下へ
> 2007/02/20 (火) 03:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ楽天がオリックスより上に行きそうな感じがしてきたな(;´Д`)
ローズ獲るならペタジーニ獲ればいいのにな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時29分58秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> > 経験則から言うとこんなもんと思う
> つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> 実に無駄だな
イデオロギー絡んできた論争なんてそんなもんだよ
どの声優が一番鼻が大きいか議論するのと大差ないと思ってる(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時52分23秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
> Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
オーエスってなんやー?
参考:2007/02/20(火)03時52分39秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作曲はろくに出来なかったと思うが
> > 一応作曲は彼女名義だったが実質はほとんど編曲の羽毛田がしてたとか
> そうだったのか(;´Д`)なんかTVかなにかで売り方と本人の歌う方向性がずれて
> 会社と揉めて干されちゃったとか言うのを見た気がするよ
> コンサートの盛り上げ方とかの語りっぷりが痛そうな人だった
もう使えないと悟った会社は在庫処分するかのように
形を変えたBest盤を乱造してな(;´Д`)ひどいもんだよ
参考:2007/02/20(火)03時52分05秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> > 経験則から言うとこんなもんと思う
> つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> 実に無駄だな
いや左つうか反日は金になるよ(;´Д`)それで生活できるほどに
参考:2007/02/20(火)03時52分23秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
> Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
安いやつもあるじゃないか(;´Д`)
大体昔からそんな値段だろう
参考:2007/02/20(火)03時52分39秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
> 鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
給食費か
参考:2007/02/20(火)03時50分18秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
> 鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
なんで漫画家の意見を何の疑いもなく事実だと受け止めるのかわからん
本人か第三者に意図的に改ざんされてたとしたらどうするんだ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時50分18秒
> 2007/02/20 (火) 03:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも今南京大虐殺で騒いでる人達は言い分が通るとどんな得があるのおかね?(;´Д`)
> > 肯定派否定派共に
> 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> 経験則から言うとこんなもんと思う
なにその普通のフリした左よりベッタリな発想(;´Д`)お前は筑紫哲也か
参考:2007/02/20(火)03時50分55秒
> 2007/02/20 (火) 03:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
> > もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
> vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
参考:2007/02/20(火)03時45分47秒
> 2007/02/20 (火) 03:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも今南京大虐殺で騒いでる人達は言い分が通るとどんな得があるのおかね?(;´Д`)
> > 肯定派否定派共に
> 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> 経験則から言うとこんなもんと思う
つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
実に無駄だな
参考:2007/02/20(火)03時50分55秒
> 2007/02/20 (火) 03:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人は営業の方針で揉めたんだっけ?
> > 楽曲提供という生き方もあるとは思うんだが
> 作曲はろくに出来なかったと思うが
> 一応作曲は彼女名義だったが実質はほとんど編曲の羽毛田がしてたとか
そうだったのか(;´Д`)なんかTVかなにかで売り方と本人の歌う方向性がずれて
会社と揉めて干されちゃったとか言うのを見た気がするよ
コンサートの盛り上げ方とかの語りっぷりが痛そうな人だった
参考:2007/02/20(火)03時48分33秒
> 2007/02/20 (火) 03:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)すまん。半分以上装置の作り方だ
> ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
> もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
> 一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
> 筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
> どこ行ってもないんだもの
八目車輪についてしょうき(;´Д`)どんなのなん?
参考:2007/02/20(火)03時36分45秒
> 2007/02/20 (火) 03:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
> もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
VISTAの何を求めてるのかわからん(;´Д`)
OSって出たら即乗り換えるのがいいのか?
あと10年はXPのサポート続くのに
参考:2007/02/20(火)03時44分34秒
> 2007/02/20 (火) 03:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
> 鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
インターネットはギブアンドテイクですよ?(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時50分18秒
> 2007/02/20 (火) 03:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
> > 具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
> 設定でちょっとは変わらないですか(;´Д`)
> 漏れは黒板色がバラバラでなんとなく使ってるけど(;´Д`)
ちょっと弄ったヽ(´ー`)ノちょっとは変わったよクスコ
参考:2007/02/20(火)03時46分59秒
> 2007/02/20 (火) 03:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなもんわざわざ区別する必要はないし、既読と未読にそれほど決定的な
> > 違いがあるわけでもないし、より多くの文書を繰り返し読むのが人生にとって重要(;´Д`)
> うーんdellの22インチの5万の奴にしておくよ(;´Д`)
元が悪ければまあ問題ないかもね
参考:2007/02/20(火)03時50分18秒
> 2007/02/20 (火) 03:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは戦争じゃなくて事変だから国際法は適用されないと言い張る日本軍とか
> > 明らかに侵略されてる気分なのに宣戦布告しない国民党とか
> > 誰も彼も欺瞞を積み重ね過ぎる
> そもそも今南京大虐殺で騒いでる人達は言い分が通るとどんな得があるのおかね?(;´Д`)
> 肯定派否定派共に
肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
経験則から言うとこんなもんと思う
参考:2007/02/20(火)03時48分24秒
> 2007/02/20 (火) 03:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オッペンハイマーの非人間っぷりは異常(;´Д`)京都に落とせとか言うな
> アインシュタインが気に入っていた事以外に京都攻撃を回避する意味なんてあるの?
> どうでもいいけどアインシュタインは小倉も結構気に入っていたらしい
俺も詳しくはないからガセかもしれんと思って読んで欲しいんだけど
フォン・ノイマンの計算だと京都に原爆落とすのが日本を降伏させるのに最も効果的
という結論が出たからひとまず京都を手つかずのままにしておいたんだけど
ソ連が宣戦布告したせいで日本が全面降伏しちゃって
結局その実験はできず終いだった
後にアメリカは「文化財の多い京都には空襲を行わなかった」と
国民の支持を得るために言ったとか…
参考:2007/02/20(火)03時43分19秒
> 2007/02/20 (火) 03:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか情報はタダじゃないという発想を日本人は少しは持つべき
> プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時48分58秒
> 2007/02/20 (火) 03:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
> > 具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
> そんなもんわざわざ区別する必要はないし、既読と未読にそれほど決定的な
> 違いがあるわけでもないし、より多くの文書を繰り返し読むのが人生にとって重要(;´Д`)
うーんdellの22インチの5万の奴にしておくよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時47分37秒
> 2007/02/20 (火) 03:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
> もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
あれ?(;´Д`)排便になかったっけ
参考:2007/02/20(火)03時44分34秒
> 2007/02/20 (火) 03:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
> > 具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
> そんなもんわざわざ区別する必要はないし、既読と未読にそれほど決定的な
> 違いがあるわけでもないし、より多くの文書を繰り返し読むのが人生にとって重要(;´Д`)
エロゲに問題が出るのでまずい
参考:2007/02/20(火)03時47分37秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
> > 日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
> というか情報はタダじゃないという発想を日本人は少しは持つべき
プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時46分48秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
> > 日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
> 小説に使うかもしれんからとか丁寧な文章で書けば返信くれるかな?(;´Д`)
> GAで人間並みのAIが誕生するって可能なんじゃないかっていつも思ってるんだ
> それを歌に乗せて島谷ひとみに唄って欲しい
NNも学ぶと難しいことが分かってくるよ
参考:2007/02/20(火)03時47分56秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今彼女は超ポジティブなんだがな(;´Д`)
> > 心配なのは近々鬼束ちひろ自殺!とか新聞に出ないかってことだ
> あの人は営業の方針で揉めたんだっけ?
> 楽曲提供という生き方もあるとは思うんだが
作曲はろくに出来なかったと思うが
一応作曲は彼女名義だったが実質はほとんど編曲の羽毛田がしてたとか
参考:2007/02/20(火)03時37分50秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
> > もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
> vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
まるでOS以外なら割っても構わないと言わんばかりの口振りだな
参考:2007/02/20(火)03時45分47秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
> > 日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
> この前教授にネットにアプしたのってどこにいくの?って聞かれて
> 40分かけて説明したよ(;´Д`)
ヽ(`Д´)ノバトー潜るゾ
(;´Д`)少佐…
参考:2007/02/20(火)03時45分25秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便衣兵と民間人の区別つけろよラーメンマンがって事さ
> これは戦争じゃなくて事変だから国際法は適用されないと言い張る日本軍とか
> 明らかに侵略されてる気分なのに宣戦布告しない国民党とか
> 誰も彼も欺瞞を積み重ね過ぎる
そもそも今南京大虐殺で騒いでる人達は言い分が通るとどんな得があるのおかね?(;´Д`)
肯定派否定派共に
参考:2007/02/20(火)03時46分56秒
> 2007/02/20 (火) 03:48:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局のところモニタなんてどれでも変わらないし、機能は慣れだし、
> > それを使って「何を見るか」の方が人生にとって重要(;´Д`)
> ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
> 具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
それは調整でなんとかならない?(;´Д`)モニタの色設定をsRGB6500Kにして
あとはグラフィックドライバのガンマ値とかいじると良いよ
http://www.geocities.jp/ne_o_t/pc/monitor.htm
参考:2007/02/20(火)03時45分21秒
> 2007/02/20 (火) 03:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
> > もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
> > 一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
> > 筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
> > どこ行ってもないんだもの
> 直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
> 日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
小説に使うかもしれんからとか丁寧な文章で書けば返信くれるかな?(;´Д`)
GAで人間並みのAIが誕生するって可能なんじゃないかっていつも思ってるんだ
それを歌に乗せて島谷ひとみに唄って欲しい
参考:2007/02/20(火)03時42分51秒
> 2007/02/20 (火) 03:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局のところモニタなんてどれでも変わらないし、機能は慣れだし、
> > それを使って「何を見るか」の方が人生にとって重要(;´Д`)
> ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
> 具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
そんなもんわざわざ区別する必要はないし、既読と未読にそれほど決定的な
違いがあるわけでもないし、より多くの文書を繰り返し読むのが人生にとって重要(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時45分21秒
> 2007/02/20 (火) 03:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半熟荘の配牌はおかしいや否や
> 半荘で試してみようぜ
> http://www.c-egg.com/mj/0/?L4406
誰もいないじゃねぇか(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時26分03秒
> 2007/02/20 (火) 03:47:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修士論文だよ(;´Д`)
> 今時の理系は以下と未満の区別も付いてないのか?
だから大丈夫だよねって意味だろ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時45分33秒
> 2007/02/20 (火) 03:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局のところモニタなんてどれでも変わらないし、機能は慣れだし、
> > それを使って「何を見るか」の方が人生にとって重要(;´Д`)
> ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
> 具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
設定でちょっとは変わらないですか(;´Д`)
漏れは黒板色がバラバラでなんとなく使ってるけど(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時45分21秒
> 2007/02/20 (火) 03:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > べつに南京は否定しないよ(;´Д`)それなりに殺したんだろう
> > ただチベットで民族浄化してる奴等がどの口で言うかと
> 便衣兵と民間人の区別つけろよラーメンマンがって事さ
これは戦争じゃなくて事変だから国際法は適用されないと言い張る日本軍とか
明らかに侵略されてる気分なのに宣戦布告しない国民党とか
誰も彼も欺瞞を積み重ね過ぎる
参考:2007/02/20(火)03時41分38秒
> 2007/02/20 (火) 03:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
> > もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
> > 一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
> > 筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
> > どこ行ってもないんだもの
> 直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
> 日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
というか情報はタダじゃないという発想を日本人は少しは持つべき
参考:2007/02/20(火)03時42分51秒
> 2007/02/20 (火) 03:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ楽天がオリックスより上に行きそうな感じがしてきたな(;´Д`)
むしろ上に行かない理由を探してみようぜ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時29分58秒
> 2007/02/20 (火) 03:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろ楽天がオリックスより上に行きそうな感じがしてきたな(;´Д`)
> セならPOでられるかもな(;´Д`)
3年後5年後の楽天は投手王国になってそうで怖いよ(;´Д`)ノムさん本気だ
参考:2007/02/20(火)03時31分21秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
> もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
参考:2007/02/20(火)03時44分34秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大丈夫だよ
> > 修士以下の論文なんて学外の人は誰も本気で読んでないから
> 修士論文だよ(;´Д`)
今時の理系は以下と未満の区別も付いてないのか?
参考:2007/02/20(火)03時44分10秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれも一緒だよハゲ
> BENQ以外では交換してくれないよ(;´Д`)マジレスで悪いが
Nanaoのドット欠け話はガックリだね(;´Д`)
漏れは19インチのCRTしか買った事ないけど
参考:2007/02/20(火)03時38分05秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
> > もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
> > 一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
> > 筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
> > どこ行ってもないんだもの
> 直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
> 日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
この前教授にネットにアプしたのってどこにいくの?って聞かれて
40分かけて説明したよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時42分51秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここ1~2年で急に安くなりましたね(;´Д`)19~22辺り
> > デルの20(1600x1200)を7万で買って安いとか喜んでたのに
> 結局のところモニタなんてどれでも変わらないし、機能は慣れだし、
> それを使って「何を見るか」の方が人生にとって重要(;´Д`)
ケチってサムソンのにしたら色再現性が異常に悪くてガッカリしているよ(;´Д`)
具体的にはここのリンクの未読と既読が区別できない
参考:2007/02/20(火)03時43分56秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あくまで個人的な意見なんだが(;´Д`)
> > 戦争中に攻め込んだ所で略奪や虐殺が発生しないわけないと思うんだ
> > だから南京でそれらの行為がなかったってのは無理があると思う
> > ただ中国政府とか南京大虐殺肯定派の言うような数が事実かと言うとそれも無理があると思うんだ
> たぶんだけど(;´Д`)貴殿みたいなのが一番真っ当に日本で支持されてる意見なんじゃないかな
> だからこそそれが気に入らない左右の人達が声高にそれぞれの極論を唱えるんじゃないかな
つーか100人以上の生きた他国の記者がいてバンバン流入してくる流民まで
居る中でどうやってそんな事やったよと(;´Д`)お隣さんが断首されてる横で人口増やしてたのか
参考:2007/02/20(火)03時42分49秒
> 2007/02/20 (火) 03:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだやってたのか(;´Д`)おつかれ
> 俺の作ったアニメは面白いよ(;´Д`)良かったよ
> これ一本に三ヶ月とか死ぬ気で働いて作ってつまんなかったら死にたくなるんだろうな(;´Д`)
次も仕事ください(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時31分24秒
> 2007/02/20 (火) 03:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無いけどさぁ…(;´Д`)前例がないからこそ考えるべき問題だと俺は思ってるよ
> > あいつらナガサキヒロシマに原爆落としたの平和的行為とか言ってるんだぜ
> 現代でもそうだけどな(;´Д`)
> 現在アフガンやイラク侵攻がまかり通っている以上過去が顧みられる事はありえないよ
でもまあアメリカ以外がやったらもっとアレになるんだし
多少の偽善なんてしょうがないんじゃないかな
参考:2007/02/20(火)03時38分22秒
2007/02/20 (火) 03:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
> 2007/02/20 (火) 03:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この間社会心理学の話してたら
> > いつの間にか社会学の話になってて
> > なんか寂しかったよ(;´Д`)なんだよ社会学って
> > と思ったから社会学入門みたいな本買った
> 社会学を勉強したいならマルクスとデュルケムとウェーバーを読む方が手っ取り早いぞ(;´Д`)
俺政経は全く分からないから社会学と一緒に
図解雑学で基礎を勉強して色々知っていこうと思ってるんだが
マルクスって経済学の本書いた人じゃないの?(;´Д`)それが社会学なの?
父親がもと革命軍だった影響なのか
もう意味わかんね…資本論と共産党宣言は全部持ってるけど
どっかに埋もれて断片的にしか見つからんよ
参考:2007/02/20(火)03時42分21秒
2007/02/20 (火) 03:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アカデミックな話をしてるけど勉強なんかどれもこれも好きじゃねえって奴はいないの?
> 2007/02/20 (火) 03:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えらそうに書いてるけど漏れなんて実験データ捏造して論文書いたよ(;´Д`)
> > 実験が間に合わなかった
> 大丈夫だよ
> 修士以下の論文なんて学外の人は誰も本気で読んでないから
修士論文だよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時33分45秒
> 2007/02/20 (火) 03:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶っていつの間にこんなに安くなったんだ(;´Д`)そろそろCRTは卒業だな
> ここ1~2年で急に安くなりましたね(;´Д`)19~22辺り
> デルの20(1600x1200)を7万で買って安いとか喜んでたのに
結局のところモニタなんてどれでも変わらないし、機能は慣れだし、
それを使って「何を見るか」の方が人生にとって重要(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時42分05秒
> 2007/02/20 (火) 03:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この間社会心理学の話してたら
> > いつの間にか社会学の話になってて
> > なんか寂しかったよ(;´Д`)なんだよ社会学って
> > と思ったから社会学入門みたいな本買った
> 社会学を勉強したいならマルクスとデュルケムとウェーバーを読む方が手っ取り早いぞ(;´Д`)
マルクス先生からはどうも私怨が感じられてならない(;´Д`)鉄道員落ちた恨みとか
参考:2007/02/20(火)03時42分21秒
> 2007/02/20 (火) 03:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 朝飯何食うよ?(;´Д`)
ほしぶどう
参考:2007/02/20(火)03時35分01秒
> 2007/02/20 (火) 03:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和のためでもなく人を殺すためでもなく
> > 新兵器作ったから試してみたかっただけな気がしてならない
> オッペンハイマーの非人間っぷりは異常(;´Д`)京都に落とせとか言うな
アインシュタインが気に入っていた事以外に京都攻撃を回避する意味なんてあるの?
どうでもいいけどアインシュタインは小倉も結構気に入っていたらしい
参考:2007/02/20(火)03時40分51秒
> 2007/02/20 (火) 03:43:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだかよくわからないけど元気な貴殿らがうらやましいよ(;´Д`)
こんな時間に元気なのは逃避以外の何物でもないよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時41分58秒
> 2007/02/20 (火) 03:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)すまん。半分以上装置の作り方だ
> ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
> もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
> 一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
> 筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
> どこ行ってもないんだもの
直接研究室にメールが手紙書いたほうがはやいよ(;´Д`)
日本だとまだまだネット上にアプするという習慣が広まってない
参考:2007/02/20(火)03時36分45秒
> 2007/02/20 (火) 03:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あくまで個人的な意見なんだが(;´Д`)
> 戦争中に攻め込んだ所で略奪や虐殺が発生しないわけないと思うんだ
> だから南京でそれらの行為がなかったってのは無理があると思う
> ただ中国政府とか南京大虐殺肯定派の言うような数が事実かと言うとそれも無理があると思うんだ
たぶんだけど(;´Д`)貴殿みたいなのが一番真っ当に日本で支持されてる意見なんじゃないかな
だからこそそれが気に入らない左右の人達が声高にそれぞれの極論を唱えるんじゃないかな
参考:2007/02/20(火)03時35分07秒
> 2007/02/20 (火) 03:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会学と社会科学は違うんじゃないか?(;´Д`)社会科学だと経済で微積を使ったりするけど
> この間社会心理学の話してたら
> いつの間にか社会学の話になってて
> なんか寂しかったよ(;´Д`)なんだよ社会学って
> と思ったから社会学入門みたいな本買った
社会学を勉強したいならマルクスとデュルケムとウェーバーを読む方が手っ取り早いぞ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時40分44秒
> 2007/02/20 (火) 03:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> > http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
> 液晶っていつの間にこんなに安くなったんだ(;´Д`)そろそろCRTは卒業だな
ここ1~2年で急に安くなりましたね(;´Д`)19~22辺り
デルの20(1600x1200)を7万で買って安いとか喜んでたのに
参考:2007/02/20(火)03時34分43秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/02/20 (火) 03:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/20 03:43
Master of Epic The Animation Age@テレビ愛知
第7話『前説/チューと武骨 ~レクスールでデート~/パーティは終わらない ~デスナイトな夜~/ミッドナイト・ほら ~第一夜~/ワラゲッチャーV ~ワラゲッチャーの危機!~/どんどん黄昏』
http://cal.syoboi.jp/tid/1081#74020
qwerty推奨、宮崎羽衣・斎藤桃子出演作品
2007/02/20 (火) 03:41:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかよくわからないけど元気な貴殿らがうらやましいよ(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 03:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これも否定論の支持者が増える原因だよなぁ(;´Д`)
> べつに南京は否定しないよ(;´Д`)それなりに殺したんだろう
> ただチベットで民族浄化してる奴等がどの口で言うかと
便衣兵と民間人の区別つけろよラーメンマンがって事さ
参考:2007/02/20(火)03時37分40秒
> 2007/02/20 (火) 03:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平和のためでもなく人を殺すためでもなく
> > 新兵器作ったから試してみたかっただけな気がしてならない
> オッペンハイマーの非人間っぷりは異常(;´Д`)京都に落とせとか言うな
自己レス(;´Д`)ノイマンだった
参考:2007/02/20(火)03時40分51秒
2007/02/20 (火) 03:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう四時になるのか
寝よう(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 03:41:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無いけどさぁ…(;´Д`)前例がないからこそ考えるべき問題だと俺は思ってるよ
> > あいつらナガサキヒロシマに原爆落としたの平和的行為とか言ってるんだぜ
> 現代でもそうだけどな(;´Д`)
> 現在アフガンやイラク侵攻がまかり通っている以上過去が顧みられる事はありえないよ
全ては勝てば官軍だからな
参考:2007/02/20(火)03時38分22秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無いけどさぁ…(;´Д`)前例がないからこそ考えるべき問題だと俺は思ってるよ
> > あいつらナガサキヒロシマに原爆落としたの平和的行為とか言ってるんだぜ
> 平和のためでもなく人を殺すためでもなく
> 新兵器作ったから試してみたかっただけな気がしてならない
オッペンハイマーの非人間っぷりは異常(;´Д`)京都に落とせとか言うな
参考:2007/02/20(火)03時38分26秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会学専修だった俺から言わせれば社会学なんてぬるぬるだ(;´Д`)
> 社会学と社会科学は違うんじゃないか?(;´Д`)社会科学だと経済で微積を使ったりするけど
この間社会心理学の話してたら
いつの間にか社会学の話になってて
なんか寂しかったよ(;´Д`)なんだよ社会学って
と思ったから社会学入門みたいな本買った
参考:2007/02/20(火)03時37分04秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気がつかなかったら何時?
> 8時
萌えホで気づくのか(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時38分32秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ物理法則にも限界はあるんだ
> 人間がわかる程度の論理性なんてもっと大きなスケールから見れば
> だからなんだという矮小なものなのかも知れないじゃないか
まだまだ世界は不思議でいっぱいだし
その全てを解明してやろうという意欲が今日の科学の進歩をつくっているんだけどな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時27分11秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんなしのうよ
1年後死ぬ
参考:2007/02/20(火)03時38分44秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)気づいたら3時
> 気がつかなかったら何時?
観測されない時間は不定としか言えないね
参考:2007/02/20(火)03時37分31秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会学専修だった俺から言わせれば社会学なんてぬるぬるだ(;´Д`)
> 社会学と社会科学は違うんじゃないか?(;´Д`)社会科学だと経済で微積を使ったりするけど
社会科学なんてそれこそ社会学以上に学問的実体がないよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時37分04秒
> 2007/02/20 (火) 03:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん…(;´Д`)俺は本を人に勧める才能がないような事が
> > ぁ界で色々口論になって分かったから進めるって言っても
> > 俺が進めるという行為をするのは難しいと思って読んでね
> > こんなオレでごめんね
> > 「南京大虐殺否定論13のウソ」
> > 「南京難民区の百日―虐殺を見た外国人」
> > 「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究―中国における「情報戦」の手口と戦略」
> > 「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記」
> > 「目撃者の南京事件―発見されたマギー牧師の日記」
> > ちょっと否定派の本が少なくなっちゃったかな(;´Д`)著者名割愛でスマン
> > これ読んで興味持ったら東京裁判やパール判事に関する本を読んで
> > 南京大虐殺の是非を鑑みても東京裁判が不当だったんじゃないか?ってのを考えたのがオレのルート
> それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
絶対的な正当不当か相対的な正当不当か
真理を求めるなら古代インドみたいな宗教裁判が面白いかも試練ね
参考:2007/02/20(火)03時32分28秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 腹をすかした親知らず
> 10匹以上がにゃんにゃんにゃん
にゃんにゃんにゃんこは猟奇
参考:2007/02/20(火)03時38分27秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
> 牟田口の「杜撰な指揮により勝手に日本軍を消耗させたので無罪」という判決がオチだよな
辻政信はどこへ行っちゃったんだろうなあ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時35分57秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは煽りじゃなく本当にそうだな(;´Д`)
> 何の為にあるんだろうね(;´Д`)卒論って
文科省の概要か何かに書いてあるけど
卒論「4年間の教育の成果を評価する目的」
修論「その分野に必要な基礎的知識が最低限備わっているか」
博論「自立的に研究を行う能力があるか」
という位置づけになってたと思う
つまり学問的価値は求めてないってこと
参考:2007/02/20(火)03時35分07秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> > http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
> こんだけ安いと無駄に買いたくなる(;´Д`)だが我慢しておこう
> つかPCの画面は4:3じゃないと違和感がある俺は古い人間なのかね
俺もそう思ってたけど実際買って使ってみると
動画とかはワイドが増えてるし結構いい感じですよ(;´Д`)
あとピボットで漫画読むのにも
参考:2007/02/20(火)03時36分29秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 可愛かったのだろうね
> > 今はどうだい
> 25歳童貞彼女いたことなし
そうか
まあ今やらない若者って多いみたいだし気にしなくていいと思うよ
参考:2007/02/20(火)03時38分19秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)あれは科学じゃないし
> いや(;´Д`)文系理系で分けたらの話だ
> 社会学系って結構文系に分類されてるけど曖昧だよなぁって事
スペクトル分析しようぜ
文系←──────────────────→理系
社
会
学
参考:2007/02/20(火)03時37分04秒
> 2007/02/20 (火) 03:39:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜も同じ事書いたと思うけど議論に勝ち負けを持ち出すのがまず変だよ(;´Д`)
> > 事前にリサーチした量が多い方が優勢に見えるに決まってる
> こんなところで議論するんだから勝ち負けを競って
> 日常で不足している虚栄心を満たすのが目的に決まってるだろ(;´Д`)
> 勝ちたいんだよ
勝つ方法を教えてあげるよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時20分22秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん…(;´Д`)俺は本を人に勧める才能がないような事が
> > ぁ界で色々口論になって分かったから進めるって言っても
> > 俺が進めるという行為をするのは難しいと思って読んでね
> > こんなオレでごめんね
> > 「南京大虐殺否定論13のウソ」
> > 「南京難民区の百日―虐殺を見た外国人」
> > 「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究―中国における「情報戦」の手口と戦略」
> > 「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記」
> > 「目撃者の南京事件―発見されたマギー牧師の日記」
> > ちょっと否定派の本が少なくなっちゃったかな(;´Д`)著者名割愛でスマン
> > これ読んで興味持ったら東京裁判やパール判事に関する本を読んで
> > 南京大虐殺の是非を鑑みても東京裁判が不当だったんじゃないか?ってのを考えたのがオレのルート
> それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
獅子心王ことリチャード1世が敵に弩で撃たれてから死に際に
「これは正統な戦闘での負傷であり、個人の罪ではないから敵兵士を責めないように」と
言ってあったにも係らずその兵士は後に捕らえられて拷問の惨殺だったらしいよ
参考:2007/02/20(火)03時32分28秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん…(;´Д`)俺は本を人に勧める才能がないような事が
> > ぁ界で色々口論になって分かったから進めるって言っても
> > 俺が進めるという行為をするのは難しいと思って読んでね
> > こんなオレでごめんね
> > 「南京大虐殺否定論13のウソ」
> > 「南京難民区の百日―虐殺を見た外国人」
> > 「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究―中国における「情報戦」の手口と戦略」
> > 「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記」
> > 「目撃者の南京事件―発見されたマギー牧師の日記」
> > ちょっと否定派の本が少なくなっちゃったかな(;´Д`)著者名割愛でスマン
> > これ読んで興味持ったら東京裁判やパール判事に関する本を読んで
> > 南京大虐殺の是非を鑑みても東京裁判が不当だったんじゃないか?ってのを考えたのがオレのルート
> それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
少なくとも第二次大戦までは侵略戦争を処罰する国際法がなかったんだから
東京裁判やニュルンベルク裁判は事後法による遡及処罰という問題はあるな
参考:2007/02/20(火)03時32分28秒
2007/02/20 (火) 03:38:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんなしのうよ
> 2007/02/20 (火) 03:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれも一緒だよハゲ
> BENQ以外では交換してくれないよ(;´Д`)マジレスで悪いが
じゃあそれにすればいいじゃん
参考:2007/02/20(火)03時38分05秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)気づいたら3時
> 気がつかなかったら何時?
8時
参考:2007/02/20(火)03時37分31秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶っていつの間にこんなに安くなったんだ(;´Д`)そろそろCRTは卒業だな
> 無理して15万で三菱の25.5インチ買ったのが馬鹿だった気がしてきた(;´Д`)
まあノートの液晶や安い液晶とそのくらいの値段のモニタ一緒に使ってる漏れからすると
これらは全然違うものだから問題ないと思うよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時37分17秒
2007/02/20 (火) 03:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]腹をすかした親知らず
10匹以上がにゃんにゃんにゃん
> 2007/02/20 (火) 03:38:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
> 無いけどさぁ…(;´Д`)前例がないからこそ考えるべき問題だと俺は思ってるよ
> あいつらナガサキヒロシマに原爆落としたの平和的行為とか言ってるんだぜ
平和のためでもなく人を殺すためでもなく
新兵器作ったから試してみたかっただけな気がしてならない
参考:2007/02/20(火)03時35分32秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
> 無いけどさぁ…(;´Д`)前例がないからこそ考えるべき問題だと俺は思ってるよ
> あいつらナガサキヒロシマに原爆落としたの平和的行為とか言ってるんだぜ
現代でもそうだけどな(;´Д`)
現在アフガンやイラク侵攻がまかり通っている以上過去が顧みられる事はありえないよ
参考:2007/02/20(火)03時35分32秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レファレンス?(;´Д`)ファンついてないPC?
> 図書館のカウンターでお姉さんに「包茎について調べたい」って言うと
> 包茎に関する資料や調べ方について優しく教えてくれるよ
そもそも司書にお姉さんなんていなかった(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時20分39秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10歳
> 可愛かったのだろうね
> 今はどうだい
25歳童貞彼女いたことなし
参考:2007/02/20(火)03時37分48秒
> 2007/02/20 (火) 03:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それぞれのメリットをちゃんと明記してくれないと困ります(;´Д`)死ね!
> > 例えばBENQは3個以上のドット抜けを無償交換してくれるメリットがあるけど
> > 他のメーカーではドット抜けでの交換は無理だとかあるじゃないですか
> どれも一緒だよハゲ
BENQ以外では交換してくれないよ(;´Д`)マジレスで悪いが
参考:2007/02/20(火)03時37分30秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cocco自殺
> 今彼女は超ポジティブなんだがな(;´Д`)
> 心配なのは近々鬼束ちひろ自殺!とか新聞に出ないかってことだ
あの人は営業の方針で揉めたんだっけ?
楽曲提供という生き方もあるとは思うんだが
参考:2007/02/20(火)03時20分56秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか
> > 15年前は何歳だったんだい
> 10歳
可愛かったのだろうね
今はどうだい
参考:2007/02/20(火)03時35分55秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな昔のことより現在進行形で侵略中のチベットをどうにかしろみたいな(゚Д゚)
> これも否定論の支持者が増える原因だよなぁ(;´Д`)
べつに南京は否定しないよ(;´Д`)それなりに殺したんだろう
ただチベットで民族浄化してる奴等がどの口で言うかと
参考:2007/02/20(火)03時33分02秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)気づいたら3時
気がつかなかったら何時?
参考:2007/02/20(火)03時36分47秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> > http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
> それぞれのメリットをちゃんと明記してくれないと困ります(;´Д`)死ね!
> 例えばBENQは3個以上のドット抜けを無償交換してくれるメリットがあるけど
> 他のメーカーではドット抜けでの交換は無理だとかあるじゃないですか
どれも一緒だよハゲ
参考:2007/02/20(火)03時36分33秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃなく
> > 可愛い男の子の事ね
> 陰毛が生えたら旬は終わり
そうとも言えないよ
変声期という大きなイベントがまだある
参考:2007/02/20(火)03時35分33秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> > http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
> 液晶っていつの間にこんなに安くなったんだ(;´Д`)そろそろCRTは卒業だな
無理して15万で三菱の25.5インチ買ったのが馬鹿だった気がしてきた(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時34分43秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会学系は数学の理論を使ったりするしなぁ(;´Д`)
> (;´Д`)あれは科学じゃないし
いや(;´Д`)文系理系で分けたらの話だ
社会学系って結構文系に分類されてるけど曖昧だよなぁって事
参考:2007/02/20(火)03時32分27秒
> 2007/02/20 (火) 03:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会学系は数学の理論を使ったりするしなぁ(;´Д`)
> 社会学専修だった俺から言わせれば社会学なんてぬるぬるだ(;´Д`)
社会学と社会科学は違うんじゃないか?(;´Д`)社会科学だと経済で微積を使ったりするけど
参考:2007/02/20(火)03時34分52秒
> 2007/02/20 (火) 03:36:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これどうだい(;´Д`)22インチ 1680*1050で4万弱
> > http://kakaku.com/item/00857011975/
> そのサイズならせめてこれにしておきなよ(;´Д`)
> http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2111w/index.html
倍以上するじゃん(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時31分49秒
2007/02/20 (火) 03:36:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)気づいたら3時
> 2007/02/20 (火) 03:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう論文を多々見た記憶が(;´Д`)漏れの論文含めて
> (;´Д`)すまん。半分以上装置の作り方だ
ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
どこ行ってもないんだもの
参考:2007/02/20(火)03時28分05秒
> 2007/02/20 (火) 03:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://tumami.jp/
> くわアニメが(;´Д`)
今日TMS行ってきたらラブ&ベリーのアニメポスターがあってびっくりしたよ(;´Д`)
さすがにアニメのキャラはかわいくなってた
参考:2007/02/20(火)03時22分27秒
> 2007/02/20 (火) 03:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
それぞれのメリットをちゃんと明記してくれないと困ります(;´Д`)死ね!
例えばBENQは3個以上のドット抜けを無償交換してくれるメリットがあるけど
他のメーカーではドット抜けでの交換は無理だとかあるじゃないですか
参考:2007/02/20(火)03時33分25秒
> 2007/02/20 (火) 03:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
こんだけ安いと無駄に買いたくなる(;´Д`)だが我慢しておこう
つかPCの画面は4:3じゃないと違和感がある俺は古い人間なのかね
参考:2007/02/20(火)03時33分25秒
> 2007/02/20 (火) 03:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは煽りじゃなく本当にそうだな(;´Д`)
> 何の為にあるんだろうね(;´Д`)卒論って
うち取んなくても卒業できるし来年度は絶対取らないでおこっと
大変そうだし
参考:2007/02/20(火)03時35分07秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん…(;´Д`)俺は本を人に勧める才能がないような事が
> > ぁ界で色々口論になって分かったから進めるって言っても
> > 俺が進めるという行為をするのは難しいと思って読んでね
> > こんなオレでごめんね
> > 「南京大虐殺否定論13のウソ」
> > 「南京難民区の百日―虐殺を見た外国人」
> > 「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究―中国における「情報戦」の手口と戦略」
> > 「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記」
> > 「目撃者の南京事件―発見されたマギー牧師の日記」
> > ちょっと否定派の本が少なくなっちゃったかな(;´Д`)著者名割愛でスマン
> > これ読んで興味持ったら東京裁判やパール判事に関する本を読んで
> > 南京大虐殺の是非を鑑みても東京裁判が不当だったんじゃないか?ってのを考えたのがオレのルート
> それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
牟田口の「杜撰な指揮により勝手に日本軍を消耗させたので無罪」という判決がオチだよな
参考:2007/02/20(火)03時32分28秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も15年前は可愛い男の子だったんだよ
> マジか
> 15年前は何歳だったんだい
10歳
参考:2007/02/20(火)03時35分11秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)なんか荒れてるな
> > 今来た漏れにかいつまんで説明してくれ
> > 適当に煽るから
> 実験の合間に妊娠中の姑娘の腹を割いたら近代化が50年遅れて文系が怒ってる
南京錠で監禁した三流私大生がバラバラになった論文を隠していた
参考:2007/02/20(火)03時24分31秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴメン、お酒に弱いんだ
> そうじゃなく
> 可愛い男の子の事ね
陰毛が生えたら旬は終わり
参考:2007/02/20(火)03時33分10秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん…(;´Д`)俺は本を人に勧める才能がないような事が
> > ぁ界で色々口論になって分かったから進めるって言っても
> > 俺が進めるという行為をするのは難しいと思って読んでね
> > こんなオレでごめんね
> > 「南京大虐殺否定論13のウソ」
> > 「南京難民区の百日―虐殺を見た外国人」
> > 「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究―中国における「情報戦」の手口と戦略」
> > 「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記」
> > 「目撃者の南京事件―発見されたマギー牧師の日記」
> > ちょっと否定派の本が少なくなっちゃったかな(;´Д`)著者名割愛でスマン
> > これ読んで興味持ったら東京裁判やパール判事に関する本を読んで
> > 南京大虐殺の是非を鑑みても東京裁判が不当だったんじゃないか?ってのを考えたのがオレのルート
> それを言うなら正当な戦争裁判って例あるの?(;´Д`)
無いけどさぁ…(;´Д`)前例がないからこそ考えるべき問題だと俺は思ってるよ
あいつらナガサキヒロシマに原爆落としたの平和的行為とか言ってるんだぜ
参考:2007/02/20(火)03時32分28秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃなく
> > 可愛い男の子の事ね
> 俺も15年前は可愛い男の子だったんだよ
マジか
15年前は何歳だったんだい
参考:2007/02/20(火)03時34分27秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
三菱の廉価系はすげえまぶしくて白いのでメインにはお勧めしない
参考:2007/02/20(火)03時33分25秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に議論の仕方なんて貴殿に習わなくてもいいよ(;´Д`)
> > 今やってる話についてに決まってる
> > 南京事件関係のやつにせよ、どうして信じるのかとかいう研究をやってるって言う話もあったから
> > そういうのをかいてる本とかなんとかそういうのを頼む
> > こういう話はアニメとかと違ってみんな一緒に見れるわけでもないし
> > 典拠が分からないとおのおのどういうことを主張したいのかもよくわからん
> うーん…(;´Д`)俺は本を人に勧める才能がないような事が
> ぁ界で色々口論になって分かったから進めるって言っても
> 俺が進めるという行為をするのは難しいと思って読んでね
> こんなオレでごめんね
> 「南京大虐殺否定論13のウソ」
> 「南京難民区の百日―虐殺を見た外国人」
> 「『ザ・レイプ・オブ・南京』の研究―中国における「情報戦」の手口と戦略」
> 「南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記」
> 「目撃者の南京事件―発見されたマギー牧師の日記」
> ちょっと否定派の本が少なくなっちゃったかな(;´Д`)著者名割愛でスマン
> これ読んで興味持ったら東京裁判やパール判事に関する本を読んで
> 南京大虐殺の是非を鑑みても東京裁判が不当だったんじゃないか?ってのを考えたのがオレのルート
あくまで個人的な意見なんだが(;´Д`)
戦争中に攻め込んだ所で略奪や虐殺が発生しないわけないと思うんだ
だから南京でそれらの行為がなかったってのは無理があると思う
ただ中国政府とか南京大虐殺肯定派の言うような数が事実かと言うとそれも無理があると思うんだ
参考:2007/02/20(火)03時29分30秒
> 2007/02/20 (火) 03:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大丈夫だよ
> > 修士以下の論文なんて学外の人は誰も本気で読んでないから
> これは煽りじゃなく本当にそうだな(;´Д`)
何の為にあるんだろうね(;´Д`)卒論って
参考:2007/02/20(火)03時34分31秒
2007/02/20 (火) 03:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝飯何食うよ?(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 03:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系でも連日フィールドワークみたいな所もあれば理系でもメサクサ温かったりするしな
> 社会学系は数学の理論を使ったりするしなぁ(;´Д`)
社会学専修だった俺から言わせれば社会学なんてぬるぬるだ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時31分43秒
> 2007/02/20 (火) 03:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 張り忘れた(;´Д`)三菱のも4万であるね 20インチで解像度一緒
> http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851811939
液晶っていつの間にこんなに安くなったんだ(;´Д`)そろそろCRTは卒業だな
参考:2007/02/20(火)03時33分25秒
> 2007/02/20 (火) 03:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えらそうに書いてるけど漏れなんて実験データ捏造して論文書いたよ(;´Д`)
> > 実験が間に合わなかった
> 大丈夫だよ
> 修士以下の論文なんて学外の人は誰も本気で読んでないから
これは煽りじゃなく本当にそうだな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時33分45秒
> 2007/02/20 (火) 03:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴメン、お酒に弱いんだ
> そうじゃなく
> 可愛い男の子の事ね
俺も15年前は可愛い男の子だったんだよ
参考:2007/02/20(火)03時33分10秒
上へ