下へ
2007/02/20 (火) 04:40:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]万華教
> 2007/02/20 (火) 04:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)全く設定いじっていない
> > ファイヤーウォールのせいかしら?
> ブルーウォーターに見えた(;´Д`)
ふしぎの海のナディア 主題歌セルフカバーマキシシングル「ブルーウォーター」/森川美穂
21日に出るよ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時38分54秒
> 2007/02/20 (火) 04:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)全く設定いじっていない
> > ファイヤーウォールのせいかしら?
> ブルーウォーターに見えた(;´Д`)
ザ シークレットオブ ブルーウォーター
参考:2007/02/20(火)04時38分54秒
> 2007/02/20 (火) 04:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずいぶん古いネタだな
> アシモフ辺りがやり尽くしてるな(;´Д`)
暇だしソルティのケツでも見るか
参考:2007/02/20(火)04時37分46秒
> 2007/02/20 (火) 04:39:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎週のように揚げ足取りの材料を提供する柳沢もどうかと思い始めてきた
> あいつは実は民主辺りのスパイなんじゃ無いかと思ってる(;´Д`)
待て(;`Д´)慌てるな
参考:2007/02/20(火)04時38分27秒
> 2007/02/20 (火) 04:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はチューリング信者で意識は機械からでも生まれると思ってる
> > そこでコンピュータ時代の新しい俺達の愛や道徳が試されるってメッセージを
> > 世の中に発信したいんだ(;´Д`)やっぱりハードSFじゃないと無理か…
> 攻殻機動隊みたいだな(;´Д`)
漏れもそう思った(;´Д`)
ラノベっぽく味付けすると映画のラスト部分だけクローズアップしちゃうけど
参考:2007/02/20(火)04時38分07秒
> 2007/02/20 (火) 04:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改めて見ると小泉内閣に比べると安倍内閣はグダグダやのぉ(;´Д`)
> 毎週のように揚げ足取りの材料を提供する柳沢もどうかと思い始めてきた
安倍の駄目っぷりを隠蔽するためにわざとやってるのかもしれんよ
ありえないけど
参考:2007/02/20(火)04時37分42秒
> 2007/02/20 (火) 04:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ログインIDが違うとか
> いや(;´Д`)全く設定いじっていない
> ファイヤーウォールのせいかしら?
ブルーウォーターに見えた(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時38分29秒
> 2007/02/20 (火) 04:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別の漏れだけどクスコ(;´Д`)つなげなくなっててはじかれたのかと思ってた
> このやり取り毎日やってるな(;´Д`)
マジっすか(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時36分56秒
> 2007/02/20 (火) 04:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己レス(;´Д`)やっぱり駄目だ
> ログインIDが違うとか
いや(;´Д`)全く設定いじっていない
ファイヤーウォールのせいかしら?
参考:2007/02/20(火)04時37分31秒
> 2007/02/20 (火) 04:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改めて見ると小泉内閣に比べると安倍内閣はグダグダやのぉ(;´Д`)
> 毎週のように揚げ足取りの材料を提供する柳沢もどうかと思い始めてきた
あいつは実は民主辺りのスパイなんじゃ無いかと思ってる(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時37分42秒
> 2007/02/20 (火) 04:38:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 速度は大した物じゃないからどうでも良かったけど意外と局所解にはまるのは
> > 正直予想外だったなあ(;´Д`)評価関数も結構単純だったし
> > つうか正直言ってラノベの人は変に技術を延々と書いちゃいそうなので、単に人工
> > 知能を開発する実験途中で生まれたくらいにしたほうがいいと思うんだ(;´Д`)
> 俺はチューリング信者で意識は機械からでも生まれると思ってる
> そこでコンピュータ時代の新しい俺達の愛や道徳が試されるってメッセージを
> 世の中に発信したいんだ(;´Д`)やっぱりハードSFじゃないと無理か…
攻殻機動隊みたいだな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時32分30秒
> 2007/02/20 (火) 04:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 速度は大した物じゃないからどうでも良かったけど意外と局所解にはまるのは
> > 正直予想外だったなあ(;´Д`)評価関数も結構単純だったし
> > つうか正直言ってラノベの人は変に技術を延々と書いちゃいそうなので、単に人工
> > 知能を開発する実験途中で生まれたくらいにしたほうがいいと思うんだ(;´Д`)
> 俺はチューリング信者で意識は機械からでも生まれると思ってる
> そこでコンピュータ時代の新しい俺達の愛や道徳が試されるってメッセージを
> 世の中に発信したいんだ(;´Д`)やっぱりハードSFじゃないと無理か…
むしろ技術検証部分を多少あいまいにしてラノベにすればいいじゃない(;´Д`)
高校の部活で仲の良い3人がいてある日部のアカウントに不思議なメールを受け取るんだ
最初は気にしてなかったんだけどネット上で不思議なメールの話題が盛り上がっていって
メールの出所を探そうとして事件に巻き込まれていくという出だしで
って自分で書いてて古臭い内容過ぎてshintani
参考:2007/02/20(火)04時32分30秒
> 2007/02/20 (火) 04:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はチューリング信者で意識は機械からでも生まれると思ってる
> > そこでコンピュータ時代の新しい俺達の愛や道徳が試されるってメッセージを
> > 世の中に発信したいんだ(;´Д`)やっぱりハードSFじゃないと無理か…
> ずいぶん古いネタだな
アシモフ辺りがやり尽くしてるな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時33分49秒
> 2007/02/20 (火) 04:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 改めて見ると小泉内閣に比べると安倍内閣はグダグダやのぉ(;´Д`)
毎週のように揚げ足取りの材料を提供する柳沢もどうかと思い始めてきた
参考:2007/02/20(火)04時34分59秒
> 2007/02/20 (火) 04:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外れてるよ(;´Д`)ついでに再起動してきた
> > 二重ログイン扱いされたのでもう少し時間かかる
> 自己レス(;´Д`)やっぱり駄目だ
ログインIDが違うとか
参考:2007/02/20(火)04時36分19秒
> 2007/02/20 (火) 04:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pasvモードのチェックを外す
> 別の漏れだけどクスコ(;´Д`)つなげなくなっててはじかれたのかと思ってた
このやり取り毎日やってるな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時31分46秒
> 2007/02/20 (火) 04:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pasvモードのチェックを外す
> 外れてるよ(;´Д`)ついでに再起動してきた
> 二重ログイン扱いされたのでもう少し時間かかる
自己レス(;´Д`)やっぱり駄目だ
参考:2007/02/20(火)04時35分02秒
> 2007/02/20 (火) 04:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さも自分が主流みたいに話すのは左の常套手段だけどどこのアカデミズムよ?(;´Д`)ジャッキーとかいるのか?
> ジャッキーも居るよ(;´Д`)そこら辺の大学に電話して聞いてみればいいよ
> あと南京否定論系の本の著者の略歴を見れば本業の歴史学者が少ないのが分かるよ
> 歴史学者が少ないから南京事件否定論は嘘だとも
> 日本のアカデミズムが無視してるから南京事件は
> 起こったんだって主張したいわけじゃないけど
> 少なくとも論争に結着がつかないのは
> まともな歴史学者が無視してるからってのが多い(;´Д`)
> 南京大虐殺があったかどうかは置いておくにしてもこれは本当
そして歴史を政治的な綱引きの道具にする奴らのせいで更に話がややこしく
参考:2007/02/20(火)04時07分35秒
> 2007/02/20 (火) 04:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 排便でLISTのダウンロードが出来なくなっちゃった(;´Д`)なんでじゃろう
> pasvモードのチェックを外す
外れてるよ(;´Д`)ついでに再起動してきた
二重ログイン扱いされたのでもう少し時間かかる
参考:2007/02/20(火)04時30分45秒
2007/02/20 (火) 04:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]改めて見ると小泉内閣に比べると安倍内閣はグダグダやのぉ(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 04:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 速度は大した物じゃないからどうでも良かったけど意外と局所解にはまるのは
> > 正直予想外だったなあ(;´Д`)評価関数も結構単純だったし
> > つうか正直言ってラノベの人は変に技術を延々と書いちゃいそうなので、単に人工
> > 知能を開発する実験途中で生まれたくらいにしたほうがいいと思うんだ(;´Д`)
> 俺はチューリング信者で意識は機械からでも生まれると思ってる
> そこでコンピュータ時代の新しい俺達の愛や道徳が試されるってメッセージを
> 世の中に発信したいんだ(;´Д`)やっぱりハードSFじゃないと無理か…
ずいぶん古いネタだな
参考:2007/02/20(火)04時32分30秒
> 2007/02/20 (火) 04:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通紙と光沢紙でこんなに差が出るなんて思わなかった(;´Д`)
> > こういうのはインクの吸収性の違いなのかしら
> ちょっと趣向を変えて光沢でない高級紙を使うとまた楽しいよ(;´Д`)
> ヨドバシのプリンタ用紙売り場にでも行けばいっぱい種類があるから
> 試すと楽しいと思うよ
インクジェット対応OHPフィルムに萌え絵を印刷して
それを窓に貼ってお洒落なステンドグラス風に(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時30分43秒
> 2007/02/20 (火) 04:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実装の肝が演算結果の自己評価方法に尽きるといっても過言ではないからなあ(;´Д`)
> > 処理後の状態評価で高い評価状態をするのが大変だ
> > たいていツリー検索なんだろうけどそこにGA入れるだけでずいぶん改善するよ
> > 人間には感知できないデータの傾向とかをプログラムが冷静に判定してるというか
> > ラノベの人はその辺を盛り上げて話しつくってほしいよ
> > 延々とデータ評価処理するプログラムが評価方法の実装が高度化するにしたがって生命体的反応をするようになったみたいな設定で
> 速度は大した物じゃないからどうでも良かったけど意外と局所解にはまるのは
> 正直予想外だったなあ(;´Д`)評価関数も結構単純だったし
> つうか正直言ってラノベの人は変に技術を延々と書いちゃいそうなので、単に人工
> 知能を開発する実験途中で生まれたくらいにしたほうがいいと思うんだ(;´Д`)
俺はチューリング信者で意識は機械からでも生まれると思ってる
そこでコンピュータ時代の新しい俺達の愛や道徳が試されるってメッセージを
世の中に発信したいんだ(;´Д`)やっぱりハードSFじゃないと無理か…
参考:2007/02/20(火)04時24分46秒
2007/02/20 (火) 04:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白石ひよりで抜くか(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 04:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 排便でLISTのダウンロードが出来なくなっちゃった(;´Д`)なんでじゃろう
> pasvモードのチェックを外す
別の漏れだけどクスコ(;´Д`)つなげなくなっててはじかれたのかと思ってた
参考:2007/02/20(火)04時30分45秒
> 2007/02/20 (火) 04:31:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ初めてプリンタ買ったときに手持ちの画像を印刷しまくった(;´Д`)
> > あとデジカメで撮った画像とかも
> 普通紙と光沢紙でこんなに差が出るなんて思わなかった(;´Д`)
> こういうのはインクの吸収性の違いなのかしら
光沢紙はその名の通り光沢があって普通紙に比べると光を反射するので発色が良い
あと普通紙だとインクがにじむのでくっきり感が無い(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時28分15秒
> 2007/02/20 (火) 04:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベの設定考えたよ(;´Д`)
> > 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
> > 剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
> > 自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ライトニング」と呼称する。
> > だが、これが本名かは不明。
> > もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、それが一転。
> > 現在は追われる立場になっている。
> > 性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく
> > 、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
> 魔法じゃなくて超能力と気なら書けるよ(;´Д`)
> 剣術&銃撃の格闘術を使うけど
> それは組織に入ってから学んだもので
> 元々はカンフーを使うんだ
> ある日突然私立ナントカ学園に転校生として入ってきて
> 次第に仲間とうち解けていく内に
> 刺客との戦闘を目撃されてしまう
> 本人は
> 「高校に入りたかったから組織を抜けた」
> と言うんだがそういう時には
> 人の心を読むのに長けてる親友キャラが
> 「嘘だ」と気付いてしまうんだが口には出さないんだ
> そしてある日刺客とは関係なく
> もの凄い強い男がやってきてカンフーで闘うんだが
> 二人とも如来神掌を使い引き分け
> 男は親友キャラが密かに寮に住まわせて
> 三人の奇妙な同居生活が始まるんだ
> だけど本当に組織を足抜けした理由が俺には今のところ思いつかん…(;´Д`)限界か…
組織に村を焼かれて婚約者をレイプされて殺されたでいいじゃないか
参考:2007/02/20(火)04時29分08秒
> 2007/02/20 (火) 04:30:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 排便でLISTのダウンロードが出来なくなっちゃった(;´Д`)なんでじゃろう
pasvモードのチェックを外す
参考:2007/02/20(火)04時29分41秒
> 2007/02/20 (火) 04:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 排便でLISTのダウンロードが出来なくなっちゃった(;´Д`)なんでじゃろう
再起動すれば直る
参考:2007/02/20(火)04時29分41秒
> 2007/02/20 (火) 04:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ初めてプリンタ買ったときに手持ちの画像を印刷しまくった(;´Д`)
> > あとデジカメで撮った画像とかも
> 普通紙と光沢紙でこんなに差が出るなんて思わなかった(;´Д`)
> こういうのはインクの吸収性の違いなのかしら
ちょっと趣向を変えて光沢でない高級紙を使うとまた楽しいよ(;´Д`)
ヨドバシのプリンタ用紙売り場にでも行けばいっぱい種類があるから
試すと楽しいと思うよ
参考:2007/02/20(火)04時28分15秒
2007/02/20 (火) 04:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]排便でLISTのダウンロードが出来なくなっちゃった(;´Д`)なんでじゃろう
2007/02/20 (火) 04:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっGAってゲームアーツじゃなかったの?(;´Д`)
> 2007/02/20 (火) 04:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベの設定考えたよ(;´Д`)
> 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
> 剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
> 自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ライトニング」と呼称する。
> だが、これが本名かは不明。
> もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、それが一転。
> 現在は追われる立場になっている。
> 性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく
> 、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
魔法じゃなくて超能力と気なら書けるよ(;´Д`)
剣術&銃撃の格闘術を使うけど
それは組織に入ってから学んだもので
元々はカンフーを使うんだ
ある日突然私立ナントカ学園に転校生として入ってきて
次第に仲間とうち解けていく内に
刺客との戦闘を目撃されてしまう
本人は
「高校に入りたかったから組織を抜けた」
と言うんだがそういう時には
人の心を読むのに長けてる親友キャラが
「嘘だ」と気付いてしまうんだが口には出さないんだ
そしてある日刺客とは関係なく
もの凄い強い男がやってきてカンフーで闘うんだが
二人とも如来神掌を使い引き分け
男は親友キャラが密かに寮に住まわせて
三人の奇妙な同居生活が始まるんだ
だけど本当に組織を足抜けした理由が俺には今のところ思いつかん…(;´Д`)限界か…
参考:2007/02/20(火)04時13分10秒
> 2007/02/20 (火) 04:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだか難しいギャラエンの話してるな(;´Д`)
> ショタの生意気な方は可愛いけど眼鏡は微妙だったよね
> 泣くまで犯したいタイプだ
三瓶さんの女の子声があんなに萌えるとは思わなかった
参考:2007/02/20(火)04時28分17秒
> 2007/02/20 (火) 04:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだか難しいギャラエンの話してるな(;´Д`)
ショタの生意気な方は可愛いけど眼鏡は微妙だったよね
泣くまで犯したいタイプだ
参考:2007/02/20(火)04時27分02秒
> 2007/02/20 (火) 04:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジカメの画像を光沢紙にプリントしてるとすげぇ楽しい(;´Д`)写真みたい
> 俺漏れ初めてプリンタ買ったときに手持ちの画像を印刷しまくった(;´Д`)
> あとデジカメで撮った画像とかも
普通紙と光沢紙でこんなに差が出るなんて思わなかった(;´Д`)
こういうのはインクの吸収性の違いなのかしら
参考:2007/02/20(火)04時23分22秒
> 2007/02/20 (火) 04:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GA、免疫、ニューラルがそろってたなあそこの研究室(;´Д`)
> GAとNNは大抵セットだからな(;´Д`)
免疫やってた漏れは異端児だったけどな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時26分06秒
> 2007/02/20 (火) 04:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実装の肝が演算結果の自己評価方法に尽きるといっても過言ではないからなあ(;´Д`)
> > 処理後の状態評価で高い評価状態をするのが大変だ
> > たいていツリー検索なんだろうけどそこにGA入れるだけでずいぶん改善するよ
> > 人間には感知できないデータの傾向とかをプログラムが冷静に判定してるというか
> > ラノベの人はその辺を盛り上げて話しつくってほしいよ
> > 延々とデータ評価処理するプログラムが評価方法の実装が高度化するにしたがって生命体的反応をするようになったみたいな設定で
> 速度は大した物じゃないからどうでも良かったけど意外と局所解にはまるのは
> 正直予想外だったなあ(;´Д`)評価関数も結構単純だったし
> つうか正直言ってラノベの人は変に技術を延々と書いちゃいそうなので、単に人工
> 知能を開発する実験途中で生まれたくらいにしたほうがいいと思うんだ(;´Д`)
GAは局所解にはまるってのはしょうがないな(;´Д`)突然変異要素入れるとかで対処するけど
効率求めないなら評価関数はデータ検索できたかできなかっただけだな
できた要素だけ残していくんだと思う
参考:2007/02/20(火)04時24分46秒
2007/02/20 (火) 04:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだか難しいギャラエンの話してるな(;´Д`)
2007/02/20 (火) 04:26:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関西の6chではセックスしてる
> 2007/02/20 (火) 04:26:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デジカメの画像を光沢紙にプリントしてるとすげぇ楽しい(;´Д`)写真みたい
次はいたる絵で頼む
参考:2007/02/20(火)04時22分09秒
> 2007/02/20 (火) 04:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はニューラルネットワークというものも学んでみるといいと思う
> GA、免疫、ニューラルがそろってたなあそこの研究室(;´Д`)
GAとNNは大抵セットだからな(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時23分42秒
2007/02/20 (火) 04:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]清原はもう引退かな
2007/02/20 (火) 04:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フジでお前らの好きなアニメはじまったぞ(´ー`)
> 2007/02/20 (火) 04:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GAも下手に単純化して全探索する構造よか余程精度も計算速度もいいんだけどねえ
> > 実際に技術コンサルに頼むと本当にそんなのが出てくる(;´Д`)
> 実装の肝が演算結果の自己評価方法に尽きるといっても過言ではないからなあ(;´Д`)
> 処理後の状態評価で高い評価状態をするのが大変だ
> たいていツリー検索なんだろうけどそこにGA入れるだけでずいぶん改善するよ
> 人間には感知できないデータの傾向とかをプログラムが冷静に判定してるというか
> ラノベの人はその辺を盛り上げて話しつくってほしいよ
> 延々とデータ評価処理するプログラムが評価方法の実装が高度化するにしたがって生命体的反応をするようになったみたいな設定で
速度は大した物じゃないからどうでも良かったけど意外と局所解にはまるのは
正直予想外だったなあ(;´Д`)評価関数も結構単純だったし
つうか正直言ってラノベの人は変に技術を延々と書いちゃいそうなので、単に人工
知能を開発する実験途中で生まれたくらいにしたほうがいいと思うんだ(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時20分44秒
> 2007/02/20 (火) 04:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジカメの画像を光沢紙にプリントしてるとすげぇ楽しい(;´Д`)写真みたい
> 俺漏れ初めてプリンタ買ったときに手持ちの画像を印刷しまくった(;´Д`)
> あとデジカメで撮った画像とかも
はじめって買ったプリンタで印刷したのがレイアースの画像だったなんて口が裂けてもいえない(;´Д`)BJC-400J
参考:2007/02/20(火)04時23分22秒
> 2007/02/20 (火) 04:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱病だからな
> ああ、ラスボスは基本的に思想が歪んでるやつがほとんど
天地創造のラスボスは反則(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時19分08秒
> 2007/02/20 (火) 04:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワンコ(*´Д`)
チンコ(*'Д')
参考:2007/02/20(火)04時18分27秒
> 2007/02/20 (火) 04:23:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校出たあたりから朧気に考えてる話で
> > ブラッディミュージックのコンピュータ版って感じにしたいんだよね(;´Д`)
> > やがてプログラムだったはずのものが愛や道徳を理解しだすんだ
> 貴殿はニューラルネットワークというものも学んでみるといいと思う
GA、免疫、ニューラルがそろってたなあそこの研究室(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時18分53秒
> 2007/02/20 (火) 04:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デジカメの画像を光沢紙にプリントしてるとすげぇ楽しい(;´Д`)写真みたい
俺漏れ初めてプリンタ買ったときに手持ちの画像を印刷しまくった(;´Д`)
あとデジカメで撮った画像とかも
参考:2007/02/20(火)04時22分09秒
> 2007/02/20 (火) 04:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デジカメの画像を光沢紙にプリントしてるとすげぇ楽しい(;´Д`)写真みたい
(゚Д゚)
参考:2007/02/20(火)04時22分09秒
2007/02/20 (火) 04:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200702190319.html
排ガス出さないんだからもっとチャリは優遇されるべきだね(;´Д`)
2007/02/20 (火) 04:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]箱根行きの電車の線路に置石したガキは今頃どうしようどうしようって
ビクビクしてるんだろうなあ(´ー`)
> 2007/02/20 (火) 04:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱病だからな
> ああ、ラスボスは基本的に思想が歪んでるやつがほとんど
思想も糞もなく行動原理が話の都合で決まってたりするからかわいそう(;´Д`)
参考:2007/02/20(火)04時19分08秒
> 2007/02/20 (火) 04:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://anond.hatelabo.jp/20070219225342
> > 女性声優って淫売なんだな(;´Д`)
> 小野坂さんがいうイケメン声優ってだれ?(;´Д`)
男性声優の顔は全く区別できません(;´Д`)記憶するつもりもありません
参考:2007/02/20(火)04時06分31秒
2007/02/20 (火) 04:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デジカメの画像を光沢紙にプリントしてるとすげぇ楽しい(;´Д`)写真みたい
2007/02/20 (火) 04:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Heroesの話でもしようぜ(;´Д`)
上へ