんか一人しか出ないよ
> おれもれやってみた(´ー`)6800無印でFPS13の9人だったショボい
前よりおもいっきりスコア下がってるな(;´Д`)ダメじゃんDirectX10
----
Status: 正常終了しました。
FPS: 12
Girl(s): 8
Operating System: Windows Vista? Ultimate (6.0, Build 6000) (6000.vista_rtm.061101-2205)
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2 CPUs), ~2.4GHz
Memory: 1022MB RAM
DirectX Version: DirectX 10
Card name: NVIDIA GeForce 7600 GS (Microsoft Corporation - WDDM)
Manufacturer: NVIDIA
Display Memory: 504 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)
Card name: NVIDIA GeForce 7600 GS (Microsoft Corporation - WDDM)
Manufacturer: NVIDIA
Display Memory: 504 MB
Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
Description: スピーカー (Envy24 Family Audio Controller WDM)
Description: Mic (Envy24 Family Audio Controller WDM)
Description: ライン入力 (Envy24 Family Audio Controller WDM)
----
参考:2007/02/07(水)02時23分25秒
> 2007/02/07 (水) 02:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Apacheも忘れないでくれよ
> .netやりたいんだろ
> apache用の奴ってもう動いてたっけ
Apache::ASP?(;´Д`)
使ってる所あるのかなんなモジュール
参考:2007/02/07(水)02時25分01秒
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素人だからねヽ(´ー`)ノ金とってCGIを作ったことねけ
> なんで認証回りを自分で作りたいのよ?お勉強?
夕暮れの認証をちょっと練り直したいヽ(´ー`)ノ
参考:2007/02/07(水)02時25分06秒
> 2007/02/07 (水) 02:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .netって、作ったプログラムを載せられる有料鯖ある?(;´Д`)
> > DBとかも使いたいんだけど
> ASP.NET使えるサーバーってことかい?(;´Д`)見たことはないな
確かしばかりきがそうだったように記憶しているよ(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時23分49秒
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > unix系って略しすぎだよね(;´Д`)今はもうリソースが余ってるんだからフルスペルなコマンドにすればいいのに
> お前は馬鹿だ
馬鹿って言う方が馬鹿なんだよ(ノД`、)
参考:2007/02/07(水)02時24分30秒
> 2007/02/07 (水) 02:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .netって、作ったプログラムを載せられる有料鯖ある?(;´Д`)
> > DBとかも使いたいんだけど
> ASP.NET使えるサーバーってことかい?(;´Д`)見たことはないな
無償はまず無理だな(;´Д`)
http://www.rentalserver-hikaku.jp/asp/
参考:2007/02/07(水)02時23分49秒
> 2007/02/07 (水) 02:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Apacheも忘れないでくれよ
> .netやりたいんだろ
> apache用の奴ってもう動いてたっけ
使ったことないけど動くという噂
参考:2007/02/07(水)02時25分01秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れの人はロースキル過ぎる
> 素人だからねヽ(´ー`)ノ金とってCGIを作ったことねけ
なんで認証回りを自分で作りたいのよ?お勉強?
参考:2007/02/07(水)02時24分35秒
2007/02/07 (水) 02:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]清くなければ正しくもない
なのに退屈な俺の人生
> 2007/02/07 (水) 02:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IISかVS内蔵デバッグ用サーバ
> Apacheも忘れないでくれよ
.netやりたいんだろ
apache用の奴ってもう動いてたっけ
参考:2007/02/07(水)02時24分22秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .htpasswdな
> unix系って略しすぎだよね(;´Д`)今はもうリソースが余ってるんだからフルスペルなコマンドにすればいいのに
whoami
参考:2007/02/07(水)02時23分57秒
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夕暮れの人はロースキル過ぎる
素人だからねヽ(´ー`)ノ金とってCGIを作ったことねけ
参考:2007/02/07(水)02時23分31秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:24:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .htpasswdな
> unix系って略しすぎだよね(;´Д`)今はもうリソースが余ってるんだからフルスペルなコマンドにすればいいのに
お前は馬鹿だ
参考:2007/02/07(水)02時23分57秒
> 2007/02/07 (水) 02:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .netって、作ったプログラムを載せられる有料鯖ある?(;´Д`)
> > DBとかも使いたいんだけど
> IISかVS内蔵デバッグ用サーバ
Apacheも忘れないでくれよ
参考:2007/02/07(水)02時23分25秒
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .htpasswordに設定してページの認証になるやつ?
> .htpasswdな
unix系って略しすぎだよね(;´Д`)今はもうリソースが余ってるんだからフルスペルなコマンドにすればいいのに
参考:2007/02/07(水)02時22分06秒
> 2007/02/07 (水) 02:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかPerlでやってるんだっけ?なんかモジュールがありそうなもんだが
> > 漏れは.NETerだからよく知らないけどね
> .netって、作ったプログラムを載せられる有料鯖ある?(;´Д`)
> DBとかも使いたいんだけど
ASP.NET使えるサーバーってことかい?(;´Д`)見たことはないな
参考:2007/02/07(水)02時22分22秒
2007/02/07 (水) 02:23:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夕暮れの人はロースキル過ぎる
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう一回やったら42人になった(;´Д`)ノ⌒http://strange.kir.jp/stored/qwup15174.jpg
> 8800スゲーヽ(´ー`)ノ俺のとこなんか一人しか出ないよ
おれもれやってみた(´ー`)6800無印でFPS13の9人だったショボい
参考:2007/02/07(水)02時16分16秒
> 2007/02/07 (水) 02:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかPerlでやってるんだっけ?なんかモジュールがありそうなもんだが
> > 漏れは.NETerだからよく知らないけどね
> .netって、作ったプログラムを載せられる有料鯖ある?(;´Д`)
> DBとかも使いたいんだけど
IISかVS内蔵デバッグ用サーバ
参考:2007/02/07(水)02時22分22秒
2007/02/07 (水) 02:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レッドガーデンまでの時間がつらすぎる
2007/02/07 (水) 02:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2:30になったら寝る(;´Д`)マジレス
2007/02/07 (水) 02:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて寝る
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:22:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認証したときにログインの情報を保つのってどうやるのがいいの?
> パスワードと適当な鍵を使ってSession IDを作成し
> それをCookieに覚えて認証に使うのが良いよ
> Cookieに直接パスワードを書いてしまうとブラウザの脆弱性などが理由で
> 外部に漏れてしまったときに困るとかなんで俺qwertyでマジレスよ
なるほどヽ(´ー`)ノクスコ
参考:2007/02/07(水)02時20分07秒
> 2007/02/07 (水) 02:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パスワードと適当な鍵を使ってSession IDを作成し
> > それをCookieに覚えて認証に使うのが良いよ
> > Cookieに直接パスワードを書いてしまうとブラウザの脆弱性などが理由で
> > 外部に漏れてしまったときに困るとかなんで俺qwertyでマジレスよ
> つーかPerlでやってるんだっけ?なんかモジュールがありそうなもんだが
> 漏れは.NETerだからよく知らないけどね
.netって、作ったプログラムを載せられる有料鯖ある?(;´Д`)
DBとかも使いたいんだけど
参考:2007/02/07(水)02時21分36秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > basic認証にしてブラウザ任せにでもしておけ
> .htpasswordに設定してページの認証になるやつ?
.htpasswdな
参考:2007/02/07(水)02時21分04秒
> 2007/02/07 (水) 02:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清く正しく生きてる(;´Д`)?
自分に正直に生きてるよ
参考:2007/02/07(水)02時19分54秒
> 2007/02/07 (水) 02:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清く正しく生きてる(;´Д`)?
それだけでは退屈(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時19分54秒
2007/02/07 (水) 02:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイマスのランキング鑑賞にはなんで連続おまかせ再生機能がついてないのよ(;´Д`)
片手落ちすぎる
> 2007/02/07 (水) 02:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認証したときにログインの情報を保つのってどうやるのがいいの?
> パスワードと適当な鍵を使ってSession IDを作成し
> それをCookieに覚えて認証に使うのが良いよ
> Cookieに直接パスワードを書いてしまうとブラウザの脆弱性などが理由で
> 外部に漏れてしまったときに困るとかなんで俺qwertyでマジレスよ
つーかPerlでやってるんだっけ?なんかモジュールがありそうなもんだが
漏れは.NETerだからよく知らないけどね
参考:2007/02/07(水)02時20分07秒
> 2007/02/07 (水) 02:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスペックをだな…(;´Д`)もういいお前等全員死ね!
> ----
> ヽ(´ー`)ノ
(;´Д`)
----
Status: 正常終了しました。
FPS: 13
Girl(s): 10
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2 CPUs)
Memory: 2048MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Card name: Radeon X1950 Pro
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Display Memory: 512.0 MB
Current Mode: 1600 x 1200 (32 bit) (60Hz)
Description: SB X-Fi Audio [BC00]
Description: SB X-Fi Audio [BC00]
----
(;´Д`)
参考:2007/02/07(水)02時08分28秒
2007/02/07 (水) 02:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて
いよいよゼロ魔の最終回でも見てしまうとするか
2007/02/07 (水) 02:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]叶えたいなー(´ー`)
> 投稿者:夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認証したときにログインの情報を保つのってどうやるのがいいの?
> basic認証にしてブラウザ任せにでもしておけ
.htpasswordに設定してページの認証になるやつ?
参考:2007/02/07(水)02時20分04秒
> 2007/02/07 (水) 02:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清く正しく生きてる(;´Д`)?
ああ(´ー`)退屈してるよ
参考:2007/02/07(水)02時19分54秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cookieで良いけどそもそもパスワードを覚えるべきじゃないよ
> 認証したときにログインの情報を保つのってどうやるのがいいの?
http://q.hatena.ne.jp/1132304878
参考:2007/02/07(水)02時17分23秒
2007/02/07 (水) 02:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]部屋掃除したら死の罠の地下迷宮が出てきた
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:20:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IPをファイル名にしてパスを中に書くのが一番いいよ
> > ファイル名:219.162.22.1
> > 中身:youseisan
> IP変わったら認証させ直しってのも面倒かな(;´Д`)
っていうかわからないなら各ブラウザに依存しろ
参考:2007/02/07(水)02時18分34秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cookieで良いけどそもそもパスワードを覚えるべきじゃないよ
> 認証したときにログインの情報を保つのってどうやるのがいいの?
パスワードと適当な鍵を使ってSession IDを作成し
それをCookieに覚えて認証に使うのが良いよ
Cookieに直接パスワードを書いてしまうとブラウザの脆弱性などが理由で
外部に漏れてしまったときに困るとかなんで俺qwertyでマジレスよ
参考:2007/02/07(水)02時17分23秒
>夕暮れ 2007/02/07 (水) 02:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cookieで良いけどそもそもパスワードを覚えるべきじゃないよ
> 認証したときにログインの情報を保つのってどうやるのがいいの?
basic認証にしてブラウザ任せにでもしておけ
参考:2007/02/07(水)02時17分23秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/02/07 (水) 02:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/07 02:21
ケロロ軍曹@広島ホームテレビ
http://cal.syoboi.jp/tid/357#67154
2007/02/07 (水) 02:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]清く正しく生きてる(;´Д`)?
投稿者:(;´Д`) 2007/02/07 (水) 02:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
上へ