下へ
>  2007/03/03 (土) 05:15:51        [qwerty]
> > AC4面白いな(;´Д`)PS3版はどうか知らんけど
> コントローラでの操作の限界が訪れようとしているよな(;´Д`)
> 鉄器みたいなコントローラーを出すべき

tekki

参考:2007/03/03(土)05時13分23秒

>  2007/03/03 (土) 05:15:44        [qwerty]
> そういえば俺まだやわらか戦車って見たことないや

どこで流行してるか不明だよな(;´Д`)

参考:2007/03/03(土)05時06分01秒

>  2007/03/03 (土) 05:13:23        [qwerty]
> AC4面白いな(;´Д`)PS3版はどうか知らんけど

コントローラでの操作の限界が訪れようとしているよな(;´Д`)
鉄器みたいなコントローラーを出すべき

参考:2007/03/03(土)05時11分54秒

2007/03/03 (土) 05:11:54        [qwerty]
AC4面白いな(;´Д`)PS3版はどうか知らんけど

>  2007/03/03 (土) 05:09:42        [qwerty]
> そういえば俺まだやわらか戦車って見たことないや

あれファンドが仕込んだあるあるもビックリのやらせじゃん
オリコンもその集計おかしいからってつっこんだ人を訴えたりともう終わってる感がすごいな
雑誌社でもなく記事の著者でもなくコメント寄せた人だけ訴えって

参考:2007/03/03(土)05時06分01秒

2007/03/03 (土) 05:06:01        [qwerty]
そういえば俺まだやわらか戦車って見たことないや

2007/03/03 (土) 05:05:39        [qwerty]
最近ずーーーーーーーーーーーーーっと低調だな

2007/03/03 (土) 05:03:26        [qwerty]
fa-masどこよ?テレビ?

>  2007/03/03 (土) 05:02:34        [qwerty]
> ふたぎゅまで5時間4分ほど暇すぎる(;´Д`)

これをやろう(;´Д`)
http://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/

はじめはルールが判らなかったけどすでに2時間ほど遊んでしまっている

参考:2007/03/03(土)04時56分06秒

>  2007/03/03 (土) 04:59:02        [qwerty]
> > そういう場合は掴んだ手を内側に捻って
> > さらに折り曲げ行ってドアに相手の甲が付くくらいになったら
> > 瞬発力を付けて思いっ切り上に持ち上げる
> > この時できる脱力を利用して相手の靴先を蹴って外す
> > (自分も靴を履いてる必要がある)
> > 引いて閉めるタイプだったらドアノブを掴んで
> > 挟まった自分の足を引き抜きながら
> > 斜め下に引っ張る感じで相手の腕とドアノブを引っ張る
> > 押して閉めるタイプなら相手の腕を引っ張るのと
> > カウンターで膝に体重をあずけてドアを蹴る
> > とかどうかな?(;´Д`)
> すばらしいよ(;´Д`)あとは名前だな
> ゆかりん流奥義にふさわしい名前が不可欠だよ

「ゆかりんに構わないで、アーツとはもう無関係だし」
とかどうだろう(;´Д`)

参考:2007/03/03(土)04時55分31秒

>  2007/03/03 (土) 04:58:55        [qwerty]
> > それも事実の歪曲に使うものっぽいな(;´Д`)
> > そんな効果は存在しないほうが社会に良さそう
> 吊橋効果で彼女をゲットするんだよ(;´Д`)

ゲットされたほうは溜まった物じゃないな(;´Д`)
不満が減少したりやる気が出るのをキボリするよ

参考:2007/03/03(土)04時53分43秒

>  2007/03/03 (土) 04:58:22        [qwerty]
> > 最初に強い要求を出してから弱い要求を出すと同じ要求を最初から出すよりも
> > 通りやすいとかの交渉の分析は研究者が詐欺の手口から学んだんだよな(;´Д`)
> つまり社会心理学は詐欺師対策なわけだな(;´Д`)

人間の意思がどのように状況に左右されるかについての研究だから
不利な方向に流されないための役には立つかも(;´Д`)

参考:2007/03/03(土)04時50分17秒

2007/03/03 (土) 04:56:06        [qwerty]
ふたぎゅまで5時間4分ほど暇すぎる(;´Д`)

上へ