下へ
> 2007/02/10 (土) 09:03:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このへんリスペクトしてるのがGAINAXの人たちだと思うよ(;´Д`)
> > ナディアのツンデレっぷりとかトップのユングとか
> ツンデレ自体があまり好きではない俺はナディア見てイライライライラしてたな(;´Д`)このクソアマとか思って
> それよりもマリーを射止めたサンソンが羨ましい
> 彼はロリコンの星だ
里中が山田の妹と結婚する時代
参考:2007/02/10(土)09時02分18秒
> 2007/02/10 (土) 09:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ええい転送班はおらぬか
暫し、暫しお待ちを!
参考:2007/02/10(土)09時03分20秒
> 2007/02/10 (土) 09:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版みればすごいと思うよ(;´Д`)
> > そういう意味では劇場に作り直してる功績もすごい
> Zの劇場版は敵味方入り乱れて何がなんだかさっぱり分からないよ(;´Д`)特に第3部
> Zは50話に引き延ばしたりしないで12話くらいで収めておけば良かったと思う
> ジェリド出撃→カミーユの敗北→撤退の繰り返しが多すぎる(;´Д`)
間違えたカミーユの敗北じゃなくてカミーユに敗北だ
朝飯食べてくる(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)09時01分05秒
2007/02/10 (土) 09:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ええい転送班はおらぬか
> 2007/02/10 (土) 09:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北爪某じゃないの?
> あれは当時富野が批判してたな(;´Д`)知り合いのソープ嬢のほうが色っぽいとか
トミノは一遍スタッフにボコボコにされてしまえばいいと思う
参考:2007/02/10(土)09時02分03秒
> 2007/02/10 (土) 09:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 負けないように枯れないように
> ってミスチルの花のパクリフレーズじゃないのか(;´Д`)
松本先生いい加減にしてくださいよ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)09時01分51秒
2007/02/10 (土) 09:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田村さんは変な声じゃないよ
2007/02/10 (土) 09:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]富野作品はイデオンまでだなぁ(;´Д`)
> 2007/02/10 (土) 09:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何故人に頼む前に自分で描こうとしない
> 描いてみようとしたが美少年なんて描けなかった(`Д´;)
絵の描けるゎ族はいないのか(;´Д`)いたら絵アプ
参考:2007/02/10(土)08時59分46秒
2007/02/10 (土) 09:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]前にガンダム見ながら居眠りしたらえらい剣幕で怒られた(;´Д`)
> 2007/02/10 (土) 09:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版みればすごいと思うよ(;´Д`)
> > そういう意味では劇場に作り直してる功績もすごい
> Zの劇場版は敵味方入り乱れて何がなんだかさっぱり分からないよ(;´Д`)特に第3部
> Zは50話に引き延ばしたりしないで12話くらいで収めておけば良かったと思う
> ジェリド出撃→カミーユの敗北→撤退の繰り返しが多すぎる(;´Д`)
ぶっちゃけZの世界観はいまだによくわからない(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)09時01分05秒
> 2007/02/10 (土) 09:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんななにげなくツンデレっぽいな
> このへんリスペクトしてるのがGAINAXの人たちだと思うよ(;´Д`)
> ナディアのツンデレっぷりとかトップのユングとか
ツンデレ自体があまり好きではない俺はナディア見てイライライライラしてたな(;´Д`)このクソアマとか思って
それよりもマリーを射止めたサンソンが羨ましい
彼はロリコンの星だ
参考:2007/02/10(土)08時55分20秒
> 2007/02/10 (土) 09:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりどういうことよ
> 理想像過ぎる
> 正にアニメアニメした女子
> 現実には存在し得ない
それにアニメ声優で声当てたら「現実には居ない」ことがハッキリしてしまうからな
怖いんだろう
参考:2007/02/10(土)08時58分46秒
> 2007/02/10 (土) 09:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォウは佐藤順一の力ではないだろうか
> 北爪某じゃないの?
あれは当時富野が批判してたな(;´Д`)知り合いのソープ嬢のほうが色っぽいとか
参考:2007/02/10(土)08時59分40秒
2007/02/10 (土) 09:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]負けないように枯れないように
ってミスチルの花のパクリフレーズじゃないのか(;´Д`)
2007/02/10 (土) 09:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OP変わった?(;´Д`)
> 2007/02/10 (土) 09:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ポゥーンヽ(´ー`)ノ
今のOPも嫌いじゃないけどポーゥの方が何かこうOP的な説得力があったな
参考:2007/02/10(土)09時00分02秒
> 2007/02/10 (土) 09:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえば今1stやZ見たところですごいとも何とも思わない(;´Д`)
> 劇場版みればすごいと思うよ(;´Д`)
> そういう意味では劇場に作り直してる功績もすごい
Zの劇場版は敵味方入り乱れて何がなんだかさっぱり分からないよ(;´Д`)特に第3部
Zは50話に引き延ばしたりしないで12話くらいで収めておけば良かったと思う
ジェリド出撃→カミーユの敗北→撤退の繰り返しが多すぎる(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時55分54秒
> 2007/02/10 (土) 09:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりどういうことよ
> 理想像過ぎる
> 正にアニメアニメした女子
> 現実には存在し得ない
存在するものは実写でやればいいんじゃないの?
参考:2007/02/10(土)08時58分46秒
> 2007/02/10 (土) 09:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数話で惨たらしい死に方をしてな(;´Д`)
> ウィッチブレイドの伊藤静の死にっぷりは見事だったな(;´Д`)
> あれ絶対復活すると思ってたのに…
やっぱりウィッチブレイドの能登はしんでしまったん?(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)09時00分19秒
> 2007/02/10 (土) 09:00:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうやつが現代における癌だな(;´Д`)
> だがその癌はもう切除出来ないほど肥大化してるんだよ(;´Д`)共存するしかないんだよ
なんとかして死滅させたい
参考:2007/02/10(土)08時58分38秒
2007/02/10 (土) 09:00:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんなことより競馬か競輪の予想をしろよヽ(´ー`)ノ
2007/02/10 (土) 09:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ずきんホダイヽ(´ー`)ノやさしいかぜになれ
> 2007/02/10 (土) 09:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野が猪口さんや伊藤静を自分のアニメに起用したら萌えてやってもいいよ(;´Д`)
> 数話で惨たらしい死に方をしてな(;´Д`)
ウィッチブレイドの伊藤静の死にっぷりは見事だったな(;´Д`)
あれ絶対復活すると思ってたのに…
参考:2007/02/10(土)08時57分20秒
2007/02/10 (土) 09:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OPが変わってる(;´Д`)
2007/02/10 (土) 09:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりん頭巾はじ
2007/02/10 (土) 09:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポゥーンヽ(´ー`)ノ
> 2007/02/10 (土) 08:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 集計君達のBLドジンまだぁ(`Д´)
> 何故人に頼む前に自分で描こうとしない
描いてみようとしたが美少年なんて描けなかった(`Д´;)
参考:2007/02/10(土)08時24分57秒
> 2007/02/10 (土) 08:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商魂主義の塊の癖に昔から自分の作品の玩具商品化に文句タラタラなのは何なんだ(;´Д`)
> > 自分にゼニが入らず他所に流れるのが気に食わんのかね
> アニメはアニメとして売るべきであって2次版権で儲けるのはよくないってことじゃないのん?
良いも悪いも(;´Д`)当時は無理だったけど今は作品自体の価値を売ってるのに
参考:2007/02/10(土)08時57分03秒
> 2007/02/10 (土) 08:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
> フォウは佐藤順一の力ではないだろうか
北爪某じゃないの?
参考:2007/02/10(土)08時54分32秒
2007/02/10 (土) 08:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かかずゆみは萌え(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/02/10 (土) 08:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/10 09:00
おとぎ銃士赤ずきん@テレビ東京/テレビ愛知/テレビ大阪
第32話『ブレーメンよ永遠に』
http://cal.syoboi.jp/tid/903#65219
qwerty推奨、釘宮理恵・田村由香里出演作品
彩雲国物語@NHK-BS2
第37話『雨は天から、涙は目から』
http://cal.syoboi.jp/tid/793#68387
銀魂@AT-X
第33話『人の名前とか間違えるの失礼だ』
http://cal.syoboi.jp/tid/853#70188
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
> 2007/02/10 (土) 08:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野が猪口さんや伊藤静を自分のアニメに起用したら萌えてやってもいいよ(;´Д`)
> 数話で惨たらしい死に方をしてな(;´Д`)
別のキャラでまた登場してな
参考:2007/02/10(土)08時57分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで宮崎駿の描く女性は共通して淑やかな世間知らずのお嬢様で
> > それでいて物怖じせず性格が優しくて澄んだ瞳をしてるんだろうか(;´Д`)
> つまりどういうことよ
理想像過ぎる
正にアニメアニメした女子
現実には存在し得ない
参考:2007/02/10(土)08時57分21秒
> 2007/02/10 (土) 08:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野が猪口さんや伊藤静を自分のアニメに起用したら萌えてやってもいいよ(;´Д`)
> こういうやつが現代における癌だな(;´Д`)
だがその癌はもう切除出来ないほど肥大化してるんだよ(;´Д`)共存するしかないんだよ
参考:2007/02/10(土)08時57分08秒
> 2007/02/10 (土) 08:58:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォウは佐藤順一の力ではないだろうか
> 島津冴子の力だよ
-')ノ
参考:2007/02/10(土)08時57分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで宮崎駿の描く女性は共通して淑やかな世間知らずのお嬢様で
> > それでいて物怖じせず性格が優しくて澄んだ瞳をしてるんだろうか(;´Д`)
> つまりどういうことよ
ロリコンってことだよ
参考:2007/02/10(土)08時57分21秒
> 2007/02/10 (土) 08:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野は微妙なところがあるが宮崎の描く女性の類型っぷりは
> > 今の萌えキャラに通じるものがあるかもしれない
> なんで宮崎駿の描く女性は共通して淑やかな世間知らずのお嬢様で
> それでいて物怖じせず性格が優しくて澄んだ瞳をしてるんだろうか(;´Д`)
そういうご都合主義すぎるキャラ萌えの自分が嫌だから
今時の萌えキャラを露骨に嫌ってみせるんだろうなあ(;´Д`)同属嫌悪か
参考:2007/02/10(土)08時56分27秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > > フレイ「あたし、ゆうべはキラの部屋にいたんだから!」
> > サイ 「え……キラ? どういうことだよ、フレイ? キミ!?」
> > キラ 「もうよせよ、サイ。どう見ても、キミが嫌がるフレイを追っかけてるようにしか見えないよ」
> > サイ 「なんだとぉっ!」
> > キラ 「ゆうべの戦闘で疲れてるんだ。もうやめてくんない?」
> > さすがにブチ切れたサイくん、一発殴らせろと向かっていきます。しかし、相手は遺伝子操作で運動神経も超人レベルのキラくん。軽く腕をひねり上げられてしまいました。
> > そして、とどめの一言。「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
> SEEDで一番印象に残ってるシーンがここだっていうんだからすごいな(;´Д`)
メガネ君は序盤からずっとコーディネイターなのにナチュラルのために戦ってくれてるキラを庇い続けてたのにな(;´Д`)
カズイとかナタルとかに色々言われるのを
キラは人でなし過ぎる
参考:2007/02/10(土)08時54分21秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京大学物語ってあるじゃん?(;´Д`)どう?
読んだら絶対後悔する
参考:2007/02/10(土)08時49分31秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野は微妙なところがあるが宮崎の描く女性の類型っぷりは
> > 今の萌えキャラに通じるものがあるかもしれない
> なんで宮崎駿の描く女性は共通して淑やかな世間知らずのお嬢様で
> それでいて物怖じせず性格が優しくて澄んだ瞳をしてるんだろうか(;´Д`)
つまりどういうことよ
参考:2007/02/10(土)08時56分27秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
> フォウは佐藤順一の力ではないだろうか
島津冴子の力だよ
参考:2007/02/10(土)08時54分32秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の萌えとはだいぶ違うっていうかそういうの意識してたんかな(;´Д`)
> 富野が猪口さんや伊藤静を自分のアニメに起用したら萌えてやってもいいよ(;´Д`)
数話で惨たらしい死に方をしてな(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時55分47秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優がblogするのを禁止するべき(;´Д`)
> > 日記を書きたいんなら業務連絡だけにするべき
> それが実現したとしてどうなるの?(;´Д`)
blogでキャラ作りしてる声優が死に絶えるよ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時55分13秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > フレイ「あたし、ゆうべはキラの部屋にいたんだから!」
> > サイ 「え……キラ? どういうことだよ、フレイ? キミ!?」
> > キラ 「もうよせよ、サイ。どう見ても、キミが嫌がるフレイを追っかけてるようにしか見えないよ」
> > サイ 「なんだとぉっ!」
> > キラ 「ゆうべの戦闘で疲れてるんだ。もうやめてくんない?」
> > さすがにブチ切れたサイくん、一発殴らせろと向かっていきます。しかし、相手は遺伝子操作で運動神経も超人レベルのキラくん。軽く腕をひねり上げられてしまいました。
> > そして、とどめの一言。「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
> SEEDで一番印象に残ってるシーンがここだっていうんだからすごいな(;´Д`)
どことなく富野節と似てるな
参考:2007/02/10(土)08時54分21秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の萌えとはだいぶ違うっていうかそういうの意識してたんかな(;´Д`)
> 富野が猪口さんや伊藤静を自分のアニメに起用したら萌えてやってもいいよ(;´Д`)
こういうやつが現代における癌だな(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時55分47秒
> 2007/02/10 (土) 08:57:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「萌え」とかそういう言葉を使ってでも注目を浴びたいんだろ(;´Д`)
> > 結局富野は商魂主義の塊だよ
> 商魂主義の塊の癖に昔から自分の作品の玩具商品化に文句タラタラなのは何なんだ(;´Д`)
> 自分にゼニが入らず他所に流れるのが気に食わんのかね
アニメはアニメとして売るべきであって2次版権で儲けるのはよくないってことじゃないのん?
参考:2007/02/10(土)08時51分18秒
> 2007/02/10 (土) 08:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の萌えとはだいぶ違うっていうかそういうの意識してたんかな(;´Д`)
> 富野は微妙なところがあるが宮崎の描く女性の類型っぷりは
> 今の萌えキャラに通じるものがあるかもしれない
なんで宮崎駿の描く女性は共通して淑やかな世間知らずのお嬢様で
それでいて物怖じせず性格が優しくて澄んだ瞳をしてるんだろうか(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時54分07秒
2007/02/10 (土) 08:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ずきん転送お願いします
> 2007/02/10 (土) 08:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
> たとえば今1stやZ見たところですごいとも何とも思わない(;´Д`)
劇場版みればすごいと思うよ(;´Д`)
そういう意味では劇場に作り直してる功績もすごい
参考:2007/02/10(土)08時52分14秒
> 2007/02/10 (土) 08:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
> 今の萌えとはだいぶ違うっていうかそういうの意識してたんかな(;´Д`)
富野が猪口さんや伊藤静を自分のアニメに起用したら萌えてやってもいいよ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時52分58秒
> 2007/02/10 (土) 08:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > フレイ「あたし、ゆうべはキラの部屋にいたんだから!」
> > サイ 「え……キラ? どういうことだよ、フレイ? キミ!?」
> > キラ 「もうよせよ、サイ。どう見ても、キミが嫌がるフレイを追っかけてるようにしか見えないよ」
> > サイ 「なんだとぉっ!」
> > キラ 「ゆうべの戦闘で疲れてるんだ。もうやめてくんない?」
> > さすがにブチ切れたサイくん、一発殴らせろと向かっていきます。しかし、相手は遺伝子操作で運動神経も超人レベルのキラくん。軽く腕をひねり上げられてしまいました。
> > そして、とどめの一言。「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
> SEEDで一番印象に残ってるシーンがここだっていうんだからすごいな(;´Д`)
SEED-Dなんか「あんたってひとわー」しか覚えてないよ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時54分21秒
> 2007/02/10 (土) 08:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
> みんななにげなくツンデレっぽいな
このへんリスペクトしてるのがGAINAXの人たちだと思うよ(;´Д`)
ナディアのツンデレっぷりとかトップのユングとか
参考:2007/02/10(土)08時52分16秒
> 2007/02/10 (土) 08:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿良い事言った(;´Д`)だがもうそういう価値観は少数派らしい
> > 嘆かわしい
> 声優がblogするのを禁止するべき(;´Д`)
> 日記を書きたいんなら業務連絡だけにするべき
それが実現したとしてどうなるの?(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時52分51秒
> 2007/02/10 (土) 08:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEEDは貶されまくってたな(;´Д`)ホダイで
> > SEED Dに至っては貶せない所がなかったので逆に評判が高かった
> 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
ああまで劣化コピーじゃ貶されても仕方無いと思う
参考:2007/02/10(土)08時51分16秒
> 2007/02/10 (土) 08:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こうやって声優の顔とか声以外の部分を求める時代になったことが悪だな(;´Д`)グラビアとか意味わかんね
> 声優がラジオで露出しすぎたのが原因だな(;´Д`)声優ラジオもそろそろ大幅削減するべきだよね
いや今はいい時代だと思うよ(;´Д`)誰でも大体ラジオの一つはあるし画像もすぐ見つかるし
顔出しイベントなんかも日常茶飯事だし
参考:2007/02/10(土)08時51分10秒
> 2007/02/10 (土) 08:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野や宮崎がそれ系のアニメ作ってきたってんならわかるけど(;´Д`)
> コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
フォウは佐藤順一の力ではないだろうか
参考:2007/02/10(土)08時51分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
>
> フレイ「あたし、ゆうべはキラの部屋にいたんだから!」
> サイ 「え……キラ? どういうことだよ、フレイ? キミ!?」
> キラ 「もうよせよ、サイ。どう見ても、キミが嫌がるフレイを追っかけてるようにしか見えないよ」
> サイ 「なんだとぉっ!」
> キラ 「ゆうべの戦闘で疲れてるんだ。もうやめてくんない?」
> さすがにブチ切れたサイくん、一発殴らせろと向かっていきます。しかし、相手は遺伝子操作で運動神経も超人レベルのキラくん。軽く腕をひねり上げられてしまいました。
> そして、とどめの一言。「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
SEEDで一番印象に残ってるシーンがここだっていうんだからすごいな(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時53分13秒
2007/02/10 (土) 08:54:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シットコに出てるペドがかわいいな(´ー`)
> 2007/02/10 (土) 08:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
> 今の萌えとはだいぶ違うっていうかそういうの意識してたんかな(;´Д`)
富野は微妙なところがあるが宮崎の描く女性の類型っぷりは
今の萌えキャラに通じるものがあるかもしれない
参考:2007/02/10(土)08時52分58秒
> 2007/02/10 (土) 08:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿良い事言った(;´Д`)だがもうそういう価値観は少数派らしい
> > 嘆かわしい
> 声優がblogするのを禁止するべき(;´Д`)
> 日記を書きたいんなら業務連絡だけにするべき
猫と飯も禁止すべき
参考:2007/02/10(土)08時52分51秒
> 2007/02/10 (土) 08:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京大学物語ってあるじゃん?(;´Д`)どう?
> 最後らへんはエロ漫画
でもタルる~と君の方がエロイよ
参考:2007/02/10(土)08時50分02秒
> 2007/02/10 (土) 08:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> > 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> > 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> > 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> > それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> > よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> > 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
> もうすでに萌えとエロの違いがわかんないよ
富野さんはこんなキャラでチンコ勃つか馬鹿野郎!みたいな事を作画の人に言うようなキチガイなんだっけか(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時51分17秒
> 2007/02/10 (土) 08:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
> たとえば今1stやZ見たところですごいとも何とも思わない(;´Д`)
最初にあれをやったからすごかったのか
参考:2007/02/10(土)08時52分14秒
> 2007/02/10 (土) 08:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEEDは貶されまくってたな(;´Д`)ホダイで
> > SEED Dに至っては貶せない所がなかったので逆に評判が高かった
> 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
フレイ「あたし、ゆうべはキラの部屋にいたんだから!」
サイ 「え……キラ? どういうことだよ、フレイ? キミ!?」
キラ 「もうよせよ、サイ。どう見ても、キミが嫌がるフレイを追っかけてるようにしか見えないよ」
サイ 「なんだとぉっ!」
キラ 「ゆうべの戦闘で疲れてるんだ。もうやめてくんない?」
さすがにブチ切れたサイくん、一発殴らせろと向かっていきます。しかし、相手は遺伝子操作で運動神経も超人レベルのキラくん。軽く腕をひねり上げられてしまいました。
そして、とどめの一言。「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
参考:2007/02/10(土)08時51分16秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野や宮崎がそれ系のアニメ作ってきたってんならわかるけど(;´Д`)
> コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
今の萌えとはだいぶ違うっていうかそういうの意識してたんかな(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時51分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こうやって声優の顔とか声以外の部分を求める時代になったことが悪だな(;´Д`)グラビアとか意味わかんね
> 貴殿良い事言った(;´Д`)だがもうそういう価値観は少数派らしい
> 嘆かわしい
声優がblogするのを禁止するべき(;´Д`)
日記を書きたいんなら業務連絡だけにするべき
参考:2007/02/10(土)08時48分34秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のは単なるワンパターンじゃないのか
> 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
貶めておいてストレートに引用するのは富野のオハコ
参考:2007/02/10(土)08時47分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こうやって声優の顔とか声以外の部分を求める時代になったことが悪だな(;´Д`)グラビアとか意味わかんね
> 貴殿良い事言った(;´Д`)だがもうそういう価値観は少数派らしい
> 嘆かわしい
顔とかって部分はいいのか(;´Д`)むしろジューシーポーリーとかラジオで喋ってたネタだろ
そういうのは別に昔からあるじゃん
参考:2007/02/10(土)08時48分34秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> > 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> > 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> > 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> > それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> > よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> > 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
> もうすでに萌えとエロの違いがわかんないよ
アキバの珍妙な風俗について言及しているのではなくて
富野はアニメについていってるのだから問題ないな
参考:2007/02/10(土)08時51分17秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富野や宮崎がそれ系のアニメ作ってきたってんならわかるけど(;´Д`)
> コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
みんななにげなくツンデレっぽいな
参考:2007/02/10(土)08時51分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEEDは貶されまくってたな(;´Д`)ホダイで
> > SEED Dに至っては貶せない所がなかったので逆に評判が高かった
> 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
あのパクリぶりは貶されて当然だと思う(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時51分16秒
> 2007/02/10 (土) 08:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEEDは貶されまくってたな(;´Д`)ホダイで
> > SEED Dに至っては貶せない所がなかったので逆に評判が高かった
> 半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
たとえば今1stやZ見たところですごいとも何とも思わない(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時51分16秒
> 2007/02/10 (土) 08:51:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京大学物語ってあるじゃん?(;´Д`)どう?
どうもこうもないよ!!
参考:2007/02/10(土)08時49分31秒
> 2007/02/10 (土) 08:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優は歴代のアニメの監督の指示に従って演技してきただけなのに…
> > 文化人扱いになると意見を変える人間は恥ずかしいよね(;´Д`)
> 富野や宮崎がそれ系のアニメ作ってきたってんならわかるけど(;´Д`)
コナンのラナやナウシカやら(;´Д`)Zのフォウやら
参考:2007/02/10(土)08時48分00秒
> 2007/02/10 (土) 08:51:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> > 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> > 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> > 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> > それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> > よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> > 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
> 「萌え」とかそういう言葉を使ってでも注目を浴びたいんだろ(;´Д`)
> 結局富野は商魂主義の塊だよ
商魂主義の塊の癖に昔から自分の作品の玩具商品化に文句タラタラなのは何なんだ(;´Д`)
自分にゼニが入らず他所に流れるのが気に食わんのかね
参考:2007/02/10(土)08時49分45秒
> 2007/02/10 (土) 08:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のは単なるワンパターンじゃないのか
> 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
もうすでに萌えとエロの違いがわかんないよ
参考:2007/02/10(土)08時47分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEEDが評判悪くなかった?(;´Д`)馬鹿言っちゃいけねぇ
> SEEDは貶されまくってたな(;´Д`)ホダイで
> SEED Dに至っては貶せない所がなかったので逆に評判が高かった
半分ぐらいまでは1stを同じ形で踏襲してたのに貶してたってのは異常だな
参考:2007/02/10(土)08時48分58秒
> 2007/02/10 (土) 08:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって油断して萌えようとしたら中身がジューシーポーリー言ってたりしたら困るだろ(;´Д`)
> こうやって声優の顔とか声以外の部分を求める時代になったことが悪だな(;´Д`)グラビアとか意味わかんね
声優がラジオで露出しすぎたのが原因だな(;´Д`)声優ラジオもそろそろ大幅削減するべきだよね
参考:2007/02/10(土)08時46分43秒
> 2007/02/10 (土) 08:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> > 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> > 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> > 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> > それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> > よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> > 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
> 「萌え」とかそういう言葉を使ってでも注目を浴びたいんだろ(;´Д`)
> 結局富野は商魂主義の塊だよ
その割に商業主義に徹することが出来なくて
売れ筋からずれてしまうのがお茶目なところだな(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時49分45秒
> 2007/02/10 (土) 08:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにゲーム版のはどれもこれもぱっとしない連中が揃ってるものね・・・
> 美希役の人はこれでブレイクするんじゃない、って思うな
でもブサイクだよ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時49分14秒
> 2007/02/10 (土) 08:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京大学物語ってあるじゃん?(;´Д`)どう?
最後らへんはエロ漫画
参考:2007/02/10(土)08時49分31秒
> 2007/02/10 (土) 08:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のは単なるワンパターンじゃないのか
> 上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
> 別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
> 「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
> 富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
> それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
> よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
> 「萌え」なんかに阿らなくていいのに
「萌え」とかそういう言葉を使ってでも注目を浴びたいんだろ(;´Д`)
結局富野は商魂主義の塊だよ
参考:2007/02/10(土)08時47分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスのアニメ版を批判してるということか(´ー`)わかるよ
> 確かにゲーム版のはどれもこれもぱっとしない連中が揃ってるものね・・・
しかしキクチマコトデースでさえ萌える
参考:2007/02/10(土)08時46分44秒
2007/02/10 (土) 08:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京大学物語ってあるじゃん?(;´Д`)どう?
> 2007/02/10 (土) 08:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徹夜のバイトから今帰った(;´Д`)疲れた
> なんのバイト?
寺バイト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
参考:2007/02/10(土)08時44分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスのアニメ版を批判してるということか(´ー`)わかるよ
> 確かにゲーム版のはどれもこれもぱっとしない連中が揃ってるものね・・・
美希役の人はこれでブレイクするんじゃない、って思うな
参考:2007/02/10(土)08時46分44秒
> 2007/02/10 (土) 08:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SEED(Destinyじゃない方)はそこそこ面白くて住人の評判も悪くなかったけど
> > キングゲイナーは起承転結の承で終わった感じがする(;´Д`)
> SEEDが評判悪くなかった?(;´Д`)馬鹿言っちゃいけねぇ
SEEDは貶されまくってたな(;´Д`)ホダイで
SEED Dに至っては貶せない所がなかったので逆に評判が高かった
参考:2007/02/10(土)08時45分17秒
2007/02/10 (土) 08:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えは屑の感情
> 2007/02/10 (土) 08:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって油断して萌えようとしたら中身がジューシーポーリー言ってたりしたら困るだろ(;´Д`)
> こうやって声優の顔とか声以外の部分を求める時代になったことが悪だな(;´Д`)グラビアとか意味わかんね
貴殿良い事言った(;´Д`)だがもうそういう価値観は少数派らしい
嘆かわしい
参考:2007/02/10(土)08時46分43秒
> 2007/02/10 (土) 08:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな売女が商売するときに使う声発するような連中を批判するのは正しい(´ー`)
> 声優は歴代のアニメの監督の指示に従って演技してきただけなのに…
> 文化人扱いになると意見を変える人間は恥ずかしいよね(;´Д`)
富野や宮崎がそれ系のアニメ作ってきたってんならわかるけど(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時46分22秒
> 2007/02/10 (土) 08:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なるワンパターンってのはまずかろうが
> > ある程度踏まえなくてはいけないお約束ってのはあるよな
> 今のは単なるワンパターンじゃないのか
上記の富野さんの発言だと単にそういうのを排除して
別のものを作ると言ってるように読めるからその箇所だよ(;´Д`)
「萌え」は良くも悪くもそういうパターン化を強調して用いるものだ
富野さんがそういうのではない全然違うものを作ってもいいと思うけど
それは感動させたり発情させても多分萌えとはちょっと違ってしまう
よいものを作るならそれでいいんだけど非難するなら
「萌え」なんかに阿らなくていいのに
参考:2007/02/10(土)08時40分50秒
> 2007/02/10 (土) 08:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優人気に頼ってちゃんとした作品を作らない製作側を批判してるんだよ
> アイマスのアニメ版を批判してるということか(´ー`)わかるよ
確かにゲーム版のはどれもこれもぱっとしない連中が揃ってるものね・・・
参考:2007/02/10(土)08時42分31秒
> 2007/02/10 (土) 08:46:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徹夜のバイトから今帰った(;´Д`)疲れた
> なんのバイト?
テツヤのバイト
参考:2007/02/10(土)08時44分20秒
> 2007/02/10 (土) 08:46:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この声優出てるから見るって連中が多いだろ(;´Д`)ここだっていつも特定の声優あげてうるさいじゃん
> だって油断して萌えようとしたら中身がジューシーポーリー言ってたりしたら困るだろ(;´Д`)
こうやって声優の顔とか声以外の部分を求める時代になったことが悪だな(;´Д`)グラビアとか意味わかんね
参考:2007/02/10(土)08時44分33秒
> 2007/02/10 (土) 08:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず宮崎翁にそれを言ってやれ
> > 何で売女扱いなんだか
> > 女声優に無理矢理迫られでもしたのかね
> あんな売女が商売するときに使う声発するような連中を批判するのは正しい(´ー`)
声優は歴代のアニメの監督の指示に従って演技してきただけなのに…
文化人扱いになると意見を変える人間は恥ずかしいよね(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時39分45秒
> 2007/02/10 (土) 08:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇だし祝うか
> 具体的にどうするのよ?(;´Д`)
祝う。
参考:2007/02/10(土)08時45分38秒
> 2007/02/10 (土) 08:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この声優出てるから見るって連中が多いだろ(;´Д`)ここだっていつも特定の声優あげてうるさいじゃん
> 住人は好きな声優が出ててもつまんないアニメは容赦なく叩く
> アニメの鉄人ですよ(;´Д`)
つまらないつまらない言いながら最後まで見るしな(;´Д`)
批評家の鑑だね
参考:2007/02/10(土)08時42分50秒
> 2007/02/10 (土) 08:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> ふくえんさんは鼻以外はかわいい
目もなんか怖いよ(;´Д`)猛獣の目をしてる
参考:2007/02/10(土)08時44分55秒
> 2007/02/10 (土) 08:45:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暇だし祝うか
具体的にどうするのよ?(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時45分02秒
2007/02/10 (土) 08:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の山羊座
勘がさえわたり絶好調。
思いついたらすぐ行動。
> 2007/02/10 (土) 08:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容は勝ってたと思うよ(;´Д`)
> SEED(Destinyじゃない方)はそこそこ面白くて住人の評判も悪くなかったけど
> キングゲイナーは起承転結の承で終わった感じがする(;´Д`)
SEEDが評判悪くなかった?(;´Д`)馬鹿言っちゃいけねぇ
参考:2007/02/10(土)08時36分00秒
> 2007/02/10 (土) 08:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 福圓UTAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA(;´Д`)
福圓歌?(;´Д`)歌ちゃん?
歌ちゃんがあんなブサイクに?
参考:2007/02/10(土)08時40分22秒
2007/02/10 (土) 08:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇だし祝うか
> 2007/02/10 (土) 08:44:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福圓BUTAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA(;´Д`)
ふくえんさんは鼻以外はかわいい
参考:2007/02/10(土)08時42分50秒
2007/02/10 (土) 08:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)
> 2007/02/10 (土) 08:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優がそんなに売り上げの重大な要素を担ってる物なのか?(;´Д`)
> > だいたいこの業界は身内を得意気になって批判するキチガイが多すぎて気持ち悪いよ
> この声優出てるから見るって連中が多いだろ(;´Д`)ここだっていつも特定の声優あげてうるさいじゃん
だって油断して萌えようとしたら中身がジューシーポーリー言ってたりしたら困るだろ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時41分03秒
> 2007/02/10 (土) 08:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この声優出てるから見るって連中が多いだろ(;´Д`)ここだっていつも特定の声優あげてうるさいじゃん
> 住人は好きな声優が出ててもつまんないアニメは容赦なく叩く
> アニメの鉄人ですよ(;´Д`)
萌え系はうんこだから萌え系というジャンルに分類されるもんじゃないのか?(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時42分50秒
> 2007/02/10 (土) 08:44:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徹夜のバイトから今帰った(;´Д`)疲れた
なんのバイト?
参考:2007/02/10(土)08時39分44秒
> 2007/02/10 (土) 08:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容は勝ってたと思うよ(;´Д`)
> SEED(Destinyじゃない方)はそこそこ面白くて住人の評判も悪くなかったけど
> キングゲイナーは起承転結の承で終わった感じがする(;´Д`)
俺もゲイナーは楽しめなかったよ(;´Д`)
参考:2007/02/10(土)08時36分00秒
上へ