下へ
2007/02/18 (日) 14:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]単純にエロゲってそんなに面白いか?(;´Д`)よく飽きないな
> 2007/02/18 (日) 14:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーそうやね
> > でも人口減ったよね
> > 今レジャーってどんなのがあるの?
> 潮干狩り(;´Д`)山菜取り
健康的だ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時29分13秒
> 2007/02/18 (日) 14:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
> サラリーマンは男も女も遊び方の雛形として結局のところバブル期のそれを
> 無意識のうちに踏襲してるだけな感じがしちゃうよ(;´Д`)
> たまに付き合いでダーツとか連れ回されるけど年齢性別関係なくオヤジ臭く見えるのは
> そういうことなのかなぁと思ったり
今の若者ってどんな遊びしてるの?
毎日クラブに行って踊ってるわけではないと思うんだけど
参考:2007/02/18(日)14時25分26秒
> 2007/02/18 (日) 14:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶買ったけど丁度ド真ん中がひとつドット欠け(;´Д`)
> > まあ安い買い物だったしいいが・・
> 妥協するの?(;´Д`)とりあえず返品しにいけよ
これってねじ込めるの(;´Д`)?
10個以内は仕様とか聞いたことあるんだが
欠け保証とか聞かれなかったけど、あった場合は無理ですとか言われそうだな(;´Д`)
てか文句言ってなんとかなるなら行くが(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時27分24秒
> 2007/02/18 (日) 14:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲやアニメと芸術を同一視するのは間違いなくキモオタなので死んで欲しい
> 多分貴殿よりは大分マシだろうけどな(;´Д`)
> 高尚なものでもなければいちいち違うというのも漏れはキモいと思うよ
> たかがポップミュージシャンだのを特別視してるのは変態だと思う
2行目が難解すぎる
やはり思想は難しいな
参考:2007/02/18(日)14時28分19秒
> 2007/02/18 (日) 14:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作り手もプレイヤーを楽しませてナンボなのに
> > ウンチクいれたりオナニーはじめたり超展開でおいてけぼりさせたりするからな
> 作り手が視聴者を楽しませる、という意味で機獣新世紀ゾイドはよく出来てると思うのです(´ー`)ジーーーーーク!!(アオーーーン)
要はクソオタを躍らせて搾取すればいいわけだ
せいぜい搾取されるといいと思いますね(´ー`)
参考:2007/02/18(日)14時28分59秒
> 2007/02/18 (日) 14:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
やあヽ(´ー`)ノまってたよ
参考:2007/02/18(日)14時25分37秒
2007/02/18 (日) 14:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 14:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブルじゃなくて女性進出によって活性化したレジャー産業の象徴なんじゃないかね
> > レジャー産業自体多様化したからスキー人口が減っただけで
> あーそうやね
> でも人口減ったよね
> 今レジャーってどんなのがあるの?
パチンコとか?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時25分29秒
> 2007/02/18 (日) 14:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
> とかちつくちてとか?
よく聞く文字列でなんのことかとおもったらこれか(;´Д`)確かに聞こえる
http://www.nicovideo.jp/watch/utJS0CxKuocsE
参考:2007/02/18(日)14時21分31秒
> 2007/02/18 (日) 14:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
> もちろんどんなときも万全に応えられるんだろうな?(;´Д`)
土日ならある程度(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時27分52秒
> 2007/02/18 (日) 14:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
> それは極端としても中高生が気軽にやれるものではなくなってる気がする
親が金持ってることが前提だからな(;´Д`)
一億総中流だったからこそ叶ったレジャースタイルだ
参考:2007/02/18(日)14時28分20秒
> 2007/02/18 (日) 14:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブルじゃなくて女性進出によって活性化したレジャー産業の象徴なんじゃないかね
> > レジャー産業自体多様化したからスキー人口が減っただけで
> あーそうやね
> でも人口減ったよね
> 今レジャーってどんなのがあるの?
潮干狩り(;´Д`)山菜取り
参考:2007/02/18(日)14時25分29秒
> 2007/02/18 (日) 14:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「うちの会社の思想としては」なんて言葉は今まで聴いたことがないな
> 経営理念って意味合いで思想って言うのならまだわからんでもない(´ー`)SBI北尾とか言いそう
Sports Boukenkaの北尾か(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時27分58秒
> 2007/02/18 (日) 14:28:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キモイつーか近寄らないでほしいね(;´Д`)
> 作り手もプレイヤーを楽しませてナンボなのに
> ウンチクいれたりオナニーはじめたり超展開でおいてけぼりさせたりするからな
作り手が視聴者を楽しませる、という意味で機獣新世紀ゾイドはよく出来てると思うのです(´ー`)ジーーーーーク!!(アオーーーン)
参考:2007/02/18(日)14時27分53秒
> 2007/02/18 (日) 14:28:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブルじゃなくて女性進出によって活性化したレジャー産業の象徴なんじゃないかね
> > レジャー産業自体多様化したからスキー人口が減っただけで
> あーそうやね
> でも人口減ったよね
> 今レジャーってどんなのがあるの?
スキューバとか
参考:2007/02/18(日)14時25分29秒
> 2007/02/18 (日) 14:28:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
> スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
それは極端としても中高生が気軽にやれるものではなくなってる気がする
参考:2007/02/18(日)14時22分33秒
> 2007/02/18 (日) 14:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「うちの会社の思想としては」なんて言葉は今まで聴いたことがないな
> 経営理念って意味合いで思想って言うのならまだわからんでもない(´ー`)SBI北尾とか言いそう
トヨタ、京セラは使ってるね
参考:2007/02/18(日)14時27分58秒
> 2007/02/18 (日) 14:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあエロゲもそうだが似たようなものとして美術音楽芸術全般にそういう傾向はあるな(;´Д`)
> > 基本的にそんな話をするのは各方面のオタクだから仕方ないんだろうが
> エロゲやアニメと芸術を同一視するのは間違いなくキモオタなので死んで欲しい
多分貴殿よりは大分マシだろうけどな(;´Д`)
高尚なものでもなければいちいち違うというのも漏れはキモいと思うよ
たかがポップミュージシャンだのを特別視してるのは変態だと思う
参考:2007/02/18(日)14時26分24秒
> 2007/02/18 (日) 14:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「うちの会社の思想としては」なんて言葉は今まで聴いたことがないな
経営理念って意味合いで思想って言うのならまだわからんでもない(´ー`)SBI北尾とか言いそう
参考:2007/02/18(日)14時27分04秒
> 2007/02/18 (日) 14:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかキモイ
> キモイつーか近寄らないでほしいね(;´Д`)
作り手もプレイヤーを楽しませてナンボなのに
ウンチクいれたりオナニーはじめたり超展開でおいてけぼりさせたりするからな
参考:2007/02/18(日)14時25分50秒
> 2007/02/18 (日) 14:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
もちろんどんなときも万全に応えられるんだろうな?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時25分37秒
2007/02/18 (日) 14:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最初に思想と書いた漏れはいたく後悔しているよ(;´Д`)もうやめてくれ
> 2007/02/18 (日) 14:27:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
> やぁ待ってたよ(´ー`)いつもの頼むよ
ほしぶどうか(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時26分52秒
> 2007/02/18 (日) 14:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「うちの会社の思想としては」なんて言葉は今まで聴いたことがないな
経営思想は使ってる(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時27分04秒
> 2007/02/18 (日) 14:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 液晶買ったけど丁度ド真ん中がひとつドット欠け(;´Д`)
> まあ安い買い物だったしいいが・・
妥協するの?(;´Д`)とりあえず返品しにいけよ
参考:2007/02/18(日)14時25分34秒
> 2007/02/18 (日) 14:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 液晶買ったけど丁度ド真ん中がひとつドット欠け(;´Д`)
> まあ安い買い物だったしいいが・・
会社にシャープの液晶が5台入ったが
全部ドット欠けあるしうち1台はバックライト死んだ
つーかシャープだけ保証期間1年なんだよな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時25分34秒
2007/02/18 (日) 14:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「うちの会社の思想としては」なんて言葉は今まで聴いたことがないな
> 2007/02/18 (日) 14:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
サービスつーかスクリプトデーモンな
参考:2007/02/18(日)14時25分37秒
> 2007/02/18 (日) 14:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
やぁ待ってたよ(´ー`)いつもの頼むよ
参考:2007/02/18(日)14時25分37秒
> 2007/02/18 (日) 14:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けらく(;´Д`)
> あの歌は活舌悪い人も含めて色々と異常(;´Д`)
アイドルソングっぽくないよなぁ(;´Д`)しかも真ってどうなんだ
参考:2007/02/18(日)14時25分02秒
> 2007/02/18 (日) 14:26:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup15484.jpg
> 久しぶりにここに来たんだがやっぱこんなの見てると頭おかしくなるなと客観的に思えた(;´Д`)
ギコってる時間に比例して脳細胞は死んでいくよ
参考:2007/02/18(日)14時22分57秒
> 2007/02/18 (日) 14:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
さっそくとてちてけんじゃ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時25分37秒
2007/02/18 (日) 14:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イロイッカイズツ
> 2007/02/18 (日) 14:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
> まあエロゲもそうだが似たようなものとして美術音楽芸術全般にそういう傾向はあるな(;´Д`)
> 基本的にそんな話をするのは各方面のオタクだから仕方ないんだろうが
エロゲやアニメと芸術を同一視するのは間違いなくキモオタなので死んで欲しい
参考:2007/02/18(日)14時24分45秒
> 2007/02/18 (日) 14:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンセプト?(;´Д`)
> きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
ダイヤモンドZAIの表紙に載ってるからなにか無情なものを感じる
参考:2007/02/18(日)14時20分43秒
> 2007/02/18 (日) 14:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物語の設計の話でなら同意するが
> > 販売戦略とかブランドの方針とかなら同意しかねる
> > そしてさっきまでの話は後者だったはずだ
> 販売戦略のことを思想とか言い出すやつはキモオタというか頭がおかしいので死んで欲しい
だめだこりゃ
参考:2007/02/18(日)14時25分38秒
2007/02/18 (日) 14:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だから女とゲームすんの嫌やねん(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 14:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だけど自分で面白いと思ったらそれでいいよ(;´Д`)ウンチク言い出すってバカらしい
> つーかキモイ
キモイつーか近寄らないでほしいね(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時24分21秒
> 2007/02/18 (日) 14:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
> 物語の設計の話でなら同意するが
> 販売戦略とかブランドの方針とかなら同意しかねる
> そしてさっきまでの話は後者だったはずだ
販売戦略のことを思想とか言い出すやつはキモオタというか頭がおかしいので死んで欲しい
参考:2007/02/18(日)14時23分40秒
2007/02/18 (日) 14:25:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アンダーグラウンドのサービスたる漏れがきたよ(´ー`)
2007/02/18 (日) 14:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]液晶買ったけど丁度ド真ん中がひとつドット欠け(;´Д`)
まあ安い買い物だったしいいが・・
> 2007/02/18 (日) 14:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
> バブルじゃなくて女性進出によって活性化したレジャー産業の象徴なんじゃないかね
> レジャー産業自体多様化したからスキー人口が減っただけで
あーそうやね
でも人口減ったよね
今レジャーってどんなのがあるの?
参考:2007/02/18(日)14時23分20秒
> 2007/02/18 (日) 14:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
> スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
サラリーマンは男も女も遊び方の雛形として結局のところバブル期のそれを
無意識のうちに踏襲してるだけな感じがしちゃうよ(;´Д`)
たまに付き合いでダーツとか連れ回されるけど年齢性別関係なくオヤジ臭く見えるのは
そういうことなのかなぁと思ったり
参考:2007/02/18(日)14時22分33秒
> 2007/02/18 (日) 14:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
> けらく(;´Д`)
あの歌は活舌悪い人も含めて色々と異常(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時20分40秒
> 2007/02/18 (日) 14:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup15484.jpg
> 久しぶりにここに来たんだがやっぱこんなの見てると頭おかしくなるなと客観的に思えた(;´Д`)
元画像どこぉ?
参考:2007/02/18(日)14時22分57秒
2007/02/18 (日) 14:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]達したいなー(´ー`)
> 2007/02/18 (日) 14:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 信念だの主張だのもパンには勝てないよな
> というか前科者が生活保護受けられるの?(;´Д`)
当たり前じゃん
参考:2007/02/18(日)14時21分12秒
> 2007/02/18 (日) 14:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
まあエロゲもそうだが似たようなものとして美術音楽芸術全般にそういう傾向はあるな(;´Д`)
基本的にそんな話をするのは各方面のオタクだから仕方ないんだろうが
参考:2007/02/18(日)14時21分37秒
> 2007/02/18 (日) 14:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことをいちいち気にする貴殿自身はどうなのよ?(´ー`)
> 別人だけど自分で面白いと思ったらそれでいいよ(;´Д`)ウンチク言い出すってバカらしい
つーかキモイ
参考:2007/02/18(日)14時23分54秒
> 2007/02/18 (日) 14:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レオタードを着用してちんちんいじりながら寝るよヽ(´ー`)ノ
> 題して秘儀!レオタード着用就寝オナニーだ
> なぜか心が安らぐから不思議
音速アプ
参考:2007/02/18(日)14時14分08秒
> 2007/02/18 (日) 14:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
> そんなことをいちいち気にする貴殿自身はどうなのよ?(´ー`)
別人だけど自分で面白いと思ったらそれでいいよ(;´Д`)ウンチク言い出すってバカらしい
参考:2007/02/18(日)14時22分19秒
> 2007/02/18 (日) 14:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
> スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
ああ(;´Д`)スノボだよな
参考:2007/02/18(日)14時22分33秒
> 2007/02/18 (日) 14:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
物語の設計の話でなら同意するが
販売戦略とかブランドの方針とかなら同意しかねる
そしてさっきまでの話は後者だったはずだ
参考:2007/02/18(日)14時21分37秒
> 2007/02/18 (日) 14:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
> スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
バブルじゃなくて女性進出によって活性化したレジャー産業の象徴なんじゃないかね
レジャー産業自体多様化したからスキー人口が減っただけで
参考:2007/02/18(日)14時22分33秒
2007/02/18 (日) 14:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup15484.jpg
久しぶりにここに来たんだがやっぱこんなの見てると頭おかしくなるなと客観的に思えた(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 14:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
> スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
んなこたぁない
参考:2007/02/18(日)14時22分33秒
> 2007/02/18 (日) 14:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンセプト?(;´Д`)
> きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
スキーってバブルの象徴だな(;´Д`)今やる奴いないだろ
参考:2007/02/18(日)14時20分43秒
2007/02/18 (日) 14:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]髪切らないとヤバイのに雨が降ってるコマル おなかもすいた
> 2007/02/18 (日) 14:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
そんなことをいちいち気にする貴殿自身はどうなのよ?(´ー`)
参考:2007/02/18(日)14時21分37秒
> 2007/02/18 (日) 14:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
> とかちつくちてとか?
意図的にとか
参考:2007/02/18(日)14時21分31秒
2007/02/18 (日) 14:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁともかくもエロゲの話で思想だのと言い出すやつが東に影響されたキモオタなだということは間違いないな
> 2007/02/18 (日) 14:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加護ちゃんです
> @ノハ@
> ( 'д')y-~~
参考:2007/02/18(日)14時21分14秒
> 2007/02/18 (日) 14:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
とかちつくちてとか?
参考:2007/02/18(日)14時20分18秒
> 2007/02/18 (日) 14:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 加護ちゃんです
@ノハ@
( 'д')
参考:2007/02/18(日)14時20分25秒
> 2007/02/18 (日) 14:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 板橋事件
> > 2005年1月、元メンバーの山本万里子が、東京都板橋区内のスーパーマーケットで
> > サキイカ2点、1200円相当を万引きし取り押さえられ、窃盗罪で逮捕された事件。
> > この事件によって、元日本赤軍のメンバーでありながら、唾棄しているはずの
> > 日本政府より生活保護を受けていたことが明るみとなり、日本赤軍の零落と
> > 信念のゆるさを象徴する事件といわれる。
> > 笑った(;´Д`)日本赤軍ダセえ
> 信念だの主張だのもパンには勝てないよな
というか前科者が生活保護受けられるの?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時18分19秒
> 2007/02/18 (日) 14:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
次にあいつは「とかちつくちて」と書く
参考:2007/02/18(日)14時20分18秒
> 2007/02/18 (日) 14:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうもエロゲオタとIT派遣が喧嘩しているように見える
> システムの話は全然関係ない俺が横やりいれてるだけなんでノ(;´Д`)
俺は特に意識せずに思想って言っちゃってるから
他人がどう捕らえてるのかを知りたいだけだな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時14分00秒
> 2007/02/18 (日) 14:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 板橋事件
> 2005年1月、元メンバーの山本万里子が、東京都板橋区内のスーパーマーケットで
> サキイカ2点、1200円相当を万引きし取り押さえられ、窃盗罪で逮捕された事件。
> この事件によって、元日本赤軍のメンバーでありながら、唾棄しているはずの
> 日本政府より生活保護を受けていたことが明るみとなり、日本赤軍の零落と
> 信念のゆるさを象徴する事件といわれる。
> 笑った(;´Д`)日本赤軍ダセえ
板橋事件という仰々しい名称がさらに愉快だな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時17分11秒
> 2007/02/18 (日) 14:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる形式とかアイディアみたいな感じが欲しいんだ(;´Д`)
> > すると「意図」だと微妙に感じてしまう
> > 漏れはね
> コンセプト?(;´Д`)
きまぐれコンセプトのバブル臭は異常(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時19分38秒
> 2007/02/18 (日) 14:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
けらく(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時20分18秒
> 2007/02/18 (日) 14:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めてハルヒを見てるんだが面白いな
> > 特に文化祭の回が好きだ
> > あと10年若かったら影響受けて音楽やりたくなってたかもと思った25の昼(;´Д`)
> あんなメタルみたいなのじゃなくフュージョンをやろうぜ
ついでに言うとデトロイトメタルシティのクラウザーさんにも憧れる(;´Д`)歯ギター最高
参考:2007/02/18(日)14時19分03秒
> 2007/02/18 (日) 14:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めてハルヒを見てるんだが面白いな
> > 特に文化祭の回が好きだ
> > あと10年若かったら影響受けて音楽やりたくなってたかもと思った25の昼(;´Д`)
> ということは今の高校生は凄いことになってるんだろうな(;´Д`)
高校生オタクはな
ていうか昔から高校の軽音ってオタクっぽいの多かったよ
参考:2007/02/18(日)14時19分46秒
2007/02/18 (日) 14:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]加護ちゃんです
2007/02/18 (日) 14:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイマスの歌詞の有り得ない単語が好きです(´ー`)
2007/02/18 (日) 14:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本のテレビ局がアメリカ叩き(;´Д`)珍しい
> 2007/02/18 (日) 14:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初めてハルヒを見てるんだが面白いな
> 特に文化祭の回が好きだ
> あと10年若かったら影響受けて音楽やりたくなってたかもと思った25の昼(;´Д`)
ということは今の高校生は凄いことになってるんだろうな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時18分08秒
> 2007/02/18 (日) 14:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも(;´Д`)
> > 「個人の意図から離れた感じが欲しい」ってのがなぁんかアレな感じ
> > 場合によるだろうけど
> 単なる形式とかアイディアみたいな感じが欲しいんだ(;´Д`)
> すると「意図」だと微妙に感じてしまう
> 漏れはね
コンセプト?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時09分39秒
> 2007/02/18 (日) 14:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだと仕様よりは限定的だけどって意味からは少しずれた感覚にならないかい(;´Д`)
> そんな投稿あったっけ?(;´Д`)
> 仕様は具体的で限定的って投稿はあったと思うけど
すまん(;´Д`)仕様よりは限定的じゃないの間違い
参考:2007/02/18(日)14時17分52秒
> 2007/02/18 (日) 14:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初めてハルヒを見てるんだが面白いな
> 特に文化祭の回が好きだ
> あと10年若かったら影響受けて音楽やりたくなってたかもと思った25の昼(;´Д`)
あんなメタルみたいなのじゃなくフュージョンをやろうぜ
参考:2007/02/18(日)14時18分08秒
> 2007/02/18 (日) 14:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうもエロゲオタとIT派遣が喧嘩しているように見える
> おいおいハイブリッドの存在を忘れるなよ
ハイブリッドなら「思想は難しくないよ」派につくと思う(;´Д`)
ITの奴は「思想」ってのがソリューションとかWeb2.0みたいなバズワードだとわかってるから
参考:2007/02/18(日)14時15分58秒
> 2007/02/18 (日) 14:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここに書いちゃったから秘儀も何もないだろ(;´Д`)
> この秘儀の実践にはいろいろノウハウがあるんだよ(;´Д`)
> たとえば、ちんこ汁がレオタードに付着しない方法とか
ちんこ汁を付けちゃいけないレオタードなのか
参考:2007/02/18(日)14時17分16秒
> 2007/02/18 (日) 14:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 板橋事件
> 2005年1月、元メンバーの山本万里子が、東京都板橋区内のスーパーマーケットで
> サキイカ2点、1200円相当を万引きし取り押さえられ、窃盗罪で逮捕された事件。
> この事件によって、元日本赤軍のメンバーでありながら、唾棄しているはずの
> 日本政府より生活保護を受けていたことが明るみとなり、日本赤軍の零落と
> 信念のゆるさを象徴する事件といわれる。
> 笑った(;´Д`)日本赤軍ダセえ
信念だの主張だのもパンには勝てないよな
参考:2007/02/18(日)14時17分11秒
> 2007/02/18 (日) 14:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社の意図とか仕様策定部署の意図とか
> もちろん不自然ではないし割と使われるけど
> かなり擬人化した表現だと思うよ(;´Д`)
> 漏れはその場合意思や意志のほうが自然な感じがする
擬人化っていうか意図って方向性を限定してると思うのよね
意思とか意志はもう少し緩い感じ
だからこの場合に意思や意思のほうが自然だと思うのは同感
参考:2007/02/18(日)14時11分27秒
2007/02/18 (日) 14:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初めてハルヒを見てるんだが面白いな
特に文化祭の回が好きだ
あと10年若かったら影響受けて音楽やりたくなってたかもと思った25の昼(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 14:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 期待させておいてひどい仕打ちだね
> > http://www.asahi.com/job/news/TKY200702170297.html
> 法律変えればいいじゃない
法律をどうこう出来る連中にとってはむしろ変えない方が都合がよくてな
参考:2007/02/18(日)14時16分36秒
> 2007/02/18 (日) 14:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思想といった場合、任意の主体間の合意あるいはそれをも超えた
> > 普遍的な体系みたいなものを感じちゃうのね(;´Д`)なぁんか俺は
> それだと仕様よりは限定的だけどって意味からは少しずれた感覚にならないかい(;´Д`)
そんな投稿あったっけ?(;´Д`)
仕様は具体的で限定的って投稿はあったと思うけど
参考:2007/02/18(日)14時15分23秒
> 2007/02/18 (日) 14:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レオタードを着用してちんちんいじりながら寝るよヽ(´ー`)ノ
> > 題して秘儀!レオタード着用就寝オナニーだ
> > なぜか心が安らぐから不思議
> ここに書いちゃったから秘儀も何もないだろ(;´Д`)
この秘儀の実践にはいろいろノウハウがあるんだよ(;´Д`)
たとえば、ちんこ汁がレオタードに付着しない方法とか
参考:2007/02/18(日)14時15分06秒
2007/02/18 (日) 14:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]板橋事件
2005年1月、元メンバーの山本万里子が、東京都板橋区内のスーパーマーケットで
サキイカ2点、1200円相当を万引きし取り押さえられ、窃盗罪で逮捕された事件。
この事件によって、元日本赤軍のメンバーでありながら、唾棄しているはずの
日本政府より生活保護を受けていたことが明るみとなり、日本赤軍の零落と
信念のゆるさを象徴する事件といわれる。
笑った(;´Д`)日本赤軍ダセえ
> 2007/02/18 (日) 14:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レオタードを着用してちんちんいじりながら寝るよヽ(´ー`)ノ
> 題して秘儀!レオタード着用就寝オナニーだ
> なぜか心が安らぐから不思議
まずおそらく男であろう君の手にサイズの合うレオタードがある事が我々にとって一番の驚きだよ
参考:2007/02/18(日)14時14分08秒
> 2007/02/18 (日) 14:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうもエロゲオタとIT派遣が喧嘩しているように見える
余裕あっていいよな
参考:2007/02/18(日)14時13分09秒
> 2007/02/18 (日) 14:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ある任意の主体の」って意味合いで「個人の」でしょ?(;´Д`)
> 思想を持ってるのはある任意の主体じゃないの?(;´Д`)じゃあ何が主体なの?
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%80%9D%E6%83%B3&dtype=3&dname=2na&stype=0&pagenum=1&index=01811800
もちろんそうなんだけど思想は考えられた成果物みたいな印象を受けるな(;´Д`)漏れは
意図というと考えてる本人と切り離していない状態を考えてしまう
参考:2007/02/18(日)14時10分38秒
> 2007/02/18 (日) 14:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 期待させておいてひどい仕打ちだね
> http://www.asahi.com/job/news/TKY200702170297.html
法律変えればいいじゃない
参考:2007/02/18(日)14時11分51秒
> 2007/02/18 (日) 14:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近、絵描きst45が止まりすぎだと思うんだが
> まぁ最後の伊織のヤシが可愛いからいいんだけど
貴殿が投稿するんだよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時15分49秒
2007/02/18 (日) 14:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田中理恵とかの生放送は今日はないの?(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 14:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうもエロゲオタとIT派遣が喧嘩しているように見える
おいおいハイブリッドの存在を忘れるなよ
参考:2007/02/18(日)14時13分09秒
2007/02/18 (日) 14:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近、絵描きst45が止まりすぎだと思うんだが
まぁ最後の伊織のヤシが可愛いからいいんだけど
> 2007/02/18 (日) 14:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思想を持ってるのはある任意の主体じゃないの?(;´Д`)じゃあ何が主体なの?
> 思想といった場合、任意の主体間の合意あるいはそれをも超えた
> 普遍的な体系みたいなものを感じちゃうのね(;´Д`)なぁんか俺は
それだと仕様よりは限定的だけどって意味からは少しずれた感覚にならないかい(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時11分49秒
> 2007/02/18 (日) 14:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レオタードを着用してちんちんいじりながら寝るよヽ(´ー`)ノ
> 題して秘儀!レオタード着用就寝オナニーだ
> なぜか心が安らぐから不思議
そこで突然死(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時14分08秒
> 2007/02/18 (日) 14:15:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レオタードを着用してちんちんいじりながら寝るよヽ(´ー`)ノ
> 題して秘儀!レオタード着用就寝オナニーだ
> なぜか心が安らぐから不思議
ここに書いちゃったから秘儀も何もないだろ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時14分08秒
2007/02/18 (日) 14:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺というお兄ちゃん現象
2007/02/18 (日) 14:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹が遅いなぁ(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 14:14:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねる(;´Д`)しみ
今寝たら夜に寝られないぞ
月曜日につらいぞ
参考:2007/02/18(日)14時13分44秒
2007/02/18 (日) 14:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レオタードを着用してちんちんいじりながら寝るよヽ(´ー`)ノ
題して秘儀!レオタード着用就寝オナニーだ
なぜか心が安らぐから不思議
> 2007/02/18 (日) 14:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうもエロゲオタとIT派遣が喧嘩しているように見える
システムの話は全然関係ない俺が横やりいれてるだけなんでノ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時13分09秒
> 2007/02/18 (日) 14:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/P1011530.jpg
> キミ?
> もうちょっといい表情撮りなよ
> せっかくのハンサムが台無しだぜ
貴殿ひとに取入るのが上手いって言われるだろ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)14時12分24秒
2007/02/18 (日) 14:13:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねる(;´Д`)しみ
2007/02/18 (日) 14:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうもエロゲオタとIT派遣が喧嘩しているように見える
2007/02/18 (日) 14:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーだめだ(;´Д`)あの子話のレベルを上下ごっちゃにすると思う
> 2007/02/18 (日) 14:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/P1011530.jpg
キミ?
もうちょっといい表情撮りなよ
せっかくのハンサムが台無しだぜ
参考:2007/02/18(日)14時10分58秒
2007/02/18 (日) 14:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]期待させておいてひどい仕打ちだね
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702170297.html
> 2007/02/18 (日) 14:11:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ある任意の主体の」って意味合いで「個人の」でしょ?(;´Д`)
> 思想を持ってるのはある任意の主体じゃないの?(;´Д`)じゃあ何が主体なの?
思想といった場合、任意の主体間の合意あるいはそれをも超えた
普遍的な体系みたいなものを感じちゃうのね(;´Д`)なぁんか俺は
参考:2007/02/18(日)14時10分38秒
> 2007/02/18 (日) 14:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜の早起き気持ちいいね(;´Д`)夏の香り
昼だろ(;´Д`)もう
参考:2007/02/18(日)14時10分52秒
> 2007/02/18 (日) 14:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)意図的って言った場合故意とかと同じ感じだから
> > 少なからず「個人の」って意味合いが感じられること自体はふつうじゃないかな
> 会社の意図とか仕様策定部署の意図とか
もちろん不自然ではないし割と使われるけど
かなり擬人化した表現だと思うよ(;´Д`)
漏れはその場合意思や意志のほうが自然な感じがする
参考:2007/02/18(日)14時07分46秒
2007/02/18 (日) 14:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/P1011530.jpg
2007/02/18 (日) 14:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日曜の早起き気持ちいいね(;´Д`)夏の香り
> 2007/02/18 (日) 14:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´∇`)<はぁ!はぁ!はぁ!びゅーてぃふぉーサぁ~ンデー
月ノ
曜
>>
参考:2007/02/18(日)14時09分45秒
> 2007/02/18 (日) 14:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社の意図とか仕様策定部署の意図とか
> 「ある任意の主体の」って意味合いで「個人の」でしょ?(;´Д`)
思想を持ってるのはある任意の主体じゃないの?(;´Д`)じゃあ何が主体なの?
参考:2007/02/18(日)14時09分26秒
上へ