下へ
>  2007/02/10 (土) 13:24:19        [qwerty]
> > あのさ(;´Д`)
> > この手のキャラの絵って明らかに東洋系だけど
> > そういうのは気にしないのかなあいつら
> お前らは金髪美女にはそそられないのか?(゚Д゚)

美希も髪切って茶髪のほうがいいし(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時23分50秒

>  2007/02/10 (土) 13:24:02        [qwerty]
> > http://moe.imouto.org/
> > まったく外国人ときたら(;´Д`)
> あのさ(;´Д`)
> この手のキャラの絵って明らかに東洋系だけど
> そういうのは気にしないのかなあいつら

人種を超越していると思う(;´Д`)何人だかわからんよこれじゃ

参考:2007/02/10(土)13時20分33秒

>  2007/02/10 (土) 13:24:01        [qwerty]
> > でもバーチャって先行入力させてるんだろ(;´Д`)プログラム的に充分吸収できると思うんだ
> いくら先行入力させてても最終入力可能時間と判定時間の間の時間が変われば
> それは違うゲーム感覚になるじゃん

ラグの分だけモーションを何コマか抜くとかすればあんまり違和感無いと思うんだけど無理かね(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時19分50秒

2007/02/10 (土) 13:23:51        [qwerty]
お万個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおう

>  2007/02/10 (土) 13:23:50        [qwerty]
> > http://moe.imouto.org/
> > まったく外国人ときたら(;´Д`)
> あのさ(;´Д`)
> この手のキャラの絵って明らかに東洋系だけど
> そういうのは気にしないのかなあいつら

お前らは金髪美女にはそそられないのか?(゚Д゚)

参考:2007/02/10(土)13時20分33秒

>  2007/02/10 (土) 13:23:49        [qwerty]
> > いくら先行入力させてても最終入力可能時間と判定時間の間の時間が変われば
> > それは違うゲーム感覚になるじゃん
> 今が別に面白くないんだからちょっとぐらい変わったって問題ないよ

これ以上つまんなくなったらどうなるんだ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時22分11秒

>  2007/02/10 (土) 13:23:40        [qwerty]
> > いくら先行入力させてても最終入力可能時間と判定時間の間の時間が変われば
> > それは違うゲーム感覚になるじゃん
> 今が別に面白くないんだからちょっとぐらい変わったって問題ないよ

DOAみたいに最初からそういう設計でゲーム作ってれば良いと思うけど
VF5みたいに移植で違うゲームになったら今以上に誰が買うんだろう(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時22分11秒

>  2007/02/10 (土) 13:23:07        [qwerty]
> > http://moe.imouto.org/
> > まったく外国人ときたら(;´Д`)
> あのさ(;´Д`)
> この手のキャラの絵って明らかに東洋系だけど
> そういうのは気にしないのかなあいつら

こんな目がでかくてピンクや緑の髪の生き物は東洋人以前にホモ・サピエンスじゃねえ

参考:2007/02/10(土)13時20分33秒

>  2007/02/10 (土) 13:22:11        [qwerty]
> > でもバーチャって先行入力させてるんだろ(;´Д`)プログラム的に充分吸収できると思うんだ
> いくら先行入力させてても最終入力可能時間と判定時間の間の時間が変われば
> それは違うゲーム感覚になるじゃん

今が別に面白くないんだからちょっとぐらい変わったって問題ないよ

参考:2007/02/10(土)13時19分50秒

>  2007/02/10 (土) 13:21:55        [qwerty]
> > UOやろうぜ
> UOでも釣りやってました(;´Д`)釣竿で敵と戦いました

釣り竿は武器じゃないよ(;´Д`)盾だよ

参考:2007/02/10(土)13時19分29秒

>  2007/02/10 (土) 13:21:51        [qwerty]
> > ところでPS3ってファンサイトとかある?(;´Д`)
> engadgetだろ(;´Д`)

ずいぶん辛口なファンサイトだな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時20分12秒

>  2007/02/10 (土) 13:21:21        [qwerty]
> > 俺は水炊きがいいな(;´Д`)
> スナズリだけでもいい(;´Д`)

砂肝は唐揚げにするとおいしいね

参考:2007/02/10(土)13時18分52秒

>  2007/02/10 (土) 13:21:16        [qwerty]
> なんかもう春だな(´ー`)窓を開け放ってるよ

鳥がチュンチュン鳴いてるんだよな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時19分28秒

>  2007/02/10 (土) 13:21:10        [qwerty]
> > 音より遅いんじゃね?(;´Д`)
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%BE%84+*2+*PI+%2F+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%8F%EF%BC%91&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
> 計算してみた(;´Д`)音もたいしたこと無いな

量子通信でエンタングルする時代まだぁ?(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時17分25秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:52        [qwerty]
> なんかもう春だな(´ー`)窓を開け放ってるよ

花粉症の俺にはとても真似できない芸当だな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時19分28秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:33        [qwerty]
> なんかもう春だな(´ー`)窓を開け放ってるよ

ちょっと気取ってみたくなるよな(´ー`)

参考:2007/02/10(土)13時19分28秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:33        [qwerty]
> http://moe.imouto.org/
> まったく外国人ときたら(;´Д`)

あのさ(;´Д`)
この手のキャラの絵って明らかに東洋系だけど
そういうのは気にしないのかなあいつら

参考:2007/02/10(土)13時19分08秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:29        [qwerty]
> > 釣りは面白いよ(;´Д`)
> UOやろうぜ

ハイドステルス音楽釣り牧羊味見武器鑑定でお散歩だっ

参考:2007/02/10(土)13時18分13秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:12        [qwerty]
> > 版権物で150か(;´Д`)
> ところでPS3ってファンサイトとかある?(;´Д`)

engadgetだろ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時13分04秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:12        [qwerty]
> > 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?
> http://www1.plala.or.jp/sarahtt/game/01xband/game-01.html
> はい

DCのストIIIとかやったなぁ
ラグでブロッキングがチョームズかった

参考:2007/02/10(土)13時05分40秒

>  2007/02/10 (土) 13:20:00        [qwerty]
> > UOやろうぜ
> UOでも釣りやってました(;´Д`)釣竿で敵と戦いました
> 

剣豪っぽいな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時19分29秒

>  2007/02/10 (土) 13:19:50        [qwerty]
> > 理屈上は
> > pingが返ってくるのに16.7ms以上かかる環境だったら他の処理がどんなに高速でもダメ
> > っていう計算であってるかな?(;´Д`)
> でもバーチャって先行入力させてるんだろ(;´Д`)プログラム的に充分吸収できると思うんだ

いくら先行入力させてても最終入力可能時間と判定時間の間の時間が変われば
それは違うゲーム感覚になるじゃん

参考:2007/02/10(土)13時17分54秒

>  2007/02/10 (土) 13:19:29        [qwerty]
> > 釣りは面白いよ(;´Д`)
> UOやろうぜ

UOでも釣りやってました(;´Д`)釣竿で敵と戦いました



参考:2007/02/10(土)13時18分13秒

2007/02/10 (土) 13:19:28        [qwerty]
なんかもう春だな(´ー`)窓を開け放ってるよ

2007/02/10 (土) 13:19:08        [qwerty]
http://moe.imouto.org/
まったく外国人ときたら(;´Д`)

>  2007/02/10 (土) 13:19:07        [qwerty]
> > 焼き鳥がいいなぁ(;´Д`)
> 俺は水炊きがいいな(;´Д`)

オロローン(TДT)オロローン

参考:2007/02/10(土)13時18分33秒

>  2007/02/10 (土) 13:19:06        [qwerty]
> > まずい鶏にしとけ
> シドが死んじゃう(;´Д`)

腐った魚しか食わせたこと無い

参考:2007/02/10(土)13時18分34秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:57        [qwerty]
> > お前のかかってこない携帯みたいなもんだ(;´Д`)
> すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー煽られた(;´Д`)

お前からかかってこない携帯なんて意味無いよ(`Д´)
まぁ素敵濡れる(*'-')じゅびじゅわっじょわわっ
という展開に見えた

参考:2007/02/10(土)12時53分22秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:56        [qwerty]
> > まずい鶏にしとけ
> シドが死んじゃう(;´Д`)

魚じゃないの?

参考:2007/02/10(土)13時18分34秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:52        [qwerty]
> > 焼き鳥がいいなぁ(;´Д`)
> 俺は水炊きがいいな(;´Д`)

スナズリだけでもいい(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時18分33秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:34        [qwerty]
> > うまい鶏を食うぞ(;´Д`)いいだろう
> まずい鶏にしとけ

シドが死んじゃう(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時16分49秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:33        [qwerty]
> > うまい鶏を食うぞ(;´Д`)いいだろう
> 焼き鳥がいいなぁ(;´Д`)

俺は水炊きがいいな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時17分05秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:13        [qwerty]
> > 今更ゼルダももういいよ(;´Д`)
> 釣りは面白いよ(;´Д`)

UOやろうぜ

参考:2007/02/10(土)13時16分46秒

>  2007/02/10 (土) 13:18:10        [qwerty]
> > うまい鶏を食うぞ(;´Д`)いいだろう
> 焼き鳥がいいなぁ(;´Д`)

もれは笹身だけでいいよ

参考:2007/02/10(土)13時17分05秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:54        [qwerty]
> > 地球の裏側との対戦はどうやっても無理だな
> 理屈上は
> pingが返ってくるのに16.7ms以上かかる環境だったら他の処理がどんなに高速でもダメ
> っていう計算であってるかな?(;´Д`)

でもバーチャって先行入力させてるんだろ(;´Д`)プログラム的に充分吸収できると思うんだ

参考:2007/02/10(土)13時15分21秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:48        [qwerty]
> > 昔のバーチャとかは?(;´Д`)
> チャロンも(;´Д`)

どうでもいいけどまたマリオの対戦とかやりたい(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時06分14秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:48        [qwerty]
> > 地球の裏側との対戦はどうやっても無理だな
> 理屈上は
> pingが返ってくるのに16.7ms以上かかる環境だったら他の処理がどんなに高速でもダメ
> っていう計算であってるかな?(;´Д`)

通信経路が相手への100%の伝達を保障してれば片道16.7msでいいんじゃないかな

参考:2007/02/10(土)13時15分21秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:28        [qwerty]
> > すっかりチャンコロになってしまわれた
> あれは皮肉こ込めたパフォーマンスだと思っているよ(;´Д`)
> 自然体を名乗る人だし

リアルで会うと気持ち悪さこの上なかった(;´Д`)バーチャファイターのラウみたいなさらに長い髪形

参考:2007/02/10(土)13時01分28秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:25        [qwerty]
> > 光は1日で地球7周半するんだぜ(;`Д´)
> 音より遅いんじゃね?(;´Д`)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%8D%8A%E5%BE%84+*2+*PI+%2F+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%8F%EF%BC%91&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
計算してみた(;´Д`)音もたいしたこと無いな

参考:2007/02/10(土)13時13分46秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:15        [qwerty]
> スポーツ新聞に辰吉の長男(15)の写真が載ってたけど
> いい感じのドキュンに育ってるみたいだね(´ー`)スウェット似合いそう
> 中学卒業後はプロボクサーになるため進学しないんだって話だが

ジュキヤだっけ(;´Д`)タツヨシの人気が高かった関西では同じ名前の子供が多いんだってね

参考:2007/02/10(土)13時16分39秒

>  2007/02/10 (土) 13:17:05        [qwerty]
> うまい鶏を食うぞ(;´Д`)いいだろう

焼き鳥がいいなぁ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時16分17秒

>  2007/02/10 (土) 13:16:53        [qwerty]
> 昔、暫定に居たキモイマンとか言うバカ
> もう自殺したかな

彼のラジオ、未だに保存してあるよ(;´Д`)イクンイクン

参考:2007/02/10(土)13時09分50秒

>  2007/02/10 (土) 13:16:49        [qwerty]
> うまい鶏を食うぞ(;´Д`)いいだろう

まずい鶏にしとけ

参考:2007/02/10(土)13時16分17秒

>  2007/02/10 (土) 13:16:46        [qwerty]
> > この連休でゼルダクリアを目指したいと思っていたが2週ほっといたんで
> > どこまで進んだのか分からなくなった(;´Д`)
> 今更ゼルダももういいよ(;´Д`)

釣りは面白いよ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時15分05秒

2007/02/10 (土) 13:16:39        [qwerty]
スポーツ新聞に辰吉の長男(15)の写真が載ってたけど
いい感じのドキュンに育ってるみたいだね(´ー`)スウェット似合いそう
中学卒業後はプロボクサーになるため進学しないんだって話だが

2007/02/10 (土) 13:16:17        [qwerty]
うまい鶏を食うぞ(;´Д`)いいだろう

>  2007/02/10 (土) 13:15:21        [qwerty]
> > 1フレームがどうこうとか言ってる連中相手に
> > いったいどうやればオンライン対戦が可能になるんだらおう
> 地球の裏側との対戦はどうやっても無理だな

理屈上は
pingが返ってくるのに16.7ms以上かかる環境だったら他の処理がどんなに高速でもダメ
っていう計算であってるかな?(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時11分08秒

>  2007/02/10 (土) 13:15:05        [qwerty]
> この連休でゼルダクリアを目指したいと思っていたが2週ほっといたんで
> どこまで進んだのか分からなくなった(;´Д`)

今更ゼルダももういいよ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時14分33秒

2007/02/10 (土) 13:14:33        [qwerty]
この連休でゼルダクリアを目指したいと思っていたが2週ほっといたんで
どこまで進んだのか分からなくなった(;´Д`)

>  2007/02/10 (土) 13:14:20        [qwerty]
> > 今までの無双シリーズみたいにCPUがバカじゃなければいいんだがな(;´Д`)
> 遠距離から飛び道具でチクチクか(;´Д`)しかも1000体で

しかし呂布みたいに馬鹿強くて硬いボス級も勘弁してもらいたい

参考:2007/02/10(土)13時12分44秒

>  2007/02/10 (土) 13:14:08        [qwerty]
> > 版権物で150か(;´Д`)
> ところでPS3ってファンサイトとかある?(;´Д`)

http://www.ps3fan.com/

参考:2007/02/10(土)13時13分04秒

>  2007/02/10 (土) 13:13:57        [qwerty]
> > 今までの無双シリーズみたいにCPUがバカじゃなければいいんだがな(;´Д`)
> 遠距離から飛び道具でチクチクか(;´Д`)しかも1000体で

やられそうになったら自爆でな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時12分44秒

>  2007/02/10 (土) 13:13:46        [qwerty]
> > 地球の裏側との対戦はどうやっても無理だな
> 光は1日で地球7周半するんだぜ(;`Д´)

音より遅いんじゃね?(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時12分42秒

>  2007/02/10 (土) 13:13:04        [qwerty]
> > 売上金額だよ(;´Д`)
> 版権物で150か(;´Д`)

ところでPS3ってファンサイトとかある?(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時11分29秒

2007/02/10 (土) 13:12:45        [qwerty]
このアマ(;´Д`)子宮ぶっつぶれろ

>  2007/02/10 (土) 13:12:44        [qwerty]
> > ガンダム無双もあんまり売れないだろうな(;´Д`)
> 今までの無双シリーズみたいにCPUがバカじゃなければいいんだがな(;´Д`)

遠距離から飛び道具でチクチクか(;´Д`)しかも1000体で

参考:2007/02/10(土)13時09分51秒

>  2007/02/10 (土) 13:12:42        [qwerty]
> > 1フレームがどうこうとか言ってる連中相手に
> > いったいどうやればオンライン対戦が可能になるんだらおう
> 地球の裏側との対戦はどうやっても無理だな

光は1日で地球7周半するんだぜ(;`Д´)

参考:2007/02/10(土)13時11分08秒

>  2007/02/10 (土) 13:11:29        [qwerty]
> > 無茶言うなよ(;´Д`)
> 売上金額だよ(;´Д`)

版権物で150か(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時10分17秒

>  2007/02/10 (土) 13:11:08        [qwerty]
> > バーチャはタイムラグとか少しでも在ると駄目そうだな(;´Д`)
> 1フレームがどうこうとか言ってる連中相手に
> いったいどうやればオンライン対戦が可能になるんだらおう

地球の裏側との対戦はどうやっても無理だな

参考:2007/02/10(土)13時08分25秒

>  2007/02/10 (土) 13:10:17        [qwerty]
> > 150万は行くだろうけど200万は難しいかもね(;´Д`)
> 無茶言うなよ(;´Д`)

売上金額だよ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時09分32秒

2007/02/10 (土) 13:10:10        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000023-mai-soci
お約束だな(;´Д`)

>  2007/02/10 (土) 13:09:51        [qwerty]
> ガンダム無双もあんまり売れないだろうな(;´Д`)

今までの無双シリーズみたいにCPUがバカじゃなければいいんだがな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時07分29秒

2007/02/10 (土) 13:09:50        [qwerty]
昔、暫定に居たキモイマンとか言うバカ
もう自殺したかな

>  2007/02/10 (土) 13:09:41        [qwerty]
> > バーチャはタイムラグとか少しでも在ると駄目そうだな(;´Д`)
> 1フレームがどうこうとか言ってる連中相手に
> いったいどうやればオンライン対戦が可能になるんだらおう

1フレームがどうこうとか言ってる連中は完全に1フレームの制御できてるわけじゃないから

参考:2007/02/10(土)13時08分25秒

>  2007/02/10 (土) 13:09:32        [qwerty]
> > ガンダム無双もあんまり売れないだろうな(;´Д`)
> 150万は行くだろうけど200万は難しいかもね(;´Д`)

無茶言うなよ(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時08分49秒

>  2007/02/10 (土) 13:08:50        [qwerty]
> > メイソは伝統が違う
> > あれはああいうログ量でいいし、そもそもメイソには書き込みがまったくない状態が自然
> 知ったような口を

      ()()
∧∧ (*゚τ゚)♪
(*~~<( )>
( ヽ//
 >>

参考:2007/02/10(土)13時06分52秒

>  2007/02/10 (土) 13:08:49        [qwerty]
> ガンダム無双もあんまり売れないだろうな(;´Д`)

150万は行くだろうけど200万は難しいかもね(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時07分29秒

>  2007/02/10 (土) 13:08:25        [qwerty]
> > つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)
> バーチャはタイムラグとか少しでも在ると駄目そうだな(;´Д`)

1フレームがどうこうとか言ってる連中相手に
いったいどうやればオンライン対戦が可能になるんだらおう

参考:2007/02/10(土)13時05分59秒

>  2007/02/10 (土) 13:08:21        [qwerty]
> > いぬかみの話なのかシャナの話なのかキノの話なのか
> 正解はアキハバラ電脳組でしたー

Piaキャロ3じゃなかったのか(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時06分03秒

>  2007/02/10 (土) 13:08:15        [qwerty]
> > 東方不敗使えるのかな(;´Д`)なら買う
> 超級覇王電影弾があるなら買う

考える事は同じか

参考:2007/02/10(土)13時07分26秒

2007/02/10 (土) 13:07:54        [qwerty]
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/7891.jpg
(*´Д`)

>  2007/02/10 (土) 13:07:48        [qwerty]
> > http://www1.plala.or.jp/sarahtt/game/01xband/game-01.html
> > はい
> 懐かしいな(;´Д`)まだ持ってるよ

FDDが高いんだよな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時06分50秒

2007/02/10 (土) 13:07:29        [qwerty]
ガンダム無双もあんまり売れないだろうな(;´Д`)

>  2007/02/10 (土) 13:07:26        [qwerty]
> > バスターライフルが意外と弱そうだったのが残念
> > Gガンとかもいるんだよな
> > ガンダムの中ではVガンが一番弱そうだな、V2だとものすごく強そうだけど光の翼は無いんだろうな(;´Д`)
> 東方不敗使えるのかな(;´Д`)なら買う

超級覇王電影弾があるなら買う

参考:2007/02/10(土)13時04分05秒

>  2007/02/10 (土) 13:07:19        [qwerty]
> イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

ユーアーキングオブキングス(゚Д゚)

参考:2007/02/10(土)13時06分49秒

>  2007/02/10 (土) 13:07:14        [qwerty]
> > 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?
> システムとして可能になってるのはいくらでもあるじゃないか(;´Д`)

結構あるんですね
知りませんでした
すみませんでした

参考:2007/02/10(土)13時06分13秒

>  2007/02/10 (土) 13:06:52        [qwerty]
> > メイソのことかーーーー!!!
> メイソは伝統が違う
> あれはああいうログ量でいいし、そもそもメイソには書き込みがまったくない状態が自然

知ったような口を

参考:2007/02/10(土)13時04分08秒

>  2007/02/10 (土) 13:06:50        [qwerty]
> > 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?
> http://www1.plala.or.jp/sarahtt/game/01xband/game-01.html
> はい

懐かしいな(;´Д`)まだ持ってるよ

参考:2007/02/10(土)13時05分40秒

2007/02/10 (土) 13:06:49        [qwerty]
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

>  2007/02/10 (土) 13:06:14        [qwerty]
> > 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?
> 昔のバーチャとかは?(;´Д`)

チャロンも(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時05分26秒

2007/02/10 (土) 13:06:14        [qwerty]
キクチマコト・・・デス・・・

>  2007/02/10 (土) 13:06:13        [qwerty]
> > つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)
> 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?

システムとして可能になってるのはいくらでもあるじゃないか(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時04分22秒

>  2007/02/10 (土) 13:06:03        [qwerty]
> > http://www.kiddygrade.com/movie/
> > 劇場作品にするような格のアニメじゃないと思うんだけどなぁ(;´Д`)
> いぬかみの話なのかシャナの話なのかキノの話なのか

正解はアキハバラ電脳組でしたー

参考:2007/02/10(土)12時57分12秒

>  2007/02/10 (土) 13:05:59        [qwerty]
> > つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)
> 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?

DOA4!(´ー`)

参考:2007/02/10(土)13時04分22秒

>  2007/02/10 (土) 13:05:59        [qwerty]
> > アーケード捨ててネット対戦有料でも盛り込めばよかったのになあ
> つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)

バーチャはタイムラグとか少しでも在ると駄目そうだな(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時03分25秒

2007/02/10 (土) 13:05:47        [qwerty]
ファミ劇のありんす忘れてた

>  2007/02/10 (土) 13:05:46        [qwerty]
> > バスターライフルが意外と弱そうだったのが残念
> > Gガンとかもいるんだよな
> > ガンダムの中ではVガンが一番弱そうだな、V2だとものすごく強そうだけど光の翼は無いんだろうな(;´Д`)
> ロランきゅん使えるだけで買いですよ

動画だとターンAは近接高速攻撃型みたいで強そうだったな
東方先生は生身で出撃してほしい

参考:2007/02/10(土)13時04分10秒

>  2007/02/10 (土) 13:05:45        [qwerty]
> > つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)
> 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?

DOA4

参考:2007/02/10(土)13時04分22秒

2007/02/10 (土) 13:05:42        [qwerty]
http://www.saturn.dti.ne.jp/~ncc-1701/nakama.htm
猫背じゃないな(;´Д`)

>  2007/02/10 (土) 13:05:40        [qwerty]
> > つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)
> 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?

http://www1.plala.or.jp/sarahtt/game/01xband/game-01.html
はい

参考:2007/02/10(土)13時04分22秒

>  2007/02/10 (土) 13:05:26        [qwerty]
> > つか通信対戦機能一切なし?(;´Д`)
> 通信対戦可能な家庭用格闘ゲームなんて一つでも例はあるの?

昔のバーチャとかは?(;´Д`)

参考:2007/02/10(土)13時04分22秒

上へ