下へ
2007/03/05 (月) 05:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は何の日
スターリン死去(1953年)
アポロ14号が月面軟着陸に成功(1971年)
中華人民共和国で「4つの近代化」を明記した新憲法採択(1978年)
2007/03/05 (月) 05:26:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200703040198.html
最近暗殺が多いな
2007/03/05 (月) 05:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E5%AD%90
2007/03/05 (月) 05:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]精子の王将完成ヽ(´ー`)ノ
2007/03/05 (月) 05:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]餃
2007/03/05 (月) 05:23:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]精
2007/03/05 (月) 05:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子
2007/03/05 (月) 05:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]の
2007/03/05 (月) 05:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
2007/03/05 (月) 05:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
> 2007/03/05 (月) 05:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ンモー、そういうこと言う~
http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e108/e108/image/13471.jpg
参考:2007/03/05(月)05時19分50秒
2007/03/05 (月) 05:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おんぷ回りすぎ
2007/03/05 (月) 05:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ンモー、そういうこと言う~
2007/03/05 (月) 05:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]腹減ったよ
2007/03/05 (月) 05:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男か女かよくわからんコスプレだ
http://nekomata.net/cosplay-photo/kotori04.jpg
> 2007/03/05 (月) 05:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンスリは1話1300万じゃなかった?
> > それでも予算多いって聞いたけど(;´Д`)
> ヘイ!ヘイ!シュルームは1話10万円だったらしい
ちょっと調べてみたらSEEDや攻殻やSAMURAI7は3000万か(;´Д`)じゃ2000万は普通か
参考:2007/03/05(月)05時07分34秒
> 2007/03/05 (月) 05:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スチームボーイは総制作費24億だろー
> > 1話2000万円のテレビアニメが120話は作れるな
> > 9クールだ
> > よくわからないけれど多分ギャラエンはもっとずっと安いからもっと沢山つくれるぞ
> ガンスリは1話1300万じゃなかった?
> それでも予算多いって聞いたけど(;´Д`)
ガンスリと言えばアニメ系コミューンで
「銃のデザインが悪い、あんな銃変だ、もっとリアルにして欲しい」
っていう批判をP90を観てしてる人が居て
俺はわっはっはと笑った
参考:2007/03/05(月)05時05分45秒
> 2007/03/05 (月) 05:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 笑気ガスもそうだけど大量に過剰摂取すると頬の筋肉が引きつるのが
> > 笑ってるようにも見えるのが理由らしい(;´Д`)ただ少量なら気持ちは良いらしいよ
> 笑茸は幻覚作用とかあるじゃないの
> 笑気ガスはお酒みたいなダウナー系だと思うんだ
ワライタケ系は一時期流行ったマジックマッシュルームと同じシロシビン系の幻覚キノコだよ
マジックマッシュルームが違法になってからはキノコ狩りに行って
ベニテングダケやらオオワライタケを探しに行く人が居たとか居ないとか
参考:2007/03/05(月)05時03分59秒
> 2007/03/05 (月) 05:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スチームボーイは総制作費24億だろー
> > 1話2000万円のテレビアニメが120話は作れるな
> > 9クールだ
> > よくわからないけれど多分ギャラエンはもっとずっと安いからもっと沢山つくれるぞ
> ガンスリは1話1300万じゃなかった?
> それでも予算多いって聞いたけど(;´Д`)
ヘイ!ヘイ!シュルームは1話10万円だったらしい
参考:2007/03/05(月)05時05分45秒
上へ