下へ
> 2007/02/20 (火) 04:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うつっぽい人の日記を読んでると時々「世界中の人間が死ねばいいのに」
> みたいな事が書かれてるけど
> 世界中の人間が滅んでもそいつが幸せになるわけじゃないよなぁ(;´Д`)
> どういう論理でみんな滅べばいいという結論に到達するんだろうか
例えば胃炎の人がちゃんと食べ物を消化できないのと一緒で
鬱病っていう病気なんだよ(;´Д`)
だから鬱病患者の自殺願望は本人の人権を無視して阻止する
「天」じゃないけど精神が正常で自殺したがってる人間は
刑法上は自殺を止める事はできないんじゃなかったかな?
参考:2007/02/20(火)04時09分06秒
> 2007/02/20 (火) 04:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネズミって可愛いのになんで気持ち悪がられるんだろう
> 日本じゃあんまり気持ち悪がられてないと思うんだ
> 海外じゃペストやらの伝染病を伝搬させた実績があるし仕方がないと思う
確かに(;´Д`)
ネズミそのものよりも病原菌が付いていそうなイメージの方を気持ち悪がってるな
参考:2007/02/20(火)04時09分50秒
> 2007/02/20 (火) 04:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修士論文を捏造した漏れだけどまさしくそういう分野の研究室だったよ(;´Д`)
> > 漏れは免疫アルゴリズムだけど動機の友達はGAで将棋アルゴリズム強化やってた
> > 迷路解く方法は割と難しくないよ
> 今もうそんな複雑なものもできるんだ(;´Д`)将棋とか
> 現実ではGAってあんまり役に立ってないらしいですが
> フィクションでは格好のネタだと思うよ
> 量子コンピュータでプログラマがGAでライフゲームかなんかして遊んでたら
> ある日チューリングテストで異常な高得点を出すアルゴリズムが出来上がるんだ
> 最初は単に処理能力が高いからだと思ってそいつと接するんだけど
> そいつと会話してる間に教えてもいない特殊相対性理論を発見して…とか
> これラノベじゃなくてハードSFだな(;´Д`)
基礎研究だったけどな(;´Д`)
GAの問題は最初に発生させる塩基羅列がランダムということだったように記憶してる
アルゴリズムはGAなんだが実装にランダム要素が多大に含まれてて効率が悪い
友達がやってたのはその部分を改善してネオGAとかやってたんだっけかな…忘れた
適応性が高い羅列要素は汎用性が下がる傾向にあるので
貴殿が設定するような特定環境(ゲーム)で強いGAのプログラムがあったとして
ほかの環境でも強いとは限らない
参考:2007/02/20(火)04時02分34秒
> 2007/02/20 (火) 04:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うつっぽい人の日記を読んでると時々「世界中の人間が死ねばいいのに」
> みたいな事が書かれてるけど
> 世界中の人間が滅んでもそいつが幸せになるわけじゃないよなぁ(;´Д`)
> どういう論理でみんな滅べばいいという結論に到達するんだろうか
とにかく全てが嫌になるからなあ(;´Д`)論理なんてない
参考:2007/02/20(火)04時09分06秒
> 2007/02/20 (火) 04:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネズミって可愛いのになんで気持ち悪がられるんだろう
> 日本じゃあんまり気持ち悪がられてないと思うんだ
> 海外じゃペストやらの伝染病を伝搬させた実績があるし仕方がないと思う
アメリカじゃあ大人気だぜ?
参考:2007/02/20(火)04時09分50秒
> 2007/02/20 (火) 04:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今もうそんな複雑なものもできるんだ(;´Д`)将棋とか
> > 現実ではGAってあんまり役に立ってないらしいですが
> > フィクションでは格好のネタだと思うよ
> > 量子コンピュータでプログラマがGAでライフゲームかなんかして遊んでたら
> > ある日チューリングテストで異常な高得点を出すアルゴリズムが出来上がるんだ
> > 最初は単に処理能力が高いからだと思ってそいつと接するんだけど
> > そいつと会話してる間に教えてもいない特殊相対性理論を発見して…とか
> > これラノベじゃなくてハードSFだな(;´Д`)
> 新しい発想って時点で今の時点じゃ無理すぎるなぁ(;´Д`)
> 脳にあたる何かを基礎として作り上げないと無理すぎる
高校出たあたりから朧気に考えてる話で
ブラッディミュージックのコンピュータ版って感じにしたいんだよね(;´Д`)
やがてプログラムだったはずのものが愛や道徳を理解しだすんだ
参考:2007/02/20(火)04時04分04秒
> 2007/02/20 (火) 04:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うつっぽい人の日記を読んでると時々「世界中の人間が死ねばいいのに」
> みたいな事が書かれてるけど
> 世界中の人間が滅んでもそいつが幸せになるわけじゃないよなぁ(;´Д`)
> どういう論理でみんな滅べばいいという結論に到達するんだろうか
俺ばっかり嫌な気分だみんな道連れに死んでしまえばいいのにそしたら気分スッキリ
参考:2007/02/20(火)04時09分06秒
> 2007/02/20 (火) 04:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さも自分が主流みたいに話すのは左の常套手段だけどどこのアカデミズムよ?(;´Д`)ジャッキーとかいるのか?
> ジャッキーも居るよ(;´Д`)そこら辺の大学に電話して聞いてみればいいよ
> あと南京否定論系の本の著者の略歴を見れば本業の歴史学者が少ないのが分かるよ
> 歴史学者が少ないから南京事件否定論は嘘だとも
> 日本のアカデミズムが無視してるから南京事件は
> 起こったんだって主張したいわけじゃないけど
> 少なくとも論争に結着がつかないのは
> まともな歴史学者が無視してるからってのが多い(;´Д`)
> 南京大虐殺があったかどうかは置いておくにしてもこれは本当
まずは歴史学者を引っ張ってきて議論させて本にまとめるべきなのか(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時07分35秒
> 2007/02/20 (火) 04:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優が何人か一緒に写ってる写真を比較して縮尺を推定
> > 比率が違うものがあったらフォトショッパーの手を疑うとかいろいろありえるじゃないか(;´Д`)
> > それに漏れがいってるのはそういうことじゃなくて
> > 実際に人を集めて定規を当てることだ
> > これはそういうイデオロギー議論のように根拠がどこまでどうなのか良く分からない話と違って
> > ちゃんと計測できる話なんだよ
> > やろうとすれば
> 鼻の長さを測るために実際に声優を集めるのは無理だと思います(;´Д`)
そんなことはないよ(;´Д`)
好評は出来ないと思うけど仕事で鼻サイズを比較したい声優を呼んで
カメラでも仕掛けとけば十分に計測可能だ
問題はその結果を公表できるかどうかでしかなくて
実際の数字や測定する鼻のサイズ自体はちゃんと存在するんだ
参考:2007/02/20(火)04時02分48秒
> 2007/02/20 (火) 04:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うつっぽい人の日記を読んでると時々「世界中の人間が死ねばいいのに」
> みたいな事が書かれてるけど
> 世界中の人間が滅んでもそいつが幸せになるわけじゃないよなぁ(;´Д`)
> どういう論理でみんな滅べばいいという結論に到達するんだろうか
ネオエクスデスかな
参考:2007/02/20(火)04時09分06秒
> 2007/02/20 (火) 04:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネズミって可愛いのになんで気持ち悪がられるんだろう
日本じゃあんまり気持ち悪がられてないと思うんだ
海外じゃペストやらの伝染病を伝搬させた実績があるし仕方がないと思う
参考:2007/02/20(火)04時07分25秒
2007/02/20 (火) 04:09:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うつっぽい人の日記を読んでると時々「世界中の人間が死ねばいいのに」
みたいな事が書かれてるけど
世界中の人間が滅んでもそいつが幸せになるわけじゃないよなぁ(;´Д`)
どういう論理でみんな滅べばいいという結論に到達するんだろうか
> 2007/02/20 (火) 04:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌ならやめてもいいんだぜ!
> でもどうせOSもOfficeもUltimate買うんだろ?(;´Д`)みんな
アルティメイトは買った(;´Д`)Officeは2000でいいです
参考:2007/02/20(火)04時07分08秒
2007/02/20 (火) 04:08:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自殺した小学生のオヤジ葬式でブチ切れ(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 04:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌ならやめてもいいんだぜ!
> でもどうせOSもOfficeもUltimate買うんだろ?(;´Д`)みんな
XPにJustSystem Suiteを予定していますが(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時07分08秒
> 2007/02/20 (火) 04:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうけしからんのもいるけど
> > 今日本のアカデミズムじゃ南京大虐殺否定論なんて無視されてるよ
> > だから数十年周期で南京否定論ブームが起きるんだ(;´Д`)
> > 本来否定派の人は中国人と議論をすべきなんだよな…
> さも自分が主流みたいに話すのは左の常套手段だけどどこのアカデミズムよ?(;´Д`)ジャッキーとかいるのか?
ジャッキーも居るよ(;´Д`)そこら辺の大学に電話して聞いてみればいいよ
あと南京否定論系の本の著者の略歴を見れば本業の歴史学者が少ないのが分かるよ
歴史学者が少ないから南京事件否定論は嘘だとも
日本のアカデミズムが無視してるから南京事件は
起こったんだって主張したいわけじゃないけど
少なくとも論争に結着がつかないのは
まともな歴史学者が無視してるからってのが多い(;´Д`)
南京大虐殺があったかどうかは置いておくにしてもこれは本当
参考:2007/02/20(火)03時58分43秒
2007/02/20 (火) 04:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネズミって可愛いのになんで気持ち悪がられるんだろう
> 2007/02/20 (火) 04:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであんな基本的な機能が入ったソフトが馬鹿高いの?
> 嫌ならやめてもいいんだぜ!
でもどうせOSもOfficeもUltimate買うんだろ?(;´Д`)みんな
参考:2007/02/20(火)04時00分52秒
2007/02/20 (火) 04:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もういい加減この文明も神の雷とかで滅ぶべきだと思っている
> 2007/02/20 (火) 04:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://anond.hatelabo.jp/20070219225342
> 女性声優って淫売なんだな(;´Д`)
小野坂さんがいうイケメン声優ってだれ?(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時56分08秒
> 2007/02/20 (火) 04:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分岐の数だけビット作って染色体作っていけば何時かは辿り着くな
> 何時かはって部分をアルゴリズムで短縮するんだよ(;´Д`)最適化
自己レス(;´Д`)
分岐の数が最初からわかるとかあんまりありえないな…
漏れんとこの研究室だと
1 2 3 □ □ ■
4 5 6 □ ● □
7 8 9 □ □ □
っていう感じで自分の周囲の情報をビット化してゴールするまでの移動後の状態を並べていくような感じだった記憶
かなり忘れててあやふやすぎる
参考:2007/02/20(火)03時59分42秒
2007/02/20 (火) 04:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こうなってくるとWindowsとかOfficeの穴は意図的に作られてるように思えてくるな(;´Д`)どっちも毎年重い年貢を
悪代官=MS
大黒屋=シマンテック他
2007/02/20 (火) 04:05:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南京大虐殺があったか無かったかは猫の生死と同じく箱をあけて見なければ分からない
> 2007/02/20 (火) 04:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであんな基本的な機能が入ったソフトが馬鹿高いの?
> デフォルトスタンダードって奴だな(;´Д`)
AutoCADとかと比べたら可愛いもんだぜ
参考:2007/02/20(火)04時02分07秒
> 2007/02/20 (火) 04:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優が何人か一緒に写ってる写真を比較して縮尺を推定
> > 比率が違うものがあったらフォトショッパーの手を疑うとかいろいろありえるじゃないか(;´Д`)
> > それに漏れがいってるのはそういうことじゃなくて
> > 実際に人を集めて定規を当てることだ
> > これはそういうイデオロギー議論のように根拠がどこまでどうなのか良く分からない話と違って
> > ちゃんと計測できる話なんだよ
> > やろうとすれば
> 鼻の長さを測るために実際に声優を集めるのは無理だと思います(;´Д`)
ギャラ次第だと思います
参考:2007/02/20(火)04時02分48秒
> 2007/02/20 (火) 04:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修士論文を捏造した漏れだけどまさしくそういう分野の研究室だったよ(;´Д`)
> > 漏れは免疫アルゴリズムだけど動機の友達はGAで将棋アルゴリズム強化やってた
> > 迷路解く方法は割と難しくないよ
> 今もうそんな複雑なものもできるんだ(;´Д`)将棋とか
> 現実ではGAってあんまり役に立ってないらしいですが
> フィクションでは格好のネタだと思うよ
> 量子コンピュータでプログラマがGAでライフゲームかなんかして遊んでたら
> ある日チューリングテストで異常な高得点を出すアルゴリズムが出来上がるんだ
> 最初は単に処理能力が高いからだと思ってそいつと接するんだけど
> そいつと会話してる間に教えてもいない特殊相対性理論を発見して…とか
> これラノベじゃなくてハードSFだな(;´Д`)
新しい発想って時点で今の時点じゃ無理すぎるなぁ(;´Д`)
脳にあたる何かを基礎として作り上げないと無理すぎる
参考:2007/02/20(火)04時02分34秒
> 2007/02/20 (火) 04:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい縮尺が写真ごとに違うだろ(;´Д`)
> 声優が何人か一緒に写ってる写真を比較して縮尺を推定
> 比率が違うものがあったらフォトショッパーの手を疑うとかいろいろありえるじゃないか(;´Д`)
> それに漏れがいってるのはそういうことじゃなくて
> 実際に人を集めて定規を当てることだ
> これはそういうイデオロギー議論のように根拠がどこまでどうなのか良く分からない話と違って
> ちゃんと計測できる話なんだよ
> やろうとすれば
鼻の長さを測るために実際に声優を集めるのは無理だと思います(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時59分25秒
> 2007/02/20 (火) 04:02:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要するに遺伝的アルゴリズムでロボットが迷路解くって実験だよ(;´Д`)
> > GAでコンピュータが人間がまだ未発見な事を次々発見していくなんて
> > ラノベに最適な設定じゃないか…
> 修士論文を捏造した漏れだけどまさしくそういう分野の研究室だったよ(;´Д`)
> 漏れは免疫アルゴリズムだけど動機の友達はGAで将棋アルゴリズム強化やってた
> 迷路解く方法は割と難しくないよ
今もうそんな複雑なものもできるんだ(;´Д`)将棋とか
現実ではGAってあんまり役に立ってないらしいですが
フィクションでは格好のネタだと思うよ
量子コンピュータでプログラマがGAでライフゲームかなんかして遊んでたら
ある日チューリングテストで異常な高得点を出すアルゴリズムが出来上がるんだ
最初は単に処理能力が高いからだと思ってそいつと接するんだけど
そいつと会話してる間に教えてもいない特殊相対性理論を発見して…とか
これラノベじゃなくてハードSFだな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時56分44秒
> 2007/02/20 (火) 04:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OFFICE2007が8万円なのはわらた
> なんであんな基本的な機能が入ったソフトが馬鹿高いの?
デフォルトスタンダードって奴だな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時58分42秒
> 2007/02/20 (火) 04:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:肯定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > こうだろ(;´Д`)
> そうだな(;´Д`)貴殿の方が正確だ
トミノ的なものを感じた
参考:2007/02/20(火)03時56分31秒
> 2007/02/20 (火) 04:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OFFICE2007が8万円なのはわらた
> なんであんな基本的な機能が入ったソフトが馬鹿高いの?
嫌ならやめてもいいんだぜ!
参考:2007/02/20(火)03時58分42秒
> 2007/02/20 (火) 04:00:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近流行のおちんぽ声優といえば伊藤静だけどな
> この一連のやりとりを一般人に見せたら意味不明さに卒倒するだろうな
Yes!プリキュア5を見ながらクロミ様とか言ってても意味不明ととられるんだろうなあ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時58分00秒
> 2007/02/20 (火) 04:00:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OFFICE2007が8万円なのはわらた
> なんであんな基本的な機能が入ったソフトが馬鹿高いの?
売れるからあの値段なんだろ
みんなkingsoftのofficeを買うようになれば値下げされるだろうよ
参考:2007/02/20(火)03時58分42秒
> 2007/02/20 (火) 03:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修士論文を捏造した漏れだけどまさしくそういう分野の研究室だったよ(;´Д`)
> > 漏れは免疫アルゴリズムだけど動機の友達はGAで将棋アルゴリズム強化やってた
> > 迷路解く方法は割と難しくないよ
> 分岐の数だけビット作って染色体作っていけば何時かは辿り着くな
何時かはって部分をアルゴリズムで短縮するんだよ(;´Д`)最適化
参考:2007/02/20(火)03時58分40秒
> 2007/02/20 (火) 03:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優の鼻サイズは定規当てれば分かるじゃないか(;´Д`)それがやりにくいだけで
> > そんな七面倒くさい議論と一緒にしてくれるな
> おいおい縮尺が写真ごとに違うだろ(;´Д`)
声優が何人か一緒に写ってる写真を比較して縮尺を推定
比率が違うものがあったらフォトショッパーの手を疑うとかいろいろありえるじゃないか(;´Д`)
それに漏れがいってるのはそういうことじゃなくて
実際に人を集めて定規を当てることだ
これはそういうイデオロギー議論のように根拠がどこまでどうなのか良く分からない話と違って
ちゃんと計測できる話なんだよ
やろうとすれば
参考:2007/02/20(火)03時57分36秒
> 2007/02/20 (火) 03:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや左つうか反日は金になるよ(;´Д`)それで生活できるほどに
> そういうけしからんのもいるけど
> 今日本のアカデミズムじゃ南京大虐殺否定論なんて無視されてるよ
> だから数十年周期で南京否定論ブームが起きるんだ(;´Д`)
> 本来否定派の人は中国人と議論をすべきなんだよな…
さも自分が主流みたいに話すのは左の常套手段だけどどこのアカデミズムよ?(;´Д`)ジャッキーとかいるのか?
参考:2007/02/20(火)03時56分45秒
> 2007/02/20 (火) 03:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSが4万円でOS込みのPCが39,800円ってどういうことよ?(;´Д`)
> > まさかTWOTOPってやばいことに手を染めてるのかな?
> > http://www.twotop.co.jp/simple/pc_lineup_lesance.asp
> OFFICE2007が8万円なのはわらた
なんであんな基本的な機能が入ったソフトが馬鹿高いの?
参考:2007/02/20(火)03時57分23秒
> 2007/02/20 (火) 03:58:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要するに遺伝的アルゴリズムでロボットが迷路解くって実験だよ(;´Д`)
> > GAでコンピュータが人間がまだ未発見な事を次々発見していくなんて
> > ラノベに最適な設定じゃないか…
> 修士論文を捏造した漏れだけどまさしくそういう分野の研究室だったよ(;´Д`)
> 漏れは免疫アルゴリズムだけど動機の友達はGAで将棋アルゴリズム強化やってた
> 迷路解く方法は割と難しくないよ
分岐の数だけビット作って染色体作っていけば何時かは辿り着くな
参考:2007/02/20(火)03時56分44秒
> 2007/02/20 (火) 03:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優の鼻サイズは定規当てれば分かるじゃないか(;´Д`)それがやりにくいだけで
> > そんな七面倒くさい議論と一緒にしてくれるな
> おいおい縮尺が写真ごとに違うだろ(;´Д`)
おいおい正しい縮尺の声優写真なんか出したらあの声優の写真は大変な事になっちゃうだろ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時57分36秒
> 2007/02/20 (火) 03:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほっちゃんだな
> 最近流行のおちんぽ声優といえば伊藤静だけどな
この一連のやりとりを一般人に見せたら意味不明さに卒倒するだろうな
参考:2007/02/20(火)03時57分06秒
> 2007/02/20 (火) 03:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> > 経験則から言うとこんなもんと思う
> 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な火炎瓶投げるぞ
> 否定派:肯定派の連中は何を言っているんだ不愉快なピストルの弾撃ち込むぞ
> こうだろ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時53分57秒
> 2007/02/20 (火) 03:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSが4万円でOS込みのPCが39,800円ってどういうことよ?(;´Д`)
> > まさかTWOTOPってやばいことに手を染めてるのかな?
> > http://www.twotop.co.jp/simple/pc_lineup_lesance.asp
> HomeBasicてなんだよ屑じゃん笑った
windowsにも格差社会
参考:2007/02/20(火)03時56分44秒
> 2007/02/20 (火) 03:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イデオロギー絡んできた論争なんてそんなもんだよ
> > どの声優が一番鼻が大きいか議論するのと大差ないと思ってる(;´Д`)
> 声優の鼻サイズは定規当てれば分かるじゃないか(;´Д`)それがやりにくいだけで
> そんな七面倒くさい議論と一緒にしてくれるな
おいおい縮尺が写真ごとに違うだろ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時54分44秒
> 2007/02/20 (火) 03:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
> OSが4万円でOS込みのPCが39,800円ってどういうことよ?(;´Д`)
> まさかTWOTOPってやばいことに手を染めてるのかな?
> http://www.twotop.co.jp/simple/pc_lineup_lesance.asp
OFFICE2007が8万円なのはわらた
参考:2007/02/20(火)03時54分48秒
> 2007/02/20 (火) 03:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちんちんがでかいのは?
> ほっちゃんだな
最近流行のおちんぽ声優といえば伊藤静だけどな
参考:2007/02/20(火)03時56分22秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> > 実に無駄だな
> いや左つうか反日は金になるよ(;´Д`)それで生活できるほどに
そういうけしからんのもいるけど
今日本のアカデミズムじゃ南京大虐殺否定論なんて無視されてるよ
だから数十年周期で南京否定論ブームが起きるんだ(;´Д`)
本来否定派の人は中国人と議論をすべきなんだよな…
参考:2007/02/20(火)03時53分29秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 八目車輪についてしょうき(;´Д`)どんなのなん?
> 要するに遺伝的アルゴリズムでロボットが迷路解くって実験だよ(;´Д`)
> GAでコンピュータが人間がまだ未発見な事を次々発見していくなんて
> ラノベに最適な設定じゃないか…
修士論文を捏造した漏れだけどまさしくそういう分野の研究室だったよ(;´Д`)
漏れは免疫アルゴリズムだけど動機の友達はGAで将棋アルゴリズム強化やってた
迷路解く方法は割と難しくないよ
参考:2007/02/20(火)03時54分59秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
> OSが4万円でOS込みのPCが39,800円ってどういうことよ?(;´Д`)
> まさかTWOTOPってやばいことに手を染めてるのかな?
> http://www.twotop.co.jp/simple/pc_lineup_lesance.asp
HomeBasicてなんだよ屑じゃん笑った
参考:2007/02/20(火)03時54分48秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> > 経験則から言うとこんなもんと思う
> 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> 否定派:肯定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> こうだろ(;´Д`)
そうだな(;´Д`)貴殿の方が正確だ
参考:2007/02/20(火)03時53分57秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P2Pでvista落としたら全部捏造ファイルだった(;´Д`)きええええええええええ
> > もう我慢できん(;´Д`)俺は製品版を買うぞJOJO
> VISTAの何を求めてるのかわからん(;´Д`)
> OSって出たら即乗り換えるのがいいのか?
> あと10年はXPのサポート続くのに
スパーフェッチが使ってみていいと思ったがどうなんだろうか
つか2000からアプデトしたがだいぶ快適だ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時51分20秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イデオロギー絡んできた論争なんてそんなもんだよ
> > どの声優が一番鼻が大きいか議論するのと大差ないと思ってる(;´Д`)
> ちんちんがでかいのは?
ほっちゃんだな
参考:2007/02/20(火)03時55分40秒
> 2007/02/20 (火) 03:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 八目車輪についてしょうき(;´Д`)どんなのなん?
> 要するに遺伝的アルゴリズムでロボットが迷路解くって実験だよ(;´Д`)
> GAでコンピュータが人間がまだ未発見な事を次々発見していくなんて
> ラノベに最適な設定じゃないか…
なるほど(;´Д`)検索してもいまいちよくわからなかったんだがなんとなく分かった
貴殿は例のラノベ作家の子だったか
参考:2007/02/20(火)03時54分59秒
2007/02/20 (火) 03:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://anond.hatelabo.jp/20070219225342
女性声優って淫売なんだな(;´Д`)
2007/02/20 (火) 03:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]数も数えられないのがいるな
> 2007/02/20 (火) 03:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> > 実に無駄だな
> イデオロギー絡んできた論争なんてそんなもんだよ
> どの声優が一番鼻が大きいか議論するのと大差ないと思ってる(;´Д`)
ちんちんがでかいのは?
参考:2007/02/20(火)03時53分52秒
> 2007/02/20 (火) 03:55:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
> なんで漫画家の意見を何の疑いもなく事実だと受け止めるのかわからん
> 本人か第三者に意図的に改ざんされてたとしたらどうするんだ(;´Д`)
コンテンツを有料化すると潮が引くように一気にユーザがいなくなるのは経験則から言っても事実(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時53分11秒
> 2007/02/20 (火) 03:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと話ずれるけどさ理系の研究室、ゼミとか
> > もっと頻繁にネットに研究結果とかアップして
> > 一般への流布とか考えて欲しいよ(;´Д`)
> > 筑波大学の八目車輪の資料欲しくて探してたんだが
> > どこ行ってもないんだもの
> 八目車輪についてしょうき(;´Д`)どんなのなん?
要するに遺伝的アルゴリズムでロボットが迷路解くって実験だよ(;´Д`)
GAでコンピュータが人間がまだ未発見な事を次々発見していくなんて
ラノベに最適な設定じゃないか…
参考:2007/02/20(火)03時51分38秒
> 2007/02/20 (火) 03:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
> Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
OSが4万円でOS込みのPCが39,800円ってどういうことよ?(;´Д`)
まさかTWOTOPってやばいことに手を染めてるのかな?
http://www.twotop.co.jp/simple/pc_lineup_lesance.asp
参考:2007/02/20(火)03時52分39秒
> 2007/02/20 (火) 03:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> > 実に無駄だな
> いや左つうか反日は金になるよ(;´Д`)それで生活できるほどに
機関誌売りつける右翼とどっちが金になる?
参考:2007/02/20(火)03時53分29秒
> 2007/02/20 (火) 03:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> > 実に無駄だな
> イデオロギー絡んできた論争なんてそんなもんだよ
> どの声優が一番鼻が大きいか議論するのと大差ないと思ってる(;´Д`)
声優の鼻サイズは定規当てれば分かるじゃないか(;´Д`)それがやりにくいだけで
そんな七面倒くさい議論と一緒にしてくれるな
参考:2007/02/20(火)03時53分52秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも今南京大虐殺で騒いでる人達は言い分が通るとどんな得があるのおかね?(;´Д`)
> > 肯定派否定派共に
> 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> 経験則から言うとこんなもんと思う
肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
否定派:肯定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
こうだろ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時50分55秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ楽天がオリックスより上に行きそうな感じがしてきたな(;´Д`)
ローズ獲るならペタジーニ獲ればいいのにな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時29分58秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> > 経験則から言うとこんなもんと思う
> つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> 実に無駄だな
イデオロギー絡んできた論争なんてそんなもんだよ
どの声優が一番鼻が大きいか議論するのと大差ないと思ってる(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時52分23秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
> Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
オーエスってなんやー?
参考:2007/02/20(火)03時52分39秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作曲はろくに出来なかったと思うが
> > 一応作曲は彼女名義だったが実質はほとんど編曲の羽毛田がしてたとか
> そうだったのか(;´Д`)なんかTVかなにかで売り方と本人の歌う方向性がずれて
> 会社と揉めて干されちゃったとか言うのを見た気がするよ
> コンサートの盛り上げ方とかの語りっぷりが痛そうな人だった
もう使えないと悟った会社は在庫処分するかのように
形を変えたBest盤を乱造してな(;´Д`)ひどいもんだよ
参考:2007/02/20(火)03時52分05秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> > 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> > 経験則から言うとこんなもんと思う
> つまり両派ともに勝ってもスッキリするだけで得にはならんということか(;´Д`)
> 実に無駄だな
いや左つうか反日は金になるよ(;´Д`)それで生活できるほどに
参考:2007/02/20(火)03時52分23秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaなんて必要あるの?(´ー`)つかOSくらい買え
> Vistaの値段、めっちゃ高いで!あれなんや?OS4万円ってなんやあれ?
安いやつもあるじゃないか(;´Д`)
大体昔からそんな値段だろう
参考:2007/02/20(火)03時52分39秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
> 鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
給食費か
参考:2007/02/20(火)03時50分18秒
> 2007/02/20 (火) 03:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの料金を払ってる人たちがただじゃないと思ってると?(;´Д`)
> 鈴木みそだか誰かが言ってたけどネットにはそういう風潮がまだあると思う(;´Д`)
なんで漫画家の意見を何の疑いもなく事実だと受け止めるのかわからん
本人か第三者に意図的に改ざんされてたとしたらどうするんだ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)03時50分18秒
> 2007/02/20 (火) 03:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも今南京大虐殺で騒いでる人達は言い分が通るとどんな得があるのおかね?(;´Д`)
> > 肯定派否定派共に
> 肯定派:否定派の連中は何を言っているんだ不愉快な
> 否定派:偉大なる日本人がそんな悪行をするはずがない
> 経験則から言うとこんなもんと思う
なにその普通のフリした左よりベッタリな発想(;´Д`)お前は筑紫哲也か
参考:2007/02/20(火)03時50分55秒
上へ