下へ
>  2007/02/13 (火) 22:23:49        [qwerty]
> > アニメのソフトはどうせBDで山ほど出るだろ
> > でもそれを買うのはLDみたいにごく限られた客層だけだから
> > BDもそうなるんじゃないか心配だねって話だよ
> もう映画会社はBDへ移行準備すすめてるだろ(;´Д`)

むしろネットワーク経由で落としてSDカードなんじゃないかな(;´Д`)
なんとなく(;´Д`)ミニSDカードで100ギガぐらいまで
そのうち行くんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時19分23秒

>  2007/02/13 (火) 22:23:47        [qwerty]
> なんか左わき腹にズンという筋肉痛というか疲労感が時折現れるんだけどなんだろう

自然気胸ヽ(´ー`)ノやったことあるのでわかる

参考:2007/02/13(火)22時23分13秒

>  2007/02/13 (火) 22:23:43        [qwerty]
> > VHSと比べればメリットありすぎるとおもうんだけど
> BDや東芝のやつで最終形態ってんだったらいいけど
> すぐにまた新しい規格が出てくるって思うと
> なんかもうどうでもよくなってくるね
> ずっとDVDでいいや

年寄りみたいな事言うなよ(;´Д`)先へ行こうよ

参考:2007/02/13(火)22時22分18秒

>  2007/02/13 (火) 22:23:41        [qwerty]
> 相手の船はバルバスバウが無いタイプか

造波抵抗が緩和されないな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時21分36秒

>  2007/02/13 (火) 22:23:31        [qwerty]
> なんか左わき腹にズンという筋肉痛というか疲労感が時折現れるんだけどなんだろう

ストレス

参考:2007/02/13(火)22時23分13秒

2007/02/13 (火) 22:23:20        [qwerty]
http://gprime.net/flash.php/soundimmersion

これなによ(;´Д`)
3Dサウンド?なんか上からも下からも聞こえるよ

>  2007/02/13 (火) 22:23:18        [qwerty]
> > そうかもなぁ(;´Д`)
> > でもそれが手段だとするとその奥にもうちょっと
> > 違う目的が見えるような気もするな(;´Д`)よくわかんないけどね
> 生殖して増えるだけなら知性とか理性とか思考とか必要ないもんな(;´Д`)

そこでみんな引っかかるわけだ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時22分25秒

2007/02/13 (火) 22:23:13        [qwerty]
なんか左わき腹にズンという筋肉痛というか疲労感が時折現れるんだけどなんだろう

>  2007/02/13 (火) 22:23:08        [qwerty]
> > DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい
> HDD&DVDレコーダーが異常なプッシュのおかげで一般家庭で乗り換えが進んでしまったからなあ
> 本体の乗り換えってよっぽどじゃないとされないんだよね

レンタルで一回見るだけの映像なんて普通の人はDVDレベルの映像で
十分だと思ってるだろうしなぁ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時21分13秒

>  2007/02/13 (火) 22:23:05        [qwerty]
> > 家帰ってこいつがひっくり返ってたら死ぬぬぬ(;´Д`)
> 明日の朝起きて目を開けたら貴殿のかおの上にコイシがのっかってるよ

目覚めた場所がラブホテルで二日酔いの酷い頭痛までしててな

参考:2007/02/13(火)22時21分32秒

>  2007/02/13 (火) 22:23:04        [qwerty]
> > これが顔に貼り付くと卵を産み付けられちゃうのか(;´Д`)
> 皮下で日に日に育つんだよな(;´Д`)

http://www1.odn.ne.jp/~aam52560/ntrable.htm
それはみんな飼ってる

参考:2007/02/13(火)22時20分43秒

>U2 2007/02/13 (火) 22:22:54        [qwerty]
> > 95は全部一緒じゃないかなぁ(;´Д`)
> > 40だっけ?20だと思うんだがつかうちのは既に処分済みなので確認できない
> 40枚入りのメディアが部屋に転がってるから多分そう

40かぁ(;´Д`)何度か再インストールした記憶があるけど
もうできないな

参考:2007/02/13(火)22時21分19秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:53        [qwerty]
> > 家帰ってこいつがひっくり返ってたら死ぬぬぬ(;´Д`)
> うつ伏せだったら間違って上に座っちゃうかもな

アヌスが危ない!

参考:2007/02/13(火)22時21分14秒

2007/02/13 (火) 22:22:51        [qwerty]
(;´Д`)とかちつくちて

>  2007/02/13 (火) 22:22:41        [qwerty]
> http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070213-00000036-kyodo_sp-spo.html
> 40%以上だめって決めても結局球団の言い値でだだこねたら
> 談合でこうなるんだな(;´Д`)

オリックスに残ってれば8000万貰えたのに
ゴネたおかげで年収400万(^Д^)

参考:2007/02/13(火)22時20分33秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:37        [qwerty]
> けどブルーレイとHDDVDならブルーレイだとおもう(;´Д`)

HなDVDはHDDVDで!(゚Д゚)って宣伝すればお父さん方が買ってくれるよ

参考:2007/02/13(火)22時18分17秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:31        [qwerty]
> > DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい
> HDD&DVDレコーダーが異常なプッシュのおかげで一般家庭で乗り換えが進んでしまったからなあ
> 本体の乗り換えってよっぽどじゃないとされないんだよね

HDDレコーダにスカパーBBみたいなオンラインレンタルの再生機としての機能が付いたらもう
記録メディアなんてどうでもよくなるとおもうんだ

参考:2007/02/13(火)22時21分13秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:29        [qwerty]
> > DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい
> ただでさえ売れないアニメのソフトを
> さらにユーザーが限られたBDで出すのは相当勇気が要るだろうな
> 実際AIR以降何かアニメって出てるのかい?

そのうちジブリが出すだろ

参考:2007/02/13(火)22時21分05秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:25        [qwerty]
> > 生殖じゃないか
> > 俺たちは生殖を目的に生きてるんだよ
> そうかもなぁ(;´Д`)
> でもそれが手段だとするとその奥にもうちょっと
> 違う目的が見えるような気もするな(;´Д`)よくわかんないけどね

生殖して増えるだけなら知性とか理性とか思考とか必要ないもんな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時21分01秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:24        [qwerty]
> > 家帰ってこいつがひっくり返ってたら死ぬぬぬ(;´Д`)
> うつ伏せだったら間違って上に座っちゃうかもな

ピエールという名で

参考:2007/02/13(火)22時21分14秒

>  2007/02/13 (火) 22:22:18        [qwerty]
> > DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい
> VHSと比べればメリットありすぎるとおもうんだけど

BDや東芝のやつで最終形態ってんだったらいいけど
すぐにまた新しい規格が出てくるって思うと
なんかもうどうでもよくなってくるね
ずっとDVDでいいや

参考:2007/02/13(火)22時19分25秒

2007/02/13 (火) 22:22:17        [qwerty]
携帯電話には0.2gの金が使われてるのか(;´Д`)400円ぐらい?

2007/02/13 (火) 22:22:11        [qwerty]
何が「綾波レイ」だ

2007/02/13 (火) 22:22:00        [qwerty]
もうVCDでいいじゃん(;´Д`)

2007/02/13 (火) 22:21:53        [qwerty]
肉感的なZUN絵

>  2007/02/13 (火) 22:21:53        [qwerty]
> > 生殖じゃないか
> > 俺たちは生殖を目的に生きてるんだよ
> そうかもなぁ(;´Д`)
> でもそれが手段だとするとその奥にもうちょっと
> 違う目的が見えるような気もするな(;´Д`)よくわかんないけどね

ここから先はその先を見ようとした先人の屍が累々と積み重なっている世界だよ
そして誰も戻って来る事はなかった(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時21分01秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:40        [qwerty]
> > VHDを買っちゃったやつはさすがに慎重になってるんだな
> 買ったさ
> だってパイオニア以外全社VHD陣営だよ?当時パイオニア嫌いだったし

機構を見たら接触式読み取りのVHDなんて普及しないでよかったとおもうぜ

参考:2007/02/13(火)22時21分06秒

2007/02/13 (火) 22:21:36        [qwerty]
相手の船はバルバスバウが無いタイプか

>  2007/02/13 (火) 22:21:35        [qwerty]
> > VHSと比べればメリットありすぎるとおもうんだけど
> 保管場所が少なくてすむくらいしかないな

単純に価格じゃね?(;´Д`)
いまはテープよりディスクの方が安いし

参考:2007/02/13(火)22時20分04秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:32        [qwerty]
> > わー(;´ー`)
> 家帰ってこいつがひっくり返ってたら死ぬぬぬ(;´Д`)

明日の朝起きて目を開けたら貴殿のかおの上にコイシがのっかってるよ

参考:2007/02/13(火)22時18分20秒

>  投稿者:U2 2007/02/13 (火) 22:21:19        [qwerty]
> > 絶対20枚なんて事は無いと思って出してきたが
> > 俺の40枚あるよ(;´Д`)バージョン違うのか?
> 95は全部一緒じゃないかなぁ(;´Д`)
> 40だっけ?20だと思うんだがつかうちのは既に処分済みなので確認できない

40枚入りのメディアが部屋に転がってるから多分そう

参考:2007/02/13(火)22時20分00秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:16        [qwerty]
> なんでおまえらは俺のPS3買おうとする気を削ぐよ(;´Д`)

親ヽ(´ー`)ノ心

参考:2007/02/13(火)22時20分22秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:14        [qwerty]
> > わー(;´ー`)
> 家帰ってこいつがひっくり返ってたら死ぬぬぬ(;´Д`)

うつ伏せだったら間違って上に座っちゃうかもな

参考:2007/02/13(火)22時18分20秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:13        [qwerty]
> > DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
> > ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする
> DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい

HDD&DVDレコーダーが異常なプッシュのおかげで一般家庭で乗り換えが進んでしまったからなあ
本体の乗り換えってよっぽどじゃないとされないんだよね

参考:2007/02/13(火)22時18分38秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:06        [qwerty]
> VHDを買っちゃったやつはさすがに慎重になってるんだな

買ったさ
だってパイオニア以外全社VHD陣営だよ?当時パイオニア嫌いだったし

参考:2007/02/13(火)22時19分12秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:05        [qwerty]
> > DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
> > ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする
> DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい

ただでさえ売れないアニメのソフトを
さらにユーザーが限られたBDで出すのは相当勇気が要るだろうな
実際AIR以降何かアニメって出てるのかい?

参考:2007/02/13(火)22時18分38秒

>  2007/02/13 (火) 22:21:01        [qwerty]
> > 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)
> 生殖じゃないか
> 俺たちは生殖を目的に生きてるんだよ

そうかもなぁ(;´Д`)
でもそれが手段だとするとその奥にもうちょっと
違う目的が見えるような気もするな(;´Д`)よくわかんないけどね

参考:2007/02/13(火)22時15分53秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:49        [qwerty]
> 今週末に田村祭りをやるよヽ(´ー`)ノ
> http://www.biwako-visitors.jp/search/spot_feature_186.html

田村祭りだ(゚Д゚)ワッショイワッショイ

参考:2007/02/13(火)22時18分09秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:48        [qwerty]
> > こいつが陸上にいたら俺は死んでるな(;´Д`)
> 朝起きたら横をヤシガニが歩いてるだけで怖いな(;´Д`)

ヤシガニなんてモンスターだよな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時11分44秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:46        [qwerty]
> > うわわわわわわわわわわわわわわ(;´Д`)
> これが顔に貼り付くと卵を産み付けられちゃうのか(;´Д`)

毛穴という毛穴にな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時19分59秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:43        [qwerty]
> > うわわわわわわわわわわわわわわ(;´Д`)
> これが顔に貼り付くと卵を産み付けられちゃうのか(;´Д`)

皮下で日に日に育つんだよな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時19分59秒

2007/02/13 (火) 22:20:33        [qwerty]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070213-00000036-kyodo_sp-spo.html

40%以上だめって決めても結局球団の言い値でだだこねたら
談合でこうなるんだな(;´Д`)

>  2007/02/13 (火) 22:20:31        [qwerty]
> > ソニーのHSはどうなったのよ(;´Д`)2GBメディア期待してたのに
> > ROMエリアも作れるので経済的
> 1枚80円かそこらで4.7GB使えるDVD-Rの安さにはかなわない

DVDは5インチじゃないか(;´Д`)HSは3.5インチだったんだよ

参考:2007/02/13(火)22時19分05秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:23        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)この絵描きペドだね?
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup15309.jpg
> ZUNを絵描きとは呼びがたい(;´Д`)

足の細さというか足首というか靴下がド真性のペド臭がする(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時19分21秒

2007/02/13 (火) 22:20:22        [qwerty]
なんでおまえらは俺のPS3買おうとする気を削ぐよ(;´Д`)

>  2007/02/13 (火) 22:20:14        [qwerty]
> > 綾波レイ
> とっとと死ね

どうしてプルってるの?

参考:2007/02/13(火)22時19分56秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:10        [qwerty]
> > アニメのソフトはどうせBDで山ほど出るだろ
> > でもそれを買うのはLDみたいにごく限られた客層だけだから
> > BDもそうなるんじゃないか心配だねって話だよ
> もう映画会社はBDへ移行準備すすめてるだろ(;´Д`)

数年後にはなくなってる

参考:2007/02/13(火)22時19分23秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:04        [qwerty]
> > DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい
> VHSと比べればメリットありすぎるとおもうんだけど

保管場所が少なくてすむくらいしかないな

参考:2007/02/13(火)22時19分25秒

>  2007/02/13 (火) 22:20:00        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)俺は持っていたよ
> > 本体20+起動ディスクとリカバリディスクで22枚だったな
> 絶対20枚なんて事は無いと思って出してきたが
> 俺の40枚あるよ(;´Д`)バージョン違うのか?

95は全部一緒じゃないかなぁ(;´Д`)
40だっけ?20だと思うんだがつかうちのは既に処分済みなので確認できない

参考:2007/02/13(火)22時18分20秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:59        [qwerty]
> > わー(;´ー`)
> うわわわわわわわわわわわわわわ(;´Д`)

これが顔に貼り付くと卵を産み付けられちゃうのか(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時17分28秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:58        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)俺は持っていたよ
> > 本体20+起動ディスクとリカバリディスクで22枚だったな
> 絶対20枚なんて事は無いと思って出してきたが
> 俺の40枚あるよ(;´Д`)バージョン違うのか?

50枚近いのもあったな(;´Д`)どっちにしても異常だ

参考:2007/02/13(火)22時18分20秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:58        [qwerty]
> > DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
> > ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする
> DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい

DVDビットレートでHDDVDに詰め込んだDVD-BOX出して欲しい

参考:2007/02/13(火)22時18分38秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:56        [qwerty]
> > けどブルーレイとHDDVDならブルーレイだとおもう(;´Д`)
> 綾波レイ

とっとと死ね

参考:2007/02/13(火)22時19分25秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:52        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)この絵描きペドだね?
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup15309.jpg
> ZUNを絵描きとは呼びがたい(;´Д`)

音楽屋ってイメージだな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時19分21秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:25        [qwerty]
> > DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
> > ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする
> DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい

VHSと比べればメリットありすぎるとおもうんだけど

参考:2007/02/13(火)22時18分38秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:25        [qwerty]
> けどブルーレイとHDDVDならブルーレイだとおもう(;´Д`)

綾波レイ

参考:2007/02/13(火)22時18分17秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:23        [qwerty]
> > アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外
> アニメのソフトはどうせBDで山ほど出るだろ
> でもそれを買うのはLDみたいにごく限られた客層だけだから
> BDもそうなるんじゃないか心配だねって話だよ

もう映画会社はBDへ移行準備すすめてるだろ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時18分27秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:21        [qwerty]
> なあ(;´Д`)この絵描きペドだね?
> http://strange.kir.jp/stored/qwup15309.jpg

ZUNを絵描きとは呼びがたい(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時16分40秒

2007/02/13 (火) 22:19:20        [qwerty]
ここ数ヶ月でBDだなんだと騒ぎ始めた子は
10年前はこれからはMUSEだW-VHSだと騒いでたんだろうね?

>  2007/02/13 (火) 22:19:12        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)俺は持っていたよ
> > 本体20+起動ディスクとリカバリディスクで22枚だったな
> 絶対20枚なんて事は無いと思って出してきたが
> 俺の40枚あるよ(;´Д`)バージョン違うのか?

最小インストールだと20枚くらいだよな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時18分20秒

2007/02/13 (火) 22:19:12        [qwerty]
VHDを買っちゃったやつはさすがに慎重になってるんだな

>  2007/02/13 (火) 22:19:09        [qwerty]
> > メディアなんか毎年何かしら出てるけど
> > 普及するのなんかごく一部だしな
> ソニーのHSはどうなったのよ(;´Д`)2GBメディア期待してたのに
> ROMエリアも作れるので経済的

そんなのSONYも忘れてるよ

参考:2007/02/13(火)22時17分50秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:08        [qwerty]
> > NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)
> イギリスパートのほうが映像素敵で楽しいよな
> NHKパートは機械や撮影方法のPRばっかでつまんね

視聴料の使い道をPRしないといけないからな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時15分50秒

>  2007/02/13 (火) 22:19:05        [qwerty]
> > メディアなんか毎年何かしら出てるけど
> > 普及するのなんかごく一部だしな
> ソニーのHSはどうなったのよ(;´Д`)2GBメディア期待してたのに
> ROMエリアも作れるので経済的

1枚80円かそこらで4.7GB使えるDVD-Rの安さにはかなわない

参考:2007/02/13(火)22時17分50秒

2007/02/13 (火) 22:18:44        [qwerty]
キャ! あたし気に入っちゃったかも!

>  2007/02/13 (火) 22:18:38        [qwerty]
> > アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外
> DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
> ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする

DVDだと画質的にメリットないからなぁ(;´Д`)むしろDVDすっとばしてBD化して欲しい

参考:2007/02/13(火)22時17分07秒

>  2007/02/13 (火) 22:18:32        [qwerty]
> > PS3はPS3が飽きられたら終わりだから
> > X360はX360が飽きられたら終わりだから
> > 何にでも応用可能だ
> PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな

PS3に飽きたらPS3以外の物でBDを見るんだぜ

参考:2007/02/13(火)22時09分15秒

>  2007/02/13 (火) 22:18:27        [qwerty]
> > 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> > BDがここ数年で普及するとは思えないしな
> アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外

アニメのソフトはどうせBDで山ほど出るだろ
でもそれを買うのはLDみたいにごく限られた客層だけだから
BDもそうなるんじゃないか心配だねって話だよ

参考:2007/02/13(火)22時15分52秒

>  2007/02/13 (火) 22:18:20        [qwerty]
> > http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/kouteigusokumushi.jpg
> わー(;´ー`)

家帰ってこいつがひっくり返ってたら死ぬぬぬ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時16分41秒

>  2007/02/13 (火) 22:18:20        [qwerty]
> > Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった
> ああ(;´Д`)俺は持っていたよ
> 本体20+起動ディスクとリカバリディスクで22枚だったな

絶対20枚なんて事は無いと思って出してきたが
俺の40枚あるよ(;´Д`)バージョン違うのか?

参考:2007/02/13(火)22時12分46秒

2007/02/13 (火) 22:18:17        [qwerty]
けどブルーレイとHDDVDならブルーレイだとおもう(;´Д`)

2007/02/13 (火) 22:18:09        [qwerty]
今週末に田村祭りをやるよヽ(´ー`)ノ
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot_feature_186.html

>  2007/02/13 (火) 22:18:02        [qwerty]
> > アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外
> DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
> ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする

そのうち淘汰されて規格が統一されればわからないけど
当面はDVDのままだとおもう

参考:2007/02/13(火)22時17分07秒

>  2007/02/13 (火) 22:17:59        [qwerty]
> > 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)
> http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/kouteigusokumushi.jpg

ωやわらかそう

参考:2007/02/13(火)22時16分16秒

>  2007/02/13 (火) 22:17:57        [qwerty]
> > アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外
> ソースがソースだからなあ

ソースはソースだろ
馬鹿か
ソースが醤油だったら詐欺だろハゲ

参考:2007/02/13(火)22時16分21秒

>  2007/02/13 (火) 22:17:50        [qwerty]
> > 数年したら別メディアが
> メディアなんか毎年何かしら出てるけど
> 普及するのなんかごく一部だしな

ソニーのHSはどうなったのよ(;´Д`)2GBメディア期待してたのに
ROMエリアも作れるので経済的

参考:2007/02/13(火)22時16分24秒

>  2007/02/13 (火) 22:17:49        [qwerty]
> レンタル市場では2005年でVHS率が6割
> 昨年でも15%がVHS
> 世間はやっとVHSからDVDに移行できた段階でDVDの次とか言ってる奴は
> D-VHSかベースバンドLDでも買ってればよろしい(;´Д`)偉い人にはそれがわからんのです

そりゃインフラの問題だろ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時16分04秒

2007/02/13 (火) 22:17:48        [qwerty]
中村ノリは最低条件で入るのか(;´Д`)なんか不安だ

>  2007/02/13 (火) 22:17:28        [qwerty]
> > http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/kouteigusokumushi.jpg
> わー(;´ー`)

うわわわわわわわわわわわわわわ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時16分41秒

>  2007/02/13 (火) 22:17:07        [qwerty]
> > 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> > BDがここ数年で普及するとは思えないしな
> アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外

DVDでさえVHSとかLDにはあったのに出てないタイトルとかあるし
ブルーレイだのHDDVDだのでそういうのがDVDより先に出てくるかっていうと絶望的な感じがする

参考:2007/02/13(火)22時15分52秒

2007/02/13 (火) 22:16:58        [qwerty]
めがっさにょろって何だよ(;´Д`)よく恥ずかしくないな

>  2007/02/13 (火) 22:16:41        [qwerty]
> > 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)
> http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/kouteigusokumushi.jpg

わー(;´ー`)

参考:2007/02/13(火)22時16分16秒

2007/02/13 (火) 22:16:40        [qwerty]
なあ(;´Д`)この絵描きペドだね?

http://strange.kir.jp/stored/qwup15309.jpg

>  2007/02/13 (火) 22:16:34        [qwerty]
> 第二次朝鮮戦争にはならないみたいね(;´Д`)

つまんね(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時16分12秒

>  2007/02/13 (火) 22:16:24        [qwerty]
> > 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> > BDがここ数年で普及するとは思えないしな
> 数年したら別メディアが

メディアなんか毎年何かしら出てるけど
普及するのなんかごく一部だしな

参考:2007/02/13(火)22時14分37秒

>  2007/02/13 (火) 22:16:21        [qwerty]
> > 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> > BDがここ数年で普及するとは思えないしな
> アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外

ソースがソースだからなあ

参考:2007/02/13(火)22時15分52秒

2007/02/13 (火) 22:16:20        [qwerty]
誰もゲームボーイミクロ持ってないの?

>  2007/02/13 (火) 22:16:20        [qwerty]
> > 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)
> 命の目的は命そのものにあると思うよ(;´Д`)

その先を求めてもそこには何も無いしな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時15分19秒

>  2007/02/13 (火) 22:16:16        [qwerty]
> > ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ
> 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)

http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/kouteigusokumushi.jpg

参考:2007/02/13(火)22時14分49秒

2007/02/13 (火) 22:16:12        [qwerty]
第二次朝鮮戦争にはならないみたいね(;´Д`)

2007/02/13 (火) 22:16:04        [qwerty]
レンタル市場では2005年でVHS率が6割
昨年でも15%がVHS
世間はやっとVHSからDVDに移行できた段階でDVDの次とか言ってる奴は
D-VHSかベースバンドLDでも買ってればよろしい(;´Д`)偉い人にはそれがわからんのです

>  2007/02/13 (火) 22:16:02        [qwerty]
> 
> http://strange.kir.jp/stored/qwup15352.jpg

やばい
食われる

参考:2007/02/13(火)22時15分33秒

>  2007/02/13 (火) 22:15:53        [qwerty]
> > ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ
> 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)

生殖じゃないか
俺たちは生殖を目的に生きてるんだよ

参考:2007/02/13(火)22時14分49秒

>  2007/02/13 (火) 22:15:52        [qwerty]
> > CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> > それってありえない仮定だとおもうよ
> 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> BDがここ数年で普及するとは思えないしな

アニオタって画質に拘ると思ってたんだけどな(;´Д`)ここで否定されるのは意外

参考:2007/02/13(火)22時14分01秒

>  2007/02/13 (火) 22:15:50        [qwerty]
> > ロッテン警報(;´Д`)ロッテン警報
> NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)

イギリスパートのほうが映像素敵で楽しいよな
NHKパートは機械や撮影方法のPRばっかでつまんね

参考:2007/02/13(火)22時03分39秒

>  2007/02/13 (火) 22:15:46        [qwerty]
> > 下級生だってQディスクまであったけど?
> > 馬鹿?
> 変な子が沸いた(;´Д`)17枚なら普通じゃないか

20枚と17枚には大きな壁があるのか

参考:2007/02/13(火)22時13分52秒

2007/02/13 (火) 22:15:39        [qwerty]
ゲイにキンタマついてんのかは笑った

2007/02/13 (火) 22:15:36        [qwerty]
キクチマコトって人間社会に戻りたいけどもう戻れない仮面ライダーみたいな存在だと思う
女の子らしくなりたいけど身も心も男臭さが染みついててもう戻れないみたいな

2007/02/13 (火) 22:15:33        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup15352.jpg

>  2007/02/13 (火) 22:15:25        [qwerty]
> > Wiiは無理にリモコン使わせるような変ソフトの乱造にさえならなければ大丈夫だろうな
> > 普通のゲームは普通に遊べばいいだけ
> ゲームキューブ1.5とか言われてるぐらいの性能だしそういう使い方もアリでしょ

実際問題スペックなら大したことないんだよな
まさしくDSと似たようなポジション取りだ

参考:2007/02/13(火)22時13分21秒

>  2007/02/13 (火) 22:15:19        [qwerty]
> > ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ
> 漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)

命の目的は命そのものにあると思うよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時14分49秒

>  2007/02/13 (火) 22:15:18        [qwerty]
> > CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> > それってありえない仮定だとおもうよ
> 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> BDがここ数年で普及するとは思えないしな

300円とか500円から映画の入ったディスクが買えるぐらいだし無敵だよな

参考:2007/02/13(火)22時14分01秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:49        [qwerty]
> > NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)
> ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ

漏れも何が楽しくて生きているのか分からないよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時05分56秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:47        [qwerty]
> > ほとんどソフトが出てない今の状態で買うやつは趣味みたいなもんだろ(;´Д`)キラーソフトがでりゃ少なくとも少しは売れるだろ
> いやそういう意味じゃなくてあの文脈だと専用ソフトが一般に普及したあとで
> PS3の購入者が増えるということになるわけで(;´Д`)本体ないのにソフト買うのかという…

読めないだろ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時13分03秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:46        [qwerty]
> > 下級生だってQディスクまであったけど?
> > 馬鹿?
> 変な子が沸いた(;´Д`)17枚なら普通じゃないか

ストライクコマンダー+ボイスパックが40枚だったな

参考:2007/02/13(火)22時13分52秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:37        [qwerty]
> > CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> > それってありえない仮定だとおもうよ
> 大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
> BDがここ数年で普及するとは思えないしな

数年したら別メディアが

参考:2007/02/13(火)22時14分01秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:32        [qwerty]
> > ほとんどソフトが出てない今の状態で買うやつは趣味みたいなもんだろ(;´Д`)キラーソフトがでりゃ少なくとも少しは売れるだろ
> いやそういう意味じゃなくてあの文脈だと専用ソフトが一般に普及したあとで
> PS3の購入者が増えるということになるわけで(;´Д`)本体ないのにソフト買うのかという…

何を言ってるんだ君は

参考:2007/02/13(火)22時13分03秒

2007/02/13 (火) 22:14:19        [qwerty]
本命チョコと義理チョコのそれぞれの数ってだいたいどれくらいなんだろう(;´Д`)

>  2007/02/13 (火) 22:14:12        [qwerty]
> > PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな
> CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> それってありえない仮定だとおもうよ

CDは先にCDが普及してたからなあ
DVDのおかげでPS2の売れ行きは助けられた事実はあるわけだし
問題はBDに興味がある人がたいしていないことだな

参考:2007/02/13(火)22時10分12秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:05        [qwerty]
> > PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
> > ってのもすごいな(;´Д`)
> ほとんどソフトが出てない今の状態で買うやつは趣味みたいなもんだろ(;´Д`)キラーソフトがでりゃ少なくとも少しは売れるだろ

ガンダム無双で5000万台突破間違いないな

参考:2007/02/13(火)22時11分53秒

>  2007/02/13 (火) 22:14:01        [qwerty]
> > PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな
> CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> それってありえない仮定だとおもうよ

大体DVDがまだ現行メディアとして絶好調なのに
BDがここ数年で普及するとは思えないしな

参考:2007/02/13(火)22時10分12秒

投稿者:U2 2007/02/13 (火) 22:13:55        [qwerty]
今の「冷たい」は少し良かったぞ

>  2007/02/13 (火) 22:13:53        [qwerty]
> > 本体買わないでソフトだけ買っちゃう人がいるとはWindows95並みだな
> Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった

押入探せばあると思うよ(;´Д`)MSの通販で買ったんだけど店頭の方が安くて頭に来た

参考:2007/02/13(火)22時11分31秒

>  2007/02/13 (火) 22:13:52        [qwerty]
> > Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった
> 下級生だってQディスクまであったけど?
> 馬鹿?

変な子が沸いた(;´Д`)17枚なら普通じゃないか

参考:2007/02/13(火)22時12分44秒

>  2007/02/13 (火) 22:13:44        [qwerty]
> > ベースバンドLDを一度見てみたい(;´Д`)BDやHD DVDより高画質なはずだが
> ソニーショールームで観たMUSE-LD+トリニトロンモニターの美しさは衝撃的だったな

もうトリニトロンの時代じゃねえしな・・・・

参考:2007/02/13(火)22時12分52秒

2007/02/13 (火) 22:13:36        [qwerty]
(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=PciKGS91Mas

>  2007/02/13 (火) 22:13:23        [qwerty]
> Wiiは無理にリモコン使わせるような変ソフトの乱造にさえならなければ大丈夫だろうな
> 普通のゲームは普通に遊べばいいだけ

Wiiに飽きられたらWiiは終わりだしな

参考:2007/02/13(火)22時12分43秒

>  2007/02/13 (火) 22:13:21        [qwerty]
> Wiiは無理にリモコン使わせるような変ソフトの乱造にさえならなければ大丈夫だろうな
> 普通のゲームは普通に遊べばいいだけ

ゲームキューブ1.5とか言われてるぐらいの性能だしそういう使い方もアリでしょ

参考:2007/02/13(火)22時12分43秒

>  2007/02/13 (火) 22:13:03        [qwerty]
> > PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
> > ってのもすごいな(;´Д`)
> ほとんどソフトが出てない今の状態で買うやつは趣味みたいなもんだろ(;´Д`)キラーソフトがでりゃ少なくとも少しは売れるだろ

いやそういう意味じゃなくてあの文脈だと専用ソフトが一般に普及したあとで
PS3の購入者が増えるということになるわけで(;´Д`)本体ないのにソフト買うのかという…

参考:2007/02/13(火)22時11分53秒

>  2007/02/13 (火) 22:12:52        [qwerty]
> > S-VHSとかD-VHSとかハイビジョンLDとかベータマックスとか(;´Д`)そういう方向だよな
> ベースバンドLDを一度見てみたい(;´Д`)BDやHD DVDより高画質なはずだが

ソニーショールームで観たMUSE-LD+トリニトロンモニターの美しさは衝撃的だったな

参考:2007/02/13(火)22時09分39秒

>  2007/02/13 (火) 22:12:46        [qwerty]
> > 本体買わないでソフトだけ買っちゃう人がいるとはWindows95並みだな
> Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった

ああ(;´Д`)俺は持っていたよ
本体20+起動ディスクとリカバリディスクで22枚だったな

参考:2007/02/13(火)22時11分31秒

>  2007/02/13 (火) 22:12:44        [qwerty]
> > 本体買わないでソフトだけ買っちゃう人がいるとはWindows95並みだな
> Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった

下級生だってQディスクまであったけど?
馬鹿?

参考:2007/02/13(火)22時11分31秒

2007/02/13 (火) 22:12:43        [qwerty]
Wiiは無理にリモコン使わせるような変ソフトの乱造にさえならなければ大丈夫だろうな
普通のゲームは普通に遊べばいいだけ

>  2007/02/13 (火) 22:12:42        [qwerty]
> > 本体買わないでソフトだけ買っちゃう人がいるとはWindows95並みだな
> Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった

CD-ROM普及前の購入なのでWin95はFD版持ってる(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時11分31秒

>  2007/02/13 (火) 22:12:01        [qwerty]
> > 味もエビみたいだしな(;´Д`)
> なになに?
> エビちゃんの話かい(;´Д`)?

お前ら本当に海老名みどりが好きだよなぁ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時10分28秒

>  2007/02/13 (火) 22:11:53        [qwerty]
> > 久しぶりにいい論理をみた(;´Д`)
> PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
> ってのもすごいな(;´Д`)

ほとんどソフトが出てない今の状態で買うやつは趣味みたいなもんだろ(;´Д`)キラーソフトがでりゃ少なくとも少しは売れるだろ

参考:2007/02/13(火)22時09分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:11:50        [qwerty]
> > 俺の部屋の乾燥っぷりが異常なのはどうにかならんのかね
> > 寝てるあいだに加湿器の水が切れたらすぐ鼻とのどがやられるよ
> 寝たあとに濡れティッシュを口と鼻にかけてもらいなよ(;´Д`)

息苦しくなって鼻と口の形に穴あいてな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時10分18秒

>  2007/02/13 (火) 22:11:44        [qwerty]
> > なんで?可愛いじゃん(;´Д`)
> こいつが陸上にいたら俺は死んでるな(;´Д`)

朝起きたら横をヤシガニが歩いてるだけで怖いな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時09分37秒

>  2007/02/13 (火) 22:11:31        [qwerty]
> > PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
> > ってのもすごいな(;´Д`)
> 本体買わないでソフトだけ買っちゃう人がいるとはWindows95並みだな

Windows95のフロッピー版を持ってる子がいたよ(;´Д`)確か20枚以上あった

参考:2007/02/13(火)22時09分37秒

>  2007/02/13 (火) 22:11:14        [qwerty]
> > http://www.destructoid.com/nsfw-god-of-war-2-sex-minigame-29800.phtml
> > これ何よ(;´Д`)XBOX360のGoW3でもこういうシーンあるの?
> GTAの時といい(;´Д`)
> こんな要素求めてねーっつーの

えー(;´Д`)俺は全FPSがエロエロになってほしいと毎日願っているのに

参考:2007/02/13(火)22時01分11秒

>  2007/02/13 (火) 22:11:10        [qwerty]
> > 俺の部屋の乾燥っぷりが異常なのはどうにかならんのかね
> > 寝てるあいだに加湿器の水が切れたらすぐ鼻とのどがやられるよ
> 寝たあとに濡れティッシュを口と鼻にかけてもらいなよ(;´Д`)

窒息しちゃうよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時10分18秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:55        [qwerty]
> > PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな
> CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> それってありえない仮定だとおもうよ

セガサターンで手持ちのCDからカラオケテープ作って友人に売ったよ

参考:2007/02/13(火)22時10分12秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:44        [qwerty]
> > PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな
> CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
> それってありえない仮定だとおもうよ

CD-ROMじゃないからね

参考:2007/02/13(火)22時10分12秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:42        [qwerty]
> > PS3はPS3が飽きられたら終わりだから
> > X360はX360が飽きられたら終わりだから
> > 何にでも応用可能だ
> PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな

それは好意的に解釈しすぎでは(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時09分15秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:41        [qwerty]
> > 方向性がSACDやDVD-Audioだからな
> > CDで十分だった
> BDみたらDVDに戻れない
> とか得意気になって言ってる奴に限って地デジのMPEGノイズだらけの番組を
> 階調表現の悪い液晶テレビでみて満足してるのな(;´Д`)矛盾すぎる

DVDと比較にならんだろ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時08分38秒

2007/02/13 (火) 22:10:37        [qwerty]
真琴!(TДT)

>  2007/02/13 (火) 22:10:28        [qwerty]
> > なんで?可愛いじゃん(;´Д`)
> 味もエビみたいだしな(;´Д`)

なになに?
エビちゃんの話かい(;´Д`)?

参考:2007/02/13(火)22時08分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:18        [qwerty]
> 俺の部屋の乾燥っぷりが異常なのはどうにかならんのかね
> 寝てるあいだに加湿器の水が切れたらすぐ鼻とのどがやられるよ

寝たあとに濡れティッシュを口と鼻にかけてもらいなよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時05分55秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:12        [qwerty]
> > PS3はPS3が飽きられたら終わりだから
> > X360はX360が飽きられたら終わりだから
> > 何にでも応用可能だ
> PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな

CD-ROM搭載のゲーム機を最後にCDプレーヤとして使い倒したなんて話がないし
それってありえない仮定だとおもうよ

参考:2007/02/13(火)22時09分15秒

>  2007/02/13 (火) 22:10:09        [qwerty]
> > PS3はPS3が飽きられたら終わりだから
> > X360はX360が飽きられたら終わりだから
> > 何にでも応用可能だ
> PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな

SACDも聞けるしな

参考:2007/02/13(火)22時09分15秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:42        [qwerty]
> > 味もエビみたいだしな(;´Д`)
> 食ったのか?(;´Д`)

普段冷凍食品とか食うときに成分表見ないの?

参考:2007/02/13(火)22時08分53秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:39        [qwerty]
> > いかなる事態が起ころうともBD,HDDVDは絶対に普及しない
> S-VHSとかD-VHSとかハイビジョンLDとかベータマックスとか(;´Д`)そういう方向だよな

ベースバンドLDを一度見てみたい(;´Д`)BDやHD DVDより高画質なはずだが

参考:2007/02/13(火)22時05分58秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:38        [qwerty]
> キクチマコトでーす!(^Д^)
> http://www.youtube.com/watch?v=AN1pEMSLLMw

テレビ出演部分が全く無いのがいただけない(;´Д`)キクチマコトデースまでが本名の王子様コス見たかったのに

参考:2007/02/13(火)22時02分55秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:37        [qwerty]
> > 久しぶりにいい論理をみた(;´Д`)
> PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
> ってのもすごいな(;´Д`)

本体買わないでソフトだけ買っちゃう人がいるとはWindows95並みだな

参考:2007/02/13(火)22時09分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:37        [qwerty]
> > ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ
> なんで?可愛いじゃん(;´Д`)

こいつが陸上にいたら俺は死んでるな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時07分28秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:23        [qwerty]
> > 久しぶりにいい論理をみた(;´Д`)
> PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
> ってのもすごいな(;´Д`)

それなんてアイマスよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時09分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:15        [qwerty]
> > WiiはWiiが飽きられたら終わりだから
> > 
> > すげえ!(;´Д`)こんなにわかりやすい説明見たことねえ
> PS3はPS3が飽きられたら終わりだから
> X360はX360が飽きられたら終わりだから
> 何にでも応用可能だ

PS3はゲームが飽きられてもBDの付加価値で存続可能という意味じゃないかな

参考:2007/02/13(火)22時05分06秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:07        [qwerty]
> > 方向性がSACDやDVD-Audioだからな
> > CDで十分だった
> BDみたらDVDに戻れない
> とか得意気になって言ってる奴に限って地デジのMPEGノイズだらけの番組を
> 階調表現の悪い液晶テレビでみて満足してるのな(;´Д`)矛盾すぎる

輝度設定は目一杯上げてあってギラギラした絵でな

参考:2007/02/13(火)22時08分38秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:02        [qwerty]
> > 方向性がSACDやDVD-Audioだからな
> > CDで十分だった
> 十分じゃないだろ(;´Д`)電子ピアノと普通のピアノみたいなもんだよ

聞き分けられるのは相応のシステムと聴覚を持ってる人だけです

参考:2007/02/13(火)22時08分00秒

>  2007/02/13 (火) 22:09:02        [qwerty]
> > PS3はこれからなんじゃない?
> > 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> > 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う
> 久しぶりにいい論理をみた(;´Д`)

PS3が専用ソフトの普及に伴って売れてく
ってのもすごいな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時07分24秒

2007/02/13 (火) 22:08:55        [qwerty]
ソニーってこれからどうするの?

>  2007/02/13 (火) 22:08:53        [qwerty]
> > なんで?可愛いじゃん(;´Д`)
> 味もエビみたいだしな(;´Д`)

食ったのか?(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時08分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:08:38        [qwerty]
> > S-VHSとかD-VHSとかハイビジョンLDとかベータマックスとか(;´Д`)そういう方向だよな
> 方向性がSACDやDVD-Audioだからな
> CDで十分だった

BDみたらDVDに戻れない
とか得意気になって言ってる奴に限って地デジのMPEGノイズだらけの番組を
階調表現の悪い液晶テレビでみて満足してるのな(;´Д`)矛盾すぎる

参考:2007/02/13(火)22時06分50秒

>  2007/02/13 (火) 22:08:35        [qwerty]
> > なんで?可愛いじゃん(;´Д`)
> 味もエビみたいだしな(;´Д`)

(;゚Д゚)

参考:2007/02/13(火)22時08分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:08:21        [qwerty]
> > いかなる事態が起ころうともBD、

参考:2007/02/13(火)22時06分18秒

>  2007/02/13 (火) 22:08:15        [qwerty]
> 一切笑い無いって言い切ったよ(;´Д`)リンカーンなのに

視聴率とれればなんでもいいのか!(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時07分36秒

>  2007/02/13 (火) 22:08:02        [qwerty]
> > ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ
> なんで?可愛いじゃん(;´Д`)

味もエビみたいだしな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時07分28秒

2007/02/13 (火) 22:08:01        [qwerty]
俺がtvの転送をみるときは必ず俺のプレイキャラとかぶってるんだが(;´Д`)
なんとかしてくれ

>  2007/02/13 (火) 22:08:00        [qwerty]
> > S-VHSとかD-VHSとかハイビジョンLDとかベータマックスとか(;´Д`)そういう方向だよな
> 方向性がSACDやDVD-Audioだからな
> CDで十分だった

十分じゃないだろ(;´Д`)電子ピアノと普通のピアノみたいなもんだよ

参考:2007/02/13(火)22時06分50秒

>  2007/02/13 (火) 22:08:00        [qwerty]
> > PS3はこれからなんじゃない?
> > 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> > 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う
> 久しぶりにいい論理をみた(;´Д`)

トートロジーすぎる(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時07分24秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:55        [qwerty]
> 一切笑い無いって言い切ったよ(;´Д`)リンカーンなのに

趣旨が(;´Д`)趣旨が

参考:2007/02/13(火)22時07分36秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:44        [qwerty]
> キクチマコトでーす!(^Д^)
> http://www.youtube.com/watch?v=AN1pEMSLLMw

失敗な選択肢選んでんじゃねーよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時02分55秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:41        [qwerty]
> > NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)
> ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ

たまに上から落ちてくるご馳走

参考:2007/02/13(火)22時05分56秒

2007/02/13 (火) 22:07:36        [qwerty]
一切笑い無いって言い切ったよ(;´Д`)リンカーンなのに

>  2007/02/13 (火) 22:07:35        [qwerty]
> 俺の部屋の乾燥っぷりが異常なのはどうにかならんのかね
> 寝てるあいだに加湿器の水が切れたらすぐ鼻とのどがやられるよ

濡れタオルを顔にかけて寝るといいよヽ(´ー`)ノ

参考:2007/02/13(火)22時05分55秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:28        [qwerty]
> > NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)
> ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ

なんで?可愛いじゃん(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時05分56秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:24        [qwerty]
> > ソニーはもう工場とか在庫のほうが流通数より多いらしいな
> PS3はこれからなんじゃない?
> 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う

久しぶりにいい論理をみた(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時02分46秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:18        [qwerty]
> > ミクロ新品3980円だったな(;´Д`)売れなさっぷりはあわれ
> DSは任天堂にしては珍しく過去機種と互換性持たせたのが良かった

暇つぶし用に超小型ゲーム機がほしくてミクロ買おうと思ったけど
ミクロ用のゲームがあるわけじゃなくてわけわかんなくて
任天堂うぜええええええと思って買ってないよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時05分44秒

>  2007/02/13 (火) 22:07:14        [qwerty]
> みんなもう一度楽しめるぞ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=jJ8hVbqGpnE

ちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんのBGMとあわなさすぎる(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時00分32秒

2007/02/13 (火) 22:07:00        [qwerty]
テレビ朝日の癖に雇うも一緒にたたいてやがるな(;´Д`)

>  2007/02/13 (火) 22:06:50        [qwerty]
> > いかなる事態が起ころうともBD,HDDVDは絶対に普及しない
> S-VHSとかD-VHSとかハイビジョンLDとかベータマックスとか(;´Д`)そういう方向だよな

方向性がSACDやDVD-Audioだからな
CDで十分だった

参考:2007/02/13(火)22時05分58秒

2007/02/13 (火) 22:06:46        [qwerty]
ヒロミゴーさんとかは比例代表でも下のほうになりそうな気がする(;´Д`)
というか上のほうの地方有力者とかタイゾーさんみたいなのを
出来るだけ当選させるためのエサというか(;´Д`)
ゴー自体の当落なんか自民党にとってはどうでもいいと思う(;´Д`)というかゴーさんは出ないと思う

2007/02/13 (火) 22:06:46        [qwerty]
あれ期間限定なんだから今買わないともう入手できないぞ(;´Д`)

>  2007/02/13 (火) 22:06:44        [qwerty]
> > 最初の失策っぷりが異常だった
> > SPが出てから復活したけど
> ミクロ新品3980円だったな(;´Д`)売れなさっぷりはあわれ

画面小さすぎだよ
まぁDS出た時点で用済みだったけどさ

参考:2007/02/13(火)22時04分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:06:43        [qwerty]
> 俺の部屋の乾燥っぷりが異常なのはどうにかならんのかね
> 寝てるあいだに加湿器の水が切れたらすぐ鼻とのどがやられるよ

枕元に水入れたコップ置いときなよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時05分55秒

>  2007/02/13 (火) 22:06:38        [qwerty]
> みんな落としまくってるのかな(;´Д`)

久しぶりにお前等今何落としてるよ?

参考:2007/02/13(火)22時04分43秒

>  2007/02/13 (火) 22:06:24        [qwerty]
> みんなもう一度楽しめるぞ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=jJ8hVbqGpnE

時々カメラ目線になってるな

参考:2007/02/13(火)22時00分32秒

2007/02/13 (火) 22:06:23        [qwerty]
えー(;´Д`)買えよふにゃちん野郎!

>  2007/02/13 (火) 22:06:19        [qwerty]
> > ロッテン警報(;´Д`)ロッテン警報
> NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)

自分らで見てキモくて絶対他の奴らにも見せようて決めたんだよな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時03分39秒

>  2007/02/13 (火) 22:06:18        [qwerty]
> > PS3はこれからなんじゃない?
> > 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> > 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う
> いかなる事態が起ころうともBD,HDDVDは絶対に普及しない

何で?俺欲しいよ(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時04分16秒

2007/02/13 (火) 22:06:15        [qwerty]
買わないのかよ(;´Д`)

>  2007/02/13 (火) 22:06:12        [qwerty]
> > 伊吹大臣格好EEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
> かっこ悪いよ(;´Д`)呼ばれてもないのにノコノコ出てきちゃって…

力技で答弁阻止したぜ
明らかに攻める側だった民主党議員が口ごもりやがった

参考:2007/02/13(火)22時04分57秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:58        [qwerty]
> > PS3はこれからなんじゃない?
> > 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> > 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う
> いかなる事態が起ころうともBD,HDDVDは絶対に普及しない

S-VHSとかD-VHSとかハイビジョンLDとかベータマックスとか(;´Д`)そういう方向だよな

参考:2007/02/13(火)22時04分16秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:56        [qwerty]
> > ロッテン警報(;´Д`)ロッテン警報
> NHKって狙ってやってるようなふしがあると思う(;´Д`)

ダイオウグソクムシって何が楽しくて生きてるんだろうなぁ

参考:2007/02/13(火)22時03分39秒

2007/02/13 (火) 22:05:55        [qwerty]
俺の部屋の乾燥っぷりが異常なのはどうにかならんのかね
寝てるあいだに加湿器の水が切れたらすぐ鼻とのどがやられるよ

>  2007/02/13 (火) 22:05:44        [qwerty]
> > 最初の失策っぷりが異常だった
> > SPが出てから復活したけど
> ミクロ新品3980円だったな(;´Д`)売れなさっぷりはあわれ

DSは任天堂にしては珍しく過去機種と互換性持たせたのが良かった

参考:2007/02/13(火)22時04分02秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:37        [qwerty]
> みんなもう一度楽しめるぞ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=jJ8hVbqGpnE

うわあああ(;´Д`)ぎゃああ

参考:2007/02/13(火)22時00分32秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:35        [qwerty]
> > 伊吹大臣格好EEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
> かっこ悪いよ(;´Д`)呼ばれてもないのにノコノコ出てきちゃって…

亀井先生格好いい!ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/02/13(火)22時04分57秒

2007/02/13 (火) 22:05:31        [qwerty]
入団儀式(;´Д`)フイタ

>  2007/02/13 (火) 22:05:22        [qwerty]
> > PS3はこれからなんじゃない?
> > 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> > 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う
> WiiはWiiが飽きられたら終わりだから
> 
> すげえ!(;´Д`)こんなにわかりやすい説明見たことねえ

PS3は始まってさえいないから
もちろん始まる事などありえないんだけれど

参考:2007/02/13(火)22時04分14秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:17        [qwerty]
> > ジゴワットでな
> > http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/nsrr.htm
> 父親が青く光る粘土拾ってきて子供が遊んでたら実は・・って何の映画だっけ

ソ連では普通にあったらしいな(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時03分25秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:06        [qwerty]
> > PS3はこれからなんじゃない?
> > 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> > 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う
> WiiはWiiが飽きられたら終わりだから
> 
> すげえ!(;´Д`)こんなにわかりやすい説明見たことねえ

PS3はPS3が飽きられたら終わりだから
X360はX360が飽きられたら終わりだから

何にでも応用可能だ

参考:2007/02/13(火)22時04分14秒

>  2007/02/13 (火) 22:05:01        [qwerty]
> > 正月からあきないな(;´Д`)
> さっさと終わらせて
> 次のエロゲにいって欲しい(;´Д`)

kanonは眠いからfateの戦闘シーンを絶叫しながら読んで欲しい(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時03分37秒

2007/02/13 (火) 22:04:58        [qwerty]
頑張れ(;´Д`)負けるなDL完了するんだ!

>  2007/02/13 (火) 22:04:57        [qwerty]
> 伊吹大臣格好EEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

かっこ悪いよ(;´Д`)呼ばれてもないのにノコノコ出てきちゃって…

参考:2007/02/13(火)22時02分43秒

>  2007/02/13 (火) 22:04:46        [qwerty]
> 日村で最高視聴率かよ(;´Д`)ありえねぇ

確かに良かったけど
番組の趣旨としては違うよな(;´Д`)あれ

参考:2007/02/13(火)22時01分46秒

2007/02/13 (火) 22:04:44        [qwerty]
小沢さんだって党首就任早々大作先生に会ってたのに(;´Д`)

2007/02/13 (火) 22:04:43        [qwerty]
みんな落としまくってるのかな(;´Д`)

2007/02/13 (火) 22:04:38        [qwerty]
ヘタレ転送を正月依頼聞くが少し上達してるな(;´Д`)
あくまで少しだが(;´Д`)あと
女声も読むのか(;´Д`)変態度が増してる

>  2007/02/13 (火) 22:04:35        [qwerty]
> > みんなもう一度楽しめるぞ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=jJ8hVbqGpnE
> ロッテン警報(;´Д`)ロッテン警報

さらにごちそうが(;´Д`)

参考:2007/02/13(火)22時01分43秒

投稿者:U2 2007/02/13 (火) 22:04:29        [qwerty]
いたる絵は下手糞だなぁ...

>  2007/02/13 (火) 22:04:16        [qwerty]
> > ソニーはもう工場とか在庫のほうが流通数より多いらしいな
> PS3はこれからなんじゃない?
> 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う

いかなる事態が起ころうともBD,HDDVDは絶対に普及しない

参考:2007/02/13(火)22時02分46秒

>  2007/02/13 (火) 22:04:14        [qwerty]
> > ソニーはもう工場とか在庫のほうが流通数より多いらしいな
> PS3はこれからなんじゃない?
> 専用ソフトやBDメディア普及に伴って売れてくと思うよ
> 一方WiiはWiiが飽きられたら終わりだから、大変だと思う

WiiはWiiが飽きられたら終わりだから


すげえ!(;´Д`)こんなにわかりやすい説明見たことねえ

参考:2007/02/13(火)22時02分46秒

>  2007/02/13 (火) 22:04:02        [qwerty]
> > GBAは大成功じゃないか
> 最初の失策っぷりが異常だった
> SPが出てから復活したけど

ミクロ新品3980円だったな(;´Д`)売れなさっぷりはあわれ

参考:2007/02/13(火)21時59分34秒

2007/02/13 (火) 22:03:59        [qwerty]
津島さんはNHKの司会してるのか
このメガネ!とか言い放って欲しい

上へ